二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711715615539.jpg-(89676 B)
89676 B24/03/29(金)21:33:35No.1172790625+ 22:37頃消えます
>コイツの良いところだけで50レス目指す
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/29(金)21:34:06No.1172790870そうだねx25
ほとんどブッダなとこ
224/03/29(金)21:34:43No.1172791217そうだねx24
50で済まない
324/03/29(金)21:35:19No.1172791486+
決断力がある
424/03/29(金)21:35:37No.1172791630そうだねx11
複数のソウルを宿すのは実際スゴイ
524/03/29(金)21:35:46No.1172791714そうだねx23
社会的に大成功したニンジャの完成形よねこれ
624/03/29(金)21:35:56No.1172791791+
色んな所に寄付してるところ
724/03/29(金)21:36:38No.1172792132+
大トロ2貫喰いしたら結構満足度高かった
824/03/29(金)21:37:27No.1172792570そうだねx2
うオモト・カン
924/03/29(金)21:38:44No.1172793248そうだねx17
強い
1024/03/29(金)21:38:49No.1172793284+
スゴイヨクバリ
1124/03/29(金)21:39:03No.1172793410+
なんだかんだトリロジー内で有数の強さなところ
1224/03/29(金)21:39:24No.1172793592そうだねx18
キャバァーン!キャバァーン!
1324/03/29(金)21:39:38No.1172793700+
カリスマ性
1424/03/29(金)21:40:42No.1172794196+
息子が美少年
1524/03/29(金)21:40:54No.1172794310+
敵味方関係なくハイクを重んじる
1624/03/29(金)21:40:58No.1172794356+
ラストバトルも結末も良い
1724/03/29(金)21:41:39No.1172794680+
寛容さもある
失禁には厳しいけど
1824/03/29(金)21:41:48No.1172794756そうだねx6
多くの部下に尊敬されてる所
1924/03/29(金)21:41:54No.1172794814そうだねx10
敵のセリフにもポエットって返してくれる
2024/03/29(金)21:42:19No.1172795031そうだねx8
ムホホ トントン
2124/03/29(金)21:42:41No.1172795217+
ラオモトを語る上でミヤモト・マサシに触れぬわけにいくまい
2224/03/29(金)21:42:55No.1172795306+
だが殺した
2324/03/29(金)21:43:36No.1172795630+
不祥事が本丸攻め込まれるまで出なかったところ
2424/03/29(金)21:43:57No.1172795801+
強い
2524/03/29(金)21:44:17No.1172795941そうだねx12
>ムホホ トントン
キャバァーン!キャバァーン!
2624/03/29(金)21:44:30No.1172796032+
教養がある
2724/03/29(金)21:45:24No.1172796480そうだねx2
チバオヤブン作ったのは今を考えるとかなりエラいと思う
2824/03/29(金)21:46:14No.1172796938+
ネヴァーモアが生まれたのもこの人のおかげ
2924/03/29(金)21:46:22No.1172797019+
暗黒メガコーポ贔屓だけど手綱握れてたし治安も安定してて実際優秀
3024/03/29(金)21:46:29No.1172797076+
実際こいつを超えるカリスマ中々いない
3124/03/29(金)21:48:13No.1172797953+
割とマジで一部キドでよく勝てたわレベルの難敵
3224/03/29(金)21:48:42No.1172798185+
めぼしい弱点とか特に無いよねコイツ?
3324/03/29(金)21:49:33No.1172798563そうだねx8
>社会的に大成功したニンジャの完成形よねこれ
ニンジャ的スゴイと社会的スゴイ両方あるスゴイ!
3424/03/29(金)21:49:35No.1172798585+
>めぼしい弱点とか特に無いよねコイツ?
欠点と言っていいのか微妙だけどソウル全部使い切ったら戦闘不能になる
3524/03/29(金)21:49:42No.1172798639+
>めぼしい弱点とか特に無いよねコイツ?
カラテが純粋に強い
よく勝てたよ
3624/03/29(金)21:49:48No.1172798690+
孤児院にいきなりお金くれる
3724/03/29(金)21:50:02No.1172798778そうだねx2
落とした財布は拾わないところ
3824/03/29(金)21:51:10No.1172799279+
>めぼしい弱点とか特に無いよねコイツ?
コトダマ適性ないだろうなくらいじゃない?
3924/03/29(金)21:51:15No.1172799318そうだねx2
部が進んでもほぼ脅威度が落ちないの流石だと思う
狂人さえ居なければ…
4024/03/29(金)21:51:55No.1172799630+
7つのニンジャソウルって盛りすぎだろ!
4124/03/29(金)21:51:59No.1172799654そうだねx6
ネヴァーモア=サンが出るたびふと「そういやこの背中にラオやんいるんだよな…」と思う
4224/03/29(金)21:52:03No.1172799676そうだねx2
>めぼしい弱点とか特に無いよねコイツ?
めんどくさがりなところ
4324/03/29(金)21:52:04No.1172799694+
大分インフレ進んでもやっぱアイツ強かったよな…ってなるくらいは強い
ザイバツのグラマスでもワンチャンあるって明言されたのイグゾーション=サンくらいだし
4424/03/29(金)21:52:20No.1172799820+
7つのニンジャソウル憑依者とか初見殺しにもほどがある
4524/03/29(金)21:52:24No.1172799861+
>>めぼしい弱点とか特に無いよねコイツ?
>コトダマ適性ないだろうなくらいじゃない?
スレ画単純なカラテによるタイピングで直結ハッカーよりハヤイタイピング力有るから電子戦も普通にこなせる化け物
4624/03/29(金)21:53:17No.1172800247+
>7つのニンジャソウル憑依者とか初見殺しにもほどがある
バカ!ウカツ!したおじいちゃんはさぁ…
4724/03/29(金)21:53:18No.1172800258+
ナラクいない場合どう攻略するんですコイツ?
4824/03/29(金)21:53:25No.1172800324+
>7つのニンジャソウルって盛りすぎだろ!
ヨクバリ計画ってそういうもんだからな…
1つでも強いものを7つも詰めるんだ
分かるか?この足し算がええ!?
4924/03/29(金)21:54:04No.1172800632そうだねx3
>ラオモトを語る上でミヤモト・マサシに触れぬわけにいくまい
アレだけリスペクトしてるけど自分に悪い部分は一切見ないツラの厚さ
5024/03/29(金)21:54:26No.1172800792そうだねx7
ほぼ必中のカラテミサイルを一撃必殺級の威力まで練り上げてるのマジでやばいと思う
5124/03/29(金)21:54:29No.1172800819+
もっと裏側のとんでもない人かと思ったらTV出てアピールもしっかりしてるからすげえってなった
5224/03/29(金)21:54:39No.1172800916+
書き込みをした人によって削除されました
5324/03/29(金)21:54:51No.1172801028+
>ナラクいない場合どう攻略するんですコイツ?
それぞれのソウルに対応できる人を大量に連れてきて数で押し潰す
5424/03/29(金)21:55:10No.1172801196+
でも聖ラオモトもキョートでは厳しいのかな
5524/03/29(金)21:55:36No.1172801392+
>ザイバツのグラマスでもワンチャンあるって明言されたのイグゾーション=サンくらいだし
ラオモトのカラテミサイルとイグゾーションのバリキ爆弾がほぼ同じレベルなのヤバい
1部ラスボスのラオモトと同じレベルの必殺技使えるイグゾーションなんなの…
fu3290907.jpg
fu3290909.jpg
5624/03/29(金)21:55:53No.1172801520+
クールタイムあるから強いニンジャ8人くらい用意できれば勝てるよ
5724/03/29(金)21:55:56No.1172801541そうだねx2
>でも聖ラオモトもキョートでは厳しいのかな
さすがにフーリンカザンが桁違いよ
5824/03/29(金)21:56:09No.1172801633+
フジキドはナラクと実質2人でなんとかしたけどマジでやるなら沢山の戦力ぶつけるべきレイドボスとかそういう類だよねラオモト…
5924/03/29(金)21:57:24No.1172802248+
クールタイム凌ぐのに優秀な沢山の部下を置くことで完全無欠の体制を整えた
狂人が部下を殺してきた
6024/03/29(金)21:57:34No.1172802327+
>>ザイバツのグラマスでもワンチャンあるって明言されたのイグゾーション=サンくらいだし
>ラオモトのカラテミサイルとイグゾーションのバリキ爆弾がほぼ同じレベルなのヤバい
>1部ラスボスのラオモトと同じレベルの必殺技使えるイグゾーションなんなの…
まぁ神話級の中でも特にトップクラスのソウルな訳だしむしろブケ・ニンジャが何なんだ
6124/03/29(金)21:57:47No.1172802424+
>でも聖ラオモトもキョートでは厳しいのかな
いくらキョートのタテマエ社会とは言えラオモト=サンなら合わせようとすれば合わせられるとは思う
6224/03/29(金)21:57:50No.1172802456+
うーんわざわざ自ら潰すほどでもないし派遣するにはコストかかるなあ…えっ?マルノウチスゴイタカイビルに突撃したらラオモト潰せる?じゃあやるか!
