二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712296692973.jpg-(134969 B)
134969 B24/04/05(金)14:58:12No.1175067456+ 17:19頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/05(金)15:02:31No.1175068213そうだねx68
はぁ…
あとやっとくからいいよ
224/04/05(金)15:03:55No.1175068463+
このぐらい出来て当たり前なんだけどなー
324/04/05(金)15:04:55No.1175068671+
居るだけでいいって言ったじゃん
424/04/05(金)15:05:06No.1175068707+
○○さんはすぐ覚えたんだけどねぇ
524/04/05(金)15:06:01No.1175068892+
未経験一日目なんですけど…
624/04/05(金)15:06:48No.1175069052+
「」さんもう表で立ってて
こっちはいいから
724/04/05(金)15:07:01No.1175069093+
これくらい出来ないと就職してから苦労するよ?
824/04/05(金)15:07:10No.1175069127そうだねx37
まあまあ新人さんにそんなキツく言わないであげてよみたいに庇ってた人が無言スルーになってからが本番
924/04/05(金)15:09:42No.1175069571そうだねx2
常に機嫌悪くて聞いても無視する先輩
イキリ散らしお局ババア
裏でタバコ吸ってる社員
1024/04/05(金)15:10:12No.1175069656+
親方に連絡させてもらうね
1124/04/05(金)15:10:58No.1175069785そうだねx9
(人によって指示内容が違う)
1224/04/05(金)15:11:27No.1175069876+
>常に機嫌悪くて聞いても無視する先輩
>イキリ散らしお局ババア
>裏でタバコ吸ってる社員
そして先輩の機嫌を損ねて諦められたお前だ
1324/04/05(金)15:11:49No.1175069944+
かんたんなんだけどねぇ…
1424/04/05(金)15:15:28No.1175070590+
>(人によって指示内容が違う)
これどうすればいいのかいまだにわからんのだが
1524/04/05(金)15:16:31No.1175070811そうだねx22
>>(人によって指示内容が違う)
>これどうすればいいのかいまだにわからんのだが
一番偉い人に従う
1624/04/05(金)15:17:31No.1175070996そうだねx1
>常に機嫌悪くて聞いても無視する先輩
>イキリ散らしお局ババア
>裏でタバコ吸ってる社員
これもう辞めた方がいいよ…
1724/04/05(金)15:18:00No.1175071086そうだねx1
>裏で食べ物吸ってる社員
1824/04/05(金)15:18:14No.1175071127そうだねx1
(めちゃくちゃ偉そうだけどお前社員じゃないのかよ…)
1924/04/05(金)15:18:36No.1175071206+
自分のことだけやってればいいってわけじゃないでしょ?
学校でもそう社会出てもそうみんなで仕事回してるんだからさ
何か終わったらボケっとしてないで次の仕事探しにいかないと
2024/04/05(金)15:19:16No.1175071328そうだねx1
😡😡😡😡😡
2124/04/05(金)15:20:44No.1175071614そうだねx3
かんたんアルバイトできない人でも社会人なったらそこそこいけるパターンはある
というかこんな人間が働いてていいのかみたいな人間いるから下限が下がる
2224/04/05(金)15:21:29No.1175071780+
かんたんアルバイトでも合う合わないあるからな…
多少複雑な方が大丈夫な場合もある
2324/04/05(金)15:21:58No.1175071886+
はあ…お前か
代わって
2424/04/05(金)15:22:53No.1175072100+
「」さん僕より年上ですよね?
2524/04/05(金)15:23:53No.1175072290そうだねx1
スレの話題のカービィ要素が少なすぎるだろ
2624/04/05(金)15:28:00No.1175073126+
>スレの話題のカービィ要素が少なすぎるだろ
わにゃ?わにゃわにゃ…はぁ…わにゃにゃ…
2724/04/05(金)15:29:10No.1175073369そうだねx9
>わにゃ?わにゃわにゃ…はぁ…わにゃにゃ…
ペポぉ!!(バンッ!!)
2824/04/05(金)15:33:28No.1175074261そうだねx16
>>わにゃ?わにゃわにゃ…はぁ…わにゃにゃ…
>ペポぉ!!(バンッ!!)
