二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711987604294.jpg-(70863 B)
70863 B24/04/02(火)01:06:44No.1174018799+ 07:37頃消えます
◆決勝◆
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/02(火)01:07:35No.1174019027+
ユウジョウ!
224/04/02(火)01:07:43No.1174019055+
世紀の一戦ってワケなんだぜ!
324/04/02(火)01:08:08No.1174019157+
普段格ゲーとかやらなかったけど久しぶりにスマッショブラザーずとかやりたくなってきた…
424/04/02(火)01:09:05No.1174019373そうだねx2
アーイイ…
524/04/02(火)01:10:06No.1174019587そうだねx4
アサリはひかった
624/04/02(火)01:10:28No.1174019676そうだねx6
>アサリはひかった
他に友達いてもいいだろ!
724/04/02(火)01:11:57No.1174020030+
フィ…
824/04/02(火)01:12:06No.1174020062+
ヤモッチャンだいたい元のキャラのままっぽいけどこれで配信者やってるのか…
924/04/02(火)01:12:59No.1174020280+
アサコトの
間に挟まりたい
フィヒりかな
1024/04/02(火)01:13:11No.1174020314+
>アサコトの
>間に挟まりたい
>フィヒりかな
イヤーッ!
1124/04/02(火)01:14:15No.1174020572+
>アサコトの
>間に挟まりたい
>フィヒりかな
BAN
1224/04/02(火)01:14:27No.1174020621そうだねx6
だいたいヤモト=サン原作の時点でアサリ=サン以外にも友達いるだろ!
1324/04/02(火)01:15:00No.1174020726+
いよいよアガメムノンの終わってる当て身がヴェールを脱ぐのか…
1424/04/02(火)01:15:35No.1174020851+
大丈夫?アサリ=サン光ってない?
1524/04/02(火)01:15:46No.1174020887+
〜ロード・トゥ・カリュドーン・カップ〜 完
1624/04/02(火)01:16:09No.1174020965+
>大丈夫?アユミ=サン光ってない?
1724/04/02(火)01:16:22No.1174021010+
>いよいよアガメムノンの終わってる当て身がヴェールを脱ぐのか
多分投げも取れる
1824/04/02(火)01:16:37No.1174021059+
出たバリア…
1924/04/02(火)01:16:40No.1174021073+
オワ当身はJPモチーフかそれとも…?
2024/04/02(火)01:17:03No.1174021162+
飛びに間に合うとかデン・スリケンの硬直がオワメムノンすぎる
2124/04/02(火)01:17:22No.1174021222+
飛び道具撃ってバリア間に合うのかよ…
2224/04/02(火)01:17:38No.1174021281+
>〜ロード・トゥ・カリュドーン・カップ〜 完
片方はカップが無いようだが…
2324/04/02(火)01:17:41No.1174021299+
飛び道具後に貼れるの終わってんな!
2424/04/02(火)01:18:18No.1174021412+
オワメムノン
2524/04/02(火)01:18:28No.1174021447+
終わってんな…
2624/04/02(火)01:18:49No.1174021533+
クソキャラでは…?
2724/04/02(火)01:19:15No.1174021602+
終わってる…
2824/04/02(火)01:20:02No.1174021727+
アガメムノン終わってんな。
2924/04/02(火)01:20:18No.1174021782+
オワ
3024/04/02(火)01:20:25No.1174021807+
ガードして有利
3124/04/02(火)01:20:38No.1174021861+
当身から繋がるの終わってるすぎる…
3224/04/02(火)01:20:58No.1174021921+
ナーフしろナーフ!
3324/04/02(火)01:21:07No.1174021950+
強い!ニンジャスレイヤーは強いぞ!
3424/04/02(火)01:21:11No.1174021958+
追撃可能当身かよ…終わりだよ終わり!
3524/04/02(火)01:21:32No.1174022036+
当身からタンデムコンボって終わってんなこいつ!
3624/04/02(火)01:21:34No.1174022046+
>ナーフしろナーフ!
だがチャドーはナーフされた。
3724/04/02(火)01:21:40No.1174022066+
ちょっと待てよバリアが当て身なのかよ!
3824/04/02(火)01:21:49No.1174022099+
デン・ブンシン考えた奴バカだろ
3924/04/02(火)01:21:57No.1174022120+
>ちょっと待てよバリアが当て身なのかよ!
多分投げも取るぞこのバリア
4024/04/02(火)01:22:13No.1174022157+
これやっぱりオワ:ベイン 7:3くらいない?
4124/04/02(火)01:22:24No.1174022174+
左右から挟み込むようにコンボするから状況問わないんだろうなこれ
4224/04/02(火)01:22:50No.1174022259+
アガメムノンの当身が想像以上二終わってた
4324/04/02(火)01:23:00No.1174022293+
>左右から挟み込むようにコンボするから状況問わないんだろうなこれ
アガメムノンの当て身終わってんな
4424/04/02(火)01:23:12No.1174022325そうだねx4
いい感じの試合開始前のやり取りからの情け容赦のないクソキャラ!
4524/04/02(火)01:23:23No.1174022360+
>左右から挟み込むようにコンボするから状況問わないんだろうなこれ
何ならこっから端入れ替えどころか反対側の端にまで運送する
4624/04/02(火)01:23:48No.1174022434+
弾抜けもしてそうだぞコイツ
4724/04/02(火)01:23:50No.1174022437+
>いい感じの試合開始前のやり取りからの情け容赦のないクソキャラ!
ヤモトじゃなかったらブーイング飛んでるよこんなの
4824/04/02(火)01:24:01No.1174022472そうだねx4
台形よかったな新しいニックネームが増えたぞ
4924/04/02(火)01:24:05No.1174022482+
これよくこのカリュドーンでアガメムノン一色にならなかったな…
5024/04/02(火)01:24:07No.1174022487+
オワムメノンが想像以上にオワムメノンすぎる…
5124/04/02(火)01:24:09No.1174022502+
デン・ブンシンは特殊ステップかなにかか
5224/04/02(火)01:24:10No.1174022504+
グラブルのニーアめいている
5324/04/02(火)01:24:25No.1174022564+
置き攻めまであるぞ
5424/04/02(火)01:25:01No.1174022665そうだねx2
>これよくこのカリュドーンでアガメムノン一色にならなかったな…
配信者だしキャラ選びも色んな理由があったんだろう
5524/04/02(火)01:25:05No.1174022674+
飛び道具重ね起き攻め!多分+7Fくらいあるな
5624/04/02(火)01:25:12No.1174022700そうだねx3
想定以上に終わってて今爆笑してる
5724/04/02(火)01:25:16No.1174022715そうだねx2
>これよくこのカリュドーンでアガメムノン一色にならなかったな…
多分全員違うキャラにするみたいな配慮があったんだろう
んで一番人気のヤモっちゃんに最優先選択権が…
5824/04/02(火)01:25:24No.1174022739+
バーカ!滅びろ鷹の一族!
