二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711872899859.jpg-(313686 B)
313686 B24/03/31(日)17:14:59No.1173473922そうだねx30 18:31頃消えます
本当に誰なんですかね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)17:15:25No.1173474078そうだねx50
キッドだろ
224/03/31(日)17:15:31No.1173474102そうだねx113
変装得意なのが
もう居るわ
324/03/31(日)17:15:39No.1173474170そうだねx15
ワシじゃよ
424/03/31(日)17:15:45No.1173474208そうだねx98
>キッドだろ
左左!
524/03/31(日)17:16:22No.1173474460そうだねx6
キッドって分身出来なかったっけ?
624/03/31(日)17:16:35No.1173474541+
黒羽快斗じゃね
連載作品のキャラじゃないから知らない人も多いかも
724/03/31(日)17:16:46No.1173474603そうだねx49
>キッドって分身出来なかったっけ?
すげえなキッドって
824/03/31(日)17:16:51No.1173474625そうだねx50
一番考えられるのは新一の母親だろう
924/03/31(日)17:16:51No.1173474626+
ヤイバ
1024/03/31(日)17:16:56No.1173474650そうだねx29
コナンが灰原の変装
1124/03/31(日)17:18:25No.1173475204+
>コナンが灰原の変装
マスクいらなくなったのか…
1224/03/31(日)17:18:49No.1173475386+
新二!新二じゃないか!
1324/03/31(日)17:19:49No.1173475810+
ワシが作ったロボとか…
1424/03/31(日)17:19:59No.1173475871そうだねx33
よりによってキッドがいるせいで説明がつかねぇ!
1524/03/31(日)17:20:24No.1173476036そうだねx23
キッドがキッドの執事の変装で新一が本物のキッドだよ
1624/03/31(日)17:20:27No.1173476053+
コナンって本当に新一が縮んだ存在なの?
1724/03/31(日)17:21:13No.1173476276+
新一の立て看板かもしれんし…
1824/03/31(日)17:21:37No.1173476408そうだねx2
ベルモット?
1924/03/31(日)17:21:57No.1173476513そうだねx1
園子代わりに入れろ
2024/03/31(日)17:22:21No.1173476705そうだねx7
キッド何でいるんだよ
2124/03/31(日)17:22:23No.1173476718そうだねx6
コナン=新一ってあれ嘘バレだったの?
2224/03/31(日)17:22:55No.1173476937そうだねx73
>コナン=新一ってあれ嘘バレだったの?
普通に考えたらありえないってわかるだろ…
2324/03/31(日)17:23:09No.1173477012+
新一に整形した犯人いなかったっけ
2424/03/31(日)17:23:15No.1173477045+
昔新一に整形した犯人いたよな
2524/03/31(日)17:23:20No.1173477075+
コナン≠新一
2624/03/31(日)17:23:25No.1173477103+
コナンが灰原なんだろ
2724/03/31(日)17:23:36No.1173477169そうだねx4
山口勝平さんだよ
2824/03/31(日)17:23:40No.1173477195+
服部だって新一に変装したことあるし服部だよ
2924/03/31(日)17:24:07No.1173477358そうだねx18
>新一に整形した犯人いなかったっけ
>昔新一に整形した犯人いたよな
なんでそんな奴を…
3024/03/31(日)17:24:16No.1173477414そうだねx2
服部がいるってことは沖田だろ
3124/03/31(日)17:24:31No.1173477492+
>キッド何でいるんだよ
そりゃあ今年の映画に出るからじゃね?
3224/03/31(日)17:24:32No.1173477502+
叙述トリックだよ
3324/03/31(日)17:24:37No.1173477538+
コナン=バーローだよ
3424/03/31(日)17:24:51No.1173477627+
峠で赤井が撃たれたくらいで見るのやめたけど今ってキッドのたった一人の相方とかダブルスパイとか諸々判明した?
