二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711520269362.jpg-(30656 B)
30656 B24/03/27(水)15:17:49No.1171989983+ 17:35頃消えます
なんかやってる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/27(水)15:18:30No.1171990124そうだねx5
一生OWとR6やってる
224/03/27(水)15:18:45No.1171990167+
entropy zero2
324/03/27(水)15:20:57No.1171990633+
>一生TF2やってる
424/03/27(水)15:22:04No.1171990892+
>一生APEXやってる
524/03/27(水)15:26:11No.1171991855+
ずっとフォートナイトやってる
今年中にFPSモードが来るかもって噂がある
624/03/27(水)15:26:20No.1171991894+
CSGOのsurfをいまだにやってる
724/03/27(水)15:26:25No.1171991910そうだねx1
BF4カ1ノ人口ヲ全盛期ニモドセ...
824/03/27(水)15:26:30No.1171991927そうだねx4
初代DOOM
924/03/27(水)15:26:54No.1171992015+
新しく出たCS2ってゲームやってるよ、うん
1024/03/27(水)15:27:19No.1171992098+
>BF4カ1ノ人口ヲ全盛期ニモドセ...
BattleBitRemasteredやれ
1124/03/27(水)15:28:14No.1171992269+
>一生WH40K:darktideやってる
1224/03/27(水)15:28:37No.1171992338+
宇宙ドワーフをたまにやってる
1324/03/27(水)15:29:19No.1171992473+
好きなFPS発表ドラゴンが好きなFPSを発表します
1424/03/27(水)15:29:57No.1171992593+
シージの後継作が出たら移行すると言って5年経った
出ない
1524/03/27(水)15:31:19No.1171992900+
R6Sはもうあれ3ぐらいになってそうなくらいゲーム変わってんな
1624/03/27(水)15:33:19No.1171993348そうだねx3
バトロワは集中力持たんしCS系は15年前に飽きたしOWはひたすら苦痛だしBFは勝手に死んだ
あともうCoDくらいしかやるもんがねえ
1724/03/27(水)15:34:04No.1171993531+
キャラピックあるやつで長期運営されてるやつキャラ覚えられない
1824/03/27(水)15:35:14No.1171993773そうだねx3
CoDってバトロワだろ
1924/03/27(水)15:36:50No.1171994098+
Xなんとかってやつをやろうと思ってたのに一向に出ない
2024/03/27(水)15:39:15No.1171994617+
たまにエペやるくらいだ
なんかハマれる新作が欲しい
2124/03/27(水)15:39:28No.1171994673+
>Xなんとかってやつをやろうと思ってたのに一向に出ない
最初は去年の夏の予定だったのにね
2224/03/27(水)15:42:30No.1171995319+
ずっと新作がしっくりこなくてほんとにタルコフ市に骨を埋めることになりそうだ
2324/03/27(水)15:42:36No.1171995347+
>Xなんとかってやつをやろうと思ってたのに一向に出ない
4月だの5月だの言ってる
CS機ユーザー全然居なかったから不安
2424/03/27(水)15:44:51No.1171995846+
もう何年もマルチFPSやってないな…
DOOM系のインディーズのシングルFPSばっかりだ
2524/03/27(水)15:47:04No.1171996340そうだねx2
キックが出来るFPSいいよね
FEARしかりバレットストームしかりデュークニューケムしかり
ENTROPY ZERO2もそうだった
2624/03/27(水)15:47:11No.1171996365+
エペは会社がやる気出さない限りはどうにもならねぇ…
売れないサッカーゲームに予算突っ込む暇があったらこっちに予算回せよと
2724/03/27(水)15:49:27No.1171996848そうだねx7
>売れないサッカーゲームに予算突っ込む暇があったらこっちに予算回せよと
EAの柱はスポーツゲームだぞ
2824/03/27(水)15:50:16No.1171997012+
Destiny2しかやってない
2924/03/27(水)15:51:55No.1171997359+
最近OW始めた
3024/03/27(水)15:53:14No.1171997644そうだねx4
スポーツゲームが売れてないと思ってるのオタクだけだよ
3124/03/27(水)15:54:12No.1171997829+
ソロゲーはいいけど対人はクソゲーしか無いからやらない
人気あるのはチーターだらけだし
3224/03/27(水)15:54:12No.1171997831そうだねx1
Combat Masterっていうアホみたいな動きできる無料ゲー割と楽しいから触ってみてほしい
3324/03/27(水)15:55:44No.1171998145+
sven coopやってる
3424/03/27(水)15:58:23No.1171998662+
tarkovもやってたけどあれメインは対人じゃないしなって思ってる
3524/03/27(水)16:03:28No.1171999655+
最近aimlab始めた
グリッドショットは上手くなったけどゲーム内のエイムはあんまり…
3624/03/27(水)16:06:11No.1172000212そうだねx2
FINALSは割とやってる
やっぱ建物壊せるFPSは気持ちいい
3724/03/27(水)16:07:10No.1172000436+
>CSGOのsurfをいまだにやってる
CSGO2になってSurfBhopKZ出来なくならなかった?
