二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712144918718.webp-(111986 B)
111986 B24/04/03(水)20:48:38No.1174548164そうだねx18 21:56頃消えます
パン屋行くとワクワクするよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/03(水)20:49:12No.1174548425そうだねx12
買いすぎて困る
消費期限その日限りなのに
224/04/03(水)20:50:28No.1174548993+
子供の頃家族と休日の朝に買いに行くのが好きだった
324/04/03(水)20:51:47No.1174549682そうだねx1
>消費期限その日限りなのに
冷凍しちゃえ
424/04/03(水)20:53:20No.1174550436そうだねx9
カチャカチャカチャカチャ
524/04/03(水)20:53:21No.1174550442そうだねx1
ダイエットはじめてから行かなくなったなパン屋
たべたいなあパン
624/04/03(水)20:54:13No.1174550827そうだねx3
最近のパン屋高すぎる…
俺のイメージより軒並み100円は高い…
724/04/03(水)20:55:48No.1174551568+
駅前から距離のある街のパン屋さんだからこんなに種類無いわ
824/04/03(水)20:56:05No.1174551674+
最寄り駅からちょっと離れた所にお洒落なパン屋がある
今度寄ってみるか
924/04/03(水)20:56:28No.1174551869そうだねx1
ミスドでも同じ現象になる
1024/04/03(水)20:57:07No.1174552166そうだねx1
いやもう眺めても高ッ!やめとこ…としかならないよ
1124/04/03(水)20:58:18No.1174552670そうだねx2
若い夫婦が近所でおしゃれなパン屋始めたけど俺みたいなのが近寄ってはいけないオーラが出てる
1224/04/03(水)20:59:21No.1174553129+
チェーンのパン屋はくそ高いけど
個人経営の狭いパン屋みたいなのは昔から安いままのことが多くて逆に不安になる
1324/04/03(水)20:59:57No.1174553405+
バタールのコスパがすげえんだ
同じような単価で何倍もの質量がある
1424/04/03(水)21:00:37No.1174553697+
ヤマザキのヴィドフランスとか安いじゃん
1524/04/03(水)21:01:59No.1174554291そうだねx1
>ヤマザキのヴィドフランスとか安いじゃん
大体300円前後は高いだろ…
1624/04/03(水)21:03:57No.1174555168+
つい近所のリトルマーメイドに行ってしまう
1724/04/03(水)21:04:24No.1174555391+
工場直売所はいいぞ
パン屋さんとは違ったワクワク感を味わえる
1824/04/03(水)21:05:29No.1174555902+
パん屋付近っていい匂いシテ食欲をそそられるんだけど
いざは入って中に入るとこの匂いだってならないよね
やっぱやいてる最中だからかな
1924/04/03(水)21:05:48No.1174556031+
カビるまではセーフ!
2024/04/03(水)21:05:56No.1174556091そうだねx7
高いしか言えない人は会話に入って来なかったらええねん
2124/04/03(水)21:05:56No.1174556092そうだねx1
なんなら前通るだけでワクワクする
中には入れない
2224/04/03(水)21:06:02No.1174556139そうだねx2
アンデルセンが俺を太らせようとしてくる
2324/04/03(水)21:07:27No.1174556884+
店の前の匂い凄い良いよね…
2424/04/03(水)21:07:33No.1174556938+
山のほうに隠れ家みたいなパン屋
評価も高くてお客もいっぱい
ホクホクで帰って家で食ったら何にもおいしくないの
俺達は情報を食べている
2524/04/03(水)21:10:11No.1174558163+
ちょっとお高くても近所のパン屋の焼き立てのバゲットには価値がある
2624/04/03(水)21:11:04No.1174558545+
>工場直売所はいいぞ
>パン屋さんとは違ったワクワク感を味わえる
近所にあるけど安いけどたいして美味しくない
スーパーライフやOKのパンのほうが美味いって思う
2724/04/03(水)21:13:09No.1174559486+
カチカチ
2824/04/03(水)21:15:35No.1174560582+
今日パン買ったら焼きたてです!ってトレーのと交換してくれてやったぜって帰ったけど当然冷めてるから悲しくてでもうれしかったしまあいいかって
2924/04/03(水)21:17:15No.1174561324+
クロワッサンってこんな表面サクッとしてんだな…ってなる
3024/04/03(水)21:17:55No.1174561634+
なんで「」ってパンを威嚇するの?
