二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711854118720.jpg-(28520 B)
28520 B24/03/31(日)12:01:58No.1173378489+ 13:39頃消えます
アマプラで見たけど2本目のナイフ出てからどんどん面白くなるね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)12:03:24No.1173378904+
これアマプラに来てたのか
教えてくれてありがとう
224/03/31(日)12:05:30No.1173379531そうだねx1
ちゃんとした吹き替えのやつだから超嬉しい
324/03/31(日)12:08:38No.1173380399そうだねx18
少年が実際に何してたか描写しないのが良いと思う
424/03/31(日)12:09:41No.1173380719+
(俺が見たのはこっちか日本人のほうか思い出せない)
524/03/31(日)12:10:11No.1173380862そうだねx2
>ちゃんとした吹き替えのやつだから超嬉しい
わかる
ちゃんとしてない吹き替えに当たると凄い残念な気分になるよね…
624/03/31(日)12:12:07No.1173381466そうだねx7
私情は一切抜きであの少年は有罪だ!
それはそれとして息子が二年も音沙汰なしなんですけお!
724/03/31(日)12:12:39No.1173381626+
クソ暑いさなかに窓締め切って議論させられるというシチュだけでストレスが想像に余りある
824/03/31(日)12:17:45No.1173383116+
そりゃ印象だけで有罪にするわってなる経歴の少年も悪いしな…
924/03/31(日)12:21:13No.1173384206+
クソ暑いストレス溜まる空間で相手を怒らせてぶっ殺してやると言わせる戦術
1024/03/31(日)12:22:33No.1173384622+
セールスマンは俺みたい
1124/03/31(日)12:23:26No.1173384913+
これ「」が大好きなやつ?
1224/03/31(日)12:24:08No.1173385169+
ラストもさわやか
1324/03/31(日)12:25:59No.1173385728そうだねx12
よく密室劇の映像化でスレ画みたいに作ればいいだけだろってダメ出しされてるの見るけどこれ役者も脚本もハイレベルだから簡単に言うなよって思う
1424/03/31(日)12:26:10No.1173385768そうだねx20
>これ「」が大好きなやつ?
みんなが大好きなやつ
1524/03/31(日)12:30:14No.1173387071+
でも映画のタイトル忘れてるのはあまりにも怪しい
1624/03/31(日)12:31:12No.1173387389+
ロシア版しか見たことないけど正直冗長に感じたな
こっちも見てみるか
1724/03/31(日)12:32:25No.1173387786そうだねx2
こんな見事な脚本書けるなら誰だってそうするわい!
1824/03/31(日)12:34:16No.1173388382そうだねx9
最後までリーダーシップと民主主義精神を失わなかった1番がかなりえらい
1924/03/31(日)12:35:06No.1173388628+
自分に似てる人は居なかったな
みんなしっかりとした大人だ
2024/03/31(日)12:36:14No.1173389025+
とっとと野球観たいんだけど…
2124/03/31(日)12:37:01No.1173389285+
吹き替え豪華すぎるんですけお
2224/03/31(日)12:37:05No.1173389308+
証言を捏造した気持ち分かりますよ
2324/03/31(日)12:37:36No.1173389494+
これみんなで見たら盛り上がる?
2424/03/31(日)12:37:46No.1173389543+
みんな何となくの空気で有罪にしようとしたのは駄目だけど
後の方になると有罪では無いんじゃない?って空気を利用してる感じになるのも良くないと思う
2524/03/31(日)12:38:06No.1173389657そうだねx8
実況で流し見するのではなくじっくり見て欲しい映画
2624/03/31(日)12:38:19No.1173389730+
吹替だとお前俺が移民だからって馬鹿にしたろ!みたいな当時の日本人にとってわかりにくいアメリカ的な部分はオミットされちゃってるけど質自体は完璧
2724/03/31(日)12:38:37No.1173389831+
>自分に似てる人は居なかったな
>みんなしっかりとした大人だ
筒井康隆がこれのパロディで
「容疑者が立派な人間で気に入らないから犯人にしよう」という作品を書いてる
2824/03/31(日)12:38:50No.1173389910+
憶測では…とか私情の持ち込みでは…ってなる時がたまにある
2924/03/31(日)12:40:32No.1173390500そうだねx2
映画覚えてる?の下りは当日と1週間くらい前で比較しようとするのは流石に無茶だろと思った
3024/03/31(日)12:40:42No.1173390547+
証人が…証人の証言が信用ならない…!!
