二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711982000874.jpg-(70863 B)
70863 B24/04/01(月)23:33:20No.1173988430+ 01:04頃消えます
最速ポン・パンチをぶちこんでやりますから
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/01(月)23:34:59No.1173989014そうだねx4
マスラダこういう役も似合うな…
224/04/01(月)23:35:11No.1173989089+
キアイミセテミロ!
キアイミセテミロヨロシク!!
324/04/01(月)23:35:22No.1173989158+
緊張が…解けた!
424/04/01(月)23:35:26No.1173989183+
そして二人は再び会場へ向かう。
524/04/01(月)23:35:30No.1173989203+
だな
624/04/01(月)23:35:52No.1173989356そうだねx4
>マスラダこういう役も似合うな…
苦笑いマスラダとか本編では絶対見れないものが見れた
724/04/01(月)23:36:40No.1173989670そうだねx3
イーサイタマ平和過ぎる…
824/04/01(月)23:36:44No.1173989709そうだねx6
配信者の案件に付き合ってた余所行きモードから本来のマスラダへ
924/04/01(月)23:37:09No.1173989872そうだねx2
…でもこのウメちゃんインストールマスラダは使えるぞ!
1024/04/01(月)23:37:14No.1173989898+
青春ストーリーな…
1124/04/01(月)23:37:16No.1173989914+
ナレーションで消化されそうな
1224/04/01(月)23:37:20No.1173989939そうだねx5
やっぱあのッス口調はヨソイキの態度だったんだ…
1324/04/01(月)23:37:30No.1173990003+
ダイジェストじゃなくてガッツリ格ゲーやって欲しいけどもうすぐ日付変わっちゃう…
1424/04/01(月)23:37:53No.1173990127+
>…でもこのウメちゃんインストールマスラダは使えるぞ!
インストールというかもうただのウメちゃんじゃねーか
1524/04/01(月)23:38:07No.1173990208+
サンフランシスコはエイプリルフールの朝7時だぜ!
1624/04/01(月)23:38:13No.1173990234+
エイプリルフールが一日だけというのは惰弱
ハナゲ・ニンジャクランの教えだ
1724/04/01(月)23:38:14No.1173990247+
なに?もうやめる?やめるワケがない。君はエイプリルフールの日付などという惰弱な言葉遊びに興味ないだろ?サンフランシスコは朝の7時なんだ!そもそも一時期の、エイプリルフールは午前までとか……あれ何だったの?
1824/04/01(月)23:38:16No.1173990258+
惰弱な言葉遊び
1924/04/01(月)23:38:34No.1173990363+
カッコイイぜ!ザヴ!
2024/04/01(月)23:38:37No.1173990383+
>君はエイプリルフールの日付などという惰弱な言葉遊びに興味ないだろ?
おい公式が言いやがったぞ
2124/04/01(月)23:38:38No.1173990399+
急にメタを呼び戻すな!
2224/04/01(月)23:38:43No.1173990424+
ザヴ!
2324/04/01(月)23:39:02No.1173990540+
試合は続くぜ!
2424/04/01(月)23:39:08No.1173990571+
>君はエイプリルフールの日付などという惰弱な言葉遊びに興味ないだろ?
またメタこいてる
2524/04/01(月)23:39:19No.1173990649+
惰弱な言葉遊び本編でも言いだしてて耐えられなかった
2624/04/01(月)23:39:29No.1173990724+
エイプリルフール2日目―――と金色の髪をなびかせた救世主も言っていた
2724/04/01(月)23:39:30No.1173990725+
そうだ君たちは惰弱な言葉遊びに惑わされない
2824/04/01(月)23:39:36No.1173990757+
流すにしても誰が何使ってるかは知りたいわね
2924/04/01(月)23:39:43No.1173990814+
>「なに?もうやめる?やめるワケがない。君はエイプリルフールの日付などという惰弱な言葉遊びに興味ないだろ?サンフランシスコは朝の7時なんだ!そもそも一時期の、エイプリルフールは午前までとか……あれ何だったの?」
アッハイ興味ありません
3024/04/01(月)23:39:45No.1173990836+
つまりエイプリルフールはインターネット?
3124/04/01(月)23:39:45No.1173990841+
>惰弱な言葉遊び本編でも言いだしてて耐えられなかった
惰弱構文が実際使いやすすぎる
3224/04/01(月)23:39:47No.1173990862そうだねx14
>惰弱な言葉遊び
このワード便利すぎる…
3324/04/01(月)23:39:49No.1173990886そうだねx5
格ゲー小説としてもちゃんとしていていい…
3424/04/01(月)23:39:52No.1173990904+
本当に惰弱な言葉遊びって言ってる!
3524/04/01(月)23:40:00No.1173990953+
おいピンポ
3624/04/01(月)23:40:16No.1173991047+
ホント何だったんだ一時期の午前中リミットムーヴメントの謎は
3724/04/01(月)23:40:24No.1173991110+
>>惰弱な言葉遊び
>このワード便利すぎる…
これより上の「一貫性とは惰弱だからだ」もあるぞ
3824/04/01(月)23:40:36No.1173991190そうだねx4
>格ゲー小説としてもちゃんとしていていい…
ニンジャのエイプリルフールを口実に好きなゲーム小説を書く日になってる…
格ゲーわかんないけどいいことだと思う
3924/04/01(月)23:40:52No.1173991291そうだねx7
多分今回描写なくてもnoteの方で各人のガッツリプレイスタイルについて追記される
4024/04/01(月)23:41:19No.1173991482+
>そもそも一時期の、エイプリルフールは午前までとか……あれ何だったの?
本当にね…
4124/04/01(月)23:41:25No.1173991527+
>これより上の「一貫性とは惰弱だからだ」もあるぞ
それは惰弱者の上げ足取り部分も必要だ
4224/04/01(月)23:41:32No.1173991569+
>ホント何だったんだ一時期の午前中リミットムーヴメントの謎は
アレ確かイギリスの風習
4324/04/01(月)23:41:59No.1173991733+
というか実際に小説がお出しされているのは嘘でもなんでもないからな…
4424/04/01(月)23:41:59No.1173991740そうだねx3
2時くらいまでやって【続く】で引いてもらっても構わないぜ
4524/04/01(月)23:42:08No.1173991796+
>多分今回描写なくてもnoteの方で各人のガッツリプレイスタイルについて追記される
主なプレイアブルキャラクターの特徴とか戦法とかも詳しく書かれそうだな
4624/04/01(月)23:42:49No.1173992051+
>2時くらいまでやって【続く】で引いてもらっても構わないぜ
エイプリルフール二日目やめろ
4724/04/01(月)23:43:32No.1173992336そうだねx5
これテンション上がって書きまくってたら一回戦で深夜になっちゃってちょっと冷静になってしまったやつでは?
4824/04/01(月)23:43:48No.1173992448そうだねx5
ピンクメンポが元気なの久々な気がする
4924/04/01(月)23:44:00No.1173992547+
冷静になっているだろうか
燃料追加しているような
5024/04/01(月)23:44:19No.1173992686そうだねx4
あくまでカメラはコトちゃん側にありつつシキベさん&ガンドー師弟側のドラマもさらっと仄めかすさじ加減とかもワザマエなことよ…
5124/04/01(月)23:46:02No.1173993292+
>冷静になっているだろうか
>燃料追加しているような
冷静に続行を決断している
極めて冷静なことですね?
