二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712327298837.jpg-(250997 B)
250997 B24/04/05(金)23:28:18No.1175254247そうだねx23 00:58頃消えます
映像は綺麗だったけど石巻目指すまでがちょっと退屈で
子供の頃のすずめを大きくなったすずめが元気づけるシーンも言ってることがなんかしっくり来なくて(なんであれで子供すずめがハっとしてるのかも)
なんかふーんって感じの映画だった
自分の感性が貧しいのかなと思ったけど先月くらいにやってたかがみの孤城はホロっと来るほど感動したし
思えば新海の作品って雲のむこう、約束の場所からずっとふーんって感じだったわ
俺が新海の作品合わないだけみたい
ここは俺の日記帳
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/05(金)23:30:16No.1175255034そうだねx5
合わないというか脳の波長をうまくあわせるんだよね
リアリティ脳〜フィクション脳のちょうどいい塩梅に波長をズラすのだ
224/04/05(金)23:30:57No.1175255288+
俺は初見で正直冷めちゃったけど
2回目3回目でだんだん好きになっていったわ
324/04/05(金)23:31:18No.1175255422そうだねx25
でも印象に残ったでしょう?
マツコ
424/04/05(金)23:31:49No.1175255624そうだねx1
そんなことより今日久しぶりに味噌ラーメン食ったんだけどすげえ旨かったの
普段あんま選択肢に入らないけどやるじゃん味噌ラーメン
524/04/05(金)23:31:50No.1175255630そうだねx13
観終わった感想が大成建設のCMと大差ないんだけど
624/04/05(金)23:32:30No.1175255906そうだねx56
個人的には大好きだけどスレ「」的にはどこが合わないから自分は楽しめなかったっていうのは真っ当な感想でいいと思う
724/04/05(金)23:33:13No.1175256171そうだねx6
新海作品の直近3作でも好みのとそうでないのがある
けど味噌ラーメンの良さをわかってくれて俺もうれしい
824/04/05(金)23:33:42No.1175256390そうだねx11
こども鈴芽がハッとなってたのは後ろのイケメンにめっちゃ目奪われてただけだよ
924/04/05(金)23:35:20No.1175257092そうだねx2
じゃあ高山ラーメンひとつ
1024/04/05(金)23:35:39No.1175257223+
新海作品って括りでも振れ幅激しいから全部合わないって人は結構珍しいな
1124/04/05(金)23:37:25No.1175257929そうだねx3
尺の都合かあの男にどこに惹かれたのかが伝わってこないまま進行しちゃったのはちょっと気になったかな
でもまあいい作品だったよ
1224/04/05(金)23:37:48No.1175258077+
>新海作品って括りでも振れ幅激しいから全部合わないって人は結構珍しいな
何が合わなかったか書くとアンチスレになりそうだから書かないけど
一言で言うと自分の感性に合わなかったり自分が感動する映画じゃないなってなっただけ
おっさんがジュブナイルみて感動できるのは自分の子供時代思い出せるような子供たちだった場合に限るなって天気の子観て思った
世代が違いすぎた
1324/04/05(金)23:39:36No.1175258767そうだねx1
たぶん今の10代だったら素直にワクワクするしときめくと思うんだよな天気の子もすずめの戸締まりも
1424/04/05(金)23:40:07No.1175258952そうだねx8
>尺の都合かあの男にどこに惹かれたのかが伝わってこないまま進行しちゃったのはちょっと気になったかな
子供の頃に会ってて改めて見たらめちゃくちゃ好みのイケメンで惚れたで十分では
1524/04/05(金)23:41:41No.1175259570そうだねx5
すずめに関しては10代とか関係なく震災へのスタンスじゃねえかな
1624/04/05(金)23:41:49No.1175259622そうだねx10
>子供の頃に会ってて改めて見たらめちゃくちゃ好みのイケメンで惚れたで十分では
そこに深い理由を探してしまうのは
観てる側がおっさんだからなのかもしれないよな
そんなんで人好きにならんやろ、とかおっさんの基準で思ってしまう
若い子ってもっとシンプルだよな
1724/04/05(金)23:43:05No.1175260144+
興行収入とか先に見ると基準が上がっちゃうからな
1824/04/05(金)23:43:15No.1175260220そうだねx18
改めて見てもラブコメやりたいのか震災の話やりたいのか疑似家族の話やりたいのかロードムービーやりたいのかとっ散らかってて各要素が薄味になっちゃってるって印象だった
1924/04/05(金)23:43:24No.1175260271+