かんたんアルバイト
  しっぱい……
2924/04/05(金)15:34:04No.1175074393+
昼のマックで無能すぎて帰らされたの思い出すからやめて
3024/04/05(金)15:36:03No.1175074806+
ギリギリアルバイト
しっぱい…
3124/04/05(金)15:42:00No.1175076079そうだねx1
これ言われたあとにすること無いからひたすら辛い
3224/04/05(金)15:43:25No.1175076393そうだねx1
マックはめちゃ忙しそうでやりたくないな
3324/04/05(金)15:44:15No.1175076578+
悪いのは弾けなかった面接官だから…って言おうとしたけど何のフォローにもなってなかった
3424/04/05(金)15:44:25No.1175076615+
お客様!ご注文は正確にお願いします!
3524/04/05(金)15:45:01No.1175076732+
>昼のマックで無能すぎて帰らされたの思い出すからやめて
かんたんアルバイト
しっぱい
3624/04/05(金)15:45:29No.1175076829+
>>>わにゃ?わにゃわにゃ…はぁ…わにゃにゃ…
>>ペポぉ!!(バンッ!!)
>かんたんアルバイト
>  しっぱい……
簡単な作業も出来ないのに逆ギレするやつになっちまう
3724/04/05(金)15:45:36No.1175076851+
>かんたんアルバイトできない人でも社会人なったらそこそこいけるパターンはある
>というかこんな人間が働いてていいのかみたいな人間いるから下限が下がる
社会に出てから自分に自信がつく人ってそこそこ多いよね
労働はほぼ強制参加だから…
3824/04/05(金)15:45:38No.1175076862+
内容はかんたんでも客がね…
3924/04/05(金)15:46:03No.1175076942そうだねx7
マックは結構ハードな方だろ…
4024/04/05(金)15:47:55No.1175077296+
んー…これできないかぁ…んーどうしようねぇ
4124/04/05(金)15:48:12No.1175077349+
かんたんアルバイトだと思って乗り込んだら実はハードモードだったよくあるやつ
コンビニとか
4224/04/05(金)15:49:15No.1175077557+
たまに職場にくる優しい責任者!
俺の名前は覚えてない!
4324/04/05(金)15:49:27No.1175077597+
おばあちゃんからお金の入った封筒を受け取るだけのかんたんアルバイト
しっぱい…
4424/04/05(金)15:49:43No.1175077648+
ねえかんたんじゃなくない…?
4524/04/05(金)15:49:57No.1175077694+
バイトといえばコンビニみたいなイメージあるの何なんだろうね
4624/04/05(金)15:50:05No.1175077713+
失敗したのはデデデ大王の仕業とか言ってないでさぁ…
4724/04/05(金)15:50:11No.1175077739そうだねx1
ライン工場系の作業がほんとに出来なくて悲しい気持ちになって1人で泣いてた
4824/04/05(金)15:51:00No.1175077899そうだねx6
>というかこんな人間が働いてていいのかみたいな人間いるから下限が下がる
ここの下限が高い社会は地獄だから…
4924/04/05(金)15:51:35No.1175078009+
軽作業って言ったじゃないか!軽作業って言ったじゃないか!
5024/04/05(金)15:52:25No.1175078196+
>軽作業って言ったじゃないか!軽作業って言ったじゃないか!
ホイ20〜30㌔の段ボール運搬
5124/04/05(金)15:52:53No.1175078282+
(うちの業務の中では)軽い作業
5224/04/05(金)15:53:07No.1175078336+
一回フォローしてやったら以降馴れ馴れしくされて苦笑いする先輩
5324/04/05(金)15:54:42No.1175078672そうだねx1
>一回フォローしてやったら以降馴れ馴れしくされて苦笑いする先輩
まぁこのくらいずぶといやつの方が長持ちするからな…
5424/04/05(金)15:55:16No.1175078778そうだねx1
>かんたんアルバイトできない人でも社会人なったらそこそこいけるパターンはある
>というかこんな人間が働いてていいのかみたいな人間いるから下限が下がる
正社員だと簡単に辞めさせられないから案外ヤバい人多いよね
5524/04/05(金)15:55:46No.1175078885+
重いもの持たないって聞いたのに普通に持たされる!