3524/03/31(日)17:24:53No.1173477641そうだねx2
こんなところでミステリー出すな
3624/03/31(日)17:25:05No.1173477714そうだねx7
キッドの執事がよくキッドやってたしそれだろう
3724/03/31(日)17:25:11No.1173477753そうだねx2
この写真がある限りコナン=新一説は成り立たない
究極のアリバイだ
3824/03/31(日)17:25:27No.1173477873+
新一に変装したキャラって何人いたっけ
3924/03/31(日)17:25:37No.1173477929そうだねx2
光彦だって増えるんだから新一も増えるだろ
4024/03/31(日)17:25:38No.1173477943+
特別編だとコナンにそっくりな奴いたよな
4124/03/31(日)17:25:58No.1173478101そうだねx1
ちゃんと知らないんだけどこの世界新一の顔にそっくりな奴キッド含めて3人くらいいなかったっけ
4224/03/31(日)17:25:59No.1173478105+
変装できるのはベルモットか母ちゃんぐらい?
4324/03/31(日)17:26:07No.1173478169+
変装スキル持ち多すぎるだろ
4424/03/31(日)17:26:43No.1173478426+
新一は新一でコナン君はコナン君でしょ?
4524/03/31(日)17:26:43No.1173478428+
新一に似てる女の子いたじゃん
4624/03/31(日)17:26:48No.1173478455+
ワシじゃよ
4724/03/31(日)17:27:04No.1173478543+
あの世界そっくりさん多いね
4824/03/31(日)17:27:41No.1173478765+
なんなら蘭にそっくりなお姫様もいるぞ
4924/03/31(日)17:27:49No.1173478829+
ルパンだろ?よくコラボしてるし
5024/03/31(日)17:28:03No.1173478914+
俺は高校生探偵工藤新一
5124/03/31(日)17:28:07No.1173478944そうだねx11
>なんなら蘭にそっくりなお姫様もいるぞ
それがありならこの新一はルパンでいいか
5224/03/31(日)17:28:18No.1173479028+
これ推理しろってことだろ
5324/03/31(日)17:28:35No.1173479114+
ママかベルマッドの変装説なママにメイクしてもらった優作の変装説か赤井さんか判断に迷うな
5424/03/31(日)17:28:39No.1173479143+
蘭姉ちゃんは新一と幸せになればいいし江戸川コナンは灰原の彼氏だからな…
5524/03/31(日)17:28:49No.1173479202そうだねx2
>ルパンだろ?よくコラボしてるし
今日BSでやるんだよなそういや
5624/03/31(日)17:29:01No.1173479264+
工藤新一だろ馬鹿かよ
5724/03/31(日)17:29:05No.1173479290+
たまにある赤井と沖矢が並んでるやつの方が誰!?誰なの!?怖いよぉ!ってなる
5824/03/31(日)17:29:44No.1173479498+
コナンと新一はよくOPで分裂してるから…
5924/03/31(日)17:30:04No.1173479582+
阿笠博士によって自分を工藤新一だと思い込んだ子供
6024/03/31(日)17:30:25No.1173479714+
蘭のスタンドや
6124/03/31(日)17:30:40No.1173479795+
>変装スキル持ち多すぎるだろ
仕方ないだろホームズが変装しまくるんだから
6224/03/31(日)17:30:54No.1173479888+
世の中には似た顔の人が三人はいるという
6324/03/31(日)17:30:57No.1173479906+
コナンの方が灰原の変装説が1番スマートでは?
6424/03/31(日)17:31:01No.1173479934+
左のキッドがルパンの変装なんだろ
6524/03/31(日)17:31:20No.1173480054+
ボクですよ
6624/03/31(日)17:31:30No.1173480123+
>世の中には似た顔の人が三人はいるという
新一と快斗と沖田か…
6724/03/31(日)17:31:41No.1173480190+
むしろメガネのガキが誰だよ
6824/03/31(日)17:31:53No.1173480253+
>蘭姉ちゃんは新一と幸せになればいいし江戸川コナンは灰原の彼氏だからな…
歩美ちゃんは?
