二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712197035914.jpg-(486202 B)
486202 B24/04/04(木)11:17:15No.1174709514そうだねx4 13:24頃消えます
サガスカ2だこれ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/04(木)11:21:14No.1174710209そうだねx1
ヴァッハコピーちゃんうちにもください
224/04/04(木)11:21:58No.1174710351そうだねx1
SwitchとPS5でやってるけどSwitch版はロード変わらんけど挙動がもっさりしてんな…
324/04/04(木)11:23:09No.1174710584+
もう出たんだ
424/04/04(木)11:25:04No.1174710904+
連携追加のサガスカって感じ
連携ないのが残念だったからそこは良い
524/04/04(木)11:31:38No.1174712067+
モッサリ感がなくなれば爽快
624/04/04(木)11:32:49No.1174712276+
なんかテンポ悪いと思ったらサガスカはほぼ常時倍速モードだったからだ!
724/04/04(木)11:34:40No.1174712642+
今まで全く気にしてなかったけど御堂くんのイラストの武器すげえデザインしてんな!
824/04/04(木)11:35:52No.1174712870そうだねx2
いろんな猫の品種がわかる!
924/04/04(木)11:37:24No.1174713157+
前作のBP節約がザコ敵倒して連撃起こした次のターン限定だったから連携で狙って毎ターン起こせるのいいな
というか陣形ごとにBP節約条件色々あって面白いな
1024/04/04(木)11:44:45No.1174714562+
クグツの戦闘中見た技をコピーする能力って
サガフロであった仲間が使った技はその戦闘中閃きやすくなるシステムの発展形なんだな
1124/04/04(木)11:46:30No.1174714860+
バンプして行動終わった敵を押し込んでも連携切れちゃうのか…難しいな
1224/04/04(木)11:52:54No.1174715962そうだねx2
連携とか視覚的に簡単になったサガスカって感じだな
1324/04/04(木)11:53:23No.1174716041+
我流技と普通のひらめき技の違いが分からない
我流はキャラ専用だったりするのかな?
1424/04/04(木)11:53:49No.1174716121+
あれもう出た?
1524/04/04(木)11:54:10No.1174716193+
シナリオが狂い過ぎててすごい
酒飲みながら作ったのか?
1624/04/04(木)11:54:42No.1174716306+
>あれもう出た?
体験版が今日0時に来た
1724/04/04(木)11:54:45No.1174716315+
>あれもう出た?
体験版
1824/04/04(木)11:57:24No.1174716815+
マジかsteamにはなさそうだしPS5のDL入れとくか…
1924/04/04(木)11:58:17No.1174716970+
>マジかsteamにはなさそうだしPS5のDL入れとくか…
steam体験版は1日遅れになるってさ
ただ機種ごとにプレイできる主人公が違うのに注意ね
しかも製品版にセーブデータ継承可能
2024/04/04(木)11:59:06No.1174717130+
3機種で違う体験版だからswitchで重いかどうか強制的に知れそうだ
2124/04/04(木)11:59:56No.1174717294+
むしろサガスカって連携無かったんだ
2224/04/04(木)12:01:24No.1174717582+
サガスカとそんな変わってないならそんなに動作重くならなそうだけど
2324/04/04(木)12:01:46No.1174717649そうだねx2
今俺も2機種同時に体験版やってるけどswitchちょっち厳しめだな
メニュー開閉にもたつくのは致命的だわ
2424/04/04(木)12:02:14No.1174717749+
ニャーン
2524/04/04(木)12:02:29No.1174717793そうだねx11
>サガスカとそんな変わってないならそんなに動作重くならなそうだけど
いや重い
俺もこのレベルのゲームでこんな差が出るとは思わなかった
サガだけに
2624/04/04(木)12:02:37No.1174717812+
河津神はサガスカで閃きもなくしたかったらしいし確率要素を廃して計画的に戦闘できるようにしたいんだろうね
エメサガの連携も条件さえ満たせば100%発動だし
2724/04/04(木)12:03:06No.1174717897そうだねx2
ライブアライブ最終編のメニューの重さと同じ感じだから単純にスペック足りてないんだろうな感はある
2824/04/04(木)12:04:24No.1174718160+
ロードはそりゃPSのが早いが許容範囲だと思う
メニューの重さは結構気になるよ
発売日的にデイワンで治るもんでもないし
2924/04/04(木)12:05:00No.1174718291+
サガスカとか一生メニュー開くゲームだったもんな
3024/04/04(木)12:06:26No.1174718608+
少し前から河津のメの様子が変なのだが何を考えてるのだろう…
何か考えがあってわざとやってるのは確かなんだが
3124/04/04(木)12:06:45No.1174718685+
PS4でやったけどロードはそんなに気にならなかったな
前作から鍛冶屋無くてメニュー画面でいつでも装備改造できるようになったの有難い
3224/04/04(木)12:06:53No.1174718720+
むしろ予算掛けてない開発だと最適化の差がモロに出るからスペック低い機種は酷い事になる
3324/04/04(木)12:07:19No.1174718809+
緋色が一生コンプできないボリュームだったけどこっちはどうなるかな
3424/04/04(木)12:07:28No.1174718848+
ロマサガやサガフロ作んないの?
