二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711572882085.jpg-(334020 B)
334020 B24/03/28(木)05:54:42No.1172210276そうだねx2 10:05頃消えます
「」は言われてるほど悪くないな…って思った作品は有る?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/28(木)05:55:12No.1172210298そうだねx14
スレ画
224/03/28(木)05:56:20No.1172210347そうだねx4
仮面ライダーリバイス
324/03/28(木)05:59:45No.1172210470+
>スレ画
正直に言うと前作主人公が続編で不幸な目に有ってた以外はまぁまぁだと思ったんだけどね
424/03/28(木)06:00:52No.1172210515そうだねx2
逆転裁判4
524/03/28(木)06:01:48No.1172210548そうだねx7
>正直に言うと前作主人公が続編で不幸な目に有ってた以外はまぁまぁだと思ったんだけどね
アプリからアニメの流れをもう一度やっただけだし俺は別に…って感じ
色々あって思い入れ強い人多かったんだなってなった
624/03/28(木)06:04:04No.1172210626+
>逆転裁判4
俺は3までしかやったことないからどんなもんなのか知らない
でも話聞いてると普通に楽しそうなんだよな…ナルホドくんがやさぐれてるのはショック受けるだろうけどさ
724/03/28(木)06:07:19No.1172210749そうだねx1
Vガン
御大が言うほどではなかった
824/03/28(木)06:07:40No.1172210762+
>アプリからアニメの流れをもう一度やっただけだし俺は別に…って感じ
>色々あって思い入れ強い人多かったんだなってなった
1から3にかけて結構同じことやってるんだよな…
924/03/28(木)06:08:26No.1172210798そうだねx2
ロッキー5
1024/03/28(木)06:09:41No.1172210853そうだねx1
>>逆転裁判4
>俺は3までしかやったことないからどんなもんなのか知らない
>でも話聞いてると普通に楽しそうなんだよな…ナルホドくんがやさぐれてるのはショック受けるだろうけどさ
ちょっとストーリーに粗はあるけど俺もそのへんは嫌いじゃないんだよね
もう一つ評判の悪い裁判での「みぬく」の方は俺もややいただけないと思う…
けど過去シリーズでも「ゆさぶる」からの難癖つけて打開の取っ掛かりにするシーンはあったので描写の説得力かもなあ
1124/03/28(木)06:12:53No.1172210998+
如く6
1224/03/28(木)06:14:25No.1172211065そうだねx16
次があるかわからんシリーズでナルホド君が4のこれで終わり?ってなる精神状態とコレクションで次があるとわかってる初見の精神状態は結構違うと思うのだ
1324/03/28(木)06:16:03No.1172211123そうだねx5
>次があるかわからんシリーズでナルホド君が4のこれで終わり?ってなる精神状態とコレクションで次があるとわかってる初見の精神状態は結構違うと思うのだ
続編が有る無しの状態だと安心感違うか…
やっぱ時間って大事だね
1424/03/28(木)06:18:25No.1172211212+
悪く言われてるってほどでもないけどワギャンパラダイスが前作までのファンは結構嫌ってる人もいるって後に知ったのは驚きだった
1524/03/28(木)06:21:07No.1172211334そうだねx2
いちいち他人の評価を気にしないから
1624/03/28(木)06:21:25 ID:kycOPZH2No.1172211349そうだねx10
スレ画を持ってきた時点でこのスレは戦争になりかねない
1724/03/28(木)06:24:58No.1172211507そうだねx7
パトレイバーのWXIIIは悪評がやたら流れてて恐る恐る観たけどかなり面白かった
でも久々のパトレイバー新作で廃棄物13号編が映画化!であれが出てきたらそりゃキレるよなとも思う
1824/03/28(木)06:26:15No.1172211571+
ダクソ2は色々言われるのはわかるけど結構遊べると感じた
1924/03/28(木)06:27:38No.1172211644+
オペレーションラクーンシティがクソゲー扱いされててそこまで?ってなったよ
2024/03/28(木)06:28:05No.1172211670そうだねx1
>ダクソ2は色々言われるのはわかるけど結構遊べると感じた
初期と今で大分違うというのもある
2124/03/28(木)06:29:28No.1172211741そうだねx8
>スレ画を持ってきた時点でこのスレは戦争になりかねない
普通に話したいだけだから変なの居たら消すよ
2224/03/28(木)06:30:48No.1172211799そうだねx1
>オペレーションラクーンシティがクソゲー扱いされててそこまで?ってなったよ
ゲームやったことあるけどストーリーだけしか手を付けてないな
ストーリーは結構好きだったしゲームも好きだったマルチ要素が主なんだっけ
2324/03/28(木)06:31:35No.1172211835そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>スレ画を持ってきた時点でこのスレは戦争になりかねない
>普通に話したいだけだから変なの居たら消すよ
ならスレ画じゃないほうがよかったんじゃ…
半分くらい誘い受けに見える
2424/03/28(木)06:32:43No.1172211894そうだねx1
前作やリメイク元をやってるかどうかで意見分かれるみたいなのあるよね
俺はDQ3はSFCが初プレイだったのですげえ好きだしグラフィックも綺麗ですごろくも楽しいし最高だと思うんだけど
FC派の人が盗賊が硬すぎとか範囲攻撃武器やすごろくのせいでバランスが崩れてるとか言うのはよく見るし
2524/03/28(木)06:33:36No.1172211943そうだねx11
普通にみんな語ってるのに自分だけつっかかってる自覚ないんだろうか
2624/03/28(木)06:35:13No.1172212046そうだねx2
やってる時はなんかたるいなって感覚的なんだけど
ネットで評価見て言語化されると確かにそんな感じだなぁってなる
感覚的な状態ならまだ楽しめる
2724/03/28(木)06:35:34No.1172212074そうだねx7
スレ画は水溜りみたいな地面の裂け目をジャンプで超えただけですごーい言う開幕から全部ヤバかったよ
2824/03/28(木)06:36:26No.1172212129そうだねx2
>Vガン
>御大が言うほどではなかった
単にお禿げが本調子でない時の作品だっただけだし作品としてはちゃんと面白い方だと思う
2924/03/28(木)06:37:54No.1172212218+
色々思うけど種は地上波版はまあまあ良かった
種死については今でもちょっと意見したくない
3024/03/28(木)06:38:01No.1172212227そうだねx7
スレ画めちゃくちゃ嫌いだけど間違いなくバイアスかかりまくってるからなんも言えん……
どうしても暴言になる
3124/03/28(木)06:39:12No.1172212287+
グランディア3かな
別に普通に面白かった
3224/03/28(木)06:39:15No.1172212292そうだねx1
なろう系のアニメのいくつか
3324/03/28(木)06:40:23No.1172212369そうだねx1
スレ画は前作主人公の扱いとかを差し引いてもアレだと思うけど今考えると仮に最初に世に出たのがこっちだったらまあこんなもんかと流されてたかもしれないか
3424/03/28(木)06:40:39No.1172212381+
>スレ画は水溜りみたいな地面の裂け目をジャンプで超えただけですごーい言う開幕から全部ヤバかったよ
実際に飛び越えるのが危ないラインにまで裂け目が入ってたらそれはそれとしてどうかと思うしそこまで変なシーンとは思わなかったけどな
3524/03/28(木)06:40:48No.1172212387+
エイリアン3
ソラトロボ
ジョジョASB
3624/03/28(木)06:41:17No.1172212423+
シンデレラガールズ(15年の方)
ゲームやってなかったからか普通に見れてた
3724/03/28(木)06:45:22 ID:kycOPZH2No.1172212655そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>スレ画は水溜りみたいな地面の裂け目をジャンプで超えただけですごーい言う開幕から全部ヤバかったよ
>実際に飛び越えるのが危ないラインにまで裂け目が入ってたらそれはそれとしてどうかと思うしそこまで変なシーンとは思わなかったけどな
ほらimgではフレンズ残党がいるからケチつけたらすぐ擁護入るのマジでキモイんだよな〜
こっちの話してんだからお前の感覚は聞いてねえんだよ
3824/03/28(木)06:46:28No.1172212723+
>シンデレラガールズ(15年の方)
>ゲームやってなかったからか普通に見れてた
評判悪かったの…!?
自分の周りじゃかなり好意的だったわ
3924/03/28(木)06:46:35No.1172212732そうだねx1
スレ画は思ってたよりいまいちだった…まあ本来のコンテンツ展開と近いのはこちらだったとは聞く
4024/03/28(木)06:49:09No.1172212902そうだねx2
本当に画像チョイスミスったなスレ「」…
4124/03/28(木)06:50:04No.1172212962+
最近だとStarfield
あれ欲しかったこれ欲しかったってのもわかるけどコツコツと星の情報調べてくの俺は結構好きだよ
4224/03/28(木)06:50:05No.1172212963+
ガンオンは文句言いながらずっとやってたので今思えば普通にそれも込みで楽しんでたんだと思う
4324/03/28(木)06:50:15No.1172212972そうだねx3
ひぐらし卒
再放送部分はあれだけどストーリーはまあ納得できたしおじさんの告白見れたから良かった
上級生三人組の大学での話とか見たい
4424/03/28(木)06:51:37No.1172213062そうだねx5
>スレ画は水溜りみたいな地面の裂け目をジャンプで超えただけですごーい言う開幕から全部ヤバかったよ
カルガモに引率されてるシーンだからだよ
動物の生態ネタ
4524/03/28(木)06:54:52 ID:kycOPZH2No.1172213294そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
けもフレのスレ画の時点でけもフレ2の擁護したいだけなの丸わかり
こういうのがキモイんだよフレンズ残党は
4624/03/28(木)06:56:47No.1172213418そうだねx2
steamの賛否両論ゲー
やってみるとレビューで悪く言われてる部分そんなにひどくないような…となる事がまぁまぁある
4724/03/28(木)06:57:18No.1172213465そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>けもフレのスレ画の時点でけもフレ2の擁護したいだけなの丸わかり
>こういうのがキモイんだよフレンズ残党は
◻︎のよくある手口で笑っちゃうよね
4824/03/28(木)06:58:03No.1172213534そうだねx1
BIOMUTANT
悪くないというかむしろ好き
4924/03/28(木)06:58:10 ID:BQ1qIPywNo.1172213544そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ画像を間違えるとこうなるって良い勉強になったねスレ「」
もう爆破していいと思うよ
5024/03/28(木)06:58:31No.1172213565そうだねx6
すごい連投
5124/03/28(木)06:59:12No.1172213611+
ファミコンゲーってどんなに理不尽でもなんか受け入れちゃうから混沌としてるよな
5224/03/28(木)07:00:19No.1172213705+
ハードルを下げて見ればよっぽど酷くない限りそりゃ見れるわ
5324/03/28(木)07:00:26No.1172213715そうだねx1
映画デビルマン
もっとひどい映画知ってるからかもだけど
わりと原作通りで頑張ってると思った
5424/03/28(木)07:01:17No.1172213775+
>ファミコンゲーってどんなに理不尽でもなんか受け入れちゃうから混沌としてるよな
そういう時代だった
で済む話だから
5524/03/28(木)07:01:17No.1172213776そうだねx1
トライゼノン
当時は読み取れなかったけど旧来のギャグ漫画のロボとリアルな世界観のロボアニメの戦いだった
5624/03/28(木)07:03:06No.1172213885そうだねx1
Angel Beats
多少気になるところはあるけど悪く無かった
5724/03/28(木)07:03:09No.1172213889そうだねx2
先に悪評見ちゃうとむしろそれを楽しみに見に行くのバグ
5824/03/28(木)07:03:20No.1172213907+
漫画版ポプテピピックは面白いと思って単行本買ってるしポプ子とピピ美の仲良しが好き
アニメも普通に漫画版のアニメ化で全編観たかった
5924/03/28(木)07:08:49No.1172214361+
種死
6024/03/28(木)07:09:01No.1172214377+
マイナス100くらいだと思って見てみたらマイナス10くらいだったという意味ならスレ画
6124/03/28(木)07:10:57No.1172214533+
本放送はまだだけど先行で見たシャニ
普通に過剰に酷評されてる
6224/03/28(木)07:12:47No.1172214699+
俺だけレベルアップな件(ソロレベリング)
タイトル邦訳が悪いことを除けば面白かった
どこまで強くなってもダンジョンとその背後にあるものから自由になれないのが絶望感ある
6324/03/28(木)07:12:54No.1172214712そうだねx2
長編クソ作品は毎週の先の読めなさもポイントなので後からまとめて見ても感覚が違うかもしれない
6424/03/28(木)07:13:31No.1172214764そうだねx3
フラジール〜さよなら月の廃墟〜
ダメなゲームではあるけど俺は好きって人が熱心に推すタイプのゲームだと思います
6524/03/28(木)07:16:37No.1172215057+
アニゴジ三部作
ゴジラという作品に思い入れがなかったのが逆に良かったのかもしれん
怪獣映画っていうかSFとして楽しめたよ
あとハルオの最期の表情には不覚にも泣きそうになってしまった
6624/03/28(木)07:17:09 ID:onSji0ssNo.1172215110+
>ロッキー5
エイドリアンが一緒にパンチを受けていたって言うシーンがロッキーはやっぱり2人の物語だなって
6724/03/28(木)07:20:06No.1172215391+
>フラジール〜さよなら月の廃墟〜
>ダメなゲームではあるけど俺は好きって人が熱心に推すタイプのゲームだと思います
廃墟の雰囲気すごくいいからあんなに戦闘が多くなければなぁって…
6824/03/28(木)07:21:22No.1172215528+
作画が馬鹿にされるけどシスプリ1期は面白かったよ
6924/03/28(木)07:25:16No.1172215894そうだねx2
スレ画が悪くないってホンマか…?