>そこに深い理由を探してしまうのは
>観てる側がおっさんだからなのかもしれないよな
年齢のせいじゃないことを年齢のせいにするのがいかにもって感じ
2024/04/05(金)23:44:19No.1175260597+
正直震災扱うならテーマがぶれた感じがするんで恋愛要素いらなかった気がする
2124/04/05(金)23:44:23No.1175260623そうだねx2
映画だもの合う合わないはある
俺は超合うけども
2224/04/05(金)23:45:00No.1175260856+
折角だからこれを見ると良いかもしれない
fu3319538.jpg
2324/04/05(金)23:45:43No.1175261137+
>すずめに関しては10代とか関係なく震災へのスタンスじゃねえかな
実際に震災を経験してる大人世代からすると震災には結構重い感情があると思う
だから震災を背景にしますってなると、どうしてもその部分に期待値が上がるというか、なんか凄いドラマがあるんだろうなって思ってしまうと思うんだけど
当時子供だった若い世代じゃ受け止め方はもうちょっと軽いんじゃないかなあと予想する(実際に被災した子供とかなら重々しい感情があるだろうけど)
2424/04/05(金)23:46:10No.1175261314そうだねx5
百合にしてほしいとかじゃなく初期案の女同士のほうが恋愛絡まなくてよかったんじゃねえかな
2524/04/05(金)23:46:23No.1175261411+
秒速5センチメートル観ようぜ
2624/04/05(金)23:46:59No.1175261651そうだねx2
君の名は。からだいたいなんでそんな惚れたの?はある気がする
楽しく見てるけどね
カップルそこまで好きにはなれない
2724/04/05(金)23:47:05No.1175261688そうだねx8
>正直震災扱うならテーマがぶれた感じがするんで恋愛要素いらなかった気がする
震災が扱われるなら震災に重きを置くべきかどうか
恋愛物語の舞台装置じゃ駄目かっていうのは
世代間で考え方にギャップが有ると思うんだよな
2824/04/05(金)23:47:35No.1175261881そうだねx1
俺も直近2作と比べるとパッとしない印象だった
3・11なんて飛び道具を使った割にはストーリーの土台の強度が足りない気がする
2924/04/05(金)23:47:43No.1175261933+
先週までやってた不適切にもほどがあるは阪神大震災の方だったな
3024/04/05(金)23:47:57No.1175262021+
>折角だからこれを見ると良いかもしれない
>fu3319538.jpg
これはもうどう考えても震災の映画だもんね
3124/04/05(金)23:48:17No.1175262171そうだねx4
閉じ師が秘密の一族なの失敗してる感じがする
どれだけ狂人あつかいされても頑張って信じさせるべき仕事だろ
3224/04/05(金)23:48:38No.1175262298+
>正直震災扱うならテーマがぶれた感じがするんで恋愛要素いらなかった気がする
全編震災に焦点当てるとエンタメとして成立しなくなるくらい重すぎるだろう
そういう映画はあってもいいけど新海誠に求めるのは筋違いじゃないかな
3324/04/05(金)23:49:34No.1175262637+
女子高生の行動原理としては色恋は強いと思うけど
叔母との関係とかも入れると詰め込み過ぎ感もあるな
3424/04/05(金)23:49:37No.1175262654そうだねx4
恋愛入れないと世の中の人ビックリするほど見に来てくれない
3524/04/05(金)23:49:43No.1175262690+
闇を出しすぎると要石で監督が殴られるからな
3624/04/05(金)23:49:52No.1175262735+
>どれだけ狂人あつかいされても頑張って信じさせるべき仕事だろ
変な宗教組織できそうなのも分かる…
3724/04/05(金)23:49:53No.1175262737そうだねx1
草太さんが一分の隙も無いイケメンすぎる
3824/04/05(金)23:50:14No.1175262869そうだねx1
ダイジン周りの結局元通りでどうにかなるんだ…みたいな雑さが気になっちゃって震災というテーマの重みに対してファンタジー側の説得力の足りてなさにモヤモヤする
3924/04/05(金)23:50:24No.1175262928+
映画尺で出会いから命かけるまでやるのは難しいんだろな
4024/04/05(金)23:50:35No.1175263002そうだねx2
売れる作品作ろうと思うと恋愛要素がいるんだろう
新海作品で跳ねたの全部それだし消費者に求められてる
4124/04/05(金)23:51:07No.1175263201そうだねx3
草太さんを椅子にしたのは失敗じゃないかと俺は思っている…
4224/04/05(金)23:51:08No.1175263205そうだねx8
売れる売れないの前に昔から新海アニメ全部それだろ!!
