二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712248025123.jpg-(49780 B)
49780 B24/04/05(金)01:27:05No.1174960661そうだねx1 08:05頃消えます
ギアス教団襲撃を零番隊が虐殺だって思う展開無理があるよな
ジークフリート居たんだから軍事施設にしか見えないだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/05(金)01:28:47No.1174961020そうだねx51
二期なんて九割無理がある話だろ
224/04/05(金)01:29:23No.1174961115そうだねx23
一期も血染め以降はたいがいだろ!
324/04/05(金)01:30:15No.1174961256そうだねx8
その場その場でそれっぽい事やってるだけだから意味とか説得力なんて考えて作ってないと思いますよこの作品
424/04/05(金)01:34:41No.1174962082そうだねx9
さっきのスレのどこに引っかかったのか…
524/04/05(金)01:34:53No.1174962120そうだねx5
非武装の子供ばっかりだったじゃん
624/04/05(金)01:35:41No.1174962294+
ストーリーどうこういうタイプのアニメではない
724/04/05(金)01:35:48No.1174962319そうだねx15
自分が理解できないのを作品のせいにする視聴者多いよね
824/04/05(金)01:37:09No.1174962579そうだねx2
>非武装の子供ばっかりだったじゃん
いや普通に大人沢山居ましたけど…
924/04/05(金)01:40:37No.1174963284そうだねx13
なんか突然極秘任務に駆り出されて非武装の人間大量に殺させられてゼロからはこの任務は口外するなって言われて怪しまない方がおかしい
1024/04/05(金)01:51:01No.1174965125そうだねx12
>なんか突然極秘任務に駆り出されて非武装の人間大量に殺させられてゼロからはこの任務は口外するなって言われて怪しまない方がおかしい
今まで散々ブリタニア憎しで戦ってきたのに急にやり方に疑問持つとか…
ナリタとかブラックリベリオンとか民間人巻き込みまくってたじゃねえか
1124/04/05(金)01:51:17No.1174965166+
卜部でも引くレベル
1224/04/05(金)01:52:04No.1174965320そうだねx16
巻き込むのと一人も生かすなって勢いで殺しまくるのは違うでしょ
1324/04/05(金)01:55:01No.1174965811そうだねx11
基本的にそれしたら周りにどう思われるかとか脳みそに入ってないんだ
入ってたらよく来れたねにあんな返し出来ない
1424/04/05(金)01:57:37No.1174966334そうだねx2
半分くらいシャーリーを殺された腹いせの感情でしたよね?
1524/04/05(金)01:58:03No.1174966399+
アッシュフォード学園占拠したことあったけどあのとき学生皆殺しにしろって命令出すようなもんだよ
1624/04/05(金)01:59:05No.1174966564+
たぶんその辺の部下の説得はこれまでカレンがいい感じにやってた
教団攻めた時はカレンが捕虜になってたのが痛かった
1724/04/05(金)01:59:51No.1174966677+
カレンだってルルからのまともな事情説明なしで教団虐殺は無理だよ納得
1824/04/05(金)02:00:11No.1174966741そうだねx3
>自分が理解できないのを作品のせいにする視聴者多いよね
“理解”してるタイプの視聴者
1924/04/05(金)02:00:57No.1174966857+
ギアスという超能力について明かさない限り丸腰のガキ皆殺しを受け入れさせるのは無理っす
2024/04/05(金)02:01:24No.1174966928+
>カレンだってルルからのまともな事情説明なしで教団虐殺は無理だよ納得
居たらたぶんシャーリーの経緯話すんだろうけどカレンが虐殺はストップかけそうだな…
2124/04/05(金)02:03:47No.1174967297そうだねx1
>ギアスという超能力について明かさない限り丸腰のガキ皆殺しを受け入れさせるのは無理っす
