二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711851269129.jpg-(97793 B)
97793 B24/03/31(日)11:14:29No.1173365797+ 12:57頃消えます
結局のところ徳島には何があるの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)11:15:27No.1173366032そうだねx4
阿波踊り
224/03/31(日)11:15:57No.1173366156+
一六タルト
324/03/31(日)11:16:18No.1173366227+
すだちご飯
424/03/31(日)11:16:40No.1173366306そうだねx13
みんな一度は行ったんだな…
524/03/31(日)11:17:07No.1173366433+
けんちゃん煮
624/03/31(日)11:17:17No.1173366472+
高知ほどではない
724/03/31(日)11:17:21No.1173366487+
とくしまファミリーランドとか動物園とかあるんじゃないの?
知らんけど
824/03/31(日)11:22:07No.1173367646+
半田そうめんはおいしいけどどこで食べればいいかよくわかんないぜ
924/03/31(日)11:23:07No.1173367896そうだねx4
鳴門国際美術館は凄いよ
入館料高いよ
1024/03/31(日)11:23:16No.1173367926+
前の勤め先の社員旅行で行ったけどマジで食べる以外にすることなかった
1124/03/31(日)11:26:24No.1173368745+
何も無い何も無いと言われるけど県の下半分はそれよりも何もなくて人の住む土地じゃない
1224/03/31(日)11:26:51No.1173368860そうだねx6
>高知ほどではない
高知はカツオと酒があるし…
1324/03/31(日)11:29:05No.1173369425そうだねx8




1424/03/31(日)11:30:59No.1173369923+
県内の観光客向けのところがそれぞれ場所が離れてるうえに交通の便が悪いしそこまでして見に行くようなもんでもない…
大塚の美術館1日かけて見て海苔買って買えるのがおすすめ
1524/03/31(日)11:31:44No.1173370130そうだねx11
マチアソビはもうないよ
1624/03/31(日)11:32:50No.1173370390+
>淡路島も兵庫だ
1724/03/31(日)11:34:07No.1173370720+
剣山
1824/03/31(日)11:34:12No.1173370753+
お遍路は徳島スタートだけど初日に徳島県内で終わると大体リタイアするって言われてるよ
1924/03/31(日)11:38:27No.1173371831+
県と市が凄く仲が悪いのと
県と教育委員会が凄く仲が悪いのと
市も市役所内で派閥の対立が凄くて仕事ずっとボイコットしてる連中がいるのと
上級市民と地方新聞社が結託して作られた他県から見ると異様な怪文書メディアがある
2024/03/31(日)11:41:03No.1173372526+
>マチアソビはもうないよ
>2023年4月に投開票が行われた徳島県知事選挙で、後藤田正純が現職だった飯泉嘉門を破り当選したことで、マチアソビの方針を大幅に転換、その結果、2024年春のマチアソビが中止となった
知らなかったそんなの…
2124/03/31(日)11:42:00No.1173372779+
親が徳島住んでるけど帰るのにバスかフェリーがいるのが面倒すぎる
せめて和歌山に住んでてほしかったと思うときもある
2224/03/31(日)11:42:38No.1173372978+
>マチアソビはもうないよ
ないの!?
2324/03/31(日)11:42:52No.1173373046+
つまり前県知事が落選したせいか!
