二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712141450881.jpg-(13531 B)
13531 B24/04/03(水)19:50:50No.1174524111+ 21:01頃消えます
今コードギアスを大体10話まで見終えたんだけど
この人やった事がやった事とはいえ凄い勢いで落ちぶれてない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/03(水)19:52:15No.1174524702そうだねx52
おもしれえからそのまま全力で進むんだ!
224/04/03(水)19:52:17No.1174524716+
てかグレンフィンガー食らってなんで生きてるの
324/04/03(水)19:52:34No.1174524862そうだねx1
特定の派閥に属していないから叩かれたら庇護してくれる皇族がいないんだ
424/04/03(水)19:53:05No.1174525101そうだねx23
この人が実はああでこうなんですよって無理があるよねと今も思ってる
524/04/03(水)19:54:38No.1174525773+
面白いイケメン!面白いイケメンじゃないか!
624/04/03(水)19:55:47No.1174526269そうだねx3
早くR2まで見て映画も見ろ
724/04/03(水)19:57:10No.1174526867そうだねx1
小物→ロボアニメとしてのラスボス→忠義
824/04/03(水)19:59:19No.1174527717そうだねx19
なんか色々あってすごいとこに着地する
924/04/03(水)20:00:05No.1174528028そうだねx1
https://www.famitsu.com/news/202404/02338572.html
誰がここまでネタキャラになると予想できただろうか…
1024/04/03(水)20:01:36No.1174528613+
なんとかしてグラブルも見ろ
1124/04/03(水)20:02:06No.1174528838+
コードギアスにおけるライブ感の象徴だと思う
1224/04/03(水)20:02:49No.1174529127そうだねx2
>なんとかしてグラブルも見ろ
グラブルのコラボ恒常なのめちゃくちゃ嬉しいけど相当頭おかしいと思う
1324/04/03(水)20:02:54No.1174529175+
純血派時代のイレブンに対する差別意識から来る物言いのせいでルルーシュの味方に付いたときの忠臣的振る舞いが若干違和感ある
1424/04/03(水)20:03:16No.1174529310+
まあ敵も味方もクリーンな奴いないから最初敵だったとかどうでもいいしな!
1524/04/03(水)20:03:46No.1174529490+
レンチンで生焼けになって徒歩で帰投しているから元から生身のスペックも高いんだろうな
1624/04/03(水)20:04:43No.1174529882+
最終的にオレンジレンジ農家になるよ
1724/04/03(水)20:05:51No.1174530331そうだねx3
>純血派時代のイレブンに対する差別意識から来る物言いのせいでルルーシュの味方に付いたときの忠臣的振る舞いが若干違和感ある
後付だけどクロヴィスと同じでルルーシュとナナリーが死んだ件でイレブンに悪感情を持っていることになったし
1824/04/03(水)20:06:27No.1174530566そうだねx1
なんやかんやあってアーニャに雇われて経営者になるジェレミア
1924/04/03(水)20:07:10No.1174530873+
マリアンヌ尊敬してたのが一期の頃からある設定だったかどうだったか流石にもう覚えてねえな…
2024/04/03(水)20:07:51No.1174531153+
結局ルルがマリアンヌと若本殺害することになったんだけどこの人の中でそれはいいの?
2124/04/03(水)20:08:17No.1174531341そうだねx1
>マリアンヌ尊敬してたのが一期の頃からある設定だったかどうだったか流石にもう覚えてねえな…
マリアンヌ尊敬はブリタニア兵の殆どがそうだから特に矛盾もない
2224/04/03(水)20:08:55No.1174531643そうだねx1
>マリアンヌ尊敬してたのが一期の頃からある設定だったかどうだったか流石にもう覚えてねえな…
アニメ本編に出てないだけで書籍とかで初期から示されてる設定が結構あるので案外後付けじゃないのが多い
2324/04/03(水)20:09:17No.1174531768そうだねx1
再登場した時の第一声はいまだに笑える
2424/04/03(水)20:09:24No.1174531829+
理解は幸せだぞスレ「」
2524/04/03(水)20:09:33No.1174531909+
最初に機体パクられるのがヴィレッタじゃなくてオレンジだったら即忠義の騎士化してたかもしれない…
2624/04/03(水)20:09:59No.1174532085そうだねx10
マリアンヌって視聴者から見て淫売のクソ女だっただけで
とんでもないトップエースだぞ
2724/04/03(水)20:10:16No.1174532204+
おはようございました
2824/04/03(水)20:10:17No.1174532207そうだねx3
10話までって言ってるのにダメだった
2924/04/03(水)20:10:18No.1174532218そうだねx1
>結局ルルがマリアンヌと若本殺害することになったんだけどこの人の中でそれはいいの?