やりたいんだけどやるとしたら今どこが主流なの?
3824/03/27(水)16:07:42No.1172000535+
タルコフは突然の死が多い
気の所為かは気の所為ではない
3924/03/27(水)16:07:48No.1172000551そうだねx1
OWとR6Sが同時期に盛り上がるの面白い
4024/03/27(水)16:08:56No.1172000773そうだねx1
シージ後継作って人間に作れるのだろうか
あれ奇跡のゲームでしょ
4124/03/27(水)16:09:10No.1172000817+
シングルFPS出てくれ
4224/03/27(水)16:14:17No.1172001750+
>シングルFPS出てくれ
『バイオショック』クリエイターの新作FPS『JUDAS』新情報が一挙に公開
news.denfaminicogamer.jp/news/240327f

右手で銃、左手で特殊能力を使うスタイルは健在で、ローグライク要素・ハッキング・クセ強なキャラなどいろいろお披露目。プレイヤーの行動に応じ「ブロック玩具を積み上げる」ように物語が変化する

何時ごろ出るんだろ
4324/03/27(水)16:15:50No.1172002014+
>シングルFPS出てくれ
citadel2まとう
4424/03/27(水)16:16:31No.1172002159+
>何時ごろ出るんだろ
ケンレヴィンの事だからちょくちょく結構な巻き戻しとかしてそうだし今回はじっくり創る感じもありそうだから5年くらいは見積もったほうがいいかもしれん
まあその分シナリオにはめちゃくちゃ期待してるからいくらでも待つよ俺は
4524/03/27(水)16:19:10No.1172002679+
シングルFPSはロボコップのファンじゃないとという前提はあるけどロボコップローグシティは最高だった
4624/03/27(水)16:22:45No.1172003447+
CoDはウォーゾーンの方じゃなくてウォーモードの方を強化してもらいたいぜ
4724/03/27(水)16:23:36No.1172003620+
ヴァロは久々の新キャラか
4824/03/27(水)16:24:31No.1172003821+
最近Anomalyやりたくてaddons環境づくりした
4924/03/27(水)16:24:51No.1172003900そうだねx1
言い方アレだけどもう本家はWZの付属品でしょCOD
5024/03/27(水)16:28:56No.1172004775そうだねx1
自分で射線を作るのがR6Sの特徴だと思ってる
他のゲームで見た事ない
5124/03/27(水)16:29:05No.1172004810+
オンラインゲーは役割があるのが重くてやらなくなっちゃった
5224/03/27(水)16:30:37No.1172005172+
はやくJUDASやりたい
5324/03/27(水)16:31:01No.1172005273+
OWやってるけど固定メンバーと実力差が離れてきてて辛い
5424/03/27(水)16:31:27No.1172005379+
>OWやってるけど固定メンバーと実力差が離れてきてて辛い
君が固定をやめて野良で頑張るかやめればいい
5524/03/27(水)16:32:33No.1172005623+
>君が固定をやめて野良で頑張るかやめればいい
とりあえず野良で遊んで固定と遊ぶ頻度減らしてみるよ!
