二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711976483834.jpg-(26164 B)
26164 B24/04/01(月)22:01:23No.1173951212そうだねx19 23:13頃消えます
最近クリアしたんだけど
この鰯キチ最初から最後までかっこいいな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/01(月)22:02:07No.1173951507そうだねx20
魚強
224/04/01(月)22:02:34No.1173951697+
最初はちょっと変人成分強くないか?
324/04/01(月)22:02:42No.1173951738+
イワシッ!!
424/04/01(月)22:04:56No.1173952737+
>最初はちょっと変人成分強くないか?
最初からプリニー如きの為に命張るし…
524/04/01(月)22:06:05No.1173953226+
未熟さと成長物語はエミーゼルに任せる
624/04/01(月)22:06:31No.1173953402そうだねx12
4いいよね…
今でもシリーズで一番好きかもしれん
724/04/01(月)22:07:23No.1173953725+
>>最初はちょっと変人成分強くないか?
>最初からプリニー如きの為に命張るし…
最近はそうでもないけど
4出た頃はプリニーとの主従関係なんてテキトーって認識だったから
お互い真剣なのは割とびっくりしたよ…
824/04/01(月)22:08:14No.1173954059+
この外見で熱血タイプなのか……
924/04/01(月)22:08:21No.1173954120+
全盛期もかっこよすぎるんだが結末知ってるから過去編はちょっときつかった
1024/04/01(月)22:09:10No.1173954451そうだねx4
>お互い真剣なのは割とびっくりしたよ…
DLCでプリニー達が身銭切ったのは目を疑いましたよ
お前ら本当にプリニーか
1124/04/01(月)22:09:33No.1173954588そうだねx3
5主人公とセラフィーヌは仕方ないがヴァルっちとアルティナはもっとことあるごとにいちゃいちゃしろ
1224/04/01(月)22:09:46No.1173954663そうだねx3
>この鰯キチ最初から最後までかっこいいな…
かっこいい
だからアルティナから逃げるな
1324/04/01(月)22:10:41No.1173954968そうだねx1
は?閣下の覇道に女が必要だなんて本気で言ってんの?
1424/04/01(月)22:12:00No.1173955439そうだねx1
1番好きな主人公だぜ
1524/04/01(月)22:12:14No.1173955535そうだねx3
人気投票で殿下といつも1、2を争ってるイメージがある
1624/04/01(月)22:12:48No.1173955765+
>DLCでプリニー達が身銭切ったのは目を疑いましたよ
>お前ら本当にプリニーか
あいつら案外環境次第で真面目だと思う
1724/04/01(月)22:13:38No.1173956080+
>あいつら案外環境次第で真面目だと思う
閣下スパルタだけど
環境自体はろくでもないご主人よりは良さそうだよね
1824/04/01(月)22:14:21No.1173956351そうだねx15
フェンリっちはキモイけど
それはそれとして全盛期閣下知ってたら何が何でも戻って欲しいって気持ちもわかる
フェンリっちはキモイけど
1924/04/01(月)22:18:22No.1173957831そうだねx6
フェンリッヒのキモさは性欲からきてるわけじゃないから
そっち方面のなりきりでのいじり見るとわかってねえなあって思っちゃう
2024/04/01(月)22:18:44No.1173957970+
>あいつら案外環境次第で真面目だと思う
天界のプリニーはめっちゃ真面目だったな
2124/04/01(月)22:19:03No.1173958083+
全盛期閣下は仲間にしたらゲームバランス崩壊するな…
2224/04/01(月)22:19:26No.1173958232+
天界に行けるやつはそもそもプリニーの上澄みだろうし真面目なやつばっかだろうきっと…
2324/04/01(月)22:19:37No.1173958308+
プリニーの皮不足で暴れてるのフーカだけだったけど他にも皮不足いたんじゃないのかなあのとき
2424/04/01(月)22:20:51No.1173958810+
アルティナと生前からいちゃついてたわけだけど暴君時代から割と真面目な変人では?
