二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712029043622.jpg-(44357 B)
44357 B24/04/02(火)12:37:23No.1174102300そうだねx14 14:48頃消えます
最近「推し」って言葉流行ってるけど
正直理解できない
ファンとしてグッズ買ったり応援するのは分かるけど
推し活とかお金をより多く使った人が偉いみたいな文化は騙されてるとしか思えない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/02(火)12:39:57No.1174103190そうだねx47
>最近「推し」って言葉流行ってるけど
>正直理解できない
>ファンとしてグッズ買ったり応援するのは分かるけど
ここまでと
>推し活とかお金をより多く使った人が偉いみたいな文化は騙されてるとしか思えない
ここがあんまり関係ない話になってるように見えるが
224/04/02(火)12:40:42No.1174103432そうだねx24
>推し活とかお金をより多く使った人が偉いみたいな文化は騙されてるとしか思えない
そんな文化別にないけど
324/04/02(火)12:43:46No.1174104407+
書き込みをした人によって削除されました
424/04/02(火)12:44:33No.1174104650そうだねx13
ホスト遊びを正当化してるみたいでキモいよね
524/04/02(火)12:44:42No.1174104695そうだねx21
いや俺も言いたいことはわかるよ
これまでも自分の嗜好に対して「ファン」とか「萌え」とか「嫁」とか呼ぶ文化はあったけど
「推し」は明確に「その対象に対して金をかける事」を強調されてる感じがする
624/04/02(火)12:44:54No.1174104753+
>>最近「推し」って言葉流行ってるけど
>>正直理解できない
>>ファンとしてグッズ買ったり応援するのは分かるけど
>ここまでと
>>推し活とかお金をより多く使った人が偉いみたいな文化は騙されてるとしか思えない
>ここがあんまり関係ない話になってるように見えるが
身近でなんかしらんゲームのキャラのために3桁万円近く使ってる人が居て
事情を聞いても「推しだから」「お金は持ってても意味がない」とか浄財みたいなこと言い出して
その困惑のままスレ立てたからスレ文に影響しちゃったかもしれない
724/04/02(火)12:45:44No.1174105011+
身近なキチガイを全体のように言うのは止めたほうがいいよ
おすし
824/04/02(火)12:46:18No.1174105181そうだねx2
言い過ぎかもしれないけどやってることは統一教会と変わらんよな
924/04/02(火)12:46:59No.1174105351そうだねx3
すしのこ
1024/04/02(火)12:47:54No.1174105636そうだねx3
>推し活とかお金をより多く使った人が偉いみたいな文化
これはあくまで特定のコミュニティの中だけである文化な気がする
そんなところで競わず楽しんでる人が大半だろうし
1124/04/02(火)12:47:59No.1174105661そうだねx6
押し寿司ってそういう…
1224/04/02(火)12:48:01No.1174105674そうだねx4
>その困惑のままスレ立てたからスレ文に影響しちゃったかもしれない
これからスレ立てる時は一呼吸置いた方がいいよ
1324/04/02(火)12:49:04No.1174106000+
原神のナヒーダのために去年の夏のボーナス突っ込んだ俺はバカだよ
満足してる
1424/04/02(火)12:49:30No.1174106118そうだねx8
>>推し活とかお金をより多く使った人が偉いみたいな文化は騙されてるとしか思えない
>そんな文化別にないけど
めちゃくちゃあるよ
1524/04/02(火)12:49:36No.1174106152+
>これはあくまで特定のコミュニティの中だけである文化な気がする
そうだったものが拡大解釈されてるのが現状じゃない?
推しだから金を使う
というよりは
金を使ってる対象を推しと呼ぶ
って感じかも
1624/04/02(火)12:49:52No.1174106233そうだねx12
>言い過ぎかもしれないけどやってることは統一教会と変わらんよな
言い過ぎ
1724/04/02(火)12:50:00No.1174106267そうだねx4
今日作ったローストビーフ手まり寿司の話をしようと思ったのに
思った流れと違うな…
1824/04/02(火)12:50:01No.1174106275そうだねx5
このスレで言いたいことは
すしのこをうすしおのポテチにかけるとサワークリーム味になると言うことや
1924/04/02(火)12:50:48No.1174106548+
スレ画スゴイよね
小皿とかに出して丸めた紙とかでスッと鼻に吸い込むと本当にスゴイ
2024/04/02(火)12:51:15No.1174106667+
すしのこそのまま舐めるとめっちゃ美味しいよね
2124/04/02(火)12:51:28No.1174106725+
昔からグッズ山ほど買って家に祭壇作ってる層なんて一定層いたし
ガチャで気軽に課金できるようになったのとSNSの普及でそういうのが目立つようになっただけでしょ
ガチャの課金なんてグッズの場所も取らずにアピール出来るうってつけな場だし
2224/04/02(火)12:51:35No.1174106761そうだねx3
大衆演劇の役者さんにおひねり投げるおばちゃんとか
名前が変わっただけで昔からそういうファンは居たんだと思うよ
2324/04/02(火)12:52:04No.1174106884+
>スレ画スゴイよね
>小皿とかに出して丸めた紙とかでスッと鼻に吸い込むと本当にスゴイ
試したけどめちゃくちゃむせるだけじゃねーか
2424/04/02(火)12:52:28No.1174107016そうだねx4
>試したけどめちゃくちゃむせるだけじゃねーか
試すな
2524/04/02(火)12:52:52No.1174107138+
>大衆演劇の役者さんにおひねり投げるおばちゃんとか
>名前が変わっただけで昔からそういうファンは居たんだと思うよ
いわゆるタニマチってやつだな
あれも伝統的な推し活といえる
2624/04/02(火)12:52:58No.1174107163+
>スレ画スゴイよね
>小皿とかに出して丸めた紙とかでスッと鼻に吸い込むと本当にスゴイ
その「スゴイ」はおいしいという意味ではないだろうお前
2724/04/02(火)12:53:22No.1174107299+
>>スレ画スゴイよね
>>小皿とかに出して丸めた紙とかでスッと鼻に吸い込むと本当にスゴイ
>試したけどめちゃくちゃむせるだけじゃねーか
鼻からお酢吸ったらだめだよ!