3124/04/03(水)21:19:02No.1174562144そうだねx3
>山のほうに隠れ家みたいなパン屋
>評価も高くてお客もいっぱい
>ホクホクで帰って家で食ったら何にもおいしくないの
>俺達は情報を食べている
なぜウチに持ってかえるんだ
その場で食べろ
3224/04/03(水)21:19:24No.1174562320+
ちょっと日持ちするのと思うと食パンかフランスパンかクロワッサンかラスクしか選べない…
3324/04/03(水)21:20:21No.1174562695+
>今日パン買ったら焼きたてです!ってトレーのと交換してくれてやったぜって帰ったけど当然冷めてるから悲しくてでもうれしかったしまあいいかって
交換されたパンがどうなるのか気になってしまってでも店員さんも好意で言ってくれてるしであわわわってなっちゃう
3424/04/03(水)21:21:22No.1174563145+
>個人経営の狭いパン屋みたいなのは昔から安いままのことが多くて逆に不安になる
カツサンド美味しいとこが2倍くらいの値段になっていっぱい悲しい
3524/04/03(水)21:22:41No.1174563690+
じいちゃんが趣味でやってる店がずっと値段変わってないし美味しい
そこ潰れたら他でパン買う気がしねえ
3624/04/03(水)21:24:50No.1174564534+
地元チェーンのパン屋が安くて美味い
塩バターパンが特に美味しい
3724/04/03(水)21:25:27No.1174564801+
コンビニパンとパン屋のパンて同じパンを名乗るのもおこがましいぐらい別物だよな
3824/04/03(水)21:27:28No.1174565771+
まぁパン屋のパンをコンビニパンと同じ流通経路に乗せて販売したらクソマズくなるんだけどな
3924/04/03(水)21:30:42No.1174567247+
このスレ見てたら久々にパン食いたくなってきた
近所に美味いパン屋あるみたいだし食いに行こうかな
でも賞味期限そんなに近いんだな知らなかったよ
4024/04/03(水)21:32:22No.1174567975+
焼き立てのが出てくると買わなきゃいけない気がしてくる
4124/04/03(水)21:33:00No.1174568254+
どうしたって時間経つと味落ちるしな
4224/04/03(水)21:33:19No.1174568376+
活動圏内にあるパン屋さんの数を調べてみたら両手で数えられないくらいあった
全部制覇するんじゃグフフ…
4324/04/03(水)21:33:27No.1174568428+
>焼き立てのが出てくると買わなきゃいけない気がしてくる
食品としてのランクが別物になるからな焼きたてとそれ以外
4424/04/03(水)21:34:08No.1174568707+
出来たてを食うから美味い
4524/04/03(水)21:34:09No.1174568713そうだねx1
焼きたて全盛期とまではいかないけど温め直せば8割くらいの旨さにはなる
4624/04/03(水)21:35:13No.1174569199+
三つ買って1000円超えて震える
パン屋は金持ちが行くところ
4724/04/03(水)21:35:22No.1174569270+
>コンビニパンとパン屋のパンて同じパンを名乗るのもおこがましいぐらい別物だよな
そういうのは中学生ぐらいで終わらせとけ…
4824/04/03(水)21:35:24No.1174569289+
うまいとこは冷めてても全然うまいよ
焼き立てはさらにうまい
4924/04/03(水)21:36:10No.1174569632+
パン屋あった!出た…高級食パン…
5024/04/03(水)21:36:49No.1174569953+
パンのプロの人が言ってたけどパンによっては焼きたてよりある程度置いといてから食った方が美味いパンもあるらしい
5124/04/03(水)21:36:52No.1174569968+
大好きなパン屋がいくつかあったんだが
コロナ禍で色々思うことがあったのか地方とか海外に移転してしまった…
5224/04/03(水)21:36:59No.1174570015+
菓子パンメインだと買うものなくて困っちゃう
5324/04/03(水)21:37:26No.1174570220+
冷めてもバター塗ってトースターで焼いたら美味くなるよ
5424/04/03(水)21:38:08No.1174570529+
最近のパン屋みんな美味いよな
5524/04/03(水)21:38:09No.1174570541+
メロンパンとカレーパンは必ず買う
5624/04/03(水)21:38:12No.1174570567+
>最近のパン屋高すぎる…
>俺のイメージより軒並み300円は高い…
5724/04/03(水)21:38:23No.1174570644+
パンは太る!!!!!!!
