二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711620855556.jpg-(63009 B)
63009 B24/03/28(木)19:14:15No.1172374312そうだねx24 20:23頃消えます
今更やったけどこのゲーム控え目に言って神ゲーでは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/28(木)19:15:24No.1172374700そうだねx3
誉は浜で捨てましたってセリフ散々ネタで使われてたけど本編だとあんなに悲しいセリフだったんだね…
224/03/28(木)19:15:58No.1172374886+
殺意の波動に目覚めた典雄強すぎない?
324/03/28(木)19:16:23No.1172375054+
>今更やったけどこのゲーム控え目に言って神ゲーでは?
左様
424/03/28(木)19:16:53No.1172375246そうだねx8
うっせーなー頭硬いな伯父上は
ってノリノリで毒使ってたらえらいことになってしまうた…
524/03/28(木)19:16:58No.1172375270+
冒頭いきなり突撃から始まるところで神ゲーだと確信した
624/03/28(木)19:17:49No.1172375547+
最後の選択はどっち選んだ?
724/03/28(木)19:18:34No.1172375836+
途中まではそれなりに誉れプレイするけどノブが殺された辺りでもう知らん!ってなるよね
824/03/28(木)19:20:09No.1172376450そうだねx2
ストーリーとプレイ感が完全に合致
924/03/28(木)19:21:11No.1172376859+
それはそうと熊の格がこんなに低いオープンワールドゲーム初めてかもしれん
1024/03/28(木)19:21:46No.1172377082そうだねx6
典雄がヤバい!→典雄がヤバい…になるのいいよね…
1124/03/28(木)19:21:50No.1172377099+
>最後の選択はどっち選んだ?
俺はもう冥土だから殺さないって選んだ
1224/03/28(木)19:22:27No.1172377363+
誉もへったくれもない戦い方ばかりしてると
たまにあるタイマン勝負でやたら苦労する
1324/03/28(木)19:23:16No.1172377689+
個人的には仁さんも別にやりたくて誉捨てたんじゃねーよ!っていうのは一貫してたと思うので最後くらいは誉を守ってあげた
1424/03/28(木)19:23:21No.1172377722+
>それはそうと熊の格がこんなに低いオープンワールドゲーム初めてかもしれん
そうは言うが序盤の拠点程度なら熊をけしかけるだけで蒙古はサクサクになるし冥人様も正面からぶつかるとサクサクになる
1524/03/28(木)19:24:49No.1172378293+
痴呆になったババアが雌の顔してくるの辛すぎない?
1624/03/28(木)19:25:06No.1172378410+
毒のつくり方習ってノータイムで菅笠衆殺すの笑う場面じゃないのに笑ってしまった
1724/03/28(木)19:25:11No.1172378441+
一騎打ちでノット誉なの納得いかねえ
1824/03/28(木)19:26:15No.1172378856+
>一騎打ちでノット誉なの納得いかねえ
厳密には一騎討ちは誉だぞ流れで斬り殺す後ろの方がノット誉になるだけで
1924/03/28(木)19:27:26No.1172379340+
逆にエルデンとかは熊の格が高すぎる…
2024/03/28(木)19:28:32No.1172379741+
>痴呆になったババアが雌の顔してくるの辛すぎない?
痴呆になってないババアも女相手に雌の顔してくるの辛い
いやそれくらいはしてもいい境遇か…
2124/03/28(木)19:28:32No.1172379744+
熊にちょっかい出してアイキャンフライしてる蒙古兵に思わずニッコリ
2224/03/28(木)19:28:54No.1172379891+
仁さんがあそこまでに誉捨てた戦法やってたことは誰も問題視してないしな…
2324/03/28(木)19:29:37No.1172380180+
スレ画に限らずSIEのオープンワールドはサブクエ全部埋めてもダレないちょうどいい分量なのが好き
2424/03/28(木)19:30:06No.1172380380+
序盤中盤くらいでプレイヤーを誉いらねえよなあ!?って気持ちにさせるのが上手い
2524/03/28(木)19:30:37No.1172380593+
だいたい仁と同じに気持ちになってプレイできるのがいいところだよ
2624/03/28(木)19:31:04No.1172380774+
強い相手には誉捨ててもいいけど場面と結果をよく考えて誉捨てようねって話だな
2724/03/28(木)19:32:20No.1172381253+
>スレ画に限らずSIEのオープンワールドはサブクエ全部埋めてもダレないちょうどいい分量なのが好き
あちこち探索してストーリークリアした後細かいのを潰せばトロコンって感じなのがいいよね
2824/03/28(木)19:32:35No.1172381346+
選択は自分の心に従って欲しいけど小刀を刺す感触の振動機能異様に凝ってるから是非体験して欲しい
2924/03/28(木)19:33:15No.1172381626+
>序盤中盤くらいでプレイヤーを誉いらねえよなあ!?って気持ちにさせるのが上手い
叔父上は頭が固い!誉なんか守ってたら対馬は守れない!だったのが
叔父上は間違ってなかったよ…ってなった
3024/03/28(木)19:33:18No.1172381647+
>あちこち探索してストーリークリアした後細かいのを潰せばトロコンって感じなのがいいよね
今ホランゾン始めたけどアレもそんな感じなのか
3124/03/28(木)19:33:44No.1172381830+
Roninはスレ画と違ってスッキリ終われる?
3224/03/28(木)19:33:57No.1172381936+
当時の為政者としては叔父上の方が理がある
仁さんの誉と相いれなかっただけで
3324/03/28(木)19:34:42No.1172382276+
本編やったら全然笑えない展開だった
3424/03/28(木)19:34:44No.1172382290+
俺は最後に殺さないという裏切りはできなかったから止め刺したよ
3524/03/28(木)19:36:41No.1172383069+
>>あちこち探索してストーリークリアした後細かいのを潰せばトロコンって感じなのがいいよね
>今ホランゾン始めたけどアレもそんな感じなのか
horizonもそんな感じ
2はトロコンは簡単だけど装備強化とか闘技場極めようとするとかなりかかるけど
3624/03/28(木)19:37:23No.1172383377+
>今ホランゾン始めたけどアレもそんな感じなのか
細かいデータログは当然集めきれないけど別にそれでトロコンできないわけではない
3724/03/28(木)19:37:26No.1172383399+
スパイダーマンも割とそんなん
3824/03/28(木)19:37:54No.1172383568+
蒙古は人じゃないのでいっぱい殺せるし四肢欠損もオッケー👌
3924/03/28(木)19:37:57No.1172383600+
どっちの選択も間違いとは言えないからな最後
蒙古が悪い
4024/03/28(木)19:38:09No.1172383710+
練り上げられた鬱ゲーは辛い
4124/03/28(木)19:38:13No.1172383745+
>>今ホランゾン始めたけどアレもそんな感じなのか
>細かいデータログは当然集めきれないけど別にそれでトロコンできないわけではない
でも日記は最後まで聞いてほしいな
4224/03/28(木)19:38:18No.1172383776+
>蒙古は人じゃないのでいっぱい殺せるし四肢欠損もオッケー👌
菅笠は?
