二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711809592579.jpg-(573378 B)
573378 B24/03/30(土)23:39:52No.1173235135+ 01:00頃消えます
単刀直入に聞きたいんだけど
セーラー服って着た事ある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/30(土)23:40:33No.1173235389そうだねx19
あるよ
224/03/30(土)23:40:44No.1173235477そうだねx9
義務教育受けてたら一度は着るだろ
324/03/30(土)23:41:23No.1173235766そうだねx4
着るでしょ普通に
424/03/30(土)23:41:26No.1173235790そうだねx3
ブレザーの学校だった?
524/03/30(土)23:41:31No.1173235822そうだねx13
女子「」がどんどん出てくる
624/03/30(土)23:41:50No.1173235956+
コスプレでも良いならはい
724/03/30(土)23:42:52No.1173236362+
ラブホにあるよ
824/03/30(土)23:43:34No.1173236661+
意外と上着の方丈が短くてビビるよね
924/03/30(土)23:44:51No.1173237166+
仕事で着るなった
1024/03/30(土)23:45:07No.1173237261+
男だけど資料として自分でも着られるちゃんとした品質のやつ持ってる
資料だけど
1124/03/30(土)23:45:16No.1173237324そうだねx5
着たことない「」初めて見た
1224/03/30(土)23:45:16No.1173237325そうだねx10
>仕事で着るなった
海兵さん!!
1324/03/30(土)23:45:31No.1173237431+
島風の服でいいならある
1424/03/30(土)23:45:47No.1173237551+
男子でも女子に借りれば着れるだろ
1524/03/30(土)23:46:11No.1173237715そうだねx17
>仕事で着るなった
海自の「」初めて…いや結構居るな
1624/03/30(土)23:55:38No.1173241549+
>男だけど資料として自分でも着られるちゃんとした品質のやつ持ってる
>資料だけど
資料良いよね…
でも成人男性が着れそうなサイズだとなんかでっか…てなりそう
1724/03/31(日)00:02:30No.1173244447+
自分で着ると上着の裾が絞られるデザインがないと凄く野暮ったくなるなってなる
見てる側はそれがいいのかもしれないけど
1824/03/31(日)00:03:25No.1173244818+
ブレザーだったから着なかったな
今セーラー服残ってる学校あるのか
1924/03/31(日)00:04:11No.1173245107+
>今セーラー服残ってる学校あるのか
田舎ほどまだまだ生き残ってる
高校は絶滅危惧種だけど
2024/03/31(日)00:04:48No.1173245366そうだねx1
公園の男子トイレに他の服と一緒に詰められてたので着てみた
たぶんカメラとか仕掛けられてたんだろうなって後で怖くなった
2124/03/31(日)00:05:01No.1173245456+
男だし着る機会なかった
2224/03/31(日)00:06:25No.1173246040そうだねx6
>男だし着る機会なかった
まだ遅くないぞ
2324/03/31(日)00:06:29No.1173246063+
普段は体操着な学校だったせいでイベントかお外に行くときしか着なかった思い出
2424/03/31(日)00:06:30No.1173246069そうだねx9
>公園の男子トイレに他の服と一緒に詰められてたので着てみた
>たぶんカメラとか仕掛けられてたんだろうなって後で怖くなった
?????
2524/03/31(日)00:09:00No.1173247034+
セーラー服着ないでどうやって遠くからの声を拾うんだ?
2624/03/31(日)00:11:13No.1173247860+
制服だからずっと着てるとまあ肩こるよねあとウェストが苦しい
2724/03/31(日)00:13:26No.1173248731+
文化祭で女装イベントをこなしている「」も割といると思う
2824/03/31(日)00:15:20No.1173249588そうだねx1
お前たちは狂っている
2924/03/31(日)00:15:46No.1173249772+
放課後に女子のジャージ臭い嗅ぎ大会はあったけどセーラーは袖通すの無かったな…
3024/03/31(日)00:16:57No.1173250302+
レフレムのセーラージャージが良かった
3124/03/31(日)00:17:29No.1173250528+
>放課後に女子のジャージ臭い嗅ぎ大会はあったけどセーラーは袖通すの無かったな…
変態!
3224/03/31(日)00:18:07No.1173250800+
>放課後に女子のジャージ臭い嗅ぎ大会はあったけど
これはあるじゃん!
…あるよね?
3324/03/31(日)00:18:52No.1173251097そうだねx5
一人でこっそりじゃなくて大会なのがちよっと理解できないですね
3424/03/31(日)00:19:03No.1173251181そうだねx1
>>放課後に女子のジャージ臭い嗅ぎ大会はあったけど
>これはあるじゃん!
