二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711785470440.png-(138833 B)
138833 B24/03/30(土)16:57:50No.1173061115そうだねx3 18:28頃消えます
ちょっと出来すぎな気がする完勝
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/30(土)16:58:13No.1173061241そうだねx11
楽し過ぎる…
224/03/30(土)16:58:25No.1173061305+
萩尾も松原も一発回答で外野陣マジでみんな良い仕事しよる
324/03/30(土)16:58:28No.1173061318+
最高の勝ち方
424/03/30(土)16:58:31No.1173061337+
青柳粉砕!
大竹粉砕!
完封勝ち!
524/03/30(土)16:58:35No.1173061361そうだねx1
ピンチは何度もあったが全部凌いだな
624/03/30(土)16:58:36No.1173061371+
堀田ええやん!
724/03/30(土)16:58:38No.1173061382+
阪神相手にこれはできすぎで怖い
824/03/30(土)16:58:44No.1173061403+
連日いい勝ち方してる…
924/03/30(土)16:58:45No.1173061411+
今年の松原は本物だわ
1024/03/30(土)16:58:49No.1173061436+
阿部巨人強くない?
前評判と比べて采配がまともすぎる
1124/03/30(土)16:58:52No.1173061446+
勝ちパじゃなくても抑えてる!
1224/03/30(土)16:58:54No.1173061457+
チェが決まってカーブ狙われなかったら無双できるぞ
1324/03/30(土)16:58:54No.1173061462+
松原の復活
1424/03/30(土)16:58:56No.1173061478そうだねx3
堀田お前変わらん…変わったな!
1524/03/30(土)16:59:02No.1173061508そうだねx3
これで去年の阪神戦の勝利の1/3分勝ったぞ
1624/03/30(土)16:59:05No.1173061516+
阪神がネタ抜きに滅茶苦茶状態悪いから助かる
オープン戦からそのまま引きずるとは思わなかったよ
1724/03/30(土)16:59:05No.1173061521+
上司が変われば職場は変わる!
1824/03/30(土)16:59:08No.1173061539+
開幕勝ち越しのおかげで明日は気楽に見れる
1924/03/30(土)16:59:08No.1173061545+
>堀田ええやん!
最初スリーノーまで行っておいおいと思ったけどそこから踏ん張って3凡
今年は本当に違いそうだ
2024/03/30(土)16:59:09No.1173061552+
出来すぎて反動が怖い
2124/03/30(土)16:59:15No.1173061581そうだねx6
>ピンチは何度もあったが全部凌いだな
岡本様のダイビングすげえわ
2224/03/30(土)16:59:16No.1173061588そうだねx2
萩尾見事なバッティングだったよ
自分のバットコントロール信じてこ
2324/03/30(土)16:59:23No.1173061623+
松原のタイムリーが思ってたより嬉しかった
2424/03/30(土)16:59:25No.1173061634+
青柳と大竹粉砕しただけで今年は満足だよもう
2524/03/30(土)16:59:27No.1173061648+
堀田挨拶かあ?
と思ったらそのあときっちり抑えて驚いたわ
2624/03/30(土)16:59:28No.1173061654+
>堀田ええやん!
3-0になったときちょっと覚悟した
2724/03/30(土)16:59:33No.1173061676+
4番5番のHRと若手の2点
気持ち良すぎだろ!!
2824/03/30(土)16:59:34No.1173061685+
やっぱすげえよバズは…
2924/03/30(土)16:59:37No.1173061703そうだねx18
>阿部巨人強くない?
>前評判と比べて采配がまともすぎる
采配振るう前から采配批判するやつがおかしい
3024/03/30(土)16:59:42No.1173061735+
萩尾も堀田もまだまだ伸びるしホント楽しみ
3124/03/30(土)16:59:42No.1173061737+
何より守備がマジでいい
今年内野のGG全部巨人までいけるぞ
3224/03/30(土)16:59:43No.1173061744そうだねx1
松原が2球で追い込まれたの見て松原はもういいよ…ってなってました
ごめんなさい
3324/03/30(土)16:59:44No.1173061748+
阪神に二連勝すると気分がいい
3424/03/30(土)16:59:48No.1173061769+
>阪神がネタ抜きに滅茶苦茶状態悪いから助かる
>オープン戦からそのまま引きずるとは思わなかったよ
開幕したらスイッチ入れるように急に変わるわけないからな
3524/03/30(土)16:59:49No.1173061772+
萩尾佐々木門脇松原で点取れてしまったらもう言うことないのよ
3624/03/30(土)16:59:55No.1173061806+
萩尾の逆方向でうっとりした…未来は明るいわ
3724/03/30(土)16:59:59No.1173061835そうだねx2
稼げる内に稼いどかないとな
3824/03/30(土)17:00:05No.1173061870+
堀田あとこれで球速が出てくれば
というかチェンジアップは良いの知ってるけどカーブ良いじゃん
3924/03/30(土)17:00:10No.1173061900+
アレやってよ2019年ドラフトがうんたらかんたら〜ってやつ
4024/03/30(土)17:00:14No.1173061909+
グリフィン大竹に投げ勝ててよかったな
4124/03/30(土)17:00:20No.1173061946+
バルドナードこんなまとまってるピッチャーだっけ
4224/03/30(土)17:00:27No.1173061990+
>松原が2球で追い込まれたの見て松原はもういいよ…ってなってました
>ごめんなさい
あれいつも通り外に流れるスライダーかフォーク投げれば三振できたと思うのに
何であんな緩い球投げてくれたんだろ
4324/03/30(土)17:00:33No.1173062025+
西館よく連投させたな…成功したからいいけど休ませてやってくれ
4424/03/30(土)17:00:36No.1173062043+
>萩尾の逆方向でうっとりした…未来は明るいわ
リスト強いからファールゾーンに切れなかったな
4524/03/30(土)17:00:37No.1173062053+
まあまだ2/143のだからな
今年は100/143くらい勝ち試合見たい
4624/03/30(土)17:00:40No.1173062065そうだねx1
>バルドナードこんなまとまってるピッチャーだっけ
バルは去年から安定してたと思うが
4724/03/30(土)17:00:49No.1173062109そうだねx4
昨日も今日も紙一重だった
そして好守が流れを呼ぶ
4824/03/30(土)17:00:56No.1173062149+
>バルドナードこんなまとまってるピッチャーだっけ
去年リリーフでは一番数字良いぞ
4924/03/30(土)17:00:59No.1173062167+
バントもすごいまともな場面でしかやらない
むしろ阪神側の送りバントのがそこでバントするんだって感じだった
5024/03/30(土)17:01:09No.1173062204+
>まあまだ2/143のだからな
>今年は100/143くらい勝ち試合見たい
ぜいたく
5124/03/30(土)17:01:09No.1173062207+
萩尾は引っ張れるようになって欲しいけどリスト強いからああやって逆方向に強い打球飛ばせるのは魅力
5224/03/30(土)17:01:09No.1173062208+
堀田今年まだヒット打たれてないからな
5324/03/30(土)17:01:13No.1173062236+
俺の松原が打ったぞー!
5424/03/30(土)17:01:17No.1173062257+
>萩尾の逆方向でうっとりした…未来は明るいわ
右打ちの上手さで言うと井端以来のものを感じる
5524/03/30(土)17:01:18No.1173062261+
まあ2連投くらいなら大学野球の方がしんどそうだし…
5624/03/30(土)17:01:22No.1173062287+
西舘は一昨年の大勢式運用なら明日はベンチ外になるんだろうがどうすんだろ
5724/03/30(土)17:01:27No.1173062315+
バルはなんか知らんけど抑えるタイプだ
5824/03/30(土)17:01:29No.1173062322+
>萩尾の逆方向でうっとりした…未来は明るいわ
あれはすごかった
変化球打ちがうまいのはわかってたけど直球をあれくらい対応できたらいけるわ
5924/03/30(土)17:01:33No.1173062351+
2試合連続完封勝ちは幸先が良過ぎる…
この調子で最低でもAクラスは死守しろ
6024/03/30(土)17:01:41No.1173062397+
守備カチカチ過ぎる
6124/03/30(土)17:01:42No.1173062403+
打たれていいから四球は出すなってのは
この守備の良さも踏まえてのコメントよね
6224/03/30(土)17:02:00No.1173062493+
>>バルドナードこんなまとまってるピッチャーだっけ
>バルは去年から安定してたと思うが
ここまであっという間に2ストライクにもっていくイメージがなかった
6324/03/30(土)17:02:02No.1173062513+
バルちゃんは調子悪い時は四球出したり四球出したりするけどなんだかんだで抑えることが多い劇場型の鏡だぞ
6424/03/30(土)17:02:15No.1173062578+
萩尾は去年の時点で上で結果出すくらいしかやることない感じにはなってたからな
6524/03/30(土)17:02:20No.1173062604+
松原はインローのボール球振って空振り三振だとばかり…
6624/03/30(土)17:02:22No.1173062613+
>むしろ阪神側の送りバントのがそこでバントするんだって感じだった
あれはよくわからんかった
実況見てたらわかったのかもしれないけどタイミング的にはPに回っちゃうとこだし
6724/03/30(土)17:02:23No.1173062621+
阪神に勝ち越しって夢でも見てるのか
6824/03/30(土)17:02:25No.1173062633+
バルちゃんちょっと痩せた?