4324/04/05(金)23:51:39No.1175263388+
別に震災とかどうでもいいけど単純に作品としてイマイチだったかな
4424/04/05(金)23:51:48No.1175263441+
>売れる作品作ろうと思うと恋愛要素がいるんだろう
>新海作品で跳ねたの全部それだし消費者に求められてる
そもそも客が来なきゃ思いも何も伝わらないからな
4524/04/05(金)23:51:50No.1175263447+
>草太さんを椅子にしたのは失敗じゃないかと俺は思っている…
し、しかしおかげでアカデミーにハリソンフォードが草太さん連れてきてくれる光景が見られたし…
4624/04/05(金)23:52:03No.1175263534そうだねx9
>>正直震災扱うならテーマがぶれた感じがするんで恋愛要素いらなかった気がする
>全編震災に焦点当てるとエンタメとして成立しなくなるくらい重すぎるだろう
>そういう映画はあってもいいけど新海誠に求めるのは筋違いじゃないかな
そこが難しいとこだよ
震災ってどう扱ったら正解なのかって
この映画が震災から12年経って作られてるわけだけど、12年って期間は「震災を扱うのにその程度?」って考えも「震災はこの程度の扱いでいいじゃん」って考えもどっちもアリな微妙な期間
4724/04/05(金)23:52:13No.1175263591+
>閉じ師が秘密の一族なの失敗してる感じがする
>どれだけ狂人あつかいされても頑張って信じさせるべき仕事だろ
うしおととらを思い出した
ちゃんと政府に認知されてる
4824/04/05(金)23:52:37No.1175263737+
序盤中盤でひっかかりポイントを極力排除して東京まで話進めるのをどう評価するかって感じがある
4924/04/05(金)23:52:51No.1175263819+
関東大震災くらい前にすればよかったのか
5024/04/05(金)23:53:01No.1175263890+
あれもこれも取り入れようとして全部が中途半端になっちゃってる印象 
逆に天気の子の方は終盤の展開とかだいぶ破綻してるのに本筋だけは滅茶苦茶強固だった
5124/04/05(金)23:53:20No.1175263996+
一言で言うと要素が多すぎて1ピース1ピースが薄味になっちゃったって感じか
5224/04/05(金)23:53:26No.1175264042+
思った以上にモロな光景が出てくるから実際被災した人は無理でも仕方ないな
5324/04/05(金)23:53:27No.1175264043そうだねx5
天気の子で人柱なんてクソ喰らえ!ってやった矢先に人柱に戻って丸く収めてね〜って展開やるのはどういう神経してるのか理解できなかった
5424/04/05(金)23:53:37No.1175264106そうだねx1
>草太さんを椅子にしたのは失敗じゃないかと俺は思っている…
劇場で笑いはちゃんと取れてたよ
5524/04/05(金)23:53:47No.1175264161そうだねx4
>逆に天気の子の方は終盤の展開とかだいぶ破綻してるのに本筋だけは滅茶苦茶強固だった
あれは明確な着地点というかこれだろオラァ!っての見せてくるからね…
5624/04/05(金)23:54:00No.1175264241そうだねx4
主人公のすずめが若くてこれからがあるって部分は大きいと思う
震災自体が抱えて進むものではなく出発点であるというか
5724/04/05(金)23:54:09No.1175264290+
>売れる作品作ろうと思うと恋愛要素がいるんだろう
>新海作品で跳ねたの全部それだし消費者に求められてる
こういうの見ると押井守がよく言う「売れすぎると好きなもの作れなくなるから売れないようにしてる」
て言い訳じゃないのかもなってなる
5824/04/05(金)23:54:47No.1175264510+
>劇場で笑いはちゃんと取れてたよ
子供から広く見に来る作品なんだな
5924/04/05(金)23:55:08No.1175264620+
新開作品はヒロインの声が苦手でどれもCM見て食わず嫌いになってる
人には言えない
6024/04/05(金)23:55:08No.1175264621+
>改めて見てもラブコメやりたいのか震災の話やりたいのか疑似家族の話やりたいのかロードムービーやりたいのかとっ散らかってて各要素が薄味になっちゃってるって印象だった
閉じ師師弟のロードムービーだったら多分俺好みだっただろうけど絶対売れない
6124/04/05(金)23:55:11No.1175264640+
>関東大震災くらい前にすればよかったのか
12年って期間は若者には大昔だけど
大人にとってはついこの間だからね
どうしても「震災扱うのに震災に関するドラマが中途半端じゃね?」って感情が湧いてしまう人はいると思う俺のように
そこまでがっつり震災映画ってわけじゃないからあれで正解なんだろうけど
6224/04/05(金)23:55:31No.1175264774そうだねx7
俺は好きじゃないにいちいち長ったらしい理屈つけようとしなくていいんだよ
6324/04/05(金)23:55:53No.1175264883+
チンチンに来なかった
それでいいのさ
6424/04/05(金)23:56:09No.1175264979そうだねx3
あーこれ要石を抜いた責任を取って自分が犠牲になるんだなと思ったら結局ダイジン使い潰すだけってなんだそりゃって思った
単に猫のガキ虐めてイケメン捕まえただけじゃん
6524/04/05(金)23:56:17No.1175265028そうだねx16
>俺は好きじゃないにいちいち長ったらしい理屈つけようとしなくていいんだよ
何故好きじゃないのかを話しているスレでそれは無いだろ
6624/04/05(金)23:56:19No.1175265035そうだねx2
>俺は好きじゃないにいちいち長ったらしい理屈つけようとしなくていいんだよ
なんで?