2524/04/01(月)22:21:15No.1173958989+
>天界に行けるやつはそもそもプリニーの上澄みだろうし真面目なやつばっかだろうきっと…
地獄よりブラックな環境に耐えられるやつらでもあるみたいだからな…
2624/04/01(月)22:21:36No.1173959139+
じゃあもしかすると帽子すらないプリニーの生身もいたりしたんだろうか…
まあいたとしてもすぐ悪魔に殺されて消えてそうだけど…
2724/04/01(月)22:22:00No.1173959324+
みんないいキャラしてたけど一番好きだったのはデス子
2824/04/01(月)22:22:13No.1173959420+
初代組ロザリンウサリアに次ぐぐらいにはRPGで待遇の良いアルティナさん
2924/04/01(月)22:23:13No.1173959824+
RPGのほうは本編ではしないようなコスプレしてくれるのがいい
3024/04/01(月)22:24:20No.1173960296+
プリニーがカンパしてプレゼントしてくれる異常事態
3124/04/01(月)22:24:35No.1173960416+
主人公とラスボスを狂わせた女だからそりゃ強いぜアルティナ
天使長の趣味で稼ぎ消えたけど
3224/04/01(月)22:25:10No.1173960651+
このシリーズ割と融通効かなくて我を通す主人公が多いだけに
終盤で宇宙人達になんのためらいもなく頭下げたのは真面目にびっくりしました
3324/04/01(月)22:25:16No.1173960690+
ラスボス狂ったのもアルティナさん処刑した人間が悪いよなぁ
3424/04/01(月)22:25:23No.1173960729+
あれいくらしたんだろうな…
3524/04/01(月)22:25:30No.1173960769+
イワシ
魚強
3624/04/01(月)22:25:46No.1173960883そうだねx1
よそ行きするとだいたい教育アビリティもってきてくれて優しい
3724/04/01(月)22:25:52No.1173960921+
>このシリーズ割と融通効かなくて我を通す主人公が多いだけに
>終盤で宇宙人達になんのためらいもなく頭下げたのは真面目にびっくりしました
折れるとこは折れられるのかっこいいよね
3824/04/01(月)22:26:33No.1173961207+
アルティナルートだと恐怖の大王…?ってなる
このゲームで技食らうとか早々無いよなぁ
3924/04/01(月)22:26:37No.1173961239+
ブルカノ?やってた時のアルティナの心境は知りたいところある
当人は最初から気がついてたよね?
4024/04/01(月)22:27:26No.1173961597+
この人こそって生き様に惚れる男が出るのもわかるけど
でも大衆を導く人ではないと思うんだよね…どっちかっていうと学校の先生タイプ…
4124/04/01(月)22:27:47No.1173961741そうだねx4
過去の姿がちゃんと強かったのはウヒョーってなった
4224/04/01(月)22:27:51No.1173961763+
抱き枕カバーのある男
4324/04/01(月)22:28:01No.1173961830そうだねx3
>でも大衆を導く人ではないと思うんだよね…どっちかっていうと学校の先生タイプ…
本人もそれわかってるんだよな
でも側近はいい顔しない…
4424/04/01(月)22:28:29No.1173962025そうだねx3
暴君時代かっこいいけど今の姿の方が好きではある
あとアルティナの血を早く吸え
4524/04/01(月)22:28:59No.1173962244そうだねx2
年齢層としても割とシリーズで珍しいよね閣下
魔力切れで幼くなってるだけで世代としてはいつものシリーズだったら
多分親父世代の人だよね
4624/04/01(月)22:29:06No.1173962301そうだねx2
>>あいつら案外環境次第で真面目だと思う
>閣下スパルタだけど
>環境自体はろくでもないご主人よりは良さそうだよね
給料はイワシだけどイワシがどれだけ良いものか語ってくれる人からのお給金だから嬉しくもなる
とは言え罪人の魂詰め袋がみんなでカンパしよう!って総員一致になるのは中々の異常事態だ
4724/04/01(月)22:29:50No.1173962611+
プリニーの扱いの比較対象がエトナさまッスから
4824/04/01(月)22:30:25No.1173962893+
>年齢層としても割とシリーズで珍しいよね閣下
13がローティーンで256がハイティーンでと考えると確かに
4924/04/01(月)22:30:52No.1173963092+
>プリニーの扱いの比較対象がエトナさまッスから
セラフィーヌ様のところでもいいぞ
5024/04/01(月)22:31:01No.1173963157+
>暴君時代かっこいいけど今の姿の方が好きではある
>あとアルティナの血を早く吸え
いいや吸う吸わないであと2千年くらいイチャイチャしろ
5124/04/01(月)22:31:13No.1173963257+
>魔力切れで幼くなってるだけで世代としてはいつものシリーズだったら
>多分親父世代の人だよね
エミーゼルの親父と昔馴染みっぽいしなあ
後何気にクリチェフスコイとの会話もいい
5224/04/01(月)22:31:23No.1173963320+
>年齢層としても割とシリーズで珍しいよね閣下
>魔力切れで幼くなってるだけで世代としてはいつものシリーズだったら
>多分親父世代の人だよね
幼くなってるんじゃなくて単にひょろくなってるだけのもやし鰯男だよぉ!
5324/04/01(月)22:31:51No.1173963540+
>プリニーの扱いの比較対象がエトナさまッスから
は?みんなアタシに仕えられて幸せって言ってるけど?
そうよねアンタたち?