いや凶悪な兵士作り出してる施設だって言ってるんだから非武装に見えてもそうじゃない可能性十分あるだろ
見た目でそう見えないからって虐殺だって言い出す部下怖すぎる
2224/04/05(金)02:05:22No.1174967545+
非武装で凶悪な兵士なんて何があるんだよスザクですらナイトメア相手に生身じゃ限度があるんだぞ
2324/04/05(金)02:08:58No.1174968138そうだねx6
ゼロの言うこと鵜呑みにしても最初の数人はともかく最後の一人までその凶悪なうんたらを発揮せずくたばったら怪しむわ
2424/04/05(金)02:10:33No.1174968350+
まぁ…発揮された奴も居たんだがなんかロロが殺したしな
2524/04/05(金)02:17:28No.1174969303+
日本人は女子供殺されまくってるから虐殺しても別に
2624/04/05(金)02:19:29No.1174969516そうだねx11
ブリタニアに対抗できるようになったらやり方選り好みするようになりやがってあいつら…
2724/04/05(金)02:25:00No.1174970132そうだねx1
最初っから丸腰を積極的に殺すようなやり方やってねぇだろ
選り好みもなにもあるか
2824/04/05(金)02:26:00No.1174970248+
むしろこのクソ作戦を平気でやるような連中だったら本編開始前に余裕で消し飛んでるだろ
2924/04/05(金)02:26:27No.1174970301そうだねx1
実際子供のギアス使いに殺されそうになってたモブ隊長のシーンあったのに皆殺しは違うでしょってのが居てビビる
ギアス相手じゃヘタすりゃ総督の軍が丸ごと半壊や壊滅するくらいやべえって1期で何度もやってたのに
3024/04/05(金)02:27:15No.1174970383そうだねx3
>実際子供のギアス使いに殺されそうになってたモブ隊長のシーンあったのに皆殺しは違うでしょってのが居てビビる
>ギアス相手じゃヘタすりゃ総督の軍が丸ごと半壊や壊滅するくらいやべえって1期で何度もやってたのに
ギアスについて説明してもらえてないって話しないといけないやつ?
3124/04/05(金)02:27:29No.1174970416+
ギアスユーザー囲い込んでる勢力相手じゃ皆殺しが最善手なのにね
人道的にどうなの?って反発あるのは解るが
3224/04/05(金)02:27:53No.1174970458そうだねx1
>ギアスについて説明してもらえてないって話しないといけないやつ?
説明する必要ある?
3324/04/05(金)02:28:12No.1174970490+
>実際子供のギアス使いに殺されそうになってたモブ隊長のシーンあったのに皆殺しは違うでしょってのが居てビビる
>ギアス相手じゃヘタすりゃ総督の軍が丸ごと半壊や壊滅するくらいやべえって1期で何度もやってたのに
3424/04/05(金)02:28:40No.1174970534+
ギアスなんてこんなもん秘匿して殲滅できたらそれが最善だろ
説明しないのも分かるぞ
3524/04/05(金)02:28:54No.1174970548そうだねx9
まずい作中のキャラクターと視聴者の情報量の違いを理解できていない
3624/04/05(金)02:29:53No.1174970628+
>まずい作中のキャラクターと視聴者の情報量の違いを理解できていない
まずいスレリロード14秒差で恥晒してるかわいそうなやつだ
3724/04/05(金)02:29:58No.1174970635+
こいつよりマオがなんだコイツ
3824/04/05(金)02:30:03No.1174970641そうだねx1
あの命令で納得させられると思うくらいルルーシュのコミュニケーション能力に問題あるみたいじゃん
3924/04/05(金)02:30:07No.1174970645+
なんか朝比奈にチクったカレンの代理の奴が居なきゃ丸く収まったよ
4024/04/05(金)02:32:19No.1174970832+
>ジークフリート居たんだから軍事施設にしか見えないだろ
ジークフリート出撃してきたのは後からで軍事施設っていうより研究施設だった
もっとも木下と一部がおかしい!って言ってるだけで
ほとんどの黒の騎士団のパイロットは淡々と施設破壊したり職員を普通に殺し回ってる