3124/03/31(日)12:41:00No.1173390647そうだねx1
これだけ少年が本当に殺したのか?という正当な疑義が出てきてる以上有罪ではないという空気になるのは仕方ないしいつまでもスラムへの偏見を叫ぶ人は議論してないことになるし少年に対しての偏見で強情になってる人には空気を利用するのも一つの手では
3224/03/31(日)12:41:09No.1173390704そうだねx7
今出てる証拠・証言で有罪なのかどうかと判断したら疑わしいので無罪って前提は忘れないようにしたい
3324/03/31(日)12:42:39No.1173391143+
白黒のやつとカラーのリメイクのやつとあるんだよな
3424/03/31(日)12:45:30No.1173392132+
ジンジャーエール!
3524/03/31(日)12:46:00No.1173392295+
4番が終始カッコいい
3624/03/31(日)12:46:24No.1173392405そうだねx3
>これみんなで見たら盛り上がる?
正直「」と観て盛り上がりたい
スレ立ててよ
3724/03/31(日)12:47:27No.1173392738+
こいつ何言っても「可能性はある」しか言わねえ
3824/03/31(日)12:47:52No.1173392880そうだねx4
実況で見ても初見だと後半はスレ見たり書き込んでる時間もったいないと思う
3924/03/31(日)12:48:23No.1173393043+
インテリ風のメガネかけたおじさんを転向させるところが好き
4024/03/31(日)12:48:25No.1173393058+
階層やら抱えている事情やら性格やら
みんな違うのがとても上手い
4124/03/31(日)12:48:38No.1173393119そうだねx1
差別主義者がみんなにそっぽ向かれるとこ好き
4224/03/31(日)12:49:57No.1173393540そうだねx2
スラム出身のナイフの扱いに自信ある陪審員好き
4324/03/31(日)12:50:34No.1173393727そうだねx1
2本目のナイフ突き立てるとか超カッコいいよね
4424/03/31(日)12:50:51No.1173393832そうだねx1
学のなさそうなやつまで推定無罪の原則徹底できたのが1番無理あると思う
4524/03/31(日)12:51:26No.1173394017+
>こいつ何言っても「可能性はある」しか言わねえ
話し合いましょう!話し合いましょう!
4624/03/31(日)12:51:56No.1173394177+
8番みたいな論破王が超頑張らないと死刑だったって陪審員制クソじゃない?
4724/03/31(日)12:52:03No.1173394212そうだねx2
自分の粗暴なふるまいのせいで息子に絶縁されたこと頭では解ってるのが悲しいね
4824/03/31(日)12:52:07No.1173394231そうだねx3
12人もキレてないだろ
4924/03/31(日)12:52:19No.1173394290+
学校の授業で見た記憶があるけどこれはいい作品だった
5024/03/31(日)12:52:35No.1173394368+
あんたはゲイのサディストだ!
5124/03/31(日)12:52:37No.1173394375+
>8番みたいな論破王が超頑張らないと死刑だったって陪審員制クソじゃない?
国選弁護人にやる気なかったのも悪いし…
5224/03/31(日)12:52:54No.1173394439+
>これみんなで見たら盛り上がる?
ヘイトスピーチおじさんと息子とケンカしたおじさんのとこはかなり盛り上がると思う
5324/03/31(日)12:53:05No.1173394509+
>12人もキレてないだろ
(ケオりおじから顔を背ける
5424/03/31(日)12:53:07No.1173394514+
若かったらあんな奴……っていうセリフが
印象深い
5524/03/31(日)12:53:10No.1173394521+
十二人のイカれる「」
5624/03/31(日)12:54:02No.1173394790+
ずっと野球気にしてた人は終わったら真っ先に退室してダメだった
5724/03/31(日)12:54:06No.1173394808+
>3419人のイカれる「」
5824/03/31(日)12:54:21No.1173394892そうだねx5
話が進めば進むほど警察も検事も弁護士も関係者全員がさっさと片付けたがってる些細でくだらないありふれたスラム殺人で…これは…
当事者は人生かかってるんですよ!