5824/04/03(水)21:38:32No.1174570730+
ドイツパンとかは時間おいた方が美味いと思う
5924/04/03(水)21:39:03No.1174571012+
300円くらいするクロワッサンがうめえ
6024/04/03(水)21:39:21No.1174571155+
ちくわパンいいよね
6124/04/03(水)21:39:28No.1174571205+
>ドイツパンとかは時間おいた方が美味いと思う
パンパンサラダパンの人も言ってたな
6224/04/03(水)21:39:35No.1174571256+
パン屋のパン美味しいけどカロリーがな…
体重落とし切って安定したら行こう
6324/04/03(水)21:39:40No.1174571297+
久々にワクワクカチカチしに行きたい
6424/04/03(水)21:41:40No.1174572190そうだねx3
コロナ以降パンがビニール袋に入れられるようになったけど
これだけでなんかかなりテンション下がった
俺はトングでパンを直に掴むことに思った以上に意味を感じていたようだ
6524/04/03(水)21:41:44No.1174572210+
>焼きたて全盛期とまではいかないけど温め直せば8割くらいの旨さにはなる
なんならコンビニとかスーパーのもレンジとかトースターを経由するだけでめっちゃ美味しいから熱は偉大
6624/04/03(水)21:42:08No.1174572368+
チーズブールうますぎる
6724/04/03(水)21:42:18No.1174572437+
中には朝7時ぐらいから開いてるお店もあってありがたい…
6824/04/03(水)21:42:43No.1174572614+
近場のパン屋が美味い俺はそれだけで勝ち組だと思ってる
問題は昼には混んでて売り切れるのも早いことだ
6924/04/03(水)21:42:44No.1174572621そうだねx2
ベーコンエピ
7024/04/03(水)21:42:49No.1174572648+
サンドイッチ買うと500円超えるのが当たり前になってきてしまった
パン屋で一食分買うだけでこの金自炊で使えば肉と野菜買って結構手の込んだ自炊2日分ぐらい出来るな…ってなっちゃう
7124/04/03(水)21:44:22No.1174573312そうだねx1
ベーカリーのなんてことない食パンにちょっと高級なくるみペーストなり無糖ピーナッツバターなりを塗ってクリームチーズとクランベリーを載せると信じられないくらい美味い
7224/04/03(水)21:44:32No.1174573378+
>サンドイッチ買うと500円超えるのが当たり前になってきてしまった
>パン屋で一食分買うだけでこの金自炊で使えば肉と野菜買って結構手の込んだ自炊2日分ぐらい出来るな…ってなっちゃう
だからそうならない為にみんな頑張って仕事して少しでも生活に余裕ができるくらいのお金を稼ごうねって話をしてんじゃないの?みんな今
7324/04/03(水)21:45:32No.1174573768+
まーた高い高い言いながら自民党支持してる障害者が沸いてんのか
7424/04/03(水)21:47:38No.1174574588そうだねx5
>だからそうならない為にみんな頑張って仕事して少しでも生活に余裕ができるくらいのお金を稼ごうねって話をしてんじゃないの?みんな今
値段はともかくそんな話は今してないな…
7524/04/03(水)21:47:49No.1174574669+
焼きたてのクロワッサンがうますぎる
7624/04/03(水)21:48:06No.1174574769+
>ベーカリーのなんてことない食パンにちょっと高級なくるみペーストなり無糖ピーナッツバターなりを塗ってクリームチーズとクランベリーを載せると信じられないくらい美味い
トッピング足すのも美味しいしトーストしただけのも何ならそのまま食べても美味しくてパン屋の食パンは凄いなってよくなる
7724/04/03(水)21:49:02No.1174575197+
贅沢してちょっとお高いパン買うと生地自体がもうめちゃくちゃ美味くて感動する
7824/04/03(水)21:50:08No.1174575649+
最近パン1個で300円超えが普通になっててつらい
7924/04/03(水)21:50:22No.1174575751+
どうして食べると無くなっちゃうんですか…どうして…


1712144918718.webp