6324/03/29(金)21:57:57No.1172802536そうだねx2
>でも聖ラオモトもキョートでは厳しいのかな
迂闊にキョート行くとワシはこれからロードに仕えるぞ!ってなるルートもあり得る…
6424/03/29(金)21:58:24No.1172802738+
清濁併せ呑む大器
6524/03/29(金)21:58:28No.1172802766そうだねx8
>うーんわざわざ自ら潰すほどでもないし派遣するにはコストかかるなあ…えっ?マルノウチスゴイタカイビルに突撃したらラオモト潰せる?じゃあやるか!
全ての始まり過ぎる…
6624/03/29(金)21:58:36No.1172802842+
>>でも聖ラオモトもキョートでは厳しいのかな
>迂闊にキョート行くとワシはこれからロードに仕えるぞ!ってなるルートもあり得る…
こればっかりは対処できなさそうっていうかあれはカタオキいないとほんと無理だからな…
6724/03/29(金)21:59:00No.1172803041+
スローハンドもワンチャン狙ってたけどイタミ・ジツ使われると割と詰むのか…?
6824/03/29(金)21:59:13No.1172803146そうだねx1
ラオモト=サン古事記も読んでるし粗雑に見えるけど礼儀作法も完璧なんだろうな…
6924/03/29(金)21:59:30No.1172803272+
ほとんどブッダ…ゆえに反ブッダ
7024/03/29(金)21:59:59No.1172803476+
>ほとんどブッダ…ゆえに反ブッダ
むぅ…!ポエット!!
7124/03/29(金)22:00:05No.1172803519そうだねx4
>スローハンドもワンチャン狙ってたけどイタミ・ジツ使われると割と詰むのか…?
ラオやんだけ回復してスロハンは老いてくからまあ詰みだ
7224/03/29(金)22:00:06No.1172803523+
まあ本当に犠牲とかその後の事とか一切無視して倒すだけなら強めの戦力ドバッと投入すればなんとかなるとは思う
でもどの勢力もタイトロープな世界でそんなハイリスクな真似できるはずも無いよねって
7324/03/29(金)22:00:12No.1172803570+
スゴイタカイビルが忍殺生むためだと思うと正直スロハンは捨て駒でしかない……
ヨロシサンとの繋がりある時点でね
7424/03/29(金)22:00:34No.1172803717+
利益のためならモータルに媚びることも出来るのが地味だけどマジで強いところだと思う
ニンジャとかそんなことより己の利益最優先ってエゴのほうが強い
7524/03/29(金)22:00:35No.1172803726そうだねx9
ロードのことは忘れて疲労や挟み撃ちとか考えずに1対1だけするとかそういう思考実験ならザイバツにも勝てるかもしれないが
まあそういうの無意味な話なのは本編が証明している
7624/03/29(金)22:01:10No.1172803975+
モータル時代の息子をちゃんと息子として扱っている例はわりと珍しい気がする
7724/03/29(金)22:01:29No.1172804103+
流石にアーチ級ソウル2つは無理だった
7824/03/29(金)22:01:34No.1172804134+
>めぼしい弱点とか特に無いよねコイツ?
長期戦は苦手とかあったはず
7924/03/29(金)22:01:52No.1172804277そうだねx1
組織としてザイバツと総力戦するならラオモト=サン以外が頼りにならなすぎる…
8024/03/29(金)22:01:57No.1172804332+
取り込むソウルの質とかにあんまり興味なさそうなのが逆に強い
8124/03/29(金)22:02:15No.1172804471+
どっちかというとまとめて処理された部下が雑魚すぎる
8224/03/29(金)22:02:16No.1172804476+
1部本編だと実質ラオモト=サンの抑止力だけでザイバツ防いでるのでは?
8324/03/29(金)22:02:36No.1172804640+
ミヤモト=マサシをガチでリスペクトしてるの良いよね
8424/03/29(金)22:02:44No.1172804714+
>組織としてザイバツと総力戦するならラオモト=サン以外が頼りにならなすぎる…
頼れる奴らは割といっぱいいたけど皆殺されてしまったから…
8524/03/29(金)22:02:50No.1172804753+
敗因はラオモト以外が弱すぎた事
8624/03/29(金)22:03:00No.1172804830+
ある程度ヌンジャしんじつにも迫ってそう
8724/03/29(金)22:03:12No.1172804911+
>利益のためならモータルに媚びることも出来るのが地味だけどマジで強いところだと思う
>ニンジャとかそんなことより己の利益最優先ってエゴのほうが強い
土下座して命乞いまでしてるのに株が下がらないラスボスってめっちゃ独特だと思う
普通ならダサくみえるのに
8824/03/29(金)22:03:26No.1172805012そうだねx7
本来組織のトップやるようなのがまとめられてるザイバツと
全てがラオモト=サンのためのソウカイヤじゃそりゃ質は違う
8924/03/29(金)22:03:28No.1172805037+
ソウカイヤとしての勝機は経済戦と電脳戦だな
特に電脳戦においてはザイバツ電算機室は歴代で比べてしまうと最弱かもしれない
9024/03/29(金)22:03:44No.1172805149+
>1部本編だと実質ラオモト=サンの抑止力だけでザイバツ防いでるのでは?
ニンジャスレイヤーにスレイされる前のシックスゲイツは実際ツヨイ
9124/03/29(金)22:03:50No.1172805196+
ムッハハハハ!それもワシなのです
9224/03/29(金)22:03:51No.1172805203+
>組織としてザイバツと総力戦するならラオモト=サン以外が頼りにならなすぎる…
層の厚さもそうだがキョジツテンカンとかアルゴスみたいな切り札が足りないのが痛い
9324/03/29(金)22:03:59No.1172805257+
オバケめ…
9424/03/29(金)22:04:11No.1172805353+
>めぼしい弱点とか特に無いよねコイツ?
各ソウルの力を使い切ると休眠状態になってしまうのははっきりと弱点ではある
普通のニンジャ相手だと本来なら弱点になり得ないのだが…
9524/03/29(金)22:04:11No.1172805354+
一応シックスゲイツも強いからね!?