5624/04/05(金)15:55:57No.1175078933+
>一回フォローしてやったら以降逆恨みされて苦笑いする先輩
5724/04/05(金)15:56:08No.1175078978そうだねx2
軽作業って資格や経験を必要としない作業のことであって軽い作業という意味じゃないのはわかってるけどそれにしたってさぁ…
5824/04/05(金)15:56:46No.1175079088+
>重いもの持たないって聞いたのに普通に持たされる!
このくらい重いうちに入らないぜ!
5924/04/05(金)15:57:14No.1175079177+
単発のバイトで入ったのに禄に教えてもくれずかなりイライラされて辛かった
一日だけだからよかったけどあれをずっと続けるのは無理だ…
6024/04/05(金)15:57:31No.1175079231+
軽作業(軽作業じゃない)は若いうちに経験しとくと良い
仕事辞めて繋ぎでバイトするときに何も知らないでやると死ぬ
6124/04/05(金)15:57:34No.1175079243+
軽作業のかんたんアルバイト
6224/04/05(金)15:57:47No.1175079292+
えっこれぐらい言わなくてもみんなできるんだけどなぁ…
6324/04/05(金)15:57:48No.1175079298+
帰れって言っても本当に帰ったら困るんだろ?みたいな顔してたけど本当に帰ってほしいしもう来ないで欲しかったからちゃんと帰らせた
6424/04/05(金)15:58:03No.1175079344+
ルーターとかパソコンの初期設定やるバイトは楽だったな
ずっとあれをやりたかった…
6524/04/05(金)15:58:09No.1175079365+
これ…私のことだ…
6624/04/05(金)15:58:34No.1175079448+
怒られないバイトはどこに…
6724/04/05(金)15:58:45No.1175079484+
>軽作業(軽作業じゃない)
これはマジでなあ…
給料もクソ安かったし2度とやるかってなった
6824/04/05(金)15:58:55No.1175079518+
引越のバイトの時鉢植えに実ってるレモンの実全部落として簡単アルバイト失敗したよ
業者の人は移動中に落としたことにしておくって
フォローしてもらった
6924/04/05(金)15:59:06No.1175079549+
>えっこれぐらい言わなくてもみんなできるんだけどなぁ…
運搬系の軽作業を10年とか続けてるおっちゃんだともうフィジカルの基準が違うからな…
嘘でしょ…俺よりずっと年上なのに1人でクソ重い冷蔵庫とか持ち上げてる…
7024/04/05(金)15:59:17No.1175079585+
7124/04/05(金)15:59:23No.1175079608+
>ルーターとかパソコンの初期設定やるバイトは楽だったな
>ずっとあれをやりたかった…
ぶっちゃけそれだけできるならIT業界で働ける
っけくらい下限低いんだよなあの業界
7224/04/05(金)16:00:34No.1175079873+
誰でも出来る(資格の事であって技術の事ではない)
7324/04/05(金)16:01:05No.1175079971+
ピッキングのバイトやったけど結構間違えちゃってかんたん作業もできないのかと落ち込む
7424/04/05(金)16:01:06No.1175079974+
長年の荷運びのノウハウと自然と鍛えられた筋肉は余裕で若さのアドバンテージを超えてくる
7524/04/05(金)16:01:41No.1175080096+
わかんねぇことあったら聞こうよ!ガキじゃねえんだからさ!
7624/04/05(金)16:01:59No.1175080164+
倉庫のアルバイトは駅からも遠いし疲れるしで二回ぐらいしかやらなかったな
7724/04/05(金)16:02:39No.1175080294+
>こんなこと人に聞かなくても分かるよね!ガキじゃねえんだからさ!
7824/04/05(金)16:02:58No.1175080356+
一番カスだった倉庫バイトは残業全然無い(あるし3時間超えた)たな…
7924/04/05(金)16:03:09No.1175080386+
怒られたくないから積極的に動くとそれはそれで怒られる
8024/04/05(金)16:04:03No.1175080554+
動く前にさぁ!確認取ろうよ!ガキじゃないんだからさあ!
8124/04/05(金)16:05:23No.1175080821+
時給が安くても高くても地獄ならどうすれば良いんですか!