5424/04/01(月)22:32:20No.1173963748そうだねx4
閣下は魚強に目覚めた今の自分こそ全盛期と思ってるからな
仲間に恵まれたって意味だとある意味間違ってないのもある
5524/04/01(月)22:33:09No.1173964112+
>多分親父世代の人だよね
旧知の子供が仲間に入るぐらいだしなあ…
5624/04/01(月)22:33:14No.1173964141そうだねx3
悪魔と人間の関係性としては4が一番考えられてるなって
って言うか4以降の作品って何気に人間の影薄くなってるよね
5724/04/01(月)22:34:04No.1173964514+
珍しいといえば4はストーリー中に魔王がいないのもめずらしかったな
5824/04/01(月)22:34:06No.1173964523+
シリーズ2、3位を争うお似合いカップル
1位が強すぎる
5924/04/01(月)22:34:14No.1173964591+
この主人公とヒロインコンビ好き
6024/04/01(月)22:34:31No.1173964733そうだねx5
一位はもうバカップルだからね
あんなん
6124/04/01(月)22:34:36No.1173964767そうだねx1
>本人もそれわかってるんだよな
>でも側近はいい顔しない…
心酔しきってるけど忠義者でも理解者でもないからなあ
6224/04/01(月)22:34:39No.1173964787そうだねx1
>珍しいといえば4はストーリー中に魔王がいないのもめずらしかったな
反動で5は魔王だらけに…
6324/04/01(月)22:34:58No.1173964891+
2500歳超えてるからでてる中でもかなり年寄り
6424/04/01(月)22:35:08No.1173964961+
ロザリーはまあもうね……
前世にうっかり目覚めてもまあアデルならなんとかするだろってくらいにはいちゃいちゃしてる
6524/04/01(月)22:35:09No.1173964969+
何気にキャラ個別EDが唯一ある主人公でもある
6624/04/01(月)22:35:13No.1173964997+
まあこのままずっと血を吸う吸わないで追いかけっこするんだろうなあ
するのもいいけどほどほどのとこで吸ってやって欲しい…
6724/04/01(月)22:35:35No.1173965142+
カップル一位はいい加減子供を作る頃合いだ
こっちは血吸いもまだなんだぞ
6824/04/01(月)22:35:46No.1173965218+
吸わないのなら吸わないでいいからアデルみたいにちゅーしろい
6924/04/01(月)22:36:06No.1173965346+
暴君時代も暴君時代でやろうと思えば
魔王として名乗りあげられそうだけど
悪魔の本分は人間戒める事!ってなってるのは真面目よね
7024/04/01(月)22:36:13No.1173965411+
メインキャラ達一番好きなんだよな4
7124/04/01(月)22:36:34No.1173965558そうだねx2
普段はなんか熟年夫婦みたいな距離感のくせにそういう話振られるとクソ童貞と処女の距離感になる
7224/04/01(月)22:36:48No.1173965673そうだねx1
アクターレの次回予告の誰が死ぬの!?凄い好き
7324/04/01(月)22:36:57No.1173965742そうだねx4
悪魔は約束を違えない
って根幹クソ真面目なとこ大好きです
7424/04/01(月)22:37:00No.1173965766+
新作出ろ
7524/04/01(月)22:37:07No.1173965817+
ソコノコギリイワシツブイワシは実在しないと聞いたことがある
7624/04/01(月)22:37:34No.1173966031+
次回予告のイワシヘッド閣下好きなんだ…
7724/04/01(月)22:38:11No.1173966340そうだねx2
ブルカノ(仮)さんとの関係も好きなんだが
主従関係がめっちゃいいんすよね…
7824/04/01(月)22:38:14No.1173966356そうだねx4
ディスガイアの主人公は大体クソガキかクソ真面目な変人のどっちか
7924/04/01(月)22:38:15No.1173966366+
鰯以外だと基本真面目だよな閣下
方向性はともかく
8024/04/01(月)22:38:16No.1173966370そうだねx3
早くアルティナ抱かんかい
8124/04/01(月)22:38:46No.1173966609+
>鰯以外だと基本真面目だよな閣下
>方向性はともかく
ここ!ここのところが
プリニーじゃなくてプソニーに…
8224/04/01(月)22:38:50No.1173966645+
>アクターレの次回予告の誰が死ぬの!?凄い好き
お前だぁ!!
