二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711970384379.jpg-(55128 B)
55128 B24/04/01(月)20:19:44No.1173908245そうだねx13 21:32頃消えます
名シーンがコラされて
元ネタシーン貼ってもコラネタの話題にしかならない漫画は数あれど
コラ後の漫画の方が人気になって
元ネタとかどうでもいいからコラネタだけでいいって漫画はこれしかしらない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/01(月)20:20:26No.1173908523+
コラの方は榛名
224/04/01(月)20:21:29No.1173908958そうだねx54
まあこれの元ネタは正直…
324/04/01(月)20:24:37No.1173910257そうだねx11
なんでこんな漫画であんなコラを…
424/04/01(月)20:25:33No.1173910633+
なんで見つけてきたんだろうって方が謎
524/04/01(月)20:25:52No.1173910741そうだねx10
ゴメンチヤイ
ロクメンチャイ
はたまに使う
すべる
けど好き
624/04/01(月)20:26:23No.1173910918そうだねx27
元はこんなシーンなんだ…みたいな楽しみ方するくらいしかないからなこれ
724/04/01(月)20:26:48No.1173911089そうだねx5
すげー降ってる
824/04/01(月)20:27:21No.1173911313+
ちんぽしゃぶりたいです
924/04/01(月)20:27:30No.1173911379+
ちんぽしゃぶりたいです…
1024/04/01(月)20:27:50No.1173911519そうだねx8
本音が出たなゲイボーイめ
1124/04/01(月)20:29:20No.1173912132そうだねx11
これこんなタイトルだったのか…
1224/04/01(月)20:30:19No.1173912544そうだねx6
コラ素材にされる=漫画力自体は高い
んだよな…
刃牙しかりタフしかりここでネタにされる漫画全部そう
1324/04/01(月)20:30:44No.1173912740そうだねx5
作家がダメだったのかな…って思ったらほかの作品おもしろいし7月に劇場アニメもやる…
1424/04/01(月)20:30:56No.1173912821そうだねx5
コラ元の方は別に見たくないし…
1524/04/01(月)20:31:12No.1173912930+
クボタという男について知っていることを洗いざらい話せ
1624/04/01(月)20:31:18No.1173912977+
ノンケボーイ懐かしいな
1724/04/01(月)20:31:55No.1173913247+
>コラ素材にされる=漫画力自体は高い
漫画力とは…?
1824/04/01(月)20:32:09No.1173913335+
わたしも金象会だ
1924/04/01(月)20:33:07No.1173913775そうだねx3
あのコラの予告編は出来が良すぎる
壮大なサスペンスストーリかと想像させてくれる
2024/04/01(月)20:33:29No.1173913930そうだねx1
一時期のビームでまさはる漫画が掲載されていたのは副編集長の趣味だったらしい
副編集長がクビになったらそういう漫画の枠が消えた
2124/04/01(月)20:33:30No.1173913936そうだねx21
>わたしも金象会だ
🦏…
2224/04/01(月)20:34:22No.1173914284+
ヒロシ飯なんかはバカにするネタで叩きすぎて今も叩き続けないとってなってる「」がよく居るよな
2324/04/01(月)20:37:25No.1173915659そうだねx2
>>コラ素材にされる=漫画力自体は高い
>漫画力とは…?
構図力とかそういうのかな
コマ割りとか
2424/04/01(月)20:38:18No.1173916043+
すいません
フリーハグお願いできますか?
2524/04/01(月)20:39:44No.1173916650+
>ヒロシ飯なんかはバカにするネタで叩きすぎて今も叩き続けないとってなってる「」がよく居るよな
あれと比べれば画像はまだ語ることあるぞってぐらい語ることねえだろ流儀
2624/04/01(月)20:39:55No.1173916738そうだねx1
コラのセンスが良すぎるのもあるんだろうけどスレ画読んだらビックリするほど面白くなかった
2724/04/01(月)20:41:01No.1173917242そうだねx10
>すいません
>フリーハグお願いできますか?