5924/04/02(火)01:25:25No.1174022740+
デン・ブンシンはナギかな…
6024/04/02(火)01:25:25No.1174022743+
>これよくこのカリュドーンでアガメムノン一色にならなかったな…
選んだらボロクソ言われる奴だろこれ
6124/04/02(火)01:25:41No.1174022793+
サツキ!
6224/04/02(火)01:25:47No.1174022816+
>これよくこのカリュドーンでアガメムノン一色にならなかったな…
みんな本職は配信者だし映えとか好きなキャラで勝つというストーリーを取ったところもあるんだろう
6324/04/02(火)01:26:05No.1174022871+
>これよくこのカリュドーンでアガメムノン一色にならなかったな…
プロ同士だと大体オワメムノンはありそう
6424/04/02(火)01:26:07No.1174022873そうだねx2
実際デンジツ対策したフジキドがデン・スフィアは直撃してたしクソ技中のクソ技だよね…
6524/04/02(火)01:26:32No.1174022941+
これつくったのメガトリイアーク社だろ
こんな極端なキャラなかなか出てこねぇぞ
6624/04/02(火)01:26:37No.1174022952+
攻撃判定出っ放しの電撃で起き攻めってカイキスクかよお前
6724/04/02(火)01:26:58No.1174023013+
本編でもマジでよく勝てたなってぐらい強烈凶悪なラスボスだったからなアガメムノン…
6824/04/02(火)01:27:03No.1174023029+
強いだけじゃなくて電気ビリビリで硬直するストレスで実際対面したらハゲ上がりそう
6924/04/02(火)01:27:18No.1174023070+
>これつくったのメガトリイアーク社だろ
>こんな極端なキャラなかなか出てこねぇぞ
不自然にロボニンジャ出て来ないしオムラアークかもしれんぞ
7024/04/02(火)01:27:21No.1174023082+
サツキかなんかでパリィしないとそのまま有利とられるの…?
7124/04/02(火)01:27:40No.1174023130+
うわー持続重ね!
7224/04/02(火)01:28:04No.1174023210+
いいだろ…?トリロジー事実上のラスボスだぜ…?
7324/04/02(火)01:28:16No.1174023245そうだねx4
格ゲー詳しくないから調べてみたら当身ってカウンター待機みたいなものなのか?
遠距離攻撃を先読みで前避けからの反撃に間に合う浮かし判定のカウンターって終わってない?
7424/04/02(火)01:28:19No.1174023256+
書き込みをした人によって削除されました
7524/04/02(火)01:28:23No.1174023274+
レッツゴージャスティーン!
7624/04/02(火)01:28:29No.1174023295+
しかも多段かよこの技!
7724/04/02(火)01:28:42No.1174023338+
>実際デンジツ対策したフジキドがデン・スフィアは直撃してたしクソ技中のクソ技だよね…
死角とか0だからデン・スフィア…恐らく破るには真正面から競り勝つしかない
7824/04/02(火)01:28:51No.1174023366+
>サツキかなんかでパリィしないとそのまま有利とられるの…?
はい、そのまま攻め継続してきますが
無敵技で切り返そうとするとオワ当身で逆択喰らって死にます
7924/04/02(火)01:29:00No.1174023396+
やっぱサツキ映えるな!
8024/04/02(火)01:29:20No.1174023464+
>しかも多段かよこの技!
出なきゃ相手の連続ガード中にコンボ始動入れられないだろ!
8124/04/02(火)01:29:24No.1174023480+
>格ゲー詳しくないから調べてみたら当身ってカウンター待機みたいなものなのか?
>遠距離攻撃を先読みで前避けからの反撃に間に合う浮かし判定のカウンターって終わってない?
そう
大元は当て身投げ(当身=打撃を投げる)なんだけどゲーセンコミュニティで会話するのに都合良く略された
8224/04/02(火)01:29:27No.1174023490+
>しかも多段かよこの技!
ヒムリッシュ・ゼーレ!
8324/04/02(火)01:29:29No.1174023502+
これは伝説のカラテ技連続ブロッキング!
8424/04/02(火)01:29:32No.1174023509そうだねx5
>これつくったのメガトリイアーク社だろ
>こんな極端なキャラなかなか出てこねぇぞ
ア社がチャドーナーフなんて正気な真似するかよ
8524/04/02(火)01:29:46No.1174023551+
パシン!パシン!パシン!パシン!
8624/04/02(火)01:29:47No.1174023553+
レッツゴージャスティーン!
8724/04/02(火)01:30:05No.1174023617+
なんでこいつが残ってチャドーがナーフされてるんだよ!教えはどうした教えは!
8824/04/02(火)01:30:26No.1174023692そうだねx5
スパルタカス戦でも再現したしボンモーとほんチはレッツゴージャスティーンが好きすぎる
8924/04/02(火)01:31:12No.1174023878+
>なんでこいつが残ってチャドーがナーフされてるんだよ!教えはどうした教えは!
インストラクション・ワン!
一発の大技に頼ってはならぬ!小足で倒そうとするなら1000発の小足を当てよ!
9024/04/02(火)01:31:26No.1174023923そうだねx4
サツキ実装されてるって明かされた時点でもうレッツゴージャスティーンの前振りみたいなもんだったし…
9124/04/02(火)01:31:34No.1174023951そうだねx3
https://youtu.be/fTyewgmEoGU
参考映像
9224/04/02(火)01:31:37No.1174023962+
飛び道具→当身って流れはトキなら出来るか?
