二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711954193208.jpg-(39798 B)
39798 B24/04/01(月)15:49:53No.1173827442+ 18:03頃消えます
給食のパンの雰囲気を味わいたくてたまにスレ画買ってきてマーガリンやジャム塗って食べてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/01(月)15:52:42No.1173828017そうだねx38
給食のパンってダブルソフトより不味かったような
224/04/01(月)15:54:43No.1173828434+
思い返せば給食でストレートな食パン見たこと無いな
胚芽入り食パンとかコッペパンとかだった
324/04/01(月)15:55:54No.1173828675+
>思い返せば給食でストレートな食パン見たこと無いな
>胚芽入り食パンとかコッペパンとかだった
うちの給食は食パン黒糖食パンバターロールコッペパンだったよ
424/04/01(月)15:56:11No.1173828729そうだねx1
パン嫌いで机の引き出しの中に丸めて詰めてた
524/04/01(月)15:56:17No.1173828742+
揚げパンは食ってた覚えあるけど普通の食パンって出てたか全く覚えてないや
624/04/01(月)15:57:14No.1173828938+
基本的にマーガリン付きコッペパンだよね
年に一回チョコスティックパンが出てた
724/04/01(月)15:57:17No.1173828947そうだねx10
給食は結構みっしりした角食じゃない?
824/04/01(月)15:58:14No.1173829149+
>うちの給食は食パン黒糖食パンバターロールコッペパンだったよ
ウワーそれもあった!忘れてた!
924/04/01(月)16:00:39No.1173829612+
>給食は結構みっしりした角食じゃない?
そうだと思うんだけど普通の食パンは焼かないと耳がおいしくない
1024/04/01(月)16:01:23No.1173829763+
コッペパンメインで食パンはほとんど出なかったな
1124/04/01(月)16:01:38No.1173829813+
給食のパンって生だから美味しくないんだよな焼いて欲しい
1224/04/01(月)16:02:15No.1173829917+
給食は地域によって違うから自分のところはこうだったにしかならない
1324/04/01(月)16:03:39No.1173830225+
給食のパンはコッペパンだし
食パンのもダブルソフト程上等じゃなかった
1424/04/01(月)16:03:50No.1173830264+
ダブルソフトおいしいよね
近所のスーパーがたまに特売で118円にしてくれて助かる
1524/04/01(月)16:04:49No.1173830443そうだねx9
>近所のスーパーがたまに特売で118円にしてくれて助かる
安すぎんだろ…
1624/04/01(月)16:05:39No.1173830596+
>ダブルソフトおいしいよね
>近所のスーパーがたまに特売で118円にしてくれて助かる
昨日買ってきたダブルソフトは132円だ…
1724/04/01(月)16:05:43No.1173830613+
ダブルソフト美味しいけど食べきれないと他の食パンの数倍くらいの勢いで不味くなるよね
1824/04/01(月)16:07:29No.1173830960+
>>ダブルソフトおいしいよね
>>近所のスーパーがたまに特売で118円にしてくれて助かる
>昨日買ってきたダブルソフトは132円だ…
俺はいつも180円のネオバターロールだから勝ちな
1924/04/01(月)16:07:29No.1173830961+
>ダブルソフトおいしいよね
>近所のスーパーがたまに特売で118円にしてくれて助かる
うちの近所のスーパーの通常価格の半額未満だぞ…あまりにも安すぎるだろ…
ロイヤルブレッドですらそんな価格じゃ買えねえ…
2024/04/01(月)16:09:20No.1173831325+
まあたまにだからな…
でも特売でパンかなり安くしてくれるんだよな
本仕込も100円の時があるぜ
2124/04/01(月)16:11:29No.1173831725+
外税159円でむっってなるのに118円て…
2224/04/01(月)16:12:23No.1173831913+
イメージなんだけど関西だとパン安い気がする
2324/04/01(月)16:13:07No.1173832061+
>イメージなんだけど関西だとパン安い気がする
パン工場があるからだろうね
2424/04/01(月)16:14:31No.1173832328そうだねx2
レーズンパンの評価が両極端だった
2524/04/01(月)16:16:09No.1173832652+
fu3303316.jpg
時代も地域も違う場所の給食パンの画像になるが
俺のところは給食のパンといえば左上の基本パンのペラい食パン2枚かコッペパンかであとはたまに干しブドウパンとかチーズパンが出るくらいだったか
2624/04/01(月)16:16:12No.1173832662+
給食のパンはその地域にあるパン屋に通常の食パンより安い値段で材料の質落として作ってもらってるイメージ
実際どうなのかは知らない
2724/04/01(月)16:20:39No.1173833636+
フォカッチャとかあんだ
2824/04/01(月)16:21:10No.1173833746+
予算が限られてて栄養価重視だろうからできる限り安く頑張ってそうだよね
2924/04/01(月)16:21:45No.1173833859そうだねx3
なんだかんだ世代差地域差があまりに有りすぎるから名称としては共通の主食の部分ですらモノとしては同じ学校通ってた同世代でもないと難しいよね…
3024/04/01(月)16:21:56No.1173833901+
俺がガキの頃はコッペパンだったなぁ
今思うと食べづらいパンだった
3124/04/01(月)16:26:01No.1173834795+
>俺がガキの頃はコッペパンだったなぁ
>今思うと食べづらいパンだった
個人的はコッペパンが不味かったってイメージないんだけど
食パンの時と違ってジャムとかマーガリンが付かない事が多いから印象が悪いって人もいるって聞いて納得した
3224/04/01(月)16:27:58No.1173835254+
入札方式だから仕方ないんや
3324/04/01(月)16:28:10No.1173835296+
コッペパンはやきそばに合わせて出てきてたな…
3424/04/01(月)16:29:47No.1173835629+
コッペパンがあんまわかんないんだよな
ダブルメロンの外側のロールパンのこと?
