二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712193369003.jpg-(207916 B)
207916 B24/04/04(木)10:16:09No.1174699302そうだねx7 12:44頃消えます
ブラック企業勤めた後の転職いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/04(木)10:18:37No.1174699726そうだねx5
びっくりするよね書類のミスがいいよーで許されるの
財布から1000円出そうとしたら本当に心配されたの覚えてる
224/04/04(木)10:21:41No.1174700240そうだねx216
>びっくりするよね書類のミスがいいよーで許されるの
>財布から1000円出そうとしたら本当に心配されたの覚えてる
ブラック企業の生き方が体にしみついてる…
324/04/04(木)10:22:56No.1174700427+
怒られてもゴミ箱飛んでこない
この会社はどこかおかしいんじゃないだろうか
424/04/04(木)10:23:53No.1174700594そうだねx141
>びっくりするよね書類のミスがいいよーで許されるの
>財布から1000円出そうとしたら本当に心配されたの覚えてる
そんなんされたらジンベエの気持ちになるわ
524/04/04(木)10:24:06No.1174700635そうだねx28
ねぇこのエピソードをブラック企業の一言で括っていいの?
624/04/04(木)10:24:53No.1174700769そうだねx26
>びっくりするよね書類のミスがいいよーで許されるの
>財布から1000円出そうとしたら本当に心配されたの覚えてる
やっば…
724/04/04(木)10:25:07No.1174700812そうだねx67
>財布から1000円出そうとしたら本当に心配されたの覚えてる
業務上のミスに対して個人弁済って普通に違法だからな…
824/04/04(木)10:25:40No.1174700901+
給料は高いけどうち結構忙しいよ!って言われて入ったら全然キツくなかった
924/04/04(木)10:26:00No.1174700959そうだねx22
弊社ブラック企業かもしれないが
俺もサボりまくるブラック社員だからお似合いかもしれん
1024/04/04(木)10:26:32No.1174701050そうだねx2
>業務上のミスに対して個人弁済って普通に違法だからな…
お前が言わなきゃ犯罪じゃないんだ!がまかり通る世界…
1124/04/04(木)10:26:38No.1174701066そうだねx30
俺Excelの操作は最低限に毛が生えた程度にしか使えないんだけど
今の職場に転職したらパソコン操作全然できない人ばっかりで「」君って完成してるひな型に数字入力するだけじゃなくてExcel使って自分イチから書類作れるの!?ってめちゃくちゃビビられて
まるで異世界転生なろう系みたいな状況になってる
1224/04/04(木)10:27:17No.1174701186そうだねx1
残業代や休日出勤加算がちゃんと付くのにビビって何度も確認取った
1324/04/04(木)10:27:45No.1174701271+
「アットホームな職場です!」
1424/04/04(木)10:27:46No.1174701276そうだねx22
>ねぇこのエピソードをブラック企業の一言で括っていいの?
ブラック企業って大体スレ画みたいなもんだろ?
1524/04/04(木)10:28:13No.1174701364そうだねx1
>まるで異世界転生なろう系みたいな状況になってる
その状況に気分良くしていっぱい勉強したら割とちゃんと詳しくなれたのが俺
1624/04/04(木)10:32:25No.1174702116そうだねx2
とりあえずエクセルでやりたいことパソコンに打ち込めば大体は教えてくれるからね…
1724/04/04(木)10:33:06No.1174702234そうだねx11
大きな声を出すと「」はビックリして反射的に謝っちゃうみたい
1824/04/04(木)10:33:36No.1174702334+
まあ改めて考えると何をやりたいかをきちんと検索出来た上で
田中さんの説明を理解して実際のExcel作業に移せる時点でそれなりのスキル持ちではあるんだが
1924/04/04(木)10:34:16No.1174702457そうだねx3
>業務上のミスに対して個人弁済って普通に違法だからな…
ウチは労基法採用してないんで
2024/04/04(木)10:35:30No.1174702681そうだねx3
社会って法律を無視して回ってるんだなと錯覚してしまう
2124/04/04(木)10:35:36No.1174702703+
何って…マクロを組んで作業を自動化しただけだが?
2224/04/04(木)10:35:40No.1174702714そうだねx28
>ウチは労基法採用してないんで
通報もんだぞ…
2324/04/04(木)10:36:02No.1174702764そうだねx4
>ウチは労基法採用してないんで
外国かな?
2424/04/04(木)10:36:16No.1174702812+
この会社は治外法権だからなあ
2524/04/04(木)10:36:22No.1174702831+
今は亡きパワハラ上司の元にブラックから来たネジが何本か飛んでるやつがきて何を言っても笑顔で正直不気味だったな
パワハラ上司が逆に折れて鬱になってたのはウケたが
2624/04/04(木)10:37:33No.1174703026+
>まるで異世界転生なろう系みたいな状況になってる
友人から話聞くと今の若い子はスマホとタブレットで解決しててpc触る事ないから
Word Excelちょっと使えるだけで新卒即戦力な職場は意外とあるとか…
2724/04/04(木)10:37:36No.1174703039そうだねx3
>社会って法律を無視して回ってるんだなと錯覚してしまう
法律ってのは武器なんだ
つまりいかに相手に持たせないで自分だけが振り回して一方的に殴るかが肝要なんだ
2824/04/04(木)10:37:52No.1174703089そうだねx13
>No.1174701364
好循環!
2924/04/04(木)10:38:17No.1174703173+
>社会って法律を無視して回ってるんだなと錯覚してしまう
世間の6割くらいはそうだと思う…
3024/04/04(木)10:39:40No.1174703394そうだねx2
>>社会って法律を無視して回ってるんだなと錯覚してしまう
>世間の6割くらいはそうだと思う…
その行為を律する法律がある事を知らない場合も多いんじゃないか
知らないで済むのかって言ったら済まないんだけども
3124/04/04(木)10:39:45No.1174703418そうだねx18
>>社会って法律を無視して回ってるんだなと錯覚してしまう
>法律ってのは武器なんだ
うん
>つまりいかに相手に持たせないで自分だけが振り回して一方的に殴るかが肝要なんだ
うん…ん?
3224/04/04(木)10:40:31No.1174703553そうだねx9
>何って…マクロを組んで作業を自動化しただけだが?
これできる人が転職してまた元の環境に戻った…
3324/04/04(木)10:40:43No.1174703594+
法整備したら物流キツくなるがまさしく起きそう起きてる
3424/04/04(木)10:41:08No.1174703653+
>>何って…マクロを組んで作業を自動化しただけだが?
>これできる人が転職してまた元の環境に戻った…
誰にも継承させなかったし誰も継承しに行かなかったんだな…
3524/04/04(木)10:41:51No.1174703769+
結局のところバレるまでは何やっても合法だからな
3624/04/04(木)10:42:15No.1174703848そうだねx9
俺は企業を
愛せねぇ!
3724/04/04(木)10:42:44No.1174703939そうだねx8
労基なんて関係ないよ!だって労基なんて守ってたら損するじゃん!と言い切るやつは実在する
3824/04/04(木)10:42:53No.1174703962+
よほどアクロバティックな事してるわけでもなければ
Excelのマクロで自動化なんて誰も継承出来ない方がおかしいだろ…
3924/04/04(木)10:43:34No.1174704078そうだねx4
マクロじゃなくてもそれこそ関数使うだけでも結構な部分をオートに出来るはずなんだがな…
4024/04/04(木)10:43:58No.1174704144+
説教のたび蹴る用のゴミ箱を片付けさせられる気持ちわかる?
4124/04/04(木)10:44:38No.1174704274+
>うん…ん?
例えば経営者は基本的にはうちは労基法採用してないで押し切れるならそうするだろう?
4224/04/04(木)10:44:49No.1174704317+
休みでも会社の自席で休みながら仕事は出来る
4324/04/04(木)10:45:08No.1174704371+
権利の上に眠るものりろんを弱者に適用してくるからな…
4424/04/04(木)10:46:24No.1174704593そうだねx9
>ウチは労基法採用してないんで
宝塚歌劇団とかもそうなんだけど
やってる側は前任者のやり方を踏襲してるだけで罪悪感ゼロなのよね…
4524/04/04(木)10:46:30No.1174704612+
うちは最低だな
4624/04/04(木)10:46:37No.1174704631+
転職後に残業しないでね残業するなら許可とってねサービス残業したら怒るよって言われたことならある
マジかってなった
4724/04/04(木)10:46:42No.1174704647+
ちゃんとした会社に転職したら勤務時間管理ガチガチすぎて
給料要らないからだらだら仕事したいなとは思うようになってきた
4824/04/04(木)10:47:31No.1174704776+
>弊社ブラック企業かもしれないが
>俺もサボりまくるブラック社員だからお似合いかもしれん
全く同じだ
会社のPCで虹裏やりまくってるけどバレてるんだろなぁ
4924/04/04(木)10:48:01No.1174704854そうだねx2
>そんなんされたらジンベエの気持ちになるわ
「勉強代」獲られないんですか…?って確認したら困惑してたから恐らくその通りだったんだろうね
他にもいろいろ困惑させたというか心配させたみたいだからそれすらも申し訳ないなって今でもちょっと思ってる
5024/04/04(木)10:48:14No.1174704894+
パワハラ上司が居るとこはボイレコとか使わないの?
5124/04/04(木)10:48:18No.1174704907+
えっ面談を休憩時間じゃなくてきちんと勤務時間内にしてくれるんですか!?
5224/04/04(木)10:48:26No.1174704929+
録音するという考えすらないのはちょっと…
心理的に追い詰められたら気力も無くなるけどさ
5324/04/04(木)10:48:35No.1174704959そうだねx13
ブラックから転職してちゃんと残業代出るしいい会社っすね!って飲みの席で言ったらまあ残業代出るようになったのお前が入ってからだけどなって言われてえ…ってなった
5424/04/04(木)10:49:02No.1174705015+
無能な社員は殴らなければ覚えませぬ
5524/04/04(木)10:49:41No.1174705139+
>パワハラ上司が居るとこはボイレコとか使わないの?
ペン型の買ったよ!
5624/04/04(木)10:49:47No.1174705150+
>権利の上に眠るものりろんを弱者に適用してくるからな…
まあ少なくとも日本の場合は法の下の平等は結構しっかりしてるし義務教育も比較的ちゃんとしてるし
生まれながらの頭が…でもなければ役所か警察か無料法務相談に駆け込むくらいは出来て然るべきだしなあ
5724/04/04(木)10:51:01No.1174705347+
右下のセリフは従順というより逆に煽りになってそうだが…
5824/04/04(木)10:51:02No.1174705350+
ボイレコは例えばマウスの横に置いとくとかしてるだけでも牽制にならないかな
5924/04/04(木)10:51:56No.1174705485そうだねx11
>マクロじゃなくてもそれこそ関数使うだけでも結構な部分をオートに出来るはずなんだがな…
関数…?