失せろガバケツ野郎
2824/04/01(月)20:42:20No.1173917809そうだねx13
ネタにするにしても手に取りたくないタイトル
2924/04/01(月)20:42:38No.1173917930+
本当にノンケボーイの方が本物だとしばらく信じ込まされてたくらいにはよくできたシリーズだった
3024/04/01(月)20:43:24No.1173918243そうだねx8
fu3304284.jpg
元ネタは元ネタでたまに面白い
3124/04/01(月)20:43:55No.1173918458そうだねx2
>ネタにするにしても手に取りたくないタイトル
どっちの話だ…?
3224/04/01(月)20:45:04No.1173918923+
とりあえずAmazonで買おうと思ったら売ってない…
3324/04/01(月)20:45:30No.1173919081+
まだそんな浅瀬だったのかとか俺の人生みたいな雨だとか一度は使ってみたい台詞が多い
3424/04/01(月)20:45:41No.1173919147+
カタ生徒会役員共
3524/04/01(月)20:46:36No.1173919550+
>とりあえずAmazonで買おうと思ったら売ってない…
電子書籍普通にあるしこの間bookwalkerだとセールやってたよ
3624/04/01(月)20:46:39No.1173919565そうだねx5
>>ヒロシ飯なんかはバカにするネタで叩きすぎて今も叩き続けないとってなってる「」がよく居るよな
>あれと比べれば画像はまだ語ることあるぞってぐらい語ることねえだろ流儀
画像は流儀より内容語ってるところ見たこと無いが?
3724/04/01(月)20:47:23No.1173919857そうだねx8
311のあとの原発や津波でこれから日本はどうなるんだろうって不安感でめちゃくちゃな感じの記録としてはいいものだとは思うが漫画としては面白くないのはたしか
3824/04/01(月)20:48:01No.1173920089+
ネタにできない方のクソ漫画だよ
3924/04/01(月)20:48:11No.1173920183+
>まだそんな浅瀬だったのかとか俺の人生みたいな雨だとか一度は使ってみたい台詞が多い
雨降る度に使っていいよ
4024/04/01(月)20:50:25No.1173921027そうだねx27
>fu3304284.jpg
>元ネタは元ネタでたまに面白い
無職に説教されたのオレ初めてですよ…
4124/04/01(月)20:50:30No.1173921061+
>電子書籍普通にあるしこの間bookwalkerだとセールやってたよ
ごめんノンケボーイの方
4224/04/01(月)20:51:30No.1173921454そうだねx5
>fu3304284.jpg
>元ネタは元ネタでたまに面白い
うーん…
4324/04/01(月)20:52:44No.1173921936そうだねx23
>ごめんノンケボーイの方
あるわけねえだろボケ!
4424/04/01(月)20:55:49No.1173923189+
ちゃんと紙の本で買った
つまんなかった
4524/04/01(月)20:56:16No.1173923368+
>ちゃんと紙の本で買った
>つまんなかった
…なぜ買った?
4624/04/01(月)20:56:20No.1173923397+
ネトウヨガーする典型的な漫画家
4724/04/01(月)20:57:05No.1173923672+
ネトウヨですらねえよただの愉快犯どもがオモチャにしてるだけだよ…
4824/04/01(月)20:57:07No.1173923692+
まさはる題材で面白くするのは基本無理だから…
4924/04/01(月)20:58:18No.1173924182+
これ以外のいましろ先生の本は面白かったからこのコラ作ってた頃がちょうど悪く変なところに入っちゃったんだろうなって思ってる
あんなに色んなことがあって真面目に受け止めようとするとおかしくなるのも仕方ないし現におかしくなった人見てきたし
5024/04/01(月)20:58:38No.1173924305+
イモ引いたんじゃなかったの
5124/04/01(月)21:00:13No.1173924921+
急にやる気が降ってくるのたまにやる気出すときに使う
5224/04/01(月)21:00:54No.1173925193+
原発は
辞めると思いますかー?
