二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711862390332.jpg-(125422 B)
125422 B24/03/31(日)14:19:50No.1173420889+ 16:00頃消えます
ネメシスブリッジセット悩んでたけど塗装綺麗だし
イスのボリュームで実質4体セットだし買って良かった
画像は今1番欲しいやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)14:21:54No.1173421480+
幽体なら幽幻の対決で…
224/03/31(日)14:22:56No.1173421806+
このはねっかえりもんがあああ
324/03/31(日)14:23:37No.1173422019そうだねx1
トリプルチェンジャーの反乱セットとか出てくれたら完璧なんだがな…
424/03/31(日)14:24:24No.1173422256+
お得なセットだかなんだか知らないが誰か忘れてやしませんかねえ?
この程度のラインナップじゃあ完璧とは言えませんなぁ!
524/03/31(日)14:25:27No.1173422571+
WFC買い損ねたからやっと地球モードのサウンドウェーブ買えた
ゴーグルが集光の意味ねえなこれ?
624/03/31(日)14:26:07No.1173422796そうだねx3
>幽体なら幽幻の対決で…
キモいハチがついてくるのとクリアーパーツって変色したり割れたりしそうなのがちょっと…
724/03/31(日)14:26:48No.1173422983+
>トリプルチェンジャーの反乱セットとか出てくれたら完璧なんだがな…
ブリッツウィング・アストロトレイン・デバスター・スタースクリーム・メガトロンのセットか
値段すごいことになりそう
824/03/31(日)14:27:40No.1173423230+
> ブリッツウィング・アストロトレイン・デバスター・スタースクリーム・メガトロンのセットか
>デバスター
待て
そいつ入れるの?
924/03/31(日)14:29:45No.1173423857+
ヘケ版ももう随分古いけど並んでブンドドする分には別に問題ないから助かる
1024/03/31(日)14:29:50No.1173423888+
アーマーアップできる光波ほしいよぉ
1124/03/31(日)14:31:01No.1173424225+
こいつ悔しそうな顔とぶん殴りてえ顔させたら右に出る者がいないくらいすごい似合ってる
ナイトバードの回は随所でぐぬっててポイント高いわ
1224/03/31(日)14:34:11No.1173425100+
>こいつ悔しそうな顔とぶん殴りてえ顔させたら右に出る者がいないくらいすごい似合ってる
>ナイトバードの回は随所でぐぬっててポイント高いわ
憑依先がテラになりそうな所を何故ハチだったのかは
奇をてらうよりこういう理由だったようで納得過ぎた
1324/03/31(日)14:35:27No.1173425442そうだねx5
fu3297618.jpeg
いつものデストロン基地の光景貼る
1424/03/31(日)14:36:42No.1173425790+
最近スリーブタイプのパッケージ増えたよなぁ
1524/03/31(日)14:37:06No.1173425918+
開けてすぐ遊べるのいいけど付属品取り出すの固い!
1624/03/31(日)14:37:58No.1173426157そうだねx6
>いつものデストロン基地の光景貼る
リフレクター3人いるのがポイント高いな…
1724/03/31(日)14:38:51No.1173426430+
>アーマーアップできる光波ほしいよぉ
シージ版高いな…
てかレーザーウェーブの玩具って軒並み高騰するんだな
みんなそんなに爆乳好きか?
1824/03/31(日)14:41:57No.1173427275+
書き込みをした人によって削除されました
1924/03/31(日)14:42:15No.1173427370+
スタスクに関してはスタジオシリーズでも出ちゃってるから代替品が後で出る可能性低いんだよな・・・
2024/03/31(日)14:45:05No.1173428161+
音波の集光が死んでるのは誤算だったな
WFCのはこれでもかって光ってカッコ良かったのに
2124/03/31(日)14:46:16No.1173428506+
書き込みをした人によって削除されました
2224/03/31(日)14:46:33No.1173428589+
fu3297643.jpeg
サイズ比がいい
メガ様の横に立たせるだけでなんかしょぼくれてるスタスクが表現できる
2324/03/31(日)14:46:50No.1173428677+
fu3297648.jpg
アースライズ版やSS持ってないけどこのサイズ差はこれはこれで好き
2424/03/31(日)14:47:02No.1173428747+
アストロトレイン持ってないから欲しいな…
2524/03/31(日)14:48:06No.1173429050+
メガ様が履帯までピカピカシルバーなのちょっと笑う
2624/03/31(日)14:48:23No.1173429128+
>fu3297648.jpg
>アースライズ版やSS持ってないけどこのサイズ差はこれはこれで好き
ヘケヘケか懐かしい
なんか右足の尾翼壊れてない?