5224/04/01(月)23:47:32No.1173993798+
猶予2フレでとポン・パンチつなげるキャラだとラオウしか出てこねえ!!
5324/04/01(月)23:48:15No.1173994067そうだねx5
ガーランドはコトブキなら醒めきってたマスラダをもう一度熱くしてくれるはずだと信じて紹介して機材も用意してくれたのかな…
5424/04/01(月)23:48:25No.1173994133+
>これテンション上がって書きまくってたら一回戦で深夜になっちゃってちょっと冷静になってしまったやつでは?
休憩が長すぎたな…
5524/04/01(月)23:49:52No.1173994679+
ガンドーがフラットなキャラ性能より対人メタに寄せた作戦立ててきそうなの何か分かる…
クキキもしそうだけど
5624/04/01(月)23:50:15No.1173994803そうだねx2
このゲームパガ山いるのかよ!どう見てもクソキャラ要素しかないのに!
5724/04/01(月)23:50:32No.1173994902+
パーガトリーも飛び道具が強い遠距離タイプかな
5824/04/01(月)23:50:33No.1173994910+
>これテンション上がって書きまくってたら一回戦で深夜になっちゃってちょっと冷静になってしまったやつでは?
一旦落ち着くなど惰弱
5924/04/01(月)23:50:37No.1173994928そうだねx4
インシネレイトがカラテミサイルぶっぱでゴリ押しするのが好きなのはワカル
6024/04/01(月)23:50:43No.1173994976+
この世界のフジキドおじさん何やってるんだろう
人物としては存在してなくてゲーム内のニンジャスレイヤーがイコールフジキドなのかな
6124/04/01(月)23:50:46No.1173994989+
インシネがパガでマークスリーがダークニンジャか
操作キャラ見事に接点がないな
6224/04/01(月)23:51:02No.1173995090+
ブリッジナンデ?
6324/04/01(月)23:51:25No.1173995260+
パガ山ー!!
6424/04/01(月)23:51:53No.1173995419+
>この世界のフジキドおじさん何やってるんだろう
>人物としては存在してなくてゲーム内のニンジャスレイヤーがイコールフジキドなのかな
配信とかその…アレだ…危ないだろうトチノキ…とかやってるかもしれない
6524/04/01(月)23:51:56No.1173995434そうだねx6
>ブリッジナンデ?
ここぞというタイミングでブリッジするとスシがドネートされる
6624/04/01(月)23:51:58No.1173995451+
ザイバツニンジャもしっかり参戦してたんだな
6724/04/01(月)23:52:11No.1173995520+
>パーガトリーも飛び道具が強い遠距離タイプかな
一人だけ弾幕ゲーやってるやつ
6824/04/01(月)23:52:24No.1173995611そうだねx10
このアクションだけでインシネが人気ニンジャな理由がわかる
6924/04/01(月)23:52:28No.1173995632+
ヤクザラインでソニブかカトンラインでイフリートあたりを想像してたが全然違った
7024/04/01(月)23:52:28No.1173995633そうだねx2
>>この世界のフジキドおじさん何やってるんだろう
>>人物としては存在してなくてゲーム内のニンジャスレイヤーがイコールフジキドなのかな
>配信とかその…アレだ…危ないだろうトチノキ…とかやってるかもしれない
いいかいトチノキ
ニンジャってのはな……
7124/04/01(月)23:52:38No.1173995687+
当然ながらピンポは四月馬鹿次元でも自我保ってるんだな…
7224/04/01(月)23:52:45No.1173995730+
>ブリッジナンデ?
筐体だしゲーミングチェアじゃなくてゲーセン椅子でやってるんだろうな…
7324/04/01(月)23:52:54No.1173995762そうだねx3
アタル・ブッパはいいブッパ
平安時代の剣士にしてプロゲーマー ミヤモト・マサシのコトワザである
7424/04/01(月)23:53:07No.1173995810+
>この世界のフジキドおじさん何やってるんだろう
>人物としては存在してなくてゲーム内のニンジャスレイヤーがイコールフジキドなのかな
ニン2時代の強豪だけど今は離れて社会人やってるとかかもね
7524/04/01(月)23:53:07No.1173995811+
腰やっちまうぞインシネレイト
7624/04/01(月)23:53:36No.1173996024+
このゲームソニブもいたらシューティングキャラまみれになるぞ
7724/04/01(月)23:53:49No.1173996103そうだねx1
>>パーガトリーも飛び道具が強い遠距離タイプかな
>一人だけ弾幕ゲーやってるやつ
独自ゲージ持ちでその分カラテミサイルとかアサルトカラテアーマー発動できるやつ
7824/04/01(月)23:53:50No.1173996109+
>人物としては存在してなくてゲーム内のニンジャスレイヤーがイコールフジキドなのかな
こっちだと思う
いやしれっと元格ゲープレイヤーの国際探偵が出てきてもいいけど
7924/04/01(月)23:54:58No.1173996533+
マークスリーは原作ではカタナ使いだから戦闘スタイル的には共通してる感じか
8024/04/01(月)23:55:14No.1173996646そうだねx1
クキキ…
8124/04/01(月)23:55:32No.1173996762そうだねx1
多分ダニン=サンは高速移動技持ちだと思う
8224/04/01(月)23:55:45No.1173996840+
>当然ながらピンポは四月馬鹿次元でも自我保ってるんだな…
どんな次元でも順応できずに自我一貫してるのはそれはそれで辛そう
8324/04/01(月)23:55:48No.1173996856+
キャラ対ばっちりのギャラルホルン
多分他のコンビの配信チェックしてガチガチに準備した
8424/04/01(月)23:55:58No.1173996915+
胡散臭い男だ!
8524/04/01(月)23:56:06No.1173996961+
片眼鏡が胡散臭い男だ。
8624/04/01(月)23:56:27No.1173997076そうだねx7
実際の戦闘ならともかくゲームならインシネレイト=サンはマークスリー=サンに勝てなさそうだなという謎の理解がある
8724/04/01(月)23:56:43No.1173997178+
ケイトー野郎は相変わらずケイトー野郎だ
8824/04/01(月)23:56:49No.1173997214+
モノクルケイトーとな
8924/04/01(月)23:57:00No.1173997279そうだねx5
>キャラ対ばっちりのギャラルホルン
>多分他のコンビの配信チェックしてガチガチに準備した
しかもサブ垢でマークスリーは飛び道具の処理が苦手とか嘘吹いて回る
9024/04/01(月)23:57:12No.1173997346+
他配信者の使用キャラとか見てなかったのかなコト=チャン
9124/04/01(月)23:57:48No.1173997537+
空中飛び道具連発はちょっとライン越えだぞパガ=チャン…
9224/04/01(月)23:58:05No.1173997636+
>ガーランドはコトブキなら醒めきってたマスラダをもう一度熱くしてくれるはずだと信じて紹介して機材も用意してくれたのかな…
ガーマス株の買い時ですか?
9324/04/01(月)23:58:06No.1173997640そうだねx1
パガ山もなんだかんだエイプリルフール回結構出演してるな…
9424/04/01(月)23:58:29No.1173997779そうだねx1
>しかもサブ垢でマークスリーは飛び道具の処理が苦手とか嘘吹いて回る
番外戦術やめろや!