2824/04/02(火)12:53:32No.1174107346そうだねx2
すしのこをポテチに入れてよく降るとめっちゃ美味いらしいな
2924/04/02(火)12:54:48No.1174107698+
>このスレで言いたいことは
>すしのこをうすしおのポテチにかけるとサワークリーム味になると言うことや
サワークリームじゃなくてソルト&ビネガーじゃない?
3024/04/02(火)12:54:50No.1174107717+
アイドルに貢ぐのと同じようなものだと思えば良いと思うよ
3124/04/02(火)12:54:55No.1174107755+
>すしのこをポテチに入れてよく降るとめっちゃ美味いらしいな
すっぱむーちょみたいな感じ?
3224/04/02(火)12:54:58No.1174107772そうだねx5
困惑したけど途中からちゃんとすしのこスレになってて安心した
3324/04/02(火)12:55:20No.1174107868そうだねx2
要するに年取って周りについてけなくなっただけじゃないのか
寿司でも食ってろ
3424/04/02(火)12:55:21No.1174107871+
そういう昔から一部いた特定層の文化が一般化するってのが割とデカいことなんだと思うけどな
3524/04/02(火)12:55:35No.1174107924そうだねx1
>>すしのこをポテチに入れてよく降るとめっちゃ美味いらしいな
>すっぱむーちょみたいな感じ?
すっぱムーチョのじゃがうまビネガーが近い
3624/04/02(火)12:56:02No.1174108067そうだねx4
>アイドルに貢ぐのと同じようなものだと思えば良いと思うよ
同じというかそれが元々の「推し」だろ…
3724/04/02(火)12:56:06No.1174108083+
すっぱむーちょの酸っぱさは確かにすしのこ味ある
3824/04/02(火)12:56:27No.1174108170そうだねx5
推しという言葉は好きよりも応援している感が強いから
それがグッズ購入やらの直接的投資に直結するんだろう
3924/04/02(火)12:57:05No.1174108363+
うまあじと酸味のある粉なんだからそりゃうめえよな
お漬物にかけてもイケるかな
4024/04/02(火)12:59:00No.1174108922+
なんかすしのこスレになってるけどその方が建設的でいいね
4124/04/02(火)12:59:43No.1174109139+
いいこと聞いた
今夜の晩酌のつまみにすしのこポテトやってみるわ
4224/04/02(火)13:01:31No.1174109590そうだねx9
推しっていうと自分の中だけの話じゃなくて外にアピールするニュアンスを感じる
4324/04/02(火)13:01:36No.1174109605+
貢いだ金額で自虐してる分にはいいんだけど
それでお前より俺のが金使ってるから偉い!ってマウント取り出すとああ…ってなる
ねぎとろ巻きに塩わさび
4424/04/02(火)13:01:41No.1174109620そうだねx3
キャベツの千切りにまぶしてもうまいぞ
オリーブオイル少し足してもいい
4524/04/02(火)13:02:45No.1174109862+
>キャベツの千切り
うまそう!
ザワークラウトみたいになるのかね
4624/04/02(火)13:04:57No.1174110371+
それを見ていた新卒が貢ぐぞ発言してるのがヤバすぎる
4724/04/02(火)13:08:00No.1174111062+
スレが買ってみたけどまだ使ってないんだよな
とりあえず普通にご飯に混ぜて食ってみるか
4824/04/02(火)13:08:32No.1174111170+
>スレが買ってみたけどまだ使ってないんだよな
>とりあえず普通にご飯に混ぜて食ってみるか
寿司作る予定ないのに買っちゃったの…?
4924/04/02(火)13:09:53No.1174111469+
マウント取るために稼いで経済回す分には金はそんなにいりませんってより余程健全だよバッテラ
5024/04/02(火)13:10:10No.1174111512+
酸っぱい方が好きなんだけどたくさん入れると後で喉が渇く
5124/04/02(火)13:10:26No.1174111584+
>スレが買ってみたけどまだ使ってないんだよな
>とりあえず普通にご飯に混ぜて食ってみるか
酢飯だこれ
5224/04/02(火)13:10:59No.1174111695そうだねx4
多分ちゃんと言いたいことを分解すればとても同意を得られたんだけど圧縮しすぎてよく分からない語り出しになっちゃってたんだと思う
5324/04/02(火)13:12:10No.1174111957+
一昔前の嫌儲文化の裏返しを感じる
エロイラストにしろweb漫画にしろ作曲にしろアマチュアは無償で趣味事やるって時代から一変したし
5424/04/02(火)13:12:33No.1174112051+
ただの酢飯食べたくなってきたな…
5524/04/02(火)13:13:31No.1174112281+
他人は自分好みの指標で物事を評価すべきっていうわがままでしかないし
他人はスレ「」みたいなのを尊重する理由はないから
一生不満抱えてたらいいと思う
5624/04/02(火)13:13:43No.1174112317そうだねx2
>いや俺も言いたいことはわかるよ
>これまでも自分の嗜好に対して「ファン」とか「萌え」とか「嫁」とか呼ぶ文化はあったけど
>「推し」は明確に「その対象に対して金をかける事」を強調されてる感じがする
まあファン同士競わせてるようなAKBあたりからだよね
この言葉広まったの
5724/04/02(火)13:15:01No.1174112589そうだねx9
気に食わない単語を勝手に膨らませて
悪意を足しまくって悪いモノってことにしたいのがにじみですぎてる
5824/04/02(火)13:15:59No.1174112824+
酢飯にめんつゆをちょっとたらして海苔で巻いて食べるだけで美味しい
見た目はだいぶ限界飯だけど…
