二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711879601423.jpg-(118917 B)
118917 B24/03/31(日)19:06:41No.1173521697そうだねx2 20:07頃消えます
パナマ運河が渇水で使い物にならなく
スエズ運河がフーシ派ミサイルで使い物にならなく
これやばくないか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)19:07:08No.1173521914そうだねx7
何か「」としてできることは無いか?
224/03/31(日)19:07:08No.1173521915そうだねx26
物流死んじゃう!
324/03/31(日)19:07:18No.1173521986+
フーシ派爆撃しよう
424/03/31(日)19:07:33No.1173522107+
アメリカ大陸の東海岸側まるで船いないな
524/03/31(日)19:08:11No.1173522420+
陸通れよ
624/03/31(日)19:09:06No.1173522830そうだねx2
ふーん欧米も大変だね
724/03/31(日)19:09:11No.1173522864そうだねx3
>陸通れよ
船に比べると効率だいぶ悪い
824/03/31(日)19:09:37No.1173523065+
新しい運河作るかあ
924/03/31(日)19:09:45No.1173523132そうだねx2
>何か「」としてできることは無いか?
オシッコマンパナマ!
1024/03/31(日)19:09:52No.1173523192+
いいですよね
吼える40度
1124/03/31(日)19:10:27No.1173523466+
これが噂にきく2024年問題?
1224/03/31(日)19:11:22No.1173523918+
北極とかして推移10mくらい上げれば解決!
1324/03/31(日)19:11:43No.1173524062+
>北極とかして推移10mくらい上げれば解決!
ロシアがうざい
1424/03/31(日)19:11:43No.1173524066+
喜望峰ルートって海賊出ないの?
1524/03/31(日)19:12:29No.1173524431そうだねx2
商船の省エネ技術開発したけど最近売れてて嬉しい
1624/03/31(日)19:12:41No.1173524517+
まさかの一帯一路か
1724/03/31(日)19:14:31No.1173525289+
代わりに日本に運河作るか
1824/03/31(日)19:14:32No.1173525299+
時はまさに大航海時代!
1924/03/31(日)19:15:34No.1173525761+
輸入品注文して応援!
2024/03/31(日)19:16:01No.1173525998+
喜望峰ルートから行ってるらしくて正気かよってなる
2124/03/31(日)19:16:43No.1173526307+
>喜望峰ルートって海賊出ないの?
でるよすげーでる
去年はヘリで追いかけられたよ
2224/03/31(日)19:17:15No.1173526589+
ボルティモアの橋崩落と比べるとどのくらいヤバい?
2324/03/31(日)19:18:48No.1173527326+
>ボルティモアの橋崩落と比べるとどのくらいヤバい?
ボルチモアがサイド3とすると地球全土くらい
2424/03/31(日)19:19:10No.1173527494そうだねx3
パナマックスの語感好き
2524/03/31(日)19:19:11No.1173527503そうだねx16
>商船の省エネ技術開発したけど最近売れてて嬉しい
なんでそんな人が「」やってんだよ…
2624/03/31(日)19:19:41No.1173527741+
ヨーロッパの時代は終わった!!
2724/03/31(日)19:19:54No.1173527852+
海賊やるならどこでやるのが一番儲かるだろうか
2824/03/31(日)19:19:55No.1173527860そうだねx14
>代わりに日本に運河作るか
なんの代替にもならん…
2924/03/31(日)19:20:36No.1173528225+
なかなか雨ふらんな
3024/03/31(日)19:21:01No.1173528418+
>商船の省エネ技術開発したけど最近売れてて嬉しい
LNGのやつ?
3124/03/31(日)19:21:17No.1173528562+
日本もクソ邪魔になってんなって地図見ると思う
なんだこの形
3224/03/31(日)19:21:50No.1173528814そうだねx32
>日本もクソ邪魔になってんなって地図見ると思う
中国のレス
3324/03/31(日)19:22:15No.1173529026+
今こそ琵琶湖を運河に
3424/03/31(日)19:22:51No.1173529316+
>日本もクソ邪魔になってんなって地図見ると思う
>なんだこの形
北京訛りすごいっすね
3524/03/31(日)19:23:19No.1173529545+
急に?
3624/03/31(日)19:23:22No.1173529583そうだねx7
日本はマジで大陸からしたら邪魔だよな
3724/03/31(日)19:23:53No.1173529830+
核爆弾でインドシナ半島に新たな運河作ろう
3824/03/31(日)19:24:44No.1173530225+
運河にミサイルはもう頭やばい
回り回って自分らも苦労しないのかな
3924/03/31(日)19:25:38No.1173530618+
人民解放軍がレスしてるの初めて見た
4024/03/31(日)19:25:39No.1173530631+
やっぱりニカラグア運河作ろうぜ
4124/03/31(日)19:26:04No.1173530846+
>核爆弾でインドシナ半島に新たな運河作ろう
インドシナ半島に!?