6924/03/30(土)17:02:33No.1173062683+
西舘は球軽いタイプなのかな?
結構ああいう打球の飛び方すること多いイメージあるんだが
7024/03/30(土)17:02:39No.1173062720+
昨日今日でスタメン皆打ててるのがいいね
極度の不調で悩まされることはなさそう
7124/03/30(土)17:02:52No.1173062786+
可愛いグリフィン見るの珍しいな?!
7224/03/30(土)17:02:52No.1173062790+
萩尾のふにゃっとした柔らかい打ち方はあんまり巨人の歴史でも似たタイプが思いつかない
去年の力みまくってブリブリ三振してたのは何だったんだ
7324/03/30(土)17:02:54No.1173062805+
調子悪くて下にいる選手はじっくり調整なりできそう
まあ一月たったらどうなるかわからんのがペナントだが
7424/03/30(土)17:03:00No.1173062841+
序盤も点は取れなかったけどアウトでもちゃんと塁進めてるのすげえ良いと思う
7524/03/30(土)17:03:07No.1173062864+
グリフィンは3イニング目まですげえ力んでたけどちょっと力が抜けたおかげで良かったね
7624/03/30(土)17:03:15No.1173062907そうだねx1
>萩尾のふにゃっとした柔らかい打ち方はあんまり巨人の歴史でも似たタイプが思いつかない
>去年の力みまくってブリブリ三振してたのは何だったんだ
一年目だし緊張してたんじゃね?
7724/03/30(土)17:03:16No.1173062917+
グリフィンまだ本調子ではなさそうだけどなんとか踏ん張ってくれたな
7824/03/30(土)17:03:17No.1173062919+
>阪神に勝ち越しって夢でも見てるのか
去年6勝だっけ?去年の3割を3月で勝ってるし明日勝てば半分だ
7924/03/30(土)17:03:20No.1173062938そうだねx8
ファインプレーした選手がホームラン打って完封リレーで勝利
昨日見た
今年あと148回見せろ
8024/03/30(土)17:03:24No.1173062954+
アルィガトゴザイマース
8124/03/30(土)17:03:39No.1173063037+
内野の堅さでグリフィンを依存症にさせような!
8224/03/30(土)17:03:44No.1173063059そうだねx1
勝ってるからってのはもちろんあるけど
意外にもベンチ明るくていい雰囲気そうで安心する
8324/03/30(土)17:03:51No.1173063098そうだねx2
グリフィンに勝ち付けられて本当に良かったよ
去年からずっと申し訳なかった
8424/03/30(土)17:03:54No.1173063109+
去年6勝
今年2勝
8524/03/30(土)17:03:54No.1173063111+
>萩尾のふにゃっとした柔らかい打ち方はあんまり巨人の歴史でも似たタイプが思いつかない
>去年の力みまくってブリブリ三振してたのは何だったんだ
いうて大卒1年目だからね
そんな簡単に大学時代のスイングを変えられなかったんだろ
8624/03/30(土)17:03:58No.1173063130+
正直試合見ても戸郷もグリフィンもまだ調整中って感じだったけど勝てたのデカい
8724/03/30(土)17:04:03No.1173063147+
>西舘は球軽いタイプなのかな?
>結構ああいう打球の飛び方すること多いイメージあるんだが
イン狙って外に抜けたカットボールだしスタンド行かなかったのがラッキーなくらい
8824/03/30(土)17:04:08No.1173063175+
明日の先発は高橋礼か
8924/03/30(土)17:04:11No.1173063194+
饒舌なバズ
9024/03/30(土)17:04:19No.1173063237そうだねx1
グリフィンが嬉しそうにしてるの好き
9124/03/30(土)17:04:20No.1173063256+
岡本坂本はとにかく怪我せず戦ってもろて
9224/03/30(土)17:04:23No.1173063273+
>内野の尻でグリフィンを依存症にさせような!
9324/03/30(土)17:04:26No.1173063288+
グリフィン上機嫌じゃん
9424/03/30(土)17:04:30No.1173063303+
まるで原が空気悪くしてたみたいじゃないか!
9524/03/30(土)17:04:33No.1173063320+
岡本が喋れるようになっとる!
9624/03/30(土)17:04:42No.1173063362+
>まるで原が空気悪くしてたみたいじゃないか!
デブだろ
9724/03/30(土)17:04:44No.1173063371+
グリフィンまで?!
9824/03/30(土)17:04:44No.1173063378+
サイコデース
9924/03/30(土)17:04:48No.1173063397そうだねx2
サイコウデス
10024/03/30(土)17:04:49No.1173063398+
サイコウデス
10124/03/30(土)17:04:49No.1173063400+
最高でーす
10224/03/30(土)17:05:04No.1173063481そうだねx1
A.〜じゃないですか?
Q.最高です
10324/03/30(土)17:05:05No.1173063485+
>まるで原が空気悪くしてたみたいじゃないか!
去年より間違いなく戦力はあるから可哀想なところはあるよ
10424/03/30(土)17:05:12No.1173063516+
誰が今季初失点するのかっていう…
10524/03/30(土)17:05:15No.1173063528+
トリプルサイコウデス来るか?
10624/03/30(土)17:05:17No.1173063541+
勝ち越せたし礼は2周り抑えてくれたら上出来くらいで見れる
10724/03/30(土)17:05:35No.1173063651+
>>まるで原が空気悪くしてたみたいじゃないか!
>去年より間違いなく戦力はあるから可哀想なところはあるよ
それはない
10824/03/30(土)17:05:37No.1173063653そうだねx4
>誰が今季初失点するのかっていう…
そんなのどうでもいいわ
10924/03/30(土)17:05:39No.1173063663+
グリフィンバックがめっちゃ支えてくれるから居心地良さそうね
11024/03/30(土)17:05:43No.1173063677+
今年の巨人は強いぞ…!
11124/03/30(土)17:05:51No.1173063715そうだねx3
原のせいだけではないが去年は首脳陣のせいで空気悪くなってたのは絶対あると思ってる
主にデブ
11224/03/30(土)17:06:05No.1173063782+
むしろ勝敗にかかわらないどうでもいいとこで誰かささっと失点してほしい
11324/03/30(土)17:06:05No.1173063784+
>まるで原が空気悪くしてたみたいじゃないか!
それ以上にアレなデブがいたろ?
まあそれ呼んだの原だからアレだけど
11424/03/30(土)17:06:10No.1173063809+
去年も前半は最強だったじゃん最強だった
11524/03/30(土)17:06:15No.1173063840+
大竹はちょっとリスキーすぎたな
外から入ってくるカットボールが真ん中にいって岡本が逃がさなかった
11624/03/30(土)17:06:17No.1173063849そうだねx2
原がシーズン末に来年勝負かけたいチームになりつつあると言っただけはある
11724/03/30(土)17:06:32No.1173063904+
眼がキョロキョロー!
11824/03/30(土)17:06:38No.1173063930そうだねx1
デブ呼んだことだけは擁護できないけどまあ忘れようあんな奴
11924/03/30(土)17:06:42No.1173063957+
親父の機嫌が良いから多分今夜は寿司屋だな
12024/03/30(土)17:06:56No.1173064025+
今日の大竹は正直厳しいと思った
よく辛抱して投げてくれたよグリフィン
最初は不安だったが尻上がりに良くなっていったと思う
12124/03/30(土)17:06:58No.1173064038+
堀田はノースリーからストレートでサトテル追い込んで最後はチェンジアップで三振に仕留められたのはよかった
12224/03/30(土)17:07:00No.1173064052+
原は坂本をコンバートした時点で役目を終えた
12324/03/30(土)17:07:02No.1173064060+
>むしろ勝敗にかかわらないどうでもいいとこで誰かささっと失点してほしい
大量リードしてるときに馬場あたりがちょろっと漏らしてほしい
12424/03/30(土)17:07:04No.1173064070+
グリフィン去年も門脇の好守で喜んでたしリアクションいいよね
 
12524/03/30(土)17:07:13No.1173064107+
野球楽しそうにやってる
12624/03/30(土)17:07:17No.1173064125+
奇策はしてないけど今のところ阿部采配的中し過ぎでは?
12724/03/30(土)17:07:27No.1173064162+
>野球楽しそうにやってる
それ以上はやめるんだ!
12824/03/30(土)17:07:47No.1173064268+
>大竹はちょっとリスキーすぎたな
>外から入ってくるカットボールが真ん中にいって岡本が逃がさなかった
いくらコントロールの良いピッチャーっても投げミスはどっかで出るからね
似たタイプのイトマサも同じ感じで見逃さずに打ちたい
12924/03/30(土)17:07:59No.1173064331そうだねx1
>堀田はノースリーからストレートでサトテル追い込んで最後はチェンジアップで三振に仕留められたのはよかった
あそこで簡単にボール球ほらなかったのは成長を感じました
最後にチェンジアップをインローに投げれたしね 佐藤もキター!って振って三振だったね
13024/03/30(土)17:08:19No.1173064410そうだねx3
>グリフィン去年も門脇の好守で喜んでたしリアクションいいよね
メで残留表明のポストにすら門脇の好守載せるくらいだからな
13124/03/30(土)17:08:23No.1173064429+
西館も一番気持ち的に怖い場面でよく投げきった
4球を出さなかったのが先日からの進歩を感じる
13224/03/30(土)17:08:27No.1173064448+
明日は高橋と才木か…
13324/03/30(土)17:08:30No.1173064457そうだねx2
大城もあんまり余計なボール要求してないね
13424/03/30(土)17:08:34No.1173064484+
>野球楽しそうにやってる
松原は去年楽しそうにやるどころではなかったので…
13524/03/30(土)17:08:42No.1173064522+
>奇策はしてないけど今のところ阿部采配的中し過ぎでは?