4324/03/28(木)19:38:27No.1172383839+
SIEは基本的に攻略情報とか見なくていいしクリアするまでゲームはゲームだけやってればいいよって思想に基づいてると思う
4424/03/28(木)19:38:51No.1172384026+
裏切り者の人でなしだからセーフ
4524/03/28(木)19:38:52No.1172384029+
最後に、蔵にお辞儀したらちゃんと反応あるのびっくりした
追いお辞儀した
4624/03/28(木)19:38:59No.1172384079+
スパイダーマン2のトロコンはむしろ簡単すぎたな
2周目とか最高難易度クリアとかないから余計に
4724/03/28(木)19:39:06No.1172384121+
>>蒙古は人じゃないのでいっぱい殺せるし四肢欠損もオッケー👌
>菅笠は?
名誉蒙古
4824/03/28(木)19:39:09No.1172384137そうだねx4
てんゆうか…坊さんっぽいなぁ
「のりお!!」
4924/03/28(木)19:39:14No.1172384167+
本土増援の目の前でド派手に毒殺して城を落としたのが本土武士と志村様両方のメンツを完全に潰したのが良くなかった
でもたかがああなった直後なので仁さんの気持ちは痛いほどに分かるってヘイトコントロールがとにかく上手い
5024/03/28(木)19:39:22No.1172384222そうだねx1
>本編やったら全然笑えない展開だった
だが冥人奇譚で笑わずにいられるかな?
5124/03/28(木)19:39:30No.1172384270+
蒙古は同じ人間とは思えない
5224/03/28(木)19:39:46No.1172384377+
自分の中で仁は最後まで武士にも冥人にも染まりきれていない
みたいな感じだったから叔父上にトドメ刺して泣いてもらった
5324/03/28(木)19:40:05No.1172384506+
>最後に、蔵にお辞儀したらちゃんと反応あるのびっくりした
>追いお辞儀した
丶蔵です!丶蔵!、蔵ではなく!
5424/03/28(木)19:40:07No.1172384524+
>仁さんは同じ冥人とは思えない
5524/03/28(木)19:40:18No.1172384585+
石川先生にどんどん態度悪くなる仁さんすき
5624/03/28(木)19:40:24No.1172384621+
>本編やったら全然笑えない展開だった
石川先生のサブクエが唯一の癒し枠なのおかしいだろ!
5724/03/28(木)19:40:29No.1172384652そうだねx2
二次創作の奇譚の方が性能ナーフされてるのなんなんだよ
5824/03/28(木)19:40:39No.1172384711そうだねx1
風で目的地へ誘うシステムとか
琵琶法師の語りとかメイン以外の要素も好き
5924/03/28(木)19:40:48No.1172384771+
このゲームで笑いをくれるの堅二くらいしかいなくない?
あと政子どのにいじられる石川先生
6024/03/28(木)19:41:08No.1172384909+
外人とかがラストの選択で死ぬほど悩んでるとこ集めてる動画好き
6124/03/28(木)19:41:11No.1172384930+
チェスト政子どのはちょっと笑う
6224/03/28(木)19:41:34No.1172385072+
>二次創作の奇譚の方が性能ナーフされてるのなんなんだよ
>仁さんは同じ冥人とは思えない
6324/03/28(木)19:41:34No.1172385073そうだねx2
馬の名前か…信(しん)がいいね
仁「のぶ」
6424/03/28(木)19:41:54No.1172385235+
ラストバトルのあーあお前がなんでもありにしたんだからな感好き
6524/03/28(木)19:42:07No.1172385315+
一人であんなことできるわけないじゃろ…
6624/03/28(木)19:42:19No.1172385405+
>てんゆうか…坊さんっぽいなぁ
>「のりお!!」
まだ半人前なのでのりおなのは理解度高いな開発…
6724/03/28(木)19:42:19No.1172385406そうだねx2
俺のデジタルデラックス版が…
6824/03/28(木)19:42:32No.1172385482+
UI極まってると思う
信じられないくらい画面がスッキリしている
6924/03/28(木)19:42:34No.1172385494そうだねx2
>馬の名前か…信(しん)がいいね
>仁「のぶ」
俺の馬の名前は影だけど
7024/03/28(木)19:42:48No.1172385589+
>外人とかがラストの選択で死ぬほど悩んでるとこ集めてる動画好き
アドレス教えて
7124/03/28(木)19:42:48No.1172385591+
GNクナイの追尾性能がすごい
7224/03/28(木)19:42:51No.1172385619そうだねx2
空だろ
7324/03/28(木)19:43:11No.1172385777+
プレイヤー目線だと一緒に戦ってきた鑓川が捨て駒にされるの許せないんだけど叔父上からしたら蒙古と共倒れしてくんねぇかな〜!ってなるよね
7424/03/28(木)19:43:16No.1172385819+
駆けろ!nov!
7524/03/28(木)19:43:28No.1172385926+
>あと政子どのにいじられる石川先生
二度と儂を侮るでないぞ
7624/03/28(木)19:43:42No.1172386008+
>俺のデジタルデラックス版が…
復活した…
7724/03/28(木)19:43:55No.1172386087+
メタスコアがもっと高くて良いんじゃないかってずっと思ってる
7824/03/28(木)19:43:55No.1172386090+
本人も妻子を持てばよかったと後悔してるの良いよね石川先生
7924/03/28(木)19:43:59No.1172386113+
石川先生かなりクズじゃない?
8024/03/28(木)19:44:11No.1172386200+
石川先生が政子殿にレスバ瞬殺されるの笑う
8124/03/28(木)19:44:33No.1172386332そうだねx1
>石川先生かなりクズじゃない?
クズだけどフラットだからこの緊急時には頼りになるんだ
8224/03/28(木)19:44:37No.1172386355+
プレイした後時代劇口調真似したくなる
8324/03/28(木)19:44:40No.1172386382+
>>外人とかがラストの選択で死ぬほど悩んでるとこ集めてる動画好き
>アドレス教えて
結構前に見ただけだけどツシマ 海外 選択とかで出てくると思う
8424/03/28(木)19:44:40No.1172386384+
>UI極まってると思う
>信じられないくらい画面がスッキリしている
タッチパッドの使い方が面白いよね
これがUIのスッキリさにも貢献してると思う
8524/03/28(木)19:44:51No.1172386459+
>石川先生かなりクズじゃない?