5324/04/01(月)21:01:20No.1173925378+
これはアレだけどいましろ先生の漫画は他はちゃんと面白いからなこれはアレだけど
5424/04/01(月)21:01:48No.1173925609+
釈迦が悟りを開いた時に来た金の犀には尾が無かったことを知れるのはこの漫画だけ
5524/04/01(月)21:01:57No.1173925681+
冷笑的なスタンスで描いてるのかと思ったらガチだったんだ…ってなってそうすると何も面白くなくなっちゃうのよね
5624/04/01(月)21:02:06No.1173925737+
ネメアーの獅子のようになるがいい!
5724/04/01(月)21:03:41No.1173926373そうだねx4
ダメ人間の空回りっぷりはいましろたかしの真骨頂だから画像もそう思って読めばいつものいましろたかし
5824/04/01(月)21:04:05No.1173926535+
へーまだそんな浅瀬だったんだ
5924/04/01(月)21:04:41No.1173926818そうだねx1
O村も連載会議でこんなん通すなよ!
6024/04/01(月)21:06:09No.1173927371+
>O村も連載会議でこんなん通すなよ!
あのオッサンもカブれちゃってたんだろう
6124/04/01(月)21:06:34No.1173927529+
クボタという男について知っていることを洗いざらい話せ
6224/04/01(月)21:07:03No.1173927733+
何があっても既存作品を政治的主張に絡めたコラをするのはよくないと思う
6324/04/01(月)21:07:48No.1173928073そうだねx5
失せろガバケツ野郎が完成度高すぎてコラだと思わなかった…
6424/04/01(月)21:07:52No.1173928106+
そりゃ現実の政治話題を漫画化してめっちゃ面白いってパターンは極稀だろう
6524/04/01(月)21:07:55No.1173928124+
>何があっても既存作品を政治的主張に絡めたコラをするのはよくないと思う
本人の仕業なので目こぼしして欲しい
6624/04/01(月)21:08:12No.1173928238+
サンクスヨンクスは会社でたまに使う
そしてポカンとされる
6724/04/01(月)21:09:07No.1173928595+
こういう311の時に原子力膣系の陰謀論にはまった人って
コロナの時にはどういう反応してたの?
6824/04/01(月)21:09:19No.1173928676+
>>O村も連載会議でこんなん通すなよ!
>あのオッサンもカブれちゃってたんだろう
いやあのオッサンは漫画家がどうしてもやりたいと言ったら何でも連載通しちゃうから…
6924/04/01(月)21:09:32No.1173928739そうだねx2
>原子力膣系
なんて?
7024/04/01(月)21:10:35No.1173929174+
>fu3304284.jpg
>元ネタは元ネタでたまに面白い
扱ってるネタがやべーだけでこういう漫画的なキレはあるんだよな…
7124/04/01(月)21:10:39No.1173929196そうだねx2
>ダメ人間の空回りっぷりはいましろたかしの真骨頂だから画像もそう思って読めばいつものいましろたかし
作風自体は一緒なのにここまで拒否反応強いのはパチカスとかの「」から遠い存在に比べてネット戦士は身近すぎて嫌悪感わくのかなと少し思う
7224/04/01(月)21:11:18No.1173929450そうだねx2
>パチカスとかの「」から遠い存在
うーn…
7324/04/01(月)21:11:32No.1173929556そうだねx1
「」さん合法ハーブとかやってません?
