二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711733537837.jpg-(89764 B)
89764 B24/03/30(土)02:32:17No.1172897186そうだねx21 08:34頃消えます
やはり最強か
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/30(土)02:33:09No.1172897275そうだねx8
わからん…
それは人それぞれ違うからだ
224/03/30(土)02:35:06No.1172897572そうだねx14
>わからん…
>それは人それぞれ違うからだ
実際俺の舌もコロコロ意見変えるから困る
324/03/30(土)02:36:39No.1172897763そうだねx29
冷食マジで大体何喰っても美味いのすごい
424/03/30(土)02:42:57No.1172898646+
スレ画おいしいから好き
524/03/30(土)02:49:29No.1172899559そうだねx2
俺はマルハニチロのやつ派だから
624/03/30(土)02:56:36No.1172900408+
米関連になると日清の存在感あんまないよね
724/03/30(土)02:57:49No.1172900535そうだねx1
このまま行くと20年連続no.1になるのか…強い
824/03/30(土)03:02:21No.1172901027そうだねx1
俺はトップバリューの冷凍チャーハンでも美味い美味いと食べる男だ
924/03/30(土)03:03:00No.1172901082+
逆に不味い冷食探したい
1024/03/30(土)03:04:47No.1172901275そうだねx7
唐揚げだけは未だに微妙だと思う
1124/03/30(土)03:05:26No.1172901341そうだねx6
>逆に不味い冷食探したい
本当に企業努力で味と値段のバランスを取ってるから
値段下げたら普通に無理が生じてる
1224/03/30(土)03:08:41No.1172901672+
おいおいimgではザャーハンが最強って決まってたろ
1324/03/30(土)03:09:26No.1172901737+
うーんちょっと少ないんだよね
1424/03/30(土)03:09:51No.1172901777+
レンチンよりフライパンで解凍しつつ炒めるとより美味しい
水分飛んで油でギトギトになるからかな?
1524/03/30(土)03:10:14No.1172901817そうだねx1
とんかつの冷食も大抵マズイよ
肉系はダメなんだと思う
1624/03/30(土)03:10:33No.1172901851+
>逆に不味い冷食探したい
業スー行こうか
1724/03/30(土)03:10:45No.1172901881+
唐揚げはなぁ
1824/03/30(土)03:13:20No.1172902129+
>唐揚げだけは未だに微妙だと思う
甘辛のタレべっとり系の唐揚げだと割とごまかし効いてて美味しいと思う
1924/03/30(土)03:13:50No.1172902182+
牛丼とかはそれなりだからカラッとさせるのが厳しいんだろうか
2024/03/30(土)03:14:29No.1172902237+
焼豚炒飯のほうが脂っこくなくて好き
2124/03/30(土)03:15:47No.1172902329そうだねx1
揚げ物はレンチン解凍に向いてない
2224/03/30(土)03:17:08No.1172902454そうだねx1
焼売餃子はチルドより冷凍の方が何倍も美味い
2324/03/30(土)03:18:11No.1172902534+
>唐揚げだけは未だに微妙だと思う
唐揚げは油であげないとダメだわ
2424/03/30(土)03:19:07No.1172902624そうだねx1
餃子は味の素が強すぎる…
あんなに美味いのを何であんなに安く提供できるんだ
2524/03/30(土)03:19:17No.1172902638+
フライ系の冷食はサクサク感出せてるのあるけど唐揚げとか天ぷらの衣は難航してんのかな
2624/03/30(土)03:21:39No.1172902853そうだねx1
スレ画甘すぎと感じるようになってしまった
2724/03/30(土)03:25:57No.1172903261+
俺がラーメンで抜きん出てると思うやつ
fu3291937.jpg