とった弟子が3人とも世間的にはロクデナシなのではい
8624/03/28(木)19:44:55No.1172386485+
>馬の名前か…信(しん)がいいね
>仁「のぶ」
仁(じん)さんの馬だから信(しん)にしよう!と思ったらこれで頭抱えた
でも不思議と愛着湧いてくる
8724/03/28(木)19:45:16No.1172386625+
このゲーム色々凄い所多いんだけど何気にヤバイと思ったのがHDDのPS4でも爆速ロードだった点
あんな速いの今までやった事なかった
8824/03/28(木)19:45:27No.1172386707+
石川はなんだかんだ自分のこととか客観視できてるから本当に先達として仁さんのこと見てるよ
8924/03/28(木)19:45:30No.1172386729+
タッチパッドは4〜6ボタン分になるスーパーアイテムだからな…
9024/03/28(木)19:45:35No.1172386757+
クエストクリアのたびに馬といちゃついてるからな仁さん
9124/03/28(木)19:45:47No.1172386844+
叔父上も仁さんもどっちの正しさもわかるだけにすれ違ってしまうのが辛すぎる…
石川先生の畜生度合いだけは許されないけど
9224/03/28(木)19:45:56No.1172386915+
ちょっと夫と息子惨殺しただけで血も涙もねえ!
9324/03/28(木)19:45:59No.1172386932そうだねx1
あれだけボロカス言っといていざ巴に再会するとイチャイチャし始めてこのジジイ〜〜〜!ってなる
9424/03/28(木)19:46:10No.1172386999+
>石川先生かなりクズじゃない?
二度と儂を見くびるでないぞ
9524/03/28(木)19:46:21No.1172387069そうだねx1
影を喪った後結構駄馬にも愛着の出てきたタイミングで選び直されるの酷くない?
9624/03/28(木)19:46:25No.1172387096+
政子殿!斬ってはなりませぬぞ!絶対に斬ってはなりませんぞ!
9724/03/28(木)19:46:36No.1172387181+
石川先生エミュは危険
9824/03/28(木)19:46:40No.1172387199+
先生はワシは良いけどお前ちゃんと後先考えてる?って言いながらもついてきてくれるから好き
9924/03/28(木)19:46:46No.1172387228そうだねx2
最後殺すのが心情的に合ってると思ったら少数派らしいのがびっくりした
10024/03/28(木)19:46:59No.1172387315+
石川先生弟子に謀反されて決戦に参加できなかった時点でハラキリものな気がする
10124/03/28(木)19:47:02No.1172387349そうだねx5
>石川先生エミュは危険
殺すぞ
10224/03/28(木)19:47:38No.1172387612+
政子殿は家族全員失っただけじゃなくて
惨殺された孫を自分の手で埋葬するってイベントも経験したから
並の人間なら精神が完全に壊れて廃人になる
10324/03/28(木)19:47:42No.1172387627+
石川先生は文字通り弓しか無い人生だからな
10424/03/28(木)19:47:52No.1172387700+
>最後殺すのが心情的に合ってると思ったら少数派らしいのがびっくりした
殺す方の中井さんの演技最高だよね…
10524/03/28(木)19:47:53No.1172387707+
政子殿が尾行して発見した敵のアジトに特攻するの2回繰り返して笑ってる
10624/03/28(木)19:48:18No.1172387863そうだねx2
>並の人間なら精神が完全に壊れて廃人になる
壊れてますよね?
10724/03/28(木)19:48:33No.1172387952+
殺伐とした世界だけど石川先生関連は和みになってるからいいよね
クズだけど
10824/03/28(木)19:48:37No.1172387976+
>石川先生弟子に謀反されて決戦に参加できなかった時点でハラキリものな気がする
元々謀反人の師匠って扱いで半分世捨て人みたいなもんだったから
そんなんでもかき集めようとした叔父上の腹芸を見るべきだ
10924/03/28(木)19:48:41No.1172387996+
>並の人間なら精神が完全に壊れて廃人になる
しかも信じていた(つもり)の姉妹が黒幕とかマジ…
11024/03/28(木)19:48:41No.1172387997+
我が一族の仇!!!
11124/03/28(木)19:49:03No.1172388143そうだねx2
冥人伝説なんて広げるべきじゃなかったな!
11224/03/28(木)19:49:04No.1172388145+
今はもう普及しきって
フヌケ
ps4ばかりか!?と言われなくなった
11324/03/28(木)19:49:13No.1172388214+
石川先生は意味もなく崖を登らせたりするのなんなの…
11424/03/28(木)19:49:27No.1172388307+
>最後殺すのが心情的に合ってると思ったら少数派らしいのがびっくりした
ゲームのルート分岐は生存ルートが正解みたいな認識が根付いてるとかあるかもね
11524/03/28(木)19:49:27No.1172388313+
>政子殿は家族全員失っただけじゃなくて
>惨殺された孫を自分の手で埋葬するってイベントも経験したから
>並の人間なら精神が完全に壊れて廃人になる
息子たちの首吊りも見たぞ!
11624/03/28(木)19:49:29No.1172388328そうだねx1
初回のクエストで完璧にキャラ付け完了するの凄いと思うよ石川先生と政子殿
11724/03/28(木)19:49:29No.1172388332+
ナビゲーションの仕方とかOWの中でトップレベルのセンスだと思う
11824/03/28(木)19:49:33No.1172388363+
巴もカスですよね?
11924/03/28(木)19:49:40No.1172388415+
Steam版発売により曇る人がもっと増えるな!
12024/03/28(木)19:49:44No.1172388438そうだねx4
メインストーリーが辛くなるなか
変わらぬクズぶりを発揮する石川先生が癒し枠に感じるのは人間感情のバグを利用されてる感がある
12124/03/28(木)19:49:55No.1172388519そうだねx1
>巴もカスですよね?
師匠もカスだからセーフ!
12224/03/28(木)19:50:01No.1172388560+
>あれだけボロカス言っといていざ巴に再会するとイチャイチャし始めてこのジジイ〜〜〜!ってなる
なんだかんだでゆな政子殿先生のうち終わり方がマシなのが
あのジジイってのがね…
さんざん引っ張りまわしてくれた巴は生きて逃げおおせるし
12324/03/28(木)19:50:42No.1172388826+
友の墓の前で一曲吹く
でそっちかーってなった
12424/03/28(木)19:50:52No.1172388887そうだねx1
巴に好きなようにされましたな!全く仕方のない奴だ!
ワッハッハッ!みたいなラストのノリはかなり好き
12524/03/28(木)19:50:54No.1172388906+
石川ストックは何度見ても笑える
12624/03/28(木)19:50:55No.1172388914+
剣の型の切り替えは得意!