4224/03/31(日)19:26:24No.1173531009+
シルクロード運河作るか
4324/03/31(日)19:27:33No.1173531518+
パナマが最近やばいのは聞いてたけどスエズ何があったの…?
4424/03/31(日)19:27:42No.1173531595+
海水面を上げよう
4524/03/31(日)19:28:14No.1173531863そうだねx2
運河を拡張するたびにこれでさらにものを詰めるぞ!ってより巨大な規格ギリギリのタンカー作ってる業者も悪いと思う
4624/03/31(日)19:28:16No.1173531879+
fu3298795.jpg
まあ邪魔と言われても仕方ないと思う
4724/03/31(日)19:28:38No.1173532082+
水不足はともかくミサイルは人民解放軍あたりなんとかしてくれませんか
4824/03/31(日)19:28:56No.1173532232+
スエズは有志連合艦隊で防衛してくれよ…
海賊なんかそれでら黙るだろ…
4924/03/31(日)19:28:59No.1173532263+
スエズのほうはイスラエル紛争の影響
5024/03/31(日)19:29:10No.1173532351そうだねx6
>運河を拡張するたびにこれでさらにものを詰めるぞ!ってより巨大な規格ギリギリのタンカー作ってる業者も悪いと思う
そのほうがエコだししょうがないよ
5124/03/31(日)19:30:11No.1173532913+
運河に溜まる土の処理とかめちゃくちゃ大変そうだし維持するだけでもとんでもない金かかってそう
5224/03/31(日)19:31:22No.1173533529+
次はマラッカか
5324/03/31(日)19:31:30No.1173533598+
パナマとかあんなに海水ありそうなのに水不足なんだな
5424/03/31(日)19:32:45No.1173534224+
希望峰ルートはまだマシだけど南米迂回ルートはかなりヤバい
5524/03/31(日)19:33:47No.1173534753+
>希望峰ルートはまだマシだけど南米迂回ルートはかなりヤバい
どう違うの?
5624/03/31(日)19:34:09No.1173534944+
頼んだぞ中国からの空輸!
5724/03/31(日)19:34:34No.1173535154+
パナマはちょっと回復したから1日の通航量ちょっと戻したよ
5824/03/31(日)19:34:36No.1173535163+
パナマは海峡にしちゃえよ
5924/03/31(日)19:34:58No.1173535329+
お前の国も運河にしてやろうかぁ
6024/03/31(日)19:35:02No.1173535373+
>パナマとかあんなに海水ありそうなのに水不足なんだな
もとからダムで無理やり湖にしてるだけで発電所ぶっ壊せば乾く土地だ
6124/03/31(日)19:35:23No.1173535553+
やはりシルクロードか…!
6224/03/31(日)19:35:48No.1173535774+
南米と南極の間は海流やら風やらがクソやばいと聞く
6324/03/31(日)19:35:58No.1173535869+
太平洋横断しようぜ
6424/03/31(日)19:36:11No.1173535976+
ダイダラボッチさんにお願いするしかないな
アラビア半島と中米をどかせばいいのかな
6524/03/31(日)19:36:40No.1173536201+
パナマの渇水は人間にはどうしようもないけどフーシ派海賊団は人間でどうにかなる
6624/03/31(日)19:37:28No.1173536612+
まあパナマの渇水も人間の仕業ではあるが…
6724/03/31(日)19:37:41No.1173536711そうだねx1
>商船の省エネ技術開発したけど最近売れてて嬉しい
なるほど
参考にする
6824/03/31(日)19:37:48No.1173536769+
お前ら黙って見てるだけでいいのかよ
6924/03/31(日)19:37:55No.1173536832+
時代は北海航路だぜー!
7024/03/31(日)19:38:37No.1173537187そうだねx6
フーシ派の攻撃効きすぎて逆に報道されてない感ある
7124/03/31(日)19:39:24No.1173537625+
>南米と南極の間は海流やら風やらがクソやばいと聞く
なーにちょっと無寄港で世界一周出来る程度の風だよ
7224/03/31(日)19:39:31No.1173537681+
ヨーロッパと北米東海岸は問題なくない?
地中海の入口がヤバくならない限りは
7324/03/31(日)19:39:59No.1173537925+
パナマがヤバい今こそニカラグアの運河が求められてる
まぁずっと工事止まってるけど
7424/03/31(日)19:39:59No.1173537928+
技術発展が空輸に偏向してAn-225よりでかい超大型機とかがメジャーになって空中空母なんかも実現するような時代がいつか来る────ッ!!