8224/04/05(金)16:06:48No.1175081084+
引っ越しとか家具配送とかってやっぱキツいんだよね?
一日だけならと考えてるんだけど
8324/04/05(金)16:08:00No.1175081305+
>引っ越しとか家具配送とかってやっぱキツいんだよね?
>一日だけならと考えてるんだけど
楽ならもっと楽だって話題に上がる
8424/04/05(金)16:08:25No.1175081394+
引っ越しと居酒屋は難易度ナイトメアとはよく聞く
8524/04/05(金)16:08:26No.1175081397+
面接も選考もろくになしという場所だとね…
8624/04/05(金)16:08:36No.1175081427+
>ぶっちゃけそれだけできるならIT業界で働ける
>っけくらい下限低いんだよなあの業界
今の若いやつスマホしか使わないからパソコンわからないとか聞いたけど本当かしら
普通授業とかで使わない?
8724/04/05(金)16:09:42No.1175081647そうだねx1
何が楽な仕事かってその人による所大きいよね
実際にやってみないとわかんない
8824/04/05(金)16:10:17No.1175081755+
>引っ越しとか家具配送とかってやっぱキツいんだよね?
>一日だけならと考えてるんだけど
肉体的負荷はどうあがいてもあって
その上で引っ越し元と先の家の感じでそこが変わるけど大体詳細がそこまで降りてこない
一緒に作業する社員のおっちゃんがいい人だと精神的負荷は軽減されるけどそこも外れだとトラウマができあがる
8924/04/05(金)16:10:23No.1175081778+
キツい現場もあるんだとは思うけど警備員でずっと監視モニターみてるのは楽だったな
すごい暇だったが…
9024/04/05(金)16:10:29No.1175081790+
>引っ越しとか家具配送とかってやっぱキツいんだよね?
>一日だけならと考えてるんだけど
繁忙期に一週間位引っ越しのバイトしたけど
最初から荷物を全部段ボールにまとめてくれてる人に当たると運ぶだけになるから楽だったよ
荷物まとめてないとか部屋汚いとかエレベーターない団地とかだと地獄
9124/04/05(金)16:10:50No.1175081869+
>引っ越しと居酒屋は難易度ナイトメアとはよく聞く
居酒屋は治安でめちゃくちゃ振れ幅ある
治安良いところなそんなにひどくない
悪いところは
9224/04/05(金)16:10:51No.1175081875+
一々さぁ!聞いてこないでよこっちだって暇じゃ無いんだからさぁ!!!
9324/04/05(金)16:11:37No.1175082026+
本来アルバイトなら一つ一つ社員が指示するぐらいじゃないとな…
9424/04/05(金)16:11:45No.1175082056+
何だその目は
9524/04/05(金)16:11:53No.1175082091+
>>ぶっちゃけそれだけできるならIT業界で働ける
>>っけくらい下限低いんだよなあの業界
>今の若いやつスマホしか使わないからパソコンわからないとか聞いたけど本当かしら
>普通授業とかで使わない?