>…あるよね?
あるわけないだろ!
3524/03/31(日)00:19:25No.1173251334+
ジャージなんて毎日着て帰るだろ
3624/03/31(日)00:21:54No.1173252245+
姉貴のやつ着せられたことはある
3724/03/31(日)00:22:55No.1173252681+
>女子「」がどんどん出てくる
水兵さんかもしれん
3824/03/31(日)00:25:22No.1173253687+
昔はブレザーの方が新しくてオシャレって感じだったな紺一色の地味ブレザーは人気無かったけど
3924/03/31(日)00:27:44No.1173254615そうだねx2
>お前たちは狂っている
おかしいなぁ…スク水くらいなら持ってるのが普通だと思ってた
fu3295707.jpg
4024/03/31(日)00:29:03No.1173255080+
相変わらず「」はレベルが高いな
4124/03/31(日)00:29:50No.1173255348+
本物中古お安く買えないの?
別にブルセラ要素はいらないから…
4224/03/31(日)00:30:13No.1173255485+
>相変わらず「」はレベルが高いな
ぶっちゃけセーラー服ぐらいならそんな珍しくもないぐらいだと思う
4324/03/31(日)00:31:02No.1173255766そうだねx1
スク水ならあるけど…
4424/03/31(日)00:31:15No.1173255829+
ブレザーにでっかい安全ピンつけてる女子高生が一杯いて
流行ってるのかと思ったら制服の一部でびっくりしたな
4524/03/31(日)00:31:21No.1173255863+
俺の知っている普通とは違うが普通は育ちや環境で異なるからな…
4624/03/31(日)00:31:42No.1173255988そうだねx1
緑のスク水選ぶのは格の違いを感じる
4724/03/31(日)00:31:47No.1173256008+
スク水なら大人のおもちゃ屋さんで本物売ってたりするけどセーラー服の本物は見たことないからハードル高そう
4824/03/31(日)00:31:59No.1173256099+
義務教育終えてない「」初めて見た
4924/03/31(日)00:32:37No.1173256312そうだねx2
>緑のスク水選ぶのは格の違いを感じる
スタンダートな紺色とか旧スクとか所持したうえで手を出してそうだよね
5024/03/31(日)00:33:06No.1173256486+
>本物中古お安く買えないの?
>別にブルセラ要素はいらないから…
ヤフオクのreusetopってショップを訪ねてみるといい
ちゃんとした所がやっててどーでもいい奴なら数千円で買える
5124/03/31(日)00:33:37No.1173256653+
いわゆる本物は基本指定の服屋じゃないと基本買えないよな
中学生用の通学服なら一応通販もあるのか?
5224/03/31(日)00:34:23No.1173256898+
海自の街なのに私立も含めてブレザーでセーラー服の学校は皆無だったな
5324/03/31(日)00:35:43No.1173257319+
>中学生用の通学服なら一応通販もあるのか?
一流メーカーのオーソドックスな標準のやつなら普通に通販で買える
5424/03/31(日)00:36:50No.1173257696+
え、変身するとセーラー服じゃないの?
5524/03/31(日)00:37:03No.1173257780+
よく知らんけどこういうのって中古で売ってたりしないの?
5624/03/31(日)00:37:14No.1173257831+
>え、変身するとセーラー服じゃないの?
月に代わっておしおきか?
5724/03/31(日)00:41:53No.1173259385+
>自分で着ると上着の裾が絞られるデザインがないと凄く野暮ったくなるなってなる
むしろそれがいい
いいんだ…
5824/03/31(日)00:44:00No.1173260087+
体育祭の応援合戦で男女で制服交換して演舞することになって着た
5924/03/31(日)00:45:41No.1173260600+
中学生の時に全裸の上からセーラー服着て気絶するほどシコった記憶はある
誰のセーラー服だったかは記憶から消したから覚えてない
6024/03/31(日)00:48:53No.1173261591+
昔の虹裏にはスク水着てる「」いっぱいいたもんな…
6124/03/31(日)00:51:18No.1173262306+
>海自の「」初めて…いや結構居るな
自衛隊は公務員の中で一番数が多いからな
6224/03/31(日)00:51:20No.1173262313+
昔ニッセンとセシールでセーラー服売ってたんだけどいつの間にかなくなってるな
セーラー服って言ってもトンボとかみたいな実際に学校指定になるようなウール製ではなかったんだけどさ
ウール製の本物の質感を求めるなら楽天にトンボやカンコーの制服売ってる店あったはず
6324/03/31(日)00:54:11No.1173263172+
こういうとき「」は頼りになるな…
俺も明日オフハウス行くか


fu3295707.jpg 1711809592579.jpg