3Dだから作画崩壊しないのとケロロ作者のキャラデザぐらいしか褒めれるとこないぞ
7024/03/28(木)07:26:23No.1172215992そうだねx1
ずんだホライずん
7124/03/28(木)07:27:08No.1172216075+
アベノ橋魔法商店街
すきな作品だけど人気ないことを後で知った
7224/03/28(木)07:27:25No.1172216103+
書き込みをした人によって削除されました
7324/03/28(木)07:29:18No.1172216292そうだねx6
>スレ画が悪くないってホンマか…?
>3Dだから作画崩壊しないのとケロロ作者のキャラデザぐらいしか褒めれるとこないぞ
「言われてるほど」
7424/03/28(木)07:29:29No.1172216309+
ワンピースの魚人島編
俺かなり好きで読んでて後にネットの評判見たらボロクソでビックリした
7524/03/28(木)07:30:05No.1172216364+
ゴジラファイナルウォーズ
怪獣次々出てくるしゴジラが復活してからの勢い凄いし最終決戦2vs2でキングギドラ出てくるところも好き
妖星ゴラスとか拾ってくるのもお祭り感あって好き
7624/03/28(木)07:31:52No.1172216562そうだねx1
ジョジョとBLEACHの実写
7724/03/28(木)07:32:17No.1172216598そうだねx1
チェンソーマン
7824/03/28(木)07:33:00No.1172216686そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>>スレ画が悪くないってホンマか…?
>>3Dだから作画崩壊しないのとケロロ作者のキャラデザぐらいしか褒めれるとこないぞ
>「言われてるほど」
いや…言われてる通りだな
ちょっと評価上向きにずらそうとするのはよくない
7924/03/28(木)07:34:16No.1172216820そうだねx12
>>>スレ画が悪くないってホンマか…?
>>>3Dだから作画崩壊しないのとケロロ作者のキャラデザぐらいしか褒めれるとこないぞ
>>「言われてるほど」
>いや…言われてる通りだな
>ちょっと評価上向きにずらそうとするのはよくない
個人の感想の話してるのに評価が〜とか言われても困るだろ
8024/03/28(木)07:34:34No.1172216853+
クロノクロス
8124/03/28(木)07:34:41No.1172216868そうだねx5
>チェンソーマン
もっと勢いが欲しかったな…ってシーンはいくつか有るけどそこまで悪いって訳でも無いよね
8224/03/28(木)07:35:31No.1172216977+
>クロノクロス
言われてるほどっていうかお互い相手の理由わかった上で二極化してるし…
8324/03/28(木)07:35:47No.1172217000そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>個人の感想の話してるのに評価が〜とか言われても困るだろ
感性腐ったやつの感想に価値などない
8424/03/28(木)07:37:53No.1172217251+
>ジョジョとBLEACHの実写
むしろ結構好きだった
8524/03/28(木)07:38:03No.1172217273そうだねx1
>Angel Beats
>多少気になるところはあるけど悪く無かった
俺も好きだけど尺が足りないっていう感想はすごく分かった
8624/03/28(木)07:39:20No.1172217426そうだねx1
FFX-2かなぁ
8724/03/28(木)07:39:53No.1172217489+
>クロノクロス
トリガー大好きだけど許してやるよ
追加要素に来んな殺すぞ
8824/03/28(木)07:39:58No.1172217500+
ゴッドイーター3
8924/03/28(木)07:40:38No.1172217582そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
アムールトラとイエイヌの末路見て何も思わないのは人間じゃないよ
9024/03/28(木)07:40:54No.1172217615+
>言われてるほど悪くないな…
最近は戦国妖狐一部がこんな感じ 
9124/03/28(木)07:41:25No.1172217674そうだねx1
スパロボOGMD
個人的にJ組が好きなだけなんで批判されてる要素は至極真っ当だとは思う
9224/03/28(木)07:42:49No.1172217862そうだねx3
一人でずっと同じ話を繰り返してるの怖くて泣いちゃった
9324/03/28(木)07:42:55No.1172217871+
>ゴッドイーター3
ちょっと大事な人材を雑に扱いすぎじゃないか…?ってなるだけで大筋は好きだしキャラも好き(ちょっとキャラが薄いなとは思ったけど)
新武器が弱かったのってアプデで改善されたんだっけ
9424/03/28(木)07:44:01No.1172217996そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>個人の感想の話してるのに評価が〜とか言われても困るだろ
ここはお仲間が多いからフレンズの話は触れないのが正解というのが忘れられてきてるね
9524/03/28(木)07:44:49No.1172218092+
>長編クソ作品は毎週の先の読めなさもポイントなので後からまとめて見ても感覚が違うかもしれない
仮面ライダー剣とか今でこそいい感じに語られてるけど当時はあれを毎週細切れだから叩かれてもしょうがない部分はあった
9624/03/28(木)07:44:50No.1172218095+
そこまで下げられてるか微妙だけどジョジョ6部
9724/03/28(木)07:46:27No.1172218320+
メルヘンメドヘン
原作小説全部買っちゃったよ…
9824/03/28(木)07:46:36No.1172218343そうだねx4
>チェンソーマン
決して評判ほど悪くは無いしどちらかと言えば面白い寄りだけどそこまで言われるだけの理由はあったみたいな感じはある
まあクソアニメってよりはガッカリアニメって表現が合ってる気がする
9924/03/28(木)07:47:20No.1172218450そうだねx1
言われてるより悪くねぇなぁって思うような体験あまりしてないなぁ
作品じゃないけど病院食くらいだ
10024/03/28(木)07:48:00No.1172218552+
>FFX-2かなぁ
ティーダ帰ってくるだけでお釣り来るよな
10124/03/28(木)07:48:08No.1172218562そうだねx3
がっかり観光地とか行くと案外悪くねえなとか思ったりする
10224/03/28(木)07:48:39No.1172218627+
アストレイと言うか千葉作品全般
悪い所無いとは言わないがネット上に出回ってるような批判て100倍くらい誇張されてるなってなった
10324/03/28(木)07:49:06No.1172218687そうだねx3
フロムアニメイシヨン
これはこれでって感じ
一部の過激派みたいに「異論を挟むやつはニワカ!」みたいなのも違うと思うけど…
スタンダードなアニメと2本立てだったらもっとフラットに評価されてたと思う
10424/03/28(木)07:49:12No.1172218709+
メイドインアビスのゲームは言われてる通りだったよ
アビス感あるから許すが…
10524/03/28(木)07:49:29No.1172218731そうだねx1
ドラクエユアストーリー
終盤まではちゃんと面白いし最後の展開も今時の表現なのかなぁって思ってた
初日で見たから評判見てやっぱりダメかなぁ...?ってなった
10624/03/28(木)07:49:57No.1172218794+
>新武器が弱かったのってアプデで改善されたんだっけ
バイジ君は大分強くなった
10724/03/28(木)07:50:29No.1172218865+
スク水の乳首切るやつ
10824/03/28(木)07:50:45No.1172218910+
騒動が落ち着いて周辺事情を理解した後見たユアストとかこんなもんじゃない?って思った
主旨とは違うだろうけど
10924/03/28(木)07:52:08No.1172219081そうだねx2
ペルソナトリニティソウル
長らく黒歴史扱いされてたけど普通に良作だった
というか黒歴史要素どこ?子安?
11024/03/28(木)07:52:35No.1172219136そうだねx1
>フロムアニメイシヨン
物としては酷評されるほどじゃないけどあのとき作品に勢いがあったからもっといい物が出来たんじゃないかなって思うと辛かった
11124/03/28(木)07:54:40No.1172219394+
>物としては酷評されるほどじゃないけど
本当に…?
予算なかったにしてもあの駄フラアクションはちょっと…
11224/03/28(木)07:54:56No.1172219423+
フロムアニメイションはあれやりたいならオリジナルでやらないとダメだよ
11324/03/28(木)07:55:41No.1172219523+
シンエヴァは終わらせたから偉い!みたいに言われてるの見かけるけどまあ面白かったと思う
村パート長いのとミサトさん死んじゃうのとマリが最後までよくわかんなかったのは気になったけど
11424/03/28(木)07:56:34No.1172219657そうだねx1
>アニゴジ三部作
好きなんだけどあんまり受け入れられてない感じはする
小説も合わせて良いSFになってると思うんだけど...
11524/03/28(木)07:56:56No.1172219704そうだねx1
金さえあればあのスタッフならもっと正統的にいいのが見られただろうなあってのが余計にアレだよフロムアニメイシヨン
11624/03/28(木)07:57:16No.1172219760そうだねx4
>フロムアニメイシヨン
シヨンはシヨンで頑張ってるしいい所はある作品だとは思う
問題はアレが今に至るまで忍殺唯一の映像化作品って点だから…
11724/03/28(木)07:57:27No.1172219785そうだねx1
実写版キャシャーン
割と好き
11824/03/28(木)07:58:39No.1172219942+
アニゴジはメカゴジラが出オチというか出てはいるが出てこなかったの意外何かあったっけ?
11924/03/28(木)07:59:03No.1172219998+
>ドラクエユアストーリー
>終盤まではちゃんと面白いし最後の展開も今時の表現なのかなぁって思ってた
>初日で見たから評判見てやっぱりダメかなぁ...?ってなった
マジで最後のシーンだけで特大のケチついてしまったやつ
あと「なんか気にはなるけど世間や今の時代ではそういうものなんだろう」と自分の中で処理してた場面が周りの評判見ると普通に酷評されててやっぱあれあかんかったのか…ケースは俺もたまに何度かあった
12024/03/28(木)07:59:06No.1172220009+
>シンエヴァは終わらせたから偉い!みたいに言われてるの見かけるけどまあ面白かったと思う
>村パート長いのとミサトさん死んじゃうのとマリが最後までよくわかんなかったのは気になったけど
個人的には完結銘打って出してるのに
この期に及んでまだ謎匂わせてるとこがダメだった
でも終わらせたのは本当に偉いと思う
12124/03/28(木)07:59:52No.1172220121+
実際見たりやったりしてみると言われてる以上にひでえな!ってなるけど逆はあんまりないな…
12224/03/28(木)08:01:40No.1172220361+
>アニゴジはメカゴジラが出オチというか出てはいるが出てこなかったの意外何かあったっけ?