6924/03/31(日)17:31:58No.1173480286+
こわ〜…
7024/03/31(日)17:32:17No.1173480398+
>むしろメガネのガキが誰だよ
江戸川コナン
探偵さ!
7124/03/31(日)17:32:21No.1173480422+
構図全振りみたいな画像ならコナンと新一が同時にいても違和感ないけど並ぶとすごい変な感じ
7224/03/31(日)17:32:30No.1173480468+
実は映画でもう一人キッドが出てくるのかもしれない
7324/03/31(日)17:32:46No.1173480557+
コナン世界は光彦みたいな髪型の男多いし
7424/03/31(日)17:33:21No.1173480762+
この写真だけだとコナンとキッドがカップルになってしまうけど良いのか
7524/03/31(日)17:33:32No.1173480824+
なんかまた蘭が疑い始めて誰かしらが頑張って新一のふりしてるやつ
7624/03/31(日)17:33:33No.1173480836+
蘭ねーちゃんの幻覚か博士の発明品くらいしか説明がつかない
7724/03/31(日)17:33:47No.1173480922+
整形してたやついなかった?
7824/03/31(日)17:33:57No.1173480978+
男子高校生のキッドが和葉に変装できてデブの変装も出来て声は変声術でいくらでも変えられる変装スキルが複数人に配られてて主人公側はさらに機械通してどうとでも細工出来るの凄い漫画だよな
7924/03/31(日)17:34:03No.1173481014+
駄目だった
8024/03/31(日)17:34:08No.1173481049+
>この写真だけだとコナンとキッドがカップルになってしまうけど良いのか
和葉がキッドに寝取られてる
8124/03/31(日)17:34:20No.1173481111+
>コナン世界は光彦みたいな髪型の男多いし
小さくなる前の黒幕光彦…?
8224/03/31(日)17:34:28No.1173481162+
>>蘭姉ちゃんは新一と幸せになればいいし江戸川コナンは灰原の彼氏だからな…
>歩美ちゃんは?
灰原の彼女
8324/03/31(日)17:34:38No.1173481221+
カーチャンだろ
8424/03/31(日)17:34:39No.1173481224+
自分のことを高校生探偵工藤新一と思い込んでる小学生
8524/03/31(日)17:34:41No.1173481239そうだねx1
>この写真だけだとコナンとキッドがカップルになってしまうけど良いのか
キッド 和葉
平次 コナン
蘭 新一
だろ?
8624/03/31(日)17:34:58No.1173481349+
この漫画常人に見破れないレベルの変装技術持ってるやつ多すぎるって
8724/03/31(日)17:35:00No.1173481361+
コナンは灰原の変装だと考えると残る問題は工藤新一に戻ればいいだけなんでかなりスッキリする
8824/03/31(日)17:35:01No.1173481368+
>たまにある赤井と沖矢が並んでるやつの方が誰!?誰なの!?怖いよぉ!ってなる
新一の母ちゃんかノリにのったベルモット
8924/03/31(日)17:35:06No.1173481405+
この手のはグッズ売らなきゃいけないから分身しとかなきゃいけねぇんだ
9024/03/31(日)17:35:09No.1173481427+
ついに完成したか新一にそっくりなロボット
9124/03/31(日)17:35:10No.1173481432+
>男子高校生のキッドが和葉に変装できてデブの変装も出来て声は変声術でいくらでも変えられる変装スキルが複数人に配られてて主人公側はさらに機械通してどうとでも細工出来るの凄い漫画だよな
おまけにジャンルはミステリー!
9224/03/31(日)17:35:12No.1173481439+
義経と原さんもそっくりだしな
9324/03/31(日)17:35:15No.1173481453そうだねx1
よく考えたらなんでキッドはこのメンツに入って写真取ってるんだろうな…
9424/03/31(日)17:35:49No.1173481660+
キッドだろと思ったらキッド居て笑っちゃった
9524/03/31(日)17:35:53No.1173481686+
大抵自分のヒロイン呼べないからカップル集まるイラストになるとぼっちになるキッド
9624/03/31(日)17:36:15No.1173481824+
コナンくんはボ
世良さんとくっつくのがいいと思います
9724/03/31(日)17:36:40No.1173481965+
平次のへんそ…うわー!いるー!