6724/04/05(金)23:56:43No.1175265183そうだねx1
ここで上がってる不満な部分も個人によって感じ方が違う部分だしな…
6824/04/05(金)23:56:45No.1175265194そうだねx1
天気の子もすずめも初期案からガッツリ色々変えられた部分が上手い事収まってないんだけど
天気の子ぐらいまでは映像の暴力でねじ伏せられる部分がすずめは映像よりも震災という事象でなんとかしようとしてる所があってそこに今までよりも人による温度差が出てるかなあと
6924/04/05(金)23:57:14No.1175265375+
ロリコンじゃないけどヒナさんのほうが可愛い>俺は好きじゃないにいちいち長ったらしい理屈つけようとしなくていいんだよ
単純にイマイチだったってだけよね
7024/04/05(金)23:57:15No.1175265388そうだねx3
>天気の子で人柱なんてクソ喰らえ!ってやった矢先に人柱に戻って丸く収めてね〜って展開やるのはどういう神経してるのか理解できなかった
美少女やイケメンが人柱なんてとんでもない!で一貫してると思うけど
7124/04/05(金)23:57:15No.1175265389+
旅というか観光案内部分はすごい綺麗で好きだったからあれだけ見たい
世界の車窓からのアニメ化してほしい
7224/04/05(金)23:57:18No.1175265410+
というかこれは明確に乳揺れとかそういうの世界にお出しするにはダメだったなぁ…
て反省からも作られてるからな
おかげで世間には前2作より女の子ファンが強くついた
7324/04/05(金)23:58:09No.1175265678+
君の名はほど跳ねなかった
これが全てを語る
7424/04/05(金)23:58:31No.1175265803+
>おかげで世間には前2作より女の子ファンが強くついた
今までの新海作品と比べると男がキモくなくなったのは良かったよね
7524/04/05(金)23:58:41No.1175265861そうだねx3
自分がそう思った感情を否定する必要はないよ
他人にそれを強要する奴は死ねばいいよ
7624/04/05(金)23:58:56No.1175265943そうだねx1
>というかこれは明確に乳揺れとかそういうの世界にお出しするにはダメだったなぁ…
>て反省からも作られてるからな
>おかげで世間には前2作より女の子ファンが強くついた
結局被災した女の子にイケメン手に入るから元気出せって!する話だもんなあ
7724/04/05(金)23:59:02No.1175265983+
あの男に轢かれたのは子供の頃の刷り込み教育のせいでしょ
未来の私だよって言った後のシーンでそうたさんを刷り込まれてる
7824/04/05(金)23:59:12No.1175266035そうだねx3
>自分がそう思った感情を否定する必要はないよ
>他人にそれを強要する奴は要石にする
7924/04/05(金)23:59:30No.1175266139+
冒頭でどこかで会いましたか?してるしね
8024/04/05(金)23:59:33No.1175266151そうだねx1
>>おかげで世間には前2作より女の子ファンが強くついた
>今までの新海作品と比べると男がキモくなくなったのは良かったよね
代わりにすずめちゃんが肉食系でちょっとキモくない?