そういうのを聞くスレでもないから…
言いたいことはたくさんあるよ
12324/03/28(木)08:02:07No.1172220433そうだねx7
スレ画は最終話で死体の上でライブしたり電車とホームの隙間より狭い割れ目乗り越えて凄いって言ったり何考えてんだって描写が多かったな
12424/03/28(木)08:02:19No.1172220467そうだねx1
エヴァQ駄目なとこはだめなのはわかるけど今まで知らないところで動いてた大人たちの陰謀を突きつけられたりエヴァの技術を応用した兵器とか結構ワクワクして好きだったな
12524/03/28(木)08:02:21No.1172220474+
書き込みをした人によって削除されました
12624/03/28(木)08:02:34No.1172220501+
鉄血のオルフェンズ
1期から鉄華団は既に暗雲立ち込めてたから2期でそのままじゃズルズルと悪い方向に転がるよなあって納得感はあった
けど1期序盤みたくそういう不条理をミカがブッ壊して欲しかった…後追いだったから良かったものの1年付き合ったなら確かに耐えられなかったかもしれない
12724/03/28(木)08:03:15No.1172220596+
スレッドを立てた人によって削除されました
>アムールトラとイエイヌの末路見て何も思わないのは人間じゃないよ
こうやって他人の感想を人格否定して攻撃する人ってアニメ興味なさそうで可哀想…
12824/03/28(木)08:03:21No.1172220614+
アンサガは遊んでみると面白かった
もちろん不評の理由もわかった
12924/03/28(木)08:03:24No.1172220623そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>アプリからアニメの流れをもう一度やっただけだし俺は別に…って感じ
>色々あって思い入れ強い人多かったんだなってなった
原作者のアプリ版は毒にも薬にもならない内容でコケた
その敗戦処理で別の人に任せたアニメ版が超癒し系な出来で勝ち確状態になった
その人は辞めさせられ原作者が強く関わったのがスレ画で結局超癒し系路線は消え去った
13024/03/28(木)08:03:32No.1172220643+
アニゴジは1話目衝撃のラストから
次回!決戦機動増殖都市!!
の引きで期待値が上がり過ぎた反動な感じはする
全体的には良かったと思う
13124/03/28(木)08:04:00No.1172220704そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ほらなフレンズ戦争の始まりだよ
13224/03/28(木)08:04:23No.1172220766そうだねx2
>スレ画は最終話で死体の上でライブしたり電車とホームの隙間より狭い割れ目乗り越えて凄いって言ったり何考えてんだって描写が多かったな
あれは一期のかばんちゃんの成長描写を無茶苦茶チープに再現したので序盤でひび割れ怖がった時点で終盤来るのは分かってたというか…
13324/03/28(木)08:05:09No.1172220888+
>アニゴジは1話目衝撃のラストから
>次回!決戦機動増殖都市!!
>の引きで期待値が上がり過ぎた反動な感じはする
>全体的には良かったと思う
3作目好きなんだ俺
杉田の実況は確かにあれなんだけどさ
13424/03/28(木)08:05:20No.1172220912+
バンドリ1期
俺はむしろ好きだったしきらきら星も最初からそういう流れになると分かってたら案外嫌いじゃなかった
まあここだと普通に好意的に語られてる印象だけど
13524/03/28(木)08:05:48No.1172220979そうだねx1
死体の上でライブとかのデマまだ信じてる人いるのか…
13624/03/28(木)08:06:07No.1172221018そうだねx5
スレ画はがおーがおーブルブルブルブルが見ててとてもつらくて話題になったイヌまでたどり着けなかった
13724/03/28(木)08:06:35No.1172221095そうだねx3
>スレ画は最終話で死体の上でライブしたり電車とホームの隙間より狭い割れ目乗り越えて凄いって言ったり何考えてんだって描写が多かったな
…?
少なくとも本編中に死体の上でライブする描写は一切ないぞ
13824/03/28(木)08:07:37No.1172221235+
心当たりはあるけどなんの作品だったか思い出せないな
やたら悪く言われてたけどこういう作品だよって説明したら評価変わったのある
13924/03/28(木)08:07:40No.1172221242そうだねx6
スレ「」がどれだけ釘刺しても腐したくて仕方ない狂信者はやっぱり来ちゃうよな
14024/03/28(木)08:08:46No.1172221388そうだねx1
>心当たりはあるけどなんの作品だったか思い出せないな
>やたら悪く言われてたけどこういう作品だよって説明したら評価変わったのある
ハウルの動く城が俺はそんなのだった
最初見たときはなんだこりゃだったのに解説ありで見たらかなり面白い作品だった
14124/03/28(木)08:09:31No.1172221498そうだねx1
オマツリ男爵はキャラ解釈違いなんてアニメ映画によくあるだろ…って期待値底辺でスルーしたのとメチャクチャ格好いい映像とあとオマツリ男爵本人のキャラ造型が凄い好きだった
14224/03/28(木)08:09:58No.1172221554そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
そもそも誹謗中傷と制作妨害しまくっといてアニメの出来が悪い!とか言うの自体がクソムーブにも程があるのを自覚してほしい
14324/03/28(木)08:12:13No.1172221867そうだねx4
>そもそも誹謗中傷と制作妨害しまくっといてアニメの出来が悪い!とか言うの自体がクソムーブにも程があるのを自覚してほしい
14424/03/28(木)08:13:14No.1172222034そうだねx4
暴れてる子はアニメ本編見ても若くても認知症の老人みたいに理解できないだよ
14524/03/28(木)08:14:33No.1172222212そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>そもそも誹謗中傷と制作妨害しまくっといてアニメの出来が悪い!とか言うの自体がクソムーブにも程があるのを自覚してほしい
スレ画当時のテレ東あにてれのPの話?
14624/03/28(木)08:14:35No.1172222219+
>ドラクエユアストーリー
>終盤まではちゃんと面白いし最後の展開も今時の表現なのかなぁって思ってた
>初日で見たから評判見てやっぱりダメかなぁ...?ってなった
原作はプレイヤー=主人公というより主人公を幸せに導きたい存在みたいな感覚なのよ
なのでユアストーリーじゃないしその物語はあくまでもゲーム内主人公のものなのに
実はゲームでした現実に目を向けようエンドで汚したからファンはブチ切れたってだけ
14724/03/28(木)08:14:51No.1172222268そうだねx6
ネットでこう言われてたから見てないけどこれは悪い作品
俺も同じこと言って広めなくちゃ!ってやつはかなりいると思う
14824/03/28(木)08:14:52No.1172222276+
>アストレイと言うか千葉作品全般
実際読んでみたらネット上で批判されてた部分がそんな描写どこにも存在しない事があって読まずに批判してる奴いっぱい居るんだな…ってなった
14924/03/28(木)08:15:20No.1172222358そうだねx5
初代アプリがハネず1年半でサ終
敗戦処理状態で期待されてなかったアニメ1がまさかの大ヒット
そこからプロジェクト再始動一気に大きくして舞台やライブも人気
そんな大盛り上がりのなか出たアニメ2
1がかなり監督の色強めに作られててけもフレプロジェクト本来のテイストとしては2のが近かった…とはいえ
当時の俺が求めてたのは1のみんなの新たな冒険だったからなぁ
15024/03/28(木)08:17:43No.1172222735そうだねx1
>オマツリ男爵はキャラ解釈違いなんてアニメ映画によくあるだろ…って期待値底辺でスルーしたのとメチャクチャ格好いい映像とあとオマツリ男爵本人のキャラ造型が凄い好きだった
パラレルとして面白いよね
なにかあった未来とかに繋がるのかな?とか想像も膨らむ
15124/03/28(木)08:17:53No.1172222763そうだねx3
再始動も何もコンテンツの企画は同時進行で元から進んでたよ…
15224/03/28(木)08:18:43No.1172222881そうだねx1
ヴヴヴ
アレなところも確かにあるけど見所は十分あったと思う
15324/03/28(木)08:19:08No.1172222952そうだねx10
>ネットでこう言われてたから見てないけどこれは悪い作品
>俺も同じこと言って広めなくちゃ!ってやつはかなりいると思う
それでデマ広げるのはちょっと一旦冷静になって欲しい
15424/03/28(木)08:19:39No.1172223014そうだねx1
順番逆だけど逆シャアのクェスは思春期の女の子ならこんなもんだろと思ってたからネットに触れてすごく嫌われてることにびっくりしたな
15524/03/28(木)08:22:23No.1172223378そうだねx2
0083のニナも後半の監督がやらかすまではコウといい関係だった
15624/03/28(木)08:23:00No.1172223468そうだねx1
ガンパレードマーチの続編の絢爛舞踏祭はクソゲー判定されていたけど悪くなかった
オーケストラは言われてるように悪いけど嫌いになれないゲームだった
ループエイトは発売日に買ったけどつまらなかった
15724/03/28(木)08:23:33No.1172223545+
>順番逆だけど逆シャアのクェスは思春期の女の子ならこんなもんだろと思ってたからネットに触れてすごく嫌われてることにびっくりしたな
言い方悪いけどそういうのは基本理解できない人多いから…
創作として胸糞悪いとかで嫌われるならわかるけどクェスとかハサはそういうのでもないし
15824/03/28(木)08:24:37No.1172223685そうだねx2
>当時の俺が求めてたのは1のみんなの新たな冒険だったからなぁ
2017年アニメの2019年に2っていうあたり急ピッチで作られただろうから
「どの部分がウケたか」っていう分析にも時間かけられなかったんだろうな…
15924/03/28(木)08:24:54No.1172223719+
無い
16024/03/28(木)08:25:21No.1172223791そうだねx2
ヴヴヴはimgだと肯定意見にも批難するレスにも突っかかってくる変な子もいたのがアレすぎた
16124/03/28(木)08:27:04No.1172224048そうだねx2
>>当時の俺が求めてたのは1のみんなの新たな冒険だったからなぁ
>2017年アニメの2019年に2っていうあたり急ピッチで作られただろうから
>「どの部分がウケたか」っていう分析にも時間かけられなかったんだろうな…
「どの部分がウケたか」じゃなくて「1の徹底的な否定」をメインに作られたように見えたが……
16224/03/28(木)08:27:05No.1172224051+
逆にサガフロ2
無印サガフロのパワーアップ版を求めてた当時中坊の俺は
なんだこれ地味だしムズいしつまんね!って途中で投げて売っちゃったけど
大人になってから思い出の名作としてよく語られててちゃんとやっとけばよかったなって
16324/03/28(木)08:28:25No.1172224287そうだねx3
あんまりにも的外れな存在しない描写への批判にツッコミ入れたらそんなマイナー作品の事なんて知るかと逆ギレされたことあるよ俺
お前が先に話題に出したんじゃろがい
16424/03/28(木)08:29:00No.1172224377そうだねx1
>大人になってから思い出の名作としてよく語られててちゃんとやっとけばよかったなって
今からやってもいいだろ
16524/03/28(木)08:29:17No.1172224423そうだねx6
>「どの部分がウケたか」じゃなくて「1の徹底的な否定」をメインに作られたように見えたが……
たくさんのおとなが集まって大金かけてそんなことしてると思う?
