二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712108373945.jpg-(81137 B)
81137 B24/04/03(水)10:39:33No.1174385530+ 12:50頃消えます
ニンジャの…ゲーム!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/03(水)10:41:16No.1174385840そうだねx19
あからさまにメガマン=サンリスペクトなのだ!
224/04/03(水)10:43:14No.1174386185+
アイエエエエエ!?
ゲーム!?ゲームナンデ!?
324/04/03(水)10:43:54No.1174386294+
状況判断だ
424/04/03(水)10:45:21No.1174386542そうだねx13
>あからさまにメガマン=サンリスペクトなのだ!
「メガマン=サンだと!?」
「ロックマン=サンではないのか!?」
524/04/03(水)10:46:04No.1174386662+
ラスボスがドゲザするしほぼロックマン
624/04/03(水)10:46:57No.1174386803そうだねx1
>あからさまにメガマン=サンリスペクトなのだ!
ドーモ
メガマン=サン
ニンジャスレイヤーマンです
724/04/03(水)10:48:14No.1174387009+
ニンジャスレイヤー!?ニンジャスレイヤーだと!?忍者マストダイではないのか!?
824/04/03(水)10:49:49No.1174387291そうだねx7
>あからさまにストライダー飛竜なのだ!
924/04/03(水)10:51:11No.1174387526+
ボスを倒す順番が自由ってメディアの記事に書いてあったから広大なネオサイタマを探索するメトロイドヴァニアだと思ってました
レガースを強化して二段ジャンプ!フックロープを入手してワイヤーアクション!
1024/04/03(水)10:52:02No.1174387692そうだねx4
ブラックフライデー=サンの卑劣なマーケティング・ジツはこれのためだったのか…
1124/04/03(水)10:52:20No.1174387735そうだねx3
>>あからさまにメガマン=サンリスペクトなのだ!
>「メガマン=サンだと!?」
>「ロックマン=サンではないのか!?」
原作者がアメリカ人なのでメガマンが正しいッゾコラー!
1224/04/03(水)10:55:51No.1174388343+
並み居る人気ニンジャを押しのけクラウドバスター=サンがボスに抜擢!
モーターヤッター!
1324/04/03(水)10:56:50No.1174388521+
>>あからさまにストライダー飛竜なのだ!
エンドロールはバイオクジラの背に乗り何処かへと消えてゆくのか…
1424/04/03(水)10:56:51No.1174388525そうだねx10
ちゃんと日本語に翻訳できていないのでは?
スチームは訝しんだ
1524/04/03(水)10:57:55No.1174388734+
謎めいた理由でリリースが遅れるんだ!俺は詳しいんだ!
1624/04/03(水)10:58:49No.1174388887そうだねx15
>ちゃんと日本語に翻訳できていないのでは?
>スチームは訝しんだ
ダッテメッコラー!
機械翻訳は放置してる癖にッコラー!
1724/04/03(水)11:02:29No.1174389587+
声なしでもしょうがないと思うけど玄田=サンのグワーッ音声はあってほしいですね
1824/04/03(水)11:04:26No.1174389945そうだねx2
ゲームのストーリーは1部相当
こないだのセールは1部のみ
ブラックフライデー=サンはsteamの手下だったのでは?ボブは訝しんだ
1924/04/03(水)11:04:44No.1174389999+
ワイリーステージめいたのもある事ですね?
2024/04/03(水)11:06:59No.1174390425+
これがヒットすれば2部もゲーム化してくれるかもしれない
2124/04/03(水)11:07:39No.1174390556+
>ワイリーステージめいたのもある事ですね?