2424/03/31(日)11:42:52No.1173373048そうだねx1
徳島民ですが、おすすめできるところは大塚国際美術館とうずしおぐらいで
徳島市内は見るところほとんどないよ
2524/03/31(日)11:45:06No.1173373705そうだねx2
ラーメンは徳島ラーメン系以外でも美味しいところいっぱいあるけど
他の県と比べて上かと聞かれると自信無いよ
2624/03/31(日)11:45:36No.1173373844そうだねx8
マチアソビは現職知事が滅茶苦茶否定的なので知事変わるまで無理だよ
プロレスイベントで何故か聞いてもないのに突然マチアソビdisったりしてたぐらいだよ
マチアソビのメインスポンサーのブシロードは新日の親会社だよ
2724/03/31(日)11:46:30No.1173374101そうだねx1
三木ではなく後藤田を選ぶ勢力の方が大きかった時点で逆ルートは自明だったので今更だよな
2824/03/31(日)11:46:49No.1173374186+
知事の出来で左右されるならもう無理じゃん
2924/03/31(日)11:47:50 ID:RtvpdCCINo.1173374441+
なんというグダグダ地方政治
3024/03/31(日)11:48:02No.1173374512そうだねx17
>プロレスイベントで何故か聞いてもないのに突然マチアソビdisったりしてたぐらいだよ
クレイジー…
>マチアソビのメインスポンサーのブシロードは新日の親会社だよ
オオオ
イイイ
3124/03/31(日)11:48:55No.1173374788+
実家が徳島だけど
おすすめできるところは渦潮か大塚美術館しかないぞ
3224/03/31(日)11:50:01No.1173375130+
>>マチアソビはもうないよ
>>2023年4月に投開票が行われた徳島県知事選挙で、後藤田正純が現職だった飯泉嘉門を破り当選したことで、マチアソビの方針を大幅に転換、その結果、2024年春のマチアソビが中止となった
>知らなかったそんなの…
なんかまだ揉めてるみたいね
3324/03/31(日)11:51:28No.1173375513そうだねx1
マチアソビは枝葉のことよ
明日からの体制のほうがよっぽどだわ
飯泉のやった組織改変を全否定する組織図作るのに丸々一年使ったんだなっていう
3424/03/31(日)11:51:40 ID:RtvpdCCINo.1173375574そうだねx2
一昔前の典型的なオタク嫌いみたいな事やってるの逆に面白い
関係者はたまったもんじゃないだろうけど
3524/03/31(日)11:52:20 ID:RtvpdCCINo.1173375789+
どんだけ前知事が嫌いなんだ
3624/03/31(日)11:53:32No.1173376126そうだねx7
新知事は前知事の積み上げたものは全て破壊して俺帝国を作るぜ!のスタンスだから…地方政治ってのはもう…
3724/03/31(日)11:56:26No.1173376900そうだねx8
阿波踊りも揉めてたし
ろくな場所じゃねえな
3824/03/31(日)11:56:47No.1173377007+
水路がいっぱいあって街の作りとして面白いじゃないですか
3924/03/31(日)11:58:19No.1173377449+
地方の首長なんて業界利権で出来た派閥のボスでしかないからな…
頑張ってるのは国会議員だけ
4024/03/31(日)11:58:35No.1173377526+
>新知事は前知事の積み上げたものは全て破壊して俺帝国を作るぜ!のスタンスだから…地方政治ってのはもう…
派閥意識で全部ぶっ壊すの田舎の馬鹿大将って感じで最高だな
4124/03/31(日)11:59:38No.1173377827+
大阪万博に全ツッパしてるみたいだけど大丈夫なのか?
4224/03/31(日)12:00:43No.1173378149そうだねx1
>水路がいっぱいあって街の作りとして面白いじゃないですか
三ツ合橋いいよね…
f124738.jpeg
4324/03/31(日)12:00:50No.1173378185+
阿南から南は何も無いよ
4424/03/31(日)12:02:01No.1173378501そうだねx1
徳島城跡の庭園はへうげものの上田殿が手掛けていて緑石が美しいんだ
4524/03/31(日)12:02:09No.1173378546+
県知事が地方財界の代弁者たるものを選ぶ構造になってるから文句言われるがそれは当然なんだよ
R5選挙結果は後藤田が13万で三木が10万で飯泉が8万だったんでこれがモロにリアルな縮図
4624/03/31(日)12:02:58No.1173378782+
巻き込まれたマチアソビかわうそ…
4724/03/31(日)12:03:23No.1173378900+
>阿南から南は何も無いよ
県で2番目にでかい面積の町がコンビニ2件しかないからな…
4824/03/31(日)12:03:43No.1173378994+
後藤田の肩を持つわけではないが何期も続けてると割り食い続ける人たちも相対的に増えるので…
4924/03/31(日)12:03:52No.1173379029そうだねx1
>>新知事は前知事の積み上げたものは全て破壊して俺帝国を作るぜ!のスタンスだから…地方政治ってのはもう…
>派閥意識で全部ぶっ壊すの田舎の馬鹿大将って感じで最高だな
東京出身じゃなかったっけ今の知事
5024/03/31(日)12:05:03No.1173379396+
去年は第二次阿波戦争みたいに身構えられたけど割と穏便に選挙終わったよね
5124/03/31(日)12:07:11No.1173380011+
徳島県民の県民性の問題も多分にあると思うんよね…
見ろあのまるで開拓する気のない昔から変わらない華のないお土産の数々……
5224/03/31(日)12:09:35No.1173380691そうだねx6
そもそも役所としちゃ何年も随契で同じ会社と契約し続けるてたのが不健全ってのも事実だし
5324/03/31(日)12:14:55No.1173382243そうだねx1
まあ知事がワンマンなのは事実だとしても
順調に開催されてきたイベント丸ごと見直しに至った経緯そのものは
知事が気に入らなくて鶴の一声で決まったみたいな単純な話ではないと思う
5424/03/31(日)12:16:40No.1173382777+
>f124738.jpeg
このちかくにあるうどんやが美味しい
5524/03/31(日)12:18:32No.1173383354+
剣山スーパー林道があるよ!