8124/04/05(金)23:59:38No.1175266177+
>結局被災した女の子にイケメン手に入るから元気出せって!する話だもんなあ
全く記憶になかったから違うんじゃないか…
8224/04/05(金)23:59:47No.1175266227そうだねx6
>>というかこれは明確に乳揺れとかそういうの世界にお出しするにはダメだったなぁ…
>>て反省からも作られてるからな
>>おかげで世間には前2作より女の子ファンが強くついた
>結局被災した女の子にイケメン手に入るから元気出せって!する話だもんなあ
こういうわざと露悪的な事言うレスは好まず…
8324/04/06(土)00:00:13No.1175266380+
逆張りここに極まれり
8424/04/06(土)00:00:30No.1175266487そうだねx3
>>結局被災した女の子にイケメン手に入るから元気出せって!する話だもんなあ
>全く記憶になかったから違うんじゃないか…
未来の私だよって言った後イケメンといるんだもん
元気出るだろ
8524/04/06(土)00:00:36No.1175266514+
エンタメスキーなのでクライマックスが邦画みたいに走る天気の子よりは怪獣バトルなすずめのほうが好きだけど
テーマ的には天気のほうがしっかりしてるなとは思った
8624/04/06(土)00:00:44No.1175266561+
やっぱ竜とそばかすの姫だよな
8724/04/06(土)00:00:50No.1175266591+
ダイジンに言った言葉が自分に返ってくるシーンはシビれたよ
8824/04/06(土)00:00:51No.1175266598+
例え被災で絶望して叔母の人生もめちゃくちゃにして猫弄んでも自分がイケメンとくっつけるから未来は明るいよ!って話
8924/04/06(土)00:01:05No.1175266677+
やっぱ竜とそばかすの姫だよな
9024/04/06(土)00:01:06No.1175266684+
>尺の都合かあの男にどこに惹かれたのかが伝わってこないまま進行しちゃったのはちょっと気になったかな
>でもまあいい作品だったよ
顔が良いっていうのはそれだけで理由になるパワーがあるよ
本当に
9124/04/06(土)00:01:12No.1175266708+
>未来の私だよって言った後イケメンといるんだもん
>元気出るだろ
それをするには幼すぎると思う
9224/04/06(土)00:01:16No.1175266739+
草太さんが椅子になってるより猫になる方がいいなと思った
9324/04/06(土)00:01:25No.1175266776そうだねx5
>こういうわざと露悪的な事言うレスは好まず…
そもそもが震災をネタにした露悪的な映画だろ!
9424/04/06(土)00:01:57No.1175266958+
現実の災害を取り扱ったら露悪などというナイーヴな考えは捨てろ
9524/04/06(土)00:02:06No.1175267003そうだねx7
露悪の意味を辞書で引いてから使ってくれ
9624/04/06(土)00:02:28No.1175267087そうだねx3
>そもそもが震災をネタにした露悪的な映画だろ!
何を言い出すんだ
9724/04/06(土)00:02:31No.1175267105そうだねx1
とにかく顔なんだなって印象しか残らなかった
そうたの顔だけでそんな何でもやるって凄いよ良い意味で
9824/04/06(土)00:03:02No.1175267284+
>露悪の意味を辞書で引いてから使ってくれ
そっくりそのまま返すよ…
人の死をネタにしてなんなんだよこれは
9924/04/06(土)00:03:23No.1175267406+
被災したアホなのか?
失せろ
10024/04/06(土)00:03:26No.1175267428+
>とにかく顔なんだなって印象しか残らなかった
>そうたの顔だけでそんな何でもやるって凄いよ良い意味で
通行人も美男美女ばかりだった
10124/04/06(土)00:03:42No.1175267503そうだねx3
ふざけて作ったようには見えないし何をそんなにキレているんだ
10224/04/06(土)00:03:46No.1175267520+
>>露悪の意味を辞書で引いてから使ってくれ
>そっくりそのまま返すよ…
>人の死をネタにしてなんなんだよこれは
昔の話だしなぁ…
10324/04/06(土)00:03:47No.1175267529+
>草太さんが椅子になってるより猫になる方がいいなと思った
猫が喋る作品は珍しくないし動かした時に絵的に椅子ほど面白くない
10424/04/06(土)00:03:56No.1175267576+
地震で脳が揺れすぎて露悪の意味もわからなくなってるんだな…
10524/04/06(土)00:03:59No.1175267594そうだねx2
なんだブサイクの嫉妬かよ
10624/04/06(土)00:04:02No.1175267607そうだねx1
>被災したアホなのか?