9624/03/29(金)22:04:20No.1172805438+
>組織としてザイバツと総力戦するならラオモト=サン以外が頼りにならなすぎる…
フューネラル=サンとか出張組が戻ってくるとかなり変わってくると思う
9724/03/29(金)22:04:29No.1172805512+
一応ダークニンジャ・アースクエイク・インターラプター・フューネラル辺りのソウカイヤ最上位層はグランドマスターと十分やり合えるくらいに強い
ただ流石に所属ニンジャの層が違い過ぎるのと戦場ひっくり返すタイプのジツ持ちがいないのが…
9824/03/29(金)22:04:40No.1172805611+
忍殺強さ議論とかあるか知らんけど
最終的なスレ画の位置が気になる
9924/03/29(金)22:04:42No.1172805621+
解像度の問題なだけで
ヘルカイト=サンとかもグラマス級の実力あるから・・・多分・・・
10024/03/29(金)22:04:46No.1172805645+
弱そうに見えるのは1部のカラテ解像度のせいだろう
10124/03/29(金)22:04:47No.1172805654+
ネヴァーモア=サンみたいな下っ端にも目を配っているところが…
10224/03/29(金)22:05:07No.1172805796+
1部めっちゃ強いジツ持ちあんまりいないからな…
10324/03/29(金)22:05:30No.1172805980+
そこらへんでうだついてたフジオを自らの手で見つけて拾ったりと懐も運もすごい
10424/03/29(金)22:05:38No.1172806036+
タケウチ・ウイルスが完璧に兵器利用されてたら他のニンジャは滅茶苦茶厳しかったとは思う
10524/03/29(金)22:05:46No.1172806108そうだねx3
ヘルカイトはフーリンカザンが強烈だけど純粋なカラテとかは流石にマスター位階がいいところだと思う
10624/03/29(金)22:06:12No.1172806322+
アースクエイクはフジオとフジキドの立場交換したIFの場合だと絶対勝てないね…となる
10724/03/29(金)22:06:14No.1172806339+
旧シックスゲイツは十二分な実力者揃いだったんだけどね…
ただ先の敵組織見てるとそれでも全然足らんわな…
10824/03/29(金)22:06:20No.1172806370+
>1部めっちゃ強いジツ持ちあんまりいないからな…
ソウカイヤの強いやつ大体マルノウチ抗争で重傷負ってる…
10924/03/29(金)22:06:21No.1172806382そうだねx1
どっちかと言うとグランドマスターが全員仲悪いからバランス取れてただけで
仲良く2〜3人が手を組んで来たら全く太刀打ちできないと思う
11024/03/29(金)22:06:26No.1172806418+
色んななんかが擦り切れて弱体化する前のインターラプターとか実際ヤバいハズだし…
11124/03/29(金)22:06:31No.1172806461+
グラマス級って呼べるのはせいぜいアースクエイクとインターラプターぐらいでは?
他はマスター競るぐらいだろ
11224/03/29(金)22:06:33No.1172806478そうだねx1
>忍殺強さ議論とかあるか知らんけど
>最終的なスレ画の位置が気になる
今は神話級リアルニンジャとかも表舞台に出てきたから流石に最上位層は厳しいと思う
11324/03/29(金)22:06:41No.1172806550そうだねx7
恐怖で押さえつけられてた訳でもおこぼれに預かる訳でもなく
真面目にラオモト=サンが市長になれば良い世の中になると思ってたゲイトキーパー=サンは実際狂人
11424/03/29(金)22:06:49No.1172806617+
ニンジャが全体的にパワーアップしてる今の話で生きてたら欲張りのストック上限とかも増えたりしてたんだろうか
11524/03/29(金)22:06:49No.1172806620+
ゲートキーパー=サンとの馴れ初め(?)が見てみたい
11624/03/29(金)22:06:51No.1172806637+
狂人に潰されなきゃINWもソウカイヤ勢力のままだっただろうしな
11724/03/29(金)22:07:09No.1172806767そうだねx1
良く考えるとヤクザ要素無いのに息子が立派に理想的なヤクザになってる所
11824/03/29(金)22:07:14No.1172806814+
1部はカラテ描写の解像度の違いがあるからなぁ
11924/03/29(金)22:07:22No.1172806873+
シックスゲイツのどこらへんならイグゾーション=サンと互角クラスなんだろ?
12024/03/29(金)22:07:36No.1172806968+
グラキラ見ると本当にブッダの側面持ってる
12124/03/29(金)22:07:42No.1172807004+
>忍殺強さ議論とかあるか知らんけど
>最終的なスレ画の位置が気になる
単体憑依ニンジャ最強級でいいと思う
12224/03/29(金)22:07:57No.1172807109そうだねx1
まあラオモト=サンが抑止力として機能してたからなあ
選挙公約見る限り間違いなくモータルは死ぬが
12324/03/29(金)22:08:08No.1172807163+
一部があっさり目なイクサばかりなのは解像度の違いもあるから実際しょぼめに見えたニンジャももしかしたらグラマスレベルのカラテを持ってるかもしれない
12424/03/29(金)22:08:35No.1172807403そうだねx2
>一部があっさり目なイクサばかりなのは解像度の違いもあるから実際しょぼめに見えたニンジャももしかしたらグラマスレベルのカラテを持ってるかもしれない
TRPGのこうしきデータだとオフェンダーとスキャッターすら割と強かったのだ!
12524/03/29(金)22:08:39No.1172807428そうだねx1
>恐怖で押さえつけられてた訳でもおこぼれに預かる訳でもなく
>真面目にラオモト=サンが市長になれば良い世の中になると思ってたゲイトキーパー=サンは実際狂人
圧倒的支配者がいないケイオスは実際滅茶苦茶になったから誰かが頂点に立つべきって考え方自体はまあ…
12624/03/29(金)22:08:57No.1172807570+
ラオやんがいいとは絶対言えないけど
どういう形であれネオサイタマに秩序が生まれることにはなったろうな
12724/03/29(金)22:08:59No.1172807581+
>シックスゲイツのどこらへんならイグゾーション=サンと互角クラスなんだろ?
シックスゲイツ最強のインターラプターがサラマンダーと互角レベルだから
単身でラオモト相手にワンチャンあるらしいイグゾーションはキツいだろうな…
12824/03/29(金)22:09:03No.1172807617+
>良く考えるとヤクザ要素無いのに息子が立派に理想的なヤクザになってる所
ヨロシサンとつるんでクローンヤクザを捌きまくっていたからむしろオーセンティックなヤクザのミームを殺してきた側だよね
12924/03/29(金)22:09:26No.1172807798そうだねx5
>チバオヤブン作ったのは今を考えるとかなりエラいと思う
反面教師にしてる所もあると思う
13024/03/29(金)22:09:47No.1172807955+
>どっちかと言うとグランドマスターが全員仲悪いからバランス取れてただけで
>仲良く2〜3人が手を組んで来たら全く太刀打ちできないと思う
それこそマルノウチ抗争にダークドメインあたりがいたらだいぶ違かったろうなとは思う
まあ予言があるからそうは動かないけど
13124/03/29(金)22:09:49No.1172807973+
>まあラオモト=サンが抑止力として機能してたからなあ
>選挙公約見る限り間違いなくモータルは死ぬが
ラオモト=サンの基準はニンジャとモータルじゃなくて自分と役に立つ手駒と有象無象のクズなので相対的にマシ!
13224/03/29(金)22:09:57No.1172808041+
あまりにも偉大すぎてカツワンソーはくそつええラオモトみたいなやつなんじゃないか?とか考えるファンもいたりする始末
13324/03/29(金)22:09:59No.1172808055+
後付けでもあるんだろうけどバンディットもかなり燻し銀に強かった
13424/03/29(金)22:10:00No.1172808060+
>>恐怖で押さえつけられてた訳でもおこぼれに預かる訳でもなく
>>真面目にラオモト=サンが市長になれば良い世の中になると思ってたゲイトキーパー=サンは実際狂人
>圧倒的支配者がいないケイオスは実際滅茶苦茶になったから誰かが頂点に立つべきって考え方自体はまあ…
ラオモト=サンがいないとバーグラーみたいなのが私が半分もらうんですしだすからな…
13524/03/29(金)22:10:07No.1172808104+
普通だったら好き勝手やるニンジャまとめあげてるのは社会に還元されてる…
13624/03/29(金)22:10:14No.1172808162+
1部の淡々とした描写も好きだけど
ゲイトキーパー戦とか3部の解像度で描いたら滅茶苦茶高度な攻防戦だったんだろうなってなるから一長一短よね…
13724/03/29(金)22:10:40No.1172808351+
アースクエイク大分トチ狂った耐久力してるからバリキ爆弾ギリ耐えられるかもしれない
13824/03/29(金)22:10:49No.1172808419+
>>でも聖ラオモトもキョートでは厳しいのかな
>迂闊にキョート行くとワシはこれからロードに仕えるぞ!ってなるルートもあり得る…
グランドマスター ラオモト・カン
13924/03/29(金)22:10:51No.1172808435+
現実世界のバブル期のビジネスヤクザモチーフって感じだから
極道的ソンケイとかそういうのはあんまりないイメージ
14024/03/29(金)22:10:52No.1172808441+
ゲイトキーパー=サンなに見てラオモト=サンしか勝たん!てなったのか気になる
カネとか名誉とかそういうのじゃ一切ないんだよね
14124/03/29(金)22:11:12No.1172808607+
TRPGでもソウカイヤがヤクザ組織なのはラオモトよりソニブとかの影響が大きいって言われてるしな…
14224/03/29(金)22:11:30No.1172808748そうだねx1
>ゲイトキーパー=サンなに見てラオモト=サンしか勝たん!てなったのか気になる
>カネとか名誉とかそういうのじゃ一切ないんだよね
カラテじゃない?