多分今アラサーあたりまでが授業内容的に一番抜け落ちてる
最近の子だと結構しっかりパソコン触るようになってるからその世代よりは全然マシになる
9624/04/05(金)16:12:24No.1175082201+
>常に機嫌悪くて聞いても無視する先輩
>イキリ散らしお局ババア
>裏でタバコ吸ってる社員
Zooみたいに言うな
9724/04/05(金)16:12:33No.1175082227+
もういいよ下がって
あとはこっちでやるから…
9824/04/05(金)16:13:24No.1175082396+
試用期間は大事
9924/04/05(金)16:14:09No.1175082535+
朝早かったのはキツかったけど清掃は結構楽だった
10024/04/05(金)16:14:27No.1175082599+
書き込みをした人によって削除されました
10124/04/05(金)16:16:22No.1175082967+
コミュ力が無いと周りの人達を苛つかせるので
普通の職場であっても辛い仕事になる…
10224/04/05(金)16:18:01No.1175083305+
菓子工場のバイトに行ったら
コンベアから流れてくる商品にシール貼りながら箱詰めする作業場に回されてひどい目に遭った
10324/04/05(金)16:18:09No.1175083326+
どんな失敗やらかしてもバイトに責任はねぇよ…
10424/04/05(金)16:18:16No.1175083347+
話しかけに行くのに怖い雰囲気出さないで…
10524/04/05(金)16:19:50No.1175083674そうだねx2
絶対嫌だと思ってた接客のバイトの方が単純作業よりマシだったことあったし何が合ってるかって意外と自分でもわからないよね
10624/04/05(金)16:20:38No.1175083848+
技術あっても凡ミス多めだから簡単アルバイトの方が難しいという人はいる
俺は両方できない
10724/04/05(金)16:21:17No.1175083991+
スーパーの品出しオススメ
10824/04/05(金)16:21:30No.1175084031そうだねx1
(熟練者には)かんたんアルバイト
10924/04/05(金)16:22:27No.1175084241+
職場がギスギスしてるのはもうバイト選びの時点で失敗してる
11024/04/05(金)16:23:12No.1175084415+
客単価5000とかの飲食のバイトは楽しいぞ
11124/04/05(金)16:24:00No.1175084619+
バイトにキツい当たりしすぎると今何言われるかわからないから注意しようってなってない?
11224/04/05(金)16:24:49No.1175084800+
どこもかしこも完璧を求められてるから簡単なんてないんだ
11324/04/05(金)16:30:20No.1175086094+
スレ画のピンク玉だって神殺しすら難なくやり遂げるけどアルバイトは失敗するんだ
適材適所だ
11424/04/05(金)16:30:25No.1175086116+
新人にちゃんと教えろっつったろ!!!!
あ、君は悪くないからねえ〜
11524/04/05(金)16:32:35No.1175086659+
>新人にちゃんと教えろっつったろ!!!!
>あ、君は悪くないからねえ〜
キツくなる当たり
11624/04/05(金)16:32:48No.1175086723+
客の前で不意に始まる大説教いいよね
11724/04/05(金)16:35:13No.1175087282+
ラーメン屋で客席まで聞こえるお説教ボイス
11824/04/05(金)16:35:25No.1175087334+
なんでお客に出す料理食べちゃったの?
11924/04/05(金)16:35:33No.1175087373+
誰でもできる仕事とは特別な資格等が必須ではないという意味だ
イージーという意味ではない
12024/04/05(金)16:36:36No.1175087629+
>なんでお客に出す料理食べちゃったの?
バレへんか…
12124/04/05(金)16:38:16No.1175087971+
アレ出しといて!(場所や数量は言わない)
12224/04/05(金)16:39:30No.1175088242+
無能な働き者って本当にいるんだなって思った
12324/04/05(金)16:40:19No.1175088444+
労働は俺にはまだ早そうだ
12424/04/05(金)16:40:36No.1175088502そうだねx1
実は指示している方も明確にわかっていないことが少なくないのだ
12524/04/05(金)16:41:25No.1175088723+
あーいいよいいよ!これこっちでやっとくからさぁ!
「」くんは(単純作業)の方やっといて!
12624/04/05(金)16:43:51No.1175089249+
>あーいいよいいよ!これこっちでやっとくからさぁ!
>「」くんは(単純作業)の方やっといて!
(単純作業でも工程にわからない点があって手が止まる)
12724/04/05(金)16:45:23No.1175089595+
挨拶はおはようございますだよ?ぽよだのハァイだの舐めてんの?
12824/04/05(金)16:45:33No.1175089638+
アルバイトのくせにってなんだよ
あぁ!?
12924/04/05(金)16:45:54No.1175089726+
>挨拶はおはようございますだよ?ぽよだのハァイだの舐めてんの?
ぽよ
13024/04/05(金)16:46:07No.1175089777+
こんな簡単な仕事も出来ないの?