それ以外はまあうn
5624/03/31(日)12:18:57No.1173383487+
作るか…米津玄師ランド
5724/03/31(日)12:19:21No.1173383606+
淡路島あるじゃん
5824/03/31(日)12:20:12No.1173383868そうだねx1
>淡路島あるじゃん
>淡路島も兵庫だ
5924/03/31(日)12:22:58No.1173384741+
その前知事を破って当選した人は一体どういうウリ文句で当選したんだろう
よっぽど魅力的な提案でもしたのか
6024/03/31(日)12:23:23No.1173384889+
>順調に開催されてきたイベント丸ごと見直しに至った経緯そのものは
>知事が気に入らなくて鶴の一声で決まったみたいな単純な話ではないと思う
何も知らない奴ほどありえないような事は存在しないと思い込みで言いがち
だが今回はそのあり得ない話だから各所が大慌てなんだな…
6124/03/31(日)12:23:43No.1173385011+
香川は色々あるのにな
6224/03/31(日)12:24:23No.1173385240そうだねx1
阿南から室戸までは完全な虚無だぞ
ツーリングで東洋町ら辺でキャンプ考えてたら野宿するハメになったわ
6324/03/31(日)12:24:55No.1173385394+
マチアソビをイオン会場にして万博とコラボしようとか戯言を言ってイオンに即お断りされてるような知事はちょっと……
6424/03/31(日)12:25:38No.1173385608+
>そもそも役所としちゃ何年も随契で同じ会社と契約し続けるてたのが不健全ってのも事実だし
コンペしたらいいじゃん!
6524/03/31(日)12:25:56No.1173385707+
徳島ならかぼすがあるだろ!
6624/03/31(日)12:26:14No.1173385797+
カミソリ後藤田の親戚なのに全然ダメだな
6724/03/31(日)12:26:48No.1173385976+
各国の名画のコピー集めた大塚国際美術館があるらしいと聞いた
6824/03/31(日)12:27:22No.1173386145そうだねx1
半田そうめんの人がマチアソビ中止とかに関してバチ切れしててこわ…ってなる
6924/03/31(日)12:27:27No.1173386178+
ヴォルティスもなんかもめてた
7024/03/31(日)12:28:32No.1173386525+
>徳島の膨張タブレットの件、業者側は「第三者に調査させたぞ真夏にエアコン無しの充電保管庫で充電タイマー外して保管したのが悪い」って反論してる
こういうのも含めて徳島県の人々が迂闊で向上心がないんだと思う
7124/03/31(日)12:28:45No.1173386609+
そごうはまだあるのかい?
7224/03/31(日)12:28:46No.1173386612+
>カミソリ後藤田の親戚なのに全然ダメだな
カミソリ鈍ったな…とか思ってた
親戚なんだ
7324/03/31(日)12:30:37No.1173387216そうだねx1
>各国の名画のコピー集めた大塚国際美術館があるらしいと聞いた
色んな国や時代の絵画を陶器の板で再現してて1000点ほどの作品数を4kmにも
わたって展示してるぞ
教会の壁画なんかは教会ごと再現してる
7424/03/31(日)12:31:10No.1173387378+
>そごうはまだあるのかい?