9524/04/01(月)23:58:36No.1173997813そうだねx5
>他配信者の使用キャラとか見てなかったのかなコト=チャン
初心者がメタとかキャラ相性過剰に意識してもしょうがないし
それより最速ポンパンチを安定させるべき
9624/04/01(月)23:58:38No.1173997822+
ゲームごとに名前変えるから今名乗ってる名前とは別に
一般的に使われてる名前がありそうなプロゲーマー
9724/04/01(月)23:59:16No.1173998056そうだねx1
>空中飛び道具連発はちょっとライン越えだぞパガ=チャン…
多分霊力ゲージ的な何かで制限かけられてるタイプ
9824/04/02(火)00:00:14No.1173998418+
>パガ山もなんだかんだエイプリルフール回結構出演してるな…
MC公家
9924/04/02(火)00:00:26No.1173998482+
現実の格ゲーだとあんまり思いつかないタイプだなパーガトリー
10024/04/02(火)00:00:34No.1173998533+
パガ山の斬空に1発だけなどという惰弱な制限はない
10124/04/02(火)00:00:36No.1173998556そうだねx5
物語的には決勝でヤモトとやり合うのが筋なんだろうけどマークスリーに告られてゲームでボコったりメイヘム倒して総帥発狂させるのも見たい
10224/04/02(火)00:00:45No.1173998615+
>しかもサブ垢でマークスリーは飛び道具の処理が苦手とか嘘吹いて回る
なんなら運営するゲーム情報まとめやらwikiに巧妙な欺瞞情報載せてるまである
10324/04/02(火)00:00:53No.1173998664そうだねx2
ヤモト=サンが台形使いとか見損なったぞ!
10424/04/02(火)00:00:55No.1173998673+
エイプリルフール
二日目
10524/04/02(火)00:01:03No.1173998730そうだねx1
ゲージ管理ミスるとテンカンホーが解けちゃうんだよねパガ山
10624/04/02(火)00:01:07No.1173998755+
ナレーション殺
10724/04/02(火)00:01:17No.1173998829+
>現実の格ゲーだとあんまり思いつかないタイプだなパーガトリー
ドラゴンボールファイターズのベジータとかが当てはまると思う
ストと鉄拳基準の格ゲーに出すな
10824/04/02(火)00:01:26No.1173998887+
遠距離はともかく飛べるのは大分やばくないパガ山
10924/04/02(火)00:01:38No.1173998970+
ヤモメムノン
11024/04/02(火)00:01:41No.1173998985+
ヤモトさん台形つかうn!?
11124/04/02(火)00:02:08No.1173999154+
デカくてずっと飛べるわけじゃないペットショップだろ
だいぶ有情な方だ
11224/04/02(火)00:02:11No.1173999168そうだねx1
ヤモメムノンの当身終わってる
11324/04/02(火)00:02:13No.1173999180そうだねx2
ヤモト=サン終わってンな
11424/04/02(火)00:02:18No.1173999204そうだねx2
台形使いなら決勝で当たるやつだな!ボクは詳しいんだ!
11524/04/02(火)00:02:38No.1173999342そうだねx1
ヘビ-コブラ繋がりでニーズヘグ
グラニテはレッドゴリラかよ
11624/04/02(火)00:02:48No.1173999407+
ドラゴンベインを下すオワムメノン
11724/04/02(火)00:03:05No.1173999497そうだねx3
強キャラつかうのに躊躇がないやつは強い
かのミヤモトマサシの残した言葉だ
11824/04/02(火)00:03:16No.1173999560+
ナンオラーッ!一番人気配信者のキャラ選に文句アッコラー!
11924/04/02(火)00:03:19No.1173999586+
ニーズヘグ=サンヤッター!!
12024/04/02(火)00:03:23No.1173999606+
気弾ばら撒く系のキャラって大体気弾無敵のダッシュが共通システムにある気がする
12124/04/02(火)00:03:49No.1173999765そうだねx2
アガメムノン対ドラゴンベインの時点でちょっと面白い
12224/04/02(火)00:03:51No.1173999783+
チャドーがナーフされる世界だしバランスを損なうワザはナーフされるだろ…そのうち…
12324/04/02(火)00:03:52No.1173999792+
>グラニテはレッドゴリラかよ
モモジサン暴力で解決するの好きそうだし
12424/04/02(火)00:04:15No.1173999936そうだねx3
>メイヘムのニーズヘグ
すごく納得の行く使用キャラだ
12524/04/02(火)00:04:39No.1174000090+
ゲーッ!ドラベ!!
12624/04/02(火)00:04:43No.1174000118+
てっきりヤモッチャンもニンジャスレイヤーで同キャラ対決やるのかと思ってた
12724/04/02(火)00:04:52No.1174000170そうだねx9
ネットでは量産型オワメムノン使いはカスみたいなこと言われてるけど
ヤモっちゃんは人気すぎて初心者が使いこなすのは難しいから偉いとか
そもそも使い手に非はなく一部のマナ悪が印象を悪くしているだけみたいなコメントばかりになる
12824/04/02(火)00:04:52No.1174000176+
ザナドゥが格ゲー教えてるイメージがあんまりないけどどんな実力なんだろうか
12924/04/02(火)00:05:15No.1174000298+
槍の戻りに最ポン差せるか・・・
13024/04/02(火)00:05:42No.1174000461+
ブラジルの荒野で腕を磨いた国際派だからおそらくタフだろう
13124/04/02(火)00:05:52No.1174000514+
レッドゴリラ=サンは多分投げキャラだな…
そりゃニーズヘグ=サンに手も足も出ないわ
13224/04/02(火)00:06:38No.1174000777+
軽く触るくらいのノリならベイン使うといいよ
13324/04/02(火)00:06:40No.1174000785+
そういや前のスレで言われててニーズヘグ=サン出てたね
13424/04/02(火)00:06:48No.1174000830そうだねx6
>レッドゴリラ=サンは多分投げキャラだな…
>そりゃニーズヘグ=サンに手も足も出ないわ
デカくて赤いんだろ
投げキャラに投げキャラを重ねて100倍だわ
13524/04/02(火)00:06:49No.1174000836+
もう本編でやったからやらんと思うけど
レッツゴー!ジャスティーン!というかブロッキング的なシステムはあるんだろうか
13624/04/02(火)00:06:56No.1174000882そうだねx1
アイアンコブラ総帥はずっとニーズヘグかバジリスク使ってそう
多分間合い管理が上手い
13724/04/02(火)00:07:06No.1174000940+
ホンダな…?
13824/04/02(火)00:07:10No.1174000972+
>レッドゴリラ=サンは多分投げキャラだな…
>そりゃニーズヘグ=サンに手も足も出ないわ
ウカツな蛇剣にコツコツお釣りを返してくしかない・・・
13924/04/02(火)00:07:20No.1174001045+
そのう…ミニットマン使いは?