9824/03/31(日)17:36:42No.1173481977+
>この漫画常人に見破れないレベルの変装技術持ってるやつ多すぎるって
眠りの小五郎はバレないし…
9924/03/31(日)17:37:08No.1173482107そうだねx6
真面目に考えちゃうと阿笠博士の発明品クラスの技術があればトリックとかいくらでも作れちゃうのでは?ってなるよね
10024/03/31(日)17:37:20No.1173482194+
小五郎もそっくりさんいたな
死んだけど
10124/03/31(日)17:37:38No.1173482301+
園子もシェリーそっくりだしな
10224/03/31(日)17:37:55No.1173482394+
工藤新一の偽物用意するのも簡単だけど江戸川コナンの偽物用意して本物の工藤新一呼んだ方が楽なの映画勢知ったら結構驚くと思う
10324/03/31(日)17:38:02No.1173482436+
>真面目に考えちゃうと阿笠博士の発明品クラスの技術があればトリックとかいくらでも作れちゃうのでは?ってなるよね
タイムマシンでアリバイ作れる時代が来そう
10424/03/31(日)17:38:10No.1173482495+
キッドの執事と阿笠博士は友人なので最早何でもありだ
10524/03/31(日)17:38:12No.1173482513+
キッドが別でいるなら工藤有希子かベルモットあたりの可能性はまだある
10624/03/31(日)17:38:15No.1173482529+
序盤のころの進撃の巨人のコラボ絵で超大型人とベルトルトが一緒の画面にいたようなもんだと思えば
10724/03/31(日)17:38:42No.1173482705+
ジンとウォッカのそっくりさんアニオリにいたな
10824/03/31(日)17:38:47No.1173482736+
なんで園子がいないんだ
10924/03/31(日)17:39:06No.1173482840+
>なんで園子がいないんだ
やりもくデート
11024/03/31(日)17:39:08No.1173482858そうだねx4
>なんで園子がいないんだ
ことしの映画に関係ないから…
11124/03/31(日)17:39:11No.1173482876+
普通に工藤新一なんじゃないの?
11224/03/31(日)17:39:15No.1173482909+
母親が変装の達人だから
11324/03/31(日)17:39:32No.1173483010+
キッドとかベルモットと有希子とかってどうやって声変えてるんだろう…
11424/03/31(日)17:39:34No.1173483026+
ベルモットがキッドやってるんだよ
そしてキッドが新一
11524/03/31(日)17:39:43No.1173483075そうだねx1
>キッドとかベルモットと有希子とかってどうやって声変えてるんだろう…
技術
11624/03/31(日)17:39:49No.1173483106+
>普通に工藤新一なんじゃないの?
じゃあ真ん中の小さいのは誰なんだ
11724/03/31(日)17:39:51No.1173483120+
なんで紅葉がいないんどす?
11824/03/31(日)17:40:02No.1173483195そうだねx1
>園子もシェリーそっくりだしな
兄貴…
11924/03/31(日)17:40:07No.1173483215+
蘭の攻撃を軽く見切れるオリンピック級の空手家が本気で犯行したらトリックなんていらなくなるけど逆にそんなことできるのが絞られるから自動的に犯人が分かってしまうんだ
12024/03/31(日)17:40:09No.1173483231そうだねx1
この世界割と本人そっくりに変装できる人多いからな…
12124/03/31(日)17:40:13No.1173483256+
>なんで紅葉がいないんどす?