弓や暗具や手投げ物の切り替えは全然とっさにできねえ!クナイだけでいいかあ!
12724/03/28(木)19:51:35No.1172389190そうだねx1
団子3兄弟は全く笑うシーンじゃないはずなのにインパクト強すぎて笑っちゃうんだよね
12824/03/28(木)19:51:37No.1172389214+
叔父上との戦いは道中ふたりで穏やかに行くからそりゃ殺せないよ…
12924/03/28(木)19:51:41No.1172389238+
>冥人伝説なんて広げるべきじゃなかったな!
冥人衆が暴れてるそうだな
(知らんなにそれ…)
13024/03/28(木)19:51:47No.1172389272+
クナイの追尾性能おかしい
13124/03/28(木)19:52:12No.1172389426+
死体は多いけどグロかないからお子様にも安心
13224/03/28(木)19:52:21No.1172389480+
言って聞かせますから…
13324/03/28(木)19:52:42No.1172389655+
黒焦げの死体はおっさんの俺でもヒッ!ってなったよ……
13424/03/28(木)19:52:51No.1172389715+
>叔父上との戦いは道中ふたりで穏やかに行くからそりゃ殺せないよ…
でも叔父上は仁さんに殺されたがってるよ?
13524/03/28(木)19:52:52No.1172389718+
冥人奇譚はそこそこやったけどフレンド必須のいよのたんは結局やらなかったな
13624/03/28(木)19:52:52No.1172389720+
ラスボス強いね
伯父上
13724/03/28(木)19:53:06No.1172389830+
後妻を取られては?
13824/03/28(木)19:53:08No.1172389847そうだねx1
石川先生各メンバーのお話の中で微妙にさわやかにおわるから
マジふざけんなよ…ってなる
13924/03/28(木)19:53:24No.1172389976+
>団子3兄弟は全く笑うシーンじゃないはずなのにインパクト強すぎて笑っちゃうんだよね
そりゃまあ家の前に立って警備してたのに
警備対象の首が三つ陣の前に刺さってたら悪魔の仕業だってなるわ
14024/03/28(木)19:53:35No.1172390048そうだねx1
叔父上は叔父上で
復帰だ!砦を落としにいくぞ!二人で!
なのであのひとも変だな
14124/03/28(木)19:54:02No.1172390233+
赤ん坊の死体は流石に…って感じで置かれてる謎の人形
14224/03/28(木)19:54:07No.1172390266そうだねx1
>死体は多いけどグロかないからお子様にも安心
待てよ!仁さん首は飛ばすし欠損もするし毒で苦しんで死んだりと死体表現以外にもグロいぜ!
14324/03/28(木)19:54:08No.1172390284+
なんでもありになったらハーンが冥人に勝てるわけないんだ
14424/03/28(木)19:54:15No.1172390332+
奇譚のラストのやつはハードル高いけどボイチャしながらやるとすげー面白い
14524/03/28(木)19:54:38No.1172390480+
未だに他ゲーで馬に乗るとき頭の中で
(行くぞ影!)って脳内再生されてしまう
14624/03/28(木)19:54:40No.1172390500+
ドーショ…ドーショオ…!?😭
14724/03/28(木)19:54:42No.1172390511そうだねx1
カスの弟子はカス!
14824/03/28(木)19:54:44No.1172390530+
>叔父上は叔父上で
>復帰だ!砦を落としにいくぞ!二人で!
>なのであのひとも変だな
誉れ気にしなくていいなら仁さんと同じ道を歩ける人なんだな…って思うと辛い
14924/03/28(木)19:54:51No.1172390579+
石川先生の話だけ巴も石川先生も自分のことしか考えてないから民が泣くだけで終わる
15024/03/28(木)19:55:13No.1172390733+
錯乱した甥を討ち取ろうとしたら返り討ちにそれましたって言うほど誉ある死なのか?
15124/03/28(木)19:55:18No.1172390771そうだねx5
俺の中で20年のゲームオブザイヤーは確実にスレ画だった
15224/03/28(木)19:55:23No.1172390798+
PC版発売でやる人増えるの楽しみ
15324/03/28(木)19:55:25No.1172390811+
鈴の中から毒蛇が出てきて噛んでくるって意味わからないんですけど…?
15424/03/28(木)19:55:32No.1172390870+
スレの流れによっては仁さんが人の気持ちわかってないわかってないって言われてるけどそんな人の気持ちない人だったかなあって気がする
15524/03/28(木)19:55:43No.1172390949+
めちゃくちゃな季節感だったがとにかくフィールドが美しかった
フォトモードが捗りすぎる
15624/03/28(木)19:55:58No.1172391039+
馬の名前が空から風になるの好き
15724/03/28(木)19:56:04No.1172391072+
>カスの弟子はカス!
(決戦前に仁さんを弟子認定するカス)
15824/03/28(木)19:56:08No.1172391098そうだねx5
>スレの流れによっては仁さんが人の気持ちわかってないわかってないって言われてるけどそんな人の気持ちない人だったかなあって気がする
竜三の気持ちは全く分かってなかったと思う
15924/03/28(木)19:56:11No.1172391116+
駆けろ!ハゲ!
16024/03/28(木)19:56:13No.1172391137そうだねx1
>>叔父上は叔父上で
>>復帰だ!砦を落としにいくぞ!二人で!
>>なのであのひとも変だな
>誉れ気にしなくていいなら仁さんと同じ道を歩ける人なんだな…って思うと辛い
戦闘力だけならね…叔父上はせいじが上手くて仁さんは為政者に向いてない…
16124/03/28(木)19:56:31No.1172391248+
護符を体力吸収だらけにしてゴリ押ししてた
16224/03/28(木)19:56:44No.1172391339そうだねx3
>俺の中で20年のゲームオブザイヤーは確実にスレ画だった
少なくともラスアス2では絶対にない
16324/03/28(木)19:56:51No.1172391387+
フォトモードに凄くハマった
PS4PROがものスゴい唸りを上げるけど
16424/03/28(木)19:56:53No.1172391400+
>スレの流れによっては仁さんが人の気持ちわかってないわかってないって言われてるけどそんな人の気持ちない人だったかなあって気がする
人の気持ちはあるよ
他人の気持ちが理解できてないところがあるだけで
16524/03/28(木)19:57:06No.1172391496+
>めちゃくちゃな季節感だったがとにかくフィールドが美しかった
>フォトモードが捗りすぎる
最初に黄金寺に着いたときの衝撃は凄かった
16624/03/28(木)19:57:09No.1172391519+
>(決戦前に仁さんを弟子認定するカス)
やーいお前の弟子全員謀反人〜
16724/03/28(木)19:57:12No.1172391543そうだねx1
>スレの流れによっては仁さんが人の気持ちわかってないわかってないって言われてるけどそんな人の気持ちない人だったかなあって気がする
そういう極端なやつはこのゲームの話まともに理解してないと思う
叔父上をやたら頭の硬いプライドだけは高い人みたいに思ってる人がいたりとか
そういう誰が悪くて誰のせいでとかそういうはなしじゃないし
いやまぁ全部蒙古が悪いけど
16824/03/28(木)19:57:26No.1172391635そうだねx2
タイトルが出るシーンで一気に引き込まれるよね
16924/03/28(木)19:57:36No.1172391707+
>スレの流れによっては仁さんが人の気持ちわかってないわかってないって言われてるけどそんな人の気持ちない人だったかなあって気がする
政子殿相手に慰めの笛吹いたりゆなが死にかけなの察して父親の演技したり優しさは本当にある
大体竜三の時にテンション上がりまくって尊大になってる部分で言われてると思う
後叔父上
17024/03/28(木)19:57:37No.1172391713+
>鈴の中から毒蛇が出てきて噛んでくるって意味わからないんですけど…?