5924/04/02(火)13:16:08No.1174112855そうだねx7
すしのこのはなしをしろ
6024/04/02(火)13:16:53No.1174113021そうだねx6
>いや俺も言いたいことはわかるよ
>これまでも自分の嗜好に対して「ファン」とか「萌え」とか「嫁」とか呼ぶ文化はあったけど
>「推し」は明確に「その対象に対して金をかける事」を強調されてる感じがする
勝手な思い込みすぎる…
6124/04/02(火)13:17:02No.1174113054+
酢飯を作るならカンタン酢の方が便利だぞ
6224/04/02(火)13:17:50No.1174113226そうだねx1
家で手軽に赤酢の酢飯作りたい
6324/04/02(火)13:18:44No.1174113423そうだねx1
乾燥スープ流行ってるしウチでも出来ないか?で試したら真っ先に酢が蒸発した開発秘話好き
6424/04/02(火)13:18:46No.1174113431+
SNSで痛バッグとか祭壇とか消費者側がかけた金アピールで承認欲求満たしやすくなったのは良し悪しだなと思う
雑な混ざり方すると味が刺々しくなるよね
6524/04/02(火)13:20:11No.1174113756+
アイドルとか二次元キャラに対する推しはまだ理解できる
でも職場とか現実の身近な相手を指して言う推しは自分はあくまで恋愛感情じゃないって表向きを主張しつつ「あの人は自分の物だから手を出さないでね」的な周囲への牽制の意味があるから気持ち悪いなと思う
6624/04/02(火)13:20:39No.1174113860+
こんなところで陰口言ってるスレ「」なんかよりよっぽど立派な趣味だよ
6724/04/02(火)13:21:01No.1174113942+
寿司食いたくなってご飯に酢を入れたら酸っぱいご飯ができた
酢飯って他に色々入ってたんだな
6824/04/02(火)13:21:08No.1174113975+
理解出来なくてもいいけど他人にそれを押し付けないでね
すしのこで浅漬けは考えたこと無かったな…
6924/04/02(火)13:21:10No.1174113978+
やっぱお寿司は少し金かけた方がいいよな
7024/04/02(火)13:21:44No.1174114107そうだねx1
>「推し」は明確に「その対象に対して金をかける事」を強調されてる感じがする
むしろここ全く逆のイメージあるわ
応援はしてるんだけどあんまり金使えないって人がでも好きは好きなんですよ!って使ってる言葉じゃない?
7124/04/02(火)13:21:46No.1174114113そうだねx3
推し活の是非を問う発言と酢飯tips混ざりあってて面白い
7224/04/02(火)13:21:50No.1174114131+
>SNSで痛バッグとか
これ作るとなると転売品に手を出さないと出来ないよな…
7324/04/02(火)13:22:58No.1174114386+
推しは多分ちらし寿司でも回らないお寿司でも喜んでくれると思う
7424/04/02(火)13:23:19No.1174114471+
>>「推し」は明確に「その対象に対して金をかける事」を強調されてる感じがする
>むしろここ全く逆のイメージあるわ
>応援はしてるんだけどあんまり金使えないって人がでも好きは好きなんですよ!って使ってる言葉じゃない?
例えばどういう界隈ではそういうニュアンスで使われてるの
7524/04/02(火)13:23:54No.1174114591そうだねx1
>寿司食いたくなってご飯に酢を入れたら酸っぱいご飯ができた
塩と砂糖も入ってる
特に甘みが無いといわゆる酢飯っぽい感じに全然ならない
7624/04/02(火)13:25:32No.1174114930そうだねx1
>最近「推し」って言葉流行ってるけど
>正直理解できない
>ファンとしてグッズ買ったり応援するのは分かるけど
>推し活とかお金をより多く使った人が偉いみたいな文化は騙されてるとしか思えない
お前がそういうことにしたいってだけじゃねえか
7724/04/02(火)13:26:31No.1174115158+
>>SNSで痛バッグとか
>これ作るとなると転売品に手を出さないと出来ないよな…
最近は売る側が85個セット(痛バッグにちょうど収まる個数)セットとか用意するぞ
7824/04/02(火)13:27:04No.1174115281+
寿司飯作るの一時期ハマってたんだけど作るの難しいんだよな…
7924/04/02(火)13:27:13No.1174115315そうだねx3
調べたらコップ一杯の酢に砂糖大さじ4〜5杯入れるのかすし酢って…
8024/04/02(火)13:27:21No.1174115343+
推しって言葉を使わない層には金を使った方が偉いという風潮が無いというならその言い分もわかるけども
8124/04/02(火)13:28:30No.1174115599そうだねx2
>調べたらコップ一杯の酢に砂糖大さじ4〜5杯入れるのかすし酢って…
どんだけ酢飯作る気だ
8224/04/02(火)13:28:32No.1174115613+
いなり寿司作るときに定量より多く入れると美味しい
8324/04/02(火)13:28:39No.1174115642そうだねx1
>推しって言葉を使わない層には金を使った方が偉いという風潮が無いというならその言い分もわかるけども
結局これだよな
呼び方が変わっただけなのを俺はあいつらとは違うって言ってるだけ
8424/04/02(火)13:28:43No.1174115652+
発売当初はベテラン主婦をターゲットにしてたけど自分ですし酢作れるから売れずうまく作れない若い主婦に売れたとか
8524/04/02(火)13:28:47No.1174115666+
すしのこ買うだけ買って使い切らずに忘れがち
一般的な推し活はいいんだけど重ね要素あるソシャゲで重ね終わった後も同じキャラの宝具5作ったり仕様上意味の無い二体目育成してるのはもう金と時間かけて愛アピールしてる自分に酔ってるだけだろと思ってしまう
8624/04/02(火)13:29:03No.1174115731+
なんだ今日は巻き寿司パーティか?