使い捨てキャラだから
12224/03/31(日)17:40:36No.1173483390そうだねx2
変装バラす時よくやるビリって破くのかっこいいけどもったいないね
12324/03/31(日)17:40:36No.1173483392+
あやつり左近だと変声機なしで声変えれるからな
12424/03/31(日)17:40:38No.1173483400そうだねx1
>蘭の攻撃を軽く見切れるオリンピック級の空手家
わりといる
12524/03/31(日)17:40:46No.1173483458+
>キッドとかベルモットと有希子とかってどうやって声変えてるんだろう…
有希子は機械使わないとなんもできないぞ声
コホンッてやるだけで自前の喉で誰の声でも出せるのはキッドとベルモットだけ
12624/03/31(日)17:41:06No.1173483566+
>キッドの執事と阿笠博士は友人なので最早何でもありだ
そうなの!?
12724/03/31(日)17:41:13No.1173483606そうだねx2
fu3298292.jpg
コナン展のビジュアルを見ろ
キッドもベルモットもいて退路が塞がれてるぞ
12824/03/31(日)17:41:14No.1173483611+
赤井さんは変装するし変装されるよね
12924/03/31(日)17:41:25No.1173483667+
紅葉はいざとなれば伊織とくっつければええか
13024/03/31(日)17:41:32No.1173483713そうだねx1
真面目に考えても「誰か」はわからんけど「誰かが」やることは容易ってラインという
13124/03/31(日)17:41:36No.1173483741+
>そうなの!?
黒羽快斗が壊したバイク博士が直してあげてたりする
13224/03/31(日)17:41:42No.1173483777+
>キッドとかベルモットと有希子とかってどうやって声変えてるんだろう…
純粋の技術だしあの顔マスクも師匠から教わったもので時間かければさらに他人に継承出来るレベルで科学100%だ
13324/03/31(日)17:41:54No.1173483852そうだねx1
>fu3298292.jpg
>コナン展のビジュアルを見ろ
>キッドもベルモットもいて退路が塞がれてるぞ
ジンの兄貴そういう服も着るんですね
13424/03/31(日)17:42:10No.1173483945そうだねx3
>真面目に考えても「誰か」はわからんけど「誰かが」やることは容易ってラインという
わりと誰でもできるし誰でもやるから特定できないだけ
13524/03/31(日)17:42:11No.1173483950そうだねx1
>fu3298292.jpg
キッドの上だれぇ!?
13624/03/31(日)17:42:11No.1173483953+
これ
蘭と新一
平次とコナン
和葉とキッド
この3組が付き合うって伏線か…
13724/03/31(日)17:42:26No.1173484040+
ベルガモットじゃねえの?
13824/03/31(日)17:42:40No.1173484121+
コナン世界って誰々が親戚だの友達だの世界が狭い
13924/03/31(日)17:42:42No.1173484132+
>これ
>蘭と新一
>平次とコナン
>和葉とキッド
>この3組が付き合うって伏線か…
お互いキスしてそうな組み合わせ
14024/03/31(日)17:42:56No.1173484201+
>新一に変装したキャラって何人いたっけ
キッドと平次と…
なんか記憶喪失のフリして真犯人やってたやつと…
14124/03/31(日)17:43:13No.1173484307+
コナンと新一
蘭と和葉
服部とキッド
にすれば収まりよくない?
14224/03/31(日)17:43:17No.1173484331+
>>真面目に考えても「誰か」はわからんけど「誰かが」やることは容易ってラインという
>わりと誰でもできるし誰でもやるから特定できないだけ
嫌すぎる…人間不信になる…
14324/03/31(日)17:43:19No.1173484352+
>コナン世界って誰々が親戚だの友達だの世界が狭い
上澄みがつるんでるからな
14424/03/31(日)17:43:41No.1173484466そうだねx1
>お互いキスしてそうな組み合わせ
>蘭と新一
した
>平次とコナン
してそう
>和葉とキッド
今のところはない
14524/03/31(日)17:43:45No.1173484486+
マイナーだけど服部平次と越水七槻のカップルもいいと思う
14624/03/31(日)17:43:49No.1173484504+
コナンの母親はちょっと教わったぐらいだから他2人と比べたら一段落ちる
それでも変装術はしっかり身についてて声は阿笠博士がどうとでもしてくれるけど
むしろそんなノリで習得できるもんなんだよな…
14724/03/31(日)17:44:01No.1173484573+
>>fu3298292.jpg
>キッドの上だれぇ!?