16624/03/28(木)08:29:30No.1172224469+
思ってたとおりちゃんとひどくて笑えるのが実写デビルマン
ひどいけどカエルのキャラは立ってて好きなのが映画100ワニ
16724/03/28(木)08:30:10No.1172224590+
ゼノギアスDISC2
あれはあれでテンポ良くて好き
アニマの器ダンジョンすらダイジェストでよかった
16824/03/28(木)08:30:33No.1172224641+
Fateのラスアン
本編ありきだけど演出面白かったし好きだった
16924/03/28(木)08:30:50No.1172224683そうだねx5
>「1の徹底的な否定」をメインに作られたように見えた
けも2叩いてる人の殆どがこれ前提で見てるから話にならんよ
悪意持って見てるのはどっちだって話
17024/03/28(木)08:30:59No.1172224707+
書き込みをした人によって削除されました
17124/03/28(木)08:31:40No.1172224823そうだねx2
>>>当時の俺が求めてたのは1のみんなの新たな冒険だったからなぁ
>>2017年アニメの2019年に2っていうあたり急ピッチで作られただろうから
>>「どの部分がウケたか」っていう分析にも時間かけられなかったんだろうな…
>「どの部分がウケたか」じゃなくて「1の徹底的な否定」をメインに作られたように見えたが……
まだそんな事言ってるのか
17224/03/28(木)08:32:11No.1172224899そうだねx2
スナックバス江かな
監督の騒動からは目を逸らすけどアニメ化なりの工夫とかあって普通になんだかんだ毎週楽しく見れた
17324/03/28(木)08:32:29No.1172224945そうだねx8
管理されてもされてもスレ画腐し続けるの一旦落ち着きなよ
17424/03/28(木)08:32:40No.1172224964そうだねx3
ラストのトラが死んだとか言われてるけど悪意持って見てないとそうは見えん
17524/03/28(木)08:34:17No.1172225218そうだねx1
ガンオケは全員青に転属させてステカンストするくらいには好きなゲームだけどクソゲーであることは間違いないと断言できる
17624/03/28(木)08:34:50No.1172225314そうだねx3
犬も虎も可哀想で前作から文脈が変わったのがホント嫌だった
17724/03/28(木)08:34:58No.1172225337そうだねx3
>けも2叩いてる人の殆どがこれ前提で見てるから話にならんよ
>悪意持って見てるのはどっちだって話
でも2期以降のファンは1期好きだった人やたらクサすし…
17824/03/28(木)08:35:21No.1172225394+
書き込みをした人によって削除されました
17924/03/28(木)08:35:37No.1172225434そうだねx3
うんこついてますよ
18024/03/28(木)08:36:04No.1172225498そうだねx2
おうちにおかえり
18124/03/28(木)08:36:06No.1172225504そうだねx7
なんかマジで頭おかしいんだなって…
18224/03/28(木)08:36:21No.1172225540+
禁書目録のコミック版長台詞がネタにされてる時に原作読んだけど思ったよりずっと面白かった
このシーン必要ある?ってなること多いんだけど作者のあとがきで毎回解説してるその巻ごとのテーマとか見てから読み返すとああ印象づけのためにやってたんだなとか発見があるのが地味に楽しい
18324/03/28(木)08:36:46No.1172225613そうだねx2
何が好きかで自分を語れよ!
18424/03/28(木)08:37:39No.1172225738+
実写デビルマンは無料で見られるならほぼノーダメージだし原作要素の確認も出来るから良かったと思うよ
18524/03/28(木)08:38:07No.1172225810そうだねx2
監督変更の時点で文脈変わる全体で見てたから別に…
雇われ監督の文脈を引き継がなかっただけでなんでそんな怒ってるのかわからなくて怖かった
18624/03/28(木)08:38:11No.1172225818そうだねx3
同じレス連続引用してたレスと自己引用したレス消してて笑う
18724/03/28(木)08:39:20No.1172225979+
>おうちにおかえり
すっかり逆張りマンの決めゼリフだな
18824/03/28(木)08:39:22No.1172225985そうだねx4
基地外にも恥の概念はあるんだな…
18924/03/28(木)08:39:38No.1172226025+
>>大人になってから思い出の名作としてよく語られててちゃんとやっとけばよかったなって
>今からやってもいいだろ
うん…そうなんだけど…
でもね…
19024/03/28(木)08:41:12No.1172226281+
>雇われ監督
19124/03/28(木)08:42:09No.1172226423そうだねx5
この作品は叩くのが正しいって考えになってるから普通に好きな人に会って逆張りとしか言えないの悲しいモンスターだな
普通の人はどっちに張るとかでアニメなんか見てないんだよ
19224/03/28(木)08:42:38No.1172226490そうだねx1
ドラクエユアストーリー
19324/03/28(木)08:42:44No.1172226509そうだねx7
>>雇われ監督
えっそこ疑問に思うとこなの?
19424/03/28(木)08:43:07No.1172226581+
ドラクエ9と10
19524/03/28(木)08:43:17No.1172226612+
キックボクサーマモル
毎週楽しみにしてたのに突如の打ち切りで放心状態になった少年の日のトラウマ
19624/03/28(木)08:45:17No.1172226957+
ノートンの方のハルク定期的にBSでやってるの見るたびにやっぱおもしれ…ってなってる
19724/03/28(木)08:45:54No.1172227043そうだねx3
実写版デビルマンは原作の漫画ファンだけ損をする最悪な作品だから単純なクソ映画とも違うんだよ
19824/03/28(木)08:46:18No.1172227108+
>ノートンの方のハルク定期的にBSでやってるの見るたびにやっぱおもしれ…ってなってる
ハルクの続編実写企画密かに動いてるらしい
19924/03/28(木)08:48:15No.1172227412そうだねx1
>実写版デビルマンは原作の漫画ファンだけ損をする最悪な作品だから単純なクソ映画とも違うんだよ
いや原作ファン以外からしてもだいぶ単純なクソ映画じゃないあれ?
20024/03/28(木)08:48:15No.1172227413+
アメコミ映画ならスーパーマンリターンズが好きだったなぁ
マンオブスティールも良かったけどリターンズの続編が見たかった
20124/03/28(木)08:48:20No.1172227430+
実写版デビルマンは実写版ドラゴンボールと対極の存在だよね
20224/03/28(木)08:48:42No.1172227488+
>監督変更の時点で文脈変わる全体で見てたから別に…
>雇われ監督の文脈を引き継がなかっただけでなんでそんな怒ってるのかわからなくて怖かった
求めてるものと違ったからかな…
20324/03/28(木)08:49:21No.1172227598そうだねx2
ガンダムのハサウェイ周りかな
14歳なら思春期で女の子に夢中になるのもわかるし
チェーン殺したって言われるけどあれ先にチェーンの方がハサウェイ狙って撃っちゃってるし
なによりその後もハサウェイトラウマになってるからクズじゃないじゃん
20424/03/28(木)08:49:31No.1172227615そうだねx2
>>実写版デビルマンは原作の漫画ファンだけ損をする最悪な作品だから単純なクソ映画とも違うんだよ
>いや原作ファン以外からしてもだいぶ単純なクソ映画じゃないあれ?
クソ映画好きとしては最高のクソ映画だけどその状況になってるのはファンとしては嬉しくないと思う
20524/03/28(木)08:49:47No.1172227663そうだねx2
最初の方の映画マリオブラザーズ
昔はよく分からなかったが割と小ネタが多い
20624/03/28(木)08:49:47No.1172227667+
>>実写版デビルマンは原作の漫画ファンだけ損をする最悪な作品だから単純なクソ映画とも違うんだよ
>いや原作ファン以外からしてもだいぶ単純なクソ映画じゃないあれ?
笑えるクソ映画として楽しんでる奴いるし
20724/03/28(木)08:50:01No.1172227721そうだねx4
ターミネータージェニシス凄く良かったけどアレは世間的にはコケた扱いだったのかな?
20824/03/28(木)08:51:37No.1172227982+
ドカベンの方のアニメ版ヘルシング
完結どころか2巻かそこらしか出てないんだしオリ展開でも仕方ないじゃんね
20924/03/28(木)08:52:17No.1172228091そうだねx2
>ターミネータージェニシス凄く良かったけどアレは世間的にはコケた扱いだったのかな?
ラストの演出見るに続編出すつもりだったと思うよ
まあ出なかったんだが
21024/03/28(木)08:52:55No.1172228202+
>クソ映画好きとしては最高のクソ映画だけどその状況になってるのはファンとしては嬉しくないと思う
アニメだけど空戦魔導士候補生でこんな感じの意見になったな俺…
21124/03/28(木)08:53:31No.1172228327そうだねx5
>>監督変更の時点で文脈変わる全体で見てたから別に…
>>雇われ監督の文脈を引き継がなかっただけでなんでそんな怒ってるのかわからなくて怖かった
>求めてるものと違ったからかな…
スタッフ変わって1の続きでかばんサーバルの旅描かなかったのは監督に対するリスペクトだと思ってる
契約不成立で2には携われなかったけど再契約で続き作れる可能性はあの時点では残ってた
暴れたファンのせいで絶望的だけど
21224/03/28(木)08:53:37No.1172228343そうだねx2
>ラストの演出見るに続編出すつもりだったと思うよ
>まあ出なかったんだが
バージョンアップしたおじさんの活躍を観たかったわ…
21324/03/28(木)08:55:26No.1172228663+
むかしGCとWiiのNARUTOのゲームで激闘忍者大戦ってシリーズがあって大好きだったんだけど
周囲の友人間ではPS2PS3のナルティメットシリーズのほうが人気で悔しい思いをした少年時代
21424/03/28(木)08:56:11No.1172228813+
BLOOD-C
21524/03/28(木)08:57:31No.1172229038+
世界樹の不思議なダンジョン2
不評なの理由なのはわかるけど1より良くなってるしクソゲーってほどではないと思う
薄味なのはそうね…
21624/03/28(木)08:57:34No.1172229053そうだねx1
アニメチェンソーマンは原作未読で見て読んだ後も見たけど面白かった
ただED毎回変えるのは印象に残らなくなるから悪手な気はした
21724/03/28(木)08:58:09No.1172229139+
BORUTO(漫画)
最近は普通に面白い言われているけどそれ以前から
21824/03/28(木)08:58:12No.1172229149そうだねx2
デビルマンは見ないで叩くのはおかしいから是非見てから感想を言い合おうぜ!って言えるからいいぜ
21924/03/28(木)08:58:39No.1172229226そうだねx4
>スタッフ変わって1の続きでかばんサーバルの旅描かなかったのは監督に対するリスペクトだと思ってる
>契約不成立で2には携われなかったけど再契約で続き作れる可能性はあの時点では残ってた
>暴れたファンのせいで絶望的だけど
うーんこのようジャパ監督や2期制作サイドの発言には目を瞑ったって感じのレス!
22024/03/28(木)08:58:58No.1172229275+
>BORUTO(漫画)
>最近は普通に面白い言われているけどそれ以前から
絵がちょっと雰囲気違うのがずっと引っかかってるけどそれ以外はまあ
22124/03/28(木)08:59:01No.1172229279そうだねx1
後から追従して体験するんじゃなくて
同時期に体験して自分が賛だった部分が多くの人は否に捉えてたみたいなことのが多かったな
これ系で一番悔しかったのは上にも出てたけどバンドリ1期のきらきら星だな…
BDでは修正されて残念
22224/03/28(木)08:59:14No.1172229308そうだねx1
>デビルマンは見ないで叩くのはおかしいから是非見てから感想を言い合おうぜ!って言えるからいいぜ
原作ファンからすると見なくていいよ
あれがレンタルやサブスクで見られてスタッフ陣に金が入ること自体虫唾が走る
22324/03/28(木)08:59:30No.1172229348+
映画キャッツ
流石に元が元だけあってミュージカル部分の出来は圧巻だし絵面も見てれば慣れたわ
22424/03/28(木)08:59:42No.1172229377+
>BLOOD-C
アニメ本編は最後らへんの展開にえ!?ってなったけど映画含めると結構好き
22524/03/28(木)09:00:00No.1172229427+
書き込みをした人によって削除されました
22624/03/28(木)09:01:45No.1172229674そうだねx1
逆パターンならローランドエメリッヒのゴジラがあるんだけどな
俺は特にゴジラファンじゃないから見てみたんだけど
・主人公とバカ女の特に見たくもない恋愛パート
・不快なだけで別に死なない市長パート
・かっこ悪いくせにチラ見せで焦らすゴジラ
・ジャン・レノにつまらんジョーク言わせる脚本
とまぁ酷さが目立つ目立つ
この後見比べるために日本のゴジラの数作品(VSキングギドラとVS対メガロだったかな?)を見たんだけど日本版の方が遥かに面白かった
お金かけただけって感じだったハリウッドゴジラだった
22724/03/28(木)09:02:55No.1172229834そうだねx3
>>>監督変更の時点で文脈変わる全体で見てたから別に…
>>>雇われ監督の文脈を引き継がなかっただけでなんでそんな怒ってるのかわからなくて怖かった
>>求めてるものと違ったからかな…
>スタッフ変わって1の続きでかばんサーバルの旅描かなかったのは監督に対するリスペクトだと思ってる
>契約不成立で2には携われなかったけど再契約で続き作れる可能性はあの時点では残ってた
>暴れたファンのせいで絶望的だけど
その辺は知らんし裏で何があったかも興味ないけどつまんなかった事実だけがあるよ
22824/03/28(木)09:03:23No.1172229898そうだねx10
>うーんこのようジャパ監督や2期制作サイドの発言には目を瞑ったって感じのレス!