8724/04/02(火)13:29:20No.1174115785+
貢ぎ額が100万超えたら一発やらせてもらえるように法改正されないかな
8824/04/02(火)13:29:32No.1174115840+
>なんだ今日は巻き寿司パーティか?
押し寿司パーティだよ
8924/04/02(火)13:29:53No.1174115918+
そういう人のおかげで俺は基本無料でプレイ出来てるからもっと頑張ってくれという気持ちしかない
9024/04/02(火)13:30:38No.1174116095そうだねx2
他人にマウント取られるのがムカつくとか
俺がマウント取れないのが嫌とかそういう話を
別の単語に紐づけて変換して無茶苦茶になってるだけすぎる
9124/04/02(火)13:31:35No.1174116291+
金を使う事はいつだってジャスティスだと思ってる
だからといって金を使わないことは悪ではないとも思っている
9224/04/02(火)13:33:01No.1174116601+
推しの為と言いつつそれが自分の為であるというエゴを自覚できてりゃいいと思うけどね
俺にとっては嗜好品の言い換えぐらいの感覚だよ
9324/04/02(火)13:33:44No.1174116760+
ファンはfanaticだから辞めれない
推しは辞めてもいい
9424/04/02(火)13:33:46No.1174116774+
>結局これだよな
>呼び方が変わっただけなのを俺はあいつらとは違うって言ってるだけ
それこそ萌えってなんだよ気持ち悪いとか俺の嫁とかバカ見たいとか言われてた時期だってあるわけだしな
9524/04/02(火)13:34:40No.1174116979+
出前寿司頼むとたまに酢が全然効いてないことあるけど
こういうので足せるかな
9624/04/02(火)13:34:44No.1174116998+
稲荷は甘さ強めの上げに酸味強めの酢飯が好き
9724/04/02(火)13:35:55No.1174117264+
>出前寿司頼むとたまに酢が全然効いてないことあるけど
>こういうので足せるかな
絶対やめな
やるならネタだけ分けて一から酢飯作るくらいの方が絶対に良い
9824/04/02(火)13:36:08No.1174117321+
胡瓜とカニカマの巻き寿司好き
9924/04/02(火)13:36:21No.1174117370+
最近…?
10024/04/02(火)13:36:47No.1174117469そうだねx1
>>推し活とかお金をより多く使った人が偉いみたいな文化は騙されてるとしか思えない
>そんな文化別にないけど
いや…普通にあるよ
10124/04/02(火)13:37:24No.1174117603+
>最近は売る側が85個セット(痛バッグにちょうど収まる個数)セットとか用意するぞ
CDの握手券なんかもだけど同じの複数買いさせる前提の商売ってすごい下品なもの見てる気持ちになるのは俺が古いオタクだからなのかな…
10224/04/02(火)13:37:37No.1174117645+
>出前寿司頼むとたまに酢が全然効いてないことあるけど
>こういうので足せるかな
絶対大変なことになる!
10324/04/02(火)13:37:54No.1174117702+
金額=偉いとはならないけどそれはそれとして一銭も落とさないタイプの厄介ファンはよく見かける
10424/04/02(火)13:37:58No.1174117722+
推しやファンほど応援の気持ちはないから自分の好みに合うかが基準で好きとしか言わやいな
10524/04/02(火)13:38:11No.1174117766+
公的なものにお金を使ってるって前提があるなら使ってるほうが当然偉いんだから別にマウント取ってもいいんじゃない
10624/04/02(火)13:38:19No.1174117784+
酢飯とか丼物とかてりやきとか日本人って基本的に甘あじ強調したご飯好きよね
10724/04/02(火)13:38:22No.1174117799+
前すしのこを推してた「」が居たな…
自作のポテトチップスにかけると美味いんだとか
10824/04/02(火)13:39:18No.1174117993+
料理したことない人は和食の砂糖の量ビビるよね
10924/04/02(火)13:39:24No.1174118015+
>自作のポテトチップスにかけると美味いんだとか
すっぱムーチョになるのかな
11024/04/02(火)13:39:49No.1174118112+
俺は一銭もそのコンテンツに金を使ってないけど痛バックみたいな自己顕示欲のためだけに金使ってコンテンツを食い荒らすやつより上等とか言わなきゃどうでもいいよ
11124/04/02(火)13:39:55No.1174118137+
吸い物とかに入れたら美味しいかなこれ
11224/04/02(火)13:40:39No.1174118328+
むしろ金使わない方がエライって趣味分野ってなんだ
節約料理とかか
11324/04/02(火)13:41:00No.1174118403+
何かを応援する好きでいる事は人生を華やかにするんだ
11424/04/02(火)13:41:12No.1174118444+
>むしろ金使わない方がエライって趣味分野ってなんだ
>節約料理とかか
11524/04/02(火)13:41:42No.1174118551+
「推し活」を「ファッション」とか「車」とかに置き換えても同じ話しすぎる
11624/04/02(火)13:41:46No.1174118569+
すしのこにも推しグッズとかあるのかなってググったらすごいのが出てきた…
https://www.lmaga.jp/news/2022/12/562347/
11724/04/02(火)13:42:12No.1174118657+
推しって言葉が定着する前はなんて言葉を使ってたの?
11824/04/02(火)13:42:14No.1174118664+
>むしろ金使わない方がエライって趣味分野ってなんだ
>節約料理とかか
なんか作る系の趣味は金より完成品の出来の方が重要
11924/04/02(火)13:43:00No.1174118830+
>推しって言葉が定着する前はなんて言葉を使ってたの?