赤井さん
なんか違うな
14824/03/31(日)17:44:17No.1173484671+
>変装バラす時よくやるビリって破くのかっこいいけどもったいないね
人魚のやつの犯人がねっとりマスク剥がすのおぞましいものを見てる感じあって好き
14924/03/31(日)17:44:23No.1173484710+
>>>真面目に考えても「誰か」はわからんけど「誰かが」やることは容易ってラインという
>>わりと誰でもできるし誰でもやるから特定できないだけ
>嫌すぎる…人間不信になる…
そんなことで…?
15024/03/31(日)17:44:28No.1173484740そうだねx1
>服部とキッド
昨日やったから勘弁してやってください
15124/03/31(日)17:44:53No.1173484875+
>服部とキッド
>にすれば収まりよくない?
昨日見たやつ!
15224/03/31(日)17:45:00No.1173484912+
オーナーが自費出版したコナン本だよ
確か内容はコナンと服部のBL
15324/03/31(日)17:45:12No.1173484993+
>>>fu3298292.jpg
>>キッドの上だれぇ!?
>赤井さん
>なんか違うな
なんか全然印象違うな赤井さん…他の奴らは分かるのに
15424/03/31(日)17:45:16No.1173485018+
>コナンと新一
なんも解決してない…
15524/03/31(日)17:45:38No.1173485160そうだねx4
>ベルガモットじゃねえの?
いきなりアロマ炊き出すな
15624/03/31(日)17:45:44No.1173485198+
変装したの変装が出来るからキッドが新一に変装したフリをした優作かもしれない
15724/03/31(日)17:45:46No.1173485203そうだねx3
>>>>真面目に考えても「誰か」はわからんけど「誰かが」やることは容易ってラインという
>>>わりと誰でもできるし誰でもやるから特定できないだけ
>>嫌すぎる…人間不信になる…
>そんなことで…?
許せなかった…信じていた人間に騙されていたのが…
15824/03/31(日)17:45:52No.1173485239+
過去の例ならコナンが灰原の変装だろ
15924/03/31(日)17:46:05No.1173485313そうだねx1
>マイナーだけど服部平次と越水七槻のカップルもいいと思う
紅葉よりよほどキテタ…
16024/03/31(日)17:46:09No.1173485344そうだねx2
>なんか全然印象違うな赤井さん…他の奴らは分かるのに
蘭ねーちゃんのツノくらいにはアイデンティティになってると思うあのニット帽
16124/03/31(日)17:46:38No.1173485490+
>>ベルガモットじゃねえの?