9324/04/02(火)01:31:54No.1174024018+
台形は四月馬鹿になると活き活きしてるイメージが有る
9424/04/02(火)01:31:56No.1174024023+
絶体絶命からの多段技全段ブロックは10年くらい語り継がれるやつ
9524/04/02(火)01:32:17No.1174024105+
台形はJPみたいな感じかなと思っていたら思った以上にオワだった
9624/04/02(火)01:32:34No.1174024176+
>絶体絶命からの多段技全段ブロックは10年くらい語り継がれるやつ
元ネタ20年近く語られ続けてる…
9724/04/02(火)01:32:44No.1174024200+
>絶体絶命からの多段技全段ブロックは10年くらい語り継がれるやつ
実際にやったの20年経っても語り継がれてるからな
9824/04/02(火)01:33:00No.1174024273+
ところでその…サツキ持ってないキャラはどうすれば…?
9924/04/02(火)01:33:04No.1174024287+
>遠距離攻撃を先読みで前避けからの反撃に間に合う浮かし判定のカウンターって終わってない?
しかもカウンターがそのままコンボの始動になる
10024/04/02(火)01:33:34No.1174024392+
当身を取る投げが短縮用語と化して当身と呼ばれるようになった
10124/04/02(火)01:33:36No.1174024400+
>元ネタ20年近く語られ続けてる…
えっもう20年なの…
20年だったわ…
10224/04/02(火)01:33:45No.1174024432+
>ところでその…サツキ持ってないキャラはどうすれば…?
無敵イモムシ
10324/04/02(火)01:33:55No.1174024461そうだねx4
>台形はJPみたいな感じかなと思っていたら思った以上にオワだった
クソキャラ列伝でしっかり解説されるタイプ
10424/04/02(火)01:33:58No.1174024470+
台形の起き攻めな
https://youtu.be/S6av3hrvidc?t=337
10524/04/02(火)01:34:07No.1174024490+
プラクティス・・・エブリデイ・・・
10624/04/02(火)01:34:14No.1174024506+
>元ネタ20年近く語られ続けてる…
アラバマオトシみたいなものだな
10724/04/02(火)01:34:49No.1174024621+
カラテだ
カラテあるのみ
10824/04/02(火)01:34:55No.1174024644+
背水の逆転劇20周年記念であったかー
10924/04/02(火)01:35:43No.1174024804そうだねx2
ちなみに初代当身投げの餓狼伝説のギース様の当身は
べつに当身投げじゃない(超反応でどこでも掴める投げ)
11024/04/02(火)01:35:54No.1174024840+
飛び道具に滑り込みから間に合う当身から起き攻めまでつながるってこれ考えたやつバカでしょ
11124/04/02(火)01:35:58No.1174024848+
最近の格ゲはあんましジャスガ聞かんな
11224/04/02(火)01:36:32No.1174024951+
こっちも大概な性能してることですね?
11324/04/02(火)01:37:13No.1174025093+
>最近の格ゲはあんましジャスガ聞かんな
中級者バイバイを作るシステムだからな
ここでジャスガして割り込むみたいな知識ゲー最近見なくなった寂しい
11424/04/02(火)01:37:18No.1174025123+
>最近の格ゲはあんましジャスガ聞かんな
初心者の敷居が高くなりすぎる原因だもの
空中ブロジャスガで対空が潰されるの心が折れるんよ…
11524/04/02(火)01:37:31No.1174025173そうだねx3
デンバクハツに後隙があるの偉いなと思った自分に笑った
11624/04/02(火)01:37:35No.1174025188+
本編もチャドーとサツキをナーフしろ
11724/04/02(火)01:37:42No.1174025214+
サツキ→ジキ・ツキは分かるけどそのままポン・パンチまで入るのかよ!
11824/04/02(火)01:37:44No.1174025222そうだねx3
>飛び道具に滑り込みから間に合う当身から起き攻めまでつながるってこれ考えたやつバカでしょ
アガメムノン使いは頑張ってる
11924/04/02(火)01:37:51No.1174025243+
ブロがひかるのは相手がクソ持続の技を持ってる前提だぞ
12024/04/02(火)01:37:59No.1174025268+
コトブキ=サン魅せ過ぎる
12124/04/02(火)01:38:52No.1174025415そうだねx5
コトブキ=サン激ムズ最大コンで気持ちよくなるのはやめた方がいいぞ!
12224/04/02(火)01:39:01No.1174025448+
>ちなみに初代当身投げの餓狼伝説のギース様の当身は
>べつに当身投げじゃない(超反応でどこでも掴める投げ)
そうなの!?
12324/04/02(火)01:39:31No.1174025531そうだねx3
>デンバクハツに後隙があるの偉いなと思った自分に笑った
サツキで無理矢理割り込めなかったら普通にガードさせて有利なやつだろこれ!
12424/04/02(火)01:39:40No.1174025560+
>ジャスガの追加技から6割コンボにつながるってこれ考えたやつバカでしょ
12524/04/02(火)01:39:48No.1174025582+
>最近の格ゲはあんましジャスガ聞かんな
利点が昔ほど大きくないからあんま言われないだけでちゃんと存在するゲームもある
12624/04/02(火)01:39:51No.1174025590+
画面端に吹っ飛ばされて跳ね返ってくる台形
12724/04/02(火)01:40:09No.1174025639そうだねx2
>>飛び道具に滑り込みから間に合う当身から起き攻めまでつながるってこれ考えたやつバカでしょ
>アガメムノン使いは頑張ってる
アサリ=サンちょっと静かにしてて
12824/04/02(火)01:40:11No.1174025654そうだねx5
>>ジャスガの追加技から6割コンボにつながるってこれ考えたやつバカでしょ
これは原作でもそう
12924/04/02(火)01:40:16No.1174025673+
起き上がりリバサジャスパから高火力コンボ繋がるのだいぶヤバいのでは
13024/04/02(火)01:40:54No.1174025857+
これででもぉ〜ニンジャスレイヤーはポンパ使わないと弱くてぇ〜って言ってくるんでしょ
13124/04/02(火)01:41:05No.1174025895+
サツキ→ジキ・ツキ→ポン・パンチ→サマソ→メイアルーアジコンパッソ→アルマーダ・マテーロ!
…まだあるのかニンジャスレイヤー=サンの技
13224/04/02(火)01:41:12No.1174025927+
ワオオオーッ!