ゼロレクイエムのために全部話したから納得はしてる
まあ本編で触れて欲しい話だよなこの辺…
3024/04/03(水)20:10:31No.1174532308+
今はただ忠義のために
3124/04/03(水)20:11:15No.1174532627そうだねx1
まあマリアンヌはもう死んだ人扱いだからな
3224/04/03(水)20:11:56No.1174532929そうだねx1
庶民の出なのにナイトメアフレームの操縦がワンさんが勝てないレベルで上手い
身分関係なく気さくに接してくる
3324/04/03(水)20:12:19No.1174533070+
辺境伯って時点で相当なエリートだよね
3424/04/03(水)20:12:20No.1174533079そうだねx15
>10話までって言ってるのにダメだった
ネタバレは全力で見逃せ!
3524/04/03(水)20:12:30No.1174533145+
卑怯!後ろをバック!
3624/04/03(水)20:12:58No.1174533351+
つべの配信で追ってるんだな
3724/04/03(水)20:12:59No.1174533363+
まあとにかく見て進めてくれスレ「」
終わったあとも全力で相手するから
3824/04/03(水)20:13:12No.1174533466そうだねx15
スレを立てていいのはネタバレされる覚悟があるやつだけだ!
3924/04/03(水)20:13:44No.1174533678そうだねx1
マリアンヌの警護してた話は1期円盤のピクチャードラマで言ってた気がする
4024/04/03(水)20:13:58No.1174533790+
>辺境伯って時点で相当なエリートだよね
今では国境警備任されるレベルのエリートって知られてるけど当時は田舎の貧乏貴族か…?みたいな勘違いされてるのよく見た
4124/04/03(水)20:14:09No.1174533888+
>>マリアンヌ尊敬してたのが一期の頃からある設定だったかどうだったか流石にもう覚えてねえな…
>アニメ本編に出てないだけで書籍とかで初期から示されてる設定が結構あるので案外後付けじゃないのが多い
オレンジのバックボーンが語られたの一期後のドラマCDだったはずだからかなり微妙なライン
4224/04/03(水)20:14:19No.1174533961+
ネタバレを知らないならゼロを見逃したってことだけは2期まで覚えていると幸せになれるぞ
4324/04/03(水)20:15:42No.1174534586そうだねx5
一日一話配信でも久々に見ると引き強いし面白いと思うけど
これを1週間待ってたんだよな…そりゃ話題も尽きなかったわ
4424/04/03(水)20:15:59No.1174534719そうだねx5
一期は母親の仇を探すのも目的の一つだったけど雑にギアスを掛けた相手がかなり重要人物だったの今思えば笑ってしまう
4524/04/03(水)20:17:03No.1174535173+
忠臣榛名
4624/04/03(水)20:18:05No.1174535633+
クロヴィスは何考えてコーネリアとシュナイゼルが知ってるとか言ったんだ…?(知らない)
4724/04/03(水)20:18:20No.1174535744+
ともすればルルーシュが顔覚えてた可能性すらある奴
4824/04/03(水)20:18:43No.1174535891+
>クロヴィスは何考えてコーネリアとシュナイゼルが知ってるとか言ったんだ…?(知らない)
知っている…(といいなあ)
4924/04/03(水)20:20:01No.1174536410そうだねx1
純血派結成した経緯は一期のDVD特典のピクチャードラマ時点であったよ
5024/04/03(水)20:20:33No.1174536617+
オレンジってなんなんですか?
5124/04/03(水)20:22:32No.1174537471+
>クロヴィスは何考えてコーネリアとシュナイゼルが知ってるとか言ったんだ…?(知らない)
あの2人が知らないなら誰も知らんくらいの意
5224/04/03(水)20:22:48No.1174537583そうだねx7
>オレンジってなんなんですか?