>いきなりアロマ炊き出すな
酒焚くよりマシだろ
16224/03/31(日)17:46:55No.1173485585+
赤井さんは長年ハゲてんじゃね?言われてきたから最近帽子外した髪型披露しまくってんだ
16324/03/31(日)17:47:25No.1173485774+
蘭姉ちゃんと同程度の強さの子が居るという恐怖
もっと強い子も居るだろうが…
16424/03/31(日)17:47:51No.1173485920+
>蘭姉ちゃんと同程度の強さの子が居るという恐怖
むしろ原作だとそんなに強い枠じゃないよ蘭
16524/03/31(日)17:48:09No.1173486012そうだねx7
>許せなかった…信じていた人間に騙されていたのが…
まともな理由過ぎてびっくりする…
16624/03/31(日)17:48:11No.1173486030+
>赤井さんは長年ハゲてんじゃね?言われてきたから最近帽子外した髪型披露しまくってんだ
だからこんな得意げな顔を…
16724/03/31(日)17:48:22No.1173486092+
蘭はモブ相手なら勝てるがネームド強者には基本勝てないからな
16824/03/31(日)17:48:30No.1173486134+
>赤井さんは長年ハゲてんじゃね?言われてきたから最近帽子外した髪型披露しまくってんだ
青山先生やっぱ額気にしてんのかな…
16924/03/31(日)17:49:03No.1173486329+
人外多いな?コナンの世界
17024/03/31(日)17:49:21No.1173486429+
キッドになれる奴がもう一人いるだろ
紅子だよ
17124/03/31(日)17:49:34No.1173486508+
>人外多いな?コナンの世界
ヤイバの世界と同じならまだ雑魚な方
17224/03/31(日)17:50:04No.1173486696+
映画だけ見てる人は蘭が化け物レベルに見えちまうやつ
17324/03/31(日)17:51:03No.1173487025+
>キッドになれる奴がもう一人いるだろ
>紅子だよ
やはり魔法か…魔法はミステリーに強い…
17424/03/31(日)17:51:26No.1173487176+
佐藤刑事と小林先生も似てるし
17524/03/31(日)17:51:36No.1173487248+
>紅子だよ
マジモンの魔法は卑怯っスよね?
17624/03/31(日)17:53:01No.1173487784そうだねx3
アーサー平井君だろ
17724/03/31(日)17:53:19No.1173487890+
>映画だけ見てる人は蘭が化け物レベルに見えちまうやつ
プラーミャと蘭が戦ったらどっちが強いかな
17824/03/31(日)17:53:50No.1173488069+
青もいれてあげたら
17924/03/31(日)17:54:05No.1173488165+
そういやルパンもいる世界だったか
18024/03/31(日)17:54:26No.1173488291+
ちょっと面白かった
18124/03/31(日)17:54:31No.1173488330そうだねx1
>>映画だけ見てる人は蘭が化け物レベルに見えちまうやつ
>プラーミャと蘭が戦ったらどっちが強いかな
あいつ2時間弱で安室3回ぐらい倒せるし無理
18224/03/31(日)17:54:36No.1173488363+
>青もいれてあげたら
今年の映画には出るらしいし
18324/03/31(日)17:56:20No.1173488972+
青子は1412と同じ顔文字さんなのかな
でもあのアニメ白馬が宮野だったり全部コナンと同じ声優って訳でもないんだよな
18424/03/31(日)17:56:40No.1173489102+
>fu3298292.jpg
紺青の頃ならともかく
京極さんこんなとこに顔出すような立ち位置になったんだな…
18524/03/31(日)17:56:50No.1173489169+
蘭は1対1の肉体同士のタイマンみたいな状況には強いがガスとか不意打ちとかには強くないからな
18624/03/31(日)17:57:11No.1173489300+
コナンの映画はキャラ被ってるゲストキャラいないから作り込み凄いな
18724/03/31(日)17:59:16No.1173490005+
もうこなったら答えは変の玉つけたヤイバしか残らんだろ
18824/03/31(日)18:00:48No.1173490534+
京極さんいたら寧ろピンチなの敵の方だろ
18924/03/31(日)18:01:08No.1173490667+
僕が新一兄ちゃんなわけないじゃーん
19024/03/31(日)18:01:14No.1173490719+
ピンチ(命の危険)
19124/03/31(日)18:02:20No.1173491272そうだねx1
奥田誠人でしょ
19224/03/31(日)18:02:37No.1173491418+
コナン世界はそっくりさん多いのは多分
新一の先祖がラスプーチンみたいな絶倫だったんだろう
19324/03/31(日)18:03:37No.1173491857+
お母さんじゃない?