14024/04/02(火)00:07:28No.1174001091そうだねx2
コトブキ/ニンジャスレイヤー シキベ/フューネラル
インシネレイト/パーガトリー マークスリー/ダークニンジャ
メイヘム/ニーズヘッグ グラニテ/レッドゴリラ
ヤモト/アガメムノン トイコ/ドラゴンベイン
で全部か
14124/04/02(火)00:07:30No.1174001101そうだねx8
>ドラゴンベインは初心者帯で猛威を振るってる。だが上位層で一気に数が減る。
「」ッズ達がネタで予想してたけど本当に大体そんな感じだったか
14224/04/02(火)00:07:36No.1174001134+
>そういや前のスレで言われててニーズヘグ=サン出てたね
実際嬉しい…ゲーム描写してメイヘム…!
14324/04/02(火)00:07:49No.1174001207+
ドラべ槍もいいけどガントレットも映えそうで気になる
14424/04/02(火)00:07:56No.1174001255+
>そのう…ロブスター使いは?
14524/04/02(火)00:08:18No.1174001384+
チャドーナーフ済みってことはチャドー奥義も封印されてるだろう
14624/04/02(火)00:08:55No.1174001603+
多分上位層はヤリの捨て方がうまいんだろうな
14724/04/02(火)00:09:01No.1174001632+
ただ単に隙のでかい長リーチをぶん回してるだけか…
ダルシムだな?
14824/04/02(火)00:09:19No.1174001746+
ドラゴンベインはリーチが長くて火力出すのが簡単だけど隙が大きいパワーキャラって感じかな
14924/04/02(火)00:09:25No.1174001776+
多分小技にキレがなくて密着されると実際不利とかかな
15024/04/02(火)00:09:25No.1174001779+
>>ドラゴンベインは初心者帯で猛威を振るってる。だが上位層で一気に数が減る。
>「」ッズ達がネタで予想してたけど本当に大体そんな感じだったか
でもこれいい調整できてるってことだよね
聞いてるかオワメムノン
15124/04/02(火)00:09:26No.1174001786+
レッドゴリラ投げキャラ説ならゲーム内ではアロンダイト使わないのかな
15224/04/02(火)00:09:29No.1174001802+
ツラナイテパナス
15324/04/02(火)00:09:52No.1174001949+
>ウカツな蛇剣にコツコツお釣りを返してくしかない・・・
と思うじゃん?なんと中蛇剣に判定ないんだわ
バージョンアップでも消されなかったら多分開発にネ…投げキャラ殺すマンがいると思われる
15424/04/02(火)00:10:25No.1174002145+
ブロッキング持ってるのずるいぞ!
15524/04/02(火)00:10:29No.1174002176+
サツキ!
15624/04/02(火)00:10:40No.1174002238+
下位勢は適当に電撃撃たれてるだけでキッツいアガメムノン
15724/04/02(火)00:10:41No.1174002251+
レッドゴリラ=サン飛び道具対策持ってなさそう
15824/04/02(火)00:10:44No.1174002265そうだねx2
言及ないけど師父はぜったい強キャラだろうなという確信がある
セルフバリキはモードチェンジかはたまたドライン的なやつかどっちだろうか
15924/04/02(火)00:11:05No.1174002386+
レッツゴージャスティーン
16024/04/02(火)00:11:12No.1174002426+
サツキまで出せるとなるとやはりフジキドなのか
16124/04/02(火)00:11:16No.1174002442そうだねx3
サツキやっぱあったわ!ナーフしろナーフ!
16224/04/02(火)00:11:17No.1174002446+
TOTSUGEKIー!
16324/04/02(火)00:11:36No.1174002561+
サツキはチャドーナーフされても使えるんだ…
16424/04/02(火)00:11:49No.1174002637+
パリィが共通システムでなくて前転回避がある…
16524/04/02(火)00:11:56No.1174002682そうだねx3
グラマスはみんな格ゲー映えしそうだと思う
エコノミックカラテとか見たい
16624/04/02(火)00:12:08No.1174002783+
サツキは元から猶予フレーム小さくて難易度高いから
16724/04/02(火)00:12:21No.1174002863+
>サツキはチャドーナーフされても使えるんだ…
ようは回復がオミットされただけなんじゃないの
16824/04/02(火)00:12:23No.1174002869+
サツキだけじゃしょっぱいパリィでしかないから…
16924/04/02(火)00:12:27No.1174002895+
レッツゴースパルタカス!
マスラダが見せた背水の逆転劇
17024/04/02(火)00:12:39No.1174002969+
初心者帯で猛威を振るうドラゴンベイン納得できすぎる
17124/04/02(火)00:12:41No.1174002981+
ああフジキド出てこないなと思ってたけどニンジャスレイヤーがそうか…
17224/04/02(火)00:12:49No.1174003021+
兄貴があっさりやられた!
17324/04/02(火)00:12:52No.1174003050+
>パリィが共通システムでなくて前転回避がある…
ニンジャっぽさはある
17424/04/02(火)00:12:52No.1174003051そうだねx3
>パリィが共通システムでなくて前転回避がある…
この格ゲー…なんか変…
17524/04/02(火)00:13:01No.1174003116+
前転は共通システムだとしてもパリィとチャドーある防御が強いキャラはなかなか危険だな
17624/04/02(火)00:13:18No.1174003208+
Q:甘えた飛びは?
17724/04/02(火)00:13:31No.1174003297そうだねx2
>強力無比の突進突き
うn
>垂直ジャンプからの槍投擲
そうだね
17824/04/02(火)00:13:34No.1174003312+
中途半端な技しかないってこれニンジャスレイヤー使いのセイジだろこれ
17924/04/02(火)00:13:50No.1174003413+
カワイイヤッター!
18024/04/02(火)00:13:53No.1174003431そうだねx8
>Q:甘えた飛びは?
アラバマオトシ
18124/04/02(火)00:14:00No.1174003474+
>ようは回復がオミットされただけなんじゃないの
回復量が減って隙が大きくなったから使いづらくなったって所だろうね
格ゲーは技削除は新バージョンに移行しない限りは基本的には無いし
18224/04/02(火)00:14:07No.1174003509+
アバラマやっぱ空中投げかよ!
18324/04/02(火)00:14:28No.1174003633+
>グラマスはみんな格ゲー映えしそうだと思う
>エコノミックカラテとか見たい
基本性能クソ高くて弾幕張れるうえにゲージ消費でパワーアップできる師父ズルくない?ナーフしろ
18424/04/02(火)00:14:43No.1174003716+
対空は空投げってギルティギアかよ
18524/04/02(火)00:14:44No.1174003723+
>中途半端な技しかないってこれニンジャスレイヤー使いのセイジだろこれ
セイジはニンジャキラー使いだろ
18624/04/02(火)00:14:44No.1174003727+
本編でもヤバレカバレで空中から躍りかかった相手によく使われるアラバマオトシ!
18724/04/02(火)00:15:09No.1174003871+
うn…?
エイプリルフール二日目に仕切り直しじゃなくてこのままノンストップな?