スゴイタカイビルのシックスゲイツ連戦は実質ワイリーステージ
2224/04/03(水)11:07:59No.1174390620そうだねx3
>これがヒットすれば2部もゲーム化してくれるかもしれない
キョジツテンカンホーをゲームでやられたら大変そう
2324/04/03(水)11:08:38No.1174390732+
フックロープアクションでバグるんだ
俺は詳しいんだ
2424/04/03(水)11:09:03No.1174390802+
ないとは思うけどボスにクイックシルバー出てきたら戦うの面白そう
2524/04/03(水)11:11:25No.1174391262そうだねx3
インターラプター=サンのステージのザコ敵がヒョットコなのはわかる
2624/04/03(水)11:13:10No.1174391571+
Steam以外でも売らねぇかなぁ…
2724/04/03(水)11:13:32No.1174391649そうだねx3
>ワイリーステージめいたのもある事ですね?
出涸らし共なんぞだが殺した。扱いで十分だ
2824/04/03(水)11:14:30No.1174391832+
地味にゲーム出るのは二作目だからな
一作目はニンジャスレイヤーってタイトルに書いてなかったから後から付け足すくらい緩いマーケティングだった
2924/04/03(水)11:16:23No.1174392197+
鋼 -HAGANE- ではないのか!?
3024/04/03(水)11:18:00No.1174392479+
まだあの短いPVしかないの
もっと見せて
3124/04/03(水)11:19:14No.1174392696+
ニンジャスレイヤー!?
ニンジャスレイヤーだと!?
エイプリルフールではないのか!?
3224/04/03(水)11:19:25No.1174392732+
ボス戦までひたすらソバを啜るだけのステージとかはありませんよね?
3324/04/03(水)11:19:30No.1174392749+
FANZAではないのか!?
3424/04/03(水)11:20:52No.1174392990+
>ボス戦までひたすらソバを啜るだけのステージとかはありませんよね?
ループする周回型のステージでボスを追っかける形になるけど15分くらいソバ食ってても勝手にボスの方から来るとかなら…
3524/04/03(水)11:21:10No.1174393043+
>ボス戦までひたすらソバを啜るだけのステージとかはありませんよね?
ボス前にソバ屋の屋台がおもむろに置いてあったりはしそう
3624/04/03(水)11:22:08No.1174393217+
続編出たらミサイルに乗ってイライラ棒するステージやりたい
3724/04/03(水)11:23:26No.1174393440+
3部のが出たらロリババ…ひよこババ…つるぺたババアに2連パワーボムをかますのが夢なんだ
3824/04/03(水)11:24:28No.1174393650+
脳内カラテでいいからヤモト=サンと前後したい
3924/04/03(水)11:25:50No.1174393874+
忍殺なんだけど忍殺開始!忍殺完了!ってすげえ違和感あるな!
4024/04/03(水)11:26:10No.1174393942そうだねx8
>原作者がアメリカ人なのでメガマンが正しいッゾコラー!
アッハイ
4124/04/03(水)11:29:00No.1174394468+
ロックマンというよりX
4224/04/03(水)11:31:39No.1174394991+
ロックマン風にも見えないなんだろう
サクナ姫?
4324/04/03(水)11:36:17No.1174395898+
ヌンチャクをブレーサーでキャンセルしてヒッヒッヒするニンジャスレイヤー=サンが見たくないかと言われれば嘘になる
4424/04/03(水)11:36:41No.1174395972+
絵面的にもノーモアヒーローズの横面が一番近い感じがある
4524/04/03(水)11:37:15No.1174396079+
ワイリー=ステージ有りとはいえニンジャが8人は実際すくないではないだろうか?
4624/04/03(水)11:38:57No.1174396428+
>ワイリー=ステージ有りとはいえニンジャが8人は実際すくないではないだろうか?
中ボスでアーソンゲコクジョ組出涸らしあたりは出るんじゃない?
4724/04/03(水)11:40:23No.1174396731+
描写パワがあまり必要なゲームにも見えないしあまり強くないUNIXをお持ちの方も実際ごあんしんなのでは?
4824/04/03(水)11:40:30No.1174396749+
バクステキャンセルでカサカサ動いてビホルダー戦を再現!
4924/04/03(水)11:40:36No.1174396772+
>>ワイリー=ステージ有りとはいえニンジャが8人は実際すくないではないだろうか?