14324/03/29(金)22:11:34No.1172808779+
ヨクバリ計画は後に2つ以上ソウル入れた奴がマジで頭ぶっ壊れてるのでこの人本当になんなの?ってなる
ただそれはそれとして当初の予定通り8つ入れたら多分ヌンジャ関係の不味い事態起きるよね
14424/03/29(金)22:11:49No.1172808902+
ネオサイタマ市民的にはラオモトが生きていたほうが良かったよね
14524/03/29(金)22:11:56No.1172808941+
ヨロシサンとオムラの2大メガコーポの食いものになるよりはいいって感じじゃない
ラオモト支配のネオサイタマ
14624/03/29(金)22:11:58No.1172808953+
TRPGのスキャッター=サンはニューロン8もあるのだスゴイ
壁越えとる
14724/03/29(金)22:12:14No.1172809082+
>ゲイトキーパー=サンなに見てラオモト=サンしか勝たん!てなったのか気になる
>カネとか名誉とかそういうのじゃ一切ないんだよね
ニュービーニンジャが好き勝手やる姿見たらまとめ上げるには力は必要!ってなると思う
14824/03/29(金)22:12:17No.1172809103+
>ネオサイタマ市民的にはラオモトが生きていたほうが良かったよね
飯にマンボウ入れられるけどいいの?
14924/03/29(金)22:12:41No.1172809294そうだねx3
>ヨロシサンとオムラの2大メガコーポの食いものになるよりはいいって感じじゃない
>ラオモト支配のネオサイタマ
その2社にもっと食い物にされるだけじゃねえかな...ズブズブだし
15024/03/29(金)22:12:41No.1172809295+
バンディット=サン初期シックスゲイツだからどんどん盛られる
15124/03/29(金)22:12:52No.1172809385そうだねx5
>ネオサイタマ市民的にはラオモトが生きていたほうが良かったよね
いや……
15224/03/29(金)22:13:07No.1172809486そうだねx4
上手く政界進出成功してたらソウカイヤ切り捨てる気がするんだよな…
アマクダリの12人にいてもおかしくないかも
15324/03/29(金)22:13:17No.1172809549+
>ネオサイタマ市民的にはラオモトが生きていたほうが良かったよね
でもハリボテ同然の労働法がオタッシャしたりするだろうしなぁ
15424/03/29(金)22:13:22No.1172809594+
>ネオサイタマ市民的にはラオモトが生きていたほうが良かったよね
労働基準法無くなるよ?ってレスしようとしたけど元から無いようなもんだったわ
15524/03/29(金)22:13:24No.1172809604+
キャバーンキャバーンラオモト=サンは実際聖人である
15624/03/29(金)22:13:26No.1172809617+
ニンジャが全体的に強くなってる本編だとブケ以外アーチいないとはいえソウル複数持ってたらとんでもない強さされてそう
15724/03/29(金)22:13:29No.1172809640+
かなり無茶苦茶言ってたけど流石に生かさず殺さずのバランスは取るだろう
15824/03/29(金)22:13:33No.1172809672+
>バンディット=サン初期シックスゲイツだからどんどん盛られる
あのラオモト自らスカウトしたという経緯がスゴイ
15924/03/29(金)22:13:44No.1172809759+
>>一部があっさり目なイクサばかりなのは解像度の違いもあるから実際しょぼめに見えたニンジャももしかしたらグラマスレベルのカラテを持ってるかもしれない
>TRPGのこうしきデータだとオフェンダーとスキャッターすら割と強かったのだ!
あいつら両方26Ptスクラッチだから初期キャラだと全ステ最大値ダイスでもないとタイマンでも厳しいんだよな
16024/03/29(金)22:13:49No.1172809790+
街が戦火に飲まれるのとディストピアでかろうじて生き続けるのどちらがマシだろうね
16124/03/29(金)22:14:03No.1172809871+
バンディット=サン変なとこで即死させられたの本当にモッタイナイなのだ!
本当にナンデ!?
16224/03/29(金)22:14:03No.1172809873+
ニンジャ達が無法図に生産された結果ある程度の秩序を得たとこ以外は正に混沌と化したからなぁ
ゲイトキーパー=サンの懸念も間違いではない
16324/03/29(金)22:14:09No.1172809923+
>労働基準法無くなるよ?ってレスしようとしたけど元から無いようなもんだったわ
むしろあってあれなの!?ってなる……
16424/03/29(金)22:14:21No.1172809997+
>労働基準法無くなるよ?ってレスしようとしたけど元から無いようなもんだったわ
とはいえ一応表面上守ってるように見せかける必要があるくらいの存在感はあったわけだからその一線がなくなるといよいよヤバイ気がする
16524/03/29(金)22:14:22No.1172810004そうだねx2
>アースクエイク大分トチ狂った耐久力してるからバリキ爆弾ギリ耐えられるかもしれない
師父の怖い所はネオサイタマで戦うと一億人のネオサイタマ住民全員が潜在的なバリキ爆弾になるところだから…
16624/03/29(金)22:14:23No.1172810010+
ナラクが強敵認定したのってゼウスとマズダ以外なんかあったっけ?
16724/03/29(金)22:14:25No.1172810030+
株価上げてくれるから好き
16824/03/29(金)22:14:42No.1172810142+
>グランドマスター ラオモト・カン
ザイバツシャドーギルド グランドマスター ラオモト・カン
 罪罰影業組合   棟梁   老元寛
16924/03/29(金)22:15:04No.1172810294+
>ネオサイタマ市民的にはラオモトが生きていたほうが良かったよね
アマクダリとは別方向にやばいことになると思う
17024/03/29(金)22:15:08No.1172810329+
>ニンジャが全体的に強くなってる本編だとブケ以外アーチいないとはいえソウル複数持ってたらとんでもない強さされてそう
アーチはだいぶ強くなるし他もグレーターちょくちょくいるしどうなったのかは気になる
上限値超えて死ぬ可能性もあるけど
17124/03/29(金)22:15:10No.1172810344+
悪じゃなくてデッカー達みたいに高潔だったら良かったんだけどな…
17224/03/29(金)22:15:15No.1172810386そうだねx1
>>労働基準法無くなるよ?ってレスしようとしたけど元から無いようなもんだったわ
>むしろあってあれなの!?ってなる……
労働基準法無かったら下水道通って退社しなくてもいいからな
17324/03/29(金)22:15:37No.1172810536+
>バンディット=サン初期シックスゲイツだからどんどん盛られる
ヴァーティゴからの評価も高いからな…と思ってたタイミングでお出しされるバトルグラウンド
17424/03/29(金)22:15:38No.1172810546+
本質冷徹なビジネスマンであってヤクザじゃないからなスレ画
道具として便利だからヤクザ組織めいたもの運用してるだけで
17524/03/29(金)22:15:41No.1172810560+
>>労働基準法無くなるよ?ってレスしようとしたけど元から無いようなもんだったわ
>むしろあってあれなの!?ってなる……
違法な長時間労働は実際罰せられる
なのでこうして下水道を通って退社します…
17624/03/29(金)22:15:46No.1172810608+
>ナラクが強敵認定したのってゼウスとマズダ以外なんかあったっけ?
セトも骨のある相手とは言ってたはず
17724/03/29(金)22:15:51No.1172810645+
>ナラクが強敵認定したのってゼウスとマズダ以外なんかあったっけ?
セトはちょっとだけ褒めてた
17824/03/29(金)22:16:08No.1172810764+
マッポたちもクローンに負けないように休日返上で働く羽目になるから大変だよね
17924/03/29(金)22:16:17No.1172810848+
>>ニンジャが全体的に強くなってる本編だとブケ以外アーチいないとはいえソウル複数持ってたらとんでもない強さされてそう
>アーチはだいぶ強くなるし他もグレーターちょくちょくいるしどうなったのかは気になる
>上限値超えて死ぬ可能性もあるけど
アーチ複数入れると流石のラオモトも頭が爆発して死ぬとは言われてた
18024/03/29(金)22:16:32No.1172810944+
フジキドももともとは勝ち組だしニンジャと会わなければラオモト=サンに投票してたのかな
18124/03/29(金)22:16:36No.1172810973+
俺がニンジャになっても全能感に浸って暴走してデッカーに射殺されるのがオチだろうしスゴイよラオモト=サンは
18224/03/29(金)22:16:43No.1172811023+
>>ナラクが強敵認定したのってゼウスとマズダ以外なんかあったっけ?