5924/03/31(日)12:54:57No.1173395061+
何あのトイレの後に手拭くやつ…
6024/03/31(日)12:55:03No.1173395086+
白黒までしかブルーレイ出てないんだけどカラー版もあった気がする
NHK BSのリマスターかなんかで見た覚えがあるんだけど記憶違いかも知れない
6124/03/31(日)12:55:27No.1173395197+
>何あのトイレの後に手拭くやつ…
むかし普通にあっただろ!?
6224/03/31(日)12:55:30No.1173395213そうだねx2
>何あのトイレの後に手拭くやつ…
顔も行ってるから凄いよな
6324/03/31(日)12:55:32No.1173395224そうだねx1
>何あのトイレの後に手拭くやつ…
今でもあるとこにはあると思うけど
さすがにコロナで消えたか
6424/03/31(日)12:56:19No.1173395440+
>何あのトイレの後に手拭くやつ…
最近見なくなったね
https://steiner-japan.jp/rolltowel/
6524/03/31(日)12:56:21No.1173395450+
インテリの眼鏡マンは最後までキレてない
いや口汚い差別主義おっさんにはキレてた
6624/03/31(日)12:56:23No.1173395457そうだねx1
おい!!!聞けよ俺の話を!!
あのガキは絶対にクズなんだ!!!!やったきにきまってんだよ!!!!おい!!!おい……
6724/03/31(日)12:57:02No.1173395662+
本筋と関係ないけどロールタオルがおしまいになってるとこなんか好き
6824/03/31(日)12:58:31No.1173396083+
2つあるリメイク版の出来もいいし
なんならオマージュ作品の12人の優しい日本人も面白いという
6924/03/31(日)12:59:19No.1173396323+
クソコテが多すぎる映画
7024/03/31(日)12:59:33No.1173396398+
去年の大晦日までいったら教えてくれや!
7124/03/31(日)12:59:59No.1173396539+
>インテリの眼鏡マンは最後までキレてない
>いや口汚い差別主義おっさんにはキレてた
二度と口を開くなって言われて本当に以降セリフなくてダメだった
7224/03/31(日)13:00:00No.1173396540そうだねx1
>話が進めば進むほど警察も検事も弁護士も関係者全員がさっさと片付けたがってる些細でくだらないありふれたスラム殺人で…これは…
>当事者は人生かかってるんですよ!
一番理性的というか無罪を主張したやつが一番内心ブチギレてるんだろうなあ…ってのが好き
7324/03/31(日)13:00:42No.1173396756そうだねx1
この監督は密室劇が上手なんだよね
同じ監督の「未知への飛行」と「狼たちの午後」も名作なんでオススメ
7424/03/31(日)13:02:09No.1173397187+
なんで今更12人の怒れる男流行ってるの?
7524/03/31(日)13:02:19No.1173397236そうだねx1
ナイフ買って独自調査するの微妙に反則じゃない?
7624/03/31(日)13:02:32No.1173397316そうだねx4
>なんで今更12人の怒れる男流行ってるの?
アマプラで見れるから
7724/03/31(日)13:02:49No.1173397409そうだねx1
>当てにならない証言が多すぎる映画
7824/03/31(日)13:03:32No.1173397619+
スラム街の住人は嘘吐きばかりだってのは証人達でわかったな
7924/03/31(日)13:03:33No.1173397623そうだねx4
>ナイフ買って独自調査するの微妙に反則じゃない?
「めちゃくちゃ珍しいこの世で二目と見られない特別なナイフですよ!」って言われてたから本当かなと思って…
同じのあったわ
8024/03/31(日)13:04:04No.1173397780+
多分黒だけどちょっとでも疑問があるなら無罪だったら疑問しかないよな
8124/03/31(日)13:05:16No.1173398143+
ナイフの購入は罪ですよ!って言われたのに持ち帰らないで部屋に放置されるナイフ
8224/03/31(日)13:06:29No.1173398544そうだねx1
吹き替えで見てたらカット部分なのか急に英語喋ってびっくりする
8324/03/31(日)13:07:27No.1173398829+
怒ってる理由がだいたい暑いから
8424/03/31(日)13:07:39No.1173398907+
無罪だよ…無罪なんだよぉ…
8524/03/31(日)13:07:40No.1173398911+
この建築家のおじさん魂が高潔すぎない?