2824/03/30(土)03:39:19No.1172904458+
レンチン唐揚げもあれはあれで好き
カリっと感一切ないのになんか食べれちゃう
2924/03/30(土)03:40:40No.1172904567+
スレ画に冷凍唐揚げ埋めてレンチンして食べるの好き
3024/03/30(土)03:40:50No.1172904584+
唐揚げも嫌いじゃないけどかなり割高だよね
3124/03/30(土)03:41:18No.1172904621+
揚げ物系は揚げたてのあの感じを再現できたらな
3224/03/30(土)03:41:58No.1172904677そうだねx1
いや餃子は王将だろ
3324/03/30(土)03:45:01No.1172904922そうだねx1
味の素の生姜たっぷり餃子好き
3424/03/30(土)03:47:44No.1172905139+
餃子もチャーハンも結構会社で味違ってローテを楽しめてありがたい
3524/03/30(土)03:47:47No.1172905142+
>味の素の生姜たっぷり餃子好き
めっちゃ生姜でうまいよねあれ
3624/03/30(土)04:08:45No.1172906443そうだねx3
安すぎる…
3724/03/30(土)04:14:11No.1172906757+
妻が亡くなった時にとてもお世話になった
料理できない人間にはとてもありがたいな冷食って
3824/03/30(土)04:26:04No.1172907430+
ニチレイさんに足向けて寝られません
3924/03/30(土)04:29:56No.1172907660+
カリッとかサクッとかの食感が重要なものはレンジ調理だと不利よね
4024/03/30(土)04:31:26No.1172907754+
揚げたての美味しさ再現がレンチンで可能になったら冷食の革命だろうな…
それくらい難しい
4124/03/30(土)04:35:41No.1172907966+
味の素の冷凍餃子のせいで店の餃子の値を高く感じて頼めない体になってしまった…
4224/03/30(土)04:37:59No.1172908047+
>スレ画甘すぎと感じるようになってしまった
俺もスレ画は甘くて苦手
冷凍炒飯はあおり炒めのが好きだったけど俺が甲殻類アレルギーになって
あおり炒めは食えなくなってしまったのでザ・チャーハンで我慢してる
4324/03/30(土)04:38:26No.1172908065+
唐揚げはレンチン後にトースター行くしかねえ
4424/03/30(土)04:39:58No.1172908129+
>揚げたての美味しさ再現がレンチンで可能になったら冷食の革命だろうな…
>それくらい難しい
できなくないよ
少量の水分と揚げ物を格納容器に入れて電子レンジで180度以上に加熱したら揚げ直ししたみたいにカリカリになる
ただ2気圧近くかかる容器が持たない
4524/03/30(土)04:40:37No.1172908167+
冷凍唐揚げをもう一回揚げるとうまいんだけどその手間でふつうに唐揚げ作るわな
4624/03/30(土)04:40:39No.1172908170+
冷凍たこ焼きをトースターで温めるとカリカリになってすき
4724/03/30(土)04:41:15No.1172908197+
ギャルみたいなチャーハンとスレ画が2大冷凍チャーハンってイメージ
4824/03/30(土)04:45:47No.1172908395+
>できなくないよ
できない理由を語ってくれて有難い
4924/03/30(土)04:46:41No.1172908438+
だから冷食の革命なんだな
5024/03/30(土)04:47:30No.1172908480+
あさりめしとか鯛めしとかのやつ好き
以前売ってたさばめしも美味しかったな
5124/03/30(土)04:48:17No.1172908514+
炒飯系はこれ以上の進歩の余地があるのだろうかというレベルまで来てるよな現在
5224/03/30(土)04:49:46No.1172908574そうだねx4
冷凍唐揚げはあのむにゅってしてるのが独特だけど嫌いじゃない
お弁当によく入ってたからすごく馴染みがある
5324/03/30(土)04:51:07No.1172908616そうだねx1
最近の冷凍はラーメンもうまいね
次は冷凍の焼きそばあたりで革命起こして欲しい
5424/03/30(土)04:52:51No.1172908707そうだねx1
>炒飯系はこれ以上の進歩の余地があるのだろうかというレベルまで来てるよな現在