7424/04/01(月)21:11:53No.1173929701+
こいつのハート&マインズっていう漫画があるが冴えない男の日常漫画って感じで気楽に読めるから好き
7524/04/01(月)21:12:09No.1173929806+
おっさんを猫に置き換えた奴はわりと面白かった
面白そうと感じる漫画は結構あるんだよな
7624/04/01(月)21:12:33No.1173929979+
私も金犀会だ
7724/04/01(月)21:12:44No.1173930066+
ぶっちゃけ体験系ルポ漫画だと思うがなあ…同誌に連載していた
鈴木みそより尖ったことがしたかったんだと思う
7824/04/01(月)21:13:52No.1173930542+
実際スレ画主人公をとても肯定的に描いてるように見えないんだけどそれでもいつもとはなんか違って面白く無いのは精一杯肯定的に描いてもいましろ先生の描写としては人間ってこのくらい滑稽なものだって事なんだろうか
7924/04/01(月)21:14:06No.1173930633+
本性を表したなガバケツ野郎
8024/04/01(月)21:15:25No.1173931229+
俺の人生みてぇな雨だな
8124/04/01(月)21:15:33No.1173931304+
当時年末まとめの時にマリコラにハマってコラ画像作り始めたって言ってたな
8224/04/01(月)21:16:22No.1173931665+
Xで醜態さらしてるのかなと思ったらもう完全に止めちゃってるんだな
スレ画以降は政治色のない漫画書いてるし
Xで周知晒し続けてそれまでの業績溝に捨ててる著名人も多いのに大したもんだな
8324/04/01(月)21:16:41No.1173931808+
>ぶっちゃけ体験系ルポ漫画だと思うがなあ…同誌に連載していた
>鈴木みそより尖ったことがしたかったんだと思う
ガチンコならこの描写書けないだろ?ってとこ結構あるしな
ソースは?ネットとかもそうだし
8424/04/01(月)21:17:06No.1173931987+
>クボタという男について知っていることを洗いざらい話せ
ここの空気がすっと切り替わる感じ大好き
8524/04/01(月)21:17:23No.1173932109+
へえまだそんな浅瀬だったのか
8624/04/01(月)21:17:44No.1173932264+
まさはる抜きで活動家の漫画として見ればわりといつものいましろ漫画っぽくはある
8724/04/01(月)21:18:43No.1173932620そうだねx1
なんか空から突然やる気が降ってきた!
8824/04/01(月)21:20:04No.1173933178+
>ソースは?ネット
全体的にはキツめのまさはる漫画だからここだけはコラ前の原作からなんかすげえちゃんと俯瞰して見れてるのちょっとびっくりした
8924/04/01(月)21:20:07No.1173933199+
学園祭にコラした人が来て元々漫画家だか漫画編集者になりたくて溜め込んでた漫画ネタを全部突っ込んだって話は本当なのか
9024/04/01(月)21:20:47No.1173933492+
私も金犀会だ
9124/04/01(月)21:20:54No.1173933538+
この作者の他の漫画は面白いんだけど切なかったり気分悪かったりすんだよな
スレ画はこういうバカがいますって体で読めば良かったんかな
9224/04/01(月)21:21:33No.1173933811+
>原発は
アッハイソレジャシツモンオネガイシマスネードーモ
>辞めると思いますかー?
クボタという男についてお前らが知っている事を洗いざらい話せ
9324/04/01(月)21:22:15No.1173934104+
作者って有名なの人なの?
9424/04/01(月)21:22:36No.1173934241+
ヒがなければいつものの時事ネタ版として読めた
9524/04/01(月)21:22:49No.1173934324そうだねx4
釈迦が涅槃に入った時迎えに来た犀には尻尾が無かった
全く意味が分からないのに説得力がある謎
9624/04/01(月)21:22:54No.1173934351そうだねx1
やる気の話好き
9724/04/01(月)21:23:09No.1173934433そうだねx1
一度使ってみたいけど絶妙に使い所が見つからない
ネメアーの獅子のようになるがいい!
9824/04/01(月)21:23:33No.1173934621+
化け猫あんずちゃん面白かったけど比較的ゆるふわな方の漫画なのにやっぱ世知辛い空気があってこの人らしいなって思った
9924/04/01(月)21:23:46No.1173934704+
>作者って有名なの人なの?
マフフィア☆セキガハラの作者
10024/04/01(月)21:23:50No.1173934726+
>fu3304284.jpg
>元ネタは元ネタでたまに面白い
中国脅威論は間違ってないだろ…
10124/04/01(月)21:24:05No.1173934828+
タイムスリップした漫画家の漫画虚しすぎた
あんなに頑張ったのに主人公も相棒も何も成せないって
10224/04/01(月)21:24:13No.1173934889+
ノンケボーイがコラ作品って今初めて知った
マジか…
10324/04/01(月)21:24:52No.1173935172そうだねx1
東京大学
石橋克彦教授
10424/04/01(月)21:25:28No.1173935424+
俺の人生みてーな雨だな
10524/04/01(月)21:25:29No.1173935431+
ネズミを使った実験の話とかよくあんなウソを本当の様に描けるなって感心した
10624/04/01(月)21:26:14No.1173935763+
まとめられてるデータどこにやったかな…
データ飛んだかな…
10724/04/01(月)21:26:16No.1173935776+
>作者って有名なの人なの?