大勢いるなかで必ずターゲットを一人だけ指定しておびき寄せた上に毒殺できる鈴です!
17124/03/28(木)19:57:46No.1172391772+
全部
ハーンが
悪い
17224/03/28(木)19:57:50No.1172391808+
>スレの流れによっては仁さんが人の気持ちわかってないわかってないって言われてるけどそんな人の気持ちない人だったかなあって気がする
全く人の気持ちが分からない訳じゃないんだけど竜三や叔父上への対応見るにわりと気持ち分かってねえなコイツ…ってなるし
17324/03/28(木)19:58:08No.1172391920そうだねx3
>スレの流れによっては仁さんが人の気持ちわかってないわかってないって言われてるけどそんな人の気持ちない人だったかなあって気がする
誉関連は基本的に目が曇ってる時はストーリー的にも理由があるんだけどそれとは別に竜三への態度や民が学習ってものをする存在だと考えてなかったりナチュラルな上流階級思考は見え隠れする
17424/03/28(木)19:58:14No.1172391967+
🏆石川の弟子たるもの
17524/03/28(木)19:58:22No.1172392019+
毒吹き矢が楽しくて花畑を見つけるとテンション上がるよね…
17624/03/28(木)19:58:22No.1172392021+
のりおのサブクエが一番辛い
17724/03/28(木)19:58:33No.1172392088+
仁さん心が強すぎるから心が弱い人の思考はわからないフシがある
17824/03/28(木)19:58:33No.1172392089そうだねx3
>🏆石川の弟子たるもの
へ…ヘイトスピーチ…!
17924/03/28(木)19:58:57No.1172392256+
蒙古毒殺するの楽しいよね
18024/03/28(木)19:59:01No.1172392279そうだねx1
>>スレの流れによっては仁さんが人の気持ちわかってないわかってないって言われてるけどそんな人の気持ちない人だったかなあって気がする
>全く人の気持ちが分からない訳じゃないんだけど竜三や叔父上への対応見るにわりと気持ち分かってねえなコイツ…ってなるし
龍三に対してはちょっと酷かったけど
仁さんの経験考えたら叔父上に対してああなっちゃうのは仕方ないだろう
目の前で民草がむごたらしく殺されてくのを見続けたわけだし
18124/03/28(木)19:59:02No.1172392289そうだねx2
蒙古に毒飲ませる必要全くなかったけどもうあの時の仁さんはたかが死んで完全にブレーキ壊れてるからね
18224/03/28(木)19:59:12No.1172392340+
>🏆石川の弟子たるもの
ワシを愚弄するか!
18324/03/28(木)19:59:21No.1172392408+
>のりおのサブクエが一番辛い
のりおよく途中でもういいや…ってならなかったなって
尊敬してる兄も僧も本尊も失って…何ものこらなかったのに
18424/03/28(木)19:59:32No.1172392483+
龍三に関しては飯がかけらも手に入れられなかったのが致命的
18524/03/28(木)19:59:52No.1172392636+
仁さんは冥人だけど誉で食っていける族でもあるので
人とズレちゃうんだよな
18624/03/28(木)19:59:55No.1172392659そうだねx1
>仁さん心が強すぎるから心が弱い人の思考はわからないフシがある
慈愛とか博愛精神は人一倍強いんだけど
強すぎる人の上に武士の精神と所作ですんごい尊大になってること多々ある…
18724/03/28(木)19:59:59No.1172392696+
いい蒙古っていたっけ?
18824/03/28(木)20:00:02No.1172392714そうだねx2
>タイトルが出るシーンで一気に引き込まれるよね
これはやべえゲームが始まったぞ…!ってなった
始まった
18924/03/28(木)20:00:24No.1172392881+
そこら辺の日本人以上に鎌倉武士と誉に詳しい制作チーム
19024/03/28(木)20:00:26No.1172392901+
>蒙古毒殺するの楽しいよね
最終的に忠頼で毒殺三連矢デッキに落ち着いた
19124/03/28(木)20:00:28No.1172392925そうだねx1
言っちゃあなんだが叔父上檻の中で懐柔の為に手厚く遇されてるわけだしな
19224/03/28(木)20:00:36No.1172392985そうだねx2
>いい蒙古っていたっけ?
居ない
19324/03/28(木)20:00:45No.1172393063+
>竜三への態度
仁さんに負けて仕官ミスって落ちぶれたときも
なんで俺に相談せなんだ!って竜三に言っちゃうからね
そりゃ友でライバルで負けた相手に相談はできねえよ…
19424/03/28(木)20:00:53No.1172393139そうだねx1
>>タイトルが出るシーンで一気に引き込まれるよね
>これはやべえゲームが始まったぞ…!ってなった
>始まった
マジでゲーム史に残るオープニングだと思ってるわあれ
19524/03/28(木)20:01:12No.1172393315+
>そこら辺の日本人以上に鎌倉武士と誉に詳しい制作チーム
問題はその当時に誉はねぇこと
江戸時代あたりの葉隠だよこれ
19624/03/28(木)20:01:25No.1172393445+
>ナチュラルな上流階級思考は見え隠れする
ああこれはあったなボンボンで世間知らない感じ
そこにフィジカルが加わってこうすればいいじゃないって感じは確かにあった
19724/03/28(木)20:01:26No.1172393453+
>龍三に関しては飯がかけらも手に入れられなかったのが致命的
あったよ!補給路の地図!して仁さん去ったけど
あのあと竜三肩身狭かったろうな
19824/03/28(木)20:01:28No.1172393480+
蒙古がキャラが言うような悪鬼羅刹かというとそれだけではなくて文明的な面も小物で描いてるしな
19924/03/28(木)20:01:39No.1172393577そうだねx1
琵琶法師のでんしょおおおおぉ!もいいよね
ムービー気合入りまくってて大好き
20024/03/28(木)20:01:49No.1172393664+
竜三は竜三で蒙古がどんなもんかさっぱり理解してなかったせいで適当に与したら逃げ場がなくなるという
20124/03/28(木)20:02:17No.1172393888+
私が考えました!クロウドは四人います!