ゲームでイライラするのは楽しくないしね
5624/03/27(水)16:32:41No.1172005658+
Ready or not
5724/03/27(水)16:33:52No.1172005928+
野良で遊んで楽しいのかOW
一度もやったことないが
5824/03/27(水)16:34:15No.1172006022+
OWは上達本当に遅い人は遅い
すげえやってるのにまったく視野広くなんない人いる
5924/03/27(水)16:34:25No.1172006062+
クイック回す分には楽しいよ
6024/03/27(水)16:35:10No.1172006232そうだねx6
OWが楽しくないの間違いだと思う
6124/03/27(水)16:36:09No.1172006478+
トキシックが怖いからゆるいのしかやってない
6224/03/27(水)16:36:40No.1172006598+
OWはsteamの評価が最近の評価ですらやや不評なのがだいたい物語っている
6324/03/27(水)16:37:01No.1172006670+
身内でカジュアルやる分には楽しいと思うけどねOW
6424/03/27(水)16:37:33No.1172006794そうだねx2
未だずっとBF3のメトロに囚われている
4のロッカーもだいぶやったけどあれには到底勝てない
M417使って狙撃芋しつつ膠着点に綻び見かけりゃ駆け抜けて裏廻りするのめっちゃ楽しかったんじゃ…
6524/03/27(水)16:38:40No.1172007032+
>4のロッカーもだいぶやったけどあれには到底勝てない
>M417使って狙撃芋しつつ膠着点に綻び見かけりゃ駆け抜けて裏廻りするのめっちゃ楽しかったんじゃ…
4のもっと密度の濃いメトロやろうぜ!!
6624/03/27(水)16:39:10No.1172007145+
OWやり過ぎると他のFPSでエイムが下がる
正確にはFPSなんだがゲーム性はFPSじゃないのよね
6724/03/27(水)16:41:02No.1172007587+
>OWやり過ぎると他のFPSでエイムが下がる
>正確にはFPSなんだがゲーム性はFPSじゃないのよね
あれ根本がMOBAだからね
すべては立ち回りと戦術戦略なので個人はまあ向かないと思う
6824/03/27(水)16:41:34No.1172007716+
saysound垂れ流しながらTF2でvs saxton haleやってたりCS:SでZEやってた時が一番光り輝いていた気がする
6924/03/27(水)16:41:35No.1172007720+
日本人チームがOW弱いのはMOBAが日本人に向いてないからかな
7024/03/27(水)16:42:15No.1172007851+
書き込みをした人によって削除されました
7124/03/27(水)16:42:58No.1172008024+
オーバーウォッチはトラッキングは上手くなると思うけどなぁ
ゲーム性がMOBAとはいえ単純に撃ち合ってる時間長いじゃん
7224/03/27(水)16:44:01No.1172008264+
R6S面白いから人に勧めたいけどマップ覚えるのがハードル高いよね
死んでばっかりだと楽しくないだろうし
7324/03/27(水)16:44:28No.1172008357+
たまにタクティカルシューターもMOBAだ言う人いるけどMOBA要素言うほどねえよなって思ってる
7424/03/27(水)16:44:29No.1172008361+
>日本人チームがOW弱いのはMOBAが日本人に向いてないからかな
そんなに日本人弱いかな…
そりゃ韓国人混じってるチームの方が強いけど韓国は仕方なくない…?
