二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712029144746.png-(848229 B)
848229 B24/04/02(火)12:39:04No.1174102886そうだねx4 14:51頃消えます
面白いゲームを作れなければ残酷な方法で滅ぼす
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/02(火)12:41:21No.1174103632+
ロシア産ゲーム結構味のあるタイトルが多いイメージ
224/04/02(火)12:44:10No.1174104518そうだねx3
それ大統領の仕事か?
324/04/02(火)12:44:44No.1174104701+
テトリスとかあるだろ
424/04/02(火)12:44:49No.1174104731+
状態だけ見るとエラゲ世界のセガ
524/04/02(火)12:44:59No.1174104784+
パイプライン大作戦
624/04/02(火)12:45:38No.1174104972+
ゴルビーの
724/04/02(火)12:46:01No.1174105096+
ロシア産ゲーム…スチムーのクソみたいなアセットゲーしか浮かばない…
824/04/02(火)12:46:15No.1174105160+
じゃあゼレンスキーの野望とかにしますか?大統領
924/04/02(火)12:46:21No.1174105196+
テトリスとパイプライン大作戦しかない国
1024/04/02(火)12:46:55No.1174105336+
えっと閣下はヒロインが男の娘でも大丈夫?
1124/04/02(火)12:47:11No.1174105415+
倫理に囚われない斬新なゲーム機出して欲しい
1224/04/02(火)12:47:28No.1174105503+
ギャグか?
1324/04/02(火)12:47:49No.1174105611+
要するにザンギ強化せよと
1424/04/02(火)12:47:53No.1174105628+
テトリスだな
1524/04/02(火)12:48:14No.1174105740+
Steamにあるゲームとすら呼べないゴミはたいてロシア製
1624/04/02(火)12:48:39No.1174105873+
真剣にテトリス以外思い浮かばないけど他にロシア産ゲームある?
1724/04/02(火)12:48:48No.1174105918+
コンソール開発…ハードウェア開発かぁ…
1824/04/02(火)12:49:24No.1174106087+
ロシア国内で制作されてるのはそこそこある気がする
1924/04/02(火)12:49:28No.1174106108+
日本時間に合わせただけでエイプリルフールネタなのでは?
2024/04/02(火)12:49:29No.1174106110+
ソ連の戦略原潜にはゲーセンがあったのだから…
2124/04/02(火)12:49:39No.1174106167+
大戦略ウクライナ編
2224/04/02(火)12:49:44No.1174106197+
>じゃあゼレンスキーの野望とかにしますか?大統領
ウクライナはおわりだな
2324/04/02(火)12:49:45No.1174106200+
テトリスはソ連なので
2424/04/02(火)12:49:57No.1174106256そうだねx5
メトロシリーズ
はウクライナの方だった…
2524/04/02(火)12:50:03No.1174106288+
stone shard面白い?
2624/04/02(火)12:50:07No.1174106311+
パラドの歴史ゲーをロシアしか使えない仕様でパクって出せば愛国心も養えるぞ
2724/04/02(火)12:50:08No.1174106312+
マレンコフの野望
2824/04/02(火)12:50:11No.1174106342+
>真剣にテトリス以外思い浮かばないけど他にロシア産ゲームある?
ウォーサンダーくらい知ってるだろ
ロシアで産まれてもビジネスするならロシアを出るしか無い結末
2924/04/02(火)12:50:19No.1174106381+
>メトロシリーズ
>はウクライナの方だった…
だめだった
3024/04/02(火)12:50:19No.1174106383そうだねx3
>日本時間に合わせただけでエイプリルフールネタなのでは?
さすが大統領だ…ユーモアがある
3124/04/02(火)12:50:24No.1174106415+
ロシアのゲームってソビエトベアしか思い出せないわ
3224/04/02(火)12:50:38No.1174106498+
ストーカーもウクライナ産
3324/04/02(火)12:50:53No.1174106570+
真・ソ連崩壊
3424/04/02(火)12:51:18No.1174106682そうだねx1
若者の支持が薄いのは自覚があるからそこに人気のあるコンテンツを開発しようという事だな
3524/04/02(火)12:51:30No.1174106737+
スタルカァもウクライナ?
3624/04/02(火)12:51:43No.1174106791+
プーチンを暗殺するゲームなら受けそう
3724/04/02(火)12:51:45No.1174106796+
発売してたのは見たけど実際パイプラインは遊んだことない
3824/04/02(火)12:51:52No.1174106833+
プーチンの野望
3924/04/02(火)12:51:55No.1174106844+
最近だとタルコフあるでしょ
4024/04/02(火)12:52:05No.1174106891+
>要するにザンギ強化せよと
ラウンド始まる前に波動拳6発打てるザンギ
4124/04/02(火)12:52:07No.1174106901+
タルコフはロシアじゃなかったっけ
4224/04/02(火)12:52:23No.1174106990+
>若者の支持が薄いのは自覚があるからそこに人気のあるコンテンツを開発しようという事だな
多分自分が好きなだけ
4324/04/02(火)12:52:38No.1174107061そうだねx1
日本のゲームクリエイターにもこれくらいの緊張感与えてほしい
4424/04/02(火)12:53:07No.1174107210+
はい隔離スレ バーカ
4524/04/02(火)12:54:08No.1174107508+
スタルカァもウクライナか?
4624/04/02(火)12:54:12No.1174107530そうだねx1
>はい隔離スレ バーカ
つまんないジジイが来たから解散
4724/04/02(火)12:54:57No.1174107767+
>タルコフはロシアじゃなかったっけ
これのおかげでAKの種類に詳しくなった
4824/04/02(火)12:55:53No.1174108017+
エスケープフロムモスクワとかにしますか大統領
4924/04/02(火)12:55:59No.1174108050+
>日本のゲームクリエイターにもこれくらいの緊張感与えてほしい
こんな無茶苦茶な生殺与奪権持った奴は日本にいないし…
5024/04/02(火)12:57:35No.1174108513+
>それ大統領の仕事か?
オタクの夢を叶えて羨ましそう
5124/04/02(火)12:58:20No.1174108720+
コンソールゲームって古のローグライクみたいなの想像してしまう
5224/04/02(火)13:14:06No.1174112405+
あ、ATOMIC HEART…
5324/04/02(火)14:00:08No.1174122551+
>メトロシリーズ
>はウクライナの方だった…
制作者が戦死のニュースあったね
5424/04/02(火)14:07:11No.1174123988+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止


1712029144746.png