8324/04/01(月)22:39:00No.1173966717そうだねx3
かつて暴君と名を馳せた男がとある女との約束を果たしたまま弱っていったけどそこが閣下の良いとこでもあるわけだしな…
8424/04/01(月)22:39:05No.1173966772+
>>本人もそれわかってるんだよな
>>でも側近はいい顔しない…
>心酔しきってるけど忠義者でも理解者でもないからなあ
さらっと人間の血混ぜてくるあたり忠義はだいぶ薄いな…
自分がどうなってもいいし恨まれてもいいってあたり本気ではあるが
8524/04/01(月)22:39:30No.1173966979+
3話くらいの次回予告だっけ魚強
以降本編でも魚強になっててだめだった
8624/04/01(月)22:40:01No.1173967226+
暴君全盛期がホントに強すぎて笑っちゃうしタイムリープ編でどんどん弱体化していくのも好き
8724/04/01(月)22:40:53No.1173967586そうだねx6
地獄とは罪人を再教育する場であるって定義を散々やった上で世界が堕落し切ってるのを目の当たりにして
この世を地獄に変えてやる!って決め台詞が出てくるの悪魔の主人公としてあまりにも満点
8824/04/01(月)22:41:10No.1173967710+
4のアクターレはひたすら滑ってた印象が強くて…
8924/04/01(月)22:41:15No.1173967747+
6はちょっとクソだなって思ったけどストーリーは好きだったな
なんだかんだディスガイアシリーズのストーリーはひどいなんて言われるけど全部好きだな
9024/04/01(月)22:41:32No.1173967854+
エミーゼルが次期主人公みたいな良い先輩後輩ポジなんだが影が薄い…!
9124/04/01(月)22:42:01No.1173968060+
ストーリーメインで食う作品ではないけどストーリーが悪かったことあんまりないでしょう
9224/04/01(月)22:42:10No.1173968130+
>4のアクターレはひたすら滑ってた印象が強くて…
正直アクターレでやる意味あった…?ってなるからな…
実際ノベライズ版だと名もなき看守に置き換えられてるし
9324/04/01(月)22:42:14No.1173968169+
あの清楚で可憐なシスターが金にがめつい痴女なわけないだろ
9424/04/01(月)22:42:45No.1173968372+
7も結構良かったんだけど4のラスボスの落とし所が見事すぎて
シリーズではやっぱり4がベストになってしまう
9524/04/01(月)22:42:46No.1173968377+
>エミーゼルが次期主人公みたいな良い先輩後輩ポジなんだが影が薄い…!
本編中では出来なかったけどゲスト枠で出ると魂狩りをなんなくこなすのは
ストーリー的には正しいのにゲストエミーゼルが本編前の時間軸から来てて微妙に噛み合ってない…!
9624/04/01(月)22:43:06No.1173968532+
ストーリーが熱い
閣下も熱い
9724/04/01(月)22:43:26No.1173968668+
6はなんていうか丸かったなって
5の一部のキャラみたいな飲み込みづらい尖りが無い感じ
9824/04/01(月)22:43:28No.1173968687+
RPGでも記念すべき最初のフェスで登板したくらいには特別感あるよね暴君ヴァル様
9924/04/01(月)22:44:28No.1173969169そうだねx1
>4のアクターレはひたすら滑ってた印象が強くて…
2のアクターレは調子に乗ってるけど不憫な奴くらい扱いだったのに4だとヘイト買う動きした挙句ボロクソな扱いだからな…
10024/04/01(月)22:44:29No.1173969178+
多分設定的にもシリーズで上位って事になってもあんまり不満な声出なさそうな
暴君閣下
10124/04/01(月)22:44:34No.1173969213+
ソシャゲー版はちょっとあれなとこもあるが
アルティナさんのコスプレが見られるのとても良い
10224/04/01(月)22:45:38No.1173969682+
>7も結構良かったんだけど4のラスボスの落とし所が見事すぎて
>シリーズではやっぱり4がベストになってしまう
プリニーの質の話から始まってこの世界が堕落してるスケールになって黒幕を倒してどう落とし前をつけるかでプリニーとして更生させるって帰結は全部繋がってて本当に良い
アクターレがちょっとノイズ
10324/04/01(月)22:46:06No.1173969910+
3や4の最終技で真の姿になるの好きなんだ…
10424/04/01(月)22:46:09No.1173969928+
アルティナとさっさとくっつけと思う
10524/04/01(月)22:46:10No.1173969940+
ライブで聴いたSparklingカッコよかったな…
10624/04/01(月)22:46:13No.1173969957+
ストーリーだと7が一番好き
サブキャラの扱いがこれまでより丁寧だったのが好印象だった
10724/04/01(月)22:46:57No.1173970280そうだねx1
ディスガイア4のOP曲好き
10824/04/01(月)22:47:03No.1173970323+
5の暴君閣下で敵を倒したら眷属になるの強すぎ
マジョリタが眷属になって笑った
10924/04/01(月)22:47:14No.1173970397+
アクターレとアサギはちょっと便利に使われてる節あるからね…
11024/04/01(月)22:47:17No.1173970414+
最凶の暴君が一人の女のために約束守り続けておもしれー男になる展開なんて嫌いになる人フェンリっちくらいだよ
11124/04/01(月)22:47:18No.1173970424+
何気に珍しくゼタがギャグキャラじゃなくて
真面目に宇宙最強魔王って肩書としてゲスト出演したのも結構印象深い4
11224/04/01(月)22:47:21No.1173970446+
この手の昔強かったタイプのキャラだとゼノンと閣下どっちが強かったんだろ
ゼタとかあっちのキングダム勢も大概強いが
11324/04/01(月)22:47:28No.1173970485そうだねx1
>ライブで聴いたSparklingカッコよかったな…
(脳裏に流れる閣下のイワシ豆知識)
11424/04/01(月)22:47:31No.1173970515+
>ディスガイア4の拠点の曲好き
11524/04/01(月)22:47:46No.1173970639+
アクターレは3の暴走エンドみたくリポーターぐらいのチョイ役でいい
11624/04/01(月)22:47:49No.1173970660+
4DLCで一番驚いたのは中ボスじゃなくってクリチェフスコイが来たこと
11724/04/01(月)22:48:17No.1173970855+
全盛期はマジでワンチャン魔界統一狙えた魔王だからな…
11824/04/01(月)22:48:58No.1173971160+
>4DLCで一番驚いたのは中ボスじゃなくってクリチェフスコイが来たこと
なんで槍得意じゃないんです…?