7524/03/27(水)16:44:35No.1172008382+
書き込みをした人によって削除されました
7624/03/27(水)16:44:49No.1172008437そうだねx2
>タルコフ面白いから人に勧めたいけどマップ覚えるのがハードル高いよね
>死んでばっかりだと楽しくないだろうし
7724/03/27(水)16:45:44No.1172008630そうだねx3
シージはハードルの高さがそのまま面白さなのが進める上で難しい…
シージのマップより情報量が多いマップ見たことないしその情報量の多さがそのまま面白さなんだよね
7824/03/27(水)16:45:46No.1172008645そうだねx1
そろそろKF3が出るらしいのでバーベキュートゥナイを心待ちにしながらTiF2してる
7924/03/27(水)16:46:05No.1172008712+
>R6S面白いから人に勧めたいけどマップ覚えるのがハードル高いよね
今は学習モードがあるからまあ覚える気があるのなら楽だと思うよ
8024/03/27(水)16:46:37No.1172008849+
あえて今ペーパーマンの復活を望む
CALABIYAUは気になるけど2d要素殆ど無さそうで
8124/03/27(水)16:46:53No.1172008903+
OW星人が攻めてきた時地球代表は全員韓国人になるってよく言われてたけど去年のワールドカップはサウジアラビアが買ったんだっけ
8224/03/27(水)16:48:01No.1172009143そうだねx1
シージは一生初見殺しするされるゲームって聞いた
8324/03/27(水)16:48:50No.1172009320+
codやってるけどウォーゾーン合わなかったから
なんかもう取り残された感じがある
8424/03/27(水)16:49:08No.1172009388+
シージはなんか今再び人口増えてるとか聞いてすげえなって
8524/03/27(水)16:49:22No.1172009445そうだねx1
ACOG帰ってくるだけでこんなに盛り上がるならここ5年くらいのシージなかったことにしないか?
8624/03/27(水)16:49:23No.1172009452+
OWは6人で良かったんじゃねぇかな
8724/03/27(水)16:49:55No.1172009561+
今までやった中でRed Orchestra: Ostfront 41-45が一番面白かったな…
走るのクソ遅いし敵味方見分けつかないからみんなTKしまくりだけど
じりじり戦線押し上げていく感覚は最高だった…スモークが下手なやつに当たると負ける
8824/03/27(水)16:50:39No.1172009715+
>OWは6人で良かったんじゃねぇかな
1からやってるけどマジで戻さなくていい
1末期のマッチング時間のことを思い出したくない
8924/03/27(水)16:51:35No.1172009939そうだねx1
mobaに限らず日本は昔から目先のaim力に囚われてしまって戦略方面が弱いのを鍛えようとしてないからそこで差が付いてる印象がある
9024/03/27(水)16:51:38No.1172009955+
siegeは壁1枚破ったらもう爆弾置けるみたいなクソみてえなマップが端からリメイクされちゃったから楽しくない
9124/03/27(水)16:51:44No.1172009973+
マッチングはまあロールキュー仕様もあるだろうから…
9224/03/27(水)16:52:23No.1172010127+
対人はしたくないのでstalkerのMODやってる
サバイバルFPSだからジャンル違いか‥?
9324/03/27(水)16:52:39No.1172010195そうだねx1
>siegeは壁1枚破ったらもう爆弾置けるみたいなクソみてえなマップが端からリメイクされちゃったから楽しくない
えっ!?旧ファベーラをランクマップに!?
9424/03/27(水)16:53:08No.1172010316+
>mobaに限らず日本は昔から目先のaim力に囚われてしまって戦略方面が弱いのを鍛えようとしてないからそこで差が付いてる印象がある
じゃあ日本で定期的にフィジカルお化けが出てくるのかっていうと出てこないでしょ
どっちもだよ
9524/03/27(水)16:53:44No.1172010448そうだねx2
そろそろ皆バトロワには飽きてきたんじゃないかな?
そろそろARENAがCALLしているのが聞こえるんじゃないか?
9624/03/27(水)16:54:39No.1172010644+
今日本ってそんなにFPS弱いかな?
9724/03/27(水)16:54:42No.1172010653+
CODのPVPVE脱出モードみたいなの独自の味付け過ぎてすぐやめちゃったけどあれ今どうなの
9824/03/27(水)16:54:48No.1172010678+
ボーダーランズ4はよ
9924/03/27(水)16:54:58No.1172010717+
10分間死に放題みたいなタイプのゲームは配信映えしなくて今流行らすの辛そう
10024/03/27(水)16:55:05No.1172010750+
OW2のタンクの責任重すぎない?