18824/04/02(火)00:15:10No.1174003878+
垂直からジャンプから前転硬直を投げる読みあい
18924/04/02(火)00:15:12No.1174003889+
>基本性能クソ高くて弾幕張れるうえにゲージ消費でパワーアップできる師父ズルくない?ナーフしろ
援軍ゲージないと弾幕貼れないし…
19024/04/02(火)00:15:14No.1174003906+
>グラマスはみんな格ゲー映えしそうだと思う
>エコノミックカラテとか見たい
(なんかドローンをクルクルさせながらカラテするヴィジランス=サン)
19124/04/02(火)00:15:26No.1174003969+
>セイジはニンジャキラー使いだろ
キャラ選択画面でコマンド入力して出てくるやつ
19224/04/02(火)00:16:06No.1174004195+
>>グラマスはみんな格ゲー映えしそうだと思う
>>エコノミックカラテとか見たい
>(なんかドローンをクルクルさせながらカラテするヴィジランス=サン)
Pボタンがドローン操作になるからKだけで立ち回る奴
19324/04/02(火)00:16:08No.1174004217+
本当にTier下位ですか?欺瞞ではありませんか?
19424/04/02(火)00:16:08No.1174004219そうだねx7
>うn…?
>エイプリルフール二日目に仕切り直しじゃなくてこのままノンストップな?
エイプリルフールは4月1日などという惰弱な言葉遊びに興味はない
19524/04/02(火)00:16:26No.1174004331+
>うn…?
>エイプリルフール二日目に仕切り直しじゃなくてこのままノンストップな?
やめるワケがない。
19624/04/02(火)00:16:44No.1174004458そうだねx2
>エイプリルフール二日目に仕切り直しじゃなくてこのままノンストップな?
4月1日24時いいね?
2日0時ではない
19724/04/02(火)00:16:55No.1174004538+
>>強力無比の突進突き
>うn
>>垂直ジャンプからの槍投擲
>そうだね
ヒサツ・ワザの演出のためだけに引っ張り出されるプリンセプス
19824/04/02(火)00:17:01No.1174004572+
>本当にTier下位ですか?欺瞞ではありませんか?
技はいっぱいあるけど押しの強い技が安定しないのがね…
19924/04/02(火)00:17:03No.1174004583+
トイコ=サンは甘えが出ましたネー
手癖で安易なタイミングで槍投げようとしたウカツ!
20024/04/02(火)00:17:09No.1174004614そうだねx1
色々できるのは=強いにはならないから
20124/04/02(火)00:17:16No.1174004647+
格ゲーは未プレイだけど動画知識でなんとか食いついてるぜ
ありがとうどぐにゃん…
20224/04/02(火)00:17:27No.1174004722そうだねx1
>本当にTier下位ですか?欺瞞ではありませんか?
下位〜中堅キャラが論値出すとよく言われるやつ
20324/04/02(火)00:17:51No.1174004883+
>うn…?
>エイプリルフール二日目に仕切り直しじゃなくてこのままノンストップな?
お前はエイプリルフールをナメた。
20424/04/02(火)00:17:53No.1174004891そうだねx2
マスラダが師匠キャラになった都合で神話級とかトリロジーキャラに並んでザナドゥ=サンが師匠でトイコちゃん抜擢になってるんだよな…どういうことだよ
20524/04/02(火)00:17:57No.1174004914+
こいつら本当に仲いいな!
20624/04/02(火)00:18:08No.1174004992+
そんなスト6のリュウみたいな…
20724/04/02(火)00:18:08No.1174004993+
>トイコ=サンは甘えが出ましたネー
>手癖で安易なタイミングで槍投げようとしたウカツ!
あとでめっちゃ悔しい負け方の奴
手癖がよぉー!
20824/04/02(火)00:18:19No.1174005064+
リスペクト…アーイイ…
20924/04/02(火)00:18:38No.1174005133+
ザナドゥは現役時代のマスラダが仲良かったプロの名前上げたら一番に出てきそう
21024/04/02(火)00:18:42No.1174005153+
>>うn…?
>>エイプリルフール二日目に仕切り直しじゃなくてこのままノンストップな?
>エイプリルフールは4月1日などという惰弱な言葉遊びに興味はない
このままでは新社会人の睡眠時間がアブナイ!
21124/04/02(火)00:19:03No.1174005291そうだねx2
>格ゲーは未プレイだけど動画知識でなんとか食いついてるぜ
>ありがとうどぐにゃん…
実際あのなんか勝つ悪魔は格ゲーの敷居を下げてくれてありがたく思っている
21224/04/02(火)00:19:18No.1174005379そうだねx6
便利な小技あってもコンボ始動が猶予2fの近接頼りなのは辛いよ
21324/04/02(火)00:19:31No.1174005442+
>本当にTier下位ですか?欺瞞ではありませんか?
特異なユニーク・ジツを持たず領地もドージョーも持ってないから
21424/04/02(火)00:20:16No.1174005704+
カラテもセトレベルなら楽勝できるし領域内不死もないし
21524/04/02(火)00:20:35No.1174005812+
ニンジャスレイヤーはアメリカの小説だから日本時間のエイプリルフールに従う義理はない
21624/04/02(火)00:20:39No.1174005847そうだねx5
>色々できるのは=強いにはならないから
色々できて→なんか全部強くて→でもめんどいからこれ一本でいいがまかり通るのが強キャラ
21724/04/02(火)00:21:02No.1174005975そうだねx3
飛び道具ハメ・パガ山・当身オワメムノン・初狩りベインとかが蔓延るところに最速ポンパだけで対抗しろって言うんだぞ
21824/04/02(火)00:21:07No.1174006003そうだねx11
>>色々できるのは=強いにはならないから
>色々できて→なんか全部強くて→でもめんどいからこれ一本でいいがまかり通るのが強キャラ


21924/04/02(火)00:23:01No.1174006612+
リアルニンジャのフジキドのTierとニンジャスレイヤー7のニンジャスレイヤーのTierの話がごっちゃに?
22024/04/02(火)00:23:09No.1174006653+
崩し性能がないから槍の間合いならガードしとけばいいのか
変に動こうとすると槍に引っかかるから
22124/04/02(火)00:23:40No.1174006822+
初心者帯では雑に擦れる技が無くてある程度上に行くとポンパンチしっかりケアされるだけで決め手に欠けて押し負けるキャラ
22224/04/02(火)00:24:36No.1174007123+
ガーランド=サン味わい深い性格してんな……
22324/04/02(火)00:24:56No.1174007238そうだねx3
>初心者帯では雑に擦れる技が無くてある程度上に行くとポンパンチしっかりケアされるだけで決め手に欠けて押し負けるキャラ
ゲーセンで無双してたマスラダ化け物じゃない?
22424/04/02(火)00:25:10No.1174007323+
弟子で疑似リベンジするガーランド=サンはなんかイメージ出来るな
22524/04/02(火)00:25:20No.1174007380+
>崩し性能がないから槍の間合いならガードしとけばいいのか
>変に動こうとすると槍に引っかかるから
アババーッ!決断的にガー不の設置技の幻視がーっ!!
22624/04/02(火)00:25:25No.1174007405+
>初心者帯では雑に擦れる技が無くてある程度上に行くとポンパンチしっかりケアされるだけで決め手に欠けて押し負けるキャラ
ゲームのニンジャスレイヤー=サンにもナラクが入っていればなぁ…
22724/04/02(火)00:25:34No.1174007443+
サツキからどんだけ取れるか
22824/04/02(火)00:25:47No.1174007519+
PC送りつけたのやっぱり話題になってるんだ…
22924/04/02(火)00:26:10No.1174007628+
>ゲーセンで無双してたマスラダ化け物じゃない?