8624/03/31(日)13:07:53No.1173398986+
2番目に無罪に翻ったおっさんがなんか怖い
8724/03/31(日)13:07:55No.1173398994+
義務は権利でもあるわけで
雑に扱ってはいけないというのは分かるけど
とりあえず早く帰ってimg見たいんぬ
8824/03/31(日)13:08:36No.1173399195+
まあこの後普通に少年は有罪だし実際に犯行おこなってたからな…
8924/03/31(日)13:08:44No.1173399241+
>とりあえず早く帰ってimg見たいんぬ
帰ってimgしたいから有罪なんぬ!
9024/03/31(日)13:08:46No.1173399247+
20時から推しの生配信があるんだよ
さっさと有罪にして帰ろうぜ
9124/03/31(日)13:08:57No.1173399309+
最後まで粘るおっさんが結局は私情なの怖いよね
9224/03/31(日)13:08:59No.1173399318+
>この建築家のおじさん魂が高潔すぎない?
ただ疑問に思っただけです
9324/03/31(日)13:09:02No.1173399328そうだねx1
>この監督は密室劇が上手なんだよね
>同じ監督の「未知への飛行」と「狼たちの午後」も名作なんでオススメ
狼たちの午後この監督なんだすげー納得した
9424/03/31(日)13:09:44No.1173399531+
>20時から推しの生配信があるんだよ
>さっさと有罪にして帰ろうぜ
この雨じゃ中止だよ
9524/03/31(日)13:10:12No.1173399653+
最後のおっさんが無罪だよ…って言うところの演技凄い
9624/03/31(日)13:11:31No.1173400057+
>まあこの後普通に少年は有罪だし実際に犯行おこなってたからな…
劇中じゃそこは語られなかったけどそうだったのか…
9724/03/31(日)13:13:10No.1173400580+
ロケ地が一部屋なのに面白すぎる
9824/03/31(日)13:14:16No.1173400922+
アマプラでいま見られる古典映画でいいのなんかある?
9924/03/31(日)13:14:42No.1173401068+
今見てもおもろい
10024/03/31(日)13:15:18No.1173401254+
>まあこの後普通に少年は有罪だし実際に犯行おこなってたからな…
そんな話あったの?
リメイクの話?
10124/03/31(日)13:15:39No.1173401368そうだねx5
そんな話ないよ
10224/03/31(日)13:16:15No.1173401538そうだねx1
>まあこの後普通に少年は有罪だし実際に犯行おこなってたからな…
は?
10324/03/31(日)13:16:26No.1173401591そうだねx3
>まあこの後普通に少年は有罪だし実際に犯行おこなってたからな…
とりあえずこの「」は有罪だと思うが異論はあるかな
10424/03/31(日)13:16:35No.1173401641+
たまにいる虚言症「」だから黙del
10524/03/31(日)13:17:07No.1173401791そうだねx1
陪審員の結論すっ飛ばして有罪ってなんだよ
10624/03/31(日)13:17:12No.1173401814+
>とりあえずこの「」は有罪だと思うが異論はあるかな
確信が持てないのです
もしかするとそういう話が本当にあったかもしれません
10724/03/31(日)13:17:25No.1173401873+
Guilty
10824/03/31(日)13:17:52No.1173402003そうだねx6
>確信が持てないのです
>もしかするとそういう話が本当にあったかもしれません
もう有罪でいいだろスレが消えちまうよ!
10924/03/31(日)13:17:57No.1173402032そうだねx1
>アマプラでいま見られる古典映画でいいのなんかある?
レザボアドッグスあたりはもう古典と言っていいはずだ
短いし見やすいぞ
11024/03/31(日)13:19:06No.1173402334+
レザボアドッグスが古典!?と思ったけど32年前か…
11124/03/31(日)13:19:31No.1173402462+
今だと時計仕掛けのオレンジも見られるな
11224/03/31(日)13:19:44No.1173402526+
雨に唄えば好き
11324/03/31(日)13:19:51No.1173402565+
古典扱いしても誰も文句は言わないやつならゴッドファーザー
11424/03/31(日)13:20:02No.1173402616+
「」だぞ
有罪に決まってらあ!