バントのおかげで松原の2点タイムリーに繋がったからな
使い方次第だよね
13624/03/30(土)17:09:01No.1173064614そうだねx2
昨日の青柳も今日の大竹も調子悪くなかったからな
それを打って勝てたのは大きいわな
13724/03/30(土)17:09:09No.1173064649+
堀田はあのチェンジとカーブあればとりあえずしばらくはいけそうだ
直球もカウント球に出来るし
13824/03/30(土)17:09:16No.1173064692+
堀田は直球とカーブでカウント作ってチェンジアップで三振量産しよう
13924/03/30(土)17:09:17No.1173064695+
次はだれの尻を叩くんだグリフィン
14024/03/30(土)17:09:18No.1173064696+
去年の早打ち打線はやっぱりダメだったろ
14124/03/30(土)17:09:22No.1173064714そうだねx6
やっぱ吉川守備うめーわ
14224/03/30(土)17:09:34No.1173064782+
3番森下を封じられてるのがいいと思う
去年はいいとこで打たれてた
14324/03/30(土)17:09:38No.1173064803そうだねx2
いいときはこんなにすっきり勝てるチームだと分かったのはいいことだ
明日も頑張って
14424/03/30(土)17:09:57No.1173064912そうだねx1
まあこのまま行けるわけではないだろうし投手が頑張ってる内に勝ちを広いたい
去年はお前さんたちが打たれまくったのもあるが同じくらい好投見殺しもあったしな
14524/03/30(土)17:10:07No.1173064959+
まあストライク先行の意識付けの副作用で被弾は増えると思うけどそれはしゃーなしだな
14624/03/30(土)17:10:08No.1173064973+
>去年の早打ち打線はやっぱりダメだったろ
今年は粘るし4球も選んでるね
14724/03/30(土)17:10:15No.1173065005そうだねx2
>今日の大竹は正直厳しいと思った
>よく辛抱して投げてくれたよグリフィン
>最初は不安だったが尻上がりに良くなっていったと思う
初回の出来だけ見てたら大竹のほうが先にマウンド降りるとは思わないよな
大竹は80球超えると怪しくなってくるタイプだし点取れなくても球数投げさせたのは大きかった
14824/03/30(土)17:10:21No.1173065040そうだねx4
ジョージの足の速さと言うか活発さいいね
14924/03/30(土)17:10:39No.1173065145+
冷静に考えたら去年までの守備緩めがね…
15024/03/30(土)17:10:39No.1173065150+
これが若手とベテランの融合…
15124/03/30(土)17:10:43No.1173065166+
>大城もあんまり余計なボール要求してないね
ストライク狙っても勝手にボールになるしな…
なら全部ストライク要求でもオッケー
15224/03/30(土)17:10:51No.1173065213+
ジータスの北脇がカルビから話振られてるのに全然わかってなくてイライラした
原の解説聞けばよかったかな
15324/03/30(土)17:10:54No.1173065226+
>去年の早打ち打線はやっぱりダメだったろ
一応今日も最初は大竹だからか早打ちしてた感はあったな
結果的にはまた5回80球に追い込んでバーン!出来たけど
15424/03/30(土)17:11:13No.1173065309+
地味に佐々木ちゃんと打ててるのでかいよ
ルーキーとは思えん
15524/03/30(土)17:11:28No.1173065371そうだねx2
ジョージおもってた倍足速い
15624/03/30(土)17:11:35No.1173065408+
>明日は高橋と才木か…
どう転ぶかよく分からん投手同士だなぁ…
15724/03/30(土)17:11:39No.1173065439そうだねx4
>原の解説聞けばよかったかな
原の解説なかなか的を射ていたよ
15824/03/30(土)17:11:42No.1173065454そうだねx2
原はスタメン試合途中から変え過ぎだし由伸は変えなさすぎだし阿部は中間くらいを行け
15924/03/30(土)17:11:42No.1173065457+
明日はスタメンマスク誠司さんかな
もう2つ取ってるし浅野スタメンとかもやってみたいけど
16024/03/30(土)17:11:55No.1173065502+
>地味に佐々木ちゃんと打ててるのでかいよ
>ルーキーとは思えん
度会が出来過ぎなだけでジョージも十分よくやってるよね
16124/03/30(土)17:12:02No.1173065540+
>ジョージの足の速さと言うか活発さいいね
自分も生きる送りバントは流れを呼ぶね
16224/03/30(土)17:12:09No.1173065591+
西舘は怖い場面の経験できてよかったね
ルーキーの大勢も最初に怖い場面迎えて抑えられたの自信になったろうし
16324/03/30(土)17:12:20No.1173065651+
流石に梶谷以外でライトスタメンにするなら萩尾か松原だろう今日の流れなら
16424/03/30(土)17:12:32No.1173065715そうだねx1
原プロレス好きすぎ問題
あと口が回りすぎてポロッと慎之助って言っちゃうところ嫌いじゃない
16524/03/30(土)17:12:33No.1173065725+
佐々木のバントあのまま取っててもワンチャンセーフだし安打にならんかなと思った
足はええな
16624/03/30(土)17:12:36No.1173065740+
グリフィンの残留は最大の補強
16724/03/30(土)17:12:50No.1173065804+
西舘はもう面構えがベテランの風格
16824/03/30(土)17:12:54No.1173065832+
浅野ぶっちゃけ暫く出番なさそうだから2軍で回してた方がいい気がする
外野の控え全体的に調子良くて枠がない
16924/03/30(土)17:12:55No.1173065837+
キャップも元キャップも大丈夫そうね
二人とも40本打て
17024/03/30(土)17:12:55No.1173065839+
グリフィンはイライラしてると球浮くからもっとゆったり投げていいのよ
17124/03/30(土)17:13:11No.1173065915+
やっぱ守備のいいチームは見てて楽しいと思う
17224/03/30(土)17:13:17No.1173065948そうだねx2
>地味に佐々木ちゃんと打ててるのでかいよ
>ルーキーとは思えん
まだプロの球に対応出来てる感じではない中でも泥臭いヒットは出てるのがいいね
慣れたら良い1番になりそう
17324/03/30(土)17:13:27No.1173065993+
西館143ホールドペース!
17424/03/30(土)17:13:28No.1173066001そうだねx2
松原のタイムリーが岡本坂本のホームランと同じかそれ以上に嬉しかった
結果出してまた亀井さんの背番号貰いに行けよな
17524/03/30(土)17:13:32No.1173066027そうだねx2
萩尾明らかに成長してて笑顔になる
17624/03/30(土)17:13:42No.1173066068+
原は話上手いから解説聞いてて楽しいよね
17724/03/30(土)17:13:43No.1173066072+
>>明日は高橋と才木か…
>どう転ぶかよく分からん投手同士だなぁ…
勝ち越してるから心穏やかに見てられるな…
17824/03/30(土)17:13:52No.1173066119+
浅野は明日で一旦下行くかな
17924/03/30(土)17:13:56No.1173066135そうだねx2
>原の解説聞けばよかったかな
ジョージは引き手で打撃できてる間はイケるとか詰まることを恐れない打者はこういうヒット(ポテン)が生まれるとか流石の見方だったよ
18024/03/30(土)17:13:56No.1173066138+
萩尾も今日良かったし外野陣に選択肢が出てきたのはすごくいいと思う
18124/03/30(土)17:14:07No.1173066192+
みんな応援歌声出てるしいいですね
18224/03/30(土)17:14:31No.1173066312+
>浅野は明日で一旦下行くかな
せめて1打席くらい与えてあげよう…
18324/03/30(土)17:14:35No.1173066337+
下だと育成の加藤廉くんが頑張ってるんだけど上に出られる場所がない…
18424/03/30(土)17:14:41No.1173066368+
郡が打てるってわけではないんだけどすごい便利
いるだけでありがたい
18524/03/30(土)17:14:51No.1173066416そうだねx1
皆打ってるから外野に悩む贅沢な状況
丸と梶谷休ませながら使えるならデカすぎるぞ
18624/03/30(土)17:14:52No.1173066423+
なんでそんな浅野下げたがってんの
18724/03/30(土)17:14:58No.1173066450+
坂本はどさくさ紛れって感じだけど大竹の失投を全く見逃さないのすごかった
18824/03/30(土)17:15:22No.1173066572+
>下だと育成の加藤廉くんが頑張ってるんだけど上に出られる場所がない…
夏頃に必ずチャンスがある
今は出番がないのが贅沢な時期だと思おう
18924/03/30(土)17:15:25No.1173066586+
>>浅野は明日で一旦下行くかな
>せめて1打席くらい与えてあげよう…
そこは浅野のためにチームがあるわけじゃないって考えだろうし…
19024/03/30(土)17:15:39No.1173066648+
>坂本はどさくさ紛れって感じだけど大竹の失投を全く見逃さないのすごかった
実に坂本らしいと思う一発
19124/03/30(土)17:16:03No.1173066775そうだねx3
>なんでそんな浅野下げたがってんの
一軍外野手おすぎ
19224/03/30(土)17:16:07No.1173066795+
最後郡のところ浅野じゃないの?とは思った
19324/03/30(土)17:16:19No.1173066861+
リリーフがちゃんと火消ししてくれる
ちゃんと無失点で抑えてくれる フォアボールを出さない
いいことです
19424/03/30(土)17:16:23No.1173066883+
始まってみたら外野が豊作で悩ましい
19524/03/30(土)17:16:25No.1173066904+
>なんでそんな浅野下げたがってんの
控え外野手が多すぎ問題
19624/03/30(土)17:16:28No.1173066923+
加藤に関しては特に守備が上手いわけじゃないし去年も二軍で打ててたって成績でもないから厳しい
19724/03/30(土)17:16:29No.1173066932+
>なんでそんな浅野下げたがってんの
想定される出番が今のとこないからだと思う
あと首脳陣もベンチ外に回したりしてるからな……わりと体験一軍なんじゃね感
19824/03/30(土)17:16:32No.1173066939そうだねx1
今日ベンチ外よ浅野は
19924/03/30(土)17:16:39No.1173066974そうだねx1
地味に下で三上からサヨナラ打ってる!