ファン
好き
12024/04/02(火)13:43:41No.1174118983そうだねx4
>推しって言葉が定着する前はなんて言葉を使ってたの?
12124/04/02(火)13:43:44No.1174118996+
すしのこポテチ調べたらバズったことあるんだね…
ヒでバズってたの見てスーパーに営業かけて
ポテチ売り場の隣に置いてもらったら売り上げ前年比の2倍になったとかすごい…
12224/04/02(火)13:43:59No.1174119044+
>「推し活」を「ファッション」とか「車」とかに置き換えても同じ話しすぎる
そう言われるとより金をかけた方が偉いって風潮のない趣味って相当限られるな
12324/04/02(火)13:44:40No.1174119197+
すしのこって今まで買ったことなかったけど何となく使ってみたらめちゃくちゃ便利だった
というか俺が寿司に求めてたのは酢飯を醤油で食うことかもと思わされた
刺身とかなしで酢飯に刻み海苔と醤油とわさびで美味しい
12424/04/02(火)13:45:16No.1174119321+
>すしのこにも推しグッズとかあるのかなってググったらすごいのが出てきた…
>https://www.lmaga.jp/news/2022/12/562347/
一瞬カビてるのかと思った
12524/04/02(火)13:45:21No.1174119340+
>むしろ金使わない方がエライって趣味分野ってなんだ
>節約料理とかか
「金かけない」は共感性高いジャンルだからそれはそれで一定の需要あるよね
「」だってダイソー業務スーパースレとか通販セールのスレ大好きだし
12624/04/02(火)13:45:56No.1174119447+
根本的に資本主義社会において
金をいっぱい持ってることがマウント要素で全ての分野に波及する性質でしかないからな
推しとかそういう変に絞った焦点で語るから狂う
12724/04/02(火)13:46:31No.1174119589+
玉出推しとかになればたぶん金使わないほどマウントとれる
12824/04/02(火)13:46:32No.1174119593+
ソシャゲだと無課金縛りとか一大ジャンルだけどみんながそればっかやってたらサービス終わるし…
12924/04/02(火)13:47:32No.1174119793+
そもそもアイドルに対する推しって言葉は大昔からあるし
他のジャンルに進出してきたのが最近ってだけだよね
13024/04/02(火)13:47:45No.1174119841+
>>「推し活」を「ファッション」とか「車」とかに置き換えても同じ話しすぎる
>そう言われるとより金をかけた方が偉いって風潮のない趣味って相当限られるな
趣味を狭く捉え過ぎじゃないか?
13124/04/02(火)13:47:53No.1174119879+
>>推しって言葉が定着する前はなんて言葉を使ってたの?
>嫁
身分を弁えたオタクは興味対象からの距離が離れていく…
13224/04/02(火)13:49:34No.1174120283+
これフライドポテトにつけるとヤバイよね
13324/04/02(火)13:49:34No.1174120284そうだねx1
アウトドアだろうがインドアだろうが金銭マウントは少なからず発生するよ
13424/04/02(火)13:49:41No.1174120312+
いや金出してる方が偉いみたいな風潮はあるだろ
もう少し突っ込んでいうと言うと金も含めて時間とかリソースをどれだけストイックに注ぎ込んだかみたいな
13524/04/02(火)13:50:28No.1174120472そうだねx3
趣味事においてより金を使ったヤツが偉いという風潮は醜いというのは全く反論しないけど
推し活においては他の分野より顕著だと言われるとそうかあ…?って感じ
13624/04/02(火)13:51:23No.1174120660+
>いや金出してる方が偉いみたいな風潮はあるだろ
>もう少し突っ込んでいうと言うと金も含めて時間とかリソースをどれだけストイックに注ぎ込んだかみたいな
>時間とかリソース
金じゃないじゃん
13724/04/02(火)13:51:39No.1174120716+
>アウトドアだろうがインドアだろうが金銭マウントは少なからず発生するよ
趣味界隈なんでも出てくると思うよこれ
13824/04/02(火)13:52:07No.1174120835+
>アウトドアだろうがインドアだろうが金銭マウントは少なからず発生するよ
やだなあそんな趣味仲間
13924/04/02(火)13:52:16No.1174120869+
推し活の場合はとりあえず金って感じはある
テクニックとか練習や勉強みたいな要素がないから
14024/04/02(火)13:52:26No.1174120905+
「一部の目立つヤバいヤツ」がどれだけ目立つかだな
14124/04/02(火)13:52:36No.1174120943+
>>いや金出してる方が偉いみたいな風潮はあるだろ
>>もう少し突っ込んでいうと言うと金も含めて時間とかリソースをどれだけストイックに注ぎ込んだかみたいな
>>時間とかリソース
>金じゃないじゃん
金も含めてだよ
14224/04/02(火)13:53:26No.1174121102そうだねx1
スパチャみたいな金そのものを投げるのは結構珍しい気がする
14324/04/02(火)13:54:14No.1174121272+
>「一部の目立つヤバいヤツ」がどれだけ目立つかだな
Vtuberオタ=スパチャ合戦みたいなイメージあるけど登録者100万人のVでもスパチャしてるのなんて固定の2000人みたいな
14424/04/02(火)13:54:26No.1174121327+
キャラクターとか作品とか芸能人とか好きでグッズ買ったり観劇したりは生活の潤いだけど
自分の価値をはまってる対象に重ねると後から後悔するよとは思うかな
リアルの人間との付き合いと違ってその人らの人生なんも自分の人生にクロスしてないんだから
自分の望まない展開になったり赤の他人と結婚したりするのだから
14524/04/02(火)13:54:29No.1174121337+
趣味に時間を使える人からすればつぎ込んだ時間を指標にするのが主流なほうが自分が上になれるし
金を指標にすれば金を使える人が上になれるし
自分好みの指標使えって文句にしかならない
14624/04/02(火)13:54:29No.1174121338+
嗜好性も多様化してサイクルが早くなった今いつ自分の好きなものが無くなるか分からんから
応援の意味も含めて金を落とすって事と推すって言葉にはフィット感があると思ってる
14724/04/02(火)13:54:47No.1174121403+
最近手巻き寿司ブームでスレ画愛用してるからスレ開いたのになんか違った…
14824/04/02(火)13:55:02No.1174121459+
もしかしてこれ酸っぱいもの好きの必需品なのか
14924/04/02(火)13:55:26No.1174121545そうだねx1
好きなもんにいくら金額注ぎ込んだかを誇るなんてもんは推しなんて言葉関係なくだいぶ前からあったしなあ
何なら花魁にいくら金払ったかなんてのもそれじゃない?