忠義の名
5324/04/03(水)20:24:26No.1174538203+
>クロヴィスは何考えてコーネリアとシュナイゼルが知ってるとか言ったんだ…?(知らない)
多分ホントに知ってると思い込んでたんじゃないかな…
コーネリアにギアス掛けて尋ねた時は返答できなかった辺りホントに知らない思ってないことは答えられなさそうだし
5424/04/03(水)20:24:27No.1174538213+
ギアスのパイロット性能ランクはよくわからん
5524/04/03(水)20:24:31No.1174538239+
>一期は母親の仇を探すのも目的の一つだったけど雑にギアスを掛けた相手がかなり重要人物だったの今思えば笑ってしまう
この録音メッセージ電話に流して!
5624/04/03(水)20:26:01No.1174538808+
盤上のギアス劇場かなんかで実家がオレンジ農家からなりあったみたいな設定があったけど本当かどうかちょっと怪しい
…でも本編後農園持ってたからそれでいいのか?
5724/04/03(水)20:26:17No.1174538925+
劇場版三部作でルルーシュにオレンジ事件の時正体明かしてくれてたら直ぐに馳せ参じましたのに…みたいなこと言ってたな
5824/04/03(水)20:26:24No.1174538980+
>クロヴィスは何考えてコーネリアとシュナイゼルが知ってるとか言ったんだ…?(知らない)
マリアンヌの遺体関連でコーネリアとシュナイゼルが絡んでるって言ってなかったっけ?
5924/04/03(水)20:26:50No.1174539130+
>盤上のギアス劇場かなんかで実家がオレンジ農家からなりあったみたいな設定があったけど本当かどうかちょっと怪しい
ギルフォードに本編でも地元の農家でもやったら?とか煽られてるから本当にあるはず
6024/04/03(水)20:27:13No.1174539275そうだねx1
>この録音メッセージ電話に流して!
従えるのにギアスが必要のない人間に限って本当の味方なの皮肉だなぁ
6124/04/03(水)20:27:43No.1174539450+
まあ序盤ルルが馬鹿正直というか素直だったとしてもクロヴィスとオレンジ味方につけた程度じゃ皇帝に届かんからな…
6224/04/03(水)20:27:50No.1174539489+
まあ長男は暗殺に関わりそうもないよな
6324/04/03(水)20:27:51No.1174539509そうだねx1
コーネリアが襲撃時の警備担当でシュナイゼルの主導で遺体を運び出してるだったはず
6424/04/03(水)20:29:19No.1174540077+
>盤上のギアス劇場かなんかで実家がオレンジ農家からなりあったみたいな設定があったけど本当かどうかちょっと怪しい
>…でも本編後農園持ってたからそれでいいのか?
本編後の農園はアーニャがマフィアから奪った所では
6524/04/03(水)20:30:17No.1174540441+
なんつうかルルーシュとしてあの世界に生まれた以上苦労するのが既定路線めいているのはある種おいたわしい
6624/04/03(水)20:31:02No.1174540747+
>まあ序盤ルルが馬鹿正直というか素直だったとしてもクロヴィスとオレンジ味方につけた程度じゃ皇帝に届かんからな…
オレンジの紆余曲折あってのギアスキャンセラー習得が貴重すぎる
6724/04/03(水)20:31:37No.1174540960+
マリアンヌアイツ一貫してクソ女ななのがすげえよ
一期の時点でクソ女だもの
6824/04/03(水)20:32:06No.1174541152そうだねx2
色々粗があるにはあるけど毎週クリフハンガーの連続でエンタメかくあるべしみたいなアニメだった
6924/04/03(水)20:32:23No.1174541275+
カレンに雑なギアス使ってるの今見るとすげえもったいない
7024/04/03(水)20:32:52No.1174541465+
来週へのヒキ最強アニメなのは間違いない
7124/04/03(水)20:33:12No.1174541598+
ヤンホモVVおじさんが害悪すぎる
7224/04/03(水)20:33:20No.1174541649+
>>まあ序盤ルルが馬鹿正直というか素直だったとしてもクロヴィスとオレンジ味方につけた程度じゃ皇帝に届かんからな…
>オレンジの紆余曲折あってのギアスキャンセラー習得が貴重すぎる
あれキャンセルしたらもう一回ギアスかけれるのかな
7324/04/03(水)20:33:42No.1174541804+
>まあ序盤ルルが馬鹿正直というか素直だったとしてもクロヴィスとオレンジ味方につけた程度じゃ皇帝に届かんからな…
純血派の筆頭を私兵として引き入れたら黒の騎士団に正体を推察されるしチャートが色々と崩れるな
7424/04/03(水)20:33:58No.1174541896そうだねx1
クロヴィスはあのまま生きてたらギアス教団とかに行き当たってVVに消されてた気もする
7524/04/03(水)20:34:15No.1174542022+
>あれキャンセルしたらもう一回ギアスかけれるのかな
死にかけのシャーリーにギアス通ってたからはい
7624/04/03(水)20:34:51No.1174542271+
もしかしたらこんなハッピーな未来もあったかも…って妄想はだいたい皇帝の思惑が侵略etc.と全く別軸なせいで潰される
7724/04/03(水)20:36:01No.1174542734+
オレンジ農場のオレンジジュース出るらしいな
7824/04/03(水)20:36:32No.1174542930+
キムタカ画のルルとナナリーが平和に皇族してる公式ifイラストで付き人として控えてるのめちゃくちゃ良いポジションだな…ってなる
7924/04/03(水)20:36:57No.1174543087+
一向に純血派らしく皇族の命令で全力で見逃しただけだが?