描いた漫画が近々映画になるくらいには
10824/04/01(月)21:26:16No.1173935783+
>>ダメ人間の空回りっぷりはいましろたかしの真骨頂だから画像もそう思って読めばいつものいましろたかし
>作風自体は一緒なのにここまで拒否反応強いのはパチカスとかの「」から遠い存在に比べてネット戦士は身近すぎて嫌悪感わくのかなと少し思う
その手の駄目人間の一人芝居を描いたって考えたら滅茶苦茶良く出来てる作品なんだけど作者本気で描いてるからなぁ…
10924/04/01(月)21:26:58No.1173936068+
クボタについて洗いざらい話せのシーン元の方はデモに散々参加してるのに原発無くなると思う?って問に結局即答できないっていうわりと好きな展開ではあるけどコラ後の方が好き…
11024/04/01(月)21:27:00No.1173936074+
>Xで醜態さらしてるのかなと思ったらもう完全に止めちゃってるんだな
>スレ画以降は政治色のない漫画書いてるし
>Xで周知晒し続けてそれまでの業績溝に捨ててる著名人も多いのに大したもんだな
この人の漫画自体はマジでスレ画以外は面白いし打ち切り作すら打率高いから
あのまま炎上芸人みたいな路線に行かなかったのは正直安心した
11124/04/01(月)21:27:01No.1173936083+
>作者って有名なの人なの?
佐藤健主演映画の原作者
11224/04/01(月)21:28:04No.1173936501+
描いてる内に自分でもアレ?ってなったのかな
だとしたらいましろたかしらしい
11324/04/01(月)21:28:26No.1173936659そうだねx1
>タイムスリップした漫画家の漫画虚しすぎた
>あんなに頑張ったのに主人公も相棒も何も成せないって
元々平成のつげ義春って呼ばれた人だからああいうのが持ち味ではある
11424/04/01(月)21:28:29No.1173936675+
>O村も連載会議でこんなん通すなよ!
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1511/18/news118_3.html
>奥村 お前が描くならそれなりに面白いもの描くんだろうよ、だったらやりなってのは常に言ってましたし。それは、いましろ(たかし)君に対してもそうで、反原発(「反原発幻魔大戦」)をやりたいならやればと。案の定、読者は減っちゃったけど、本人が描かざるを得ないんだったら別にいいよと。関東に住んでりゃやっぱり震災の影響はある。もし作家として描いても許される状況があったら、すべからく描いていいと思います。うちの作家連中って、みんなビビッドに反応してくれたのでうれしかったですね。同時代に生きてて同じものを見てるのに、それをなかったことにして「エンタテイメントです」ってのは、何か違うんじゃないかと。ちゃんと本人が腰の入った形でやるのであれば、いかなるリアクション取ったって構わないと思ってます。
11524/04/01(月)21:28:54No.1173936869+
この前ブックウォーカーで99円+50%還元だった時に買うか迷ってるうちにセールが終わった
11624/04/01(月)21:29:40No.1173937198+
>この前ブックウォーカーで99円+50%還元だった時に買うか迷ってるうちにセールが終わった
本棚どころか電子書籍リストに乗せるのもな……って悩むのも分かる
11724/04/01(月)21:29:46No.1173937242+
>タイムスリップした漫画家の漫画虚しすぎた
>あんなに頑張ったのに主人公も相棒も何も成せないって
アレに関しては食っていく為って意味では仕方ないがやっぱりアウトな行為だからそりゃそうなる


1711970384379.jpg fu3304284.jpg