被災者ってアホしかいねえよな
10724/04/06(土)00:04:08No.1175267635そうだねx2
>通行人も美男美女ばかりだった
スナックのおばちゃんはもっちゃりしてただろ
10824/04/06(土)00:04:38No.1175267782そうだねx1
直近3作比べると君の名はが頭一つ抜けてヒットしてるのも納得できる
10924/04/06(土)00:04:42No.1175267804そうだねx1
>人の死をネタにしてなんなんだよこれは
もうわざとやってないか君?
11024/04/06(土)00:04:45No.1175267823そうだねx1
>>露悪の意味を辞書で引いてから使ってくれ
>そっくりそのまま返すよ…
>人の死をネタにしてなんなんだよこれは
流石に無理矢理過ぎて呆れるわ
11124/04/06(土)00:04:51No.1175267860+
>閉じ師が秘密の一族なの失敗してる感じがする
>どれだけ狂人あつかいされても頑張って信じさせるべき仕事だろ
でも草太がすずめに惹かれたのって誰も知らない裏方の仕事を尊重してくれたことが大きかったと思うし
11224/04/06(土)00:04:56No.1175267884+
君の名はbotになっちゃった
11324/04/06(土)00:05:26No.1175268019そうだねx2
むしろ被災をネタにしてやっただけありがたいと思えよ
11424/04/06(土)00:05:29No.1175268035そうだねx1
震災をオカルト扱いするのは嫌だが彗星直撃はokみたいな差
11524/04/06(土)00:05:34No.1175268059+
そうやって支離滅裂なこと言って人の邪魔するような人格だから被災したんじゃねぇかな…
11624/04/06(土)00:05:42No.1175268096+
クライマックスの背景でやってた怪獣大決戦は何だったんだ
11724/04/06(土)00:05:52No.1175268146そうだねx2
>スナックのおばちゃんはもっちゃりしてただろ
結構好みだった
11824/04/06(土)00:06:05No.1175268212+
>そうやって支離滅裂なこと言って人の邪魔するような人格だから被災したんじゃねぇかな…
安倍がね…
11924/04/06(土)00:06:16No.1175268260+
>クライマックスの背景でやってた怪獣大決戦は何だったんだ
自民がね…
12024/04/06(土)00:06:17No.1175268264そうだねx2
>震災をオカルト扱いするのは嫌だが彗星直撃はokみたいな差
リアルにあったことをネタにするのと
彗星直撃はまた違うとは思うが
12124/04/06(土)00:06:23No.1175268298そうだねx1
なんで揺れてただけでそんな偉そうなのかわからない
何が露悪的なのか言ってみろよ田舎者
12224/04/06(土)00:06:26No.1175268315そうだねx2
なにここ
12324/04/06(土)00:06:27No.1175268324+
>リアルにあったことをネタにするのと
>彗星直撃はまた違うとは思うが
統一教会がね…
12424/04/06(土)00:06:32No.1175268340+
>そうやって支離滅裂なこと言って人の邪魔するような人格だから被災したんじゃねぇかな…
露悪ってのはこういうの
12524/04/06(土)00:06:37No.1175268369+
>なんで揺れてただけでそんな偉そうなのかわからない
>何が露悪的なのか言ってみろよ田舎者
安倍がね…
12624/04/06(土)00:06:37No.1175268373+
>クライマックスの背景でやってた怪獣大決戦は何だったんだ
これはアニメーション的に派手だからとりあえず入れました感がある
12724/04/06(土)00:06:46No.1175268422+
>たぶん今の10代だったら素直にワクワクするしときめくと思うんだよな天気の子もすずめの戸締まりも
俺40代なんだけど感動したし泣いちゃったわ…
12824/04/06(土)00:06:48No.1175268427+
あーあ壊れちゃった
12924/04/06(土)00:06:51No.1175268442+
まずいアベガーだ
13024/04/06(土)00:06:58No.1175268470+
>露悪ってのはこういうの
自民がね…
13124/04/06(土)00:07:05No.1175268510+
今回の彼氏役がイケメンなことが気に入らないのか
13224/04/06(土)00:07:09No.1175268531+
>これはアニメーション的に派手だからとりあえず入れました感がある
統一教会がね…
13324/04/06(土)00:07:11No.1175268551そうだねx1
跡部がね…
13424/04/06(土)00:07:14No.1175268568+
あーまずい地震で脳みそを揺らしすぎたガイジだ
13524/04/06(土)00:07:35No.1175268658+
ジャニーズを心底憎んでそう
13624/04/06(土)00:07:48No.1175268716+
安倍がね…
13724/04/06(土)00:07:58No.1175268760+
自民がね…
13824/04/06(土)00:08:11No.1175268819+
統一教会がね…
13924/04/06(土)00:08:15No.1175268832+
面白かったけどなあ
14024/04/06(土)00:08:23No.1175268867+
安倍がね…
14124/04/06(土)00:08:34No.1175268925+
自民がね…
14224/04/06(土)00:08:43No.1175268971+
>>そうやって支離滅裂なこと言って人の邪魔するような人格だから被災したんじゃねぇかな…
>安倍がね…
岩手は小沢王国
14324/04/06(土)00:08:46No.1175268987+
統一教会がね…
14424/04/06(土)00:08:50No.1175269009+