7524/03/31(日)19:40:19No.1173538070+
>中国のレス
>北京訛りすごいっすね
まさはるとか好きそう
7624/03/31(日)19:40:38No.1173538250そうだねx1
>フーシ派の攻撃効きすぎて逆に報道されてない感ある
だって大打撃過ぎる!って大混乱見せたらまたやるぜ?
7724/03/31(日)19:40:41No.1173538279+
100m超えの飛行機みたいっすね
7824/03/31(日)19:40:41No.1173538282そうだねx1
>パナマがヤバい今こそニカラグアの運河が求められてる
>まぁずっと工事止まってるけど
ニカラグア運河の工事はそもそも始まってすらないし…
7924/03/31(日)19:41:36No.1173538814+
中米は政情不安すぎる
なんでああなっちゃったの
8024/03/31(日)19:41:51No.1173538940そうだねx2
山頂の湖なんか経由せずパナマ運河を掘り進めて太平洋と大西洋直結させたら解決でしょ
8124/03/31(日)19:41:52No.1173538954+
馬鹿みたいなサイズの航空機は運用と整備する空港のことも考えて貰って
8224/03/31(日)19:42:20No.1173539192そうだねx5
スエズの件に関してはお前らの主義主張はどうでもいいから頼むから死んでくれに尽きる
8324/03/31(日)19:42:42No.1173539379+
>馬鹿みたいなサイズの航空機は運用と整備する空港のことも考えて貰って
でも今飛んでる飛行機だって昔はそう思われてたんだよ
8424/03/31(日)19:42:58No.1173539519+
一帯一路アル
8524/03/31(日)19:43:21No.1173539709+
せっかく国際社会がガザに同情的になってるのになんでそう敵を増やすのか
8624/03/31(日)19:43:28No.1173539759そうだねx1
西側がイスラエルから手を引けば明日にでもスエズ側は正常化するよ
8724/03/31(日)19:43:54No.1173539980そうだねx4
>スエズの件に関してはお前らの主義主張はどうでもいいから頼むから死んでくれに尽きる
シオニストのレス
8824/03/31(日)19:44:24No.1173540182そうだねx4
>>スエズの件に関してはお前らの主義主張はどうでもいいから頼むから死んでくれに尽きる
>シオニストのレス
シオニスト以外をわざわざ敵に回すようなことしてるから言ってんだよ!
8924/03/31(日)19:44:51No.1173540359+
作るか…
地中海からペルシャ湾に抜ける航路…!
9024/03/31(日)19:44:51No.1173540370+
まー日本のスタンスと同じく触れないでおこうよ
9124/03/31(日)19:44:53No.1173540382+
ジブラルタルを封鎖せよ
9224/03/31(日)19:44:56No.1173540400そうだねx5
>ふーん欧米も大変だね
ところ天の助ポジションにうっかりなったら困る…
9324/03/31(日)19:45:38No.1173540744+
海より深く運河掘り下げて海水でエレベーターすりゃいいだろ
9424/03/31(日)19:45:42No.1173540768+
よくわからないけどアメリカがなんとかするべきだと思う
9524/03/31(日)19:47:30No.1173541648+
活動や主張の内容を問わずインフラに影響及ぼすやつは死ねってのはどこも一貫してる
9624/03/31(日)19:47:34No.1173541683そうだねx1
選挙で大きく動けないからやってるのもあるだろう
9724/03/31(日)19:47:57No.1173541885+
一帯一路をやるにも
まずウクライナでの戦いを終わらせないと…
9824/03/31(日)19:48:20No.1173542085+
タイの大陸寄りに運河作ったらシンガポールに集まってるお金が少しタイに流れそう
9924/03/31(日)19:49:10No.1173542550+
バルちんここ1週間で一気に下がってるのね
10024/03/31(日)19:49:15No.1173542597+
良い事考えたぞ
フーシハにお金あげて日本だけ通してもらえれば儲かるぞ
10124/03/31(日)19:50:50No.1173543353+
>フーシハにお金あげて日本だけ通してもらえれば儲かるぞ
そもそも壊されてんだよ!
10224/03/31(日)19:50:58No.1173543420そうだねx1
古の国鉄ストなんかもだけどインフラ利用する側からしたらそっちの主張のせいで迷惑してるんだよこっちはふざけるなにしかならないよね
10324/03/31(日)19:51:32No.1173543702+
もう面倒くさいから中東は資源だけ残して異世界転移してくれ
10424/03/31(日)19:51:52No.1173543879+
マラッカ海峡まで中国の支配下に入ったら世界の海運めちゃくちゃだね
10524/03/31(日)19:51:53No.1173543891+
パナマも環境活動家が暴れてインフラに影響与えていたな
10624/03/31(日)19:51:59No.1173543927+
マゼラン海峡使おうぜ
10724/03/31(日)19:52:28No.1173544182+
>古の国鉄スト
知らん
10824/03/31(日)19:52:35No.1173544261+
>マゼラン海峡使おうぜ
ところでこの絶叫する60度なんですが
10924/03/31(日)19:52:36No.1173544277+
>山頂の湖なんか経由せずパナマ運河を掘り進めて太平洋と大西洋直結させたら解決でしょ
実際これやったらすごい勢いで流れ続ける大河ができる?