>中ボスでアーソンゲコクジョ組出涸らしあたりは出るんじゃない?
(色違いの鬼瓦ツェッペリン)
5024/04/03(水)11:41:06No.1174396876そうだねx4
テレッテテーテー テレッテテーテー
SONIC BOOM-SAN
5124/04/03(水)11:41:34No.1174396996+
なに! PVにダークニンジャ=サンがいない!
5224/04/03(水)11:41:35No.1174397004+
>描写パワがあまり必要なゲームにも見えないしあまり強くないUNIXをお持ちの方も実際ごあんしんなのでは?
クローンヤクザが6体並ぶとカクカクになる
5324/04/03(水)11:42:08No.1174397123+
>なに! PVにダークニンジャ=サンがいない!
ダークニンジャ=サンは選択できる8ボスじゃなくてラオモト=サン前の中ボスとか?
5424/04/03(水)11:42:20No.1174397172+
隠将ファントム=サンはほとんどニンジャ
5524/04/03(水)11:43:14No.1174397381+
ドーモ シャドーマンです
5624/04/03(水)11:44:25No.1174397632+
そんなっ説明は!?
5724/04/03(水)11:44:32No.1174397662+
>テレッテテーテー テレッテテーテー
>SONIC BOOM-SAN
◆S◆
ソニックカラテヲ ソウビシマス
5824/04/03(水)11:45:13No.1174397816そうだねx3
>>描写パワがあまり必要なゲームにも見えないしあまり強くないUNIXをお持ちの方も実際ごあんしんなのでは?
>クローンヤクザが6体並ぶとカクカクになる
「バカなーっ!?」
見よ!!ニンジャスレイヤーはあえて雑魚キャラを大量に画面内に出現させることでUNIXに過負荷を掛け処理落ちで全てのジツを回避したのである!!
5924/04/03(水)11:52:30No.1174399396+
AREA4643以来かゲーム
6024/04/03(水)11:56:56No.1174400396+
コミック基準なら期待が持てる
6124/04/03(水)11:57:07No.1174400443+
2Dアクションゲームとは相性いいですね
6224/04/03(水)11:58:20No.1174400727+
戦う前にアイサツをしている!あからさまにカラテカをオマージュしているのだ!
6324/04/03(水)11:58:48No.1174400830+
猶予2Fの最速ポンパンチが打ちたい
6424/04/03(水)11:59:44No.1174401038+
>戦う前にアイサツをしている!あからさまにカラテカをオマージュしているのだ!
でもアンブッシュは一度だけなら許されますね?
6524/04/03(水)12:01:51No.1174401501そうだねx8
(ぐぐぐ…愚かなりフジキド…その程度のステージに苦戦するとは。なんたる下手くそ!ワシならとっくにクリアしている!ワシにコントローラーを渡すのだ!)「黙れナラク!黙れ!」
6624/04/03(水)12:04:54No.1174402289+
クラウドバスターが倒せない
6724/04/03(水)12:06:05No.1174402611そうだねx1
死にかけの状態でコントローラーを渡されるナラク
6824/04/03(水)12:07:06No.1174402901+
>クラウドバスターが倒せない
ウカツ!このようなレッサー以下の昆虫未満に遅れをとるとは!
6924/04/03(水)12:07:23No.1174402961+
RTAイベントで奇怪な動きで高速移動するフジキドが見れるなんて!
7024/04/03(水)12:07:30No.1174402994+
スシだ スシを補給している
さてはグルメレースか!
7124/04/03(水)12:08:59No.1174403390+
どうせならパロディ元のミスティックウォーリヤー風味のゲームでいいんじゃないの?
7224/04/03(水)12:09:02No.1174403401+
デス・キリ普通にクソ技だから負けイベントにしてくれないと困る
7324/04/03(水)12:10:36No.1174403841そうだねx1
ぐぐぐ…フジキドよ…タダチニソウビセヨ!!
7424/04/03(水)12:10:59No.1174403965+
ゲーム化?
AREA4643以外にゲーム化だと…!?