4124/04/05(金)02:33:14No.1174970914そうだねx1
>ギアスユーザー囲い込んでる勢力相手じゃ皆殺しが最善手なのにね
>人道的にどうなの?って反発あるのは解るが
普通なら子供集めて人体実験か特殊な洗脳教育だかよくわからないが非人道的行為を行ってる大人達を排除して子供は保護する方向で動くものだろうからな
4224/04/05(金)02:33:21No.1174970926そうだねx18
まあ実際殲滅が大正解の真っ黒施設だったんだが…
4324/04/05(金)02:34:52No.1174971051+
f125781.mp4
劇場版だけど
4424/04/05(金)02:35:24No.1174971092そうだねx1
低学年くらいの子供が既にギアスユーザーで複数居るんだもんな
保護するにも地雷すぎてアウト
4524/04/05(金)02:37:59No.1174971287そうだねx6
ブリタニアよりよっぽど壊さないとダメな組織なのが笑える
4624/04/05(金)02:39:07No.1174971392+
>劇場版だけど
劇場総集編じゃなくてもこの辺の台詞はTV本編でも言ってたからまぁ…
非合法な〜は実際その通りだし
4724/04/05(金)02:41:06No.1174971594そうだねx10
部下を納得させられるだけのそれっぽい大義名分を用意しなかったルルの落ち度
4824/04/05(金)02:41:12No.1174971607+
元教祖のc.c.ですら諦めた手遅れっぷりの非人道的組織だ
面構えが違う
4924/04/05(金)02:41:22No.1174971619そうだねx8
説明されてないならそりゃなんで?って怪しむだろうがマジで世界の敵としか言い様がない連中だから全員ぶっ殺した方がいいのは本当にそう
5024/04/05(金)02:42:55No.1174971762+
シャムナ系のやべえのが居なくて本当に良かったよ…
5124/04/05(金)02:43:21No.1174971800+
木下とその部下の一人以外は普通にゼロの指示に従ってるから
この二人がだいぶ例外だっただけなんじゃないかな
5224/04/05(金)02:44:40No.1174971913そうだねx2
いうて詳しい説明抜きで非武装の研究者を虐殺するうまい理由付けするのは苦しいので
5324/04/05(金)02:45:24No.1174971974+
ロボット!美少女!超能力!
男子中学生が好きな物を鍋にぶち込みましたぁ!
5424/04/05(金)02:46:49No.1174972105そうだねx3
自分かロロのギアスを打ち明けるくらいしかギアス能力と教団の存在信じてもらえなさそうだし
打ち明けた所で藤堂さんとか子供皆殺しは流石に了承しないだろうな
5524/04/05(金)02:47:11No.1174972138+
虐殺のほうより口外するなってほうに疑問を持ってほしかったかもしれん
5624/04/05(金)02:47:16No.1174972148そうだねx1
なので虐殺を直接見せないボタンぽちっが最適なんですよ
5724/04/05(金)02:49:11No.1174972290+
ギアス嚮団のいいとこさがししよう!としてもスピンオフ含めて何もでてこないくらいゴミカス団体
5824/04/05(金)02:51:34No.1174972481+
外伝のOZだと嚮団にブリタニアの国家予算がすごい流出してるって話も出てたな
さすがにバレて嚮団とかVV関係の口座凍結されたけど
5924/04/05(金)02:52:56No.1174972627+
発祥からして世界各地のギアス関連カルトの集合体だし
覇権主義のブリタニアとズブズブの危険組織だし
暴走の危険性踏まえた上で子供にギアス付けまくってロロを派遣したクソカルトである
殲滅
6024/04/05(金)03:02:50No.1174973370そうだねx7
視聴者目線で潰した方がいい組織なのは間違いないけどルルーシュが部下にそう思わせるだけの大儀や情報を与えてやれてなかったってだけの話でしょ
6124/04/05(金)03:02:53No.1174973375そうだねx1
ギアス使って記憶に残らないように壊滅させるべきだった
6224/04/05(金)03:13:36No.1174974059+
>視聴者目線で潰した方がいい組織なのは間違いないけどルルーシュが部下にそう思わせるだけの大儀や情報を与えてやれてなかったってだけの話でしょ