3524/04/01(月)16:29:48No.1173835636そうだねx4
ダブルソフトはそれまでの食パンとは一線を画すレベルでうますぎ問題だったからな
昔初めて食った時にこんなのあっていいのかよって感動した記憶がある
3624/04/01(月)16:36:08No.1173836930+
>ダブルメロンの外側のロールパンのこと?
最近ダブルメロン食べた記憶がないから曖昧だけど
味付きロールより甘さがなくてモソモソしてるのがコッペパンだと認識してる
今検索したらダブルメロンはローカル食品みたいでびっくりした
3724/04/01(月)16:36:49No.1173837083+
>fu3303316.jpg
チーズパン美味しくて好きだった
3824/04/01(月)16:42:02No.1173838128+
>個人的はコッペパンが不味かったってイメージないんだけど
>食パンの時と違ってジャムとかマーガリンが付かない事が多いから印象が悪いって人もいるって聞いて納得した
うちはコッペパンでも大体ジャムなりマーガリンなりはついてたけど大体あわせて食べるのに向いてる汁物おかずの時がコッペパンになってて自発的に使わない子供が多かったくらいに記憶してるな
この辺もまあ学校次第になるねうちは本当に給食うまい学校だったからな…
3924/04/01(月)16:42:58No.1173838308+
学校の2枚入り薄切り食パンは市販パン耳の方が美味かった思い出
4024/04/01(月)16:44:52No.1173838749+
食パンが2枚出た事ないんだよな全学年厚かった
4124/04/01(月)16:45:39No.1173838928+
給食のぺらっぺらの食パン2枚の間にジャム挟んでジャムサンドにして食べるの好きだったな…
4224/04/01(月)16:46:01No.1173839014そうだねx1
>ダブルソフトはそれまでの食パンとは一線を画すレベルでうますぎ問題だったからな
>昔初めて食った時にこんなのあっていいのかよって感動した記憶がある
他のメーカーの後追いが出ないのおかしいくらい改革だと思うけど
なんか難しいのかな?
4324/04/01(月)16:47:54No.1173839418そうだねx1
でも生徒の中で一番人気があったのは多分揚げパンと思われまする
4424/04/01(月)16:48:04No.1173839462+
給食のパンはコッペパンだったな
食パン出た記憶が無い
4524/04/01(月)16:48:51No.1173839655+
>今検索したらダブルメロンはローカル食品みたいでびっくりした
パスコもフジパンもローカルではあるのか
とはいってもメロンクリームサンドって言われてもだしな
4624/04/01(月)16:48:51No.1173839656+
>でも生徒の中で一番人気があったのは多分揚げパンと思われまする
揚げパンも世代や地域学校単位でそもそもそんなの知らない…って人も少なからずいる存在だからな…
4724/04/01(月)16:48:52No.1173839660そうだねx1
揚げパン…出たことないな
4824/04/01(月)16:49:31No.1173839811+
スレ画は毎朝食ってるからパン祭りのシールがちょうどいい…
4924/04/01(月)16:49:54No.1173839882+
みんな大嫌いレーズンパンも忘れるな
今食べると普通に美味しいんだけどなんであんな憎かったんだろう
5024/04/01(月)16:50:46No.1173840080そうだねx1
今のレーズンパンと給食のレーズンパンは絶対同じモノでは無い
5124/04/01(月)16:50:58No.1173840123+
揚げパンは油沢山使うから地域の差があるからな…
5224/04/01(月)16:52:02No.1173840355+
揚げパンは定期メニューじゃなくて年1くらいのリクエストメニューであったかなーってくらい?