8024/04/03(水)20:37:23No.1174543279+
>クロヴィスはあのまま生きてたらギアス教団とかに行き当たってVVに消されてた気もする
実際妹がえらい目にあっとり
8124/04/03(水)20:37:31No.1174543346+
総集編映画冒頭でルルーシュが日本に送られるとき泣いてたのダメだった
8224/04/03(水)20:38:17No.1174543658+
映画は見なくていいよ
8324/04/03(水)20:38:23No.1174543701+
>もしかしたらこんなハッピーな未来もあったかも…って妄想はだいたい皇帝の思惑が侵略etc.と全く別軸なせいで潰される
いいですよねグラブルコラボで異世界残留なので皇帝の思惑完全に潰れるルート
エリア11始めとしたあらゆるエリアは悲惨なままだが些細なことだ
8424/04/03(水)20:38:55No.1174543915+
シュナイゼルとシャルル皇帝が別種の敵なのが面倒
ルルーシュの最初の目的だった母親の復讐はもうボロボロ
8524/04/03(水)20:38:57No.1174543925+
自分を鮮やかに出し抜いて人生最大の屈辱を与えた相手は尊敬する人の死んでいたと思われた御子息
あっ忠義出る❤
8624/04/03(水)20:39:14No.1174544033+
>いいですよねグラブルコラボで異世界残留なので皇帝の思惑完全に潰れるルート
>エリア11始めとしたあらゆるエリアは悲惨なままだが些細なことだ
まあシュナイゼル主導の世界征服はそれはそれで平和にはなると思う
8724/04/03(水)20:39:27No.1174544127+
お前…お前そんなポジションになるのか!?
えっ更にそんなポジションに!?
最終的にそうなるのか!?
8824/04/03(水)20:39:31No.1174544149そうだねx7
>映画は見なくていいよ
いやあれはあれで良いと思う
見ろ(キュイィィィン)
8924/04/03(水)20:39:49No.1174544265+
>自分を鮮やかに出し抜いて人生最大の屈辱を与えた相手は尊敬する人の死んでいたと思われた御子息
>あっ忠義出る❤
劇中でイェスユアマジェスティを最初に使ったのってオレンジ卿だよね?確か
9024/04/03(水)20:40:22No.1174544493+
オレンジ農家は笑えるギリギリのライン
9124/04/03(水)20:40:30No.1174544552+
バトレー将軍マジで可哀想だよね
CCと同じ服着させられたり
9224/04/03(水)20:41:08No.1174544820+
>オレンジ農家は笑えるギリギリのライン
農家やるだけならいいけど側に二人侍らせてるのはアウト
9324/04/03(水)20:41:11No.1174544847+
復活での活躍は控えめだったけど民間の協力者だからしかたないか…
9424/04/03(水)20:41:21No.1174544919そうだねx1
初期ルルーシュって大分無茶苦茶やっててそこらへん学んだのがR2反映されてるのが良いと思う
9524/04/03(水)20:41:26No.1174544961+
>>いいですよねグラブルコラボで異世界残留なので皇帝の思惑完全に潰れるルート
>>エリア11始めとしたあらゆるエリアは悲惨なままだが些細なことだ
>まあシュナイゼル主導の世界征服はそれはそれで平和にはなると思う
長男のオデュッセウスが生きてたらそっちを立てるだろうし長男は平時だといい為政者みたいだしね…
9624/04/03(水)20:41:40No.1174545062そうだねx1
ぽぺ
9724/04/03(水)20:41:47No.1174545100+
>>オレンジ農家は笑えるギリギリのライン
>農家やるだけならいいけど側に二人侍らせてるのはアウト
釈放されたらアーちゃんに拉致られた被害者なのに…
9824/04/03(水)20:42:20No.1174545310+