そうやって敵認定して暴れたファンせいであの監督使いづらくなったのは事実だと思うよ
22924/03/28(木)09:05:10No.1172230159+
>とまぁ酷さが目立つ目立つ
ククク酷い言われようだな…
まぁ事実だからしょうがないけど
23024/03/28(木)09:05:24No.1172230192+
良いとは全く思わないけどみなみけ2期もあそこまで否定されなくてもとは思ってる
23124/03/28(木)09:05:28No.1172230205+
2期に粘着するだけじゃなくたつきの新作も褒めてやれよ
23224/03/28(木)09:05:43No.1172230238+
コメルシ
いつまでも冒険の切符手に入らないだけで冒険に行くお話ではないと分かればこれはこれで
なにより実況スレで「」とツッコミながら見てたから割と楽しかった
23324/03/28(木)09:06:09No.1172230312+
真月譚月姫
膨大な設定をバッサリカットして一つのアニメ作品にしようとした姿勢がすごく好き
ヒロインたちとの遊園地デートがくぅ〜これこれ!って感じで良かったんだよな
ああいうやつ意外とラブコメ作品でも見ないしそれをきのこ作品でやってくれたのも嬉しかった
23424/03/28(木)09:06:29No.1172230371そうだねx5
>2期に粘着するだけじゃなくたつきの新作も褒めてやれよ
ケムリクサは超面白かった
へんたつは興味ないから続編寄越せ
23524/03/28(木)09:06:47No.1172230418+
>・かっこ悪いくせにチラ見せで焦らすゴジラ
これ良い演出って言われてたけどダメなのか…
23624/03/28(木)09:07:12No.1172230480+
>良いとは全く思わないけどみなみけ2期もあそこまで否定されなくてもとは思ってる
ネガ意見はもう死ぬほど説明されるからいい所をここで言うんだよその為のスレだろう?
23724/03/28(木)09:07:35No.1172230532そうだねx1
正直今の調子だと例え面白くても1派と2派でファンが分断されそうな感じは見えていたし放送前は自分はそれを一番危惧していたんだけどね…
これなら面白くて分断される方が良かった…つまらない上に分断されるなんていいこと一つもない…
23824/03/28(木)09:07:41No.1172230547そうだねx3
>その辺は知らんし裏で何があったかも興味ないけどつまんなかった事実だけがあるよ
いろんな陰謀論で噴き上がった結果つまらなかったという個人の感想だけしか事実として残らなかったの好き
23924/03/28(木)09:08:02No.1172230610+
エメゴジってマグロ食ってるやつか
24024/03/28(木)09:08:13No.1172230642+
>これなら面白くて分断される方が良かった…つまらない上に分断されるなんていいこと一つもない…
これはこれでと言い難いのは困るんだよな
24124/03/28(木)09:08:13No.1172230644+
昔の原作付きアニメって昔はこれしか食うものなかった的なしょうがないという観点で語られる場合多いけど
そんなにネガティブなものばかりでもないよな
24224/03/28(木)09:08:18No.1172230658+
対メガロとエメゴジを比較しようと考えたこと無かったから目から鱗
24324/03/28(木)09:08:57No.1172230764+
サム8
24424/03/28(木)09:09:00No.1172230769+
>>・かっこ悪いくせにチラ見せで焦らすゴジラ
>これ良い演出って言われてたけどダメなのか…
チラ見せゴジラはギャレゴジでも正直思った
もっとちゃんと見せて…
24524/03/28(木)09:09:17No.1172230817+
>>・かっこ悪いくせにチラ見せで焦らすゴジラ
>これ良い演出って言われてたけどダメなのか…
個人的な意見だけどね
頭でっかちのくせに手足は女みたいに細くて気持ち悪いしかっこよくないんだよねハリウッドゴジラ
そのくせして「足ですよ!」「下半身ですよ!」とか煽られても消化不良感酷くてノれなかった
怪獣映画ってバーン!と売りの怪獣が出し惜しみなく出てきて大迫力の大暴れするもんじゃないの?
なんですぐ消えるのハリウッドゴジラ
24624/03/28(木)09:09:25No.1172230839そうだねx1
>正直今の調子だと例え面白くても1派と2派でファンが分断されそうな感じは見えていたし放送前は自分はそれを一番危惧していたんだけどね…
>これなら面白くて分断される方が良かった…つまらない上に分断されるなんていいこと一つもない…
面白かったら愉快な荒らし屋は出てくるだろうけどこれはこれで…でみんな楽しんでたと思うよ
24724/03/28(木)09:09:27No.1172230843そうだねx1
ケムリクサは序盤のわかばうぜぇさえ乗り切れればめっちゃ面白かったよ
伏線やら散りばめられててああだこうだ考察するのも楽しかった
24824/03/28(木)09:09:32No.1172230861+
昔のFateアニメも好きだったよ
24924/03/28(木)09:09:38No.1172230877そうだねx1
>作品じゃないけど病院食くらいだ
味の薄いおかゆみたいなのが出てくると思ってたら
なんか普通にご飯物出てくるし朝はあったかいコッペパンにジャムついてるしフルーツもついてるしで思ったより美味しかった
25024/03/28(木)09:10:25No.1172231016そうだねx5
こういうスレですらアホみたいな言動繰り返すんだからどうしようもない
完全に終わってるよ
25124/03/28(木)09:10:55No.1172231088そうだねx7
普通におもしろいと思って見てた人のところに攻撃しに行った事実も思い出してくれ
25224/03/28(木)09:11:03No.1172231104+
NARUTOのアニオリとか今から見る時は飛ばせ飛ばせ言われるが無いとほぼモブの印象で終わる同期とか居るんだろうな
25324/03/28(木)09:11:07No.1172231113そうだねx5
>対メガロとエメゴジを比較しようと考えたこと無かったから目から鱗
「」が見ろっていうから同時再生に参加したんだよメガロ
なんかネットだと酷い酷いとか言われてたけど子供向けに全力で面白いじゃない
…どちらかというとこっちのがスレの趣旨に合ってたな
25424/03/28(木)09:11:41No.1172231219そうだねx1
エメゴジはモンスターパニックとして見ればそれなりに面白かった
25524/03/28(木)09:11:58No.1172231274そうだねx1
>いろんな陰謀論で噴き上がった結果つまらなかったという個人の感想だけしか事実として残らなかったの好き
良かったって感想あったのも無視すれば事実だね
25624/03/28(木)09:12:01No.1172231278そうだねx1
>頭でっかちのくせに手足は女みたいに細くて気持ち悪いしかっこよくないんだよねハリウッドゴジラ
ボロクソでダメだった
25724/03/28(木)09:12:09No.1172231297そうだねx2
>普通におもしろいと思って見てた人のところに攻撃しに行った事実も思い出してくれ
ケムリクサスレもケモフレ2スレも互いに荒らされまくってたから結局人間なんて一緒だぞ
イエイヌ回あたりでそれどころじゃなくなっただけで
25824/03/28(木)09:12:18No.1172231322そうだねx5
>普通におもしろいと思って見てた人のところに攻撃しに行った事実も思い出してくれ
お問い合わせだ!とか言って制作妨害してたこともファン潰しに行ってたことも全てなかったことになってるの普通にこわい
25924/03/28(木)09:12:23No.1172231338+
>昔の原作付きアニメって昔はこれしか食うものなかった的なしょうがないという観点で語られる場合多いけど
>そんなにネガティブなものばかりでもないよな
あまりにも昔だとその原作無視要素が好評だったのか不評だったのかも分かんねえ
お色気ファンタジー世界アニメとして好きだったな魔法剣士リウイ
26024/03/28(木)09:13:01No.1172231440+
>NARUTOのアニオリとか今から見る時は飛ばせ飛ばせ言われるが無いとほぼモブの印象で終わる同期とか居るんだろうな
アニオリはアニオリで忍刀七忍衆の一人が出てきたりとか全部飛ばすのは正直勿体ないよ
26124/03/28(木)09:13:08No.1172231454+
>エメゴジはモンスターパニックとして見ればそれなりに面白かった
その評価を見たから見てみたけど酷かったのよそのエメ?ゴジ
26224/03/28(木)09:13:54No.1172231581そうだねx1
>>普通におもしろいと思って見てた人のところに攻撃しに行った事実も思い出してくれ
>お問い合わせだ!とか言って制作妨害してたこともファン潰しに行ってたことも全てなかったことになってるの普通にこわい
我々みたいな内情まで突っ込みたがる衆愚と違って普通の人は作品の評価は作品だけでつけるからな
ファン同士の争いとか知らんし
26324/03/28(木)09:14:12No.1172231627そうだねx1
>頭でっかちのくせに手足は女みたいに細くて気持ち悪いしかっこよくないんだよねハリウッドゴジラ
エメゴジ以外のハリウッドゴジラはごんぶとだろ
26424/03/28(木)09:14:22No.1172231657+
俺は逆にマグロ食ってるやつ初見時思ったより面白かったよ
評判さんざん公式でもFWでネタ扱いされたりでハードル地面に埋まってたのもあるんだろうけど
モンスターパニック映画としちゃ佳作くらいはあった
26524/03/28(木)09:14:48No.1172231730そうだねx6
けもフレ2はシンプルに出来悪かったしつまらなかった
私情を入れなければこういう評価になるかな…
26624/03/28(木)09:14:52No.1172231738そうだねx3
>>普通におもしろいと思って見てた人のところに攻撃しに行った事実も思い出してくれ
>ケムリクサスレもケモフレ2スレも互いに荒らされまくってたから結局人間なんて一緒だぞ
>イエイヌ回あたりでそれどころじゃなくなっただけで
ケムリクサの話なんてしてないのに急に持ち出してどっちもどっちしだすのわかりやすすぎる
26724/03/28(木)09:15:28No.1172231841そうだねx1
>けもフレ2はシンプルに出来悪かったしつまらなかった
>私情を入れなければこういう評価になるかな…
私情入れたらどんなレスが出てくるのか凄い気になるなあ
26824/03/28(木)09:15:52No.1172231892そうだねx1
>>>普通におもしろいと思って見てた人のところに攻撃しに行った事実も思い出してくれ
>>ケムリクサスレもケモフレ2スレも互いに荒らされまくってたから結局人間なんて一緒だぞ
>>イエイヌ回あたりでそれどころじゃなくなっただけで
>ケムリクサの話なんてしてないのに急に持ち出してどっちもどっちしだすのわかりやすすぎる
正直最初発言だけだとどっちのことを言ったか分からんかったから
26924/03/28(木)09:16:27 ID:kycOPZH2No.1172231988+
フレンズバトルは終わらない
27024/03/28(木)09:16:28No.1172231992そうだねx6
おもしろいと思ったものが酷評されててもけもフレの騒動のおかげで自分の感情を大事にする事ができた
戦ってもいいことないんだわ
27124/03/28(木)09:17:31No.1172232130そうだねx5
何年たっても病気治ってないんだな
27224/03/28(木)09:17:46No.1172232175そうだねx1
ターミネーター3以降
3は初期Tシリーズとかサラの棺とかこの手に言いな!とか普通に好きなシーンいっぱいあるのにネットとかだと評判悪くて吃驚した
蛇足ってのは時点でそうだし
27324/03/28(木)09:18:11No.1172232240+
>何年たっても病気治ってないんだな
脳の病気だから一度変質したら二度ともとに戻らないよ
人体は怖いねえ
27424/03/28(木)09:18:14No.1172232250そうだねx3
>>>普通におもしろいと思って見てた人のところに攻撃しに行った事実も思い出してくれ
>>ケムリクサスレもケモフレ2スレも互いに荒らされまくってたから結局人間なんて一緒だぞ
>>イエイヌ回あたりでそれどころじゃなくなっただけで
>ケムリクサの話なんてしてないのに急に持ち出してどっちもどっちしだすのわかりやすすぎる
この発言が出てくるってことは最初のレスはケムリクサのファンがけもフレのファンを叩くって意図だったのね
両陣営同じことしてたからもう分からんわ
27524/03/28(木)09:18:17No.1172232256そうだねx1
>>対メガロとエメゴジを比較しようと考えたこと無かったから目から鱗
>「」が見ろっていうから同時再生に参加したんだよメガロ
>なんかネットだと酷い酷いとか言われてたけど子供向けに全力で面白いじゃない
>…どちらかというとこっちのがスレの趣旨に合ってたな
思わぬところに「」の犠牲者が…
27624/03/28(木)09:18:32No.1172232292+
当時やたら批判されてたけどそこまで言う事無いだろと思ってたのは種死
まあ別に面白いとも言わないし主人公交代とかはむしろ批判的ではあるんだけど…複雑な気持ちがある
27724/03/28(木)09:18:38No.1172232310+
ハリウッドゴジラにはアニメ版があってそっちでは正義のヒーロー怪獣やっててかっこいいゾ!