6024/04/04(木)10:52:20No.1174705543そうだねx7
人間って基本的に承認欲求モンスターだから褒められるとか評価されるって割とやる気に直結する
6124/04/04(木)10:52:22No.1174705548+
>権利の上に眠るものりろんを弱者に適用してくるからな…
でもそれを実質放棄して社会が皆のママになったら
声が遠くまで届く被害者属性持ちだけが優遇されて他は据え置きっていう歪みきった社会が現出してる訳で
6224/04/04(木)10:52:23No.1174705555+
>録音するという考えすらないのはちょっと…
>心理的に追い詰められたら気力も無くなるけどさ
録音バレるから
6324/04/04(木)10:52:59No.1174705647+
すみません…!すみません…!椅子ギィギィ鳴らしませんから…!
6424/04/04(木)10:53:17No.1174705699+
>関数…?
数値を打ったら勝手に計算されている!
魔女か…?
6524/04/04(木)10:54:00No.1174705832+
>心理的に追い詰められたら気力も無くなるけどさ
身も蓋も無いが心理的に追い詰めて心を折っていくのも
組織的に使われる体系化された技術だから
個人で抗しきれるかはサイコロ次第なところある
6624/04/04(木)10:56:24No.1174706204そうだねx1
ここ以外じゃ通用しないよ?
6724/04/04(木)10:59:57No.1174706721そうだねx12
>ここ以外じゃ通用しないよ?
これ言う人が「ここ以外」の社風を知ってる人見たこと無い
6824/04/04(木)11:00:11No.1174706756+
>ここ以外じゃ通用しないよ?
職歴大して無い奴ほどこれ言うの何なんだろうな
6924/04/04(木)11:01:01No.1174706883+
>すみません…!すみません…!飲み会には2次会も必ず行きますから…!
7024/04/04(木)11:02:15No.1174707080+
>>ここ以外じゃ通用しないよ?
>職歴大して無い奴ほどこれ言うの何なんだろうな
言われた経験ないやつほどこれ言うの何なんだろうな
7124/04/04(木)11:02:16No.1174707084+
>ボイレコは例えばマウスの横に置いとくとかしてるだけでも牽制にならないかな
見えるところに露骨においておくのは牽制どころか挑発になるから碌なことにならない
7224/04/04(木)11:03:37No.1174707309そうだねx1
>すみません…!すみません…!椅子ギィギィ鳴らしませんから…!
上司「うるさいえ!!」
7324/04/04(木)11:04:16No.1174707406+
TRPGのオプショナルルールじゃねえんだよ労基法は
7424/04/04(木)11:04:25No.1174707440+
>ここ以外じゃ通用しないよ?
ブラック企業はマジでびっくりするほどこれ言うよね
ほぼほぼ確実に退職時に言ってくる
7524/04/04(木)11:05:10No.1174707550+
身体に一生残る傷負ってもかすり傷と言われず心配されるし
労災を隠しもしないからマジで今の職場最高
7624/04/04(木)11:06:20No.1174707701そうだねx1
>人間って基本的に承認欲求モンスターだから褒められるとか評価されるって割とやる気に直結する
ブラック企業だと人間を褒めるとこっちがナメられるって考えだからな
7724/04/04(木)11:06:44No.1174707756そうだねx1
ささやき悪口いいよね…
7824/04/04(木)11:06:55No.1174707776+
ブラックな企業ならまずボイレコ叩き壊してから録音してる事も含めて説教だろ
7924/04/04(木)11:07:00No.1174707788+
うちで一年やれたなら他でもやってけると思うよで送ってくれた課長はいい人だったけどなんであの人あんなブラック企業で働いてたんだろう
8024/04/04(木)11:07:51No.1174707918+
>ささやき悪口いいよね…
こっちの方がまだマシだ
毎日お前は何のために生まれたんだとか死ねとかお前が屑なら親も屑とか面と向かって大声で言って来ないだけ
8124/04/04(木)11:08:00No.1174707938+
>うちで一年やれたなら他でもやってけると思うよで送ってくれた課長はいい人だったけどなんであの人あんなブラック企業で働いてたんだろう
汚い川にしか住めない生き物もいる
8224/04/04(木)11:08:46No.1174708058そうだねx7
>こっちの方がまだマシだ
>毎日お前は何のために生まれたんだとか死ねとかお前が屑なら親も屑とか面と向かって大声で言って来ないだけ
そっちは録音できるし…
あとどっちも嫌だよ…
8324/04/04(木)11:10:41No.1174708392+
パワハラ発言マニュアルでもあるのかってくらい大体みんな同じようなこと言うよね
8424/04/04(木)11:10:44No.1174708405+
接客業でブラック企業だと店の中も屑客も屑だらけで簡単に人嫌いになれるぞ!
8524/04/04(木)11:11:11No.1174708472+
自分の事以外に親家族の事も色々言われる
8624/04/04(木)11:11:13No.1174708477+
ブラック企業じゃなくても優しくしてるだけじゃ舐められるから社会は難しいものだ
8724/04/04(木)11:11:27No.1174708522+
>毎日お前は何のために生まれたんだとか死ねとかお前が屑なら親も屑とか面と向かって大声で言って来ないだけ
こういうタイプってこっちがどこをつつかれると動揺するか試してるのも居るよ
人間のクズが
8824/04/04(木)11:11:38No.1174708559+
うるさいえ…!💢
8924/04/04(木)11:12:11No.1174708652そうだねx1
お前の事なんかみんな嫌いだよわかんねえのか?って言われる
9024/04/04(木)11:12:20No.1174708671+
不幸自慢で俺のほうがマシだって言い合いしてる時点でやばいよ
どっちもしかるべきところにいきなさい
9124/04/04(木)11:12:52No.1174708768そうだねx2
>関数…?
関数はfunctionの事で昔数学でやってたf(x)の話に通ずるのに気づいたのはもう社会に出て20年も経ってからだった…
9224/04/04(木)11:12:53No.1174708771そうだねx1
直接的に嫌ってくるタイプと表向きは優しくしてるけど裏で愚弄してくるタイプがいる
俺の前いた職場は両方がいた
9324/04/04(木)11:13:44No.1174708905+
え…努力が見えないって理由で毎日3時間かけて勉強レポート提出しなくてもいいんですか…!?
休みも増えて…?給料も5万増えて…!?仕事も満足に回してもらえる!?
9424/04/04(木)11:13:46No.1174708911+
パートのおばちゃんがもう帰らせてくださいと言いながら30時間くらい働かされたり
別のパートのおばちゃんが店長にパフェグラスで頭殴られて流血沙汰になったり
大学生が単位落として留年するくらい働かされたりとファミレスはすごかった
9524/04/04(木)11:14:01No.1174708946+
いじめやストレスで精神壊れるのは分かるけど感覚機能までおかしくなるのはやっぱ理不尽だよ
9624/04/04(木)11:14:57No.1174709127+
>>関数…?
>関数はfunctionの事で昔数学でやってたf(x)の話に通ずるのに気づいたのはもう社会に出て20年も経ってからだった…
今4年目の俺も気づいたからアンタの20年は価値のある20年だった
ありがとう
9724/04/04(木)11:15:01No.1174709137+
人の精神は簡単に壊れるぞ
9824/04/04(木)11:16:01No.1174709305+
>ブラック企業だと人間を褒めるとこっちがナメられるって考えだからな
この考え自体はそんな事は一切無いとは言えない程度にはあり得るから面倒臭い
9924/04/04(木)11:16:34No.1174709388+
PTSDって診断するのに定質的・定量的な基準ってあるんだろうか
10024/04/04(木)11:17:26No.1174709551そうだねx2
有給って取れるものなんだね
10124/04/04(木)11:17:33No.1174709576そうだねx4
人は使い捨てられるって考えだった飲食業界はコロナ禍以降は地獄を見てるからざまあみろとは思ってる
10224/04/04(木)11:17:33No.1174709581+
治療院やってるときにきた患者が酷い打撲だった
金は後から払いますんで…って話だった
怪我の理由隠してたけど詳しく聞いたら仕事ミスした罰ということで鉄骨?で殴られた挙句給料の半分取られてた人だった
10324/04/04(木)11:17:42No.1174709611+
労働基準局はちゃんと「」でも助けてくれる…
準備は必要だけどな!
10424/04/04(木)11:17:43No.1174709617+
>パートのおばちゃんがもう帰らせてくださいと言いながら30時間くらい働かされたり
>別のパートのおばちゃんが店長にパフェグラスで頭殴られて流血沙汰になったり
>大学生が単位落として留年するくらい働かされたりとファミレスはすごかった
自衛のために店名知っときたいから教えてくれないか
10524/04/04(木)11:18:13No.1174709704+
>怪我の理由隠してたけど詳しく聞いたら仕事ミスした罰ということで鉄骨?で殴られた挙句給料の半分取られてた人だった
これ普通に傷害事件だろ…
10624/04/04(木)11:18:16No.1174709716+
>有給って取れるものなんだね
びっくりするほど簡単にとれるよね
ブラック企業で働いてた時は有給は申請しても通らなくて退職間際でしか消化できなかった
10724/04/04(木)11:18:19No.1174709726+
>治療院やってるときにきた患者が酷い打撲だった
>金は後から払いますんで…って話だった
>怪我の理由隠してたけど詳しく聞いたら仕事ミスした罰ということで鉄骨?で殴られた挙句給料の半分取られてた人だった
聖地マリージョアで働いてる人かな?
10824/04/04(木)11:19:22No.1174709900+
>退職間際でしか消化できなかった
ブラックでも退職間際なら取れるのか…
10924/04/04(木)11:19:29No.1174709920そうだねx2
>自衛のために店名知っときたいから教えてくれないか
10年以上前の話だけど九州の田舎のあれ
11024/04/04(木)11:20:07No.1174710022+
>ブラックでも退職間際なら取れるのか…
というか消化してなかったの判明したらお上に怒られるからだろうね
11124/04/04(木)11:20:51No.1174710149そうだねx1
>社会って法律を無視して回ってるんだなと錯覚してしまう
車の運転とかしたことない?
11224/04/04(木)11:21:03No.1174710176そうだねx1
体調不良なんで有給使いますって連絡したら
管理不足だから病気にかかるんだって叱責されたのはセーフ?
11324/04/04(木)11:21:05No.1174710181+
>怪我の理由隠してたけど詳しく聞いたら仕事ミスした罰ということで鉄骨?で殴られた挙句給料の半分取られてた人だった
労災…でいいのかなこれ…??
おしえてろうきしょ!
11424/04/04(木)11:21:12No.1174710202そうだねx1
>有給って取れるものなんだね
うちは申請したら即日反映されてたわ
それはそれとして普通に上司から今どこ居る?って電話かかってくるけど
11524/04/04(木)11:21:22No.1174710242+
>管理不足だから病気にかかるんだって叱責されたのはセーフ?
アウト
11624/04/04(木)11:21:34No.1174710284そうだねx3
>労災…でいいのかなこれ…??
>おしえてろうきしょ!