やっこさん三越になったよ
中身ほぼ一緒だよ
7524/03/31(日)12:32:14No.1173387724+
うどんもあると聞く
まあ近けりゃ名物も被るか
7624/03/31(日)12:32:15No.1173387726+
無料施設なら文化の森がいいよ
敷地内に猫が何匹も住み着いてる学業成就の神社もあったりする
7724/03/31(日)12:33:14No.1173388033+
徳島県(阿波)出身者の一覧見てたら誰もが知ってるような人物が大塩平八郎しかいなさそうだ
7824/03/31(日)12:33:43No.1173388193+
徳島ヴォルティスがあるよ
7924/03/31(日)12:35:15No.1173388683+
>カミソリ鈍ったな…とか思ってた
>親戚なんだ
ナマクラとか言われてた人か
8024/03/31(日)12:35:20No.1173388709+
愛媛から大阪行くのに道路が丁度いいところにあるイメージ
8124/03/31(日)12:35:26No.1173388732+
徳島は山の方への交通の便があまりにも不便でな…
8224/03/31(日)12:36:50No.1173389230+
すだちくん
8324/03/31(日)12:36:56No.1173389265+
あすたむらんど徳島があるだろ!
8424/03/31(日)12:37:27No.1173389433そうだねx2
たぬき合戦ぽんぽことか有頂天家族にもでてきた金長のたぬきの神社とか名物になりそうな所あるのに全然取り上げないしあまつさえ取り壊すらしいしな……
8524/03/31(日)12:37:28No.1173389439+
大ボケ!
小ボケ!
かずら橋!
…あと何だろな徳島…行ったことは無い…
8624/03/31(日)12:38:06No.1173389659+
>うどんもあると聞く
>まあ近けりゃ名物も被るか
カツオというか魚も結構うまいんだよな
みかんも採れるし
8724/03/31(日)12:38:13No.1173389687+
>半田そうめんの人がマチアソビ中止とかに関してバチ切れしててこわ…ってなる
半田そうめん老舗の白滝素麺先細りで死にかけてたのをマチアソビで頑張って盛り返したのに中止にされるとね…
8824/03/31(日)12:38:27No.1173389776+
たぬきは色々伝承があるが観光スポットになるほど纏まったものはないんだよ…
8924/03/31(日)12:38:41No.1173389852+
果物強いんだろうけど対岸に和歌山あるからなぁ…
9024/03/31(日)12:38:49No.1173389906+
>徳島県(阿波)出身者の一覧見てたら誰もが知ってるような人物が大塩平八郎しかいなさそうだ
チャットモンチーと米津玄師がいるから…
9124/03/31(日)12:39:13No.1173390034+
鳴門の鯛焼きとか金長たぬきのキンタマ団子とかそういう新名物を生み出して観光客増やせ
9224/03/31(日)12:39:36No.1173390159+
>一昔前の典型的なオタク嫌いみたいな事やってるの逆に面白い
>関係者はたまったもんじゃないだろうけど
今はオタクくんギャハハハが微笑む時代なんだ!
半田そうめんだかおへんろ。だか知らんが逆らう奴はみなキモオタチー牛弱者男性だァ〜!
9324/03/31(日)12:39:46No.1173390232+
みんな東京から片道一時間って最大のメリットを忘れてる
例のイベントも県内産業もだいたいこれに救われてきたのに
9424/03/31(日)12:39:53No.1173390277+
>徳島県(阿波)出身者の一覧見てたら誰もが知ってるような人物が大塩平八郎しかいなさそうだ
アンジェラ・アキと板東英二がいるだろ!
9524/03/31(日)12:39:55No.1173390284そうだねx1
>たぬきは色々伝承があるが観光スポットになるほど纏まったものはないんだよ…
そこを観光に使えるように上手くまとめろよ!徳島県民よお!!そういうとこだよ!
9624/03/31(日)12:39:58No.1173390299+
たぬきって言われてもあんまり滋賀の信楽みたいにイメージ結びついてないというか
9724/03/31(日)12:40:29No.1173390480そうだねx1
>徳島県(阿波)出身者の一覧見てたら誰もが知ってるような人物が大塩平八郎しかいなさそうだ
大川隆法と瀬戸内寂聴
9824/03/31(日)12:40:46No.1173390562+
徳島ラーメンが食べたいのかい
9924/03/31(日)12:40:58No.1173390635+
坂東英二もだ
10024/03/31(日)12:41:04No.1173390684+
>たぬきって言われてもあんまり滋賀の信楽みたいにイメージ結びついてないというか
徳島くんがプッシュしてないからね
そういうところから何とかしようとしろ!