27824/03/28(木)09:19:39No.1172232462+
ネットで酷評されててちょっとびっくりだったFF13
FFシリーズ新作自体ネットで酷評されがちな風潮あるのも当時知らなかった
27924/03/28(木)09:19:54No.1172232503+
>当時やたら批判されてたけどそこまで言う事無いだろと思ってたのは種死
>まあ別に面白いとも言わないし主人公交代とかはむしろ批判的ではあるんだけど…複雑な気持ちがある
これも上の方にある逆転裁判と同じでフリーダムがある今だからこそ言える意見だと思う
28024/03/28(木)09:20:31No.1172232601そうだねx1
>おもしろいと思ったものが酷評されててもけもフレの騒動のおかげで自分の感情を大事にする事ができた
>戦ってもいいことないんだわ
俺も鉄血で同じこと思ったわ…
28124/03/28(木)09:21:03No.1172232688+
嫌いになる理由のほうが文章にしやすいから戦うのが面倒なので戦わなくなった
カカシ先生の教えだ
28224/03/28(木)09:21:09No.1172232707そうだねx4
水星の魔女はサイコーでした!
28324/03/28(木)09:21:54No.1172232828そうだねx1
スレ画はつまらんかった
28424/03/28(木)09:21:57No.1172232839+
>ハリウッドゴジラにはアニメ版があってそっちでは正義のヒーロー怪獣やっててかっこいいゾ!
あの映画の不安煽るオチからヒーロー化するなんて…
28524/03/28(木)09:22:33No.1172232929そうだねx2
>両陣営同じことしてたからもう分からんわ
対立煽りとかもいたし過激なのはどっちのファンからしても迷惑だと思う
28624/03/28(木)09:22:36No.1172232933そうだねx3
人間なんて失敗するもんだと思ってるからキャラが作品内でヘマしたくらいで滅茶苦茶叩かれてると(言ってるお前は失敗なり間違いしたこと無いの…?)って思う
28724/03/28(木)09:22:40No.1172232946そうだねx3
>私情入れたらどんなレスが出てくるのか凄い気になるなあ
そりゃもう罵詈雑言よ
抑えてるんだよ
28824/03/28(木)09:22:54No.1172232982そうだねx1
ガンダムならageもまあ悪くないと思ったんだよね…
当時確か一から全部見た初めてのガンダムだけど毎週見れていたあたりつまらなくは感じていなかったはずなんだよね…ここでよく言われる偽艦長とか光とかフリットのあれこれとかの記憶はまるで残ってないのに…
28924/03/28(木)09:23:31No.1172233078そうだねx3
ウマ娘3期
冷静に評価してる人の批判には頷けるところも多かったけど
なんかどんだけ口汚く罵れるか競ってるかのような連中も多くね?と思った
29024/03/28(木)09:24:06No.1172233165そうだねx1
>ターミネーター3以降
4もこれはこれで…ってなるけっこう好きな映画なんだけど
原題だとそもそも4じゃなくてスピンオフみたいなのなんだっけ
29124/03/28(木)09:24:36No.1172233240そうだねx3
>>私情入れたらどんなレスが出てくるのか凄い気になるなあ
>そりゃもう罵詈雑言よ
>抑えてるんだよ
分かる…
だいぶ経ったのに今でも思い出せるよね…
でもマイナス方向にでもここまで感情ふるわせられるんだからもしかしたら名作になる可能性はあったのかなぁ
29224/03/28(木)09:24:52No.1172233283そうだねx2
自分に評価軸ないとただ周囲の意見に流されるだけだからな
29324/03/28(木)09:25:41No.1172233429そうだねx5
>なんかどんだけ口汚く罵れるか競ってるかのような連中も多くね?と思った
どこにでもいる
29424/03/28(木)09:25:52No.1172233477そうだねx5
どんな作品にもファンが居るってことを忘れたり否定しようとしたら怪物になり得る
29524/03/28(木)09:28:06No.1172233860そうだねx9
思ったより良かったと思う作品あげるスレでいつまでも粘着するのはスレ違い
29624/03/28(木)09:29:03No.1172234024そうだねx2
どこかで言いたいことを溜め込んでてここでなら!って思っちゃうと一気に爆発しちゃうんだよね
だいたい見当違いなんだけど
29724/03/28(木)09:29:08No.1172234037そうだねx1
鉄血は任侠ものとして全滅も覚悟してたから雑なデッドエンドなのはいいけど
終盤鉄華団じゃなくガエリオマッキー周りの描写が多すぎるのだけは間違いなくバランス狂ってたと思う
29824/03/28(木)09:29:19No.1172234071そうだねx2
>どんな作品にもファンが居るってことを忘れたり否定しようとしたら怪物になり得る
ネット上やオフレコで息巻いていたスレ画の制作スタッフによく聞かせてやりたい言葉
29924/03/28(木)09:29:31No.1172234116+
主人公がセルリアンによってコピーされた元の人間の完全なコピーならその話本編で出せば良かったのに…それこそそういうのバレたりで拒絶されたりとかもあったりしてでその上ででも最終話ののみんなの事が大好きなんだ〜!ならまだ説得力あっただろうに…
30024/03/28(木)09:29:51No.1172234171そうだねx9
>>どんな作品にもファンが居るってことを忘れたり否定しようとしたら怪物になり得る
>ネット上やオフレコで息巻いていたスレ画の制作スタッフによく聞かせてやりたい言葉
自覚が足りないみたいだね
30124/03/28(木)09:30:55No.1172234355そうだねx2
>>>どんな作品にもファンが居るってことを忘れたり否定しようとしたら怪物になり得る
>>ネット上やオフレコで息巻いていたスレ画の制作スタッフによく聞かせてやりたい言葉
>自覚が足りないみたいだね
俺もおそらく他のみんなも誰かさんみたいに1期のファンをこきおろしたりはしてないからね
30224/03/28(木)09:31:11No.1172234394そうだねx1
ていうか昔から「」は逆張り冷笑主義だよな
30324/03/28(木)09:31:23No.1172234430そうだねx4
恨み骨髄で触れるべきでないものだからもう埋葬してそっとしておくしかないんだよ
このスレでの結論はもう
>けもフレ2はシンプルに出来悪かったしつまらなかった
これで終わらせて切り替えような
30424/03/28(木)09:31:50No.1172234494+
キングオージャー
30524/03/28(木)09:32:23No.1172234581そうだねx3
>恨み骨髄で触れるべきでないものだからもう埋葬してそっとしておくしかないんだよ
>このスレでの結論はもう
>>けもフレ2はシンプルに出来悪かったしつまらなかった
>これで終わらせて切り替えような
これこそそういうことにしたいだけじゃん
30624/03/28(木)09:32:30No.1172234595そうだねx1
スレ「」画像のチョイス完全にミスったな
30724/03/28(木)09:32:35No.1172234602そうだねx5
単純に嫌いなのもあるけどそれ以上に不毛な言い争いになるからスレ画の話題は嫌なんだ
30824/03/28(木)09:33:10No.1172234698そうだねx2
>これこそそういうことにしたいだけじゃん
じゃあおめえみてこいよ
俺は見たよ
30924/03/28(木)09:33:19No.1172234721そうだねx1
>このスレでの結論はもう
>>けもフレ2は言われてるほど悪くないな…
>これで終わらせて切り替えような
直しておいたよ
31024/03/28(木)09:33:21No.1172234724そうだねx4
>スレ「」画像のチョイス完全にミスったな
このスレ画だとどうしても頭のおかしい奴湧いてくるからな…
31124/03/28(木)09:33:25No.1172234736そうだねx1
>ていうか昔から「」は逆張り冷笑主義だよな
そういうノリも含めてけもフレもてはやしたら停滞した場所のオタクくんたちが乗っかってきた感じ
31224/03/28(木)09:34:08No.1172234844そうだねx1
>>これこそそういうことにしたいだけじゃん
>じゃあおめえみてこいよ
>俺は見たよ
見て当時真フレってリプで叩かれたよ
31324/03/28(木)09:34:12 ID:kycOPZH2No.1172234860+
だから専用のスレ以外でフレンズには触れるなって言ってたのにそろそろいけると思ったんか?
31424/03/28(木)09:34:18No.1172234876+
サモナイ4以降
6はどうかと思うけど
4、5は遊べると思う
31524/03/28(木)09:35:04No.1172234997そうだねx4
暴れてるの1人だけだろ
31624/03/28(木)09:35:23No.1172235053そうだねx1
>>このスレでの結論はもう
>>>けもフレ2は言われてるほど悪くないな…
>>これで終わらせて切り替えような
>直しておいたよ
それで済む話なのにやけに作品を正当化したり落ち度が無いかのように戦いたがってる子がいるな
31724/03/28(木)09:35:31No.1172235079+
キングオージャーここで語る為にリバイス見たけど思ったほど酷いと思わなかった
大ちゃんは迫真の演技で好きなれたし
ダディは頭おかしいと思ったけど
31824/03/28(木)09:35:33No.1172235085そうだねx2
>暴れてるの1人だけだろ
だったら本当に良かったんだが…
31924/03/28(木)09:35:37No.1172235088+
>水星の魔女はサイコーでした!
これまでのガンダムTVシリーズ作品と毛色が違うから
悪くはないしちゃんと面白いんだけど視聴後モヤっとしたものが残ったな俺は
なんか外伝作品見てる感じ
機動戦士ガンダムナントカってメイン作があってその外伝の彗星の魔女みたいな…?