まあギアス全員にかける以外じゃ用意しようもないし準備期間も足りないし
結局これが最善だな
6324/04/05(金)03:16:20No.1174974234+
そもそもルルは最初教団を掌握して利用するつもりだったのにシャーリーの死で怒りに任せて殲滅に切り替えて結果黒の騎士団の不信に繋がってるからなあ
6424/04/05(金)03:16:36No.1174974250そうだねx5
頭から信じるには無理がある情報量だけどかといって「ゼロは嘘ついて虐殺させてる!!」って言うにもまるで情報量足りん上に実際に兵器出てきて被撃墜者も出てるっていう反証がある
のでこれをきっかけに疑念が…なら良かったと思う
実際は「ゼロがこんなことやってたんですけお!!」って証拠にされたので「?」ってなる
6524/04/05(金)03:16:50No.1174974268そうだねx1
仮に騎士団がギアスの存在信じて教団潰す大義を理解したとしてもじゃあゼロが今まで起こしてきた奇跡もまさか…?ってそれはそれで別の疑念出てくる可能性もあるからね
本編で取った選択肢以外は取れなかったと思うよ
6624/04/05(金)03:18:03No.1174974345+
いい具合に中華連邦隠れ蓑に嚮団が一拠点に集中してたけど殲滅出遅れたら分散してただろうし
本編みたいに速攻しかけしないとね、下手したら滅茶苦茶面倒なことになってた
6724/04/05(金)03:18:07No.1174974350そうだねx1
強いて言うなら団として動かさずにごく一部で動くべきだったと思う
6824/04/05(金)03:19:03No.1174974395そうだねx3
>頭から信じるには無理がある情報量だけどかといって「ゼロは嘘ついて虐殺させてる!!」って言うにもまるで情報量足りん上に実際に兵器出てきて被撃墜者も出てるっていう反証がある
>のでこれをきっかけに疑念が…なら良かったと思う
>実際は「ゼロがこんなことやってたんですけお!!」って証拠にされたので「?」ってなる
いや単にこれだけなら疑念程度で留まってたでしょ
色々重なったから効いてきただけで
6924/04/05(金)03:20:10No.1174974451+
つまり虐殺は正解でそれに不満を抱いた黒の騎士団が馬鹿だったってことだろ?
7024/04/05(金)03:20:56No.1174974511そうだねx3
本当に倫理だけで考えるならギアスユーザーの子供は洗脳されてるだけなんだからひとりひとり説得するべきではあるんだけどそれやったら絶対犠牲者出る…
7124/04/05(金)03:22:07No.1174974579+
「ゼロは非人道的な行為を!!」じゃなくて「ゼロはなんの目的でこんな作戦を…?」方向の疑念を描くべきだった
7224/04/05(金)03:23:08No.1174974624そうだねx4
騎士団は馬鹿なのはそうだけどその馬鹿たちが反発する理由を与えたのは落ち度
7324/04/05(金)03:23:50No.1174974663+
下手に手心加えたらギアスで騎士団側全滅でもおかしくなかったしな
おい…なんでアップグレード版ジークフリードま出て来てる…
7424/04/05(金)03:24:03No.1174974673そうだねx3
>「ゼロは非人道的な行為を!!」じゃなくて「ゼロはなんの目的でこんな作戦を…?」方向の疑念を描くべきだった
この作戦は正しいのかって疑念だったから実際そういう方向だったろ
7524/04/05(金)03:24:28No.1174974696+
正当性理解させるためにある程度味方に犠牲者でも出した方が良かったかもしれんが
ギアスユーザー相手にそういうことやると普通に逆転されかねないからこれも無理かな
7624/04/05(金)03:24:48No.1174974720そうだねx5
>仮に騎士団がギアスの存在信じて教団潰す大義を理解したとしてもじゃあゼロが今まで起こしてきた奇跡もまさか…?ってそれはそれで別の疑念出てくる可能性もあるからね
>本編で取った選択肢以外は取れなかったと思うよ
本編でも疑念抱かれてるんだから詰んでるってこと?
7724/04/05(金)03:24:58No.1174974735+
何らかの作戦に一般人を巻き込むのは大義のためにしょうがないって自分を慰めることできるじゃん
その辺の軍事目的なしに一般人(にしかみえないやつ)を虐殺するのは違うよね?