10124/03/27(水)16:55:14No.1172010791+
>シージはなんか今再び人口増えてるとか聞いてすげえなって
今200円だったかなPS版シージ
有名タイトルがお手軽価格はまあ強い
10224/03/27(水)16:55:18No.1172010807+
SFスポーツ系TDMがまた流行って欲しいけどどうせ無理だし…
10324/03/27(水)16:55:32No.1172010857+
>siegeは壁1枚破ったらもう爆弾置けるみたいなクソみてえなマップが端からリメイクされちゃったから楽しくない
リメイクされても中入って即設置できる場所が大半だけど通るかはまた違う話なので…
10424/03/27(水)16:55:37No.1172010874+
>今日本ってそんなにFPS弱いかな?
プレイヤー人口の問題あるからどうしても層が薄いのは感じちゃう
10524/03/27(水)16:56:18No.1172011032+
>OW2のタンクの責任重すぎない?
強いタンクはゲームを壊せないけど弱いタンクはゲームを壊せる
どうかしてると思う
10624/03/27(水)16:56:34No.1172011090+
>そろそろARENAがCALLしているのが聞こえるんじゃないか?
限界集落はちょっと…
10724/03/27(水)16:56:44No.1172011125そうだねx1
Splitgate暇つぶしに遊んでみたけど結構楽しめた
Haloライクではあるけどこういう昔ながらのスポーツ系のブラッシュアップした新作出ないかなあ
10824/03/27(水)16:56:56No.1172011164+
今新作はインディー含め脱出系かチームシューターしか作られてなくてチーデスでひたすら撃ち合いするだけみたいなのないらしいね
10924/03/27(水)16:57:10No.1172011220+
気づいたらvalve勢の次くらいの古株FPSになってんなシージ
11024/03/27(水)16:57:18No.1172011249そうだねx3
キリングフロアー新作に期待している
11124/03/27(水)16:57:59No.1172011380+
そうだ何か定番FPS忘れてると思ったらヘイローだ
11224/03/27(水)16:58:15No.1172011445そうだねx1
早くSTALKER2おくれよ
11324/03/27(水)16:58:36No.1172011520+
流行ってた時代にやれなかったからTribesの新作やりたいけどβの時はマジで誰も居なかった
11424/03/27(水)16:58:38No.1172011527+
TPS的な特徴が強すぎるけどヘルダイバー2は久しぶりに当たりだわ
11524/03/27(水)17:00:10No.1172011847+
>そうだ何か定番FPS忘れてると思ったらヘイローだ
HALOはinfiniteでほぼ自決した感が…
11624/03/27(水)17:00:45No.1172011973+
Ready or Not難しく楽しいよ
久しぶりにswat系ゲームやったわ
11724/03/27(水)17:01:04No.1172012041+
タルコフは敷居が高いけどその分できる事覚えたら金の暴力で純粋にプレイヤースキルが高い人にも食らいつけるのが良い
まぁガチ装備の高レベルに当たったらなすすべなくぶっ殺されるけど
11824/03/27(水)17:01:10No.1172012062そうだねx1
>>そろそろARENAがCALLしているのが聞こえるんじゃないか?