おばさんが可哀想すぎてだめだったわ
14524/04/06(土)00:08:59No.1175269051+
>岩手は小沢王国
新進党がね…
14624/04/06(土)00:09:01No.1175269066+
面白いは面白いんだけど好きな順に並べろって言われたら最下位
14724/04/06(土)00:09:02No.1175269076そうだねx1
君の名はが例外的に好きだったけど他が壊滅的にダメだったな
個人の感想です
14824/04/06(土)00:09:10No.1175269114+
安倍がね…
14924/04/06(土)00:09:21No.1175269175+
自民がね…
15024/04/06(土)00:09:34No.1175269236+
>面白いは面白いんだけど好きな順に並べろって言われたら最下位
統一教会がね…
15124/04/06(土)00:09:42No.1175269269+
REDに負けたんだっけ
15224/04/06(土)00:09:44No.1175269282+
>君の名はが例外的に好きだったけど他が壊滅的にダメだったな
>個人の感想です
安倍がね…
15324/04/06(土)00:09:57No.1175269347+
自民がね…
15424/04/06(土)00:10:07No.1175269401+
>REDに負けたんだっけ
統一教会がね…
15524/04/06(土)00:10:20No.1175269453+
安倍がね…
15624/04/06(土)00:10:31No.1175269501+
自民がね…
15724/04/06(土)00:10:44No.1175269561+
統一教会がね…
15824/04/06(土)00:10:45No.1175269568+
>跡部がね…
景吾でしょ…
15924/04/06(土)00:10:56No.1175269618+
安倍がね…
16024/04/06(土)00:11:13No.1175269706そうだねx5
ちょっと待てよ東日本大震災の時は民主党政権だろ…
16124/04/06(土)00:11:22No.1175269746+
まあ実際は天皇制のプロパガンダなんだけどね
16224/04/06(土)00:11:23No.1175269751+
安倍がね…
16324/04/06(土)00:11:33No.1175269811+
自民がね…
16424/04/06(土)00:11:42No.1175269847+
>>跡部がね…
>景吾でしょ…
あんたまさか…
16524/04/06(土)00:11:48No.1175269878+
統一教会がね…
16624/04/06(土)00:11:50No.1175269890+
平成の地震の歴史となると
阪神・淡路大震災
新潟県中越地震
東日本大震災
熊本地震
北海道胆振東部地震
ここらへんは避けて通れない
16724/04/06(土)00:12:02No.1175269947+
安倍がね…
16824/04/06(土)00:12:15No.1175270005+
自民がね…
16924/04/06(土)00:12:25No.1175270042+
統一教会がね…
17024/04/06(土)00:12:45No.1175270136+
>平成の地震の歴史となると
>阪神・淡路大震災
>新潟県中越地震
>東日本大震災
>熊本地震
>北海道胆振東部地震
>ここらへんは避けて通れない
安倍がね…
17124/04/06(土)00:12:56No.1175270183+
自民がね…
17224/04/06(土)00:12:57No.1175270189+
>平成の地震の歴史となると
>阪神・淡路大震災
わかる
>新潟県中越地震
わからん
>東日本大震災
わかる
>熊本地震
わからん
>北海道胆振東部地震
わからん
>ここらへんは避けて通れない
17324/04/06(土)00:13:08No.1175270241+
アベ「やれ」
新海「はい」
17424/04/06(土)00:13:26No.1175270318+
統一教会がね…
17524/04/06(土)00:13:36No.1175270361+
安倍がね…
17624/04/06(土)00:13:49No.1175270432+
自民がね…
17724/04/06(土)00:14:01No.1175270493+
統一教会がね…
17824/04/06(土)00:14:19No.1175270580+
安倍がね…
17924/04/06(土)00:14:31No.1175270640+
自民がね…
18024/04/06(土)00:14:42No.1175270691+
統一教会がね…
18124/04/06(土)00:14:54No.1175270747+
安倍がね…
18224/04/06(土)00:15:05No.1175270802そうだねx1
あなべべがね…
18324/04/06(土)00:15:15No.1175270853+
自民がね…
18424/04/06(土)00:15:25No.1175270893+
統一教会がね…
18524/04/06(土)00:15:38No.1175270955+
安倍がね…
18624/04/06(土)00:15:51No.1175271022+
自民がね…
18724/04/06(土)00:16:04No.1175271082+
統一教会がね…
18824/04/06(土)00:16:14No.1175271130+
安倍がね…
18924/04/06(土)00:16:26No.1175271179+
自民がね…
19024/04/06(土)00:16:39No.1175271232+
統一教会がね…
19124/04/06(土)00:16:56No.1175271309+
安倍がね…
19224/04/06(土)00:17:19No.1175271407+
自民がね…
19324/04/06(土)00:17:47No.1175271548+
統一教会がね…
19424/04/06(土)00:18:16No.1175271675+
>でも印象に残ったでしょう?