警察かな…
11724/04/04(木)11:21:36No.1174710291そうだねx1
>これ普通に傷害事件だろ…
被害者の患者さんが(言い方悪いけど)少し頭の弱い人らしく従っちゃうみたい
実際仕事のミス多いみたいで後ろめたさがあって完全な言いなりだったみたいだ
第三者が入ってそこを辞められたみたいだけど名義使われて借金も背負ってたらしくフィクションかよ…ってなった
11824/04/04(木)11:21:49No.1174710327+
会社が労災隠ししなくても自分の上の上司が隠したがるというのもよくある話だって昔一緒にバイトしてたおじさんが言ってた
11924/04/04(木)11:22:12No.1174710395+
仕事で殴られないのが普通だって知らんかった…
12024/04/04(木)11:22:31No.1174710458そうだねx5
>被害者の患者さんが(言い方悪いけど)少し頭の弱い人らしく従っちゃうみたい
というよりブラック企業にいるとみんな頭弱くなるんだ
常に暴力とプレッシャーと怯えで正常な判断ができなくなる
12124/04/04(木)11:22:48No.1174710510+
>会社が労災隠ししなくても自分の上の上司が隠したがるというのもよくある話だって昔一緒にバイトしてたおじさんが言ってた
ビッグモーターの件もマジで社長知らなくて部下がやりたい放題してた説あったな
12224/04/04(木)11:23:05No.1174710572+
前の職場は手取り20万以下30連勤(内3回徹夜)とかさせてくるとこだったけど転職したら年収200万アップ・月15日までなら休暇OK(仕事に支障無い範囲で)の超ホワイトになりました
今日もお休み
12324/04/04(木)11:23:07No.1174710583+
土曜日が月に1回出勤日扱いになってて自動的に有給で休みにしてくれる便利な制度があった
12424/04/04(木)11:23:29No.1174710641+
逆に労災隠しを本社に言ったら慌てて対応するってところもあるからな
俺はこれで二年間隠された労災を取り戻せた
12524/04/04(木)11:24:16No.1174710773そうだねx1
結果自営業してるけど気楽でいいよね…
12624/04/04(木)11:24:37No.1174710828+
>というよりブラック企業にいるとみんな頭弱くなるんだ
>常に暴力とプレッシャーと怯えで正常な判断ができなくなる
いい学歴で特許も取った人でもそうなるから単純に頭の出来云々で済む話じゃないんだよね…
12724/04/04(木)11:25:12No.1174710923+
ファミレスで店長してた人が前職のパチンコのホールスタッフの方がマシ
と死んだ顔で言ってたのが印象的だった
12824/04/04(木)11:25:25No.1174710969+
いうても頭弱いからいい学歴なのにブラックから逃げ出さないんじゃないの
12924/04/04(木)11:25:53No.1174711062+
元ヤン社長の人情話はよくあるけど実際悪どく金むしってきたり恫喝するのは元ヤン経歴の人多いよね
13024/04/04(木)11:26:31No.1174711179そうだねx3
そもそもこの場合の頭の良い悪い弱い強いと学歴は全く無関係だからな…
13124/04/04(木)11:26:31No.1174711182そうだねx1
こっちの良心を上手く利用してくるのも居るから
13224/04/04(木)11:26:34No.1174711192+
>やってる側は前任者のやり方を踏襲してるだけで罪悪感ゼロなのよね…
知性がない‥
13324/04/04(木)11:26:40No.1174711200+
>いうても頭弱いからいい学歴なのにブラックから逃げ出さないんじゃないの
一昔前の事件でリサイクルショップでそういう殺人事件あったから…
13424/04/04(木)11:26:51No.1174711234そうだねx4
>いうても頭弱いからいい学歴なのにブラックから逃げ出さないんじゃないの
ここら辺宗教と同じで抜け出せないのよ
とくに生活がかかってるから気軽に転職するという選択肢が出にくいというのもある
13524/04/04(木)11:27:09No.1174711294そうだねx2
>元ヤン社長の人情話はよくあるけど実際悪どく金むしってきたり恫喝するのは元ヤン経歴の人多いよね
そりゃまあヤンキーも結局強烈な縦社会だからな
13624/04/04(木)11:27:57No.1174711412+
>第三者が入ってそこを辞められたみたいだけど名義使われて借金も背負ってたらしくフィクションかよ…ってなった
これ労働基準法的にどうなんだよさすがにまずいだろ
13724/04/04(木)11:28:10No.1174711454+
積荷の損害1000万賠償しますから…!
13824/04/04(木)11:28:18No.1174711471そうだねx1
>いうても頭弱いからいい学歴なのにブラックから逃げ出さないんじゃないの
実はねブラック企業には人を追い詰めて簡単に辞めさせないようにする奴隷の作り方ってノウハウがあるんだ
13924/04/04(木)11:28:54No.1174711581+
>これ労働基準法的にどうなんだよさすがにまずいだろ
労基どころか警察も介入だよぅ!
14024/04/04(木)11:28:56No.1174711586+
恫喝や力でおせば相手が従うって事はどこかで一度体験しないと覚えないからな…
大体はそういう親を見て育ったか学校での体育系部活かヤンキーだろう
14124/04/04(木)11:28:58No.1174711597+
エリアマネージャーとか係長クラスのそういうレベルの人でも気軽に暴力振るうからねブラック企業だと
こっちが徹夜で書いてきた書類を目の前でビリビリに破かれて靴でしこたま殴打されたのはほんとトラウマ
14224/04/04(木)11:29:42No.1174711731+
いわゆる地頭ってのも高ストレス耐性とはまた別だし
簡単にこいつは頭が悪い弱いで判断は出来ないのよね
14324/04/04(木)11:30:24No.1174711853+
葬式にまだ終わらない?って電話かけてくるのはライン超えてると思う
14424/04/04(木)11:31:21No.1174712017+
優秀で怒られた経験も無いからこそ恫喝への耐性が無いとかよくある話だし
ブラック耐性はまた知能と=ではない
14524/04/04(木)11:31:30No.1174712045そうだねx1
>いじめやストレスで精神壊れるのは分かるけど感覚機能までおかしくなるのはやっぱ理不尽だよ
ストレス性の胃炎とか難聴とか普通にあるんだ心と体は直結してるのだ「」よ
14624/04/04(木)11:31:37No.1174712062+
辞めたり休むって考えに至らないように追い詰めていくのは本当に厄介だよね…
周りがおかしくなってるの気付いて無理やり会話で引き出してやらないと本人は自覚すら出来てない
14724/04/04(木)11:31:52No.1174712105そうだねx4
>優秀で怒られた経験も無いからこそ恫喝への耐性が無いとかよくある話だし
「」しってるか
普通は恫喝への耐性なんてほとんどの人間持ってない
14824/04/04(木)11:32:10No.1174712159+
開腹手術した同僚を術後4日程度で復帰させようとした元会社はやべぇなって思ったな
同僚は無事に病院へ送り返された
14924/04/04(木)11:32:10No.1174712160+
シャンスレかと思ったらしぐさで汚染されてた
delするね
15024/04/04(木)11:32:15No.1174712166+
>ストレス性の胃炎とか難聴とか普通にあるんだ心と体は直結してるのだ「」よ
やっぱ理不尽!
15124/04/04(木)11:33:06No.1174712331+
世の中意外とまともな会社とまともな顧客は少ない
15224/04/04(木)11:34:18No.1174712549+
俺の友達は子供の卒園式に出たいから有休出して!したらダメだされて説教されてた
無事その上司は飛ばされた
15324/04/04(木)11:34:18No.1174712552そうだねx3
恫喝はされるだけで未だに萎縮しちゃうなぁ
理不尽さよりも恐怖がきちゃって何も言えなくなる
15424/04/04(木)11:34:27No.1174712588+
土日出社ってしなくてもいいものなんだね…
15524/04/04(木)11:34:57No.1174712698+
>葬式にまだ終わらない?って電話かけてくるのはライン超えてると思う
さすがに葬式くらいはちゃんと出向いて焼香くらいしてから仕事の話せんとな…
15624/04/04(木)11:35:03No.1174712712+
辛かった時期雲の上を歩くようなひたすらふわふわした感覚だったの思い出す
15724/04/04(木)11:35:15No.1174712758+
友人から聞いた話だと某家電量販店だと高額商品が万引きされたりするとその損失を補填させられるって噂があるらしい
あとエリアマネージャーが朝トイレで血を吐いていたのは見たことあるって言ってた
15824/04/04(木)11:35:32No.1174712809+
新卒で入った会社で上司のお昼代も俺が出してたけど他の会社行くまで俺が異常だったって気づかなかったな…
15924/04/04(木)11:35:33No.1174712811そうだねx2
知り合いにパワハラはあんまないけど仕事量とか労働条件がクソでずっと愚痴ってる奴が居て辞めないのって聞いたら責任とか引き継ぎとかデモデモダッテしか言わないんだけどこういうのも洗脳なんだろうか
給料も薄給だからグチグチ言ってしがみつく理由も無いのに
16024/04/04(木)11:35:43No.1174712842+
週休2日と完全週休2日(土日祝)と完全週休2日(土日)祝は別物なの日本語のバグだと思う
16124/04/04(木)11:37:00No.1174713085+
>週休2日と完全週休2日(土日祝)と完全週休2日(土日)祝は別物なの日本語のバグだと思う
はい!完全週休2日でも仕事が終わらないと出社ですよ!
16224/04/04(木)11:37:40No.1174713219+
>>週休2日と完全週休2日(土日祝)と完全週休2日(土日)祝は別物なの日本語のバグだと思う
>はい!完全週休2日でも仕事が終わらないと出社ですよ!
休日出勤手当!
16324/04/04(木)11:37:41No.1174713222+
>週休2日と完全週休2日(土日祝)と完全週休2日(土日)祝は別物なの日本語のバグだと思う
週休2日が欺瞞なのは知ってるけど(土日祝)と(土日)祝は何が違うんだっけ…
16424/04/04(木)11:38:15No.1174713332+
>知り合いにパワハラはあんまないけど仕事量とか労働条件がクソでずっと愚痴ってる奴が居て辞めないのって聞いたら責任とか引き継ぎとかデモデモダッテしか言わないんだけどこういうのも洗脳なんだろうか
割とここを抜けたら後がないとか言われてるのであれば洗脳の類だよ
言われてなかったらやめた後の不安からの思い込みだからセルフ洗脳
16524/04/04(木)11:38:19No.1174713344そうだねx2
藤虎みたいな気分になってきた
あっし隕石落としやす…
16624/04/04(木)11:38:45No.1174713429+
やはり義務教育で恫喝に慣れる事を学ぶべき…
萎縮せずやり返せるようになればブラック企業が使える人材自体が減る
16724/04/04(木)11:39:05No.1174713490+
>給料も薄給だからグチグチ言ってしがみつく理由も無いのに
ブラックだけど曲がりなりにも一緒に働いていた同僚とかに愛着があるんだろう
私もそうだ…
16824/04/04(木)11:39:05No.1174713491そうだねx4
辞めたあと気が抜けて再起不能になりそうな恐怖感はちょっと分かるんだよ
16924/04/04(木)11:39:13No.1174713517+
>やはり義務教育で恫喝に慣れる事を学ぶべき…
>萎縮せずやり返せるようになればブラック企業が使える人材自体が減る
慣れるとな相手にしちゃうんだ人間
17024/04/04(木)11:39:36No.1174713591+
>知り合いにパワハラはあんまないけど仕事量とか労働条件がクソでずっと愚痴ってる奴が居て辞めないのって聞いたら責任とか引き継ぎとかデモデモダッテしか言わないんだけどこういうのも洗脳なんだろうか
気が弱い人とか出来るだけ他の人に迷惑かけたくないってまず思う人はそういうものだよ
自分よりもまず他人の心配や他人からの評価の心配しちゃうからまず自分だろって価値観で話すと絶対分かり合えないしかえって相手追い詰めるだけだと思う
17124/04/04(木)11:39:46No.1174713622+
恫喝に慣れてる人間は恫喝を普通と思ってしまうのが罠
17224/04/04(木)11:40:12No.1174713692+
>>週休2日と完全週休2日(土日祝)と完全週休2日(土日)祝は別物なの日本語のバグだと思う
>週休2日が欺瞞なのは知ってるけど(土日祝)と(土日)祝は何が違うんだっけ…
祝日を休みとして含むか含まないか?