2724/03/31(日)14:49:28No.1173429413+
>アストロトレイン持ってないから欲しいな…
最新のやつ本体のボリュームしょぼくて値段の割に微妙そうだから見送ったら高騰しててびっくりした
ギャラクシーシャトルは買ったけどやっぱ本体の背丈欲しいよなぁ
2824/03/31(日)14:49:29No.1173429419+
>スタスクに関してはスタジオシリーズでも出ちゃってるから代替品が後で出る可能性低いんだよな・・・
脇腹がっつり空洞になってるのはちょっとどうにかして欲しい…
武器とか背負い物がちょっとやっつけ気味なアースライズメガ様と一緒に何かリメイクしてくれないかな…
2924/03/31(日)14:49:56No.1173429554+
>なんか右足の尾翼壊れてない?
その画像のは変形させ忘れているだけだと思う
それはそうと変形!スタスクは経年劣化でめっちゃ亀裂入る
3024/03/31(日)14:50:40No.1173429764+
>なんか右足の尾翼壊れてない?
回転させるの忘れてたというオチだったよ
当時スタスクもスカワもサンクラも全部揃えられるのわかって滅茶苦茶テンション上がった思い出
3124/03/31(日)14:50:51No.1173429810+
アースライズスタスクってぶっちゃけヘケヘケの焼き直しだよね?
腰はやろうと思えば回転できたんではと思ってしまう
3224/03/31(日)14:51:41No.1173430065そうだねx1
壊れてないのか良かった
>当時スタスクもスカワもサンクラも全部揃えられるのわかって滅茶苦茶テンション上がった思い出
なんかよくわからんタカラトミーモールの前身みたいなサイトで買えたんだっけ懐かしい
3324/03/31(日)14:51:50No.1173430096+
音波は顔の銀塗装も正面しか塗られてなかったりするのも残念
3424/03/31(日)14:54:01No.1173430728+
fu3297672.jpg
ほかのジェネラインのスタスク型もってないけどヘケヘケ買ったらまずやるやつ春

>それはそうと変形!スタスクは経年劣化でめっちゃ亀裂入る
マジか知らなかった…いまのところうちのは無事だな…
3524/03/31(日)14:54:33No.1173430865そうだねx2
サイバトロンで同じ様なセット出すなら司令官+バンブル+誰か+テレトラン1かな…
早く情報くだち!
3624/03/31(日)14:56:15No.1173431312+
テレトラン1はアークで商品化されたけどあれだけのためには買えなかった…
気軽に壊せるようペーパークラフト配布してくだち!
3724/03/31(日)14:57:02No.1173431535+
> fu3297672.jpg
無念お砲塔?
3824/03/31(日)14:57:11No.1173431575そうだねx1
いまYouTube配信で盛り上がってるうちにキャプチャーセットの続き出してほしいよね
クリフとかバンブルとか手に入り辛えらしいし
3924/03/31(日)14:57:50No.1173431774そうだねx3
>マジか知らなかった…いまのところうちのは無事だな…
尾翼の付け根に亀裂入るってのは結構ネットで見た
自分のは機首周りも亀裂まみれで変形させるのが怖くなってる
変形させるのが楽しいおもちゃだけにつらい
4024/03/31(日)14:58:10No.1173431862そうだねx1
これできるの知らなかった
スタジオシリーズって別ラインかと思えば互換性あるもんなんだね
fu3297688.jpeg
4124/03/31(日)14:59:17No.1173432144+
なんで俺じゃなくてレーザーウェーブなんだよ!許せねぇ!
4224/03/31(日)14:59:33No.1173432205+
>いまYouTube配信で盛り上がってるうちにキャプチャーセットの続き出してほしいよね
>クリフとかバンブルとか手に入り辛えらしいし
というかほとんどのアイテムが手に入りづらい
ボンブシェルも残ってたのに配信で出てきてから近所で消えて焦ったまだネットにもあるけど
4324/03/31(日)15:00:07No.1173432348+
確かに音波の目暗いな
死んでる…
4424/03/31(日)15:00:28No.1173432472そうだねx4
>なんで俺じゃなくてレーザーウェーブなんだよ!許せねぇ!