そうかなあまだ自分で作ったほうがうまいや
焼売はもはや店で食うのよりうめえな…ってなるけど
5524/03/30(土)04:53:18No.1172908724+
ピラフ好きなんだけど定番のエビや高菜以外は定着しないで消えていきがちなのいっぱい悲しい
5624/03/30(土)04:54:27No.1172908775+
チキンライスはもっと改良されて欲しい部分がある
トマトのうま味系が足りない
5724/03/30(土)04:54:31No.1172908778+
唐揚げはむね肉のなら結構好き
5824/03/30(土)04:54:54No.1172908787+
>ピラフ好きなんだけど定番のエビや高菜以外は定着しないで消えていきがちなのいっぱい悲しい
サイコロステーキピラフとかもあるな
ピラフ系は種類少ないよね…
5924/03/30(土)04:55:52No.1172908846+
最近はパスタ系統も大分改良されてきた感がある
6024/03/30(土)05:01:42No.1172909088+
我はやはり味の素こそ最強だ
6124/03/30(土)05:05:15No.1172909247+
たい焼きとか大判焼きは美味すぎて24時間食っちゃう
6224/03/30(土)05:08:40No.1172909403+
>サイコロステーキピラフとかもあるな
これおいしかったけどチャーハンとあんまり変わんないから消えそうだ…
6324/03/30(土)05:13:30No.1172909610そうだねx1
ラーメンもうどんもパスタも美味い
蕎麦だけはまだ微妙
6424/03/30(土)05:13:45No.1172909621+
>たい焼きとか大判焼きは美味すぎて24時間食っちゃう
冷凍の今川焼きうまいね
それこそそこらの店で売ってる今川焼きと遜色ないレベル
6524/03/30(土)05:21:57No.1172910051+
今年入ってガーリック入りの冷凍炒飯見なくなった
あれめっちゃ好きだったのに
6624/03/30(土)05:22:43No.1172910088+
スレ画レンチンの食感と油の多さに飽きてきてたから炒めてみたけどすごい美味いね
香ばしいしお焦げがうめえ
6724/03/30(土)05:23:33No.1172910131+
特別美味くはないが業務スーパーの冷凍チャーハンには助けられた
6824/03/30(土)05:25:38No.1172910225+
これにキムチ乗っけるだけてご機嫌になれる
6924/03/30(土)05:25:52No.1172910234そうだねx1
日清の冷凍担々麺スープと麺一体になってから微妙になった
7024/03/30(土)05:46:31No.1172911230そうだねx2
>そうかなあまだ自分で作ったほうがうまいや
すごいな
家で油コーティングちゃんとしたあの炒飯より旨いの作れるとか中華の鉄人かよ
7124/03/30(土)05:48:04No.1172911314+
一時期手羽先ぎょうざ色んなメーカーが出しててうまかったのに消えちゃったな
自分で作るの面倒だからすごい良かったのに…
7224/03/30(土)05:58:49No.1172911962+
>逆に不味い冷食探したい
これより安いオリジナルブランドのとかだと流石に味が落ちるな…ってなる
スレ画は安さと味をギリギリのバランスで両立してる感じ
7324/03/30(土)06:00:03No.1172912035+
>冷凍唐揚げをもう一回揚げるとうまいんだけどその手間でふつうに唐揚げ作るわな
少し違うが冷凍たこ焼きを揚げると銀だこみたいになってうまい
7424/03/30(土)06:04:22No.1172912298+
この辺の価格帯よりお高い冷凍チャーハンってあるんだろうけどどういうところに売ってるんかな
7524/03/30(土)06:07:42No.1172912483+
唐揚げ系はちょっと衣がダマみたいなのが多くてな
7624/03/30(土)06:08:02No.1172912503+
冷凍の高菜チャーハン地味に好きなんだけどあんまり人気ないのかな…
7724/03/30(土)06:20:03No.1172913127+
粉もの以外はなんでもうまい
むしろどうしたんだ粉もの
7824/03/30(土)06:21:15No.1172913185+
ザ★を食べよう
7924/03/30(土)06:25:29No.1172913367+
餃子は蓋も油もいらないとかすごすぎる…めっちゃ安いし…