13124/04/05(金)16:46:38No.1175089906+
マックで特に何をするでもなく時々カップの底をすり…と撫でてた新人を思いだす
指示待ちかと思ったら指示されても動かなくて変な感動があった
13224/04/05(金)16:47:11No.1175090028+
かんたんタイミー
しっぱい…
13324/04/05(金)16:47:13No.1175090035+
謙虚になりすぎると色々言われる対象にされやすい…
13424/04/05(金)16:47:34No.1175090107+
仕事できなさすぎて主要な仕事何一つ割り振られず
隅っこの方でA4用紙の余った下紙切ってメモ帳作ってる
13524/04/05(金)16:47:38No.1175090121+
物覚えは人一倍早いけど頭は悪いので効率がめっちゃ悪い俺に刺さるからやめて
13624/04/05(金)16:47:46No.1175090151+
>かんたんタイミー
>しっぱい…
やっぱり結構ヤバい募集と応募あるのかな…
13724/04/05(金)16:48:53No.1175090408+
>>かんたんタイミー
>>しっぱい…
>やっぱり結構ヤバい募集と応募あるのかな…
ほとんどが経験者向けのやつだからな
13824/04/05(金)16:49:07No.1175090467+
😄明確な数量や商品を記した作業メモを書いてくれる
😭先輩の字が汚すぎる
13924/04/05(金)16:49:43No.1175090620そうだねx3
ちょっと   入った指示待ち新人くんが
タイムカード切って事務所で夕方まで寝てて
指示来ないから休憩してました…って言っててだめだった
こんなバケモン雇った人事が悪い
14024/04/05(金)16:50:37No.1175090816そうだねx5
>物覚えは人一倍早いけど頭は悪いので効率がめっちゃ悪い俺に刺さるからやめて
それは物覚えも早くない
自分を良く見せるな
14124/04/05(金)16:51:55No.1175091127+
>こんなバケモン雇った人事が悪い
サポート体制整えずに雇ってしまうのは多い
14224/04/05(金)16:51:58No.1175091139+
未経験の求人ほんと少ないよな…全然スキマ時間にできない
14324/04/05(金)16:53:31No.1175091499+
単発でってなったらそりゃ一から教えてなんていられないから…
かなりの単純作業とかなら別だけどさ
14424/04/05(金)16:53:44No.1175091548+
>>物覚えは人一倍早いけど頭は悪いので効率がめっちゃ悪い俺に刺さるからやめて
>それは物覚えも早くない
>自分を良く見せるな
😭
14524/04/05(金)16:54:13No.1175091665+
交通調査は楽だったけどこれも個人差あるか
14624/04/05(金)16:56:14No.1175092178+
試験監督は結構良かったな
そんないつも入れるようなバイトじゃないのが難点
14724/04/05(金)16:59:17No.1175092938+
書き込みをした人によって削除されました
14824/04/05(金)17:00:56No.1175093341+
無能すぎてすぐ辞めることになった時は自分が嫌すぎて泣いた
14924/04/05(金)17:01:34No.1175093479+
かんたんアルバイトしっぱいしてもう心身ともに限界になりながら運よく正社員になれたところでも限界状態のまま働いてたせいで
働くより先に病院行ってくれる?って解雇されそうになったけど食い下がった今じゃ同期で自分だけ実戦経験積まされてるから世の中わかんねえな…
体良く主任級の仕事やらされてるとも言うが
15024/04/05(金)17:02:12No.1175093646+
タイミーでおにぎり作るのしっぱいしてブロックはしないけど募集あっても入らないでほしいって言われたのがちょっと前
15124/04/05(金)17:02:52No.1175093813+
気にしなくていいよよくあることだから
向こうで休んでおいで
…ハァ
15224/04/05(金)17:04:26No.1175094179そうだねx1
手際の悪さとかが浮き彫りになっていってどんどん自信が亡くなっていき失敗も重なる
15324/04/05(金)17:07:46No.1175094971+
お客様目線になって考えて?と違うバイト先でも言われたあたり俺は考えれてないんだろうな
だが頭の中のお客さんはこんな事気にしなかった
15424/04/05(金)17:09:58No.1175095499+
>実は指示している方も明確にわかっていないことが少なくないのだ
マニュアル業務な社会なのにマニュアルが無いのが普通なの頭おかしくなってる
15524/04/05(金)17:10:19No.1175095578+
何するにも遅いしミスも多いし全員に嫌われてすぐ辞める
15624/04/05(金)17:10:56No.1175095722+
>>裏で食べ物吸ってる社員
アンパンってそういう…


1712296692973.jpg