7824/04/05(金)03:25:05No.1174974745+
>本当に倫理だけで考えるならギアスユーザーの子供は洗脳されてるだけなんだからひとりひとり説得するべきではあるんだけどそれやったら絶対犠牲者出る…
一応実験体(子ども)見つけたら高圧力ケースに封印して捕縛しろって言ってるし…
7924/04/05(金)03:26:01No.1174974797+
実際に忠告道理におかしな現象起こす子供と巨大機動兵器が出てきてるのに反発だけなのがおかしいよな
8024/04/05(金)03:26:05No.1174974799そうだねx3
>下手に手心加えたらギアスで騎士団側全滅でもおかしくなかったしな
>おい…なんでアップグレード版ジークフリードま出て来てる…
コレがあったから虐殺ではないよなってなる
8124/04/05(金)03:26:07No.1174974802+
少なくとも零番隊にはギアスの情報開示して教団殲滅の正当性はアピールしておくべきだったとは思う
8224/04/05(金)03:26:53No.1174974850+
>コレがあったから虐殺ではないよなってなる
騎士団所属ならこれあん時のじゃねーか!ってなるよな普通
8324/04/05(金)03:28:58No.1174974971そうだねx4
敵の施設にいる戦闘力を潰すのと敵の施設にいる非戦闘員を殺すのは同列で語る話ではないのだが
ほらKGF居たでしょじゃあ非戦闘員殺すの虐殺じゃないよねって言われても…
8424/04/05(金)03:30:04No.1174975038+
ゼロ追放あってその後に虐殺云々は調査されたけど
シュナイゼルもギアス嚮団なんてさすがに知らんし
中華連邦領内にそんな非合法な秘密研究所あるなんてブリタニア側にも証拠残ってないから
何をどう調べればいいんだこれって詰んだような話なかったかな
8524/04/05(金)03:30:34No.1174975062+
>敵の施設にいる戦闘力を潰すのと敵の施設にいる非戦闘員を殺すのは同列で語る話ではないのだが
>ほらKGF居たでしょじゃあ非戦闘員殺すの虐殺じゃないよねって言われても…
いやモブにも実験兵居てギアスくらってたでしょ
8624/04/05(金)03:31:31No.1174975120+
ブラックリベリオン時に黒の騎士団をボコボコにしてトップ搭乗機を現場から押し出した機動兵器が出てきたけど
このカルト教団はブリタニアとは無関係ですねよしよし
8724/04/05(金)03:32:17No.1174975172そうだねx4
>>敵の施設にいる戦闘力を潰すのと敵の施設にいる非戦闘員を殺すのは同列で語る話ではないのだが
>>ほらKGF居たでしょじゃあ非戦闘員殺すの虐殺じゃないよねって言われても…
>いやモブにも実験兵居てギアスくらってたでしょ
目撃者諸共ロロが始末したから他の団員はその場面知らない
8824/04/05(金)03:33:19No.1174975234そうだねx7
客観的な材料だけ見てもKGFのテストと実験兵トライアルしてた軍事施設だと思います
8924/04/05(金)03:33:55No.1174975279そうだねx1
普段のルルならもうちょっともっともらしい理由つけて踏み込んでただろうけど
この時はキレ気味で強引にいったからな
9024/04/05(金)03:34:17No.1174975300+
>目撃者諸共ロロが始末したから他の団員はその場面知らない
なんか意識途切れて子供が皆死んでましたって異常事態を報告してないならそりゃそうだが…
9124/04/05(金)03:35:31No.1174975368+
普通に「ブリタニアと結託して非人道な兵器を開発してるカルト教団です内部にいる連中も民間人っぽいけどカルトのテロリスト予備軍で残しておくと日本にテロ仕掛けるかもしれないし容赦なく殺してね」って説明でOKだと思うけど
まあ当時のルルは黒歴史団なんて駒扱いだから任務に対して納得感を持たせるとかそういう配慮する気無かったよね
9224/04/05(金)03:35:34No.1174975370そうだねx1
>まずい作中のキャラクターと視聴者の情報量の違いを理解できていない
9324/04/05(金)03:35:41No.1174975374+
ジークフリートが神経接続専用のKGFで
ジェレミアがそれに接続できる実験台にされた改造人間って生きた証拠で
ジークフリートも回収されてるからもうこの辺だけでやべー気がするが
9424/04/05(金)03:36:36No.1174975429+
さっきまで話してた子供たちが瞬きしたら皆殺されてましたー!?