17324/04/04(木)11:40:37No.1174713755+
>知り合いにパワハラはあんまないけど仕事量とか労働条件がクソでずっと愚痴ってる奴が居て辞めないのって聞いたら責任とか引き継ぎとかデモデモダッテしか言わないんだけどこういうのも洗脳なんだろうか
世間話が社長か同僚の悪口しか言わないやついるなぁ
17424/04/04(木)11:41:40No.1174713954そうだねx3
人にもよると思うけど飲み会の無い職場最高…
17524/04/04(木)11:41:56No.1174714012+
>>>週休2日と完全週休2日(土日祝)と完全週休2日(土日)祝は別物なの日本語のバグだと思う
>>週休2日が欺瞞なのは知ってるけど(土日祝)と(土日)祝は何が違うんだっけ…
>祝日を休みとして含むか含まないか?
正解
前者なら週に休み2つ後者なら週に休み3つ
17624/04/04(木)11:41:59No.1174714022+
ジンベエって若干ブラックな中小の社長みたいな雰囲気ある
17724/04/04(木)11:43:01No.1174714218+
>気が弱い人とか出来るだけ他の人に迷惑かけたくないってまず思う人はそういうものだよ
>自分よりもまず他人の心配や他人からの評価の心配しちゃうからまず自分だろって価値観で話すと絶対分かり合えないしかえって相手追い詰めるだけだと思う
自分は仕事に対してはうるせーしらねーってスタンスだから永遠にわかり会えそうにないな…
17824/04/04(木)11:43:08No.1174714243+
知り合いの職場がもう2年も健康診断やってない
なんかやれるかな
17924/04/04(木)11:43:17No.1174714270+
>人にもよると思うけど飲み会の無い職場最高…
最近は特に自粛ムードだからな
オンライン飲み会も結局廃れてきた
18024/04/04(木)11:44:44No.1174714555+
コロナ終わり!!ってことで今までの分の飲み会ぶちこむ職場……
社長は肝臓がつえーのか?
18124/04/04(木)11:45:20No.1174714661+
飲み会は年が近い同僚が多ければまぁまぁ楽しいよ
できれば参加したくないけど
18224/04/04(木)11:45:28No.1174714680そうだねx5
>コロナ終わり!!ってことで今までの分の飲み会ぶちこむ職場……
>社長は肝臓がつえーのか?
というかコロナ終わったと思ってる会社はかなりやばいぞ
18324/04/04(木)11:45:53No.1174714749+
会った事があって慣れてる人って感覚が自分にとっては楽になれる大事な要素だから
あまりたまの飲み会までは否定したくはないんだが…
18424/04/04(木)11:45:59No.1174714772+
自分さえちょっと頑張れば円滑に回るのなら待遇に不満あっても頑張るかって人は普通の企業でも多い
それがブラック企業の体制と合わさると地獄がうまれる
18524/04/04(木)11:46:39No.1174714880そうだねx1
「あんた達あたしを殺すかもしんないでしょ?」
ってのは奴隷根性が足りてねェーな
18624/04/04(木)11:46:43No.1174714898+
メンタル崩して仕事自主退職から3年たって貯蓄もなくなったけど
怒られない職場ねえかなぁ
18724/04/04(木)11:46:55No.1174714932そうだねx1
>自分さえちょっと頑張れば円滑に回るのなら待遇に不満あっても頑張るかって人は普通の企業でも多い
>それがブラック企業の体制と合わさると地獄がうまれる
というか頑張らないと回らん状況だと回さなきゃってなる人多い
18824/04/04(木)11:47:03No.1174714954+
飲み会は自分が真っ先に酔っ払いになれば楽だよ
18924/04/04(木)11:47:26No.1174715017+
>メンタル崩して仕事自主退職から3年たって貯蓄もなくなったけど
>怒られない職場ねえかなぁ
youtubeとかやれば?誰もおこんないよ
19024/04/04(木)11:48:11No.1174715135+
>メンタル崩して仕事自主退職から3年たって貯蓄もなくなったけど
>怒られない職場ねえかなぁ
自営業やろうぜ
19124/04/04(木)11:48:19No.1174715157+
>知り合いの職場がもう2年も健康診断やってない
>なんかやれるかな
これ大丈夫なやつ?
19224/04/04(木)11:48:20No.1174715159+
>というか頑張らないと回らん状況だと回さなきゃってなる人多い
まぁこの頑張らないと回らないという時点で店として破綻してるわけなんだけどね…
内部にいると気づかないよね…
19324/04/04(木)11:48:33No.1174715200+
>youtubeとかやれば?誰もおこんないよ
そこまで有名になれないとは思うが変なのに目を付けられたら煽られてなんか意味不明にキレられるよ
19424/04/04(木)11:48:35No.1174715210そうだねx1
>>知り合いの職場がもう2年も健康診断やってない
>>なんかやれるかな
>これ大丈夫なやつ?
大丈夫じゃないな
19524/04/04(木)11:49:14No.1174715298そうだねx1
>メンタル崩して仕事自主退職から3年たって貯蓄もなくなったけど
>怒られない職場ねえかなぁ
メンタル枠でぬるっと入る
腫れ…優しく扱われることが多い
19624/04/04(木)11:50:11No.1174715456+
社長が役職持ちを全員集めて全員を殴っていく会とかやらないの!? なんていい会社なんだ……ってなったことはある
19724/04/04(木)11:50:49No.1174715569+
>飲み会は年が近い同僚が多ければまぁまぁ楽しいよ
同期は全員地方の部署で上司は年齢近くても30代これね
19824/04/04(木)11:51:25No.1174715687+
>というか頑張らないと回らん状況だと回さなきゃってなる人多い
こういう人の下に
>自分は仕事に対してはうるせーしらねーってスタンスだから永遠にわかり会えそうにないな…
こういう人が部下として配属されるとそんな仕事状況を改善しないといけないのに
頼めないなら自分でやるか…ってさらに仕事を抱えたりするからたちが悪い
19924/04/04(木)11:51:36No.1174715714そうだねx1
>ねぇこのエピソードをブラック企業の一言で括っていいの?
当たり前だ!!ドン
20024/04/04(木)11:52:39No.1174715898そうだねx2
>>というか頑張らないと回らん状況だと回さなきゃってなる人多い
>こういう人の下に
>>自分は仕事に対してはうるせーしらねーってスタンスだから永遠にわかり会えそうにないな…
>こういう人が部下として配属されるとそんな仕事状況を改善しないといけないのに
>頼めないなら自分でやるか…ってさらに仕事を抱えたりするからたちが悪い
自分だけじゃなくて会社全体や日本の労働環境の為にも待遇を改善される為に楽したり環境改善した方が良いよな
20124/04/04(木)11:53:40No.1174716079そうだねx3
>社長が役職持ちを全員集めて全員を殴っていく会
ちょっとなに言ってるか理解できませんね
20224/04/04(木)11:54:06No.1174716175+
>というか頑張らないと回らん状況だと回さなきゃってなる人多い
俺が辞めたら誰があの業務やるんだよ!って言うけどそれをなんとかするのが上司の仕事だろって思うわ
部下が一人辞めたくらいで破綻するのはシンプルに上司とその上が無能なだけだし
20324/04/04(木)11:54:09No.1174716189+
決まりを守ったら仕事が回らないのは何となく分かるけど
一応建前上は守ろうとして無理だからお願いする感じくらい出してくれ頼む
20424/04/04(木)11:54:13No.1174716207+
洗い物終わるまで帰るなよ〜!って新人一人で放置して帰ってた上司
毎日二時間かけて(無給)終わらせてたみたいなんだけど一ヶ月目でとうとうブチギレて殴り合いの末に失踪して行方不明になった新人くん
どっちも元気にしてるかなぁ…
20524/04/04(木)11:54:37No.1174716293+
>部下が一人辞めたくらいで破綻するのはシンプルに上司とその上が無能なだけだし
そんな贅沢言えるほど人がいるわけねーだろ!
20624/04/04(木)11:55:06No.1174716381+
>メンタル枠でぬるっと入る
>腫れ…優しく扱われることが多い
腫れ物扱いであろうが自分にとって一番働きやすい環境で働くのは一番よな
メンタル安定してきて自信がついたらステップアップすればいいし
20724/04/04(木)11:55:38No.1174716469+
>そんな贅沢言えるほど人がいるわけねーだろ!
ブラックだから人が来ないんだよ
20824/04/04(木)11:56:12No.1174716584+
社長の親族がヤバイケースあるよね
20924/04/04(木)11:56:13No.1174716587+
>ブラックだから人が来ないんだよ
ブラックだからとかじゃなく普通に人おらんのよ…
21024/04/04(木)11:56:19No.1174716610+
>>部下が一人辞めたくらいで破綻するのはシンプルに上司とその上が無能なだけだし
>そんな贅沢言えるほど人がいるわけねーだろ!