>セトも骨のある相手とは言ってたはず
結局カラテ足らんからこうなるんだけどなガハハみたいなことも言ってた気がする
18324/03/29(金)22:16:52No.1172811113+
落とした財布を拾う時間でビジネスした方が金稼げるわって傲慢さはカリスマ抜群で好き
18424/03/29(金)22:16:58No.1172811166+
>TRPGでもソウカイヤがヤクザ組織なのはラオモトよりソニブとかの影響が大きいって言われてるしな…
そのソニブとかも反逆する可能性があるっぽいのがね
その時点で手遅れだから無慈悲に制圧するだろうけど
18524/03/29(金)22:17:14No.1172811290そうだねx2
>上手く政界進出成功してたらソウカイヤ切り捨てる気がするんだよな…
>アマクダリの12人にいてもおかしくないかも
そもそもラオモトが健在な限り台形の芽は出ないらしいし
ラオモトが自分の隣に誰か座るのを良しとする性格には思えない
12人のようなグループができたとしてそいつらドゲザさせるような地位にいるんじゃない?
18624/03/29(金)22:17:16No.1172811300+
>本質冷徹なビジネスマンであってヤクザじゃないからなスレ画
>道具として便利だからヤクザ組織めいたもの運用してるだけで
ある意味フリーザ=サンに近いのかな
18724/03/29(金)22:17:24No.1172811352そうだねx1
ヤクザのやり方で組織運営してるだけで
本人は金と権力が欲しいだけだからモータル相手にも平気で媚びるポーズ取れるのが強い
18824/03/29(金)22:17:28No.1172811377+
>バンディット=サン初期シックスゲイツだからどんどん盛られる
チーター並みの匍匐前進そんなに強いのかよ…と思っていけどあいつミニットマンだったわ
18924/03/29(金)22:17:45No.1172811503+
ラオモト=サン
バンザイ
インガオホー
サヨナラ
19024/03/29(金)22:17:46No.1172811513+
クローンヤクザがニンジャに負けても許してくれるの心広い
19124/03/29(金)22:17:57No.1172811593そうだねx4
>フジキドももともとは勝ち組だしニンジャと会わなければラオモト=サンに投票してたのかな
マケグミほど悲惨ではないってだけで別にカチグミって訳でもない
そしてそのポジションに収まれるくらいの思慮深さがある訳だから何も考えずホイホイ投票する事はない
19224/03/29(金)22:18:08No.1172811691+
アースクエイク=サンとインターラプター=サンとフューネラル=サンが
明確にグラマスと遜色ないって言えるソウカイニンジャだろうか…
電子戦限定ならグラマスすらぶっちぎるダイダロス=サンもいるが
19324/03/29(金)22:18:17No.1172811759+
>落とした財布を拾う時間でビジネスした方が金稼げるわって傲慢さはカリスマ抜群で好き
二千万くらいの厚みがある財布いいよね
19424/03/29(金)22:18:21No.1172811778+
機嫌とビジネス次第でモータルサラリマンのミスもフォローしてくれたりする
19524/03/29(金)22:18:27No.1172811814+
TRPGのインガオホーシステムすき
19624/03/29(金)22:18:33No.1172811849+
セトも株価気にして死んだのに対して最終決戦のハーフタイムで株を全部売り払って後顧の憂いを断つラオモトはほとんどブッダ
19724/03/29(金)22:18:37No.1172811881+
戦いながら敗北の可能性も踏まえて
「自社株売れ」って指示するとこが痺れたよ
19824/03/29(金)22:18:45No.1172811950+
アーチ級少ないなソウカイヤ…
19924/03/29(金)22:19:03No.1172812071+
ラオモトはビジネスマンなのにチバくんはオヤブン系になるの面白いよね…
20024/03/29(金)22:19:07No.1172812118+
フジキドは別に巻き込まれなくても元上司の人がクビキリで職追われてたから同様に悲惨なことになってたと思われる
20124/03/29(金)22:19:16No.1172812191そうだねx1
ラオモトが健在なら本編アマクダリの12人
過半数アマクダリに参加しないからな
20224/03/29(金)22:19:20No.1172812217+
>電子戦限定ならグラマスすらぶっちぎるダイダロス=サンもいるが
これに関してはそもそもザイバツのインターネットに対する意識が低すぎるのが問題だから...
20324/03/29(金)22:19:30No.1172812305+
>>バンディット=サン初期シックスゲイツだからどんどん盛られる
>チーター並みの匍匐前進そんなに強いのかよ…と思っていけどあいつミニットマンだったわ
今思うとミニットマン=サンも強いんだろうね
電子戦争の生き残りだし
20424/03/29(金)22:19:39No.1172812375+
>フジキドももともとは勝ち組だしニンジャと会わなければラオモト=サンに投票してたのかな
フジキドにカチグミなんて設定はない
20524/03/29(金)22:19:41No.1172812396そうだねx1
戦闘はビジネスと同じだっていう哲学をまさに実行してるのいいよねあそこ
20624/03/29(金)22:19:41No.1172812399そうだねx1
まさに総会屋なんだよね
ダーティーに企業利用して私服肥やす悪人
20724/03/29(金)22:19:47No.1172812448+
>俺がニンジャになっても全能感に浸って暴走してデッカーに射殺されるのがオチだろうしスゴイよラオモト=サンは
モータルのデッカーに射殺されたニンジャいたな…
20824/03/29(金)22:19:53No.1172812500+
ゲートキーパー=サンが心酔してたけどもともと高潔だったのが闇落ちしたわけではないんだよね?
20924/03/29(金)22:20:18No.1172812696+
ダイダロスは相打ち覚悟ならアルゴスに致命傷与えられるレベルなのでマジでヤバイ
21024/03/29(金)22:20:18No.1172812697+
キャバァーン!キャバァーン!
21124/03/29(金)22:20:34No.1172812816+
>アーチ級少ないなソウカイヤ…
本来の流れだったらINWと共同でこっからちょっとずつ増やしてくつもりだったんじゃないかなって
21224/03/29(金)22:20:42No.1172812875そうだねx3
物語上マケグミかカチグミのどっちかにスポットライトが当たることが多いだけでなんやかんや中流サラリマンも多いのだ!
21324/03/29(金)22:20:45No.1172812901+
>戦いながら敗北の可能性も踏まえて
>「自社株売れ」って指示するとこが痺れたよ
ネコソギファンドはどのみち潰すから…
チバ=サンはなんかネコソギファンド引き継いで再建してたけど第四部だとどうなってるんだろう
21424/03/29(金)22:20:58No.1172812993+
ラオモト・カン・オリジンは見てみたいけどな
ロードのオリジンはダイジェスト気味に明かされたが
21524/03/29(金)22:21:01No.1172813018そうだねx4
>ゲートキーパー=サンが心酔してたけどもともと高潔だったのが闇落ちしたわけではないんだよね?
この人すげえ!ならこの人に任せようって理論だから高潔かどうかは一切無関係なのだ!コワイ!
21624/03/29(金)22:21:07No.1172813063+
>ヤクザのやり方で組織運営してるだけで
>本人は金と権力が欲しいだけだからモータル相手にも平気で媚びるポーズ取れるのが強い
ムッハハハハハ!いつも皆さんにお世話になっております!ムッハハハハハ!