>オレンジ農家は笑えるギリギリのライン
与えられた忠義の名だから頑張って柑橘類について勉強したんだろうなって
9924/04/03(水)20:42:29No.1174545374+
血染め前だっけグラブルのルルーシュ
10024/04/03(水)20:42:47No.1174545508+
>長男のオデュッセウスが生きてたらそっちを立てるだろうし長男は平時だといい為政者みたいだしね…
善良だとは思うけどあいつ単体だと中華あたりに取り込まれる未来しか見えない
10124/04/03(水)20:42:50No.1174545533+
ゼロレクイエム後は抜け殻みたくなってたんだっけオレンジ
10224/04/03(水)20:42:54No.1174545565+
頭がフットーしちゃうよー(物理)
10324/04/03(水)20:43:08No.1174545681+
確か人気投票もかなり上位だったよな4番5番手につけてた覚えある
10424/04/03(水)20:43:22No.1174545799そうだねx2
初期のアレな使い方や暴走も全部シャルルマリアンヌ完全に潰す一手に繋がってるのが酷い
10524/04/03(水)20:43:48No.1174545982+
ロボから正気に戻るのはズルいだろ
10624/04/03(水)20:44:08No.1174546113+
こいつの忠義とブレイバーンの勇気はだいたい同じライン上にあると思ってる
10724/04/03(水)20:44:28No.1174546256+
おはようございました。
10824/04/03(水)20:45:40No.1174546773+
>血染め前だっけグラブルのルルーシュ
血染め前かつ白兜がバックパック付きだからキュウシュウで共闘した直後かな
10924/04/03(水)20:46:16No.1174547042そうだねx3
色々と攻略チャート考えてもV.V.がめんどくさすぎる
シャルル奪った女としてマリアンヌ憎みつつ好きだったもあってかなり拗れてるしそれでマリアンヌの子供に嫌がらせするし
11024/04/03(水)20:46:26No.1174547117+
別次元の新型兵器を開発し最大の資源国家である日本を一気に侵略
属国にした日本を防波堤に中華連邦を監視しつつEUに攻め込む
これがシャルル・ジ・ブリタニアの戦略よ
11124/04/03(水)20:46:31No.1174547167+
よかった生きていたんだな(よかった生きていたんだな)
11224/04/03(水)20:46:49No.1174547277+
ルルーシュが死ぬ事を許容した作戦を黙認してやり遂げるの忠義すぎるだろ
11324/04/03(水)20:47:20No.1174547509+
復活見たらシャーリーいたんだけど
もしかして俺知らない間にギアスくらった?
11424/04/03(水)20:48:14No.1174547955そうだねx2
TV版→復活のラインではなくて
劇場版3作→復活のラインだから…
11524/04/03(水)20:48:45No.1174548217そうだねx1
>復活見たらシャーリーいたんだけど
>もしかして俺知らない間にギアスくらった?
復活はテレビ本編の続きではないのてシャーリー生きてる
ルルの死体(死んでない)をルルに惚れていた女に確保させて隠させておくの魔女メンタルすぎる
11624/04/03(水)20:48:57No.1174548311+
>復活見たらシャーリーいたんだけど
>もしかして俺知らない間にギアスくらった?
映画版は別世界なんだ
11724/04/03(水)20:49:08No.1174548390+
>復活見たらシャーリーいたんだけど
>もしかして俺知らない間にギアスくらった?
劇場版三部作が再編微ifでシャーリー生存ルート
復活はそのルートの続きなのでTVアニメからは繋がってない
11824/04/03(水)20:49:35No.1174548597+
VVおじさん今声誰?