20024/03/30(土)17:16:44No.1173067000+
>最後郡のところ浅野じゃないの?とは思った
今日ベンチ入ってないからな…
20124/03/30(土)17:16:53No.1173067049+
THE坂本って感じのホームランだった
20224/03/30(土)17:16:56No.1173067061+
シンプルに一軍外野手が余剰気味なのよね
20324/03/30(土)17:17:02No.1173067104+
阿部はデブ出禁にしてる時点で仕事してる
20424/03/30(土)17:17:11No.1173067149+
去年は外野居なくてどうしようだったのにこれは…
20524/03/30(土)17:17:29No.1173067228そうだねx1
てか浅野はまだ下でいいよ焦る必要なさすぎ
20624/03/30(土)17:17:35No.1173067257+
岡本さんも痩せた結果があのダイビングキャッチよ
20724/03/30(土)17:17:36No.1173067264+
>>最後郡のところ浅野じゃないの?とは思った
>今日ベンチ入ってないからな…
ちゃんと見てなかったわ
マジじゃん
20824/03/30(土)17:17:36No.1173067268+
というか2日ともベンチ外じゃない?
20924/03/30(土)17:17:43No.1173067307+
今日今日とベンチ外だし次のカードから遠征だしな
21024/03/30(土)17:17:43No.1173067308+
岡本の直後にしれっとホームラン打つ坂本良かった
あれは相手にしてみたら相当心が折れるよ
21124/03/30(土)17:17:52No.1173067356+
外野は長野丸梶谷さんらがいるのでその分控えも必要という考えはわかる
21224/03/30(土)17:17:53No.1173067364そうだねx1
中継ぎ陣四球ゼロが素晴らしすぎる
21324/03/30(土)17:18:20No.1173067521+
>中継ぎ陣四球ゼロが素晴らしすぎる
阿部の考えと教えは凄いなって…
21424/03/30(土)17:18:28No.1173067564+
勝ちの時点でではあるんだけど
何より二試合連続ゼロ封なのがいい
21524/03/30(土)17:18:46No.1173067665+
浅野は来年が本番だろ
21624/03/30(土)17:19:05No.1173067774+
浅野はあの顔に騙されがちだけどまだ19歳だぞ!(だよね?
21724/03/30(土)17:19:12No.1173067822+
>>中継ぎ陣四球ゼロが素晴らしすぎる
>阿部の考えと教えは凄いなって…
守備が良いのは巨人の強みなんだからせめて打たれろや
とかずっと思ってたのかな
21824/03/30(土)17:19:13No.1173067830+
シーズン終了までチーム防御率0.00でいけ
21924/03/30(土)17:19:23No.1173067894+
>岡本さんも痩せた結果があのダイビングキャッチよ
あのプレーはリアルで声出た
そのあとホームラン打つのかっこよすぎる
梶谷といいこの二日で俺は今シーズンもう満足だよ…
22024/03/30(土)17:19:24No.1173067902+
てか中継ぎ陣まだヒットも打たれてなくない?
22124/03/30(土)17:19:57No.1173068083+
>>中継ぎ陣四球ゼロが素晴らしすぎる
>阿部の考えと教えは凄いなって…
迷ったらど真ん中作戦いいね…
22224/03/30(土)17:20:41No.1173068318+
大竹と当たる時は右で固めても良さそうだなぁ…浅野長野萩尾の外野も見てみたい
22324/03/30(土)17:21:00No.1173068413+
>てか中継ぎ陣まだヒットも打たれてなくない?
振り逃げでしかランナー出してないな…
22424/03/30(土)17:21:05No.1173068439+
ファンもこの先困ったらど真ん中勝負でもし打たれた時にやいやい言わない胆力持たないといかん
22524/03/30(土)17:21:07No.1173068451+
浅野は楽しみな選手だし見ていて気持ちが明るくなるのでいつでも見たい選手だ
一軍でも二軍でも
22624/03/30(土)17:21:13No.1173068494そうだねx2
大竹との戦いは根比べだな
今日は勝った
22724/03/30(土)17:21:17No.1173068514そうだねx1
去年のこの時期なんか鍵谷とか田中豊とかロペスが投げてたのに…
22824/03/30(土)17:21:28No.1173068562+
去年は野手だと秋広浅野とその上の世代がぽっかり空いててやべえってなってた
今年大卒社会人のジョージ泉口あたりがその空いた世代を埋めてくれれば凄い助かる
22924/03/30(土)17:21:37No.1173068611そうだねx4
四球じゃ捕手も野手も助けようがないんだからストライク投げてくれよってのは野球人生の重みが乗ってる
23024/03/30(土)17:21:48No.1173068671+
2軍も桑田の元でいい感じにやってる感じだ
23124/03/30(土)17:21:54No.1173068713+
去年なんて開幕BDだもんな…
23224/03/30(土)17:22:00No.1173068748+
明日高橋礼ということは裏は伊織メンデス菅野か
赤星が先発でも上がれるだろうし西舘の先発も見てぇ〜!
23324/03/30(土)17:22:14No.1173068812+
やっぱり捕手出身の監督は良いのでは…?
23424/03/30(土)17:22:35No.1173068915そうだねx1
去年は菅野も伊織も出遅れってとこでもう暗雲が
23524/03/30(土)17:22:42No.1173068954+
ラモスもこの調子で行ってくれれば一軍で見てみたいんだけど枠がキツいとてもキツい
23624/03/30(土)17:22:45No.1173068967+
自滅して延々ランナー貯めこまれるよりはいっそホームラン打たれて塁を空っぽにしろぐらいは自分でも思う時あるもんな…
23724/03/30(土)17:22:49No.1173068995+
捕手出身の監督は当たり外れ大きい
23824/03/30(土)17:22:56No.1173069032+
今年の敗戦処理は去年の勝ちパターン超えてる気がする
あんだけ良かった菊池や船迫が投げられないくらいだし
23924/03/30(土)17:23:08No.1173069092+
二軍はオコエと立岡がよう打ってるけどどっちも外野なんだよなあ
24024/03/30(土)17:23:17No.1173069149+
>やっぱり捕手出身の監督は良いのでは…?
谷繁…
24124/03/30(土)17:23:32No.1173069229+
>明日高橋礼ということは裏は伊織メンデス菅野か
>赤星が先発でも上がれるだろうし西舘の先発も見てぇ〜!
赤星西舘見たいけどコケて欲しくない先発でまず6枚埋まってるのありがてえなあ…
24224/03/30(土)17:23:32No.1173069233+
負けるにしても四球でグダグダの末逆転されるよりかは1発喰らって負けた方がまだスッキリ負けれる
24324/03/30(土)17:23:34No.1173069240+
>>やっぱり捕手出身の監督は良いのでは…?
>谷繁…
古田…
24424/03/30(土)17:23:36No.1173069254+
ベテラン休ませつつ若手が使える贅沢な外野になりそうだ
24524/03/30(土)17:23:52No.1173069337+
平成の名捕手古田谷繁が監督としてちょっと…
24624/03/30(土)17:24:03No.1173069390+
バルちゃんかケラーがもしフラフラしてたらラモス支配下面白そうでは有る
ただもし万全なら枠の無駄になる…
24724/03/30(土)17:24:04No.1173069393+
>2軍も桑田の元でいい感じにやってる感じだ
戸田でヤクルトにボコられてたのは忘れるぜ!
24824/03/30(土)17:24:07No.1173069404+
菊地は球速戻ってないのが大分不安去年より多分2キロくらい落ちてる
24924/03/30(土)17:24:12No.1173069431+
完勝だけどあのシチュエーションで防御率1点代のリリーフがガシガシ出てくる阪神はやはり怖い
勝てるうちに勝っておかないと
25024/03/30(土)17:24:17No.1173069461+
>二軍はオコエと立岡がよう打ってるけどどっちも外野なんだよなあ
仮に内野でも場所ないのでは…
25124/03/30(土)17:24:19No.1173069468そうだねx2
西館近本と対決した時の顔つきがめっちゃ良かった
私こういうの好き!