11524/03/31(日)13:20:06No.1173402643そうだねx3
1時間半で終わるってのも評価したい
11624/03/31(日)13:20:41No.1173402833+
見ておいたほうがいいですよ
西部戦線異常なしは…!
11724/03/31(日)13:20:47No.1173402880+
日本人の方は現代版とかで作ってくれないかな
フェミニストとか出てきてめんどくさい事になるやつ
11824/03/31(日)13:21:22No.1173403070+
裁きの場は真実を明らかにする場ではなく
現状出ている証拠を元に冷静に双方の方向から論議したら最後には真実に一番近い結論が出ているはずという場所なんで
実際有罪かどうかはどうでもいいことだろう…
11924/03/31(日)13:22:41No.1173403489+
最後まで強情なおっさんが泣き崩れるシーンは興奮する
12024/03/31(日)13:23:32No.1173403776+
三谷幸喜の日本人の方も面白いんだよな
12124/03/31(日)13:23:50No.1173403871+
あの息子が出てっちゃった
おっさんろくでもないやつだけどなんか悲しくなるんだよな…
もう帰ってきそうにない感じするし
12224/03/31(日)13:24:31No.1173404061+
終身犯を昨晩みたけど終身刑のおっさんがスズメやカナリアを育てはじめて一生独房暮らしのまま小鳥の治療薬の権威になったりアルカトラズにブチ込まれても法律勉強してレスポンチしたりでおもしろかった
あと11時間でアマプラから消えます
12324/03/31(日)13:24:58No.1173404183そうだねx1
fu3297355.jpg
12424/03/31(日)13:25:14No.1173404261そうだねx2
>終身犯を昨晩みたけど終身刑のおっさんがスズメやカナリアを育てはじめて一生独房暮らしのまま小鳥の治療薬の権威になったりアルカトラズにブチ込まれても法律勉強してレスポンチしたりでおもしろかった
観てみるか…
>あと11時間でアマプラから消えます
有罪だ!
12524/03/31(日)13:25:23No.1173404306+
>あの息子が出てっちゃった
>おっさんろくでもないやつだけどなんか悲しくなるんだよな…
>もう帰ってきそうにない感じするし
勢いで写真破っちゃったのが悲しすぎる…
12624/03/31(日)13:25:25No.1173404316+
美人な彼女に振られたから
あの容疑者は犯人に違いないんですけど!
12724/03/31(日)13:25:39No.1173404390そうだねx1
>今だと時計仕掛けのオレンジも見られるな
>雨に唄えば好き
(どっちを指してる…?)
12824/03/31(日)13:26:28No.1173404643+
けどあの少年はとしあきだしIDでるどころかなーされてるんですよ!
12924/03/31(日)13:26:53No.1173404763そうだねx2
俺の話を聞いてくれ!「」ってのはどうしようもないクズなんだ!
13024/03/31(日)13:27:17No.1173404906+
メガネのおじさんが証言矛盾に気づくと潔く認めるのが好き
13124/03/31(日)13:27:23No.1173404932+
私も壺出身です
13224/03/31(日)13:27:32No.1173404963+
>fu3297355.jpg
やだなあ12人も密室に詰め込まれてる「」達…
13324/03/31(日)13:28:19No.1173405181+
話する前にdel入れちゃってるからどうしようもなら無くない?
13424/03/31(日)13:28:27No.1173405217+
>俺の話を聞いてくれ!「」ってのはどうしようもないクズなんだ!
デカパイ同意
13524/03/31(日)13:28:55No.1173405370+
>やだなあ12人も密室に詰め込まれてる「」達…
シコれるかシコれないかで議論するのか
13624/03/31(日)13:28:57No.1173405373+
当たり前に窓からポイ捨てしたり
時代の違いを感じるところもちょっと楽しい
13724/03/31(日)13:29:09No.1173405435+
まじぽか29期の672話を思い出せますか?
では671話は?670話は?
13824/03/31(日)13:29:32No.1173405546+
14時からやるよ
https://img.2chan.net/b/res/1173405430.htm
13924/03/31(日)13:31:59No.1173406255+
そういえばウォッチパーティーも今日で終わってしまうのか
14024/03/31(日)13:32:37No.1173406459+
>そういえばウォッチパーティーも今日で終わってしまうのか
そうなの!?


1711854118720.jpg fu3297355.jpg