現実はそうなんだけどもうそういう所は自然に淘汰されていくになってきてる…いやなってほしい
21124/04/04(木)11:56:23No.1174716625+
>部下が一人辞めたくらいで破綻するのはシンプルに上司とその上が無能なだけだし
破綻しないようなのは人が多くその分だけ人件費って無駄があるんだわ
21224/04/04(木)11:56:34No.1174716657+
>洗い物終わるまで帰るなよ〜!って新人一人で放置して帰ってた上司
>毎日二時間かけて(無給)終わらせてたみたいなんだけど一ヶ月目でとうとうブチギレて殴り合いの末に失踪して行方不明になった新人くん
>どっちも元気にしてるかなぁ…
新人君は元気にしていてほしい
上司は元気じゃなくなってほしい
21324/04/04(木)11:56:43No.1174716685そうだねx2
>ちょっとなに言ってるか理解できませんね
役職持ちを集めて話を聞いた上で「鉄拳制裁!」って叫びながらぶん殴るの
殴られた側は「ありがとうございます!」って叫んで声が小さいと殴られる
社長いわく自衛隊で教わったマネジメントらしいけど絶対に自衛隊じゃなく地獄の軍隊とかだと思う
21424/04/04(木)11:56:59No.1174716739+
>現実はそうなんだけどもうそういう所は自然に淘汰されていくになってきてる…いやなってほしい
そういう会社が何故淘汰されないかと言えば大企業がそういう企業を必要としてるからだよ
21524/04/04(木)11:57:42No.1174716870そうだねx2
>社長いわく自衛隊で教わったマネジメントらしいけど絶対に自衛隊じゃなく地獄の軍隊とかだと思う
そもそも軍隊のマネジメントを一般企業に持ち込んでる時点でやべえだろ
21624/04/04(木)11:57:53No.1174716903+
>>ブラックだから人が来ないんだよ
>ブラックだからとかじゃなく普通に人おらんのよ…
びっくりするほど人が来なかったりするよね
10年務めて新人来たの1人だけだったし
21724/04/04(木)11:58:02No.1174716928+
葬式の最中に店の水道止まったから業者呼んで立ち会い頼むわ!ってされたくらいしか…
21824/04/04(木)11:58:16No.1174716967+
>>部下が一人辞めたくらいで破綻するのはシンプルに上司とその上が無能なだけだし
>そんな贅沢言えるほど人がいるわけねーだろ!
人的資源が不足してるのに事業拡大するのはただの無能でしょ
もしくは現場がブラック労働を受け入れるだろうって舐めてるか
21924/04/04(木)11:58:22No.1174716983そうだねx2
>葬式の最中に店の水道止まったから業者呼んで立ち会い頼むわ!ってされたくらいしか…
アウトにもほどがある…
22024/04/04(木)11:59:15No.1174717160そうだねx2
人はいくらでもいると思ってたやつらほどブラック企業になるよな
22124/04/04(木)12:00:09No.1174717343そうだねx2
これからクソみたいなブラックがどんどん潰れるんだろうね
いい事だ
22224/04/04(木)12:00:17No.1174717370+
正月明けに名刺持ってお客様のところ回るのって今いる会社でもやってるのかな…って思っている
22324/04/04(木)12:00:27No.1174717408+
前の会社だとペナルティシステムとか言って少しでも社内ルールに反する度に100円徴収される謎システムがあったな
しかも徴収された100円がどこに消えているか誰も知らない
22424/04/04(木)12:00:44No.1174717461+
>>部下が一人辞めたくらいで破綻するのはシンプルに上司とその上が無能なだけだし
>そんな贅沢言えるほど人がいるわけねーだろ!
それは経営者の仕事でしょ?甘えたらダメだよ、を言える対等な社会環境にしたい
22524/04/04(木)12:00:54No.1174717484+
>破綻しないようなのは人が多くその分だけ人件費って無駄があるんだわ
これを無駄じゃなくて何かあった時の余裕だってスタンスで予算確保してくれるのは良いマネージャー
大体は削減されるせいで常にカツカツになるけどそこで取捨選択させてくれるならまだ良いマネージャー
22624/04/04(木)12:01:16No.1174717555+
人に優しくなれるブラック社員
22724/04/04(木)12:03:37No.1174717997+
前ここでブラックすぎてつらいって相談したらお前んとこは法律の外あるから……って言われて任期終わったら法律の中にいそうなとこに行こうと思っている
22824/04/04(木)12:03:50No.1174718040+
子ども産まれた?じゃあ簡単には辞めないよな?
ヨシ!中東に出向!はさすがにびびった
22924/04/04(木)12:04:16No.1174718129+
配信してる人にも結構元ブラック企業勤めてた人達いるけど
突然怒り出したりする人がいる
23024/04/04(木)12:05:09No.1174718321+
何でうち人来ないんだろうなー
正社員資格持ちで給料14万だからじゃないスかね
23124/04/04(木)12:05:48No.1174718474そうだねx3
>前ここでブラックすぎてつらいって相談したらお前んとこは法律の外あるから……って言われて任期終わったら法律の中にいそうなとこに行こうと思っている
公務員は労働者じゃないから労働基準法適用外なの凄いよね…
23224/04/04(木)12:05:53No.1174718488そうだねx1
>前ここでブラックすぎてつらいって相談したらお前んとこは法律の外あるから……って言われて任期終わったら法律の中にいそうなとこに行こうと思っている
任期…ああうn…
23324/04/04(木)12:05:55No.1174718500+
自称仕事のできる人間なワンマン社長が経営する会社のクソブラック率高すぎ問題
23424/04/04(木)12:06:09No.1174718546そうだねx2
体調不良で有給使って休むことあったんだけど
あとからずる休みしてるだろって意味わからん因縁つけられたんだけどアウトだよね?
23524/04/04(木)12:06:47No.1174718693+
公務員は将来が安定している勝ち組の職業だって言われてたし…
23624/04/04(木)12:06:50No.1174718705+
>配信してる人にも結構元ブラック企業勤めてた人達いるけど
>突然怒り出したりする人がいる
一度心が壊れたらもうね…
23724/04/04(木)12:07:34No.1174718872+
>あとからずる休みしてるだろって意味わからん因縁つけられたんだけどアウトだよね?
仮にズル休みだろうと有給使って休んでるんなら何の問題もない
23824/04/04(木)12:07:49No.1174718924+
>自称仕事のできる人間なワンマン社長が経営する会社のクソブラック率高すぎ問題
自分が基準になってるから平気で他人の最低ラインが自分と同じと思ってる
23924/04/04(木)12:07:54No.1174718940+
公務員はメンタルぶっ壊されても安定して働けるだけだから…
24024/04/04(木)12:08:17No.1174719022+
>体調不良で有給使って休むことあったんだけど
>あとからずる休みしてるだろって意味わからん因縁つけられたんだけどアウトだよね?
有給にずる休みという概念はないからアウトよ
24124/04/04(木)12:08:31No.1174719070+
>配信してる人にも結構元ブラック企業勤めてた人達いるけど
>突然怒り出したりする人がいる
急にトラウマスイッチが入ってああああっ!ってなっちゃうんだよ
でそれに対する防御反応として怒りが出てくる
24224/04/04(木)12:09:04No.1174719214+
有給使ってるんだから何の問題もなく休んでもずる休みじゃない
24324/04/04(木)12:09:06No.1174719220+
うちは月休み8日ってことになってるんだけどー
んで、何日から減らせる?
いや休みだけど
みんな減らしてるよ?
って言われたの今でも憶えてる
24424/04/04(木)12:09:10No.1174719231そうだねx1
なんもなくてもとっていい奴だからな有給
24524/04/04(木)12:09:40No.1174719324+
うち有給ってシステムないからって真顔で言われたことならある
24624/04/04(木)12:09:42No.1174719330+
有給申請になぜ有給取得するのかという理由すらいらんからな
24724/04/04(木)12:10:15No.1174719471そうだねx1
仕事できない奴は何やってもダメだし罵倒されて当然だよね
って空気に耐えられなかった
休み明けのお土産にすらケチつけられてて舐められてるとそこまで人格否定されるのか社会って…2度と勤め人にはならんとこ…ってなった
24824/04/04(木)12:10:25No.1174719522+
愛を知らない状態で上の立場になってしまったせいで愛を知らない立ち振る舞いしかできなくなった悲しきモンスターっているよね
24924/04/04(木)12:10:38No.1174719581+
辞めようとしたら雇用保険加入してなかったみたいで遡って加入しといてくださいってお願いしたら権利ばっかり主張しやがってって社長直々に叱られた
25024/04/04(木)12:10:54No.1174719665+
>うち有給ってシステムないからって真顔で言われたことならある
法律違反すぎる…
25124/04/04(木)12:11:04No.1174719706+
>仮にズル休みだろうと有給使って休んでるんなら何の問題もない
>有給にずる休みという概念はないからアウトよ
やっぱりそうだよね…
やめたけどやめる前に管理部にちくっておけばよかった…
25224/04/04(木)12:11:23No.1174719783+
前の職場ブラックじゃねえと成り立たねえ業務があって健全化させようとすると周囲を巻き込んで滅ぶしかなくなる悲しき会社だったなって
滅んじまえそんな会社
25324/04/04(木)12:11:27No.1174719796+
本当に法治国家の企業か?って会社がどんどん出てくる
25424/04/04(木)12:11:41No.1174719864+
新卒にはCPIとかで一般常識というか最低限の知識チェック入れるくせに
それに絶対対応出来ないだろってヤツがそこそこ偉いポジションにいるの何でだろ
25524/04/04(木)12:11:48No.1174719889そうだねx1
>辞めようとしたら雇用保険加入してなかったみたいで遡って加入しといてくださいってお願いしたら権利ばっかり主張しやがってって社長直々に叱られた
権利主張するのは当然だろうに…
25624/04/04(木)12:12:04No.1174719959+
労働保険とかの勉強始めると自分の会社のアレなところに気付き始める
25724/04/04(木)12:12:28No.1174720062+
そもそも本来有給って申請したら自動で通るもんだからな…
25824/04/04(木)12:12:33No.1174720087+
>本当に法治国家の企業か?って会社がどんどん出てくる
ブラック企業は法よりも会社の都合が上位にくるんだ
だから犯罪してもOKという認識
25924/04/04(木)12:12:33No.1174720089そうだねx1
>10年以上前の話だけど九州の田舎のあれ
ジョイフルってそんなやばいんだ
26024/04/04(木)12:12:50No.1174720157+
>休み明けのお土産にすらケチつけられてて舐められてるとそこまで人格否定されるのか社会って…2度と勤め人にはならんとこ…ってなった
お土産会社に持ってったら媚びてるって嫌われてた先輩に言われたなあ…今いる会社でも渡すとき怖いなって思いながら皆にお土産渡したけど
26124/04/04(木)12:13:07No.1174720230+
上司じゃなくて同僚になら有給にケチ付けられた事あったな
だから余程のことがない限りは有給取りません!!のスタンスでやってるけど
26224/04/04(木)12:13:17No.1174720266+
>>辞めようとしたら雇用保険加入してなかったみたいで遡って加入しといてくださいってお願いしたら権利ばっかり主張しやがってって社長直々に叱られた
>権利主張するのは当然だろうに…
ちなみに遡って加入って雇用保険のシステム的に可能なの?