>檜山
19524/04/06(土)00:18:25No.1175271711+
安倍がね…
19624/04/06(土)00:18:52No.1175271863+
自民がね…
19724/04/06(土)00:19:05No.1175271912+
統一教会がね…
19824/04/06(土)00:19:16No.1175271962+
安倍がね…
19924/04/06(土)00:19:43No.1175272084+
自民がね…
20024/04/06(土)00:20:19No.1175272232+
統一教会がね…
20124/04/06(土)00:20:37No.1175272329+
安倍がね…
20224/04/06(土)00:20:48No.1175272382+
自民がね…
20324/04/06(土)00:20:59No.1175272442+
統一教会がね…
20424/04/06(土)00:21:09No.1175272485+
安倍がね…
20524/04/06(土)00:21:09No.1175272491そうだねx5
まあこういうのを管理しない程度のスレ「」ってことです
20624/04/06(土)00:21:19No.1175272542+
自民がね…
20724/04/06(土)00:21:29No.1175272584+
統一教会がね…
20824/04/06(土)00:21:42No.1175272644そうだねx1
勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20924/04/06(土)00:21:54No.1175272697+
雑魚ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
21024/04/06(土)00:22:19No.1175272803+
まあ感情移入にハードルあるとは思うよ、女の子主人公だもん
21124/04/06(土)00:24:05No.1175273281そうだねx3
>面白いは面白いんだけど好きな順に並べろって言われたら最下位
お前の中の星を追う子供の評価どうなってんだよ
21224/04/06(土)00:24:08No.1175273296+
本人がパンフで言ってたけど昔あった性欲がすずめだと無くなってんだよね新海
俺も君の名は。で感じた情念みたいなもんはあまり感じずにふーんって感想だったわこれ
21324/04/06(土)00:24:21No.1175273351+
スケールでかそうでそうでもない
21424/04/06(土)00:29:13No.1175274624+
>本人がパンフで言ってたけど昔あった性欲がすずめだと無くなってんだよね新海
>俺も君の名は。で感じた情念みたいなもんはあまり感じずにふーんって感想だったわこれ
今パンフ見たら見当たんなかったからどこに書いてあるか教えてほしいわ
21524/04/06(土)00:31:22No.1175275256+
天気の子の選択が好きだったからこっちは犠牲を目の当たりにしても元気に前に進む感じがどうしてもひっかかった
でも震災と向き合う姿勢は好き 
21624/04/06(土)00:34:54No.1175276353+
スレ「」には細田作品が合ってるんだろうな
21724/04/06(土)00:41:59No.1175278727+
>おっさんがジュブナイルみて感動できるのは自分の子供時代思い出せるような子供たちだった場合に限るなって天気の子観て思った
君の名は。上映時にも知り合いのオタクが似たようなこと言ってたの思い出した
俺はあれ見て俺もこんな青春送りたかったな〜って思って泣いてたんだけど
知り合いは自分の送ってきた人生から遠すぎて全然感情移入できなかったって言ってた
21824/04/06(土)00:45:09No.1175279765そうだねx1
もし細田が作ってたら不謹慎だとかここでボロクソに叩かれてただろうな
21924/04/06(土)00:50:20No.1175281483+
スレ「」は浅田さんに脳をやられている


1712327298837.jpg fu3319538.jpg