3524/04/04(木)12:08:03No.1174718968そうだねx5
>ロマサガやサガフロ作んないの?
ハハハナイスジョーク
3624/04/04(木)12:08:19No.1174719031+
手抜きなのか技術がないのかスクエニだと判断つかないな
3724/04/04(木)12:09:11No.1174719234+
世界観ごった煮にしたおかげでサガっぽさが増したな…
3824/04/04(木)12:09:20No.1174719262そうだねx4
サガスカん時もvitaが相性悪くて遅すぎるってなってたな
3924/04/04(木)12:10:04No.1174719424+
>ロマサガやサガフロ作んないの?
ロマサガ4に関しては河津のリップサービスじゃなければ意欲はあるみたいだぞ
4024/04/04(木)12:10:31No.1174719557+
Switchで予約してたけどsteamの方が良かったかな
4124/04/04(木)12:10:34No.1174719570+
御堂くん編できる範囲までやったけど御堂くん一番弱くね
4224/04/04(木)12:10:42No.1174719598+
vitaとunityの相性問題かな
4324/04/04(木)12:10:50No.1174719639+
漫画版ディーバちゃん可愛い
https://twitter.com/Romasaga2_PR/status/1775704338704588980
4424/04/04(木)12:11:17No.1174719754そうだねx2
手抜きとか技術力じゃなくて単純にあんま予算ないんだ
4524/04/04(木)12:11:30No.1174719810+
>ロマサガやサガフロ作んないの?
リユニでよくね?
4624/04/04(木)12:12:20No.1174720027そうだねx7
>>ロマサガやサガフロ作んないの?
>ロマサガ4に関しては河津のリップサービスじゃなければ意欲はあるみたいだぞ
どうせ思ったのと違うとか言われるからロマサガも4も付けない方がいいやつ…
4724/04/04(木)12:13:03No.1174720207+
>御堂くん編できる範囲までやったけど御堂くん一番弱くね
敵に大剣使いが多いから大剣のクグツがどんどん技学習してく中で
御堂くんは全然技を閃かないね
4824/04/04(木)12:13:05No.1174720221そうだねx1
>vitaとunityの相性問題かな
マジで相性わるいからな
4924/04/04(木)12:13:17No.1174720269+
連携増えてたりリージョンっぽかったりサガスカのサガフロっぽい感じ
5024/04/04(木)12:13:44No.1174720386そうだねx2
もう仮にロマサガ出てもキャラデザとモデリングで敬遠されるでしょ
5124/04/04(木)12:15:05No.1174720754+
なんでミンサガ踏襲前提なのか
5224/04/04(木)12:15:27No.1174720860そうだねx11
>リユニでよくね?
>ハハハナイスジョーク
5324/04/04(木)12:15:43No.1174720935+
サガスカみたいに主人公ごとに戦闘曲違う感じ?
5424/04/04(木)12:16:04No.1174721050+
今からやって予約だな
5524/04/04(木)12:16:36No.1174721206+
カ…カエルに負けた…
5624/04/04(木)12:17:30No.1174721421+
今回特殊工作車やナカジマ零式みたいなイケメンメカいる?
5724/04/04(木)12:17:31No.1174721425+
サガスカかあ
5824/04/04(木)12:18:34No.1174721975+
河津もう定年過ぎてるけど退職してるって言ってるな
本当なのか言葉のあやなのか判断に困るがどっちでもいいんだろうな
5924/04/04(木)12:22:29No.1174723365+
モンスター倒すと落とすソウルを装備してクグツが技覚えるのはサガフロのモンスターが技入れ替えめんどくさかった反省点かな?