13324/04/02(火)01:41:14No.1174025936そうだねx2
>画面端に吹っ飛ばされて跳ね返ってくる台形
中フラッシュナックルで嫌というほど見た
13424/04/02(火)01:41:29No.1174026005+
>スパルタカス戦でも再現したしボンモーとほんチはレッツゴージャスティーンが好きすぎる
当時はこのへん格ゲーが元ネタなんだろうなくらいの理解度だったけどまさか一周した格ゲーパロされるとはね…マジで格ゲーが好きすぎる
13524/04/02(火)01:41:36No.1174026025そうだねx2
超ヒサツ・ワザでこれ忍殺の小説だったこと思い出した
13624/04/02(火)01:41:57No.1174026091そうだねx2
理論値ニンジャスレイヤーとメムノンに絶対勝てないから
そらマスター帯にドラベ絶滅するわ
13724/04/02(火)01:42:02No.1174026116+
タツマキケンかアラシノケンか
13824/04/02(火)01:42:06No.1174026125+
>…まだあるのかニンジャスレイヤー=サンの技
ニンジャスレイヤーの超ヒサツ・ワザといえばアレしかあるまい
13924/04/02(火)01:42:08No.1174026132+
アラシノケンなのかタツマキケンなのか
14024/04/02(火)01:42:22No.1174026193+
重ねたらガリガリガリガリ体力全部削られそう
14124/04/02(火)01:42:29No.1174026210+
書き込みをした人によって削除されました
14224/04/02(火)01:42:38No.1174026242+
>サツキ→ジキ・ツキ→ポン・パンチ→サマソ→メイアルーアジコンパッソ→アルマーダ・マテーロ!
>…まだあるのかニンジャスレイヤー=サンの技
ニンジャスレイヤー=サンの超ヒサツ・ワザといえばアラシノケンですよね!
14324/04/02(火)01:42:46No.1174026269+
トレモは嘘つかない
14424/04/02(火)01:42:48No.1174026284+
技が多彩にしても多すぎて暴発するだろこんなの…
14524/04/02(火)01:42:57No.1174026316+
クソ長コンボでゲージ回収から超必リーサルは燃える奴
14624/04/02(火)01:43:09No.1174026360+
チャドー入れてないからアラシノケンはないんじゃないか
14724/04/02(火)01:43:12No.1174026371そうだねx2
決勝で安定ルート捨てて高難度コンボいくのは配信者魂感じちゃう
14824/04/02(火)01:43:39No.1174026456+
ニンジャスレイヤーに置き攻めしたくなさすぎる…
14924/04/02(火)01:43:53No.1174026499+
たまに本人もイヤーッグワーッでバスケみたいなことやってた
15024/04/02(火)01:43:55No.1174026502そうだねx7
アガメムノンは遠距離が強い代わりに近距離が強い
15124/04/02(火)01:43:56No.1174026507そうだねx2
マスラダさんを驚かせたくて!にグッときちゃう
15224/04/02(火)01:44:05No.1174026541そうだねx3
ナーフされて使い物にならなくなっただけでチャドー呼吸自体はあるんじゃない?
15324/04/02(火)01:44:14No.1174026580+
>ニンジャスレイヤーの超ヒサツ・ワザといえばアレしかあるまい
ヘルタツマキ!
15424/04/02(火)01:44:50No.1174026699+
ただのチョップ!
15524/04/02(火)01:45:13No.1174026766+
ボディチェックが特殊技扱いで
メイアルーア・ジ・コンパッソの派生でアルマーダ・マテーロって感じかな
15624/04/02(火)01:45:23No.1174026805+
ドラゴン・トビゲリの画が脳裏に浮かぶことですね
15724/04/02(火)01:45:29No.1174026824+
急に演出がMVCみたいになった
15824/04/02(火)01:45:37No.1174026843+
ドラゴン・トビゲリか!!
15924/04/02(火)01:46:14No.1174026942+
龍尾烈…ドラゴン・トビゲリ!
16024/04/02(火)01:46:17No.1174026958+
キェーーー!!
16124/04/02(火)01:46:19No.1174026962+
(今さらだけどカラテらしい技の名前が少ない…)
16224/04/02(火)01:46:37No.1174027011+
こういう演出ある!
16324/04/02(火)01:46:51No.1174027046そうだねx2
アッハイ ニンジャスレイヤーのヒサツ・ワザといえばドラゴントビゲリです
16424/04/02(火)01:46:58No.1174027085+
>メイアルーア・ジ・コンパッソの派生でアルマーダ・マテーロって感じかな
最近完結したバトゥーキでどんなのかイメージしやすくなったことですね
16524/04/02(火)01:47:07No.1174027119+
ボン・パンチは最速があるってことは多分623だよな
そうなるとサマソは2タメ8なのか…
16624/04/02(火)01:47:07No.1174027120+
南斗獄屠拳!南斗獄屠拳じゃないか!
16724/04/02(火)01:47:07No.1174027121+
地獄みたいな起き攻めを連続ブロで耐えて高難易度コンボからの超必締め
これは会場湧いてますよ
16824/04/02(火)01:47:27No.1174027189+
>>ニンジャスレイヤーの超ヒサツ・ワザといえばアレしかあるまい
>ヘルタツマキ!
おじいちゃんちょっとダーティー過ぎて今回は出番なかったね…
16924/04/02(火)01:47:37No.1174027221そうだねx7
>地獄みたいな起き攻めを連続ブロで耐えて高難易度コンボからの超必締め
>これは会場湧いてますよ
その後ニンジャスレイヤーがランクマで増えてすぐ消える
17024/04/02(火)01:47:41No.1174027235+
シン・ニンジャスレイヤーだったか…
17124/04/02(火)01:47:47No.1174027254+
そもそもタイマンの格ゲーでヘルタツマキしてもしょうがねえだろ!
17224/04/02(火)01:47:48No.1174027257+
演出は大事
フジキドも言っている
17324/04/02(火)01:48:29No.1174027391そうだねx4
普通に起き攻めしたらジャスガ取られてしかも最大始動ってこいつも大概だろ
17424/04/02(火)01:48:30No.1174027394+
監修ドラゴンだろこれ
17524/04/02(火)01:48:33No.1174027405+
ニンジャスレイヤーで上位行ってる奴は人間性能がおかしい
17624/04/02(火)01:48:36No.1174027413+
そういえばナラクおじいちゃんの要素どこにもなかった…?