20224/03/28(木)20:02:20No.1172393911+
基本的に補給意識してるし持ち込み物多めだからな
伊達に船団で攻めてきてない
20324/03/28(木)20:02:45No.1172394124+
>蒙古がキャラが言うような悪鬼羅刹かというとそれだけではなくて文明的な面も小物で描いてるしな
ハーンに心酔する僧の文書好き
滅茶苦茶下調べして侵略してきてるのが性質悪すぎる
20424/03/28(木)20:02:48No.1172394135+
>仁さんがあそこまでに誉捨てた戦法やってたことは誰も問題視してないしな…
ゆなのせいにしよう野盗だし本人は本土行きたがってるから追放の名目も立てやすい
な?
20524/03/28(木)20:02:48No.1172394143+
竜三も竜三だからなあれは…
仁さんのせいではないよ
仁さんの影響は少なからずあるだろうけど
20624/03/28(木)20:02:58No.1172394231+
仁さんのちゃんと優しいんだけど当時の封建社会の思考も根付いてる造形は真摯に作ってあるゲームだなって思った
同じような理由でアサクリオリジンのバエクさんも好きあっちは社会観というより宗教観とかだけど
20724/03/28(木)20:03:30No.1172394492+
>>仁さんがあそこまでに誉捨てた戦法やってたことは誰も問題視してないしな…
>ゆなのせいにしよう野盗だし本人は本土行きたがってるから追放の名目も立てやすい
>な?
あの場で仁さん救おうと思ったらもうこれしかないんだよな…
叔父上咄嗟の判断ききすぎる…
20824/03/28(木)20:03:49No.1172394634+
天狗いなかったっけ
20924/03/28(木)20:04:00No.1172394731+
ああこの物質ですか?
冥人様の軍に差し上げるんです
21024/03/28(木)20:04:04No.1172394743+
この手神ゲーでも何故か検索一覧に「つまらない」が入るのが不思議
21124/03/28(木)20:04:15No.1172394834+
おっなんか天気悪くなってきた
21224/03/28(木)20:04:18No.1172394863+
fu3286218.jpeg
21324/03/28(木)20:04:22No.1172394898+
蒙古側にも話わかるやつとか味方になってくれそうなやつとか出しかねないけど
それやっちゃったら話ブレそうだしな…
21424/03/28(木)20:04:35No.1172395008+
>私が考えました!クロウドは四人います!
まあ確かに一人の功績とは思えないもんな…
…待ってこの式神どっからでてきたの?
21524/03/28(木)20:04:42No.1172395065そうだねx2
ゆなのせいかと聞かれたら否定できないのがなんとも
実際神輿も兼ねてるし
21624/03/28(木)20:04:45No.1172395103そうだねx1
>この手神ゲーでも何故か検索一覧に「つまらない」が入るのが不思議
どんなコンテンツも検索したら「なんj」が入ってくるサジェストだぞ
真面目にとりあうだけ無駄
21724/03/28(木)20:05:17No.1172395334そうだねx2
文化と武器具足的には数百年先の戦国時代以降のものを持ってきてるのでその辺はファンタジー部分
考証はしっかりしてるが舞台映えのための融通もしてるから再現とはまた別
21824/03/28(木)20:05:24No.1172395378+
>ゆなのせいかと聞かれたら否定できないのがなんとも
>実際神輿も兼ねてるし
そもそもゆなが見捨てず治療までしてくれたから仁さん生きてるんだしな
21924/03/28(木)20:05:37No.1172395470+
初見では叔父上ゆなの所でなんだコイツ…って思ったけど滅茶苦茶色んな事考えてたんだな…
22024/03/28(木)20:05:44No.1172395521+
本土行かないにしてもゆななら適当に死んだことにできるからな
22124/03/28(木)20:06:01No.1172395682そうだねx4
>文化と武器具足的には数百年先の戦国時代以降のものを持ってきてるのでその辺はファンタジー部分
>考証はしっかりしてるが舞台映えのための融通もしてるから再現とはまた別
そもそもが製作者も言ってるけどこれは史実再現じゃなくて「時代劇」だからな
22224/03/28(木)20:06:21No.1172395842+
>この手神ゲーでも何故か検索一覧に「つまらない」が入るのが不思議
購入検討してる人が一応悪い評価も見ておこうって検索するんじゃないかな
22324/03/28(木)20:06:27No.1172395895+
>文化と武器具足的には数百年先の戦国時代以降のものを持ってきてるのでその辺はファンタジー部分
>考証はしっかりしてるが舞台映えのための融通もしてるから再現とはまた別
よく言われるのが障子
22424/03/28(木)20:06:30No.1172395921+
>この手神ゲーでも何故か検索一覧に「つまらない」が入るのが不思議
神ゲーって言い方なんかくっさいけど面白いゲームは分母が多いからその分批判意見も出てくるのよ
22524/03/28(木)20:06:38No.1172395985+
そもそも史実ベースだったらツシマ蹂躙されておしまいなんだよね
22624/03/28(木)20:06:44No.1172396044+
戦国蒙古ロケット砲はなんだあれ
22724/03/28(木)20:06:46No.1172396056+
>初見では叔父上ゆなの所でなんだコイツ…って思ったけど滅茶苦茶色んな事考えてたんだな…
仁さんがあんなことしなけりゃ叔父上だってあんな提案しなくてすんだんだ
22824/03/28(木)20:06:55No.1172396132+
天狗とかはいきなり何?
22924/03/28(木)20:06:56No.1172396140+
>初見では叔父上ゆなの所でなんだコイツ…って思ったけど滅茶苦茶色んな事考えてたんだな…
そりゃ引き取ってずっと育てて鎌倉に後継者にしてもいい?って正式なお伺いたてるくらいだったんだもん
23024/03/28(木)20:07:04No.1172396205+
紙って高度な工業生産物だよねって
23124/03/28(木)20:07:08No.1172396226+
このゲームオソロシドコロまでは再現されてなかった
23224/03/28(木)20:07:16No.1172396288そうだねx2
>戦国蒙古ロケット砲はなんだあれ
シュボボボボボボ
23324/03/28(木)20:07:18No.1172396300+
>文化と武器具足的には数百年先の戦国時代以降のものを持ってきてるのでその辺はファンタジー部分
>考証はしっかりしてるが舞台映えのための融通もしてるから再現とはまた別
そもそもあの長さの刀を二本差してるのが安土桃山時代からの風習なんだっけ
慣れしたんだ侍像だからいいけど
23424/03/28(木)20:07:29No.1172396380+
>天狗とかはいきなり何?