使い勝手良くなってて好印象
6024/04/04(木)12:25:14No.1174724266+
>サガスカ2だこれ!
五行的にとりあえずあと3色はいけるか
6124/04/04(木)12:27:55No.1174725136+
17は多くない?世界
と思ったがサガフロのリージョンもそんなもんだっけ?
6224/04/04(木)12:28:02No.1174725170そうだねx5
別にロマサガだからとかサガフロだからとかもないからなナンバリングでも違えば別物だし
サガフロ好きが漏れなくフロ2も好きかと言われたら絶対そんなことはないし
6324/04/04(木)12:28:26No.1174725295+
体験版どうしようかな…
正直発売まで待ちたい気持ちもあるんだが…
6424/04/04(木)12:28:57No.1174725461+
製品版にデータ引き継ぎ可能だしやっちゃえば?
6524/04/04(木)12:29:19No.1174725579そうだねx2
発売25あたりだっけ?
6624/04/04(木)12:29:39No.1174725696+
体験版専用ラスボスとかいるかな
6724/04/04(木)12:29:44No.1174725718+
>と思ったがサガフロのリージョンもそんなもんだっけ?
もうちょいなかったっけ
地獄とか抜きにしても
6824/04/04(木)12:30:30No.1174725970+
もう出てたの!?
6924/04/04(木)12:32:19No.1174726574+
大体毎回システム違うのがサガだかサガ1→2並に近いこいつはむしろ稀有
7024/04/04(木)12:32:34No.1174726644+
こういう訳わかんないシナリオでこそゴールデンバウムの擬人化とか出てきて欲しい
7124/04/04(木)12:35:06No.1174727441+
>もう出てたの!?
まだ引き継ぎ体験版
PSとスイッチとスチームで主人公が違う
7224/04/04(木)12:35:40No.1174727622+
PS5だとサクサクだったりするのか?
7324/04/04(木)12:36:26No.1174727860+
>製品版にデータ引き継ぎ可能だしやっちゃえば?
ハード毎に主人公違うのに…
7424/04/04(木)12:36:45No.1174727959+
強いて言うならサガ2とサガフロ1とサガスカの続編って感じだ
7524/04/04(木)12:37:22No.1174728151そうだねx2
>>製品版にデータ引き継ぎ可能だしやっちゃえば?
>ハード毎に主人公違うのに…
どうせ全キャラやるんだから一人だけ進み具合変わってても誤差
7624/04/04(木)12:37:55No.1174728300+
サガスカは気にならなかったがSwitchは戦闘前の走る場面で少しカクツクな
Steam来たらそっちも試してみる
7724/04/04(木)12:37:55No.1174728301+
>どうせ全キャラやるんだから一人だけ進み具合変わってても誤差
それもそうだなー
7824/04/04(木)12:38:09No.1174728373+
PVでクレイジー サンみたいな敵出てきてたな
7924/04/04(木)12:38:17No.1174728405+
サガスカやってないんだよな
まずそっちからやるべきか
8024/04/04(木)12:39:04No.1174728643+
売れてミンサガ2の足がかりになって欲しい
8124/04/04(木)12:40:16No.1174729029そうだねx1
>>どうせ全キャラやるんだから一人だけ進み具合変わってても誤差
>それもそうだなー
→仲間に誘う
やめておく
8224/04/04(木)12:41:12No.1174729330+
呪文撃つのに必ず2ターンかかるの弱くない?
8324/04/04(木)12:41:12No.1174729332+
>売れてミンサガ2の足がかりになって欲しい
いろいろ売れたって話なのに出てきたのがサガスカ新作だかんな
8424/04/04(木)12:42:42No.1174729751そうだねx4
Switchもう性能が令和に追いついてない気がする
8524/04/04(木)12:42:49No.1174729781+
>呪文撃つのに必ず2ターンかかるの弱くない?
サガスカの術はそれ差し引いても強かったけど今回はどうなんだろ
8624/04/04(木)12:43:02No.1174729859+
>呪文撃つのに必ず2ターンかかるの弱くない?
物理キャラだってBP不足で防御で1ターン潰すこと多いからね
BP先行振り込みで防御したものと思えばよい
8724/04/04(木)12:44:05No.1174730163+
術は敵が???でインタラプト狙いの時に準備しておくと良い
慣れると逆手に取れるようになるけど
8824/04/04(木)12:44:14No.1174730210+
>漫画版ディーバちゃん可愛い
>https://twitter.com/Romasaga2_PR/status/1775704338704588980
他の主人公の漫画も読んでみたけど面白いな
普通に出てくるヴァッハ神にちょっと笑ったけど
8924/04/04(木)12:44:41No.1174730353+
>呪文撃つのに必ず2ターンかかるの弱くない?