15024/04/02(火)13:55:58No.1174121652+
>推し活の場合はとりあえず金って感じはある
>テクニックとか練習や勉強みたいな要素がないから
金かけるのが一番手軽なのは間違いないけどイラストとかグッズ作成とかダンスとか金銭以外の活動も普通にあるだろ
15124/04/02(火)13:56:17No.1174121716+
>>「一部の目立つヤバいヤツ」がどれだけ目立つかだな
>Vtuberオタ=スパチャ合戦みたいなイメージあるけど登録者100万人のVでもスパチャしてるのなんて固定の2000人みたいな
まずリアルタイムで配信見てるのが既に限られてて
さらにコメント打つのが少数
スパチャなんて少額でも珍獣だよ
メンシはまだ多い気がするけど
15224/04/02(火)13:57:17No.1174121938+
>金かけるのが一番手軽なのは間違いないけどイラストとかグッズ作成とかダンスとか金銭以外の活動も普通にあるだろ
そんなのごく少数でしょ
ほとんどは金出すだけだよ
15324/04/02(火)13:57:42No.1174122024+
>最近手巻き寿司ブームでスレ画愛用してるからスレ開いたのになんか違った…
そんなブームあるんだ今…
15424/04/02(火)13:58:34No.1174122216+
推しの養分になってくれてるから強く言えないだけで推しの配信に割り込んで中断させる存在なわけで
むしろファン界隈で浮いてる層だからなVのスパチャ勢
15524/04/02(火)13:59:26No.1174122411+
>推しの養分になってくれてるから強く言えないだけで推しの配信に割り込んで中断させる存在なわけで
>むしろファン界隈で浮いてる層だからなVのスパチャ勢
スパチャ読みとかだるいだけだしなぁ
あれ読まれてる方は嬉しいのか?
15624/04/02(火)13:59:52No.1174122489+
推し活って要するにただの推しアピールなんだからSNSとかここで「この子好き!!!!!皆見て!!!!!」って書き込んだり友達に勧めたりするのだって立派な推し活よ
15724/04/02(火)13:59:58No.1174122506+
>金かけるのが一番手軽なのは間違いないけどイラストとかグッズ作成とかダンスとか金銭以外の活動も普通にあるだろ
創作とかスポーツとかは自分の力量や限界に直面するからぶっ込むにしてもストッパーかかるのはあるかな
物買う系は買うだけだしお金は借りればいくらでも沸いてくるからな
ゲーム性ないパチンコが強い理由
15824/04/02(火)14:01:13No.1174122767+
ネットで人気だけど売上無くて死んだコンテンツなんていっぱいあるぞ
15924/04/02(火)14:02:05No.1174122943+
好きなもんに金払う行為が煙たがられるって金もらってる方からしたらいい迷惑では?
16024/04/02(火)14:02:56No.1174123111+
すしのこって言うとちらし寿司のイメージしか無いな
よくよく見るとパッケージは巻き寿司握り寿司だけど…
16124/04/02(火)14:04:25No.1174123412+
>すしのこって言うとちらし寿司のイメージしか無いな
>よくよく見るとパッケージは巻き寿司握り寿司だけど…
むしろちらしはそれ用の方を使うイメージだわ
寿司太郎みたいなやつ
16224/04/02(火)14:04:47No.1174123497+
>好きなもんに金払う行為が煙たがられるって金もらってる方からしたらいい迷惑では?
買いたい商品を先に買われるとかいくらでもそういう例はあるだろ
16324/04/02(火)14:05:30No.1174123642そうだねx1
>好きなもんに金払う行為が煙たがられるって金もらってる方からしたらいい迷惑では?
煙たがる気持ち分からなくはないんだけどぶっちゃけ昔のネットの嫌儲思想の成れの果てだと思ってるわ
フレッシュな若者は浸らなくていいやつ
16424/04/02(火)14:06:01No.1174123756+
>好きなもんに金払う行為が煙たがられるって金もらってる方からしたらいい迷惑では?
買い物好きと買い物依存性は似て非なるものというか…金払いマウントが過熱すると界隈で諍いおこりやすくなるのでそこは一概には…
16524/04/02(火)14:06:29No.1174123848そうだねx2
別に積極的に布教とか課金額自慢とかしないけど何かを推してるみたいな姿勢の人めちゃくちゃ見るけどな…
メで同好の士と繋がりたいからプロフに書いてる程度のやつ
目立たないから目に入らないだけ
16624/04/02(火)14:06:58No.1174123945+
>>好きなもんに金払う行為が煙たがられるって金もらってる方からしたらいい迷惑では?
>買いたい商品を先に買われるとかいくらでもそういう例はあるだろ
それは要点がズレてるというかまた別の話では?