天狗ぐらいいるだろ…
23524/03/28(木)20:07:32No.1172396407+
ところで私も最近クリアしたんだけど最後の叔父上の選択肢は二周しないと見れない?
ロードしたけどダメっぽくて
23624/03/28(木)20:07:38No.1172396463そうだねx1
PS4でこれ以上にファストトラベルが早い作品を知らない
23724/03/28(木)20:07:39No.1172396469+
蒙古の鎧着て一緒に焚き火にあたったりしてたよ
意外と気付かれるまで間がある
23824/03/28(木)20:08:00No.1172396651+
>ところで私も最近クリアしたんだけど最後の叔父上の選択肢は二周しないと見れない?
>ロードしたけどダメっぽくて
ロードで問題ないぞ
23924/03/28(木)20:08:07No.1172396708+
Steam Deck版はトラックパッド活用出来るのだろうか
24024/03/28(木)20:08:09No.1172396726+
ストーリーはガッチガチに時代劇してるのにサブですんごいファンタジー出してくるよね…
24124/03/28(木)20:08:22No.1172396834+
大仏あるしなんなのツシマ…
24224/03/28(木)20:08:29No.1172396882+
>ところで私も最近クリアしたんだけど最後の叔父上の選択肢は二周しないと見れない?
>ロードしたけどダメっぽくて
どっちも見た覚えあるから大丈夫じゃ無い?
24324/03/28(木)20:08:40No.1172396981+
>ストーリーはガッチガチに時代劇してるのにサブですんごいファンタジー出してくるよね…
あれ有料で出すのやめたのは英断だったな…
24424/03/28(木)20:08:46No.1172397024+
その辺にある温泉で
思う事...
するのが癒しだったよ
戦闘?勝てばいい!!
24524/03/28(木)20:09:09No.1172397242+
それか冥人…
って自分が考えた呼び名をめっちゃ推してくるゆなさんかわいい
24624/03/28(木)20:09:12No.1172397266+
一人でこんなすごいことできるわけないだろ…
冥人は間違いなく4人いた!!
24724/03/28(木)20:09:18No.1172397317+
みんなで作ろうトンチキ俳諧
24824/03/28(木)20:09:25No.1172397374+
>その辺にある温泉で
>思う事...
>するのが癒しだったよ
>戦闘?勝てばいい!!
あの浸かり方あまり温まらないような…
24924/03/28(木)20:09:48No.1172397572+
なんだよあの神社と御札
25024/03/28(木)20:09:53No.1172397605+
>その辺にある温泉で
>思う事...
>するのが癒しだったよ
>戦闘?勝てばいい!!
どこだったか好物か叔父上みたいな選択で笑った記憶がある
25124/03/28(木)20:09:56No.1172397629+
とりあえずお狐様大量に吊るしてあるの見て蒙古に容赦しない事に決めた
25224/03/28(木)20:09:57No.1172397638+
冥人って良いよね響きが
SEKIROやってたせいか妙に入れ込んでしまった
25324/03/28(木)20:10:03No.1172397683そうだねx2
>みんなで作ろうトンチキ俳諧
そしてラストで泣いた
25424/03/28(木)20:10:12No.1172397753+
なんせこのゲーム200平方メートルあたり圧縮して2Mしかデータないらしいからな
25524/03/28(木)20:10:28No.1172397897+
ふしぎ発見で特集やってたとき実際の対馬に狐はいませんが〜って言われてそうなの?!ってなった
25624/03/28(木)20:10:31No.1172397927+
>冥人って良いよね響きが
>SEKIROやってたせいか妙に入れ込んでしまった
翻訳の人すげー…
25724/03/28(木)20:10:57No.1172398127+
CERO Zの中でもしっかり首とれるタイプのゲームなのに地上波とかでも特集されてたの凄いよね
25824/03/28(木)20:11:17No.1172398286+
>冥人は間違いなく4人いた!!
太刀裁きが尋常ではない侍!
信じられないほど遠くから正確にモノを射抜く弓取り!
闇から現れ人知れず葬り去る刺客!
怪しげな式神や蘇生の術を操る…なんだ…なんだこれ?
25924/03/28(木)20:11:29No.1172398380+
琵琶法師とか翻訳やべぇ
26024/03/28(木)20:11:34No.1172398425+
PS5なら結構なゲームがこれくらいのロードになるからすごい
これをPS5でやるとロードが消えた
26124/03/28(木)20:11:36No.1172398430そうだねx1
DLCもめちゃくちゃいいんだよな…
﹅蔵が気持ちのいい男すぎる…
26224/03/28(木)20:11:39No.1172398444+
ていうか狐は狩るもので有り難がるものでは
お稲荷信仰がなんから混ざっとる
26324/03/28(木)20:11:42No.1172398474+
今までインファマスくらいしか作ってなかったスタジオがいきなりこれ作れるのマジすごい
26424/03/28(木)20:12:04No.1172398655+
最終決戦だとラスボスも少し強いだけの雑魚敵と化すのいいよね…
26524/03/28(木)20:12:14No.1172398756+
実際の温泉はあんなに綺麗じゃないとな
26624/03/28(木)20:12:19No.1172398791+
>﹅蔵が気持ちのいい男すぎる…
あいつにお辞儀するとリアクションあるのいいよね
26724/03/28(木)20:12:23No.1172398837+
お腹叩いただけで毒が治るわけないじゃろ…
26824/03/28(木)20:12:31No.1172398916+
>ていうか狐は狩るもので有り難がるものでは
🦊 🦊🦊🦊
26924/03/28(木)20:12:37No.1172398986+
誉れを捨てると父上が天候を悪くしてくれて暗殺捗るのいいよね
27024/03/28(木)20:12:38No.1172398990+
ハーン戦は道具全部使えるからな…
伯父上で何回か死んだわ
27124/03/28(木)20:12:50No.1172399091+
>最終決戦だとラスボスも少し強いだけの雑魚敵と化すのいいよね…
一騎打ちから逃げたのであとは冥人様のおもちゃです
27224/03/28(木)20:12:52No.1172399119+
>最終決戦だとラスボスも少し強いだけの雑魚敵と化すのいいよね…
鑓川の奥義ヤバすぎる…
27324/03/28(木)20:12:58No.1172399167+
壱岐のブスネコかわいいよね
27424/03/28(木)20:13:00No.1172399178+
そもそも対馬って天然温泉あるの?