最初のターンとかまともに連携できないから最初に術詠唱して次のターンに繋げたりしてるわ
アメイヤとヴァッハ神に詠唱させたら次のターンは3人でBP5つ分けられる
9024/04/04(木)12:44:44No.1174730367+
>他の主人公の漫画も読んでみたけど面白いな
ボーニーのやつがなんだ!?なにぃ!とかテンポが良すぎてじわじわくる
9124/04/04(木)12:44:53No.1174730417+
御堂君のシナリオで物理攻撃を9割方ガードするボス居たけど術はガードされずに当たってて頼りになったよ
やっぱ斬打突属性は信頼に欠ける
9224/04/04(木)12:45:52No.1174730710+
術重要なのはサガスカと同じか
9324/04/04(木)12:46:07No.1174730787+
サガスカでも終盤に出てくるシグフレイなんか物理攻撃ディフレクトしまくってたなぁ
9424/04/04(木)12:46:44No.1174730975+
>御堂君のシナリオで物理攻撃を9割方ガードするボス居たけど術はガードされずに当たってて頼りになったよ
>やっぱ斬打突属性は信頼に欠ける
シグフレイみたいだな
9524/04/04(木)12:47:18No.1174731124+
星神は遊びに来る子意外にもっと介入しないかな
9624/04/04(木)12:47:30No.1174731181+
カタログでスマブラに見えた
9724/04/04(木)12:48:01No.1174731328+
Switch体験版だれ?
9824/04/04(木)12:48:54No.1174731565+
黒ぬが一人連携始めてカウンター技もカウンターしてないのに使って敵倒したんだけど何これ?
どうやったら起こせる?
9924/04/04(木)12:48:54No.1174731566+
>Switch体験版だれ?
予約のやつ開けば体験版ダウンロードってあるよ
10024/04/04(木)12:49:19No.1174731682+
サガスカよりインタフェースが見づらい漢字ある
字が小さいのかな
10124/04/04(木)12:49:41No.1174731773+
>星神は遊びに来る子意外にもっと介入しないかな
(飛んでくる名も無き盾×3)
10224/04/04(木)12:50:29No.1174731995+
>🎮プラットフォームごとに主人公が変わる🎮
>PS5&4☞御堂綱紀 編
>Switch☞アメイヤ編
>Steam☞ディーヴァ ナンバー5 編
だそうだ
10324/04/04(木)12:50:35No.1174732024+
戦闘画面がサガスカだもんな
10424/04/04(木)12:50:50No.1174732093+
>星神は遊びに来る子意外にもっと介入しないかな
サガスカ世界もリージョンの一つに過ぎないなら他の12星神もいそうだけどなあ
10524/04/04(木)12:51:17No.1174732216+
>戦闘画面がサガスカだもんな
むしろ、サガスカやりまくってるからかこっちの画面まだ慣れないわ
10624/04/04(木)12:51:33No.1174732299+
せっかくだし姿出てなかった他の星神とか出ないかなぁ
10724/04/04(木)12:51:44No.1174732350+
戦闘前に走ってくるやつとパズルいる?
10824/04/04(木)12:52:19No.1174732487+
>黒ぬが一人連携始めてカウンター技もカウンターしてないのに使って敵倒したんだけど何これ?
>どうやったら起こせる?
独壇場じゃないかな
タイムラインで孤立させれば良いけど上手くいかない時があって条件よく分からん
10924/04/04(木)12:52:32No.1174732557そうだねx1
>戦闘前に走ってくるやつ
ロードの為の時間稼ぎだから要る
>パズルいる?
要らないんじゃねぇかなぁ
11024/04/04(木)12:54:37No.1174733117そうだねx1
そのキャラの左右2マスずつ空きがあると独壇場だね
敵味方で残り3人ぐらいになるとタイムラインがスッカスカになるからボスに独壇場されて一気にゲームオーバーになる
11124/04/04(木)12:56:05No.1174733489+
コピーちゃんはお助けキャラなのかそれとも普通に本編でも居るのか…
11224/04/04(木)12:56:16No.1174733550+
巻き戻しあるのはいいけどオート文字送りないの?