21724/03/29(金)22:21:11No.1172813102+
ソウカイヤのパワーバランスってラオモト7他ニンジャ3ぐらいなのかな
21824/03/29(金)22:21:17No.1172813154+
徹底したタイムイズマネーの精神は現実で生きる上でもそれなりに参考にするべき点があると思う
21924/03/29(金)22:21:19No.1172813175そうだねx3
そもそもニンジャスレイヤーに瞬殺されたからって弱いと断じるのが早計なんだよな…
22024/03/29(金)22:21:25No.1172813222+
ダイダロス=サン実年齢も普通にティーンの若者なので
ニンジャになる前から才能の化け物な怪物ハッカーだったんだろうな…
22124/03/29(金)22:21:39No.1172813326+
ソウカイヤは扱いづらいアーチ級ソウル持ちをINWに実験用で渡してたみたいな設定だったはず
22224/03/29(金)22:21:40No.1172813334+
ゲートキーパーはまぁインテリネヴァーモアみたいな感じだったんじゃないかな
22324/03/29(金)22:21:44No.1172813354+
まあどっちにせよモータルは割とカロウシ(not刀)とお友達な世界ではあるしなぁ忍殺…
22424/03/29(金)22:21:51No.1172813419+
「」がニンジャ化してもせいぜいバーグラーくらいだよ
22524/03/29(金)22:21:52No.1172813421そうだねx1
>そもそもニンジャスレイヤーに瞬殺されたからって弱いと断じるのが早計なんだよな…
TRPGのこうしきデータはそのへん結構再認識させてくれるので偉い
ウワッみんな強い!!!
22624/03/29(金)22:22:02No.1172813495+
>ゲートキーパー=サンが心酔してたけどもともと高潔だったのが闇落ちしたわけではないんだよね?
過去に関してはモータル名と古くからラオモトに仕えていたことぐらいしか明かされてない
22724/03/29(金)22:22:07No.1172813543+
>ダイダロス=サン実年齢も普通にティーンの若者なので
>ニンジャになる前から才能の化け物な怪物ハッカーだったんだろうな…
え…というコトはグラキラの少年風デザインって間違ってなかったの!?
22824/03/29(金)22:22:09No.1172813560+
ニンジャスレイヤー=サンはカラテモンスター過ぎるから
敵の実力を測る指標としては全く役に立たないのだ!
22924/03/29(金)22:22:09No.1172813561+
>ダイダロス=サン実年齢も普通にティーンの若者なので
>ニンジャになる前から才能の化け物な怪物ハッカーだったんだろうな…
そんな若かったのあの直結厨!?
23024/03/29(金)22:22:14No.1172813594+
>そもそもニンジャスレイヤーに瞬殺されたからって弱いと断じるのが早計なんだよな…
コイツぶっちゃけ世界のバグだからな…
23124/03/29(金)22:22:14No.1172813597+
実際今のチバがこの親父のことどう思っているかは知りたい
部下の手前悪くは言わんだろうがヤクザとしては失格だと思ってそう
23224/03/29(金)22:22:22No.1172813679+
>そもそもニンジャスレイヤーに瞬殺されたからって弱いと断じるのが早計なんだよな…
強くても下手打って瞬殺あるからな
逆に弱くて生き延びるのは無理だけど
23324/03/29(金)22:22:30No.1172813745+
>ゲートキーパー=サンが心酔してたけどもともと高潔だったのが闇落ちしたわけではないんだよね?
分からん
noteだとトリロジーの他の大ボスは年表付きで過去語られてるけど
スレ画は一切無いから元々腐れ外道だったのかフジキドみたいな奥ゆかしい男だったのかも分からん
23424/03/29(金)22:22:38No.1172813814+
>そもそもニンジャスレイヤーに瞬殺されたからって弱いと断じるのが早計なんだよな…
ジツの相性とか初見殺しで決着つくことも多いだろうしな
23524/03/29(金)22:22:43No.1172813847+
>ダイダロス=サン実年齢も普通にティーンの若者なので
やたらヨメヨメいってたのはインターネットの悪影響だったんだ…
23624/03/29(金)22:22:46No.1172813867+
>電子戦限定ならグラマスすらぶっちぎるダイダロス=サンもいるが
あいつのハッカースキルまともに考えるとセトやオモイ・ニンジャが比較対象に出てくるの狂ってる
23724/03/29(金)22:22:47No.1172813877+
>ダイダロスは相打ち覚悟ならアルゴスに致命傷与えられるレベルなのでマジでヤバイ
これのソース見た覚えないんだけどどこに書いてあったんだっけ?
23824/03/29(金)22:22:51No.1172813916そうだねx2
本人はソンケイと程遠い悪徳で傲慢な経営者でしかないんだけど部下の立場からするとラオモトの背後に光り輝くソンケイのような何かが見えるとかそんな感じだよね
23924/03/29(金)22:22:57No.1172813960+
>>ダイダロス=サン実年齢も普通にティーンの若者なので
>>ニンジャになる前から才能の化け物な怪物ハッカーだったんだろうな…
>そんな若かったのあの直結厨!?
顔が近いコミカライズだと美少年
24024/03/29(金)22:22:58No.1172813966+
フジキド本人が体調の問題とかで強さが話によって違い過ぎる…
24124/03/29(金)22:22:59No.1172813977+
ゲートキーパーのモチーフってゴッドファーザーとかのマフィアだし元から裏社会の人間だったんじゃないの
24224/03/29(金)22:23:01No.1172813996+
頭が薄いところはニンジャ関係なく欠点だと思う
24324/03/29(金)22:23:37No.1172814251+
>電子戦争の生き残りだし
イクエイションとミニットマンの過去話知りたい…
24424/03/29(金)22:23:37No.1172814255+
>そんな若かったのあの直結厨!?
若いから性欲の迸りを抑えられないんだぞ
24524/03/29(金)22:23:39No.1172814272+
ヨクバリ計画で自分の身体素材にするのも厭わないし
刺さる人にはめちゃくちゃ刺さりそうなカリスマ性と行動力してるよね
24624/03/29(金)22:23:58No.1172814430そうだねx7
バックボーンが不透明なのもわりと1部ボスとしての神秘性というか風格に作用している
ロードは逆に神秘性がはぎ取られていくことでキャラとして深くなっていく感じ
24724/03/29(金)22:24:07No.1172814489+
ぶっちゃけソウカイヤすらネコソギファンドと同じくいざとなったらどころかビジネスで使い潰してもいいとしか思ってなさそうよね
24824/03/29(金)22:24:21No.1172814595+
1章のボスが一番強い
24924/03/29(金)22:24:25No.1172814637+
後発勢力強すぎる
25024/03/29(金)22:24:27No.1172814647+
>ダイダロス=サン実年齢も普通にティーンの若者なので
>ニンジャになる前から才能の化け物な怪物ハッカーだったんだろうな…
アイツあんだけのハッキング能力得る上でニンジャの特性活かしてるの
肉体強度任せのLAN端子複数開通だけでタイピングは自前ってのが狂ってる
25124/03/29(金)22:24:30No.1172814665+
>本人はソンケイと程遠い悪徳で傲慢な経営者でしかないんだけど部下の立場からするとラオモトの背後に光り輝くソンケイのような何かが見えるとかそんな感じだよね
カリスマ性ってこういう事なんだろうなぁ…
25224/03/29(金)22:24:38No.1172814728+
一番偉いやつが一番ツヨイのは実際悪役として素晴らしい
25324/03/29(金)22:24:52No.1172814847そうだねx1
>>そもそもニンジャスレイヤーに瞬殺されたからって弱いと断じるのが早計なんだよな…
>コイツぶっちゃけ世界のバグだからな…
ニンジャに殺されて来たモータルの怨念が数千年以上蓄積した結果産まれたバグ
いわばインガオホーの極みだからな
25424/03/29(金)22:25:15No.1172815003+
>実際今のチバがこの親父のことどう思っているかは知りたい
>部下の手前悪くは言わんだろうがヤクザとしては失格だと思ってそう
ワシはヤクザなんかじゃないよ〜
25524/03/29(金)22:25:15No.1172815008+
>ジツの相性とか初見殺しで決着つくことも多いだろうしな
ジツ強くてもカラテ弱いやつなんかはビーハイヴ=サンの奇襲に対応できなくて死にそう
25624/03/29(金)22:25:20No.1172815044+
フジキドに滅ぼされなきゃまだまだ強大な組織になったんだろうな
25724/03/29(金)22:25:31No.1172815122+
フジキドは家族を顧みなければカチグミになれたんだけど
家族のために中流に留まったんじゃなかったか
25824/03/29(金)22:25:44No.1172815230+
>ジツ強くてもカラテ弱いやつなんかはビーハイヴ=サンの奇襲に対応できなくて死にそう
ヤクザ天狗とビーハイヴは足切りラインとして結構なもんだと思う
25924/03/29(金)22:25:45No.1172815240+
コッカトリス=サンとかも本来はかなり強かったそうだし
ソウカイヤニンジャも割と層は厚いと思う
26024/03/29(金)22:25:52No.1172815296+
何連戦もしたフジキド如きに負けてるのが弱い
26124/03/29(金)22:26:28No.1172815571+
>クールタイム凌ぐのに優秀な沢山の部下を置くことで完全無欠の体制を整えた
キョートのパガ山の上位互換!