11024/03/31(日)19:52:52No.1173544446そうだねx2
親愛なるイランさんへ飼い犬どうにかして
11124/03/31(日)19:52:53No.1173544461+
>マラッカ海峡まで中国の支配下に入ったら世界の海運めちゃくちゃだね
現状そんなリソースあるか?
11224/03/31(日)19:53:58No.1173545006+
中東は欧米の植民地だった頃が1番平和だったな
11324/03/31(日)19:54:12No.1173545131+
超大型飛行船作って偏西風で移動
11424/03/31(日)19:54:15No.1173545164+
これもしかしてどっか1ヵ所もうちょいコチョコチョくすぐったら世界大戦?
11524/03/31(日)19:54:30No.1173545298+
渇水がよくわからん
インフラで必須なんだし予算割いてでも周りの海から持ってくればいいのに
11624/03/31(日)19:54:48No.1173545460+
中国は日本クソ邪魔とか言うが日本無かったら台風受けるのお前らやぞ
11724/03/31(日)19:54:48No.1173545463+
>もう面倒くさいから中東は資源だけ残して異世界転移してくれ
あんなに資源あるのに宗教と身分制に縛られて
世界経済の中心になるムーブしないでくれているのに…
11824/03/31(日)19:55:55No.1173546105+
このタイミングで南アフリカで内乱でも起きて船を襲い出したら大騒ぎだな
11924/03/31(日)19:56:01No.1173546165+
もうイスラム土人全部滅ぼせよ
百害あって一利なしだろアイツら
12024/03/31(日)19:57:18No.1173546809+
脱石油して中東に頼らなくていいようになる技術革新起きないかなあ
12124/03/31(日)19:57:19No.1173546820+
パナマとスエズどっちがどっちかよくわからなくなるから覚え方教えて
12224/03/31(日)19:57:36No.1173546945+
海は広いけど結局航路が集中する交通上の要衝を攻撃したら簡単に麻痺するんだよな
12324/03/31(日)19:58:01No.1173547174+
>まあ邪魔と言われても仕方ないと思う
こうして見るとなんでここだけ別の国なんだよ!
と思う気持ちもわからんでもないな…
12424/03/31(日)19:58:05No.1173547187+
エジプトってスエズ運河使えなくなっても経済大丈夫なんだろうか
12524/03/31(日)19:58:38No.1173547483+
>このタイミングで南アフリカで内乱でも起きて船を襲い出したら大騒ぎだな
アルゼンチンの新政権がフォークランドの所有権主張し始めているからヤバいかもしれない
12624/03/31(日)19:59:32No.1173547914そうだねx2
>>このタイミングで南アフリカで内乱でも起きて船を襲い出したら大騒ぎだな
>アルゼンチンの新政権がフォークランドの所有権主張し始めているからヤバいかもしれない
支持率が怪しくなったらフォークランドで矛先逸らすムーブやめろ
12724/03/31(日)20:00:12No.1173548251+
エジプトが全部維持できてたらもっと安定してたかもしれない
12824/03/31(日)20:00:28No.1173548415+
まず中東や中米がぐちゃぐちゃなの欧米というかアメリカの責任が大きいから
元々内輪揉めでぐちゃぐちゃだったけど火に油を注ぎまくって問題を修復不可能にしてる
12924/03/31(日)20:00:31No.1173548446+
フーシ派は何考えてんの…?
13024/03/31(日)20:01:50No.1173549109+
アルゼンチンこの前政権交代したばっかなのにもうそんな末期ムーブなの
13124/03/31(日)20:02:17No.1173549322+
>まず中東や中米がぐちゃぐちゃなの欧米というかアメリカの責任が大きいから
中米ならともかく中東はアメリカの責任が大きいとかちゃんちゃらおかしいわ
13224/03/31(日)20:02:27No.1173549395+
北極海航路は無理だったね
13324/03/31(日)20:02:30No.1173549421+
もう終わりだ🐈の🌏
13424/03/31(日)20:03:04No.1173549687+
>中米ならともかく中東はアメリカの責任が大きいとかちゃんちゃらおかしいわ
イスラエルとイランの問題は完全にアメリカの責任だろ…
13524/03/31(日)20:03:41No.1173549945+
煽り口調でしかレスできない時点でもうダメ
13624/03/31(日)20:03:49No.1173550018+
>バルちんここ1週間で一気に下がってるのね
ちんこ!?


fu3298795.jpg 1711879601423.jpg