ってギアスくらったモブ隊長が納得できるとんでもない無能だったなら可能性はある
9524/04/05(金)03:38:54No.1174975554+
>まずい作中のキャラクターがとんでもない無能じゃないと理解できていない
9624/04/05(金)03:39:32No.1174975592そうだねx1
そのギアス食らった隊員を直後にロロが殺してるんだが…
9724/04/05(金)03:42:02No.1174975719+
>そのギアス食らった隊員を直後にロロが殺してるんだが…
そういやぶっ刺されてたな直後に記憶違いだったわ
9824/04/05(金)03:44:08No.1174975827+
まあ不自然な兵士の報告はぶっ殺されたやつ以外にも劇中で上がってたけど
9924/04/05(金)03:44:51No.1174975866+
ゼロに反発したくなった時にそういえばあれ嫌な任務だったなーって材料にしただけでしょ
10024/04/05(金)03:45:09No.1174975883+
結局リベリオンの時の巨大兵器はでてくるし実験兵の証言も取れそうな不自然なことは複数起こってるし
なんか第3皇女はいたし嚮団が敵国と無関係の非武装の非軍事組織ですってのは通らないんだよね
劇中のシーンで確認できる事だけ見ても
10124/04/05(金)03:53:23No.1174976290+
逆にシャーリー死ぬ前の教団に対するプランはどんなんだったんだろう…
10224/04/05(金)03:57:32No.1174976482+
例え本当に無関係な宗教組織を隠れ蓑にブリタニアが軍事開発してましたとかでも
その責の大半を負うことになるのはブリタニアになるからなまあ現実と似た法規範ならって仮定だが…
10324/04/05(金)04:07:28No.1174976956+
>>下手に手心加えたらギアスで騎士団側全滅でもおかしくなかったしな
>>おい…なんでアップグレード版ジークフリードま出て来てる…
>コレがあったから虐殺ではないよなってなる
ベニオ代表にあそこに行った奴ら大体ジークフリードが大暴れしたブラックリベリオン以後に参加した奴らだからちくしょう!
10424/04/05(金)04:09:53No.1174977073+
ていうか木下もベニオも何だったんだろうこの作戦って思いながらも飲み込もうとしてたんだよね…
ロロがルル大事さに暴走するから余計不信感煽ってる!
10524/04/05(金)04:10:12No.1174977086+
>視聴者目線で潰した方がいい組織なのは間違いないけどルルーシュが部下にそう思わせるだけの大儀や情報を与えてやれてなかったってだけの話でしょ
本来その土壌立てるつもりで基盤作る段階でシャーリー死亡で即断しちゃったって話だからね
10624/04/05(金)04:13:32No.1174977233+
>ていうか木下もベニオも何だったんだろうこの作戦って思いながらも飲み込もうとしてたんだよね…
>ロロがルル大事さに暴走するから余計不信感煽ってる!
ルルが教団を速攻襲ったのはシャーリー死亡したせい←ロロが原因じゃねぇか!
ベニオ達が不信感高めたのはロロがベニオ達を襲ったから←ロロができますじゃねぇか!!
ルルがラグナロク突入中騎士団が内部調査中ロロが高圧的で正しいかわからない状態になった←ロロが原因じゃねぇか!!!
つまりロロが悪い
10724/04/05(金)04:34:58No.1174978157+
無理があるなーって展開はかなりあるけど現実もかなりアホ多いからこんなこともあるかもなと思えてきたな俺は
10824/04/05(金)04:37:03No.1174978226+
まぁ悪いのはシャーリー死んだ八つ当たりで行動起こしたルルーシュ本人だから自業自得じゃね
感情論で行動するルルーシュがやることは基本裏目になる
10924/04/05(金)04:42:35No.1174978430+
正直2部自体わりとめちゃくちゃだよね
もう未練はないって感じでスザクにバレる前提の作戦で中華連邦渡ったはずなのにその後普通に学園で行動してるのとかギャグみたいだし
11024/04/05(金)06:29:23No.1174982331+
ルルを指揮官にして副官にロロ据えてるんじゃ正当性しか無い作戦でも不和起こすだろ
11124/04/05(金)06:38:44No.1174982831+
一期のすごい理に適ったドミノ倒しが二期で勢い任せのドミノ倒しだけになった感はある
11224/04/05(金)07:34:24No.1174987038+
総集編映画だと2期の凸凹整理されてんの?
11324/04/05(金)07:46:15No.1174988207+
>つまりロロが悪い
ロスストの補完でほんとにこれ以外ないレベルで笑ったわ
あと教団施設にトドメ指すときにルルーシュの独り言でシャーリー…ってシーン追加されたのは良いと思う
11424/04/05(金)07:50:49No.1174988705+
ルルーシュがブリタニアの改造人間の実験場ってあながち間違いでもない粛清の理由は言ってるんだけどそれに遭遇した味方スレ画が殺すから情報が共有されてなくて馬鹿野郎すぎる
11524/04/05(金)07:55:26No.1174989232+
ギアス見られたら殺すしかない…するのがもう詰んでる


1712248025123.jpg