レーザーウェーブこそ理想的な兵士!
4524/03/31(日)15:02:16No.1173432981+
光波はコスト調整枠なのかなと思ったらイスの成形色とも違うし謎だ
4624/03/31(日)15:05:13No.1173433856+
>光波はコスト調整枠なのかなと思ったらイスの成形色とも違うし謎だ
謎強化パーツ抜きとかオルトモードのさきっちょグレーとか望まれてた要素もあるのでまあわかることはわかる
4724/03/31(日)15:06:01No.1173434066+
手首が回ったり集光がやたら光ったり作りは悪くないレーザーウェーブ
いや…このセットはこいつも集光死んでんな…
4824/03/31(日)15:08:18No.1173434740+
合体戦士が出てきたらますます手に入らねぇ!の声が出てきそう
4924/03/31(日)15:08:36No.1173434845+
fu3297721.jpeg
スタスクよりスカイワープの方がメガトロン様使ってるイメージがあるのは何故だろう
あとレーザーウェーブって劇中で変形する事あったっけ?
5024/03/31(日)15:09:09No.1173435007+
>fu3297721.jpeg
>スタスクよりスカイワープの方がメガトロン様使ってるイメージがあるのは何故だろう
>あとレーザーウェーブって劇中で変形する事あったっけ?
何回かあるよ
一話でも変形してる
5124/03/31(日)15:10:07No.1173435276+
海外で発売されてるサイバトロン戦士5体セット日本でも出ないかなぁ
5224/03/31(日)15:10:14No.1173435312+
ジャガーも手に入らねえ!
昔みたいに何故かハウンドにつけてくれないかな
5324/03/31(日)15:11:57No.1173435802そうだねx2
ちょうどアースモードが出てないハウンドと入手しづらくなってるネットフリックスバンブル君をまとめてリリースするのにうってつけのシリーズがありますよね!タカラトミーさん!
5424/03/31(日)15:12:05No.1173435832+
>昔みたいに何故かハウンドにつけてくれないかな
今変形!ジャガーを出そうとするとそれだけで変形!ハウンド並の価格になりそうで怖い
5524/03/31(日)15:13:40No.1173436283+
コンドルがいるから元々4体セットじゃね?
5624/03/31(日)15:14:19No.1173436466+
ERやシージのジャガーは犬にリペされるぐらいにはよく分からん感じだし…
5724/03/31(日)15:14:33No.1173436531+
昔のTFって安かったよなぁ…
今これで3500円かあとかコアクラスで2000円するんだもんな
5824/03/31(日)15:15:01No.1173436676+
>これできるの知らなかった
>スタジオシリーズって別ラインかと思えば互換性あるもんなんだね
>fu3297688.jpeg
SS86シリーズはマジでなんでシリーズ分けたのか意味がわからないぐらいに現行ジェネと変わんないぜ
5924/03/31(日)15:15:01No.1173436679+
>コンドルがいるから元々4体セットじゃね?
言われてみればその通りである!
だがその時!
6024/03/31(日)15:15:15No.1173436753+
俺様がクビで引退セット
6124/03/31(日)15:16:02No.1173436968+
> SS86シリーズはマジでなんでシリーズ分けたのか意味がわからないぐらいに現行ジェネと変わんないぜ
スタジオシリーズ=5ミリ穴がないぐらいの印象
現行もあんまりアーマーアップする事ないけど考え方によっては好きなキャラ強化できるのはいいよね
6224/03/31(日)15:17:33No.1173437391+
SS実写キャラはやっぱちょっとだけジェネ系より扱い繊細なような気はする
6324/03/31(日)15:17:36No.1173437406そうだねx1
ジェネもサイクロナスみたいなのいるしかなりおおざっぱよその辺の区分
そもそもスタジオシリーズのコンセプトは初年度で崩壊してるし…誰だよあのサンクラ
6424/03/31(日)15:17:44No.1173437446+
今回のメガ様銀塗装のギラギラもいいけど脇腹とか肘が赤いのがいい
6524/03/31(日)15:19:34No.1173438020+
〇〇がクビで引退!?