11924/04/01(月)22:49:16No.1173971290そうだねx1
>全盛期はマジでワンチャン魔界統一狙えた魔王だからな…
多分全盛期時代もあの手この手でそういう方向に野心出すように
色々入れ知恵してたのはわかるフェンリっち
12024/04/01(月)22:49:41No.1173971442+
タイトルロゴまで飾る閣下は伊達じゃないよ…
マジで4はシナリオもいい珍しいディスガイア
12124/04/01(月)22:50:12No.1173971638+
>多分全盛期時代もあの手この手でそういう方向に野心出すように
>色々入れ知恵してたのはわかるフェンリっち
結果なんか変な女に入れ込んで血を飲まなくなっちゃったでござる
12224/04/01(月)22:50:19No.1173971703+
アルティナの血を吸ったら暴君に戻れるようになっちゃうかもしれないし
…なんか5以降イワシだけで徐々に復活してるのなんだこの悪魔
12324/04/01(月)22:50:33No.1173971796+
>>ディスガイア4の拠点の曲好き
Arcadian Vampireいいよね...
12424/04/01(月)22:50:44No.1173971866+
実際閣下がアルティナちゃんに入れ込んでる時だけん何してたんだろうね
12524/04/01(月)22:50:55No.1173971941+
>全盛期はマジでワンチャン魔界統一狙えた魔王だからな…
本人がいまいちそっちに興味なかったけどあのまま変な女と会わなかったら人間を戒めるためになぁなぁで魔王ルート行ってそうな感じはある
12624/04/01(月)22:51:06No.1173972006+
基本作中の偉い立場の奴が全盛期の頃の事知ってるの結構好き
12724/04/01(月)22:51:14No.1173972052+
アルティナを介したネモとの因縁もいいんだ
12824/04/01(月)22:51:19No.1173972082+
>何気にキャラ個別EDが唯一ある主人公でもある
他の作品には個別エンドないのか
意外だ
12924/04/01(月)22:51:22No.1173972099+
でも閣下は暴君時代に比べて精神性も若くなってるよね?
なんか暴君時代は荒れたお爺さんみたいな言動だし
13024/04/01(月)22:51:50No.1173972267そうだねx3
人間戒める為の存在なんだから
人間の奇跡のパワーの源たる友情や絆を否定しちゃいけねえよなあ!?