阿波踊りに頼りすぎて他何もしてない
10124/03/31(日)12:41:08No.1173390701+
堂の浦ラーメン食べるといいよ
10224/03/31(日)12:41:33No.1173390804そうだねx5
>大川隆法と瀬戸内寂聴
ロクでもねえな
10324/03/31(日)12:41:38No.1173390831+
あとインターネット環境は比較的良好だと思う
NTTも電力系もどっちも
10424/03/31(日)12:41:56No.1173390930+
すだちくんがいるではないですか
10524/03/31(日)12:42:12No.1173391012+
大川隆法って栃木だと思ってた
10624/03/31(日)12:42:24No.1173391069+
ケーブルテレビ加入率が突出して全国トップなのは知ってる
10724/03/31(日)12:42:31No.1173391104そうだねx1
>坂東英二もだ
世界ふしぎ発見にもいなかったけどどこ行ったんだ……
10824/03/31(日)12:42:42No.1173391159そうだねx1
瀬戸内仏具店ずっと生前から寂静disりつつも宣伝には使ってるのずっこいなと思う
10924/03/31(日)12:42:45No.1173391182+
>プロレスイベントで何故か聞いてもないのに突然マチアソビdisったりしてたぐらいだよ
>マチアソビのメインスポンサーのブシロードは新日の親会社だよ
プオタならマイクパフォーマンスのdisり芸には慣れてそうだし…
11024/03/31(日)12:42:47No.1173391189+
ちょっと前に渦潮見に行ったけどろくに見えなくて残念だった
11124/03/31(日)12:42:50No.1173391209+
VRかARで米津PVゴッコ出来る施設とかあったら行ってみたい
11224/03/31(日)12:43:12No.1173391334+
>徳島県(阿波)出身者の一覧見てたら誰もが知ってるような人物が大塩平八郎しかいなさそうだ
香川の有名人なんてナンチャンと要潤と選挙中に死んだ大平首相くらいしかいないし…
11324/03/31(日)12:43:18No.1173391378+
一年くらい前にできたなるとの道の駅行きたい
11424/03/31(日)12:43:38No.1173391489+
女性差別系のヘイトスピーチが盛んなところ
県庁職員が訴訟起こされて負けてた
11524/03/31(日)12:43:49No.1173391555そうだねx1
香川は平賀源内がいるけど出身だからなんだという話ではある
11624/03/31(日)12:43:53No.1173391576+
香川行こう
11724/03/31(日)12:43:55No.1173391588+
>ケーブルテレビ加入率が突出して全国トップなのは知ってる
fu3297207.jpg
昔はアニメ勝者県でもあったんだ
地デジが全てを奪った
11824/03/31(日)12:44:19No.1173391706+
大塩平八郎も近年では評価だいぶ分かれる人物だし
ストレートに褒め称えられる有名人物がほんと少ない
あと大河ドラマの舞台に全然ならなさそう
11924/03/31(日)12:44:22No.1173391729+
マスコットキャラのししゃも猫は徳島とどういう関係なんだあれ
12024/03/31(日)12:44:52No.1173391890+
>高知はカツオと酒があるし…
鳴子とよさこいもある
12124/03/31(日)12:45:19No.1173392063+
いま勝浦とかいうクソ田舎の道の駅が桜祭りで賑わってるよ
12224/03/31(日)12:45:22No.1173392079+
>香川行こう
大坂峠抜けるたびに昔はこりゃ交通大変だっただろうな…ってなる
12324/03/31(日)12:45:36No.1173392167+
蜂須賀と三好三人衆とか徳島じゃなかった?
12424/03/31(日)12:45:49No.1173392237そうだねx2
>>高知はカツオと酒があるし…
>鳴子とよさこいもある
坂本龍馬関連史跡だらけだから幕末ファンにはたまらないと思う
あと高知城は現存12天守の一つ
12524/03/31(日)12:46:17No.1173392377+
梅の頃は明谷梅林がきれいだよ
おすすめ
12624/03/31(日)12:47:10No.1173392659+
>蜂須賀と三好三人衆とか徳島じゃなかった?