17724/04/02(火)01:48:37No.1174027415そうだねx4
>そもそもタイマンの格ゲーでヘルタツマキしてもしょうがねえだろ!
全画面削り確定フィニッシュには一定の需要がある
17824/04/02(火)01:48:50No.1174027460+
ずっと安定取ってた相手から激ムズコンボも出来るのを見せられると実際迷うがどうなるか
17924/04/02(火)01:48:53No.1174027469そうだねx7
>普通に起き攻めしたらジャスガ取られてしかも最大始動ってこいつも大概だろ
論値の話すんなエアプが
18024/04/02(火)01:48:54No.1174027474+
あんこくカラテを大公開するの止めようよ
18124/04/02(火)01:49:03No.1174027494+
>普通に起き攻めしたらジャスガ取られてしかも最大始動ってこいつも大概だろ
ちなみにチャドーでなんか回復するしゲージ回収してた
18224/04/02(火)01:49:09No.1174027509+
>そもそもタイマンの格ゲーでヘルタツマキしてもしょうがねえだろ!
白羅めいた全画面攻撃なんだろう…
18324/04/02(火)01:49:10No.1174027514+
ユカノ=サンもミラー配信で喜んでいます
18424/04/02(火)01:49:34No.1174027584+
超必選ぶタイプでナラク・インストール選ぶとリザレクションするのかもしれない
18524/04/02(火)01:50:18No.1174027711+
シリーズの途中ではナラクもプレイアブルだった頃とかあるんだろ多分
チャドーできないからあんま使われなかったはず
18624/04/02(火)01:50:30No.1174027753+
>普通に起き攻めしたらジャスガ取られてしかも最大始動ってこいつも大概だろ
そもそも指導が安定しねえんだよこいつは!
18724/04/02(火)01:50:31No.1174027757+
ゾーン入ってる
18824/04/02(火)01:50:34No.1174027763+
>>普通に起き攻めしたらジャスガ取られてしかも最大始動ってこいつも大概だろ
>論値の話すんなエアプが
ニンジャスレイヤー使いってすぐ喧嘩腰になるよね
18924/04/02(火)01:51:10No.1174027892+
チャドーナーフだけで済ませたのはやはり英断
19024/04/02(火)01:51:17No.1174027913+
コトブキちゃんがゾーンに入った!
19124/04/02(火)01:51:20No.1174027925+
俺の脳内グラフィックがあからさまにモーコン
19224/04/02(火)01:51:28No.1174027964+
このゲームヴァンパイアとかモーコン系のラウンド以降なんだ…
19324/04/02(火)01:51:28No.1174027966+
>シリーズの途中ではナラクもプレイアブルだった頃とかあるんだろ多分
多分ニンジャスレイヤーZEROに出てきた
19424/04/02(火)01:51:32No.1174027975+
フューネラルは頑張っても見返りないよ
19524/04/02(火)01:52:07No.1174028091+
格ゲーのゾーンって本当にあるよな…
まぐれが何回も通って明らかに格上に勝っちゃった…
19624/04/02(火)01:52:21No.1174028137+
キマってんなコトチャン
19724/04/02(火)01:52:29No.1174028177+
ナラクは紙過ぎて使いづらかったんだよね…
19824/04/02(火)01:52:33No.1174028190+
それ超ヒサツじゃねーのかよアラシノケン!
19924/04/02(火)01:52:33No.1174028192+
デン・ブンシン見てからアラシノケン余裕でした
20024/04/02(火)01:52:41No.1174028226+
>多分ニンジャスレイヤーZEROに出てきた
無敗でいくとラスボスのラオモト=サンをボコボコな
20124/04/02(火)01:52:55No.1174028281+
おいアラシノケンまであるぞこいつ!
20224/04/02(火)01:53:18No.1174028365+
ニンジャスレイヤー=サンヒサツ・ワザだけで何個あるんだよ!
20324/04/02(火)01:53:33No.1174028439+
ニンジャスレイヤー=サン技表パンパンな…
20424/04/02(火)01:53:38No.1174028458+
いやそれより起き上がりのデン・ブンシンってなんだよ
無敵技か?
20524/04/02(火)01:53:53No.1174028516+
641236かなアラシノケン
20624/04/02(火)01:53:54No.1174028518+
起き上がりのデンブンシンも本来は大概な挙動なんだろうか
20724/04/02(火)01:54:01No.1174028539+
だいたい全部ヒサツ・ワザだしな
20824/04/02(火)01:54:12No.1174028571+
イモムシ警戒があほらしくなる性能だなオワムメノン…
20924/04/02(火)01:54:20No.1174028596+
うわっアラシノケンまで!?技多すぎないか
21024/04/02(火)01:54:24No.1174028613そうだねx2
>ニンジャスレイヤー=サンヒサツ・ワザだけで何個あるんだよ!
無駄に技が多いくせに全部使わないと強み出ないんじゃそりゃ初心者に使わせたくないわ
21124/04/02(火)01:54:39No.1174028667そうだねx2
>いやそれより起き上がりのデン・ブンシンってなんだよ
>無敵技か?
なんかこう…使われ方的ににナギッめいた移動技のような…
21224/04/02(火)01:54:51No.1174028710そうだねx2
>フューネラルは頑張っても見返りないよ
なんだとぉ…
21324/04/02(火)01:54:53No.1174028715+
鉄拳くらい技あるな
アガメムノンは多分移動だけで結構ある
21424/04/02(火)01:54:56No.1174028732+
これタツマキケンもあるでしょ絶対
21524/04/02(火)01:55:06No.1174028767+
そりゃナーフされるわ…
21624/04/02(火)01:55:10No.1174028781そうだねx2
コトブキ=サン重ねミスってない?
21724/04/02(火)01:55:15No.1174028800+
例えばほらスリケンも使い分けないと
21824/04/02(火)01:55:27No.1174028835そうだねx2
>そりゃナーフされるわ…
チャドーだけだろ!
21924/04/02(火)01:55:39No.1174028879+
>>ニンジャスレイヤー=サンヒサツ・ワザだけで何個あるんだよ!