26324/04/04(木)12:13:21No.1174720278+
>権利主張するのは当然だろうに…
というか雇用保険って強制加入のはずだったから加入してくれてなかったんだ…って気持ちの方が強かった
26424/04/04(木)12:13:29No.1174720312+
別に高収入求めてなくても大企業入った方が福利厚生がまともな確率は高い
グループ会社の端くれとかでもいいから
26524/04/04(木)12:13:55No.1174720429+
棚卸しによる欠品が自腹だった会社に勤めてたことがある
26624/04/04(木)12:14:07No.1174720492+
>別に高収入求めてなくても大企業入った方が福利厚生がまともな確率は高い
>グループ会社の端くれとかでもいいから
その大企業を生かすための会社たちだ
26724/04/04(木)12:14:08No.1174720496+
>本当に法治国家の企業か?って会社がどんどん出てくる
中小はまじで終ってるよ
26824/04/04(木)12:14:24No.1174720575+
>ちなみに遡って加入って雇用保険のシステム的に可能なの?
2年までなら遡って加入可能だよ
その分の雇用保険料払うけど
26924/04/04(木)12:14:27No.1174720588+
>公務員は労働者じゃないから労働基準法適用外なの凄いよね…
無茶言うなよ本当にそんなんだったらスト権すら無い事になるぞ
27024/04/04(木)12:14:37No.1174720632+
>ちなみに遡って加入って雇用保険のシステム的に可能なの?
遡及加入手続きは確か可能なはず
27124/04/04(木)12:15:32No.1174720880+
今の会社に転職して一番驚いたのが経年劣化で破損した備品を全額自腹で弁償しなくていい事だったな…
あと昼休憩中に業務しなくていい事
27224/04/04(木)12:15:46No.1174720950+
丁稚奉公の精神なのか働かせてやってるって意識は強い
27324/04/04(木)12:15:52No.1174720987そうだねx2
>>公務員は労働者じゃないから労働基準法適用外なの凄いよね…
>無茶言うなよ本当にそんなんだったらスト権すら無い事になるぞ
さては分かっててトンチキなこと言ってるな?
27424/04/04(木)12:15:55No.1174721000+
俺も新入社員のころ1つミスしたら100円取られて俺が残業してる間に先輩方はその金で飲みに行ってたよ
15年勤めたけど先月辞めた
27524/04/04(木)12:16:20No.1174721119+
>俺も新入社員のころ1つミスしたら100円取られて俺が残業してる間に先輩方はその金で飲みに行ってたよ
普通に犯罪だこれ
27624/04/04(木)12:16:32No.1174721177+
前知り合いが勤めてた会社はえっ年5回は有給取らなきゃ違法!?
じゃあ年間休日を昨年から5日減らしてその分を強制有給休暇取得日にしよう!ってブラックのライフハックやってた
27724/04/04(木)12:16:33No.1174721181そうだねx2
>辞めようとしたら雇用保険加入してなかったみたいで遡って加入しといてくださいってお願いしたら権利ばっかり主張しやがってって社長直々に叱られた
それ入ってないのに入ってる体で不正に金が動いたりしてないだろうな?
27824/04/04(木)12:16:34No.1174721191+
>うちは月休み8日ってことになってるんだけどー
>んで、何日から減らせる?
>いや休みだけど
>みんな減らしてるよ?
>って言われたの今でも憶えてる
公休週休があるけど週休は原則出勤日だからって言われたよ俺
シフト制だからそうじゃないと回らんのだって
27924/04/04(木)12:16:42No.1174721222+
>>俺も新入社員のころ1つミスしたら100円取られて俺が残業してる間に先輩方はその金で飲みに行ってたよ
>普通に犯罪だこれ
なのに結構あるよなこの悪習
28024/04/04(木)12:16:56No.1174721271+
>>俺も新入社員のころ1つミスしたら100円取られて俺が残業してる間に先輩方はその金で飲みに行ってたよ
>普通に犯罪だこれ
なんかおかしいと思ってたんだよな...やっぱりか...
28124/04/04(木)12:17:02No.1174721286+
なんというかたまに失言や言質取ろうとしてくる上司いるよね…
28224/04/04(木)12:17:13No.1174721338+
労基無視してることが完全に弱みになって発注元から叩かれてるのに
労基入ってないとか言う会社はどうしたら良いのでしょう
28324/04/04(木)12:17:16No.1174721356+
週休2日で平日1日休めるって聞いてたからいつ休んだらいいか聞いたらあれ嘘だからって言われたよ
28424/04/04(木)12:17:54No.1174721578+
ウチの職場のおっさんがマルチ商法に手を出しかけてセミナーだかに頻繁に出る為に有給取りまくってて怒られてたけどこれもセーフ?
28524/04/04(木)12:17:56No.1174721600+
>辞めようとしたら雇用保険加入してなかったみたいで遡って加入しといてくださいってお願いしたら権利ばっかり主張しやがってって社長直々に叱られた
雇用保険だけで良かったね…
俺はそもそも雇用関係が無かったことにされてて年末調整も無く未申告脱税になってた
市役所と税務署に話したら払う意志があるし事情もわかったので雑所得申告の追納で良いですよってされたけど…
28624/04/04(木)12:17:59No.1174721625+
今いる会社の常識が他の会社の非常識っていうのは本当によくあるんだけど転職しないと分からないというね
友人や先輩後輩とかと話せたらマシかもしれないけどそんな時間を取れない場合もあるし
28724/04/04(木)12:18:05No.1174721677+
>労基無視してることが完全に弱みになって発注元から叩かれてるのに
>労基入ってないとか言う会社はどうしたら良いのでしょう
なんで辞めないんですかね…
28824/04/04(木)12:18:09No.1174721726そうだねx4
忙しすぎて転職に向ける力も時間もなくなるからな
28924/04/04(木)12:18:11No.1174721759そうだねx2
人は追い詰められると判断力がなくなるのは本当だよな
29024/04/04(木)12:18:26No.1174721911+
パワハラで骨折させられても「気合い入れて頂きありがとうございます!」ってお礼言わなきゃいけない会社に勤めてた事あったけどマジで転職して良かった
転職するまでが地獄だったけど
29124/04/04(木)12:18:34No.1174721978+
>なのに結構あるよなこの悪習
あとこの仕打ちしてきた人らに10年ぶりにあったらよく育ったなあ!会社辞めるか不安だったんだ!一人前になって嬉しいよ!って言われたよ
全員ぶちのめしてやろうかと思った
29224/04/04(木)12:19:18No.1174722320そうだねx3
>パワハラで骨折させられても「気合い入れて頂きありがとうございます!」ってお礼言わなきゃいけない会社に勤めてた事あったけどマジで転職して良かった
>転職するまでが地獄だったけど
パワハラしゃなくて犯罪だろそれ
29324/04/04(木)12:19:20No.1174722335+
前職ブラック企業だったっぽい人が有給申請してきたから一応理由確認したら
親族の葬儀とか言い出したから有給却下して忌引き休暇取らせたり
年5で有給使ってないとか年内消えるのに残ってるから取れってやると引かれた
29424/04/04(木)12:19:29No.1174722391+
残業の申請ができないようちは
29524/04/04(木)12:19:41No.1174722462そうだねx3
警察行った方がいいやつがちらほら出てくる
29624/04/04(木)12:20:00No.1174722568+
>今いる会社の常識が他の会社の非常識っていうのは本当によくあるんだけど転職しないと分からないというね
>友人や先輩後輩とかと話せたらマシかもしれないけどそんな時間を取れない場合もあるし
忙しくなったら社外の友人関係が自然消滅するの悪しき社会の仕組みとしてよくできすぎてるわ
29724/04/04(木)12:20:08No.1174722617そうだねx4
>パワハラしゃなくて犯罪だろそれ
さてはパワハラは犯罪じゃないと思ってるフシがあるな?
29824/04/04(木)12:20:37No.1174722788+
辞める話も通して転職活動してたら
辞める前に何転職活動してんだてめー!ってエリアマネージャーから胸倉掴まれて壁に叩きつけられた
29924/04/04(木)12:20:41No.1174722807そうだねx1
>>辞めようとしたら雇用保険加入してなかったみたいで遡って加入しといてくださいってお願いしたら権利ばっかり主張しやがってって社長直々に叱られた
>それ入ってないのに入ってる体で不正に金が動いたりしてないだろうな?
動いてるから社長直々に叱られてるんだよきっと…
30024/04/04(木)12:20:54No.1174722868+
>辞める話も通して転職活動してたら
>辞める前に何転職活動してんだてめー!ってエリアマネージャーから胸倉掴まれて壁に叩きつけられた
慰謝料ゲットじゃん
30124/04/04(木)12:21:13No.1174722962そうだねx2
まあ仕事しながらの転職活動はキツいし突発的に辞めるのは失業保険とかあるとはいえ不安という気持ち自体は分かる
30224/04/04(木)12:21:16No.1174722974+
有給って会社からここで取れって指定されるものじゃなくて好きに使っていいんだ…!って驚きはあった
30324/04/04(木)12:21:35No.1174723074そうだねx2
>辞める話も通して転職活動してたら
>辞める前に何転職活動してんだてめー!ってエリアマネージャーから胸倉掴まれて壁に叩きつけられた
そんな役所が有るでかい会社でそんなことやったら普通に訴えられるやつじゃねえの…
30424/04/04(木)12:21:40No.1174723110+
厳しいを通り越して自分の我を貫こうとする上司は一緒にやっててつらい
元上司がそんな人で悪い人ではないんだがそこらに小型地雷をいくつも抱えてて
何か触れるといや君はおかしいって説教が始まるから冗談も迂闊に話せないような人だった
30524/04/04(木)12:21:53No.1174723175そうだねx1
暴力振るわれたら勝ちでは
30624/04/04(木)12:22:05No.1174723237そうだねx1
大企業入ったらみんな雑談したり和気藹々としてるのに仕事のクオリティも高くて人柄も良くて何かあれば気にかけてくれて助けてくれて…こんな会社が存在していいんか…?
30724/04/04(木)12:22:09No.1174723262+
>暴力振るわれたら勝ちでは
いやまあ…怪我するしね…
30824/04/04(木)12:22:27No.1174723350そうだねx1
訴えられたらヤバそうな事案が沢山あるだろ?
だから訴えられないように徹底的に尊厳破壊して洗脳教育するんだ
マジであの地獄から抜け出せれて良かったと思う
30924/04/04(木)12:22:29No.1174723362+
ブラックとはちょい違うかもしれないけどタイムカード押してるのにバイトに各自に労働時間と給料計算させて月終わりに提出させたり時間弄って代わりにタイムカード押してたりしてたな前の所
31024/04/04(木)12:22:33No.1174723385+
個人的体感だと大人になってから感じるハラスメントやいじめは心身を殺すような殺意というか容赦のなさがある
31124/04/04(木)12:22:35No.1174723399そうだねx1
>暴力振るわれたら勝ちでは
それで勝ちって思えるほど心が強い人ならブラック企業だろうとやっていける
31224/04/04(木)12:22:38No.1174723409+
辞める時は色んな人にまあお前ならどこ行っても成功するだろって言われた
31324/04/04(木)12:22:40No.1174723422+
会社見学でトイレ掃除は素手でするとか学生相手に紹介してた会社元気かな
31424/04/04(木)12:23:02No.1174723531+
社長が企業コンサルタントマニアだった
現場ほっといてひっきりなしに勉強会とかいくし
胡散臭えやつらが現場にしたり顔できてアドバイスしていくし
バイトのうけは最悪だった
31524/04/04(木)12:23:03No.1174723539+
初めて入った会社は家族経営の小さな会社の営業で入って1年で辞めました!