って考えも中々面白いよね
13124/04/01(月)22:51:58No.1173972327+
分岐エンドはあるけど個別エンドあるの4ぐらいだから何週もさせられたよ
13224/04/01(月)22:51:59No.1173972333+
>…なんか5以降イワシだけで徐々に復活してるのなんだこの悪魔
魚強は栄養満点だからな
13324/04/01(月)22:52:25No.1173972482+
新作まだかよぉ
13424/04/01(月)22:52:32No.1173972537そうだねx1
今のお前プリニー教育係なの!?堕ちたなぁ…って大体古参キャラから惜しまれるの格があっていいよね
本人は天職だと思ってさらっと流すのも粋
13524/04/01(月)22:52:39No.1173972584+
>アルティナを介したネモとの因縁もいいんだ
それだけに最後のオチいいよね…
ただまあこれからネモは目の前で推しが主人とイチャつくのを
贖罪が終わるその日まで見せつけられるわけだが…
13624/04/01(月)22:52:55No.1173972690+
過去作は特定のキャラでラスボス倒したり味方殺したり殺さなかったりしなきゃ特殊エンド行けなかったから…
13724/04/01(月)22:53:32No.1173972911そうだねx1
>今のお前プリニー教育係なの!?堕ちたなぁ…って大体古参キャラから惜しまれるの格があっていいよね
>本人は天職だと思ってさらっと流すのも粋
底辺職をこれは立派な職だが?って本気で言える男はかっこいいぜ…
13824/04/01(月)22:53:33No.1173972917+
>本人は天職だと思ってさらっと流すのも粋
そこで「なんだとー!?」とキレずに華麗に流すのが根っからの貴族だよね
13924/04/01(月)22:53:51No.1173973032+
>実際閣下がアルティナちゃんに入れ込んでる時だけん何してたんだろうね
人間界に暴君がソロで来たとき「あいつうるさくてかなわん」って愚痴ってたから説得なり下準備なりしてそう
14024/04/01(月)22:53:59No.1173973082+
でも多分本編後また結構閣下の名前轟いてそうだよね
14124/04/01(月)22:54:18No.1173973225+
そんなプリニー教育係にやられてるからネモの支配やばかったんだなってなる
14224/04/01(月)22:54:22No.1173973253+
暴君に戻ったら冗談抜きで魔界割れかねないから困る
フェンリっちほどじゃないけどかつてのあのお方になら…って層は絶対いるだろうし
14324/04/01(月)22:54:50No.1173973464そうだねx6
おれカーチスのテーマ「戦友よ」好きなんすよ
14424/04/01(月)22:54:57No.1173973507+
最終的に真っ当なヒロインすぎてキャラ薄くなってた気がするアルティナ
ソシャゲの方ではっちゃけてくれてたりするんだろうか
14524/04/01(月)22:55:11No.1173973628そうだねx1
レベル数千だか数万の魔王が本になったりとか
最強と謳われた暴君が人間との約束を守るためにパワーダウンしてプリニー教育係に堕ちる(本人は満更でもない)
とか当時から設定的に面白いものが多かった
14624/04/01(月)22:55:36No.1173973786+
BGMも合わせて次回予告で一番好きだわ
14724/04/01(月)22:56:03No.1173973974+
>でも多分本編後また結構閣下の名前轟いてそうだよね
どうです?
これを気に一気に支配者に名乗りあげませんか閣下?
14824/04/01(月)22:56:09No.1173974023+
>ソシャゲの方ではっちゃけてくれてたりするんだろうか
最近は年甲斐もなく眼鏡セーラー服コスしたり恋バナ友だちできたりしたよ
14924/04/01(月)22:56:11No.1173974043+
そろそろRPGの方で結婚ぐらいした?
15024/04/01(月)22:56:13No.1173974055+
>暴君に戻ったら冗談抜きで魔界割れかねないから困る
>フェンリっちほどじゃないけどかつてのあのお方になら…って層は絶対いるだろうし
倒した相手眷属にする能力抜きでも本人の強さとカリスマで勝手に部下集まるのが無法すぎる
15124/04/01(月)22:56:38No.1173974209+
>おれカーチスのテーマ「戦友よ」好きなんすよ
あいつプリニーでもかっこいいからずるい
15224/04/01(月)22:56:43No.1173974250+
>最近は年甲斐もなく眼鏡セーラー服コスしたり恋バナ友だちできたりしたよ
ほう…
15324/04/01(月)22:56:44No.1173974253+
アルティナさんはダークアルティナが好き
15424/04/01(月)22:56:46No.1173974264+
語尾は……ッスだ!!!!
15524/04/01(月)22:57:10No.1173974423+
>語尾は……ッスだ!!!!
…………
15624/04/01(月)22:57:34No.1173974583+
>最終的に真っ当なヒロインすぎてキャラ薄くなってた気がするアルティナ
>ソシャゲの方ではっちゃけてくれてたりするんだろうか
最近
fu3304922.jpg
fu3304927.jpg
15724/04/01(月)22:57:48No.1173974668+
カーチスの個性は認めない閣下
15824/04/01(月)22:58:17No.1173974833+
>fu3304922.jpg
>fu3304927.jpg
乳ナーフされすぎだろ
15924/04/01(月)22:58:23No.1173974876+
OPアニメは本編スタッフとのすり合わせをしていない(外注)ことで
差異が生じることも多いが
OPアニメでイワシを頬張りつつ部下に怒られて(´・ω・`)になってる閣下かわいすぎ
16024/04/01(月)22:59:13No.1173975198+
>最近
>fu3304922.jpg
>fu3304927.jpg
お前…ふぇんりっちでもそこまでやらなかったぞ…
16124/04/01(月)22:59:13No.1173975200+
なんかシリーズ重ねる毎に訳分からん強化が入るバール
初代と2ぐらいでしか倒せてない
16224/04/01(月)23:00:06No.1173975530+
>恋バナ友だちできたりしたよ
上司かな?