>限界集落はちょっと…
マジでまた流行らないかな…味方がカスな事もドロップ運も無いからストレスフリーなのに…
疲れたら息抜きにCTFとかやりてぇよ…
11924/03/27(水)17:01:19No.1172012102+
>流行ってた時代にやれなかったからTribesの新作やりたいけどβの時はマジで誰も居なかった
あれ人がいないとどうしようもないしな…
その上前提知識ゲーだからプレイヤー確保は苦戦はするだろうな
12024/03/27(水)17:01:38No.1172012164+
ヘイローは3の対戦を1.2倍速位にしてPC版出してくれたら永久に遊べる
12124/03/27(水)17:01:44No.1172012186+
>>そうだ何か定番FPS忘れてると思ったらヘイローだ
>HALOはinfiniteでほぼ自決した感が…
ランク結構楽しかったんだけどな
12224/03/27(水)17:02:33No.1172012381+
Quakeが流行ることはもうねえよ!って言いたいけど
今更爆破ルールとかって言ってたけどVALOが一大勢力になったので10年後ぐらいにワンチャンあるかもしれない
12324/03/27(水)17:03:14No.1172012546+
>トキシックが怖いからゆるいのしかやってない
ゆるいのをやる場合はよっぽど平面に最適化されてなければVR化できるならVR化してしまうな…
マウスエイムを積極的に使う理由がちょっと薄れつつある…
12424/03/27(水)17:03:21No.1172012575+
アジア圏プレイヤー数問題は厳しい
12524/03/27(水)17:04:35No.1172012869そうだねx1
CTFはガチでやった方が面白いんだけど野良では無理なのがね
だいたい小学生サッカーになっちゃう
12624/03/27(水)17:05:29No.1172013068そうだねx1
>Quakeが流行ることはもうねえよ!って言いたいけど
>今更爆破ルールとかって言ってたけどVALOが一大勢力になったので10年後ぐらいにワンチャンあるかもしれない
ChampionsになってからDuelのシビアさ加減が緩和されるどころか更に先鋭化したからもうIDも流行らせる事考えてないと思うよ
12724/03/27(水)17:05:45No.1172013122+
>Quakeが流行ることはもうねえよ!って言いたいけど
>今更爆破ルールとかって言ってたけどVALOが一大勢力になったので10年後ぐらいにワンチャンあるかもしれない
シングルプレイのハイスピードFPSは結構インディーズで盛んだからもうそろそろくるかもしれん
12824/03/27(水)17:07:07No.1172013494+
ヘルダイバーズにやたらハマってる
自分でも不思議
12924/03/27(水)17:07:51No.1172013663+
Quakeはアイテムの場所とリスポーン間隔の問題あるから
実力差が少しでもあるとひっくり返せないのがどうしようもないなって…
13024/03/27(水)17:08:07No.1172013736+
quakeのようなduel系は配信や大会で盛り上がるような場面を作るのが難しいという問題がある
CTFルールならワンチャンあるかもしれないけど
13124/03/27(水)17:09:01No.1172013953+
>シングルプレイのハイスピードFPSは結構インディーズで盛んだからもうそろそろくるかもしれん
でもあの系は逆にシングルの面白さに特化してってるのよね
コンボとかパラクールとかスローモーとか音ゲーとかローグライトとか
13224/03/27(水)17:09:03No.1172013961+
>OW2のタンクの責任重すぎない?
重いけどサポと同じくらいの重さだと思う
今はDPS差の方が勝敗を左右してる
13324/03/27(水)17:10:07No.1172014162そうだねx1
>早くSTALKER2おくれよ
Zoneの感覚を思い出しておく為に最近話題らしいGAMMAやってるけど
バニラどころかAnomalyとも別物すぎてこれで慣れていいやつかなあ!?いいやつかなあ!?ってなってる
13424/03/27(水)17:10:25No.1172014248+
>Quakeはアイテムの場所とリスポーン間隔の問題あるから
>実力差が少しでもあるとひっくり返せないのがどうしようもないなって…
問題っていうかあれが醍醐味で実力ゲーたらしめてる部分だからなぁ
アイテム取り放題じゃマップコントロール要素なくなっちゃう
13524/03/27(水)17:10:44No.1172014319+
>quakeのようなduel系は配信や大会で盛り上がるような場面を作るのが難しいという問題がある