はお役御免になった時のフレーズとしてすごく流行ってほしい
6624/03/31(日)15:21:25No.1173438518+
ERスカワはバズワージーシーカーズの頭と交換するとカッコいい表情になっていいぞ
6724/03/31(日)15:22:06No.1173438718そうだねx3
>バズワージーシーカーズ
きがるにいってくれるなあ…
6824/03/31(日)15:22:52No.1173438980+
シージのサンダークラッカーはニヤケ面のために買っておけば良かったなぁとは思う
6924/03/31(日)15:25:19No.1173439725そうだねx1
>〇〇がクビで引退!?
>はお役御免になった時のフレーズとしてすごく流行ってほしい
どこで使うんだよ!
今日ガッチャードの実況でシャーロックホームズの定型出て笑ったけど
7024/03/31(日)15:26:23No.1173440022+
fu3297776.jpeg
結局塗装の光沢や表情の絶妙さでメガトロン様が1番満足度高いかもしれん
値段上がったけど塗装技術は本当に上がったなぁ鈍いメッキ感かっこいい
7124/03/31(日)15:27:25No.1173440303+
俺はどうしてセンチュリオンドローンを買わなかったんだろうな…
7224/03/31(日)15:27:49No.1173440416+
サウンドウェーブは前垂れが独立可動するのえらいなー
7324/03/31(日)15:27:51No.1173440427+
PEはなんだったんだあれ…
7424/03/31(日)15:28:21No.1173440569+
>俺はどうしてセンチュリオンドローンを買わなかったんだろうな…
コンボイの銃でかすぎ!とか無塗装かぁ…とか買わない理由が結構あった
俺も後悔してる…
7524/03/31(日)15:29:41No.1173440964+
今にして思えば後出しでオプションパーツセット出してくれるのありがたかったよね
今度はスタスクの生首とか副官やアイアンハイドの手首武装セット来ないかな
7624/03/31(日)15:30:48No.1173441338+
>PEはなんだったんだあれ…
それこそ今手に入らないアイテムが多少高くても豪華塗装で出たら嬉しいのにな
まあバンブルくんをゴールドバグ色で出されても困るが…
7724/03/31(日)15:31:53No.1173441678+
音波さんの集光が死んでるのはもう分解してアルマダオプみたいに赤メタリックテープ貼るみたいなのでも良いんだろうか
塗装は自信ない
7824/03/31(日)15:32:23No.1173441841+
センチュリオンはエナジーメイス付いてるから買うしか無かった
他のオプションは無塗装とか檻が3Dプリンタみたいなザラ付きある面があったりそれ以外はヌルヌルしてたりとか気になる所あったが
7924/03/31(日)15:32:54No.1173442025+
>音波さんの集光が死んでるのはもう分解してアルマダオプみたいに赤メタリックテープ貼るみたいなのでも良いんだろうか
>塗装は自信ない
あーそれいいなぁ
これ分解できるとこある…?
8024/03/31(日)15:33:12No.1173442126+
おゆまるで複製…!
8124/03/31(日)15:33:31No.1173442228+
プレミアムフィニッシュシリーズはシージ版オプとメガトロン様を持ってなかった身としては作中基準の汚しで買えるから嬉しかったよ…
…なんで肝心の元商品は似ても似つかない位置に汚い汚しなんだよ!
8224/03/31(日)15:33:33No.1173442246+
当時むしろセンチュリオンドローンだけ欲しくて買ったな
オプションは後から価値が出てきた
8324/03/31(日)15:34:20No.1173442515+
一時期の汚し塗装はひどかったね…エフェクトは結構好きなんだけど
司令官爆発を再現できたり
8424/03/31(日)15:36:56No.1173443312+
>一時期の汚し塗装はひどかったね…
ERメガ様も今回のはその辺の汚し無くなってて好印象に捉えてる人結構いるね
8524/03/31(日)15:37:33No.1173443499+
>あーそれいいなぁ
>これ分解できるとこある…?
熱湯にドボンして瞬着の接着緩くした後にセパレーターで開ければ
ワンチャンあるけど接着がクソ硬くて無駄に終わることもあるから気をつけて!
8624/03/31(日)15:39:29No.1173444051+
そういえば足の汚しがひどかったランボルのアースモード出てたっけと調べたらビーストと抱き合わせとかひどい…
8724/03/31(日)15:40:02No.1173444239+
一時期アーマー抜きシージ光波をオークションでよく見かけたけどネメシスブリッジのとアーマーって色合うのかな…
8824/03/31(日)15:41:12No.1173444702そうだねx1
>一時期アーマー抜きシージ光波をオークションでよく見かけたけどネメシスブリッジのとアーマーって色合うのかな…
かなり色味が違った記憶
シージのやつ青紫じゃなかった?