16324/04/01(月)23:00:11No.1173975568+
吸血ずっとしてないのに精神的に若返り始めたら勝手に力戻り始めてるのが本来の格というかヤバさを感じる
16424/04/01(月)23:00:40No.1173975771+
花嫁衣裳は着てなかったっけ
今年は来るかな
16524/04/01(月)23:00:51No.1173975834+
>あいつプリニーでもかっこいいからずるい
あいつ出てこないせいでバールと戦えないんですけお!
16624/04/01(月)23:00:58No.1173975883そうだねx2
>>fu3304922.jpg
>>fu3304927.jpg
>乳ナーフされすぎだろ
着痩せの力だよ
fu3304949.jpg
16724/04/01(月)23:01:17No.1173976010+
なんで吸血禁じてるのに強いんだろうなこの閣下
16824/04/01(月)23:01:32No.1173976129+
>なんかシリーズ重ねる毎に訳分からん強化が入るバール
>初代と2ぐらいでしか倒せてない
7は修羅シナリオがそもそもクソ強いから相対的に弱かったな
16924/04/01(月)23:01:45No.1173976210+
フーカとのペアも好き
妥協で専用王子様にしようとして略奪愛になるから止めちゃうところとか好き
17024/04/01(月)23:01:57No.1173976288+
歴代主人公たちの中で一番強いのは設定的に4?
17124/04/01(月)23:02:00No.1173976320+
>なんで吸血禁じてるのに強いんだろうなこの閣下
魚強食ってるからだぞ真面目に
17224/04/01(月)23:02:23No.1173976483+
>なんかシリーズ重ねる毎に訳分からん強化が入るバール
>初代と2ぐらいでしか倒せてない
プリニーバールの方が強い風潮あったのにいつの間にか鎧の方が上になってる…
17324/04/01(月)23:02:38No.1173976590+
>歴代主人公たちの中で一番強いのは設定的に4?
全盛期含んでいいなら多分そう
17424/04/01(月)23:03:12No.1173976838+
魚強の効果はマジであるけど義務感じゃなくてやりたい事やれてる精神的な余裕は大きいと思う
17524/04/01(月)23:03:20No.1173976913+
>fu3304949.jpg
早イワシて…
17624/04/01(月)23:03:37No.1173977047+
>歴代主人公たちの中で一番強いのは設定的に4?
暴君も含んで良いならそうだろう
そうじゃないなら殿下じゃねえかな…?
17724/04/01(月)23:03:38No.1173977058+
>歴代主人公たちの中で一番強いのは設定的に4?
将来考えると殿下がワンチャン超えそうなぐらい
設定だけならダントツ
17824/04/01(月)23:03:57No.1173977185+
なんだかんだでずっとポジティブなのも強さの秘訣だと思う
昔のアレ以外は全然凹まねえなこの人…
17924/04/01(月)23:03:59No.1173977206+
馬鹿にされたりしても全く気にせず流すのマジでかっこいいんだよな
18024/04/01(月)23:04:08No.1173977273+
RPGといえば礼装閣下と栄冠閣下がクソかっこいいんだ
18124/04/01(月)23:04:31No.1173977453+
魔王でもないのにダントツってどういうことだよ
18224/04/01(月)23:04:46No.1173977557+
漫画ばんだと何故かフーカがヒロインだったな
18324/04/01(月)23:05:29No.1173977878+
魔界統一に迫れる主人公は全盛期閣下くらいだろう
魔界がそれだけカオスすぎるし
18424/04/01(月)23:05:44No.1173977990+
>魔王でもないのにダントツってどういうことだよ
なろうと思えばなれるだろうし…
18524/04/01(月)23:05:49No.1173978022+
ラハール様そんな可能性あんのか
さすがッスね
18624/04/01(月)23:06:10No.1173978142+
イワシの血でこんなに強くなれるならサバとか食ったらどうなっちまうんだ
18724/04/01(月)23:06:12No.1173978150+
>魔王でもないのにダントツってどういうことだよ
別に魔王は種族じゃなくて称号みたいなもんだから人間でもなれるし
18824/04/01(月)23:06:30No.1173978271+
たぶんキリアもめちゃくちゃ強いとは思うがあいつも欲とかないからな…
18924/04/01(月)23:06:39No.1173978339+
なんだかんだステージでもギャグかましてた1が好きだな
ステージぎっしりに雑魚魔物詰まってるステージ好き
19024/04/01(月)23:06:41No.1173978353+
>カーチスの個性は認めない閣下
これ厳しすぎて笑っちゃう
19124/04/01(月)23:06:43No.1173978363+
人気投票2連覇だっけ?