蜂須賀は徳島の殿様になったのは有名な小六じゃなくて息子の方だし
三好は知名度がね…
12724/03/31(日)12:47:44No.1173392838+
阿波踊りっていう既得利権が存在するからこれにあやかろうとしてクソ無能どもが観光担当に集まってるんだと思うんだよな
だからいつまで経っても観光地として魅力ある新提案が出てこない…四国他の三県は良し悪しはともかくみんな頑張ってんのに
12824/03/31(日)12:48:01No.1173392922+
前任者否定するにしても経済効果の試算とかしてからやるもんでは?
12924/03/31(日)12:48:09No.1173392956+
高知は徳島よりは観光地やグルメスポット多そうだけどアクセスが終わってる…
13024/03/31(日)12:48:28No.1173393064+
>マチアソビはもうないよ
ないの!?
13124/03/31(日)12:48:51No.1173393179+
坂本龍馬は日本人に強すぎるけど教科書出なくなったり今後の人気はどうなるだろう
13224/03/31(日)12:49:05No.1173393247+
もっかい大阪との結びつき強めないと…
13324/03/31(日)12:49:37No.1173393445+
>>マチアソビはもうないよ
>ないの!?
スレの上の方でだいぶ話されてるけど今死ににいってる真っ最中よ
13424/03/31(日)12:49:39No.1173393460+
>坂本龍馬は日本人に強すぎるけど教科書出なくなったり今後の人気はどうなるだろう
司馬遼太郎の小説が今後読み続けられるか次第だろう
13524/03/31(日)12:50:27No.1173393680+
なんで殿様である知事がオタクイベントでどうのこうの言われないといけないの?
13624/03/31(日)12:50:31No.1173393704+
>坂本龍馬は日本人に強すぎるけど教科書出なくなったり今後の人気はどうなるだろう
なんだかんだ大河やら漫画・ゲームやらに出続けるだろうから大丈夫じゃないかな…
でも忠臣蔵や水戸黄門の現在の知名度考えると安泰でもないのか…?
13724/03/31(日)12:50:46No.1173393796+
住んでてもアミューズメントパークなんかはUSJ行くしな
13824/03/31(日)12:51:35No.1173394069+
>なんで殿様である知事
秋田県民のレス
13924/03/31(日)12:51:43No.1173394100そうだねx1
>なんで殿様である知事がオタクイベントでどうのこうの言われないといけないの?
知事は身分が代々継承される殿様じゃなくて県民が選んだ代表だからですかね…
14024/03/31(日)12:51:50No.1173394150+
高知は行きにくいのはわかるんだが1回は行ってみたい気にはなるんだよな
14124/03/31(日)12:51:58No.1173394193+
>もっかい大阪との結びつき強めないと…
北陸が近畿との結び付き断ち切られてってるからここで徳島が空いたパイを奪い取るのだ
14224/03/31(日)12:52:17No.1173394284+
>なんで殿様である知事がオタクイベントでどうのこうの言われないといけないの?
前任者嫌い
金払いたくない
自分の身内で固めたい
俺が一番偉い
などなどの理由があります
14324/03/31(日)12:52:33No.1173394356+
カツオと龍馬だけ見て高知を完全に楽しみてぇ〜!!
14424/03/31(日)12:53:14No.1173394541+
イベントならまだ3ヶ月あるから準備できるでしょ頑張って
っていう東京でバカ殿やってた証左になるコメントを悪意無く出してる時点でダメ
14524/03/31(日)12:53:15No.1173394546+
すごいよ高知
隣県でも陸路以外で行く方がまだ楽だよ
14624/03/31(日)12:53:16No.1173394553+
>>なんで殿様である知事
>秋田県民のレス
秋田県民は他にマシなの出てこねぇから投票するしかないけど早く辞めねぇかなあのバカ殿様と思ってるから違うよ
14724/03/31(日)12:53:38No.1173394664+
徳島出身力士は西前頭2枚目が出世頭か…
14824/03/31(日)12:54:10No.1173394831+
日和佐で海亀の産卵とか見れるよ!
14924/03/31(日)12:54:46No.1173395009+
高知は真昼間から行くひのめ市場が最高でした
15024/03/31(日)12:54:54No.1173395044+
徳島の南側から高知行くルートは海にしろ山にしろ終わりすぎてて逆に一回行くべきだと思う
何もないってこういうことだよ
15124/03/31(日)12:55:23No.1173395182+
剣山にアーク?が眠ってる、という陰謀論をよく聞く
コヤッキーの人が注目してたな


fu3297207.jpg 1711851269129.jpg