8024/03/30(土)06:25:58No.1172913391+
>冷凍の高菜チャーハン地味に好きなんだけどあんまり人気ないのかな…
コンビニの百円で売ってるのもわりと好き
8124/03/30(土)06:27:57No.1172913499+
>餃子は蓋も油もいらないとかすごすぎる…めっちゃ安いし…
自分で作る気になんないよな
餃子の皮買って餡作ってってやったら高いし手間かかるしで
8224/03/30(土)06:29:54No.1172913635+
コンビニのやつはあじの素が作ってたりするんだよね
8324/03/30(土)06:32:17No.1172913784+
同じメーカーからキムチチャーハンが最近出たけどこっちも美味いにょ
8424/03/30(土)06:35:40No.1172913976+
スレ画はマルハニチロの安い方
8524/03/30(土)06:36:27No.1172914032+
ローソンで売ってる天一の冷凍チャーハンさっき食べたけどこれはこれでって感じの味
スレ画のほうが好き
8624/03/30(土)06:36:48No.1172914060そうだねx2
>ザ★を食べよう
ザ★は何かしょっぱいし高いからザ★買うならスレ画二つでいいかなって
個人の感想です
8724/03/30(土)06:38:00No.1172914134+
諸説ある「」の理想の家チャーハン像にカチコミかけて来たニチレイからの刺客
8824/03/30(土)06:38:22No.1172914164+
>冷凍の高菜チャーハン地味に好きなんだけどあんまり人気ないのかな…
あっさり目でおいしい
最早定番と化してるから人気はあるんじゃないか
8924/03/30(土)06:40:29No.1172914314+
最近昼は冷凍パスタだけどめっちゃ安くて美味い…
9024/03/30(土)06:46:04No.1172914739+
味の素の黒胡椒にんにく餃子がガツンと来て好き
9124/03/30(土)06:50:27No.1172915068+
>味の素の黒胡椒にんにく餃子がガツンと来て好き
俺も大好きあれ
大袋とかで売ってくれんかね
9224/03/30(土)06:55:05No.1172915462+
のりっこチキン無限に食ってたい
9324/03/30(土)07:08:45No.1172916639+
冷凍チャーハンの中ではぶっちぎりに強い
9424/03/30(土)07:09:54No.1172916751+
これフライパン調理した方が美味いの?
9524/03/30(土)07:24:29No.1172918129+
>これフライパン調理した方が美味いの?
確かみてみろ
9624/03/30(土)07:28:51No.1172918548+
浜田炒飯で知ったラードと紹興酒買ってから自分で作ってばかりだ
ご飯とタマゴに各種お好みの具材があればすぐ作れるの便利すぎる
9724/03/30(土)07:30:09No.1172918713+
ザ★の白いやつは塩分カットしすぎてイマイチだった
中間が欲しい
9824/03/30(土)07:37:38No.1172919539+
高菜チキンライスカレー五目あたりと一緒にローテしてる
9924/03/30(土)07:38:20No.1172919609そうだねx2
五目炒飯って名乗ってるのはイマイチな気がする
そもそも料理のカテゴリとして違うものなのかもしれん
10024/03/30(土)07:42:04No.1172920019+
トップバリュの唐揚げと餃子はあまりにも油が強すぎて合わなかった
最近ハマってる冷食はニチレイの今川焼き小腹が空いたとき最高
10124/03/30(土)07:43:22No.1172920156+
お酢かけて食うのが好き
10224/03/30(土)07:43:51No.1172920219+
塩!油!で外食並に味濃いのが多い
10324/03/30(土)08:09:56No.1172923558+
かつやが出してる冷凍とんかつが他の冷食とんかつと全然違う美味しさでびびった
やっぱちゃんとしたところが作ると違うんだな…
10424/03/30(土)08:13:18No.1172924008+
ザは焼売と唐揚げだけはうまい
10524/03/30(土)08:21:39No.1172925254+
高くしていいからブラジル産鶏肉やめちくり
10624/03/30(土)08:30:44No.1172926694+
ザ・チャーハンのほうが明確に美味い


1711733537837.jpg fu3291937.jpg