32024/03/28(木)09:35:51No.1172235136そうだねx3
自分が好きなものを逆張りだとか言われるのはそれは単に腹立つだけなんだよな
32124/03/28(木)09:36:00No.1172235170そうだねx1
>それで済む話なのにやけに作品を正当化したり落ち度が無いかのように戦いたがってる子がいるな
好きな人が褒めるスレだからな…
32224/03/28(木)09:37:03No.1172235381そうだねx2
私これ好き!スレに出てくる私これ嫌い!は場違いなんだ
32324/03/28(木)09:37:16No.1172235421そうだねx1
評判というか面白い面白くないを結論づけるのが意味わからない
32424/03/28(木)09:37:36 ID:kycOPZH2No.1172235484そうだねx2
このスレで他の人のレスに噛みついても仕方ないから辞めな
その人は良いと思ったのだから…
32524/03/28(木)09:38:39No.1172235663そうだねx2
>このスレで他の人のレスに噛みついても仕方ないから辞めな
>その人は良いと思ったのだから…
それが出来ないのがスレ画を異様に敵視してる病人共なんだ
32624/03/28(木)09:38:39No.1172235664そうだねx1
>作品を正当化したり落ち度が無いかのように
この部分に度し難さが詰まってる
まるでなんか悪いことしたかのように言うじゃん
32724/03/28(木)09:39:15No.1172235799そうだねx4
>私これ好き!スレに出てくる私これ嫌い!は場違いなんだ
わざわざ乗り込んできてやるからたちわりぃ
32824/03/28(木)09:39:22No.1172235812+
水星はなんというか作り手はガンダムにはそんなに興味ないのかなとは思った
32924/03/28(木)09:39:24No.1172235816+
>個人の感想の話してるのに評価が〜とか言われても困るだろ
個人の感想にずっと突っかかってきてるのがいると見るとどんだけご執心なんだよってなる
批判絶対許さないマンかよ
33024/03/28(木)09:39:33No.1172235852そうだねx1
結局スレ画をサムネにすると荒れネタにしかなんねーよ!
33124/03/28(木)09:40:12No.1172235955そうだねx4
ガンダム知らないけど水星は面白かったし好き
ガンダム知らないからなんかガンダム好きの間で言われてるのも見なくて済んだし
33224/03/28(木)09:40:14No.1172235960そうだねx3
>結局スレ画をサムネにすると荒れネタにしかなんねーよ!
ということにしたい人たちがハッスルしてるだけですよね
33324/03/28(木)09:40:59No.1172236108そうだねx1
どっかでダイパリメイクの中古買いたい
オリジナルやってないからたぶん満喫できる
33424/03/28(木)09:41:03No.1172236127そうだねx1
>ガンダム知らないけど水星は面白かったし好き
>ガンダム知らないからなんかガンダム好きの間で言われてるのも見なくて済んだし
単体の作品としてはともかくとしてシリーズ作で並べる意味はない作品だったと思う
33524/03/28(木)09:41:03No.1172236129そうだねx3
>結局スレ画をサムネにすると荒れネタにしかなんねーよ!
管理されてるうちは良かったんだけどスレ「」が居なくなると病人が調子づくのがなぁ…
33624/03/28(木)09:41:09No.1172236150そうだねx4
中盤普通に語れてただろ
冷静さ失ってる人がサムネ気にしてんじゃないよ
33724/03/28(木)09:41:15 ID:cKwzQCRwNo.1172236168そうだねx2
俺も思うところはあるけどここは言うほど悪くないって作品を上げるスレだぜ
他人の意見に反対意見するスレじゃない
33824/03/28(木)09:41:33No.1172236219そうだねx1
まあアンチの人からすると荒れネタにするのが最後の抵抗って感じなんだろうけどもう何年経ってるんだよ
33924/03/28(木)09:41:38No.1172236235そうだねx4
俺は世間の評価がイマイチでも自分が好きな作品を幾つも挙げたのに全然誰も乗っかってくれない!
もう「」なんて知らない!勝手にケンカしてればいいじゃない!
34024/03/28(木)09:41:39No.1172236240そうだねx2
>>このスレで他の人のレスに噛みついても仕方ないから辞めな
>>その人は良いと思ったのだから…
>それが出来ないのがスレ画を異様に敵視してる病人共なんだ
ほらこういうのだ
こういう子がスレ画を「言われてるほど悪くなかった」レベルでなく絶賛しているのが手に取るように分かるな
34124/03/28(木)09:41:49No.1172236274+
クソって言われすぎてハードルめちゃくちゃ低くしたら普通に見れちゃったパターンは
言われるほどじゃないって言いがちだけど
ちょっと違うんじゃないかと思わないでもない
34224/03/28(木)09:42:07No.1172236322+
>ハリウッドゴジラにはアニメ版があってそっちでは正義のヒーロー怪獣やっててかっこいいゾ!
では将軍様
そのアニメ版の視聴方法をお教えください
34324/03/28(木)09:42:09No.1172236327+
>ということにしたい人たちがハッスルしてるだけですよね
それが荒れてるって事だからあってるよ何が言いたいの…
34424/03/28(木)09:42:19No.1172236360そうだねx5
>ほらこういうのだ
>こういう子がスレ画を「言われてるほど悪くなかった」レベルでなく絶賛しているのが手に取るように分かるな
企業に迷惑電話掛けた経験がありそう
34524/03/28(木)09:42:54No.1172236475そうだねx3
>まあアンチの人からすると荒れネタにするのが最後の抵抗って感じなんだろうけどもう何年経ってるんだよ
逆では?擁護してる側が語らせまいととにかく敢えて過剰に触れてるようにしか見えんが
34624/03/28(木)09:42:56No.1172236482+
>クソって言われすぎてハードルめちゃくちゃ低くしたら普通に見れちゃったパターンは
>言われるほどじゃないって言いがちだけど
>ちょっと違うんじゃないかと思わないでもない
デビルマンとか後から見る人はハードル下げてるしな…
34724/03/28(木)09:43:22No.1172236552そうだねx3
>>ということにしたい人たちがハッスルしてるだけですよね
>それが荒れてるって事だからあってるよ何が言いたいの…
一部のアホが荒れてるってことにしたいだけで普通の「」はもうなんとも思って無いんですよ
それを今更荒れネタ扱いしたがるのはもう「そういうこと」じゃん
34824/03/28(木)09:43:34No.1172236596そうだねx1
>逆では?擁護してる側が語らせまいととにかく敢えて過剰に触れてるようにしか見えんが
それって擁護じゃなくて逆張りかも
34924/03/28(木)09:43:35 ID:cKwzQCRwNo.1172236597そうだねx2
実写版ジョジョ
35024/03/28(木)09:43:43No.1172236620+
>ガンダム知らないけど水星は面白かったし好き
>ガンダム知らないからなんかガンダム好きの間で言われてるのも見なくて済んだし
ガンダム好きよりも既存のガンダムファンを嫌悪していた層や自称アライやクィア界隈が騒いでた気がするがまあ視野に入れなくていいだろ
35124/03/28(木)09:43:55No.1172236655そうだねx1
世界樹Ⅴ
終盤力尽きてるのはめっちゃ分かるけど普通に良作だと思う
35224/03/28(木)09:44:10No.1172236690+
水星はなんかSFって感じの作品でふわっと見る分には悪くなかった
他のガンダム見たこと無いからかもしれない
35324/03/28(木)09:44:13No.1172236701そうだねx1
>>ガンダム知らないけど水星は面白かったし好き
>>ガンダム知らないからなんかガンダム好きの間で言われてるのも見なくて済んだし
>単体の作品としてはともかくとしてシリーズ作で並べる意味はない作品だったと思う
まあ確かに水星から他のガンダム見ようにはならなかった
でも初めてガンプラ買ったよディランザすき
35424/03/28(木)09:44:33No.1172236763+
>俺は世間の評価がイマイチでも自分が好きな作品を幾つも挙げたのに全然誰も乗っかってくれない!
>もう「」なんて知らない!勝手にケンカしてればいいじゃない!
どの作品だい
もう一度言ってごらんよ
35524/03/28(木)09:45:04No.1172236864+
>実写版ジョジョ
続き普通に見たいくらいには好きだった
見えるんだな?しちゃった…
35624/03/28(木)09:45:16No.1172236894そうだねx5
>>まあアンチの人からすると荒れネタにするのが最後の抵抗って感じなんだろうけどもう何年経ってるんだよ
>逆では?擁護してる側が語らせまいととにかく敢えて過剰に触れてるようにしか見えんが
好きなもの語るスレまで来て駄作だったで結論づけようとしてるやつが浮いてるだけだよ
35724/03/28(木)09:45:17No.1172236901そうだねx4
言われるほど悪くないって
面白いとは一言も言ってないというのを忘れてはならない
面白いって言い始めたら脳の病気を疑うけど
35824/03/28(木)09:45:20No.1172236906そうだねx4
>それって擁護じゃなくて逆張りかも
スレ画→異様に空気を読まない奴が延々と貶す→「ほらやっぱりアンチは異常者だ」「荒れネタだな」
みたいな流ればっか
35924/03/28(木)09:45:53No.1172236999+
キスダムめっちゃ好きだけどなんかこれはこのスレのカテゴリーにいれるの違うな?
36024/03/28(木)09:46:07No.1172237044そうだねx1
>このスレで他の人のレスに噛みついても仕方ないから辞めな
>その人は良いと思ったのだから…
>>私これ好き!スレに出てくる私これ嫌い!は場違いなんだ
>わざわざ乗り込んできてやるからたちわりぃ
スレの上の方から見返すと尚更そちらが喧嘩腰だったわりによくこんな被害者しぐさみたいなレスが出来るなぁと思った
36124/03/28(木)09:46:11No.1172237053そうだねx5
自分はここが好き!は脳の病気ではないと思う
36224/03/28(木)09:46:11No.1172237055+
劇場版ナデシコはシリアスすぎ!って感想結構見たけど普通にギャグ入ってて面白かったな
36324/03/28(木)09:46:14No.1172237065そうだねx6
2のイエイヌ回に関しては
登場人物の誰も「イエイヌの飼い主はもうこの世にいない」って事実を知らないという前提があって
その上で動いてるから切なさがある結構面白い回だと思ったんだがな
罵倒を喰らいまくってる「おうちにおかえり」も本編見るとイエイヌの方からそう言って下さいと言ってたのでちょっと驚いた
36424/03/28(木)09:46:27No.1172237104そうだねx7
大声で0か100しか言わない意見は聞かなくて
ええ!
36524/03/28(木)09:46:37No.1172237146+
これでもmayより冷静なのがひどい
36624/03/28(木)09:46:49No.1172237176そうだねx2
>>ほらこういうのだ
>>こういう子がスレ画を「言われてるほど悪くなかった」レベルでなく絶賛しているのが手に取るように分かるな
>企業に迷惑電話掛けた経験がありそう
意味不明
36724/03/28(木)09:46:52No.1172237187そうだねx3
スレ画はともかくケロロまで叩いてる人はなんなのか未だによく分かってない
36824/03/28(木)09:46:57No.1172237205+
>劇場版ナデシコはシリアスすぎ!って感想結構見たけど普通にギャグ入ってて面白かったな
最後もユリカ助かってるじゃん!?って後から見て思った
何で逃げてんだあいつ
36924/03/28(木)09:47:07No.1172237231+
>クソって言われすぎてハードルめちゃくちゃ低くしたら普通に見れちゃったパターンは
>言われるほどじゃないって言いがちだけど
>ちょっと違うんじゃないかと思わないでもない
スレ画とかはキュルルが人間だと自覚したうえで定住を決めるって筋書きは一貫してるから普通でしょ
水星みたいに0話ぶん投げてこられるとよくわからんが
37024/03/28(木)09:47:09No.1172237238そうだねx3
>言われるほど悪くないって
>面白いとは一言も言ってないというのを忘れてはならない
>面白いって言い始めたら脳の病気を疑うけど
そういう言い方をするから嫌われるのでは?
面白くたって良いじゃん
37124/03/28(木)09:47:32No.1172237316そうだねx3
いちいち脳の病気とか言い出すの攻撃的すぎるだろ
37224/03/28(木)09:47:58No.1172237387+
>ガンダム知らないけど水星は面白かったし好き
>ガンダム知らないからなんかガンダム好きの間で言われてるのも見なくて済んだし
スレ画もそうだけどそういう既存のファンを妙に訝しんでるとこだぞ?