25224/03/30(土)17:24:20No.1173069479+
大竹が崩れたところはまさに去年の巨人見てる感じの内容だな…
25324/03/30(土)17:24:34No.1173069558+
梶谷岡本坂本大城丸の恐怖打線
25424/03/30(土)17:25:05No.1173069698+
>>2軍も桑田の元でいい感じにやってる感じだ
>戸田でヤクルトにボコられてたのは忘れるぜ!
先発が爆発四散したけど他は頑張ってたしまあいいかって
メンデスはちょっと怖いが
25524/03/30(土)17:25:07No.1173069716+
松井もロングリリーフやれるし高橋も思い切って投げて欲しい
25624/03/30(土)17:25:08No.1173069721+
荒木谷繁が口を揃えて浅尾に似てると言う西舘を信じろ
25724/03/30(土)17:25:22No.1173069786+
佐々木の背走やっぱ怪しいけど勝てたからヨシ
25824/03/30(土)17:25:39No.1173069869+
ラモスは今のところ制球破綻してないしチェンジアップもまずまずで平均球速も150オーバーだから上げちゃってもいい気はする
年齢的にも長く育成置いとく枠でもないだろうし
25924/03/30(土)17:25:53No.1173069958そうだねx1
今日の監督のインタビューもクレバーで良かったなあ
いつかは点を入れられるっていうのは投手陣に対する気配りだと思った
原の元気発剌インタビューも好きだけど
26024/03/30(土)17:26:15No.1173070065そうだねx3
ラモスは日本人登録なら即支配下だろうがな…
26124/03/30(土)17:26:24No.1173070114+
誰かこけた時の先発は赤星→松井になるのかな?
今後次第で横川井上又木も入るだろうが
26224/03/30(土)17:27:00No.1173070306そうだねx1
慎之助は打たれて来いって送り出すみたいだからな
26324/03/30(土)17:27:03No.1173070333+
ラモスは外人だから早々上がらないと思う
外人枠空いてりゃ上がるだろうがケラーバルが中継ぎにいる今上げても使えねえ
26424/03/30(土)17:27:11No.1173070387+
今からラモス瑠偉みたいに日本人登録になれんか…
26524/03/30(土)17:27:12No.1173070388そうだねx1
>誰かこけた時の先発は赤星→松井になるのかな?
>今後次第で横川井上又木も入るだろうが
松井横川井上って1軍の先発としては全然なんだからリリーフから出直せ枠だと思うんだけど
26624/03/30(土)17:27:16No.1173070419+
>ラモスは日本人登録なら即支配下だろうがな…
ラモス瑠偉になってくれ…
26724/03/30(土)17:27:29No.1173070491そうだねx4
去年とは中継ぎ以降がマジで雲泥の差だと思う…大勢よく間に合ってくれた
26824/03/30(土)17:27:54No.1173070625+
松井も横川も結果は出してたんだけど枠ねえから勘弁なって感じだからな…
26924/03/30(土)17:28:02No.1173070679そうだねx1
>去年とは中継ぎ以降がマジで雲泥の差だと思う…大勢よく間に合ってくれた
中川が最初からフルに使えるのも絶対大きい
27024/03/30(土)17:28:17No.1173070767+
1軍登録外国人をなんとか誤魔化して誰か野手登録できないかな…
27124/03/30(土)17:28:20No.1173070791+
>誰かこけた時の先発は赤星→松井になるのかな?
>今後次第で横川井上又木も入るだろうが
実際交代枠がどれだけ1軍でやれるかってのはあるけど頭数揃ってると安心感が違うな
27224/03/30(土)17:28:25No.1173070817+
>慎之助は打たれて来いって送り出すみたいだからな
オープン戦で満塁ホームラン打たれてこいって言って送り出したのいいよね
27324/03/30(土)17:28:33No.1173070855+
赤星にはローテーション張ってほしいんだが
まあ隙あらばだね
27424/03/30(土)17:28:33No.1173070857そうだねx3
中川と大勢が最初からいる…これほど安心できることはない
27524/03/30(土)17:28:43No.1173070918そうだねx1
松井横川は谷間要員としてなら別に全然使ってもいいレベルではあるだろ
松井に関しては普通に赤星の次だと思うよ
27624/03/30(土)17:29:00No.1173071021+
今の所投手陣に隙が無いから入れ替えるのも難しい
27724/03/30(土)17:29:03No.1173071042そうだねx1
去年終盤の赤星はエースクラスだったのにプロはきついなぁ
27824/03/30(土)17:29:20No.1173071147+
松井もロング枠だよねこれ
ロング以外もやるだろうけど
27924/03/30(土)17:29:26No.1173071180+
メンデスはまあ三振取れてはいるしもうちょい速球が安定してくれば問題はないんじゃね
28024/03/30(土)17:29:27No.1173071193+
中川バルちゃんの安定感で恐怖の8回がしのげるのありがたい
28124/03/30(土)17:29:28No.1173071196+
メンディーがちょっと怖い感じだから入れ替わるならここかなぁ
まあこの人ファーム成績参考にならんけど
28224/03/30(土)17:29:36No.1173071244そうだねx4
望めるなら赤星先発は見たいよ
間違いなく去年終盤一番輝いてた選手だ
28324/03/30(土)17:29:37No.1173071252+
去年は中川大勢がいなかった時期あるってやべえよ
なんなら先発も菅野伊織もいなかった
28424/03/30(土)17:29:47No.1173071302+
嬉しい悲鳴ではあるよね
先発枠パンパンなのは
28524/03/30(土)17:30:05No.1173071374+
赤星に関してはなんか高橋礼使いたいがために弾かれた感が強いがそう遠くない未来先発やると思う
28624/03/30(土)17:30:15No.1173071450+
外野パンパン投手パンパン内野ド安定の面子
28724/03/30(土)17:30:41No.1173071592+
>松井横川井上って1軍の先発としては全然なんだからリリーフから出直せ枠だと思うんだけど
いや普通に先発としても想定してるだろ
28824/03/30(土)17:30:41No.1173071594+
赤星については髙橋礼がどこまでやれるか次第でしょ他と比較して外れやすいとしたらここだろうし
28924/03/30(土)17:30:42No.1173071599そうだねx1
今年は若い奴らがあまりに元気が良すぎるだけじゃなくておっさん達も強い…
春だから?春だからなの?
29024/03/30(土)17:31:00No.1173071689+
こんだけ揃ってると全員休ませつつ使えそう
29124/03/30(土)17:31:11No.1173071755+
菅野は中10くらいで回すとは言ってたから再来週は赤星なのかなぁ?
29224/03/30(土)17:31:17No.1173071787+
赤星は必ず必要になる投手だと思っている
赤星上がってこいって言える今の状況が贅沢だよなあ
29324/03/30(土)17:31:18No.1173071791そうだねx2
みんな頑張ってたけどやっぱ岡本様々だわ
あの守備見惚れる
29424/03/30(土)17:31:20No.1173071807+
よそのチームの若手もヤバいみたいだからな…
29524/03/30(土)17:31:22No.1173071825+
>今年は若い奴らがあまりに元気が良すぎるだけじゃなくておっさん達も強い…
>春だから?春だからなの?
崩壊してたのを数年かけてやっと理想の年齢バランスに整った感じ
29624/03/30(土)17:31:23No.1173071827+
不測の事態は起こりうるわけで所属してる全選手頑張ってくれ
29724/03/30(土)17:31:36No.1173071903+
シーズンやれるかどうか不安な所はあったけどスタメンが皆結果出した今あらゆるポジションがパンパンじゃない?
29824/03/30(土)17:31:36No.1173071906+
まあ嫌でも出てもらうことになるタイミングってのは長いシーズンであるだろうしそこで頑張ってほしいね
29924/03/30(土)17:31:41No.1173071945+
>今年は若い奴らがあまりに元気が良すぎるだけじゃなくておっさん達も強い…
>春だから?春だからなの?
去年の春ボロボロだったおっさんもいるしなぁ…
あっちはサードに移ったからかもしれんが
30024/03/30(土)17:31:42No.1173071955+
現先発でハズレやすそうなのは高橋かメンデスかな?
チャンスは全然あると思う
30124/03/30(土)17:31:46No.1173071971+
>嬉しい悲鳴ではあるよね
>先発枠パンパンなのは
先発って数揃えてないとそもそも143試合まともに成立しないからパンパンなくらいでちょうどいい
30224/03/30(土)17:31:54No.1173072024+
おかしい…こんだけ層が厚かったとは二軍見てても全く思わなかったのに…
30324/03/30(土)17:32:22No.1173072183+
サードとショートの守備負担ってどれくらい違うんだろ
坂本の30本塁打見たいな
30424/03/30(土)17:32:33No.1173072246+
投手パンパンというとソフトバンクを思い出す
30524/03/30(土)17:32:39No.1173072283+
そういや森田もぼちぼち練習は再開してるっぽいけど彼は先発構想なんだろうか
30624/03/30(土)17:32:44No.1173072312+
こんなに粋の良い投手が下から生えてきてるの謎すぎる…
30724/03/30(土)17:32:54No.1173072369+
昨日の長野も春から良さそうだったしこれは異常気象の影響
30824/03/30(土)17:33:12No.1173072468+
>サードとショートの守備負担ってどれくらい違うんだろ
>坂本の30本塁打見たいな
下半身の負担は段違いだと思う
ショート動きすぎ
30924/03/30(土)17:33:23No.1173072532そうだねx3
やっと整った感あるな
31024/03/30(土)17:33:33No.1173072600+
うちのサードはスッと球が収まる安心感がある
31124/03/30(土)17:33:43No.1173072658+
坂本は去年コンバート後のペースなら40本打てるからな
31224/03/30(土)17:33:44No.1173072662+
>おかしい…こんだけ層が厚かったとは二軍見てても全く思わなかったのに…
まあ元々核はそれなりにいた状態だったからな色々揃わなかっただけで
31324/03/30(土)17:33:45No.1173072682+
>現先発でハズレやすそうなのは高橋かメンデスかな?