19424/03/31(日)18:04:07No.1173492096+
博士が次元移動装置発明したんでしょ
19524/03/31(日)18:04:25No.1173492239+
コナンの顔マジでキモイなこれ偽物だろ
19624/03/31(日)18:05:21No.1173492614+
蘭はわりと節穴
19724/03/31(日)18:06:44No.1173493277+
>コナンの顔マジでキモイなこれ偽物だろ
最近のアニメのキャラデザは大人組に引っ張られてコナンの目がどんどん小さくなってる
内容はさておき鎮魂歌〜沈黙辺りがキャラデザとしては1番脂が乗ってる
19824/03/31(日)18:07:11No.1173493466+
平次とキッドの間に和葉が挟まってる
19924/03/31(日)18:07:17No.1173493506そうだねx3
>fu3298292.jpg
>コナン展のビジュアルを見ろ
>キッドもベルモットもいて退路が塞がれてるぞ
真ん中のコナンが新一と蘭の息子の工藤コナンなんだろ
20024/03/31(日)18:08:35No.1173494081+
>>コナンの顔マジでキモイなこれ偽物だろ
>最近のアニメのキャラデザは大人組に引っ張られてコナンの目がどんどん小さくなってる
>内容はさておき鎮魂歌〜沈黙辺りがキャラデザとしては1番脂が乗ってる
鎮魂歌はそんなに悪かったか?
20124/03/31(日)18:09:30No.1173494470+
>平次とキッドの間に和葉が挟まってる
妙だな…
20224/03/31(日)18:09:49No.1173494606+
>>平次とキッドの間に和葉が挟まってる
>妙だな…
つまり和葉はキッドの変装か…
20324/03/31(日)18:10:38No.1173494995+
キッドとベルモットが埋まってても有希子がまだいる
なんならあのメイクを他人に施すことも出来るから本当にどうとでもなる
20424/03/31(日)18:12:09No.1173495647+
まあ新一が偽者でも良いけど偽者と並んでる蘭が可哀相だろ
偽者はコナンの方が丸い
20524/03/31(日)18:12:14No.1173495684+
博士が新一型ロボットでも開発したんだろう
20624/03/31(日)18:12:17No.1173495711+
とんでもないネタバレの可能性がある
20724/03/31(日)18:12:26No.1173495785+
今更だけど初代キッドの変装術やばすぎだわ
20824/03/31(日)18:13:37No.1173496317+
沖田総司の孫が新一に似てただろ
20924/03/31(日)18:13:48No.1173496384+
>今更だけど初代キッドの変装術やばすぎだわ
惚れた女を世間から掻き消す為にキッドやり始めたあの世界でもかなりの変人…
21024/03/31(日)18:14:16No.1173496625+
和葉になるのに内股でなんとかなるのか俺にもその技術くれよキッド
21124/03/31(日)18:16:01No.1173497338+
学校には来ないのに撮影にはよく参加するのな
21224/03/31(日)18:16:28No.1173497512+
コナンとキッドが親戚説は昔からあるね
21324/03/31(日)18:18:04No.1173498192+
コナンのそっくりさんとかは本編でいないのか
21424/03/31(日)18:18:11No.1173498246+
>学校には来ないのに行事にはよく参加するのな
21524/03/31(日)18:19:50No.1173499031+
本当に誰…???
21624/03/31(日)18:20:08No.1173499175+
ヒントくれよ
21724/03/31(日)18:20:28No.1173499310+
新一は普通に新一だろ
むしろ真ん中こそ誰だよ
21824/03/31(日)18:21:08No.1173499630+
まさかコナンと新一が同一人物ではなかったとはね
21924/03/31(日)18:22:22No.1173500184そうだねx3
>まさかコナンと新一が同一人物ではなかったとはね
ありそうだな
22024/03/31(日)18:22:40No.1173500333+
新一に変装するやつちょくちょく居るからな…
コナンの方も灰原がなってる事あるし
22124/03/31(日)18:22:51No.1173500389+
顔がそっくりなCV遊佐のやつがいるだろ
22224/03/31(日)18:23:37No.1173500730+
身代わり要員二人共居るな…
22324/03/31(日)18:24:13No.1173500981+
にぶいのお…ワシじゃよ
22424/03/31(日)18:27:22No.1173502334+
4番サードの人でしょ


fu3298292.jpg 1711872899859.jpg