37324/03/28(木)09:48:04No.1172237404そうだねx1
かなり挑戦的だったと思うよけも2は
ヒトと関わりのあった動物を描くって必ずダークなところも触れなきゃいけないとは思うし
37424/03/28(木)09:48:09No.1172237423+
葛葉ライドウかな
個人的には大好きなんだけどなんでアクションなんだよ!とか悪魔すくねーよ!とか現代劇でやってくれよ!っていう意見もわかるんだよねハッカーズまでも良いゲームだったから
37524/03/28(木)09:48:46No.1172237533そうだねx3
キュルルはイエイヌが本当に求めてるのは本物の飼い主だと分かってたから
ボクは君に飼い主の代わりにはなれないって言ってたんよね
37624/03/28(木)09:49:00No.1172237580そうだねx1
>キスダムめっちゃ好きだけどなんかこれはこのスレのカテゴリーにいれるの違うな?
キスダムの評価するような人は序盤脱落者かネクロダイバーのどっちかだからな
37724/03/28(木)09:49:06No.1172237598+
実写版デビルマンも言われてるほど悪くない筆頭だと思う
ものすごい駄目なところと頑張ってるところといいところが混在してる
37824/03/28(木)09:49:06No.1172237599そうだねx8
スレ違いの粘着散々やってたらそりゃ言われるだろうに喧嘩腰扱いなの認知の歪みを感じる…
37924/03/28(木)09:49:13No.1172237613+
>面白いって言い始めたら脳の病気を疑うけど
それ好きなんて正気か?って心の中で思っちゃう作品は正直ある
口に出したら戦争なだけでみんなそういうものは1つ2つあるよね多分
38024/03/28(木)09:49:50No.1172237738そうだねx1
キュルルくんのコピー元人物はけも3で出てこないかな…ってずっと思ってる
38124/03/28(木)09:49:52No.1172237747そうだねx1
>劇場版ナデシコはシリアスすぎ!って感想結構見たけど普通にギャグ入ってて面白かったな
本編からシャレにならないイベント結構あったしな
38224/03/28(木)09:50:16No.1172237821+
>実写版デビルマンも言われてるほど悪くない筆頭だと思う
>ものすごい駄目なところと頑張ってるところといいところが混在してる
脳の病気を疑うわ…
38324/03/28(木)09:50:30No.1172237863そうだねx2
>スレ画はともかくケロロまで叩いてる人はなんなのか未だによく分かってない
よしざきおにいさんが悪いって雑な対立煽りに乗せられちゃった人かな
真にアレなのはテレ東のPや2期のファン共なのに
38424/03/28(木)09:50:41No.1172237898そうだねx1
クソアニメでもファンはいるんだということを忘れてはいけない
38524/03/28(木)09:50:45No.1172237908そうだねx3
>かなり挑戦的だったと思うよけも2は
>ヒトと関わりのあった動物を描くって必ずダークなところも触れなきゃいけないとは思うし
そのへんの温度差で色々言われてるだけだと思う
モデルとかすごい可愛くて出来良かったとこは褒められてもいいと思うんだ
38624/03/28(木)09:51:01No.1172237954そうだねx2
>キュルルはイエイヌが本当に求めてるのは本物の飼い主だと分かってたから
>ボクは君に飼い主の代わりにはなれないって言ってたんよね
そう解釈するのが丸い別に意図が明言されてないし多分それで良いと思う
38724/03/28(木)09:51:14No.1172237998そうだねx2
>キュルルくんのコピー元人物はけも3で出てこないかな…ってずっと思ってる
気持ちはわかるが3追ってるファンの中にももう面すら見たくないってくらい拗らせてる客が一定数いそうだから難しいね
38824/03/28(木)09:51:22No.1172238031+
>かなり挑戦的だったと思うよけも2は
>ヒトと関わりのあった動物を描くって必ずダークなところも触れなきゃいけないとは思うし
何故が漫画版への批判に使われる文脈…
38924/03/28(木)09:51:36No.1172238074そうだねx3
ARC-V自体はクソだと思ってるけどわざわざ五虹スレ画のMDスレに来て「そもそもスレ画が出た最終回は〜」ってARC-V叩き始める人病気すぎるだろと思ってる
39024/03/28(木)09:51:39No.1172238085+
>脳の病気を疑うわ…
CG戦闘は良かったんじゃね
39124/03/28(木)09:51:44No.1172238100そうだねx4
なんか作品挙げようと思ったけど言われてる以上に悪いと思ってる作品しか頭に浮かんでこなかったからもう俺は駄目だ
39224/03/28(木)09:51:54No.1172238132そうだねx3
>モデルとかすごい可愛くて出来良かったとこは褒められてもいいと思うんだ
オオミミギツネさんめっちゃ可愛いと思うんですよ
39324/03/28(木)09:52:13No.1172238197そうだねx5
>スレ違いの粘着散々やってたらそりゃ言われるだろうに喧嘩腰扱いなの認知の歪みを感じる…
それこそよく被害者しぐさみたいなレス出来るよな…
39424/03/28(木)09:52:27No.1172238236そうだねx4
画像のはもう少しせめて2年くらい間が空いてればまだ平穏だった気がする
39524/03/28(木)09:52:31No.1172238247+
>何故が漫画版への批判に使われる文脈…
そんなの見たことない
自分の見てる範囲だと漫画版も好評だが
39624/03/28(木)09:52:43No.1172238291そうだねx2
2のモデルのほうが吉崎絵に近いのは分かる
分かるのだが
39724/03/28(木)09:52:48No.1172238310+
デビルマンの笑えるクソ以外でいいとこ…CGか
39824/03/28(木)09:53:06No.1172238368そうだねx1
五虹スレ画は若干AVの話混ざってきても仕方ない気はする…
39924/03/28(木)09:53:29No.1172238452そうだねx1
>画像のはもう少しせめて2年くらい間が空いてればまだ平穏だった気がする
こればっかりはスポンサーの要請もあったんだりうなとは
人気が消えないうちにってのはよくある話だし
40024/03/28(木)09:54:35No.1172238668+
>画像のはもう少しせめて2年くらい間が空いてればまだ平穏だった気がする
そもそも当初にとった放送枠に間に合わせた結果だろうしずれるなら前提全部変わるだろう
40124/03/28(木)09:54:49No.1172238706そうだねx2
>そのへんの温度差で色々言われてるだけだと思う
>モデルとかすごい可愛くて出来良かったとこは褒められてもいいと思うんだ
ちゃんと動いてるペパプのライブシーンとかいいよね…
ごめんやっぱりこのスレ見ても2期のファンは人格を疑うわ
40224/03/28(木)09:55:00No.1172238743そうだねx2
>五虹スレ画は若干AVの話混ざってきても仕方ない気はする…
ルーン云々ラビュ云々ってアニメ関係ない対戦面の話してる最中に急にARC-V叩き始める人がたまにいるから怖いよ
40324/03/28(木)09:55:32No.1172238848そうだねx1
まあかばんちゃんの冒険の続きが見てみたかった気持ちはある
40424/03/28(木)09:55:37No.1172238868+
AVは先が見えないから当時は辛かったけど今見ればマシになるような…ちょっと話数多すぎるな…
40524/03/28(木)09:56:22No.1172239006そうだねx3
>>そのへんの温度差で色々言われてるだけだと思う
>>モデルとかすごい可愛くて出来良かったとこは褒められてもいいと思うんだ
>ちゃんと動いてるペパプのライブシーンとかいいよね…
モーションキャプチャだよねいいよね
>ごめんやっぱりこのスレ見ても2期のファンは人格を疑うわ
えなに急に射精した??
40624/03/28(木)09:56:23No.1172239012そうだねx3
>2のモデルのほうが吉崎絵に近いのは分かる
>分かるのだが
言い方あれだが若干ポンコツ感あるirodoriモデルの味のあるみんみ顔
中毒性すごいよね…
40724/03/28(木)09:56:28No.1172239024そうだねx2
1の要素も2の要素も踏まえたアニメ3期が見たいってずっと思ってる
10年20年でも待つぞ
40824/03/28(木)09:56:49No.1172239096そうだねx2
>>作品を正当化したり落ち度が無いかのように
>この部分に度し難さが詰まってる
>まるでなんか悪いことしたかのように言うじゃん
した
絶対してる
現にこのスレでも我慢できずに対立煽りし始めてる
40924/03/28(木)09:57:23No.1172239215そうだねx2
>1の要素も2の要素も踏まえたアニメ3期が見たいってずっと思ってる
>10年20年でも待つぞ
3はゲームだから…
41024/03/28(木)09:57:44No.1172239282+
五虹の不快度は正直性能面より最終回の思い出が強いな…
41124/03/28(木)09:57:48No.1172239297そうだねx5
>ID:8KF7Ya.s
一度消えたうんこまた付いてますよ
41224/03/28(木)09:58:25No.1172239419そうだねx4
>3はゲームだから…
3はやってるよ
アニメ3期としてけものフレンズ4をですね…
41324/03/28(木)09:58:52No.1172239492+
>ID:8KF7Ya.s
ずーっと叩いてるこの人…
41424/03/28(木)09:59:03No.1172239525そうだねx7
>ID:8KF7Ya.s
>現にこのスレでも我慢できずに対立煽りし始めてる
お前病気だよ
41524/03/28(木)09:59:37No.1172239632+
アークファイブは1年目が歴代最高クラスで面白かったから尚更辛かった…
41624/03/28(木)09:59:40No.1172239637そうだねx1
>現にこのスレでも我慢できずに対立煽りし始めてる
これ自己紹介だろ
41724/03/28(木)09:59:46No.1172239663そうだねx3
けもフレは色々あったけどまだ続いてるから冷静でいられる
もし展開終了してたらアンチを許せなくて怪物になってたかもしれない
41824/03/28(木)10:00:25No.1172239771+
昨日リンクスのデニス参戦ニュース聴いてテンション上がったくらいにはアークファイブ好き
文句なしのクソアニメだとは思う
41924/03/28(木)10:00:33No.1172239787+
ていうかネクソンから9年だから10周年の来年大きな動きないかなって…
42024/03/28(木)10:00:38No.1172239802そうだねx8
削除権無くなるまで管理したつもりだけどこんなに話を続けるとは思わなかったよ…
2は確かに駄目な所も有るけど良い所も有るから悪くは無いと思うんだ
最終回の最後は結構好き
42124/03/28(木)10:01:05No.1172239888+
>けもフレは色々あったけどまだ続いてるから冷静でいられる
これは本当にある…
42224/03/28(木)10:01:24No.1172239935そうだねx2
>削除権無くなるまで管理したつもりだけどこんなに話を続けるとは思わなかったよ…
お疲れ様
42324/03/28(木)10:01:37No.1172239982そうだねx2
このうんこみたいな病人が寄ってくると考えるとそりゃいつまでもけもフレまともに語れるようにならんよな…
42424/03/28(木)10:02:18No.1172240115+
正直今見てもきついんだけど好きな人はまあ居ると思う2
42524/03/28(木)10:02:23No.1172240123+
>このうんこみたいな病人が寄ってくると考えるとそりゃいつまでもけもフレまともに語れるようにならんよな…
これでもマジでだいぶ語れるようになった
42624/03/28(木)10:02:28 ID:kycOPZH2No.1172240132+
>削除権無くなるまで管理したつもりだけどこんなに話を続けるとは思わなかったよ…
>2は確かに駄目な所も有るけど良い所も有るから悪くは無いと思うんだ
>最終回の最後は結構好き
専用スレ以外でフレンズに触れるな
42724/03/28(木)10:02:40No.1172240165+
龍が如く6は全然悪くないどころか面白かった
5は寄り道はともかく一つの物語としてはアレだったが
42824/03/28(木)10:02:42No.1172240173そうだねx1
悪くなかった作品のスレに乗り込んで延々と2期叩いてるのってもはや1部へのネガキャンも兼ねてるでしょ
42924/03/28(木)10:02:56No.1172240213+
うんこみたいな病人はテレビアニメ以外について行けてないので
やっぱりメディアミックス展開におけるテレビアニメはデカいんだなと思う


1711572882085.jpg