社会人なんてそれでいいんだよ…
31624/04/04(木)12:23:08No.1174723578+
>年5で有給使ってないとか年内消えるのに残ってるから取れってやると引かれた
休むと怒られるもしくは休んでる間に何か仕事を押し付けられるのが常態化してしまってるんだ
優しくやってくれ…
31724/04/04(木)12:23:09No.1174723580+
もう疲れちゃて全然動けなくてェ…
31824/04/04(木)12:23:19No.1174723643そうだねx1
速攻で辞めないと中途半端に思考能力奪われて仕事こなし続けるから精神病むまで止まれないみたいな事案は割とある
31924/04/04(木)12:23:29No.1174723696そうだねx3
>もう疲れちゃて全然動けなくてェ…
シャレにならないやつ
32024/04/04(木)12:23:35No.1174723731そうだねx3
男は理性的とか女と違って陰湿じゃないっての大嘘だなってなる
なった
32124/04/04(木)12:23:36No.1174723734+
>>暴力振るわれたら勝ちでは
>それで勝ちって思えるほど心が強い人ならブラック企業だろうとやっていける
辞める段階ならアドバンテージしかない気がする
32224/04/04(木)12:23:44No.1174723768+
夜中の2時くらいまで残業したことはあるけど会社に寝泊まりはなかったなそういえば会社のすぐ近くに寮あったから残らされたみたいなところはある
32324/04/04(木)12:23:54No.1174723828そうだねx3
>速攻で辞めないと中途半端に思考能力奪われて仕事こなし続けるから精神病むまで止まれないみたいな事案は割とある
それができれば誰も苦労しない…
32424/04/04(木)12:24:08No.1174723898そうだねx2
給料がいい会社の方が労働環境もたいてい良いのおかしいと思う
32524/04/04(木)12:24:09No.1174723913そうだねx2
(カスみたいな理念が書かれた貼り紙)
32624/04/04(木)12:24:12No.1174723929+
同期は入社一日で辞めたけどあいつは正しかった
32724/04/04(木)12:24:22No.1174723986+
なんで相談しないんだ!はやらかしの鉄板だけど相談しにくくなる過程もよかないと思うの
32824/04/04(木)12:24:32No.1174724039+
>暴力振るわれたら勝ちでは
どうせ暴力には出てこないだろうって安心してるタイプをびびらせるって
良効果を期待出来るパターンもあるだろうし難しいな…
32924/04/04(木)12:25:10No.1174724233+
>なんで相談しないんだ!はやらかしの鉄板だけど相談しにくくなる過程もよかないと思うの
常に怒って何しても返ってくるのが罵声と暴力とかだとそりゃ相談なんて誰もせんわな
33024/04/04(木)12:25:10No.1174724239+
猫ミームみたいなスレだ
33124/04/04(木)12:25:14No.1174724261+
>(カスみたいな理念が書かれた貼り紙)
(モチベーションアップ株式会社)
33224/04/04(木)12:25:24No.1174724322+
>(カスみたいな理念が書かれた貼り紙)
ゴミみたいな朝礼いいよね…
33324/04/04(木)12:25:28No.1174724337そうだねx3
新社会人には転職は怖いことじゃないよってことをちゃんと教えたい
33424/04/04(木)12:25:30No.1174724342+
実際は殴られる前段階で殴られるのは殴られた自分がクズで迷惑かけてるせいだって思い込まされてるからアドバンテージとして活かせないよ
33524/04/04(木)12:25:34No.1174724367+
昔いた海運業界では自腹罰金殴る蹴るは当たり前だったなあ
今は変わったのだろうか
33624/04/04(木)12:25:47No.1174724440そうだねx1
>給料がいい会社の方が労働環境もたいてい良いのおかしいと思う
お前はカスだからこういう扱いが当然なんだよ!雇ってもらってありがとうございますだろ!!ってスタンスにする人多い
よく爆発して事件起こす人少ないなって思う
33724/04/04(木)12:26:08No.1174724527+
>そんな役所が有るでかい会社でそんなことやったら普通に訴えられるやつじゃねえの…
普通に上場企業だったよ
33824/04/04(木)12:26:13No.1174724550+
>(モチベーションアップ株式会社)
あれで商売になってるんだから世の中ってチョロいのかもな
33924/04/04(木)12:26:18No.1174724588+
>(カスみたいな理念が書かれた貼り紙)
(無意味な訓言復唱)
34024/04/04(木)12:26:24No.1174724620+
一度トヨタの期間工行ったらめちゃくちゃ待遇いいし
複数日跨ぐ有給も事前に相談してたら普通に取らせてくれるし
遅刻欠勤しないだけで褒められて天国かと思ってからどこ行ってもトヨタと比べちゃって期間工戻りたい…
朝5時起きで6時半始業なのはちょっと辛いからやりたくない…
34124/04/04(木)12:26:25No.1174724628+
>猫ミームみたいなスレだ
猫の会社怖い
34224/04/04(木)12:26:29No.1174724650+
前の会社手取り13万だったけど今思うと最悪だったな
34324/04/04(木)12:26:29No.1174724658+
上司だけがハズレで後は当たりみたいな状態だと転属あるまで我慢するべきか辞めるべきかでダラダラ悩んだりする
34424/04/04(木)12:26:34No.1174724686そうだねx1
>>(カスみたいな理念が書かれた貼り紙)
>ゴミみたいな朝礼いいよね…
みんなダラダラ集まってなんだかよくわからない標語ヨシ!するのいい…
34524/04/04(木)12:27:03No.1174724834+
上役に気に入られれば楽なところはあるかも知れないけどそもそも上役のご機嫌程度で待遇変わるほうがおかしいというか…
34624/04/04(木)12:27:13No.1174724878+
接客は客層が年配になればなるほど辛い
34724/04/04(木)12:27:15No.1174724898+
ジンベエぐらい気軽に転職したい
34824/04/04(木)12:27:20No.1174724927+
ホワイト企業に転職してブラックのノリ持ち込んで成績上がっちゃったせいで
全体的にそういうノリにしてしまってマジで申し訳なかった
また転職して去った
34924/04/04(木)12:27:29No.1174724978そうだねx1
>前の会社手取り13万だったけど今思うと最悪だったな
当時から最悪だと思えよそれは
35024/04/04(木)12:27:33No.1174725004そうだねx1
>みんなダラダラ集まってなんだかよくわからない標語ヨシ!するのいい…
それはホワイト寄りな会社だよ!
ブラックはダラダラ朝礼なんてしてたら詰められるし手が出るよ!
35124/04/04(木)12:27:36No.1174725021そうだねx1
家族経営か否かは会社選びの重要なポイントの一つだよね
35224/04/04(木)12:27:49No.1174725084+
>猫の会社怖い
まぁぬは縦社会っぽいし…
35324/04/04(木)12:28:11No.1174725223+
>前の会社手取り13万だったけど今思うと最悪だったな
正社員で?
フルタイムじゃないバイトでももっともらうだろ…
35424/04/04(木)12:28:18No.1174725252+
親が事故で入院したのに皆に迷惑かけるなって言われたことある
そのクセ気に入った奴にはやたら甘い
35524/04/04(木)12:28:27No.1174725302+
>>前の会社手取り13万だったけど今思うと最悪だったな
>当時から最悪だと思えよそれは
1年目の営業なんてそんなもんかなって…
35624/04/04(木)12:28:39No.1174725358+
>ブラックはダラダラ朝礼なんてしてたら詰められるし手が出るよ!
意味わからん標語やってる時点で目くそ鼻くそだよ!
35724/04/04(木)12:28:39No.1174725360そうだねx2
>ホワイト企業に転職してブラックのノリ持ち込んで成績上がっちゃったせいで
>全体的にそういうノリにしてしまってマジで申し訳なかった
>また転職して去った
お前か…
彼は優秀だから彼を見習おうって上司をその気にさせてゆるかった職場を崩したのは…
35824/04/04(木)12:28:46No.1174725400+
>家族経営か否かは会社選びの重要なポイントの一つだよね
いいよね電話繋ごうとしてもみんな同じ苗字でどこの◯◯さんかわからないやつ
35924/04/04(木)12:28:51No.1174725432+
まあ上場するほど儲けてデカくなれた会社が犯罪してないわけもないし
暴力レベルのパワハラがあっても変ではないが…
36024/04/04(木)12:28:56No.1174725455+
>ホワイト企業に転職してブラックのノリ持ち込んで成績上がっちゃったせいで
>全体的にそういうノリにしてしまってマジで申し訳なかった
>また転職して去った
なんで上から指導されないんだ…
36124/04/04(木)12:29:01No.1174725479そうだねx3
ブラックの風土持ち込むやつ特定危険外来種だろ
36224/04/04(木)12:29:20No.1174725585+
>>前の会社手取り13万だったけど今思うと最悪だったな
>正社員で?
>フルタイムじゃないバイトでももっともらうだろ…
ニート挟んだ大卒の正社員の地方の中小の営業
36324/04/04(木)12:29:30No.1174725634+
職場の教養いいよね…
36424/04/04(木)12:29:57No.1174725793そうだねx1
資格取って辞めたいなと思いつつ仕事があるからイマイチ資格の勉強が進まないジレンマ
36524/04/04(木)12:30:07No.1174725856そうだねx1
会社を敵視してる人多すぎだろ
会社は家族だろ
36624/04/04(木)12:30:13No.1174725894そうだねx1
>ホワイト企業に転職してブラックのノリ持ち込んで成績上がっちゃったせいで
>全体的にそういうノリにしてしまってマジで申し訳なかった
>また転職して去った
汚染源って言葉がこれほどピッタリな人材も珍しい
36724/04/04(木)12:30:28No.1174725963+
業界大手の社員5000超えの会社(家族経営)いたけどね年休は約70日だった
日勤日勤日勤日勤夜勤(明け)日勤みたいな形で夜勤の24時間後に日勤は辛かった
有給取ると普通に休みが減った
36824/04/04(木)12:30:42No.1174726030+
>会社は家族だろ
敵だ!
36924/04/04(木)12:30:48No.1174726051+
今の会社はめちゃくちゃ楽だし適当でいいから助かる
世の中って案外適当でも成り立つんだ!
37024/04/04(木)12:30:54No.1174726083+
大卒新卒の地方の事務が15万だったな手取りで
37124/04/04(木)12:31:09No.1174726165+
ブラックの朝礼はアレだぞ
声が枯れるくらい大声で社訓唱和させられて円陣組んで気合い入れたり腕立て伏せとか無意味にやらされたりするぞ
クソみたいな社歌を暗記させられて応援団みたいな声量で唱和させられて声が小さいと木刀でぶん殴られるぞ
37224/04/04(木)12:31:12No.1174726184+
元王国兵士元タイヨウの海賊団元七武海元ビッグマム傘下現麦わらの一味
37324/04/04(木)12:31:19No.1174726218+
マニュアルが存在しなくて作らないんですか?って聞いたらならテメーが作れや!ってブチギレられた
PCが使えなくて作れなかったらしい
37424/04/04(木)12:31:28No.1174726279そうだねx5
資格取ると逆に採用されなくなるぞって脅しがあったりする
今考えると意味わからん
37524/04/04(木)12:31:34No.1174726315+
>>社会って法律を無視して回ってるんだなと錯覚してしまう
>車の運転とかしたことない?