相手に振らせてしまえばポンパ当て放題だしコンボ全部いけるし択は全部読み勝つ
もうプロはいいやと思ってるマスラダです
23024/04/02(火)00:26:30No.1174007741+
対空ポムポムパンチとサツキとチャドー回復持ってて防御がやたら強いけど
攻めに回ると火力出すのに高難度コンボを要求されて難しいって感じか
23124/04/02(火)00:27:25No.1174008028+
シキベ強い
23224/04/02(火)00:27:34No.1174008070そうだねx5
シキベに負けるマークスリーがもうなんか面白い
23324/04/02(火)00:27:35No.1174008077+
ヤモト=サンのコーチって誰だっけ?
23424/04/02(火)00:27:37No.1174008095+
マークスリー負けたのかよ!?
23524/04/02(火)00:27:46No.1174008139そうだねx2
やっぱりコトブキちゃんに声かけて第3の炎上するやつだ
23624/04/02(火)00:27:50No.1174008167+
>対空ポムポムパンチとサツキとチャドー回復持ってて防御がやたら強いけど
>攻めに回ると火力出すのに高難度コンボを要求されて難しいって感じか
そんないろいろある中で当身で食ってるアガメムノン
23724/04/02(火)00:27:53No.1174008189+
シキベ勝ってる…
なら実力差はコトブキともなさそうか
23824/04/02(火)00:28:01No.1174008229+
フェーネラルがフジオを…
23924/04/02(火)00:28:03No.1174008240+
>ヤモト=サンのコーチって誰だっけ?
ガーランド
24024/04/02(火)00:28:09No.1174008269+
ハーハハハ!
24124/04/02(火)00:28:37No.1174008433+
フューネラルは分からん!
24224/04/02(火)00:28:39No.1174008445そうだねx5
やっぱりカラスに阻まれるケイトー
24324/04/02(火)00:28:42No.1174008462+
裏切者を倒すとはフューネラルさんのキンボシ・オオキイ!
24424/04/02(火)00:29:01No.1174008538そうだねx1
ニンジャスレイヤーとダークニンジャを屠ったフェーネラル
24524/04/02(火)00:29:10No.1174008594+
>やっぱりカラスに阻まれるケイトー
あーそういうことか!
24624/04/02(火)00:29:19No.1174008626+
>ゲーセンで無双してたマスラダ化け物じゃない?
予知めいて読み合いを制し1ドットで間合いを管理して反撃や牽制を狩る!
24724/04/02(火)00:29:36No.1174008703+
順当にいくとヤモッチャンがウィナーズで来るからニーズヘグ=サンの格ゲーは見れなそうだな無念…
24824/04/02(火)00:30:00No.1174008825+
シッ!シッ!
24924/04/02(火)00:30:02No.1174008831+
ケイトー(の弟子)負けてんのかよ!
25024/04/02(火)00:30:03No.1174008835そうだねx7
>予知めいて読み合いを制し1ドットで間合いを管理して反撃や牽制を狩る!
オフで燻ぶってねえで戻って来いよ!
25124/04/02(火)00:30:37No.1174009029+
我がメイヘムが無敗優勝するからヤモトもルーザーズに来るぞ
25224/04/02(火)00:30:41No.1174009056そうだねx5
だが倒した
25324/04/02(火)00:30:43No.1174009072そうだねx7
>ギャラルホルンはハンカチを噛んでいた。
こいつ何させてもなんか似合うのズルい
25424/04/02(火)00:30:48No.1174009106そうだねx4
ギャラルホルンはハンカチを噛んだ。
25524/04/02(火)00:30:50No.1174009113+
ギャラルホルンかわいいな
25624/04/02(火)00:30:54No.1174009145+
クゥ〜ッ!
25724/04/02(火)00:31:06No.1174009194そうだねx2
これも本編ではまずみせないガチ悔しがり…なのか?
25824/04/02(火)00:31:13No.1174009243+
>我がメイヘムが無敗優勝するからヤモトもルーザーズに来るぞ
もう寝ましょう総帥
25924/04/02(火)00:31:13No.1174009244+
コトブキは盤外戦効かないもんな…
26024/04/02(火)00:31:14No.1174009251そうだねx6
>ギャラルホルンはハンカチを噛んでいた。
こいつはこういうことする
26124/04/02(火)00:31:18No.1174009280そうだねx2
>ギャラルホルンかわいいな
それも見越してるぞ騙されるな
26224/04/02(火)00:31:43No.1174009405そうだねx3
まさかあのマークスリー=サンが1ツイートで敗れるとは…
26324/04/02(火)00:31:57No.1174009461+
ハンカチを噛んで悔しがる片眼鏡の胡散臭いプロゲーマー
26424/04/02(火)00:32:19No.1174009582+
ウカツなデス・キリはサツキポイント
26524/04/02(火)00:32:41No.1174009685+
だが殺した
26624/04/02(火)00:33:19No.1174009862+
こいつ5章中に帰ってくんのかな…
26724/04/02(火)00:33:47No.1174009990+
悔しさに紅潮するマー君カワイイヤッター!
クキキ野郎はカメラに入ってくるな
26824/04/02(火)00:34:13No.1174010131+
>だが倒した
さすがに巻きに入ったか…?
26924/04/02(火)00:34:16No.1174010149+
グラニテvsインシネで勝った方がメイヘムvsヤモトで負けた方と戦ってその勝者とコトブキが戦って最後決勝?
27024/04/02(火)00:34:22No.1174010183+
おやマークスリー=クン見惚れて負けるのではないのか
27124/04/02(火)00:34:42No.1174010279+
メイヘム負けてる!
27224/04/02(火)00:34:43No.1174010286+
やっぱヘビ・ケン使いかよぉ…
27324/04/02(火)00:34:54No.1174010348+
>こいつ5章中に帰ってくんのかな…
しばらく帰ってくんじゃねえぞのアーサー王時代へ追放だも思うけれども
27424/04/02(火)00:35:16No.1174010446+
>>だが倒した
>さすがに巻きに入ったか…?
最速ポン・パンチからのコンボを決めれば勝てるという描写は描ききったので何の問題も無い
27524/04/02(火)00:35:24No.1174010490+
>ウカツなデス・キリはサツキポイント
ガード有利のクソ突進技だがサツキには弱かったデスネー
27624/04/02(火)00:35:31No.1174010520そうだねx1
我がメイヘムが!?
27724/04/02(火)00:35:39No.1174010557+
このゲーム一応3部までのシナリオ再現はあるのか?
27824/04/02(火)00:35:48No.1174010600+
2時に終わるといいな…
27924/04/02(火)00:36:01No.1174010673+
ニーズヘグ=サンヤッター!
28024/04/02(火)00:36:07No.1174010701そうだねx4
セルフ管理メントな
28124/04/02(火)00:36:10No.1174010716そうだねx4
>このゲーム一応3部までのシナリオ再現はあるのか?
たぶんオワメムノンがストーリーモードのラスボスだよね…
28224/04/02(火)00:36:37No.1174010828+
ゲーム内でもライバル設定なのかな
28324/04/02(火)00:36:39No.1174010843+
我がメイヘムが…
28424/04/02(火)00:36:50No.1174010907そうだねx1
オワメムノン呼びがすっかり定着してて笑う
28524/04/02(火)00:36:56No.1174010942+
メイヘムの使用キャラニーズヘグ=サンなのか
28624/04/02(火)00:37:27No.1174011091+
>メイヘムの使用キャラニーズヘグ=サンなのか
ヘビ仲間
28724/04/02(火)00:37:31No.1174011119+
>2時に終わるといいな…
サンフランシスコはまだ8時だ
28824/04/02(火)00:37:32No.1174011123+
実際油断ならぬプレイヤースキルであった
だが倒した。
28924/04/02(火)00:37:33No.1174011129そうだねx1
>このゲーム一応3部までのシナリオ再現はあるのか?