>チャンスは全然あると思う
戸郷と伊織以外は良くも悪くも不動感あんまなさそう
31424/03/30(土)17:33:46No.1173072685+
>現先発でハズレやすそうなのは高橋かメンデスかな?
>チャンスは全然あると思う
高橋は各球団1試合持てば良いや枠だと思うけどなんでオープン戦で先発登板した阪神相手にいきなりぶつけちゃうかな
31524/03/30(土)17:33:59No.1173072765そうだねx3
ソフバンが昔のうちすぎてここから数年何があるか手に取るようにわかる
ここまで回復するまでが辛えぞ
31624/03/30(土)17:34:03No.1173072784+
整うのに時間かかるが崩壊するのは一瞬なのが怖いところ
31724/03/30(土)17:34:59No.1173073119そうだねx1
>高橋は各球団1試合持てば良いや枠だと思うけどなんでオープン戦で先発登板した阪神相手にいきなりぶつけちゃうかな
別に阿部はそう思ってないからじゃねえの
一試合どうだったからでローテ下ろしたりもないだろうし
31824/03/30(土)17:35:00No.1173073126そうだねx3
>ソフバンが昔のうちすぎてここから数年何があるか手に取るようにわかる
むしろああやってちゃんと補強できるならそれはそれで問題ないと思うぞ
その間にまともなスカウト用意しろって話ではあるけど
31924/03/30(土)17:35:02No.1173073129+
菅野は怪我さえしなきゃずっとローテ回せる能力はまだある
32024/03/30(土)17:35:13No.1173073194そうだねx1
>そういや森田もぼちぼち練習は再開してるっぽいけど彼は先発構想なんだろうか
どっちも想定してそうだけどまあやっぱあの年齢で2位で取ったからには先発で活躍してほしい
まあ太田と山田っていう社会人ドラ2(2人は高卒社会人だから比較するのは適切ではないが)たちと違って一軍戦力になってくれればいい
32124/03/30(土)17:35:31No.1173073284+
>整うのに時間かかるが崩壊するのは一瞬なのが怖いところ
黄金時代と暗黒時代ってそういうもん
大概崩壊するのは黄金時代が褪せてきて外から戦力買い始めた辺りだな…
32224/03/30(土)17:35:41No.1173073343+
>ソフバンが昔のうちすぎてここから数年何があるか手に取るようにわかる
>ここまで回復するまでが辛えぞ
近藤山川がオガラミみたいになるとまた盛り返しそうでな…
32324/03/30(土)17:35:57No.1173073429+
でもソフトバンクは今の巨人より資金力パないから
金で強引に解決しそうな気がする
32424/03/30(土)17:35:59No.1173073447+
他所だと横浜が良さそうだ
というか度会がやばい
32524/03/30(土)17:36:17No.1173073540+
球団崩壊の一番のパターンって黄金時代に余裕こいて高卒中心ドラフトした時だと思う
32624/03/30(土)17:36:20No.1173073550+
強い選手に金出すと下が育たなくてそいつらが加齢で数年後一気に…ってなると辛いことが起きるよね
32724/03/30(土)17:36:23No.1173073568+
>でもソフトバンクは今の巨人より資金力パないから
>金で強引に解決しそうな気がする
つっても引っ張って来れる先発いるかね?
32824/03/30(土)17:36:26No.1173073586+
菅野なんだかんだ平均球速うちのローテで1番だろうしまだまだやれるよ
32924/03/30(土)17:36:38No.1173073643+
菅野なんか知らんけど出力はここ3年くらいで1番ある気がする
33024/03/30(土)17:36:43No.1173073666+
>というか度会がやばい
頭部死球受けてHRはやりすぎてる…
33124/03/30(土)17:36:58No.1173073749+
三澤がずっと投手コーチで一軍から三軍まで色々やってるし指導いいんだろうなと思う
33224/03/30(土)17:37:08No.1173073810+
横浜が投手のコマ不足って言われてたのに広島さんが打てなすぎる
33324/03/30(土)17:37:17No.1173073855そうだねx4
横浜は裏ローテ見てからじゃないと判断できん
33424/03/30(土)17:37:24No.1173073900そうだねx1
>強い選手に金出すと下が育たなくてそいつらが加齢で数年後一気に…ってなると辛いことが起きるよね
結局主力って自分のところで育てるほかないんだよな
33524/03/30(土)17:37:28No.1173073916そうだねx2
スムーズな世代交代って無理なんだよね
徐々に衰えてく主力は急に替えられない
33624/03/30(土)17:37:35No.1173073962+
>黄金時代と暗黒時代ってそういうもん
>大概崩壊するのは黄金時代が褪せてきて外から戦力買い始めた辺りだな…
これは別に巨人参考にしてもどっちでもやる
まあおおむね生え抜きの核の盛衰とリンクする
33724/03/30(土)17:37:37No.1173073971+
菅野は去年後半から出力は完全に戻ってる
ただスライダーの精度が生命線だった投手だからそこがかなり落ちてそうなのは気になる
33824/03/30(土)17:37:47No.1173074024+
今はメジャー行くかFA残留かの二択っぽくなっちゃってるからな
33924/03/30(土)17:38:04No.1173074125+
菅野はシーズン途中でガス欠してもガソリン入れる時間はあるので飛ばしていってほしい
34024/03/30(土)17:38:29No.1173074254+
>スムーズな世代交代って無理なんだよね
>徐々に衰えてく主力は急に替えられない
だから焦って他所の主力買うんだけど大概30超えたおっさんだし長く続かない…
34124/03/30(土)17:38:35No.1173074278+
サード坂本が見れてるのは辰徳のおかげですありがとう
34224/03/30(土)17:38:35No.1173074279+
去年見た投手がほとんどいないの凄い
34324/03/30(土)17:38:51No.1173074370そうだねx1
参考にならんって意味だと今の阪神が思ったより重症だから巨人が他相手に戦えるかまでわからん所だ
34424/03/30(土)17:38:58No.1173074409+
坂本が怪我もあってややおちたかなと思ったところにルーキー門脇が出てきて
サードコンバートした坂本がまた暴れ出すとかもう漫画なんよ
34524/03/30(土)17:39:20No.1173074526そうだねx1
なんか色々言われてた時代からやっと抜け出した感あるな…
ここまで生え抜きの若手育てるの大変だったろうに
34624/03/30(土)17:39:21No.1173074533そうだねx1
というか去年の開幕リリーフで生きてるの中川だけじゃないか
34724/03/30(土)17:39:39No.1173074635+
投手は久保さん呼んだり出来たんだし野手にも二軍にそういう人材欲しいところ
橋本が意外と頑張ってるが内田さんとか今ハヤテにいるんだよな…
34824/03/30(土)17:39:55No.1173074734+
内野がマジでカッチカチでほれぼれする
34924/03/30(土)17:40:06No.1173074789+
>なんか色々言われてた時代からやっと抜け出した感あるな…
>ここまで生え抜きの若手育てるの大変だったろうに
ばしばしドラフトで当ててったのがでかいからこれでも上手く行きすぎてる方だと思う
35024/03/30(土)17:40:08No.1173074807+
>参考にならんって意味だと今の阪神が思ったより重症だから巨人が他相手に戦えるかまでわからん所だ
でもまあこの守備力は間違いないからそこまで心配してない
35124/03/30(土)17:40:23No.1173074903+
結局外から買ってきて良い主力って投手なんだよな中継ぎとかの
野手でそれやるとやばい
35224/03/30(土)17:40:49No.1173075026そうだねx2
阪神打線はあれだけど投手は相変わらず良さげだし
そこから点取れたのは本物だろ
35324/03/30(土)17:41:05No.1173075141+
>参考にならんって意味だと今の阪神が思ったより重症だから巨人が他相手に戦えるかまでわからん所だ
今の様子見てると横浜除いてどこも重症に見えるから大丈夫だろ…多分
35424/03/30(土)17:41:25No.1173075254そうだねx1
>結局外から買ってきて良い主力って投手なんだよな中継ぎとかの
>野手でそれやるとやばい
これは時代と選手による
正直今でもまだ野手のが出来るなら効果高いと思うが
35524/03/30(土)17:41:32No.1173075300+
理想的なのは今年で投手の陣容固まって安心して野手上位でドラフト行けること
35624/03/30(土)17:41:38No.1173075323+
SBに関しては高卒中心ドラフトっていう死亡フラグが原因だと思うけどな
高卒はハイリスクだし今だとハイリターンでもメジャーに行くからリターンにも見合わない
35724/03/30(土)17:41:39No.1173075329+
>阪神打線はあれだけど投手は相変わらず良さげだし
>そこから点取れたのは本物だろ
一発攻勢と安打重ねての得点どっちも取れてるのは良い
35824/03/30(土)17:41:42No.1173075347+
中川は去年の開幕はまだ復帰してなかったよ!