>無駄に技が多いくせに全部使わないと強み出ないんじゃそりゃ初心者に使わせたくないわ
「やめな」
22024/04/02(火)01:55:57No.1174028943そうだねx5
>>>ニンジャスレイヤー=サンヒサツ・ワザだけで何個あるんだよ!
>>無駄に技が多いくせに全部使わないと強み出ないんじゃそりゃ初心者に使わせたくないわ
>「やめな」
だが無視
22124/04/02(火)01:56:10No.1174028995+
フレーム消費の弱Pウザすぎる…
22224/04/02(火)01:56:19No.1174029026そうだねx2
>無駄に技が多いくせに全部使わないと強み出ないんじゃそりゃ初心者に使わせたくないわ
世の中には無駄に技が多いくせに全部弱い奥州筆頭って伊達さんがいてな…
22324/04/02(火)01:56:26No.1174029051そうだねx2
通常技に名前がついてるタイプかもしれない
22424/04/02(火)01:56:27No.1174029058+
技は多いけど最速ポンパンチの他は20種類くらいしか普段使いしないから
そんなに大したことないよ
22524/04/02(火)01:56:43No.1174029117+
チャドー回復するキャラを降龍で見たことがあるような
22624/04/02(火)01:56:58No.1174029159+
>フレーム消費の弱Pウザすぎる…
投げ弱チョップ投げだけで柔道になるの神の間合いだよこれ
22724/04/02(火)01:57:20No.1174029223+
>通常技に名前がついてるタイプかもしれない
鉄拳オマージュならそうだろうな
22824/04/02(火)01:57:23No.1174029230+
あーロックしないタイプの当身だったのかちょっとは良心が残っていた
22924/04/02(火)01:57:48No.1174029307+
>あーロックしないタイプの当身だったのかちょっとは良心が残っていた
甘いですね
23024/04/02(火)01:58:45No.1174029449+
当て身を逆にカウンター取られる一番悔しいやつ!
23124/04/02(火)01:58:45No.1174029452+
発生短いにしてもサツキの防御性能が高すぎる…
23224/04/02(火)01:58:58No.1174029486+
当身終わってんなvsサツキ終わってんな
23324/04/02(火)01:59:03No.1174029499+
ワオ…ストレート勝ち…
23424/04/02(火)01:59:24No.1174029547+
>だが受け止めたのはフレーム消費の為の弱チョップ突きだった。隙が足りない!
格ゲー描写が加速してふんいきでしか理解できない!
23524/04/02(火)01:59:26No.1174029555+
思ってた以上に性能がアムネジアだったな…
23624/04/02(火)01:59:27No.1174029557+
ジャスガ専用カウンター技からコンボ決まるのか…
23724/04/02(火)01:59:44No.1174029603+
コトブキちゃんとマスラダのIF解像度が高くてとてもイイ
23824/04/02(火)01:59:50No.1174029614+
>ジャスガ専用カウンター技からコンボ決まるのか…
スパルタカスはここからマウントタックルまで持ち込まれたぞ
23924/04/02(火)02:00:07No.1174029666+
格ゲーあんまり知らないけどアガメムノンみたいなキャラいたらヤバない?
24024/04/02(火)02:00:29No.1174029743+
MOWのジャストガードってブロッキングより難しいのかな
連続ブロッキングの感覚ならみんなやってたが…
24124/04/02(火)02:00:41No.1174029773+
地の文はヴァーティゴ=サンの実況なのかな
24224/04/02(火)02:00:49No.1174029798そうだねx4
>格ゲーあんまり知らないけどアガメムノンみたいなキャラいたらヤバない?
………………
24324/04/02(火)02:01:49No.1174029962+
>つながる!つ、つながる……!
えっそれコンボになるの!?的なあれ
24424/04/02(火)02:02:12No.1174030034+
シトカ編あたりの本編描写もかなり格ゲーだなこれって思ってた
24524/04/02(火)02:02:37No.1174030110+
よくあるダブルエリミネーションならここからもう1セットとらなきゃいけないのが多いけど流石にないよね
24624/04/02(火)02:03:12No.1174030212そうだねx3
>よくあるダブルエリミネーションならここからもう1セットとらなきゃいけないのが多いけど流石にないよね
ほんチが忘れてる可能性あります
24724/04/02(火)02:03:36No.1174030278そうだねx2
ザヴが言うのでそういうことになりましま
24824/04/02(火)02:03:38No.1174030282そうだねx2
巻いていくぜ!!
24924/04/02(火)02:03:38No.1174030283+
>MOWのジャストガードってブロッキングより難しいのかな
いや後ろ方向だからミスっても普通のガードになるからやりやすいよ
25024/04/02(火)02:03:44No.1174030293+
飛ばされた!
25124/04/02(火)02:04:06No.1174030352+
ほんちも眠くなってるなコレ!
25224/04/02(火)02:04:07No.1174030354+
オイザヴ!それアリなのか!!
25324/04/02(火)02:04:22No.1174030399+
余計な心配だったぜ!
25424/04/02(火)02:04:25No.1174030401+
>「本来は、敗者側が勝った場合、リセットとなり、もう一戦行われるのが敗者復活アリのトーナメントの基本ルール。だが時間も宵の刻!君は二戦分のイクサを見た!」
おいピンポ!
25524/04/02(火)02:04:25No.1174030402+
省略!
25624/04/02(火)02:04:37No.1174030448+
アッハイ
25724/04/02(火)02:04:41No.1174030459+
やりたい放題だな!
25824/04/02(火)02:04:52No.1174030480+
シンプルに防御性能とセットプレイと足回りが終わってるクソキャラって該当するいる?
25924/04/02(火)02:04:57No.1174030491+
ザヴやりやがった!
26024/04/02(火)02:05:03No.1174030512+
状況判断だ!
26124/04/02(火)02:05:04No.1174030518そうだねx2
ちょっと不健康な時間になってきちゃったしね
26224/04/02(火)02:05:18No.1174030566そうだねx4
>>よくあるダブルエリミネーションならここからもう1セットとらなきゃいけないのが多いけど流石にないよね
>ほんチが忘れてる可能性あります
俺はほんチのこと信じてたぜ!
26324/04/02(火)02:05:27No.1174030597+
ヤモトのファンがだまってないぞ
26424/04/02(火)02:05:27No.1174030600+
>シンプルに防御性能とセットプレイと足回りが終わってるクソキャラって該当するいる?