成人して真っ先に皆守らねえもんだとわかるやつじゃん
37624/04/04(木)12:31:37No.1174726337+
ホワイトはヌルいからな
ブラックで染め上げるのはあまりにも簡単だった
37724/04/04(木)12:31:43No.1174726368+
やたらミーティング多いけどなかなか物事決まらない会社いいよね
37824/04/04(木)12:31:48No.1174726394+
>ブラックの朝礼はアレだぞ
>声が枯れるくらい大声で社訓唱和させられて円陣組んで気合い入れたり腕立て伏せとか無意味にやらされたりするぞ
>クソみたいな社歌を暗記させられて応援団みたいな声量で唱和させられて声が小さいと木刀でぶん殴られるぞ
そう言う精神論のヤバいやつには会ったことないからまだファンタジーの話だと思ってる…
37924/04/04(木)12:31:48No.1174726397+
社会は甘くないからね
ブラック企業は必要悪
38024/04/04(木)12:31:50No.1174726414+
>会社は家族だろ
家族経営のクソみたいな中小企業の話か?
38124/04/04(木)12:32:07No.1174726507+
遺産の分け前で醜く骨肉の争いをするのが家族ってもんだ
会社が家族ってのはそういう事だ
38224/04/04(木)12:32:21No.1174726589+
ブラック企業も常に人材が流出し続けるのが嫌なのはわかる
止め方が力技すぎるから根本のIQの低さを感じる
38324/04/04(木)12:32:25No.1174726607+
なんというか短期的に利益出ちゃうんだブラック企業のやり方
だからこうしてそのやり方で成果出してさっさと転職するんですね
38424/04/04(木)12:32:31No.1174726638+
振り替え休日と代休の違いも結構初見殺しだよね
言われるまで気が付かなかった
38524/04/04(木)12:32:50No.1174726735+
道路交通法なんて守ってんじゃねえよボケ!ってぶん殴られたなあ外回りで路駐できなくて
38624/04/04(木)12:32:57No.1174726771+
>そう言う精神論のヤバいやつには会ったことないからまだファンタジーの話だと思ってる…
多分〇通信系列の会社は今もやってると思うぞ
子会社なの隠してる会社が無数に存在するので色んな所に潜んでるぞ
38724/04/04(木)12:32:57No.1174726773+
>(無意味な訓言復唱)
社訓等を復唱すると内引きや横領とかの犯罪が減るって統計的に出てるから意味はあるんだ
まあ会社に対する犯罪抑止だからパワハラは減らないんだが
38824/04/04(木)12:33:14No.1174726865+
さすがに暴力はダメだが数時間真っ暗な部屋に閉じ込めるのは教育の範疇なので良い
38924/04/04(木)12:33:15No.1174726870+
前の会社ぜんぜん仕事出来なかったけど環境と相性が悪かったなって事にしてる
39024/04/04(木)12:33:16No.1174726872+
技術系の大学のお仕事体験みたいなのでこの会社入んない方がいいよって直々に言ってくれた方元気かな…今思うと車で30分くらいかかるしどっちにしろ入社しなくてよかったな…
39124/04/04(木)12:33:18No.1174726882+
>マニュアルが存在しなくて作らないんですか?って聞いたらならテメーが作れや!ってブチギレられた
>PCが使えなくて作れなかったらしい
昔の職人が目で盗めとかやってたのはマニュアルとかを整備する知的コストが書く側も読む側も支払えなかったからなんだ
その狭間ってのはそんな感じになるんだなあって
39224/04/04(木)12:33:30No.1174726945+
>道路交通法なんて守ってんじゃねえよボケ!ってぶん殴られたなあ外回りで路駐できなくて
馬鹿正直で仕事できない奴って感じ
39324/04/04(木)12:33:31No.1174726951+
>そう言う精神論のヤバいやつには会ったことないからまだファンタジーの話だと思ってる…
飲食だと普通よ
店舗に出社したら周りに誰もいなくても絶対やる
39424/04/04(木)12:33:43No.1174727002+
忘れかけてた心のキズが開くようなスレだった
39524/04/04(木)12:33:46No.1174727031そうだねx4
ホワイト企業でも一定数はメンタル壊れる
むしろホワイトはすぐにメンタル壊れた!ホイ休職!ってできるけどブラックは休むな!辞めろ!ってなるからホワイトのほうが休職率は高い
39624/04/04(木)12:33:47No.1174727035そうだねx1
俺は社訓斉唱とか頭使わなくていいから全然いいと思っちゃうタイプ
39724/04/04(木)12:33:59No.1174727095そうだねx5
昔転職するって言ったらセンター長から呼び出しくらって理由がないと転職はさせられないから言えとか
お前のやりたがってる職は未来ないからお勧めしないとかめちゃくちゃ脅されたけど今思うとあいつにそんな事言える権限も他業種の知識もなくない?
39824/04/04(木)12:34:12No.1174727171+
働き方改革とかリップサービス程度にしか誰も受け止めてないよね
39924/04/04(木)12:34:13No.1174727174+
面白いかはマニュアルに嘘混ぜたり非効率的なやり方仕込んですまない…
40024/04/04(木)12:34:16No.1174727183+
家族経営は大手でもクソだけど
40124/04/04(木)12:34:17No.1174727186+
>資格取ると逆に採用されなくなるぞって脅しがあったりする
>今考えると意味わからん
恐らくは安く使い潰せないから雇われないってニュアンスだろうか
40224/04/04(木)12:34:20No.1174727204+
ほどほどの体育会系のノリは必要だと思う
40324/04/04(木)12:34:39No.1174727307+
>働き方改革とかリップサービス程度にしか誰も受け止めてないよね
というか毛嫌いしてるのがブラック企業
40424/04/04(木)12:34:44No.1174727333そうだねx1
光があれば影がある
ホワイト企業がやっていけるのはブラック企業が支えているから
40524/04/04(木)12:35:21No.1174727518+
ど根性ガエルの替え歌の悪ノリで作ったようなクソみたいな社歌を命懸けで丸暗記させられて命懸けで全力で歌わされた前職の会社は今でも忘れない
40624/04/04(木)12:35:29No.1174727569+
>>会社は家族だろ
>敵だ!
まず会社が社員を賃金払わなければならない敵だと思ってるからな
製造業だと現場は製造に必要な部品を発注して売上下げる敵だ
40724/04/04(木)12:35:36No.1174727599+
>ほどほどの体育会系のノリは必要だと思う
まぁ体育会系はそのほどほどの手加減ができない悲しきモンスターなんだよな…
いや悲しくないなただのモンスターだわ
40824/04/04(木)12:35:47No.1174727652+
>ほどほどの体育会系のノリは必要だと思う
魂の抜け殻になった空っぽの体を動かすには見せかけのポジティブさが必要…
40924/04/04(木)12:36:00No.1174727723+
>忘れかけてた心のキズが開くようなスレだった
憩ってくれ…
41024/04/04(木)12:36:06No.1174727747+
前の職場で今の世の中に部下の報告にキレて椅子や机を蹴飛ばす役員なんて
ドラマの中でしか見たことない人を初めて見た
41124/04/04(木)12:36:10No.1174727775そうだねx2
怒鳴り声が聞こえない職場いいよね
41224/04/04(木)12:36:11No.1174727778+
前の会社の手取り13万の残業代無しの会社って今思えばなんだったんだあれ
仕事できなくてついでにボーナスも減らされたし
41324/04/04(木)12:36:19No.1174727816そうだねx1
幸い暴力系は無かったけどネチネチ陰湿なのも本当に辛かった
41424/04/04(木)12:36:28No.1174727866そうだねx1
>一度トヨタの期間工行ったらめちゃくちゃ待遇いいし
やっぱすげえぜ…大手!
41524/04/04(木)12:36:31No.1174727879+
>ホワイト企業でも一定数はメンタル壊れる
>むしろホワイトはすぐにメンタル壊れた!ホイ休職!ってできるけどブラックは休むな!辞めろ!ってなるからホワイトのほうが休職率は高い
休職率が高くても会社が回るからホワイトなんだよ
41624/04/04(木)12:36:33No.1174727893+
ホワイト企業がやんわり圧力かけてブラックがブラック化してるので搾取してるのを忘れないように
41724/04/04(木)12:36:39No.1174727932+
ブラック体質がしみ込んでるとホワイトな職場で凄い違和感や壁を感じて
それがストレスになったりするから
ブラックなんか行かない方が良いんだ
41824/04/04(木)12:36:47No.1174727972+
>昔転職するって言ったらセンター長から呼び出しくらって理由がないと転職はさせられないから言えとか
>お前のやりたがってる職は未来ないからお勧めしないとかめちゃくちゃ脅されたけど今思うとあいつにそんな事言える権限も他業種の知識もなくない?
職業選択の自由の阻害は日本国憲法以上の立場でないと無理ですな
41924/04/04(木)12:36:49No.1174727985+
書き込みをした人によって削除されました
42024/04/04(木)12:36:56No.1174728027+
>前の会社の手取り13万の残業代無しの会社って今思えばなんだったんだあれ
>仕事できなくてついでにボーナスも減らされたし
その待遇でボーナスあるの?
なんの冗談なの?
42124/04/04(木)12:37:09No.1174728084+
資格は採用されないっていうか資格だけ持ってる実務経験ないけど資格持ってるんだから高待遇採用しろみたいのは中々採用されない
42224/04/04(木)12:37:17No.1174728125+
俺関西の電力会社で働いてたけど職場の標語が体罰をしない!だったしサビ残指示されたりしてたよ
大企業だからホワイトなんてことはありえない
しね
42324/04/04(木)12:37:18No.1174728134+
罵声は聞いてる方も心壊れるからマジでやめろ
42424/04/04(木)12:37:36No.1174728211+
ブラックにしか就職できないような人間の居場所として必要だからなブラック企業
42524/04/04(木)12:37:39No.1174728225+
愛情があればパワハラやないんや!って言い切ってた前々職の拠点長まだ元気にしてんのかな…
42624/04/04(木)12:37:51No.1174728287+
>俺関西の電力会社で働いてたけど職場の標語が体罰をしない!だったしサビ残指示されたりしてたよ
最低だな関西電気保安協会
42724/04/04(木)12:38:01No.1174728332+
>職業選択の自由の阻害は日本国憲法以上の立場でないと無理ですな
ブラック企業的には自分の会社の都合は日本国憲法以上の立場だと思ってるからな…


1712193369003.jpg