8924/03/31(日)15:46:49No.1173446597+
>一時期アーマー抜きシージ光波をオークションでよく見かけたけどネメシスブリッジのとアーマーって色合うのかな…
ネメシスブリッジ発売までに発掘したかったけど絶妙に片方ずつしか見つからなかったので完全じゃないけどこれでよければ
fu3297868.jpeg
追加パーツ感は出るかもしれない…?
9024/03/31(日)15:46:57No.1173446634そうだねx2
シージメガの手が大きめなお陰でエナジーメイスは他のにも持たせやすくて良かったね
fu3297878.jpg
9124/03/31(日)15:49:58No.1173447605+
ユナイテッドメガいいよね…
9224/03/31(日)15:50:22No.1173447724+
>シージメガの手が大きめなお陰でエナジーメイスは他のにも持たせやすくて良かったね
>fu3297878.jpg
うわー懐かしい組み合わせ!
あとそのアックスはキャンペーン品じゃなかった?親父組み合わせやったわ
9324/03/31(日)15:50:35No.1173447797+
ヘケコンはいつ見ても色褪せないな
9424/03/31(日)15:50:38No.1173447815+
同じ組み合わせだ…
9524/03/31(日)15:51:09No.1173447963+
>ヘケコンはいつ見ても色褪せないな
腕のガワがやや怖いけどみっちり詰まってて頑丈な感じいいよね
9624/03/31(日)15:51:36No.1173448118+
>あとそのアックスはキャンペーン品じゃなかった?親父組み合わせやったわ
スパリンロードバスターの付属品よ
9724/03/31(日)15:52:13No.1173448303+
シージの音波欲しくなってきた
あいつショックウェーブって名前違うのなんなんだよ…
9824/03/31(日)15:52:50No.1173448479+
>>一時期アーマー抜きシージ光波をオークションでよく見かけたけどネメシスブリッジのとアーマーって色合うのかな…
>ネメシスブリッジ発売までに発掘したかったけど絶妙に片方ずつしか見つからなかったので完全じゃないけどこれでよければ
>fu3297868.jpeg
>追加パーツ感は出るかもしれない…?
それではそれでありだけどシージ光波売り払うほどかなぁとは思う
9924/03/31(日)15:53:18No.1173448607+
> スパリンロードバスターの付属品よ
あー緑のあいつか
本体どこいったか忘れたけど買ったなぁ
10024/03/31(日)15:53:42No.1173448738+
俺はシージの塗装ハゲ塗装好きなんだ…
嫌な人いるのもわかるけど
10124/03/31(日)15:54:12No.1173448871+
シージ光波はそれはそれで置いておけばいいのにね
まあ置き場や資金の問題もあるかもだが
10224/03/31(日)15:55:28No.1173449245+
よく見たらシージ光波の追加パーツの汚し塗装きたなっ
バトルダメージの表現越してるだろ…
10324/03/31(日)15:57:27No.1173449888+
無料配信でのおかげでG1需要が爆上がりだな
10424/03/31(日)15:57:37No.1173449935+
WFCはアメコミ版みたいなハード目世界観だし
頭おかしくなって汚いものぶっかけるボットとか浴びせるコンとか現れるのかもしれん
10524/03/31(日)15:58:30No.1173450205+
>無料配信でのおかげでG1需要が爆上がりだな
正直買ってしまってるだけだった玩具いっぱい出す事になって楽しい
パワーグライドも出して…
10624/03/31(日)15:59:11No.1173450433+
三角ジェットのスタスクはよく動くよね
10724/03/31(日)15:59:14No.1173450443+
>無料配信でのおかげでG1需要が爆上がりだな
見てるうちに全員に対する感想が可愛いになってくる玩具宣伝アニメとかズルいって
いい感じのギアーズは今度出るけどいい感じのクリフ手に入らないじゃん


fu3297672.jpg fu3297648.jpg fu3297688.jpeg fu3297868.jpeg fu3297618.jpeg fu3297721.jpeg fu3297878.jpg fu3297643.jpeg 1711862390332.jpg fu3297776.jpeg