……トキ?
26524/04/02(火)02:05:37No.1174030641+
>格ゲー描写が加速してふんいきでしか理解できない!
弱攻撃は隙が少ないのでバリアで受け止めてから攻撃判定が発生するまでにガードが間に合ってしまうということと思われる
26624/04/02(火)02:05:38No.1174030643+
台形の当て身は終わっている
だが倒した
26724/04/02(火)02:05:46No.1174030663+
実際私も一眠りしてきました
ルーザーズがあるとかどうとかで寝落ちしたけどまだ続いてるとは…
26824/04/02(火)02:05:48No.1174030674+
>>シンプルに防御性能とセットプレイと足回りが終わってるクソキャラって該当するいる?
>……トキ?
トキだわ…
26924/04/02(火)02:05:55No.1174030691+
トキは当身も終わってたけどさ
27024/04/02(火)02:06:03No.1174030709+
まさかのオチでお腹痛い
27124/04/02(火)02:06:16No.1174030751+
昼間の時点で今日中に終わるのかなこれ…って思ってたし…
27224/04/02(火)02:06:29No.1174030786+
まあ我々読者とは違って会場にいる観客たちは実際二戦目も堪能したのであろう
27324/04/02(火)02:06:35No.1174030807+
一番終わってるのはデンブンシンかなぁ
27424/04/02(火)02:06:59No.1174030881+
ザヴ!
27524/04/02(火)02:07:19No.1174030950+
>一番終わってるのはデンブンシンかなぁ
発動に無敵判定有りの幻影陣…?
27624/04/02(火)02:07:37No.1174031007+
当身系ってマルスのカウンターみたいに相手をロックして問答無用で攻撃を当てるのが多いけど
これは当身を成立させた後飛び道具が出てくるタイプだから攻撃までにラグがあるんだと思う
27724/04/02(火)02:07:47No.1174031036そうだねx2
明日のお昼に再開すれば…と思ったがまぁ明日は明日でビジネスあるのかなほんチも
27824/04/02(火)02:08:14No.1174031122そうだねx2
起き攻めと起き上がりに無敵技あって当身がどこからでも繋がるトキ
27924/04/02(火)02:08:23No.1174031143そうだねx2
今年は随分筆乗ったなほんチ
28024/04/02(火)02:08:57No.1174031249+
困ったらディレクターズカット版とか言ってnoteで加筆すればいいし
28124/04/02(火)02:09:11No.1174031289+
このあとnoteで加筆分もあるだろうしな…
28224/04/02(火)02:09:37No.1174031357+
>一番終わってるのはデンブンシンかなぁ
バリア当てて浮いてる相手に左右からコンボしたあと落下ダウンするってことは
デン・ブンシンで高速移動お手玉やってるってことになるんだよな
そうすると速さと隙の少なさと浮きが尋常じゃない
28324/04/02(火)02:10:09No.1174031446+
>これは当身を成立させた後飛び道具が出てくるタイプだから攻撃までにラグがあるんだと思う
これは明確な弱点ではあるけどその後コンボにいけるのが終わってる
28424/04/02(火)02:10:16No.1174031471+
>起き攻めと起き上がりに無敵技あって当身がどこからでも繋がるトキ
トキと違って通常投げからノーゲージ始動即死までは行けないから有情
28524/04/02(火)02:10:20No.1174031477+
草木も眠るウシミツ・アワーだもんな
28624/04/02(火)02:10:46No.1174031541+
巻いていくぜ!赤黒銀!
28724/04/02(火)02:11:41No.1174031676+
>>これは当身を成立させた後飛び道具が出てくるタイプだから攻撃までにラグがあるんだと思う
>これは明確な弱点ではあるけどその後コンボにいけるのが終わってる
終わってる当身って言ってるから投げにも確定するだろうしなこれ…
28824/04/02(火)02:12:20No.1174031765+
当身からの攻撃がヒットした場合とパリィされた場合は出たが防御されたらどうなるかわからんからそれ次第?
28924/04/02(火)02:12:22No.1174031770そうだねx2
中盤あんだけ擦った最速ポンパンチをクライマックスでは言わなくなるのズルい
29024/04/02(火)02:12:48No.1174031839+
#BanAgamemnon
29124/04/02(火)02:13:40No.1174031939+
>当身からの攻撃がヒットした場合とパリィされた場合は出たが防御されたらどうなるかわからんからそれ次第?
デン・バクハツで余裕の連ガとかだったら終わってんな
29224/04/02(火)02:16:04No.1174032280+
単純にこの世界観普通に面白いから乗るのも無理は無い
29324/04/02(火)02:16:42No.1174032355+
ガーランド=サンやっぱりプロの世界に引き戻したかったんじゃねーか
29424/04/02(火)02:17:00No.1174032390+
お前らがやるのか!
29524/04/02(火)02:17:07No.1174032399そうだねx3
やりたいなぁ忍殺格ゲー…いつぞやのドネートでも楽しそうだったし
29624/04/02(火)02:17:11No.1174032405そうだねx3
えっストリーマー大会でプロ同士のエキシビョンマッチ見られるんです?
29724/04/02(火)02:17:41No.1174032465+
ガーマス来てますよ!マーケティング的に成功ですよこれは!
29824/04/02(火)02:17:52No.1174032490+
お、終わった…
29924/04/02(火)02:18:05No.1174032522+
ヘルシーな時間ですね
30024/04/02(火)02:18:17No.1174032548+
進行の人ブチ切れてそう
30124/04/02(火)02:18:18No.1174032552+
スッと終わった
30224/04/02(火)02:18:18No.1174032553そうだねx4
ガーランド=サンちょっと重くないですか?
30324/04/02(火)02:18:19No.1174032555+
これは後日の設定集が楽しみだ
30424/04/02(火)02:19:05No.1174032641そうだねx2
イクサの解像度やドラマに本編並みの熱意を感じたがまぁほんチが楽しかったならいいよ
30524/04/02(火)02:19:43No.1174032747そうだねx6
エイプリルフールにかこつけて格ゲー熱発散したかっただけだこれ!