27524/03/28(木)20:13:22No.1172399368+
>お腹叩いただけで毒が治るわけないじゃろ…
一回死にかけたから…免疫できたから…
27624/03/28(木)20:13:51No.1172399599+
ソニーの今年の正月絵いいよね
他の人は喪中だから来れなかった言われてて駄目だったけど
27724/03/28(木)20:13:55No.1172399630そうだねx1
叔父上戦始まる前の演出はもう何もかもが神がかってたよな
あの音楽とともに対峙する二人のシーンは本当になんで…なんでこんなことに…感が最高
27824/03/28(木)20:13:56No.1172399633+
ハーンのことラスボスって言ったけど実際のラスボスは叔父上だったのを思い出したでも叔父上のことボスって言いたくねぇなぁ…
27924/03/28(木)20:14:04No.1172399689+
>誉れを捨てると父上が天候を悪くしてくれて暗殺捗るのいいよね
雷うるさいし天気悪くてせっかくの綺麗な景色台無しだし…
28024/03/28(木)20:14:12No.1172399757+
時期がずれてたら対馬は観光客と言う名の蒙古で溢れてたろう
28124/03/28(木)20:14:34No.1172399945+
普通のセリフでもちょっと被せ気味に言うのは翻訳の関係?それともおま環?
色々語りたいんだけど最近クリアして失敗したわ
28224/03/28(木)20:14:38No.1172399985+
Ghost of Tsushima人気投票1位
28324/03/28(木)20:14:39No.1172399998+
仁さんが嫌がってるから汚い真似は避けるか…してた良心的なプレイヤーも
たかがぶっ殺された当たりからスイッチ入って殺戮の限りを尽くすのが本当によく出来ている
28424/03/28(木)20:14:47No.1172400055+
回復手段に乏しい奇譚だと毒マジヤベェってなる
28524/03/28(木)20:14:55No.1172400123+
叔父上はラスボスじゃねぇ
仁をプレイヤーはどう扱ったかの総決算だ
28624/03/28(木)20:15:07No.1172400221+
>Ghost of Tsushima人気投票1位
石川先生じゃねえかな
28724/03/28(木)20:15:11No.1172400257+
>雷うるさいし天気悪くてせっかくの綺麗な景色台無しだし…
いちいち笛吹くのめんどくさすぎる
28824/03/28(木)20:15:22No.1172400356そうだねx1
冥人の型がまたカッコいいんだ
28924/03/28(木)20:15:24No.1172400368+
時々一人の時に仁さんが最初にお城に突撃した時のコトゥン・ハーン!!を真似してる
29024/03/28(木)20:15:24No.1172400375+
最後の最後だけプレイヤーに選択させるのも最高
29124/03/28(木)20:15:28No.1172400414+
叔父上もだけどあのクネクネクネって剣揺らしてくるやつなんなの
誉ある剣術なのそれ
29224/03/28(木)20:15:39No.1172400495+
対馬ポテチを送りつけられる開発スタッフ
29324/03/28(木)20:15:44No.1172400535+
マルチは3人を色分けして1人は上から色見ながら間違えた色踏むと落ちるのを指示するとかやる
色は上からしか見えない
29424/03/28(木)20:15:46No.1172400560そうだねx1
実際のデラックス馬は短足で可愛いので見に来て欲しい
https://www.nhk.or.jp/nagasaki/lreport/article/002/54/
29524/03/28(木)20:15:59No.1172400673そうだねx4
いつ遊んでもロードはっや…になる
29624/03/28(木)20:16:27No.1172400909+
>いつ遊んでもロードはっや…になる
いまだにこれ超える爆速ロードオープンワールドないと思う
29724/03/28(木)20:16:45No.1172401074+
>冥人の型がまたカッコいいんだ
最高にKUROSAWAしてる
大好き
29824/03/28(木)20:16:58No.1172401157+
>>Ghost of Tsushima人気投票1位
>石川先生じゃねえかな
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1417036236368138241
公式です
29924/03/28(木)20:17:08No.1172401241+
>いつ遊んでもロードはっや…になる
ロード速すぎてわざとロード画面のままにする設定ができるの初めて見たよ…
30024/03/28(木)20:17:17No.1172401326+
マルチだけが残念だったな…
もっと緩い難易度でいいのに…大縄跳びさせられるのマジで…
30124/03/28(木)20:17:57No.1172401610+
ロードの速さはもう限界だからスパイダーマン2みたいにする
30224/03/28(木)20:18:13No.1172401744そうだねx1
>https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1417036236368138241
>公式です
石川先生に誉なんてねぇだろ
30324/03/28(木)20:18:27No.1172401867+
>>冥人の型がまたカッコいいんだ
>最高にKUROSAWAしてる
>大好き
斬り殺す時のアクションの緩急がめっちゃ気持ちいい
30424/03/28(木)20:18:30No.1172401896+
実は冥人様って四人いてェ〜ン
それぞれ剣や弓が強かったァ〜ン
30524/03/28(木)20:18:41No.1172401983+
特典のコメンタリーも面白いんだコレが
ディレクターとか歴史の先生とかがこの鎧って徳川のやつじゃないカッコイイね〜
いろんな時代の鎧を意図的に入れたんですよ〜
みたいな男の子の会話してるの
30624/03/28(木)20:19:07No.1172402206+
>>https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1417036236368138241
>>公式です
>石川先生に誉なんてねぇだろ
巴のレス
30724/03/28(木)20:19:18No.1172402298+
終盤の蒙古拠点は兵長混乱と檻の熊を放て!大乱闘させて壊滅させてた
30824/03/28(木)20:19:19No.1172402306+
DLCのどっかにあのクソラノベ作家居たよね…?
30924/03/28(木)20:19:25No.1172402360+
>実は冥人様って四人いてェ〜ン
>それぞれ剣や弓が強かったァ〜ン
お遊戯的な伝説なら外でやってくれないかな?
31024/03/28(木)20:19:41No.1172402481+
鞘の装飾や馬具や鎧の色変えとかの収集要素もよかった
31124/03/28(木)20:20:13No.1172402780+
演出から何まで本当にいいゲームだったぜ
次回作楽しみ
31224/03/28(木)20:20:26No.1172402897+
DLCはなぜ俺を助けなかった!って言う父親にテメーの自業自得だろ父上!ってやる仁さんが良かった
31324/03/28(木)20:21:21No.1172403419+
>PS5なら結構なゲームがこれくらいのロードになるからすごい
>これをPS5でやるとロードが消えた
PS4の時点でわざとtips読ませるためにロード作ってたんだぞ


1711620855556.jpg fu3286218.jpeg