エイプリルフールのネタではないのか!!?
7524/04/03(水)12:11:27No.1174404107+
>絵面的にもノーモアヒーローズの横面が一番近い感じがある
実際最初はGFM製かと思った
7624/04/03(水)12:12:00No.1174404286+
>RTAイベントで奇怪な動きで高速移動するフジキドが見れるなんて!
イヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤ
nkt(なんて苦しい戦いだったのかしら…)
7724/04/03(水)12:13:12No.1174404616+
このゲーム翻訳が実際変な…!
日本語対応していませんね貴方?
7824/04/03(水)12:14:14No.1174404908そうだねx1
>RTAイベントで奇怪な動きで高速移動するフジキドが見れるなんて!
このタイトルならRTAイベントで知るまでニンジャスレイヤーのゲームだと誰も知らなかった事態は避けられるな!
7924/04/03(水)12:14:43No.1174405056+
>このゲーム翻訳が実際変な…!
>日本語対応していませんね貴方?
アイエエ…
8024/04/03(水)12:14:57No.1174405119+
ニンジャのウキヨエはヒョットコ・ニンジャ=サンからすっかり余湖=センセイのものになってしまいましたね。おかしいと思いませんか、あなた?
8124/04/03(水)12:16:03No.1174405452+
8ボス
クラウドバスター
ソニックブーム
インターラプター
ダイダロス
バジリスク
以上内定
残り3枠
ヘルカイト=サンが登場できるか心配です
8224/04/03(水)12:16:12No.1174405498+
>RTAイベントで奇怪な動きで高速移動するフジキドが見れるなんて!
タヌキと入力することでセキュリティのロックが開きます
8324/04/03(水)12:16:23No.1174405554そうだねx1
時系列とか無視していいからDLCでヤモッチャンとかマスラダ操作できないかな
8424/04/03(水)12:16:41No.1174405641+
そういえばナラクはシグマ隊長
8524/04/03(水)12:17:11No.1174405787+
>そういえばナラクはシグマ隊長
赤いイレギュラーってそういう…
8624/04/03(水)12:17:24No.1174405852+
冗談とか抜きにしてもアニメやってた一部の知名度が一番高いよね
8724/04/03(水)12:18:17No.1174406131そうだねx1
長寿シリーズの1番最初だけメディア化されるなんてままある話だし…
8824/04/03(水)12:18:40No.1174406259+
>クラウドバスターが倒せない
メガマン2のエアーマンステージは威圧的な鬼瓦浮遊台が出現するので実質ネオサイタマ
8924/04/03(水)12:18:51No.1174406313+
3Dの感じでマーブルバーサスカプコン思い出した
9024/04/03(水)12:19:03No.1174406377+
天狗かヤモッチャンが隠しキャラ枠になりそうですね?
9124/04/03(水)12:19:04No.1174406386+
敵を倒すとたまにスシが落ちてる
9224/04/03(水)12:19:29No.1174406504+
死ねニンジャスレイヤー=サン!トゲ・ジツ!
9324/04/03(水)12:20:01No.1174406669+
もしやもう販売してるのか!?
9424/04/03(水)12:20:17No.1174406759+
アイエッ…もっとちゃんとゲームプレイ画面を見せてくれ!
9524/04/03(水)12:20:54No.1174406951そうだねx1
>地味にゲーム出るのは二作目だからな
>一作目はニンジャスレイヤーってタイトルに書いてなかったから後から付け足すくらい緩いマーケティングだった
ネオンサイタマ……クラミドジャンプ……
9624/04/03(水)12:21:04No.1174407005+
TCGの…ニンジャ!
ゲームの…ニンジャ!
残すは舞台の…ニンジャ!
9724/04/03(水)12:21:07No.1174407017+
ラスボスのラオモト=サン戦だけスゴイ時間かかりそう
9824/04/03(水)12:21:34No.1174407195+
>もしやもう販売してるのか!?