たしかギアジェネは久野ちゃんだった
11924/04/03(水)20:49:39No.1174548636そうだねx2
アキトがあまりにも底をぶち抜いてったから奪還のロゼも不安でしょうがない
ディズニープラス入ってるけど
12024/04/03(水)20:50:37No.1174549081+
>色々と攻略チャート考えてもV.V.がめんどくさすぎる
>シャルル奪った女としてマリアンヌ憎みつつ好きだったもあってかなり拗れてるしそれでマリアンヌの子供に嫌がらせするし
VV本人以外の全勢力から(こいつ邪魔くせぇ…)となってそうな奴
12124/04/03(水)20:50:45No.1174549163そうだねx2
>復活はそのルートの続きなのでTVアニメからは繋がってない
これも誤解で復活のコミカライズはシャーリー死んでるのでテレビルートからも復活のルルーシュにはいく
12224/04/03(水)20:50:59No.1174549284+
>初期のアレな使い方や暴走も全部シャルルマリアンヌ完全に潰す一手に繋がってるのが酷い
だからここのタイミングでギアスを暴走させてスザクと決定的に仲違いする必要があったんですね
12324/04/03(水)20:52:19No.1174549915+
生きてても死んでても復活に収束するあたりいても居なくても皆の行動特に変わらない割とどうでもいい存在だったことになるシャーリーに悲しかった末路…
12424/04/03(水)20:52:35No.1174550071+
>アキトがあまりにも底をぶち抜いてったから
時空の管理者とかの設定をあのテイストに入れるべきではなかったのでは?
12524/04/03(水)20:54:18No.1174550860+
>生きてても死んでても復活に収束するあたりいても居なくても皆の行動特に変わらない割とどうでもいい存在だったことになるシャーリーに悲しかった末路…
R2ロロ攻略中ルルが全てが終わったら君と…!って言ってたのに復活を経ても何にもなかったの俺悲しいよ…
12624/04/03(水)20:54:21No.1174550885そうだねx1
行政特区日本が無事まとまってもシャルルが台無しにするという
12724/04/03(水)20:54:58No.1174551192そうだねx1
行け仮面の騎士好きなんだよね……
12824/04/03(水)20:55:21No.1174551374+
ただでさえ映画という短い尺に新キャラ新勢力新舞台と視聴者側は全然知識ない理解追い付かない状態で分かりづらいオカルト設定盛りだくさんにするなや!!
12924/04/03(水)20:56:27No.1174551867+
水を…水をくれないか…?
13024/04/03(水)20:56:31No.1174551898+
どう足掻いても復活に持っていくC.C.ママが我儘を貫きすぎなのかもしれない
13124/04/03(水)20:57:01No.1174552116+
まあ復活のルルーシュしないとCCとの約束が果たされないので…
テレビの終わりでいいと思ってた人が不思議だったから
(これ言うとルルーシュが好きだから生きてて欲しいだけだろとか論点ずらす奴がめちゃくちゃいた)
13224/04/03(水)20:57:19No.1174552243+
復活もだいぶ大それたオカルト要素入れてるけどちゃんとエンタメ性はある
アキトはそういう次元じゃなくほんとに邪魔でしかない…
13324/04/03(水)20:57:54No.1174552490+
アキト微妙に感じるのはなんだかんだでルルーシュが
やらかしとカタルシス提供してくれる主人公としてかなり上澄みだったのもある
13424/04/03(水)20:58:24No.1174552712+
生き続けるスザクと死ぬルルーシュで責任の取り方対比になってていい感じだし何よりルルーシュ生きてたらゼロ押し付けられたスザク可哀相すぎるし
13524/04/03(水)20:58:27No.1174552730+
ギアジェネが死んでしまったので復活の後始末の話が途切れちゃってるんだよな…
13624/04/03(水)20:58:33No.1174552764そうだねx1
>まあ復活のルルーシュしないとCCとの約束が果たされないので…
あれあのままだったらCC報われなさすぎるよね
死にたかったからシャルルにも協力してたのに
13724/04/03(水)20:58:41No.1174552834+
>行け仮面の騎士好きなんだよね……
あの過去を経て主の意を尊重して主の暗殺に加担するのマジ忠義
全力で見逃すのにもかかってるし
13824/04/03(水)20:58:42No.1174552846+
>アキト微妙に感じるのはなんだかんだでルルーシュが
>やらかしとカタルシス提供してくれる主人公としてかなり上澄みだったのもある
よし、条件はクリアも同然
後はイレギュラーさえなければ…


1712141450881.jpg