(ロードはゲームで再現できないので大幅カット)
29024/04/02(火)00:37:39No.1174011163+
格ゲー道場!?
29124/04/02(火)00:37:51No.1174011230+
アイアンコブラかわいいな
29224/04/02(火)00:38:03No.1174011279+
うっかり負け…カワイイだ
29324/04/02(火)00:38:10No.1174011312+
メイヘムは一回戦遊ぶからな〜〜
負けてる〜〜!?(ガビーン
29424/04/02(火)00:38:17No.1174011336+
だが倒した
29524/04/02(火)00:38:25No.1174011379+
我がメイヘム…我がメイヘム?
29624/04/02(火)00:38:27No.1174011387+
ヤモトってあのオワメ擦ってる雑魚だろなんであんなのが人気なんだよ
29724/04/02(火)00:38:32No.1174011411+
格ゲー道場ドクノキバ
29824/04/02(火)00:38:34No.1174011415+
遠距離キャラでフィジカルってどういうことだよ!?
29924/04/02(火)00:38:39No.1174011449そうだねx2
>格ゲー道場!?
まあプロゲーマー育成学校だと思えば…
30024/04/02(火)00:38:41No.1174011455そうだねx11
今冷静になってるけど負けたあとしばらくはメエエエエエイヘエエエエムウウウウウウウ!!!だったんだろうな…
30124/04/02(火)00:38:50No.1174011490+
だが、倒した。
30224/04/02(火)00:38:57No.1174011520+
>だが、倒した。決め手は最速ポン・パンチからのコンボだ。
30324/04/02(火)00:39:00No.1174011532+
10先なら間違いなくメイヘムが優勝していた
30424/04/02(火)00:39:29No.1174011673+
最速ポン・パンチ通れば勝てる
30524/04/02(火)00:39:50No.1174011769+
>ヤモトってあのオワメ擦ってる雑魚だろなんであんなのが人気なんだよ
シの眷属のレス
30624/04/02(火)00:39:51No.1174011778+
フィジカルの強さをどう発揮するんだよ!
30724/04/02(火)00:40:22No.1174011921+
>フィジカルの強さをどう発揮するんだよ!
格ゲーに大切なのは反射神経だ
30824/04/02(火)00:40:23No.1174011924+
最ポンからの壁攻め余裕でした
30924/04/02(火)00:40:29No.1174011949+
>我がメイヘムに一度のうっかり負けはあれども
二本先取ですよね?
31024/04/02(火)00:40:32No.1174011966+
一度のうっかり負けは咎めないアイアンコブラ総帥
31124/04/02(火)00:40:37No.1174011985+
>フィジカルの強さをどう発揮するんだよ!
反射神経が実際良いとか…
31224/04/02(火)00:40:51No.1174012052そうだねx6
(私でもそんなポンパンチばっか擦らんぞ)
(グググ…全年齢ゲーでハートキャッチとか断頭チョップはジャンルが変わるゆえやむなし…)
31324/04/02(火)00:41:15No.1174012148+
>フィジカルの強さをどう発揮するんだよ!
相手の隙を狩る反射速度はフィジカルが大事な
31424/04/02(火)00:41:21No.1174012179+
ニンジャスレイヤーの性能オワなのでは?
31524/04/02(火)00:41:39No.1174012254+
>ニンジャスレイヤーの性能オワなのでは?
ナーフされたし…
31624/04/02(火)00:41:40No.1174012260+
第一試合負けのポンパンチャーがポンパンチでルーザーズ駆け抜けるの興行的に大成功すぎるだろこんなの
31724/04/02(火)00:41:40No.1174012261+
この格ゲー女キャラの存在感薄いな…
31824/04/02(火)00:41:59No.1174012347+
格ゲーは反射神経と目の良さがモノを言うフィジカル重視…FPSの方がフィジカル求められるわ
31924/04/02(火)00:42:44No.1174012583そうだねx2
>(グググ…全年齢ゲーでハートキャッチとか断頭チョップはジャンルが変わるゆえやむなし…)
サイタマではモータルなコンバットが流行らぬゆえ仕方なし
32024/04/02(火)00:42:52No.1174012625+
>第一試合負けのポンパンチャーがポンパンチでルーザーズ駆け抜けるの興行的に大成功すぎるだろこんなの
マスラダ師匠と同じ道を歩んでいるな…
32124/04/02(火)00:42:53No.1174012636+
当身終わってるキャラ使う配信者がカワイイだけで許されてるの嫌い
32224/04/02(火)00:42:56No.1174012649+
だが倒した
32324/04/02(火)00:43:10No.1174012718+
完全再現するとスリケンとフックロープも使い始めるし
ポン・パンチを主とする近接カラテでまとめるのは妥当
32424/04/02(火)00:43:36No.1174012851そうだねx3
>この格ゲー女キャラの存在感薄いな…
全盛期ニンジャスレイヤーを超えるチャドー持ちのDLCティアマトに震えろ
32524/04/02(火)00:44:12No.1174013033そうだねx5
>完全再現するとスリケンとフックロープも使い始めるし
>ポン・パンチを主とする近接カラテでまとめるのは妥当
主人公キャラクターは出番が実際多いから技を削られ
他キャラクターは捏造技が増えるという格ゲーのチャメシ・インシデント
32624/04/02(火)00:44:14No.1174013048+
これはドラマですよ
32724/04/02(火)00:44:30No.1174013126+
チャドーは強化版がCPU専用のボスキャラ専用技になってそう
32824/04/02(火)00:44:34No.1174013150+
>この格ゲー女キャラの存在感薄いな…
プレイヤー側に出てきてるからな…
出せそうなのパープルタコ=サンとかホワイトドラゴン=サンとかフブキ=サン?
32924/04/02(火)00:44:49No.1174013220+
>当身終わってるキャラ使う配信者がカワイイだけで許されてるの嫌い
ワドルナッケングラーッ!シャッオラーッ!
33024/04/02(火)00:45:08No.1174013291+
>>この格ゲー女キャラの存在感薄いな…
>プレイヤー側に出てきてるからな…
>出せそうなのパープルタコ=サンとかホワイトドラゴン=サンとかフブキ=サン?
フェイタル
フブキはステージギミック
33124/04/02(火)00:45:10No.1174013302+
キュアに対する専用ノックアウトとかありませんか?
33224/04/02(火)00:45:25No.1174013377+
>遠距離キャラでフィジカルってどういうことだよ!?
近距離寄られた時に本体性能でガードしきったんだろう
33324/04/02(火)00:45:42No.1174013465+
ダイアウルフ=サンは格ゲー映えすると思う
33424/04/02(火)00:45:52No.1174013513+
ストVのぷげらバイソンめいている
33524/04/02(火)00:46:00No.1174013551+
>プレイヤー側に出てきてるからな…
>出せそうなのパープルタコ=サンとかホワイトドラゴン=サンとかフブキ=サン?