夏予定らしい
9924/04/03(水)12:22:00No.1174407329そうだねx13
    1712114520055.png-(9164 B)
9164 B
「イヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤーッ!」おお、見よ、マップ間移動の際に細かいジャンプキックキャンセルを繰り返しマグロのように跳ねながら進む様、あからさまにニンジャなのだ!
「アイエエエ!?サブウェポンナンデ!?加速ナンデ!?」開発者たちも知らぬその変態めいた挙動!これには揃って恐怖、失禁!
「おぬしたちには一片の光明も見せぬ。ヒカリアレ。ハイクを詠め!」「アバーッ!?」マンティコアは多段ヒットバグの直撃を食らい爆破四散!直後現れたプリ玉を半キャラずらしで細かくキャンセルボタンを叩きながら取得することで多重採取!攻撃力重点だ!ナイスセーブでーす。
10024/04/03(水)12:22:58No.1174407630+
DLCでやって来るヤクザ天狗とイビルヤモトとブーブス
10124/04/03(水)12:23:05No.1174407663+
ドーモ、キシンリュウ・ニンジャです
10224/04/03(水)12:23:37No.1174407811そうだねx3
完走した感想だが…オヌシは殺す
10324/04/03(水)12:23:50No.1174407880+
>8ボス
>クラウドバスター
>ソニックブーム
>インターラプター
>ダイダロス
>バジリスク
>以上内定
>残り3枠
>ヘルカイト=サンが登場できるか心配です
ダークニンジャとアースクェイクとヒュージシュリケンじゃない?
ヘルカイトはラオモトステージの中ボスの1人とか
10424/04/03(水)12:23:56No.1174407916+
>TCGの…ニンジャ!
>ゲームの…ニンジャ!
>残すは舞台の…ニンジャ!
トム・クルーズ主演でハリウッド実写化な?
10524/04/03(水)12:24:21No.1174408044+
ダイダロス=サンはちょっと違うのでは?
なんなら自機をナンシーにするべきでは?
10624/04/03(水)12:24:23No.1174408057+
フジキドはRTAで敵の幹部連中倒してばっかりな気がする…
10724/04/03(水)12:24:25No.1174408071+
おなしやす
10824/04/03(水)12:25:08No.1174408309+
ラオモト=サン
ラオモト=サンとヘルカイト
本気ラオモト=サン
の3段階くらいになりそうデスネー
10924/04/03(水)12:25:16No.1174408361+
>>TCGの…ニンジャ!
>>ゲームの…ニンジャ!
>>残すは舞台の…ニンジャ!
>トム・クルーズ主演でハリウッド実写化な?
心のセンセイ!を持っているキアヌの方が適任と考えられる。俺は詳しいんだ
11024/04/03(水)12:25:33No.1174408439+
アースとヒュージは2人同時に来そう
11124/04/03(水)12:26:00No.1174408584そうだねx1
アニメのニンジャはありませんでした
いいね?
11224/04/03(水)12:26:27No.1174408718そうだねx1
「日本語がフルサポートされていないように思える」
11324/04/03(水)12:26:55No.1174408849そうだねx1
これはスマブラ参戦への布石なんだ俺は詳しいんだ
11424/04/03(水)12:26:57No.1174408858+
サイパンくらいのオープンワールド忍殺ゲーム誰か作ってくれ…
11524/04/03(水)12:28:13No.1174409282+
クラウドバスター=サンに負けるとヤッタゾ!キンボシ・オオキイ!だ!とか言うのかな
11624/04/03(水)12:28:31No.1174409391+
今思うとソウカイヤのシステムってロックマンめいてるな…
11724/04/03(水)12:28:44No.1174409473+
>これはスマブラ参戦への布石なんだ俺は詳しいんだ
吹っ飛ぶ時ヤラレター!って言うのかサヨナラ!って言うのか
11824/04/03(水)12:29:03No.1174409590そうだねx3
>スシだ スシを補給している
>さてはグルメレースか!