11324/04/04(木)13:02:00No.1174735040+
今んとこ気になる点はADV部分キャラ描き起こしじゃダメだったのかなってとこだな
3Dキャラって1枚絵にするとのっぺりしてる
11424/04/04(木)13:02:54No.1174735216+
>今んとこ気になる点はADV部分キャラ描き起こしじゃダメだったのかなってとこだな
>3Dキャラって1枚絵にするとのっぺりしてる
コストかかるから
11524/04/04(木)13:06:01No.1174735841+
ソシャゲやリマスター売れたんじゃなかったの…
11624/04/04(木)13:06:26No.1174735922+
翼のお守りが速さ+8でしかも強化で更に強くなるって大躍進だな
11724/04/04(木)13:06:50No.1174735998そうだねx1
>ソシャゲやリマスター売れたんじゃなかったの…
サガで盛り上がる層って結構動画勢おおいから…
11824/04/04(木)13:07:58No.1174736209+
>サガで盛り上がる層って結構動画勢おおいから…
これも動画勢のサガか…
11924/04/04(木)13:09:19No.1174736475+
いかにも意味ありげに出てきた怪しげなおっさんがカエル出てきたら一緒にビビってダメだった
12024/04/04(木)13:09:36No.1174736548そうだねx3
まぁ未だにロマサガが〜サガフロが〜って言ってるのは新作ゲームやってなさそうではある
12124/04/04(木)13:10:09No.1174736669+
日本ではキャラ2D風というかサガフロみたいにしたほうが受けは良さそうではある
12224/04/04(木)13:10:50No.1174736839そうだねx1
>まぁ未だにロマサガが〜サガフロが〜って言ってるのは新作ゲームやってなさそうではある
すぐ下にまさにそのタイムスリップしてきたみたいなレスがついてダメだった
12324/04/04(木)13:11:20No.1174736934+
>まぁ未だにロマサガが〜サガフロが〜って言ってるのは新作ゲームやってなさそうではある
20年以上前だしな…
そこでミンサガすら出てこないならもうサガに拘らんで良いだろうに
12424/04/04(木)13:14:08No.1174737515+
サガフロが2D…?
12524/04/04(木)13:14:37No.1174737608+
>>まぁ未だにロマサガが〜サガフロが〜って言ってるのは新作ゲームやってなさそうではある
>20年以上前だしな…
>そこでミンサガすら出てこないならもうサガに拘らんで良いだろうに
まあ正直デスマンのおやつの動画とかでサガ触れた層ってあんまサガスカとかにまで手出してなさそうだし…
12624/04/04(木)13:14:40No.1174737619+
>そこでミンサガすら出てこないならもうサガに拘らんで良いだろうに
多分サガフロの時代からロマサガ4出せって言い続けてると思うわその手の人たち
12724/04/04(木)13:14:48No.1174737646+
>そこでミンサガすら出てこないならもうサガに拘らんで良いだろうに
サガフロリマスター買ったのはサガフロ新作が欲しいだろうし
ミンサガリマスター買ったのはミンサガ系の新作か2・3が欲しいだろうと思うぞ普通に
12824/04/04(木)13:15:08No.1174737736そうだねx5
サガシリーズファンとロマサガファンの溝は深い
12924/04/04(木)13:15:50No.1174737898+
>まあ正直デスマンのおやつの動画とかでサガ触れた層ってあんまサガスカとかにまで手出してなさそうだし…
おやつもサガスカ配信はしてたなあ
13024/04/04(木)13:16:31No.1174738027+
サガフロ新作はサガフロの次がぜんぜん違うサガフロ2なんだしこれでよくね?
13124/04/04(木)13:16:34No.1174738036+
まあ動画勢考えなくても購入者の桁一つ違うからな
13224/04/04(木)13:18:33No.1174738408+
個人的にはDSのデザインで新作につながってほしかったところだがニッチだったか
13324/04/04(木)13:18:38No.1174738421+
ロマサガのロマサガらしさって舞台が中世ってことくらいしかない気がする
13424/04/04(木)13:20:54No.1174738866そうだねx1
ふと思っただけだがサガスカの杉田って
邪神・皇帝に討たれる・一定周期で災厄として現れるってロマサガ1〜3のラスボスのオマージュっぽさあるよね
13524/04/04(木)13:21:22No.1174738956+
プロテクト技のコスト跳ね上がってるな
BP3も消費するとは


1712197035914.jpg