16724/04/02(火)14:08:11No.1174124199そうだねx1
スレ画が推しの子に掛けたかったということにようやく気付いた
16824/04/02(火)14:08:40No.1174124276+
>>好きなもんに金払う行為が煙たがられるって金もらってる方からしたらいい迷惑では?
>煙たがる気持ち分からなくはないんだけどぶっちゃけ昔のネットの嫌儲思想の成れの果てだと思ってるわ
スパチャは他の人からしたら素直に鬱陶しいよ
雑談とかが途切れたりするし最後にまとめて読むタイプもめんどくさい
まあその辺は配信車側の匙加減もあるけど
メンシとかも配信外の時間でやって欲しい
16924/04/02(火)14:09:04No.1174124365そうだねx1
>スレ画が推しの子に掛けたかったということにようやく気付いた
というかエイプリルフールかなんかで推しの子とコラボしてたからそれじゃないかな
17024/04/02(火)14:10:33No.1174124670+
>ここがあんまり関係ない話になってるように見えるが
商業の方から「推しグッズ」「推しアニメ」とか勧めて行ったりマーケティングに乗っけて行こうっていう風潮はまぁあるかな…
17124/04/02(火)14:11:16No.1174124815+
精神の安定を第三者に依存してるのは良くない兆候ではあるが
17224/04/02(火)14:12:57No.1174125159+
他人の推し活を否定しようとするのも良くないんじゃなかろうか…
17324/04/02(火)14:13:48No.1174125338+
>他人の推し活を否定しようとするのも良くないんじゃなかろうか…
まあほどほどになとは思う
バンギャとかも古今後悔してる人が多いしな
17424/04/02(火)14:14:47No.1174125549+
すごい今更だけど推しって最近の流行りか…?
5年くらい前にはもう流行り通り越して定着してる言葉かと思ってた
17524/04/02(火)14:15:23No.1174125687+
すしのこ欲しくて売ってる店を何店か回った記憶がある
17624/04/02(火)14:15:53No.1174125791+
3時から!好きな推し寿司祭り!
17724/04/02(火)14:16:57No.1174125996+
>>スレ画が推しの子に掛けたかったということにようやく気付いた
>というかエイプリルフールかなんかで推しの子とコラボしてたからそれじゃないかな
fu3306904.jpeg
17824/04/02(火)14:17:26No.1174126095+
>商業の方から「推しグッズ」「推しアニメ」とか勧めて行ったりマーケティングに乗っけて行こうっていう風潮はまぁあるかな…
別に公式がグッズなんかを売るのは大昔からの商売だし
公式が「推し」という言葉を使うようになったことは
推し=金を使った方が偉いという価値観って話に繋がりがないね
17924/04/02(火)14:17:41No.1174126143そうだねx1
>>ここがあんまり関係ない話になってるように見えるが
>商業の方から「推しグッズ」「推しアニメ」とか勧めて行ったりマーケティングに乗っけて行こうっていう風潮はまぁあるかな…
受け手が推すのはいいけどメーカーとかが「推し愛があるならどんどん買ってね!」ってのはなんかなぁ…とは思ってる
推しへの愛があれば出るまで回せるよねっていうガチャみたいな人質商法じゃない…?
18024/04/02(火)14:18:02No.1174126222+
>すごい今更だけど推しって最近の流行りか…?
>5年くらい前にはもう流行り通り越して定着してる言葉かと思ってた
アニメ化もしてた推しが武道館いってくれたら死ぬの連載が2015年スタートだから
少なからずそれ以前には普通にワードとして定着してたんじゃない
18124/04/02(火)14:18:52No.1174126368+
推し活って推しについてSNSで発信したり二次創作活動する事だと思ってたけど違うのか
18224/04/02(火)14:19:40No.1174126506そうだねx1
別に昔からあるファンとかと何も変わらん言葉でしかないけど
勝手に変なニュアンス付けて不快がってるだけ
18324/04/02(火)14:19:52No.1174126546+
>推し活って推しについてSNSで発信したり二次創作活動する事だと思ってたけど違うのか
違わないけどそれはそれとして金を使うことが推し活っていう文化も確かにある
18424/04/02(火)14:20:31No.1174126654そうだねx2
沢山グッズ持ってる奴が偉そうにしてる!は
99%ぐらいは被害妄想だと思います
18524/04/02(火)14:20:34No.1174126664そうだねx1
信者とかよりは余程マシな言葉だよ
18624/04/02(火)14:20:59No.1174126746+
>>ここがあんまり関係ない話になってるように見えるが
>商業の方から「推しグッズ」「推しアニメ」とか勧めて行ったりマーケティングに乗っけて行こうっていう風潮はまぁあるかな…
なぜか知らんがメディアとかニュースとかで推し推し言い始めた
昔はオタクのスラングだったように思う
メディアがモナーとか言い出すような気持ち悪さは感じる
18724/04/02(火)14:22:07No.1174126935+
推し推し言うことがカネになると気づいた奴がいるんだけどそれがいつ頃かはわからんなぁ
18824/04/02(火)14:22:23No.1174126980+
なんの話題でもそうだけど
「マウントしてくるやつがウザい」くらいの単純な話を装飾して
独自の切り口っぽく装うとだいたい嘘の話になる
18924/04/02(火)14:22:24No.1174126983+
>なぜか知らんがメディアとかニュースとかで推し推し言い始めた
>昔はオタクのスラングだったように思う
>メディアがモナーとか言い出すような気持ち悪さは感じる
そうですか
次の方どうぞ
19024/04/02(火)14:22:51No.1174127074+
俺はこう不快に思ってるからみんな共有してくれ
みたいなこと言われるのマジ困る
19124/04/02(火)14:22:53No.1174127078+
ユーザーが勝手にやってる事を公式が逆手に取るような言動を始めると冷めるのはある
19224/04/02(火)14:23:01No.1174127106+
>沢山グッズ持ってる奴が偉そうにしてる!は
>99%ぐらいは被害妄想だと思います
沢山グッズ持ってるかどうかよりひけらかしてるかどうかかなあ
19324/04/02(火)14:23:40No.1174127227+
>沢山グッズ持ってるかどうかよりひけらかしてるかどうかかなあ
わざわざ見に行っておいてひけらかしてやがる!って怒り出す人とかもいるからめんどくせえ
19424/04/02(火)14:24:11No.1174127329+
>ユーザーが勝手にやってる事を公式が逆手に取るような言動を始めると冷めるのはある
勝手にやってると楽しいけどやらされてると感じると冷めるってのはわかる
どこでそう感じるかは人によるだろうけど
19524/04/02(火)14:25:22No.1174127580+
>推し活って推しについてSNSで発信したり二次創作活動する事だと思ってたけど違うのか
一応グッズ買うだけでも推し活と呼ばれるとは思うけどね
SNSで積極的なのは好きなものをアイデンティティにしてる感じがあってあんま好きではないな
昔から自分はオタクですなんて自我出す奴はろくなもんじゃなかったから
19624/04/02(火)14:25:36No.1174127612+
>信者とかよりは余程マシな言葉だよ
信者は第三者
推しはそれをやってる本人が言うイメージ
19724/04/02(火)14:26:03No.1174127695+
推し活という行為が他者へのアピールが目的であるとするならばグッズ並べて一人でニヤニヤするのは推し活とは別の何かなのかという疑問
>3時から!好きな推し寿司祭り!