26224/03/29(金)22:26:44No.1172815685+
>フジキドに滅ぼされなきゃまだまだ強大な組織になったんだろうな
ニンジャ使ってやり過ぎてればナラクに突き動かされたニンジャスレイヤーが次から次へと現れてたんじゃね?
26324/03/29(金)22:26:51No.1172815720+
フジキド生前のエピソードってあるの
26424/03/29(金)22:26:56No.1172815753+
逆にラオモトが今のチバ見たら
ヤクザとしての体面なんぞにこだわっているチバは青いとかいうそういうのになるのかな
26524/03/29(金)22:27:01No.1172815798+
>>ジツ強くてもカラテ弱いやつなんかはビーハイヴ=サンの奇襲に対応できなくて死にそう
>ヤクザ天狗とビーハイヴは足切りラインとして結構なもんだと思う
ビーハイブvsシテンノのおっさんの弟子だとビーハイブだろうか
26624/03/29(金)22:27:08No.1172815849+
>これのソース見た覚えないんだけどどこに書いてあったんだっけ?
致命傷って書かれてた覚えはないがアルゴスの正体に繋がるデータを引きずり出せるとはTRPGで言われてた
キャンペイグンの手引きであったわ
> ダロスによるハッキングを行わせ、対アルゴス用致命ウイルス作成のための電子データを入手。ダイダロスはアマクダリ機密情報と引き換えに、ニューロンを焼かれ死亡する。
26724/03/29(金)22:27:16No.1172815911+
ナラクペディアなかったらイタミ・ジツで回復されて終わってたなフジキド
26824/03/29(金)22:27:24No.1172815984+
>コッカトリス=サンとかも本来はかなり強かったそうだし
>ソウカイヤニンジャも割と層は厚いと思う
マルノウチ前後でだいぶね
26924/03/29(金)22:27:29No.1172816020そうだねx7
>1章のボスが一番強い
って言えるかというとロードも台形もジツカラテ共にバケモノじみてるのでわからん
27024/03/29(金)22:27:43No.1172816122+
>何連戦もしたフジキド如きに負けてるのが弱い
ナラク化からの共振状態ニンジャスレイヤーに勝てるやつなんてほとんど居ねー!
27124/03/29(金)22:27:55No.1172816235+
初見殺し重点のイクサでナラクペディアが無法過ぎる
27224/03/29(金)22:28:09No.1172816324+
>ナラクペディアなかったらイタミ・ジツで回復されて終わってたなフジキド
イタミ・ジツの使い手自体はアゴニィで経験済みだが
27324/03/29(金)22:28:10No.1172816338+
ニンジャになったらどの組織入るのが良いんだろう
27424/03/29(金)22:28:11No.1172816347+
コッカトリスはなんかバイオサイバネ置換して弱くなった
カラテの研鑽を怠ったって感じか
27524/03/29(金)22:28:22No.1172816428+
表社会の体裁気にして残虐ではあるけど一般人殺して楽しむ感性はないしナラクの過去にいた苦しめると楽しいですみたいな奴よりは遥かにマシなんだよな
27624/03/29(金)22:28:31No.1172816489+
>>何連戦もしたフジキド如きに負けてるのが弱い
>ナラク化からの共振状態ニンジャスレイヤーに勝てるやつなんてほとんど居ねー!
せやろか
27724/03/29(金)22:28:36No.1172816532そうだねx2
台形=サンが単発火力一番デカそう
27824/03/29(金)22:28:51No.1172816641+
>初見殺し重点のイクサでナラクペディアが無法過ぎる
でもおじいちゃんテックとか舐めてるのでちょいちょいやられかけるじゃないですか!!
27924/03/29(金)22:28:53No.1172816660+
>初見殺し重点のイクサでナラクペディアが無法過ぎる
飛び上がったぞ!あれは何だナラク!!!
28024/03/29(金)22:28:58No.1172816693そうだねx2
>ニンジャになったらどの組織入るのが良いんだろう
どの組織に入っても
※潜在的なリスクはニンジャスレイヤーの存在です
ってなるからなぁ
28124/03/29(金)22:28:59No.1172816705そうだねx3
>って言えるかというとロードも台形もジツカラテ共にバケモノじみてるのでわからん
フーリンカザンがイカれてるロードとフーリンカザン最弱の場所でなんとか殺せた台形だから割と2人ともイカれてる
28224/03/29(金)22:29:06No.1172816756+
>コッカトリスはなんかバイオサイバネ置換して弱くなった
>カラテの研鑽を怠ったって感じか
そもそも前後で性格が激変してサンシタのクズみたいになったらしい
両腕が蛇になる前はもっとヤクザとして人格者だったと
28324/03/29(金)22:29:23No.1172816884+
書き込みをした人によって削除されました
28424/03/29(金)22:29:24No.1172816900そうだねx1
>>>何連戦もしたフジキド如きに負けてるのが弱い
>>ナラク化からの共振状態ニンジャスレイヤーに勝てるやつなんてほとんど居ねー!
>せやろか
そりゃ勝てるやついるにはいるけど強さ窮まってる奴ばっかじゃねーかよ!
28524/03/29(金)22:29:27No.1172816914+
ナラク状態に2回も勝ったイグゾーション=サン…
28624/03/29(金)22:29:34No.1172816966+
モータルいじめ殺したら儲からないからな
金儲け徹底はしてるよね
28724/03/29(金)22:29:43No.1172817037そうだねx1
>コッカトリスはなんかバイオサイバネ置換して弱くなった
>カラテの研鑽を怠ったって感じか
弱くなったと言ってもバトルグラウンドサツバツでデスドの仲間たち3人を一蹴出来るくらいには強いんだよな…
28824/03/29(金)22:29:45No.1172817055+
>>コッカトリス=サンとかも本来はかなり強かったそうだし
>>ソウカイヤニンジャも割と層は厚いと思う
>マルノウチ前後でだいぶね
グラマス複数参戦してる戦闘でも双方かなり死傷者出てそうだし生き残ってた腕利きもニンジャスレイヤーと化したフジキドに相当数殺されてるだろうしな
28924/03/29(金)22:29:56No.1172817148+
結局フジキドも世界のバグみたいな奴だった
29024/03/29(金)22:30:00No.1172817192+
>表社会の体裁気にして残虐ではあるけど一般人殺して楽しむ感性はないしナラクの過去にいた苦しめると楽しいですみたいな奴よりは遥かにマシなんだよな
何よりも経済優先だからな
29124/03/29(金)22:30:15No.1172817299そうだねx3
グラマスがみんな癖ありすぎるけどニンジャニュービーにとってはザイバツは福利厚生もちゃんとしっかりしてていいらしいな
29224/03/29(金)22:30:15No.1172817303+
カネ
カネが全て
29324/03/29(金)22:30:16No.1172817309+
書き込みをした人によって削除されました
29424/03/29(金)22:30:18No.1172817327そうだねx1
>初見殺し重点のイクサでナラクペディアが無法過ぎる
いくらジツのストックあってもあーそれ知ってるなんなら直近のフジキドの新鮮な戦闘記録あるよ
で攻略されるアヴァリス…
29524/03/29(金)22:30:36No.1172817467そうだねx4
>台形=サンが単発火力一番デカそう
電力無限に使えるネオサイタマとゼウスのフーリンカザンが無敵すぎる……
マジで月に行かなかったら勝てないと思う
29624/03/29(金)22:30:56No.1172817601+
寿司2貫同時食いいつかやろうと思うけどもったいなくてできない
29724/03/29(金)22:31:06No.1172817663+
>コッカトリスはなんかバイオサイバネ置換して弱くなった
>カラテの研鑽を怠ったって感じか
マルノウチでスロハンに両腕ぶっ千切られて顎粉砕されたのバイオサイバネ置換したら
メンタルまでそれに引きづられちゃって…ただそれでもシックスゲイツに居られた実力はガチ
元々はドク・ジツ使いだから毒耐性持ってるし
29824/03/29(金)22:31:07No.1172817671+
スレ画が知事になれば周囲一帯停電させて電力供給抑え込めば無理やり台形ぶち殺せるんかな…費用対効果的にやりたくないだろうけど
29924/03/29(金)22:31:11No.1172817700+
>グラマスがみんな癖ありすぎるけどニンジャニュービーにとってはザイバツは福利厚生もちゃんとしっかりしてていいらしいな
シャドウウィーヴさんは幸運だったな
30024/03/29(金)22:31:30No.1172817829そうだねx2
公式見解としてはソウカイヤとザイバツが全面戦争したら
ザイバツが勝つけどラオモト一人だけでもグラマスが何人も死ぬのでやってられねえ
だったか
30124/03/29(金)22:31:32No.1172817837+
ナンバーテン=サンみたいに勝ち逃げした人もいるし結局は運と立ち回りよ
30224/03/29(金)22:31:34No.1172817856+
>表社会の体裁気にして残虐ではあるけど一般人殺して楽しむ感性はないしナラクの過去にいた苦しめると楽しいですみたいな奴よりは遥かにマシなんだよな
直接カラテ殺はしないけど弱者が足を引っ張り合うのを見るのが何より好きだったりするから楽しみ方の次元が違うだけかもしれない
30324/03/29(金)22:31:39No.1172817883+
ラオモト=サンの素顔って出たっけ?