30624/04/02(火)02:20:21No.1174032825+
ハイ…本編のアガメムノンは当身が終わってるクソキャラではありません…
30724/04/02(火)02:20:29No.1174032848+
本編だと格ゲーの話は出しにくいもんな…
いやニンジャの格ゲーマーとか闇格ゲー大会とかありそうだけどさ
30824/04/02(火)02:20:49No.1174032886+
>エイプリルフールにかこつけてフロムゲー熱発散したかっただけだこれ!
とかやってたからな…
30924/04/02(火)02:20:53No.1174032896そうだねx2
>エイプリルフールにかこつけて格ゲー熱発散したかっただけだこれ!
ほんチがCRカップとか見てたという事実
31024/04/02(火)02:21:23No.1174032965+
ニンジャスレイヤーの格ゲー…じゃなくてもいいから更にゲーム出ないかな
31124/04/02(火)02:21:43No.1174033016そうだねx2
>イクサの解像度やドラマに本編並みの熱意を感じたがまぁほんチが楽しかったならいいよ
やりすぎて尺足りなさすぎたやつデスネー
31224/04/02(火)02:21:59No.1174033054+
>いやニンジャの格ゲーマーとか闇格ゲー大会とかありそうだけどさ
ゲームだってニンジャ反射神経は有利に働くだろうなあ
31324/04/02(火)02:22:23No.1174033109+
GOOD NIGHT......
31424/04/02(火)02:22:40No.1174033167+
ニンジャならより反射神経がものを言うFPSとかの方に行きそう
31524/04/02(火)02:22:47No.1174033180+
>>イクサの解像度やドラマに本編並みの熱意を感じたがまぁほんチが楽しかったならいいよ
>やりすぎて尺足りなさすぎたやつデスネー
ワンセンテンスで終わった部分加筆修正な…?
31624/04/02(火)02:23:42No.1174033282+
灰皿・スリケンとか飛んできそう
31724/04/02(火)02:23:52No.1174033306+
何かの間違いでアークが忍殺の格ゲー作らないかな
31824/04/02(火)02:24:01No.1174033320そうだねx1
もっとアイアンコブラ=サン見たかった
31924/04/02(火)02:24:03No.1174033328+
なそ
にん
>なお、ガンドーさん同位体が人型でTwitter(Xのこと)連載に登場したのは2020年エイプリルフール高木模型店店長以来になります
32024/04/02(火)02:24:33No.1174033412+
忍殺世界のインターネットでオンラインゲームやり込んでると
変なとこと接続しそうで怖いんだが
32124/04/02(火)02:24:39No.1174033424+
ガーランド=サンは誰使うんだろ
32224/04/02(火)02:26:07No.1174033619+
>忍殺世界のインターネットでオンラインゲームやり込んでると
>変なとこと接続しそうで怖いんだが
グリッチからキンカクと接続して死ぬのは嫌だなぁ…
32324/04/02(火)02:26:19No.1174033639そうだねx3
ほんチが普通にニンジャ関係ない格ゲー小説書いたら売れると思う
32424/04/02(火)02:26:30No.1174033661+
MUGENなので半分イリーガルだがニンジャスレイヤーを作成してる人もいるぞ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26634486
32524/04/02(火)02:26:42No.1174033700+
>ワンセンテンスで終わった部分加筆修正な…?
そこはもともと省略の予定だったと思う
決勝戦がだいぶ巻いていくぜー!って感じだった
32624/04/02(火)02:28:57No.1174033974+
忍殺世界LAN端子増設しまくってるやつにオンラインゲームで勝てる要素なくない?
32724/04/02(火)02:29:01No.1174033982+
>MUGENなので半分イリーガルだがニンジャスレイヤーを作成してる人もいるぞ
>https://www.nicovideo.jp/watch/sm26634486
動画を間違えました
レス担当を交換したので問題はありません
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26053322
32824/04/02(火)02:29:37No.1174034034+
今回のマスラダ本編のより好きだわ
32924/04/02(火)02:31:01No.1174034160+
四年くらいはコウインアローな
33024/04/02(火)02:33:07No.1174034342+
ナラクのキャラ性能も知りたいぜ
33124/04/02(火)02:34:01No.1174034412そうだねx3
>忍殺世界LAN端子増設しまくってるやつにオンラインゲームで勝てる要素なくない?
pongですらハッカー同士がやると分裂弾や高速弾飛び交うのにオンラインゲームが機能すると思えない
33224/04/02(火)02:35:29No.1174034548+
本編世界でもゲーセンはあるんだよね
33324/04/02(火)02:41:29No.1174035008そうだねx2
>今回のマスラダ本編のより好きだわ
本編のはああなった経緯があるから仕方ないとはいえ基本的に塩対応なのがね…
33424/04/02(火)02:42:11No.1174035057+
生身だとLAN直結に勝てなくて不公平?
問題ありません!我が社の誇る不正検知システムにより違法チート者はすぐさま逆探知されニューロンを焼かれることでしょう!
33524/04/02(火)02:45:08No.1174035260+
フジキドがいないのが少し寂しい
33624/04/02(火)02:45:41No.1174035304そうだねx2
>フジキドがいないのが少し寂しい
ニンジャスレイヤーが実質そうだろ
33724/04/02(火)02:46:42No.1174035378そうだねx1
ザック全く出てこなかった?
33824/04/02(火)02:53:58No.1174035874+
>本編世界でもゲーセンはあるんだよね
禅TANKとかだけどな
どうもエルデンリングみたいなゲームはなさそう
33924/04/02(火)03:00:59No.1174036313+
>>フジキドがいないのが少し寂しい
>ニンジャスレイヤーが実質そうだろ
そうだけども!
34024/04/02(火)03:02:53No.1174036423+
>>本編世界でもゲーセンはあるんだよね
>禅TANKとかだけどな
>どうもエルデンリングみたいなゲームはなさそう
ゲーセンには格ゲーもあるし家庭用ならFPSもあるのは確認できてるからゲーム事情に関しては現実世界とそう変わらんと思うぞ
34124/04/02(火)03:36:12No.1174038153+
違うのはヤクザのオヤブンが対戦相手をニンジャを使って暗殺しようとしたりするくらいで
34224/04/02(火)06:50:41No.1174045116+
沢山の指導が集まった。だが無視。は定型で使いやすそう


1711987604294.jpg