去年の開幕リリーフで生き残ったのは大勢と船迫かな?
35924/03/30(土)17:41:43No.1173075350+
若手育ててたらそこに松原も便乗してきたのマジ助かる…
36024/03/30(土)17:41:44No.1173075353+
小笠原とかラミレスくらいの選手とれるなら全然オッケー
36124/03/30(土)17:41:54No.1173075410+
守備もだけど進塁打ちゃんと打ててる機動力もあるからそこまで悪いことにならないと思うよ
36224/03/30(土)17:42:28No.1173075603そうだねx2
2021松原は守備の名手で外野どこでも守れてそこそこ打つ神だったからな…
36324/03/30(土)17:42:30No.1173075619+
昨日今日の試合見てて思ったのが長えトンネルだったなと…
エラーのことじゃなくてね
36424/03/30(土)17:43:00No.1173075801+
あれ大勢って去年開幕居たんだっけ…
36524/03/30(土)17:43:05No.1173075825+
阪神だって投手は急激に悪くなってる感じもないしそのなかでも点とれてるのはポジっていいとこでしょう
去年までだったら球数使わせられず多分青柳大竹に7-8回1-2失点とかで抑えられて試合決められてた
36624/03/30(土)17:43:13No.1173075878+
去年の開幕メンツ見たら原監督はよくやってたと思うよ
36724/03/30(土)17:43:20No.1173075921+
>阪神打線はあれだけど投手は相変わらず良さげだし
>そこから点取れたのは本物だろ
坂本岡本梶谷丸辺りは実績通りだと思う
松原のタイムリーは配球なのか投球なのかわからんがあんな打たれ方する球団ではなかったと思う
追い込んでからあんな打ってくださいって球をストライクゾーンに投げ込むとか
36824/03/30(土)17:43:28No.1173075969+
阪神に連勝って久しぶりに見た気さえする
36924/03/30(土)17:43:37No.1173076019+
>あれ大勢って去年開幕居たんだっけ…
WBC出てたから…
37024/03/30(土)17:43:38No.1173076026+
2021松原はHR10本打ってたんだっけ
おかしいだろ
37124/03/30(土)17:43:42No.1173076051+
19年20年の連覇は丸獲得ありきだがそのレベルの選手の国内FAは滅多にないのが現状
37224/03/30(土)17:43:47No.1173076075+
若い子達がどんどん下から上がろうとしてるこの環境自体がもうつよい
37324/03/30(土)17:43:48No.1173076079+
>小笠原とかラミレスくらいの選手とれるなら全然オッケー
あるいは山川とか近藤とかな……ポジションもグッドだ
一塁とか左翼って若手で埋めたくないもんなあんまり
37424/03/30(土)17:44:02No.1173076167+
もし2021松原が戻ってくるならこれに勝る補強はない
37524/03/30(土)17:44:20No.1173076283そうだねx1
WBCとかいう出た選手が一斉にシーズンでの調子を落としまくった特級呪物
37624/03/30(土)17:44:24No.1173076304そうだねx3
青柳も大竹も点取れなくても粘って球数投げさせてるの評価したい
37724/03/30(土)17:44:35No.1173076347+
梶谷とかなんだかんだ出ると活躍するから取って正解だったのが今になって影響してるからなあ
37824/03/30(土)17:44:42No.1173076381+
不安だった佐々木門脇もちゃんと稼働してんのがでかいよ
37924/03/30(土)17:44:43No.1173076386+
>WBCとかいう出た選手が一斉にシーズンでの調子を落としまくった特級呪物
台本のない名作作るのに各球団の犠牲が多すぎる…
38024/03/30(土)17:44:48No.1173076406+
出た投手軒並み死んでたWBC
野手はそうでもなかったんだが
38124/03/30(土)17:44:51No.1173076423+
>WBCとかいう出た選手が一斉にシーズンでの調子を落としまくった特級呪物
なお大谷さん
38224/03/30(土)17:45:15No.1173076515そうだねx3
>>WBCとかいう出た選手が一斉にシーズンでの調子を落としまくった特級呪物
>なお大谷さん
靭帯やっちまったし…
38324/03/30(土)17:45:18No.1173076531そうだねx2
梶谷は怪我が無ければ間違いないんだけどな
38424/03/30(土)17:45:33No.1173076597+
>>WBCとかいう出た選手が一斉にシーズンでの調子を落としまくった特級呪物
>台本のない名作作るのに各球団の犠牲が多すぎる…
通訳まで…
38524/03/30(土)17:45:37No.1173076620+
>不安だった佐々木門脇もちゃんと稼働してんのがでかいよ
佐々木はオープン戦でBABIP高いからどうかと思ったら何か公式戦でもそんな感じで打率稼いでるのが笑う
こいつ一年間これでやっていくタイプか?
38624/03/30(土)17:45:49No.1173076681+
>出た投手軒並み死んでたWBC
>野手はそうでもなかったんだが
つっても戸郷とか山本とか良かったのもいた
ただまあ大勢は重症だったな…そのこと含めて去年は大勢の能力を語るのに省いて良いと思ってるが
38724/03/30(土)17:46:11No.1173076804+
WBCは本当に各球団の負担やばかったからなぁ
主力が打たないわ投げる球はへぼくなるわで何があったんだよ
38824/03/30(土)17:46:17No.1173076840+
阪神の湯浅とかあそこまで影響でるとはな
38924/03/30(土)17:46:18No.1173076848+
大勢は若いうちに一気に経験しすぎて感覚狂っちゃったんだろうな
39024/03/30(土)17:46:29No.1173076914+
戸郷も結構抑えてはいたけど内容はそこまで良くなかったと思う去年
39124/03/30(土)17:46:30No.1173076920+
佐々木くんはまじで足速いから転がせばヒットになりそう
39224/03/30(土)17:46:48No.1173077025+
阪神雑魚すぎて笑える
このまま昔みたいに貯金箱になってもらおう
39324/03/30(土)17:46:59No.1173077072+
>佐々木くんはまじで足速いから転がせばヒットになりそう
なんであれが守備だとどんくさい感じになるんだろ
39424/03/30(土)17:47:03No.1173077090+
戸郷にしたって去年は開幕から割と長い間ストレートヘタッてた
39524/03/30(土)17:47:07No.1173077114そうだねx4
おっ伸びてきたから来たな
39624/03/30(土)17:47:23No.1173077201そうだねx1
そういや阪神のスクイズの場面ってあれルールブックの盲点狙ってたよな
39724/03/30(土)17:47:43No.1173077311+
WBCはほぼ出た全ての投手が四球率か奪三振率か悪化してるからなあ
たぶん大勢もそれに巻き込まれただけだと思う三振率はむしろ向上してたし
39824/03/30(土)17:47:49No.1173077350そうだねx2
去年の開幕ビーディは今考えても脳がバグる
39924/03/30(土)17:48:40No.1173077620+
MLB球とかいううんこボールが悪い
40024/03/30(土)17:49:14No.1173077785+
将来岡本監督になるんだろうか……
40124/03/30(土)17:49:57No.1173077990+
オープン戦から見てて思ったが明らかにベンチの雰囲気変わったよね
40224/03/30(土)17:49:59No.1173078003+
>将来岡本監督になるんだろうか……
実績面はともかく何か言動的に監督どころかコーチすらやれるかわからんタイプに見える…
40324/03/30(土)17:50:20No.1173078097+
阿部がベンチで柔らかい表情してるんだよね
思ってたのと違う!
40424/03/30(土)17:50:34No.1173078165そうだねx2
>将来岡本監督になるんだろうか……
坂本監督の長期政権でやるタイミングがないみたいなことになりそう
40524/03/30(土)17:50:40No.1173078187+
岡本みたいな天才型に人を育てられる気がしない
40624/03/30(土)17:50:44No.1173078210+
坂本監督も岡本監督も全然想像できない
生え抜きルールとかなければ長野とかはなんとなくイメージはあるが
40724/03/30(土)17:51:01No.1173078300+
岡本に弟子入りたまに見るけど誰か成長してるの居るんだろうか
40824/03/30(土)17:51:13No.1173078355+
まあ監督は指導上手くなくても一応大丈夫なポジではあるが…
40924/03/30(土)17:51:18No.1173078384+
>阿部がベンチで柔らかい表情してるんだよね
>思ってたのと違う!
まあそこは連敗してみるまでわかんないでしょ
41024/03/30(土)17:51:24No.1173078425そうだねx1
>阿部がベンチで柔らかい表情してるんだよね
>思ってたのと違う!
原は顔が笑ってる方が怒ってたみたいだが…
41124/03/30(土)17:51:25No.1173078434+
亀井監督は近いうちにありそう
41224/03/30(土)17:51:29No.1173078458そうだねx2
現役だと菅野が1番監督やりそう
41324/03/30(土)17:51:30No.1173078464+
>坂本監督も岡本監督も全然想像できない
>生え抜きルールとかなければ長野とかはなんとなくイメージはあるが
長野は人当たり良すぎて監督でビシッとできるイメージがまったくない…
41424/03/30(土)17:51:51No.1173078596+
大城監督は…
41524/03/30(土)17:51:57No.1173078637+
バント指示にバント!!って叫びながらバントポーズするのはシーズン中やるなよ!!