メンポ着けてるか頭巾被ってるイメージしかないな
30424/03/29(金)22:31:42No.1172817911そうだねx2
>結局フジキドも世界のバグみたいな奴だった
ニンジャスレイヤー→世界のバグ
フジキド・ケンジ→ニンジャスレイヤーのバグ
30524/03/29(金)22:31:43No.1172817922そうだねx1
>グラマスがみんな癖ありすぎるけどニンジャニュービーにとってはザイバツは福利厚生もちゃんとしっかりしてていいらしいな
師弟制度があそこまでちゃんと整ってる憑依ニンジャ組織中々ないからな
30624/03/29(金)22:31:43No.1172817923+
>シャドウウィーヴさんは幸運だったな
才能の塊みたいな奴だけど実際レッドゴリラの下だと死んでた…
30724/03/29(金)22:31:45No.1172817934+
>>コッカトリスはなんかバイオサイバネ置換して弱くなった
>>カラテの研鑽を怠ったって感じか
>マルノウチでスロハンに両腕ぶっ千切られて顎粉砕されたのバイオサイバネ置換したら
>メンタルまでそれに引きづられちゃって…ただそれでもシックスゲイツに居られた実力はガチ
>元々はドク・ジツ使いだから毒耐性持ってるし
麻痺毒くらいならフジキドだって呼吸するだけで回復するし…
30824/03/29(金)22:32:06No.1172818071+
>電力無限に使えるネオサイタマとゼウスのフーリンカザンが無敵すぎる……
>マジで月に行かなかったら勝てないと思う
月面基地で給電しながらアルゴスも庇って部下もろくにつれてないから1番弱い状態でなんとか戦えただけからな……
30924/03/29(金)22:32:06No.1172818078そうだねx1
>ナラク状態に2回も勝ったイグゾーション=サン…
フーリンカザン構築能力がヤバイ級すぎる2回戦目はガンドー=サン庇った結果
試合に負けたけど勝負に勝った味わい深いイクサであった
31024/03/29(金)22:32:27No.1172818244+
>>グラマスがみんな癖ありすぎるけどニンジャニュービーにとってはザイバツは福利厚生もちゃんとしっかりしてていいらしいな
>師弟制度があそこまでちゃんと整ってる憑依ニンジャ組織中々ないからな
組織として習熟してるから派閥とかもできたんだろうな…
31124/03/29(金)22:32:32No.1172818270そうだねx1
>>結局フジキドも世界のバグみたいな奴だった
>ニンジャスレイヤー→世界のバグ
>フジキド・ケンジ→ニンジャスレイヤーのバグ
マスラダ・カイ→ニンジャスレイヤーのバグ
31224/03/29(金)22:32:40No.1172818333そうだねx1
>>初見殺し重点のイクサでナラクペディアが無法過ぎる
>でもおじいちゃんテックとか舐めてるのでちょいちょいやられかけるじゃないですか!!
知ってるジツだとウキウキで攻略法レクチャーして殺そうぜ!ってやってくるのに知らないテックに追い詰められるとフートンに引っ込むの本当におじいちゃん
31324/03/29(金)22:32:43No.1172818350+
>公式見解としてはソウカイヤとザイバツが全面戦争したら
>ザイバツが勝つけどラオモト一人だけでもグラマスが何人も死ぬのでやってられねえ
>だったか
それで得するのはアマクダリ構成してる連中だけだからな
31424/03/29(金)22:32:55No.1172818430+
>才能の塊みたいな奴だけど実際レッドゴリラの下だと死んでた…
でもレッドゴリラ=サンって意外と弟子から人望あるんだよな……生き残れる強さならいい体育会系なんだろうか
31524/03/29(金)22:33:02No.1172818484+
短期の詰め込み訓練で即実践のソウカイヤ
メンター必ずつけて長く育てるザイバツ
まず衛生組織で多くてここでまちまちのアマクダリ
31624/03/29(金)22:33:03No.1172818495そうだねx1
>>ナラク状態に2回も勝ったイグゾーション=サン…
>フーリンカザン構築能力がヤバイ級すぎる2回戦目はガンドー=サン庇った結果
>試合に負けたけど勝負に勝った味わい深いイクサであった
そもそもガンドーがフジキドを救わなければ始まらなかったイクサなので実質ガンドーが10割で勝ってる
31724/03/29(金)22:33:04No.1172818500+
>>コッカトリスはなんかバイオサイバネ置換して弱くなった
>>カラテの研鑽を怠ったって感じか
>マルノウチでスロハンに両腕ぶっ千切られて顎粉砕されたのバイオサイバネ置換したら
>メンタルまでそれに引きづられちゃって…ただそれでもシックスゲイツに居られた実力はガチ
>元々はドク・ジツ使いだから毒耐性持ってるし
前はドク・ジツ使ったクナイダートを使いこなす技巧派後衛ニンジャでカナシバリとカラテ極まってるビホルダーとのタッグでクソ強かったとされている
31824/03/29(金)22:33:37No.1172818714+
育成方面だとソウカイヤは微妙
聖ラオモトはちまちま育てるより即戦力リクルート重点だから
31924/03/29(金)22:33:37No.1172818718+
あとザイバツはニンジャ至上主義掲げてるから組織の末端でも奴隷モータル使えたりしてニンジャってだけで待遇がいいのはあると思う
32024/03/29(金)22:33:45No.1172818784+
ザイバツは生まれでかなり出世の目が限られるのがちょっと…
32124/03/29(金)22:33:51No.1172818828+
初期シックスゲイツは相手がキレまくってるフジキドだからバトルが参考にならんのだよな
32224/03/29(金)22:34:08No.1172818967そうだねx3
>組織として習熟してるから派閥とかもできたんだろうな…
実は逆
元の組織の名残が派閥にすり替わってる
32324/03/29(金)22:34:08No.1172818969+
>でもレッドゴリラ=サンって意外と弟子から人望あるんだよな……生き残れる強さならいい体育会系なんだろうか
出陣式できる程度には部下いるからな…はみ出し者達の集積場なんだろうか
32424/03/29(金)22:34:24No.1172819096+
>初期シックスゲイツは相手がキレまくってるフジキドだからバトルが参考にならんのだよな
少なくともアースクエイクは物凄くヤバい
32524/03/29(金)22:34:30No.1172819137そうだねx2
>ザイバツは生まれでかなり出世の目が限られるのがちょっと…
失礼なちょっとサイバネぶっこむだけで白い目で見られるぞ
更に位階上げてもハバツストラグルやムラハチトラップ満載だぜ
32624/03/29(金)22:34:31No.1172819139+
>ザイバツは生まれでかなり出世の目が限られるのがちょっと…
キルストーム出身者以外に厳しい職場…


fu3290907.jpg fu3290909.jpg 1711715615539.jpg