5324/04/01(月)16:54:35No.1173840932+
ダブルソフトは焼いてジャム塗って食うだけで美味すぎる
5424/04/01(月)16:55:12No.1173841059+
俺…意外とダブルソフト食ったことないかもしれん…
5524/04/01(月)16:55:51No.1173841204+
ダブルソフトでサンドイッチを作ると満足感が高い
5624/04/01(月)16:59:12No.1173841966+
先日食べたら大分味落ちた気がする
超熟の4枚切りのほうが遥かに美味かった…
5724/04/01(月)16:59:49No.1173842101+
食パンの味ってそんな違うものなんだ
全部美味しく食べてたわ
5824/04/01(月)17:02:27No.1173842698+
冬場はストーブで焙ってたな給食パン
5924/04/01(月)17:02:39No.1173842741そうだねx1
給食のパンは全般的にボソボソで不味かったなぁ…俺がパン嫌いになった原因だと思う
シチューとかのおかずのときに付けて食べたのと揚げパンくらいしかまともに食べられなかった
6024/04/01(月)17:02:58No.1173842811+
パンって値段は多少出るし鮮度は大事だと思う
でもだいたい美味しく食べてるわ
6124/04/01(月)17:04:33No.1173843191+
米と牛乳の組み合わせが苦手だったのでパンは大歓迎だったな
6224/04/01(月)17:05:35No.1173843411+
食パンの時はおかずもカレーやシチュー系と重なって美味しく食べる事が多いのに
マーガリン付きコッペパンの時はおかずも食えない時が重なってた気がする
6324/04/01(月)17:07:01No.1173843715+
給食パンはマーガリンとか足りないし牛乳とか他のおかずとかでなんとかして食ってた記憶が蘇ってきた
6424/04/01(月)17:07:21No.1173843794そうだねx3
fu3303430.jpeg
給食の美味しくない食パンが食べたかったらこれ系だろう
6524/04/01(月)17:07:29No.1173843822+
>他のメーカーの後追いが出ないのおかしいくらい改革だと思うけど
>なんか難しいのかな?
ヤマザキと同じ土俵で戦っても勝てないからでは
6624/04/01(月)17:07:46No.1173843887+
スレ画はメチャクチャ膨張剤てんこ盛りなせいで酸っぱさを感じる
6724/04/01(月)17:08:19No.1173844006+
給食のパンが不味すぎてパン嫌いになってた
何が嫌ってただでさえボッソボソなのにマーガリンだけ塗って食うのが最高に気持ち悪かった
6824/04/01(月)17:10:38No.1173844528そうだねx2
給食パンの時ピーナッツクリームがかなり救世主だったので
大人になっても好きなのはこの影響だと思う
6924/04/01(月)17:34:18No.1173850076+
ダブルソフトは今でも相当美味い
7024/04/01(月)17:34:55No.1173850222+
なんかペーストにした人参とかほうれん草やカボチャを練り込んだような野菜パンがよく出された気がする
7124/04/01(月)17:36:09No.1173850522+
給食でダブルソフトなんて出てたら大喜びだろ
スーパーとかで扱ってる食パンの中でも上等品じゃねーか
7224/04/01(月)17:37:04No.1173850752+
学校に限らず給食のパンは脚気止めに食わせるもんだから味はしらん
みたいなフシは今でもあることはある
回数減らすかわりに全粒粉にしようみたいなのもそれ
7324/04/01(月)17:41:12No.1173851742+
うちは給食でパン出た事一回もないな
7424/04/01(月)17:43:30No.1173852307+
焼いてない食パン2枚とかいじめだよ
7524/04/01(月)17:45:48No.1173852899+
食パンコッペパンたまに揚げパンって感じだった
食パン不味かった
7624/04/01(月)17:46:07No.1173852985+
きなこ揚げパンはおかわりするとき争奪戦になってたな…
7724/04/01(月)17:47:29No.1173853349+
>給食のパンってダブルソフトより不味かったような
うちの頃はパン工場から直送されてきてたから家で食うのよりは美味い気がした
7824/04/01(月)17:48:04No.1173853531+
食パン+マーマレードが拷問過ぎた
7924/04/01(月)17:49:03No.1173853801+
これまずいよね
8024/04/01(月)17:49:13No.1173853840+
ジャムはイチゴジャムが苦手だったな…いまだに美味しいと思えないけど
8124/04/01(月)17:50:30No.1173854157+
どうしてだろうか給食のパンだけはジェレーションギャップがあんま生じないのも
8224/04/01(月)17:51:31No.1173854393+
ジェネレーションよりも地域の差がでかすぎる
8324/04/01(月)17:57:31No.1173856041+
たまに給食のでかいバターロール食べたくなる


fu3303430.jpeg fu3303316.jpg 1711954193208.jpg