19224/04/01(月)23:06:51No.1173978413そうだねx1
>着痩せの力だよ
>fu3304949.jpg
ふくれっ面かわいすぎる
19324/04/01(月)23:06:52No.1173978417+
4までしかやってないけど暴君インチキな性能だったな…
19424/04/01(月)23:07:02No.1173978485+
>漫画ばんだと何故かフーカがヒロインだったな
あの漫画のフーカ可愛かったんで早々に終わったのが惜しい
19524/04/01(月)23:07:23No.1173978639+
何がヤバいってめちゃくちゃ弱体化したと言われてる状態でもデスコの攻撃防いだり中級悪魔を蹴散らすくらいはやれてる事
19624/04/01(月)23:07:29No.1173978686+
合間の語られ具合的には滅茶苦茶規模デカいんだよな5の原初魔王時代
19724/04/01(月)23:07:33No.1173978710+
4でプリン体のことを知った
19824/04/01(月)23:07:33No.1173978723+
RPGだと堕天してグラマーになったりやりたい放題だな…
でもこういうifもいいか
19924/04/01(月)23:07:38No.1173978757+
要するに誰であっても滅茶苦茶強ければなれるからな魔王…
まあ超魔王もいるからアレだが…
20024/04/01(月)23:08:05No.1173978942+
一応5も強いは強いんだが予想外のことが起きたら逃げたり狼狽えたりでどうも精神面で頼りない
20124/04/01(月)23:08:09No.1173978980+
>人気投票2連覇だっけ?
そんなに人気だったのか…
20224/04/01(月)23:08:18No.1173979039+
殿下まだ若いしね
1300ちょいしかない
スレ絵は2500ちょいで暴君時代は400ちょい前
20324/04/01(月)23:08:24No.1173979078+
種族も割とコロコロ変わるしな
20424/04/01(月)23:08:48No.1173979228+
>何がヤバいってめちゃくちゃ弱体化したと言われてる状態でもデスコの攻撃防いだり中級悪魔を蹴散らすくらいはやれてる事
銀の弾丸を4発受けた状態で魔王クラス複数相手にしても勝ってた全盛期と比べたら全然弱いから…
20524/04/01(月)23:08:51No.1173979245+
ヒロイン達や殿下抑えて人気投票トップ取るレベル
20624/04/01(月)23:08:58No.1173979294+
5は最終的にすごい迷惑な兄弟げんかみたいな感じだったから話の規模がでかかったのにちっせってなった
20724/04/01(月)23:09:33No.1173979500+
お茶目さとかがありつつ格好良いからな…まあ納得の人気である
20824/04/01(月)23:09:50No.1173979610+
4の魔界だと魔界大統領が他の魔界で言うところの魔王ってだけじゃなかったっけ
まぁそれだとアクターレが魔王になるんだが
20924/04/01(月)23:09:50No.1173979611+
5はちょっと取り返しのつかないことしてるのにディスガイアのノリで許された雰囲気出すからなぁ
21024/04/01(月)23:09:56No.1173979651+
全盛期閣下は多分シリーズ最強キャラ
21124/04/01(月)23:09:58No.1173979664+
漫画だとフーカが閣下のこと好きみたいな設定だそうな
21224/04/01(月)23:10:16No.1173979765+
こんなものもありました
fu3304992.jpg
21324/04/01(月)23:10:16No.1173979773+
4はラスボスも魅力的だったからなぁ
オチも含めてしっかりしたストーリー
21424/04/01(月)23:10:40No.1173979906+
個人的には閣下殿下アデルキリアマオの順で好き
67はやった事ないから分からん…
21524/04/01(月)23:10:42No.1173979922+
魔王ゼタ格だもん全盛期閣下
21624/04/01(月)23:11:03No.1173980071+
>漫画だとフーカが閣下のこと好きみたいな設定だそうな
2章の救出シーンがだいぶ劇的に盛られてるから…
21724/04/01(月)23:11:19No.1173980195+
閣下1人でラスボス倒して特殊エンドだっけ
21824/04/01(月)23:11:24No.1173980221+
>魔王ゼタ格だもん全盛期閣下
こんなのが特に権力に興味もなくふらついてるとかそりゃ警戒されるわ
21924/04/01(月)23:11:31No.1173980259+
>fu3304992.jpg
ちょっとほしいなこれ
22024/04/01(月)23:11:59No.1173980454+
>漫画だとフーカが閣下のこと好きみたいな設定だそうな
個別エンドだとアルティナフェンリッヒいなけりゃ王子様にしてたし異性として見てるよ


fu3304922.jpg fu3304949.jpg 1711976483834.jpg fu3304927.jpg fu3304992.jpg