穴子
19824/04/02(火)14:27:02No.1174127875+
何を好きかじゃその人の価値は変わらんからな
19924/04/02(火)14:27:49No.1174128000+
オタクが自分達の身内で使っていた言葉を企業側が商売の為に使い始めたらもうその概念は死ぬ
20024/04/02(火)14:28:05No.1174128055そうだねx1
>推し活って推しについてSNSで発信したり二次創作活動する事だと思ってたけど違うのか
それができるやつは限られてるからなぁ
絵でも文でも
でも金はみんな払える
20124/04/02(火)14:29:18No.1174128270そうだねx4
アレも不快!コレも不快!って嫌いなことばっかりに憤るループにハマってる人が一番怖い
20224/04/02(火)14:30:32No.1174128516+
> ユーザーが勝手にやってる事を公式が逆手に取るような言動を始めると冷めるのはある
公式とかじゃないけどNHKが推し活を押しまくってるの白ける
20324/04/02(火)14:31:33No.1174128704+
身近な人間が推し活アピールしてきてうざいってならともかくSNSで見かけるのが嫌ってなら見なきゃいいだけだし
20424/04/02(火)14:32:15No.1174128841そうだねx1
>公式とかじゃないけどNHKが推し活を押しまくってるの白ける
しらんがな
20524/04/02(火)14:33:09No.1174129025+
なんかもう他人が好きを発信することが許せないみたいなノリになってないか
20624/04/02(火)14:33:55No.1174129156+
個人のSNSなんざ好きにすりゃいいけど
NHKが推し活にかこつけて人生が豊かになるみたいな感じで地下メンズアイドル素晴らしい物みたいに持ち上げてたのはちょっとヤバいかな
20724/04/02(火)14:34:20No.1174129240そうだねx1
自分が嫌だと思う感情をちゃんと理解できてないんじゃねえの?
20824/04/02(火)14:34:27No.1174129257+
推しマイケル
20924/04/02(火)14:34:28No.1174129263+
各メディアが世間の流行りものを取り上げるっていういつも通りの行動を逆転させて
メディアに操作されてるって表現にしだすと病院行き
21024/04/02(火)14:34:34No.1174129287+
>個人のSNSなんざ好きにすりゃいいけど
>NHKが推し活にかこつけて人生が豊かになるみたいな感じで地下メンズアイドル素晴らしい物みたいに持ち上げてたのはちょっとヤバいかな
そんなんやってんのか
21124/04/02(火)14:35:20No.1174129459+
>アレも不快!コレも不快!って嫌いなことばっかりに憤るループにハマってる人が一番怖い
それスレの内容となんか関係ある?
21224/04/02(火)14:35:52No.1174129568そうだねx3
他人が楽しそうなのが許せないんだよねわかるわかる
21324/04/02(火)14:36:02No.1174129592そうだねx1
>>NHKが推し活にかこつけて人生が豊かになるみたいな感じで地下メンズアイドル素晴らしい物みたいに持ち上げてたのはちょっとヤバいかな
>そんなんやってんのか
たぶんねほりんぱほりんでやってたのをSNSで切り取られた画像だけ見て憤ってるんだと思うよ
21424/04/02(火)14:37:22No.1174129883+
歳をとったから最近の流行りが気に入らないんだね
昔はもっと良かったんだよね
21524/04/02(火)14:38:07No.1174130045+
先生とか指揮官とかプロデューサーみたいなロールプレイしてるようなゲームでプレイヤーが「推し」って言うとなんか違和感はある気がする
21624/04/02(火)14:38:54No.1174130204+
応援してるけどそこに恋愛感情的なものはありませんよっていうアピールのための言葉だと思う
だから対義語はガチ恋
21724/04/02(火)14:46:18No.1174131771+
>応援してるけどそこに恋愛感情的なものはありませんよっていうアピールのための言葉だと思う
>だから対義語はガチ恋
推しとガチ恋は排反ではないだろう
21824/04/02(火)14:46:22No.1174131788+
>歳をとったから最近の流行りが気に入らないんだね
>昔はもっと良かったんだよね
そういう言い方も思考停止のオッサンだけどな


fu3306904.jpeg 1712029043622.jpg