41624/03/30(土)17:52:00No.1173078656+
坂本監督長野ヘッドコーチはなんかすごくイメージしやすさがある
41724/03/30(土)17:52:07No.1173078688+
佐々木はドングリじゃない小兵タイプでとても助かってる
41824/03/30(土)17:52:10No.1173078712+
長さんはヘッドコーチとかも似合いそう
41924/03/30(土)17:52:25No.1173078781+
>バント指示にバント!!って叫びながらバントポーズするのはシーズン中やるなよ!!
たまにバスターのサインを混ぜて混乱させよう
42024/03/30(土)17:52:26No.1173078789+
ではこの小林せいじ監督を…
42124/03/30(土)17:52:39No.1173078856+
そういや門脇のスクイズでもない送りバントは結果的に成功だったのか
42224/03/30(土)17:52:44No.1173078887+
>実績面はともかく何か言動的に監督どころかコーチすらやれるかわからんタイプに見える…
すらってほど一貫してないと思うぞその二つ
なんなら監督のが出来そうだと思う
42324/03/30(土)17:52:47No.1173078905+
ここ数年使える小兵タイプオシゲくらいしかいなかったもんね
42424/03/30(土)17:52:52No.1173078931そうだねx1
>ではこの小林せいじ監督を…
まあ…割となくはないんじゃない…?
42524/03/30(土)17:53:12No.1173079036+
坂本は引退したら現場に関わらなさそう
42624/03/30(土)17:53:13No.1173079040+
せいじはだめ
42724/03/30(土)17:53:18No.1173079076+
小林監督はまぁ良いと思う
人気も出そうだし
42824/03/30(土)17:53:24No.1173079115+
>坂本は引退したら現場に関わらなさそう
YouTubeやりそう
42924/03/30(土)17:53:35No.1173079180そうだねx2
小林や亀井は流石に監督としての格が無さすぎる2軍監督くらいならあるかもしれんが
43024/03/30(土)17:53:52No.1173079253+
小林はバッテリーコーチ辺りはやりそう
モチベーターとして中々優秀っぽいからコーチはなんかやるんじゃないか
43124/03/30(土)17:54:04No.1173079318+
メンタル異常者だから小林監督は向いてるところはあると思う
采配面は知らんってかならないと分からんけど
43224/03/30(土)17:54:10No.1173079349+
>小林や亀井は流石に監督としての格が無さすぎる2軍監督くらいならあるかもしれんが
いうて各球団と歴史上の名監督ってそこまで現役すごかったか?って言われるとさ
43324/03/30(土)17:54:19No.1173079393+
坂本は割ともう阿部の後内定みたいな所あるから本人の意向とかは却下されそう
色々私生活面で対処してもらってるからな
43424/03/30(土)17:54:39No.1173079514+
コーチなんかはバリバリ活躍してた人より意外な人が適正あったりするよね
43524/03/30(土)17:55:09No.1173079699+
あの!!まだできますけど!!
43624/03/30(土)17:55:35No.1173079859+
>コーチなんかはバリバリ活躍してた人より意外な人が適正あったりするよね
今だと二軍の橋本がコーチとしてなんかいい感じ
43724/03/30(土)17:55:41No.1173079900+
>あの!!まだできますけど!!
帰ってください…
43824/03/30(土)17:55:42No.1173079912+
せいじはバッテリーコーチだろうね
43924/03/30(土)17:55:49No.1173079961+
>あの!!まだできますけど!!
とりあえずコーチで戻ってこないかなとは思う…
でも天才タイプだしなぁ由伸
44024/03/30(土)17:56:02No.1173080040+
原が笑いながらマウンドに来る姿は見てるだけで青ざめた
44124/03/30(土)17:56:14No.1173080116+
原が居なくなって二岡は助かってるだろうな
44224/03/30(土)17:56:28No.1173080181+
由伸は監督させられた経緯も可哀想だしもう一回見たいのはある
44324/03/30(土)17:56:46No.1173080288+
原が退任したことよりデーブが…の方が雰囲気変わった理由…
44424/03/30(土)17:56:47No.1173080298+
>あの!!まだできますけど!!
下とも選手ともコミュニケーションとれてなさ過ぎたのがちょっとね…
44524/03/30(土)17:56:49No.1173080309+
由伸はマジで二度目やりたがってるけど阿部政権長くなったらチャンス薄だろうな…
44624/03/30(土)17:57:07No.1173080404+
阿部の任期が仮に二年でも10年でも次は由伸ってのはありそうとは
10年でもまだ50代のはずだし
44724/03/30(土)17:57:11No.1173080434+
二軍で監督やりながら打撃見てた二岡が一軍に行ってしまったのはちょっと不安
44824/03/30(土)17:57:25No.1173080516+
あべ政権がね……
きしだに指示してる間がね
44924/03/30(土)17:57:47No.1173080615+
>二軍で監督やりながら打撃見てた二岡が一軍に行ってしまったのはちょっと不安
秋広からしたら痛手だけど今一軍に居る若手からしたら有難いからね…
45024/03/30(土)17:58:10No.1173080749+
今時V9でもやらなきゃ長期政権はなさそう
45124/03/30(土)17:58:12No.1173080758+
とにかく二軍取りまとめてる人と一軍取りまとめてるやつはどっちも見てないと若手育たないんだよな
45224/03/30(土)17:58:34No.1173080879+
二岡が3人くらい欲しいな…
真面目に二軍監督の後任候補考えるなら亀井さんなのかな
45324/03/30(土)17:58:41No.1173080911+
去年は元木いてくれたのが少しでも雰囲気良くしてくれたと思う
45424/03/30(土)17:59:04No.1173081063+
誠司さん(声かけ)ありがとうございます
45524/03/30(土)17:59:48No.1173081300+
元木は野球脳はあるし必要なら道化を演じる事に躊躇いがないしな
45624/03/30(土)17:59:50No.1173081309+
雰囲気兼守備要員は湯浅がいるからなんとかなる
45724/03/30(土)17:59:56No.1173081350+
>ではこの小林せいじ監督を…
良いやつだし真面目だからフロント向きではある気がする
45824/03/30(土)18:00:13No.1173081445+
中継で見てても阿部がデンと座ってる後ろで二岡絶えず動き回ってるし大分権限与えてるんだろうな
45924/03/30(土)18:00:31No.1173081534+
この二日間気持ち良すぎる…
46024/03/30(土)18:00:52No.1173081661そうだねx1
>この二日間気持ち良すぎる…
明日勝てば火曜日までそれが伸びる
46124/03/30(土)18:01:49No.1173081972+
元木はここまで指導者として適正あるとは思わなかったよ
U12監督をあの星野さんが推薦したってのもいい
46224/03/30(土)18:02:14No.1173082089+
まあスポーツものの性だが負けた方はストレスしかない
野球観戦って球団同士のストレスの押し付け合いに感じることがある…
46324/03/30(土)18:02:15No.1173082094+
新寮にできた動作解析室を活用出来る人材はおるんかな
ハードに投資はしてるしソフトにもどんどん投資して
46424/03/30(土)18:02:19No.1173082127+
>>この二日間気持ち良すぎる…
>明日勝てば火曜日までそれが伸びる
そういやシーズン前は阿部監督「日曜戸郷にしようかな」とか言ってたんだよな
どう考えてもジョークなのに叩かれてたが
46524/03/30(土)18:02:50No.1173082313+
阪神に勝った時はYoutubeで応援系の動画を見てホクホクするんだ
去年は一切見なかったけど
46624/03/30(土)18:03:22No.1173082496そうだねx1
中日とヤクルトの試合見ててすげえヤキモキする…
2桁安打しててお互い1点はファンの心臓が
46724/03/30(土)18:03:43No.1173082622+
週末のカード勝ち越しでも3試合目に負けると気分的に勝ち越した気がしねえんだわ…
46824/03/30(土)18:06:14No.1173083543+
この時期に延長すんのやだな…
46924/03/30(土)18:06:32No.1173083668+
こりゃ間違いなく12回行くな
47024/03/30(土)18:07:42No.1173084098+
モイネロ負けたんかい
47124/03/30(土)18:09:13No.1173084665+
>モイネロ負けたんかい
8回90球完投負けだからモイネロ自体は先発でもやばそうね
47224/03/30(土)18:09:21No.1173084722そうだねx1
>菅野は怪我さえしなきゃずっとローテ回せる能力はまだある
奪三振率も与四球率も落ち続けてるし正直もう限界だと思うよ
47324/03/30(土)18:10:07No.1173084983+
菅野の時小林に座らせれるならまだ夢見てもいいかもしれん
47424/03/30(土)18:15:06No.1173086738そうだねx3
菅野はそりゃ全盛期ほどは望んでないけど普通にやれる力はあるでしょ
怪我離脱の可能性が他の選手より高いのはあるが投げられるならローテ3〜4番手くらいのパワーはある
47524/03/30(土)18:17:07No.1173087426そうだねx1
ヤクルト中日で山本やら北村が見れて嬉しい


1711785470440.png