(セットされるクソ自爆装置)
11924/04/03(水)12:29:05No.1174409602+
ダイダロス戦もあるのか…
12024/04/03(水)12:29:17No.1174409653そうだねx1
>フジキドはRTAで敵の幹部連中倒してばっかりな気がする…
ムカデ・ニンジャ=サンの部下を倒してしるしを手に入れましたね
正規ルートではこのしるしを用いてデバフを解くのですが今回はこのままムカデ・ニンジャ=サンに突撃します
12124/04/03(水)12:29:29No.1174409725そうだねx1
>心のセンセイ!を持っているキアヌの方が適任と考えられる。俺は詳しいんだ
ジョンウィックにニンジャの…スシ屋!いたよね
12224/04/03(水)12:29:40No.1174409784+
これが売れればザイバツ編も…
12324/04/03(水)12:29:53No.1174409852+
今のうちに「ヘルカイト=サンが倒せない」って販促ソングーウーを作っておくか
12424/04/03(水)12:31:12No.1174410263+
>フジキドはRTAで敵の幹部連中倒してばっかりな気がする…
だが殺した
12524/04/03(水)12:31:23No.1174410326+
苦戦するとテツクズとかウスノロってナラクから言われるんだ
12624/04/03(水)12:31:32No.1174410385+
チャドーナーフしろ
12724/04/03(水)12:31:49No.1174410464+
>>これはスマブラ参戦への布石なんだ俺は詳しいんだ
>吹っ飛ぶ時ヤラレター!って言うのかサヨナラ!って言うのか
復帰可能な時はヤラレター!で復帰できない時がサヨナラ!だろ
12824/04/03(水)12:32:50No.1174410803+
発売日前にドット版作るヘッズが出てくるぞ
俺は詳しいんだ
12924/04/03(水)12:33:07No.1174410892+
>チャドーナーフしろ
公式がチャドーをナーフするチャンスとか言われて笑った
13024/04/03(水)12:33:35No.1174411059+
https://img.2chan.net/b/res/1174389370.htm
スーパーメガマンリンク!
13124/04/03(水)12:34:10No.1174411230そうだねx2
>絵面的にもノーモアヒーローズの横面が一番近い感じがある
あれもメキシコのこうやみたいなゲームだった
13224/04/03(水)12:35:22No.1174411588+
チャドーのバランス調整はワンソーに言え
13324/04/03(水)12:35:46No.1174411751そうだねx1
消費MP0で体力回復+状態異常回復+バフ色々みたいなぶっ壊れ性能だよな…
13424/04/03(水)12:36:22No.1174411944+
騙されないぞこれもエイプリルフールの嘘なんだ!
13524/04/03(水)12:36:49No.1174412077+
まあ隙になると言えば一応そうだからチャドー…
隙にならん程高いレベルで繰り出すな?それはそう
13624/04/03(水)12:37:03No.1174412141+
>チャドーのバランス調整はワンソーに言え
俺の作ったチャドーに文句あんの?
13724/04/03(水)12:39:14No.1174412875そうだねx1
ヒサツワザはこれくらいアグレッシブではないと
https://youtu.be/x79rD0YwbK4?si=24dqq86i1vQyd9ws
13824/04/03(水)12:39:18No.1174412900+
>Steam以外でも売らねぇかなぁ…
とりあえず絵面的にはswitchぐらいまでは想定してると思う
pcが一番作るのが楽だからpcメインだと思う
絵面的にも負荷を抑えてそうな感じだしいろんな機器で動きそう
13924/04/03(水)12:41:30No.1174413644+
ネタバレするとヨロシサンが世界を牛耳ってる未来の話だよ
14024/04/03(水)12:41:31No.1174413655+
隠しボスのアガメムノンの性能終わってんな
14124/04/03(水)12:42:18No.1174413896+
アガメムノンの当身終わってるなは隠しボスの事を暗喩していた…?
14224/04/03(水)12:43:08No.1174414131+
鬼瓦ツェッペリンステージとかあれば楽しそうだな


1712114520055.png 1712108373945.jpg