ナーガラジャ=サンとか…ダイヤウルフ=サンとか…
33624/04/02(火)00:46:01No.1174013556+
レッドハッグとか
33724/04/02(火)00:46:22No.1174013661そうだねx1
ネザークイーンとか…
33824/04/02(火)00:46:37No.1174013733+
ジャスティスもいけそうだな
ヴァニティは師匠として出てるから除外
33924/04/02(火)00:46:46No.1174013784+
イグナイト=サンとキュア=サンは多分いる
34024/04/02(火)00:46:46No.1174013785+
ダイアウルフ=サンは1Rは通常で2Rからヘンゲする変則キャラになりそう
34124/04/02(火)00:47:04No.1174013865+
ムテキって投げでどうにかなるかな…
34224/04/02(火)00:47:24No.1174013964+
アーイイ…
34324/04/02(火)00:47:26No.1174013972+
>ネザークイーンとか…
オワってる当身と違って投げハメに弱すぎるやつ
34424/04/02(火)00:47:54No.1174014099+
>ムテキって投げでどうにかなるかな…
サツキがコマ投げに弱いんだからどうにかなるだろう
34524/04/02(火)00:47:57No.1174014119+
マスラダとガンドーが会話してる…
34624/04/02(火)00:48:21No.1174014248+
>キュアに対する専用ノックアウトとかありませんか?
原作付きだとそういうの実装してるゲームはあるね
ドラゴンボールファイターズのビルス様の超必はザマスをKOする時だけ演出が変わるとか
34724/04/02(火)00:48:28No.1174014289そうだねx2
生身ガンドーとマスラダの邂逅…アーイイ…
34824/04/02(火)00:48:31No.1174014303+
古強者同士の会話…アーイイ…
34924/04/02(火)00:48:43No.1174014377そうだねx2
>ストVのぷげらバイソンめいている
だが倒した。決め手はダッストからのコンボだ
35024/04/02(火)00:48:55No.1174014441+
今更だけどマスラダにフジキド成分も入ってる感じか今回
35124/04/02(火)00:49:18No.1174014566+
もしかしてガンドーは若くなってる?
35224/04/02(火)00:51:14No.1174015058+
>チャドーは強化版がCPU専用のボスキャラ専用技になってそう
https://youtu.be/bM8fzt5iMHo?t=258
多分コレ
35324/04/02(火)00:52:16No.1174015319+
二度目は通らないか!?
35424/04/02(火)00:52:32No.1174015391+
ここまでヤモトさん全勝?
やはりメムノン…
35524/04/02(火)00:52:50No.1174015480+
ミイヤアア!
35624/04/02(火)00:52:51No.1174015486+
柔道修正しろ
35724/04/02(火)00:52:59No.1174015522+
>>キュアに対する専用ノックアウトとかありませんか?
>原作付きだとそういうの実装してるゲームはあるね
ダークニンジャの超必はニンジャスレイヤー相手だとヤミ・ウチでKOするが
ニンジャスレイヤー側のゲージがMAXだとなんか起き上がって来て逆転負けする
35824/04/02(火)00:53:37No.1174015683+
>ここまでヤモトさん全勝?
>やはりメムノン…
当身オワってんな
35924/04/02(火)00:54:02No.1174015789+
同じ手は食わないシキベ=サン
36024/04/02(火)00:54:12No.1174015836+
フューネラル=サンさては荒らしキャラか
36124/04/02(火)00:54:24No.1174015884+
でた!無敵イモムシ!
36224/04/02(火)00:54:43No.1174015970+
臓物を!?
36324/04/02(火)00:55:14No.1174016101+
フェイタリテイあるのかよ!
36424/04/02(火)00:55:18No.1174016129+
臓物でとる……
36524/04/02(火)00:55:28No.1174016174+
思ってたより血なまぐさい格ゲーだ…
36624/04/02(火)00:55:44No.1174016236+
サツバツ!
36724/04/02(火)00:55:46No.1174016247そうだねx2
モーコンじゃねーか!
36824/04/02(火)00:55:47No.1174016254+
凄惨!
36924/04/02(火)00:55:49No.1174016262+
フェイタリティあるのかよ!
37024/04/02(火)00:56:03No.1174016319+
FINISH HIM!!
37124/04/02(火)00:56:11No.1174016349+
ポンパンチは実際本編でも強い技だけどここまでひたすらポンパンチされるとじわじわくる
原作ありゲームだとありがちなことだが…
37224/04/02(火)00:56:18No.1174016379+
さっきのフューネラル=サンのも大概サツバツだったし…
37324/04/02(火)00:56:18No.1174016380+
モーコンも混ざってる!
37424/04/02(火)00:56:35No.1174016446+
これ人気のカワイイ配信者にやらせていいゲーム?
37524/04/02(火)00:56:36No.1174016450+
配信ダイジョブなんですかね…
37624/04/02(火)00:56:37No.1174016455+
FATALITYあんのかよ!
37724/04/02(火)00:56:54No.1174016520+
無敵切り返しは非常に強力な防御手段だが読まれると隙だらけな…
37824/04/02(火)00:56:59No.1174016539+
EVOみたいなデカい大会ではモーコンのFATALITYないからダイジョブダッテ!ってよく言うけど
普通に頭蓋骨が粉砕されたりしてるのはいいのか…?ってなる
37924/04/02(火)00:57:51No.1174016721+
後日そこにはポンパンチナーフせよとロビー活動を行うケイトー=サンの姿が!
38024/04/02(火)00:58:02No.1174016781+
臓物出るタイプの格ゲーだったんかい!
38124/04/02(火)00:58:30No.1174016921+
フューネラルだけグロ描写あるのかな…
38224/04/02(火)00:58:43No.1174016974+
アーイイ…コトシキコラボ重点な…
38324/04/02(火)00:58:47No.1174016991+
原作でもモツ引っこ抜きはそんなにないのに…
38424/04/02(火)00:58:51No.1174017012+
ダメだ…このゲームの元ネタ探してたらおかしくなる…
38524/04/02(火)00:58:55No.1174017032+
>無敵切り返しは非常に強力な防御手段だが読まれると隙だらけな…
そこでこのブレーキング、なんとサマソをガードされて+7Fな?
38624/04/02(火)00:59:00No.1174017059+
>フューネラルだけグロ描写あるのかな…
イジメか!
38724/04/02(火)00:59:14No.1174017109+
フェイタリティ
38824/04/02(火)00:59:24No.1174017144+
さてオワメムノン…
38924/04/02(火)00:59:47No.1174017250+
イモムシの臓物ならCERO:Aでもセーフだと判断されたのかもしれない
39024/04/02(火)01:00:20No.1174017355+
なんか凄惨な映像が流れた気がするが選手は爽やかだ!
39124/04/02(火)01:01:24No.1174017603+
師弟ともに因縁の対決か
39224/04/02(火)01:01:24No.1174017605そうだねx1
さっきから腕組み直立してる人多いな…
39324/04/02(火)01:01:31No.1174017633+
ここで一番いい空気吸ってるのは多分ガーランド
39424/04/02(火)01:01:55No.1174017747+
リボル・スパークめいた凄惨奥義!


1711982000874.jpg