>CTFルールならワンチャンあるかもしれないけど
Duelなんかは特に立ち回りが長いからねその点CTFは上手い人が旗取れば数秒で自陣に持ち帰れるから華はある
13624/03/27(水)17:10:59No.1172014375そうだねx3
アリーナ系FPSとバトロワを掛け合わせて大手メーカーが作ったFPSがあって…
ハイパースケープっていうんですけど…
13724/03/27(水)17:11:15No.1172014444+
>問題っていうかあれが醍醐味で実力ゲーたらしめてる部分だからなぁ
だから切り離せなくて新規が参入しにくいのよなぁ…
13824/03/27(水)17:11:56No.1172014615+
ヘルダイバー面白いけど最高難易度は戦闘避けるゲームで何か違うなってなって
やめちゃった今は知らんけど
13924/03/27(水)17:12:15No.1172014687そうだねx2
日本で新規を呼ぶのは兎にも角にもCSで遊べるか
14024/03/27(水)17:13:06No.1172014893+
アリーナ系のゲームはゲームをある程度知らないと観戦もし辛いのが勧めにくい
14124/03/27(水)17:13:06No.1172014895+
俺も結局Destiny2しかやってない
新しいFPSより育て続けたキャラ操作してるほうがなんか楽しいなって
14224/03/27(水)17:13:46No.1172015041そうだねx1
未来のFPS-Another Day-はそれなりに好きだったけど
当時主流のP2WスタイルとCS系の爆破スタイルに囚われたマップが多かったのが惜しかった
14324/03/27(水)17:14:06No.1172015108そうだねx2
もうオフだけやりたい
人間疲れた
14424/03/27(水)17:15:07No.1172015331+
>ヘルダイバー面白いけど最高難易度は戦闘避けるゲームで何か違うなってなって
>やめちゃった今は知らんけど
理解度高くて支援強化もしっかりしてるメンツが揃えばヘルダイブでもまぁ戦闘しながら行けるようにはなったよ研究進んで
体制崩れてる時まで無駄にパトロールに喧嘩売るようなの混じってると無理だが
14524/03/27(水)17:15:20No.1172015380+
最近スマホのcodの新しいのが出たから触ったけど合わんかったな
14624/03/27(水)17:16:07No.1172015536+
タルコフでキレて気分転換にシージやってキレて気分転換にOW2やってキレてタルコフに帰る
ずっとこのループ
14724/03/27(水)17:16:45No.1172015687+
>アリーナ系FPSとバトロワを掛け合わせて大手メーカーが作ったFPSがあって…
>ハイパースケープっていうんですけど…
ほぼ即死してたなあれ...
14824/03/27(水)17:16:48No.1172015703+
オープンワールド系のFPSやってるけど山とか何もないとこは144FPS出るのに町中で人やアイテム沢山の場所だと80FPSまで下がる
グラボを3060から4070tiとかに買い替えたほうがいい?
14924/03/27(水)17:17:01No.1172015767+
OWの大会視聴者数がかなり多いけどプレイヤー数も増えてるんだろうか
楽しいから皆やってくれ
15024/03/27(水)17:17:09No.1172015793+
インディーならオフFPSも豊作
ローポリでも省エネドット絵でも許されるレトロFPSブームが強い
15124/03/27(水)17:17:24No.1172015850+
ちょっと昔にな...攻殻機動隊のF2PのCS系っぽいFPSがあったんじゃよ...
15224/03/27(水)17:17:55No.1172015982+
>OWの大会視聴者数がかなり多いけどプレイヤー数も増えてるんだろうか
>楽しいから皆やってくれ
突き詰めていくとマジで何その仕様しらねぇ!?みたいなのが多くて知識量がね...
15324/03/27(水)17:18:06No.1172016017+
街が重いならグラボじゃなくてCPUかもしれん
その辺は負荷見て切り分けてくれ
15424/03/27(水)17:18:40No.1172016160+
OWとかVALOとかは個人の配信見ようとは一切思わないけど
大会見るのは楽しいよね
15524/03/27(水)17:18:43No.1172016172+
>オープンワールド系のFPSやってるけど山とか何もないとこは144FPS出るのに町中で人やアイテム沢山の場所だと80FPSまで下がる
>グラボを3060から4070tiとかに買い替えたほうがいい?
自分がプレイしてて144安定させたいならグラボ変えるか設定落とすしかなかろう
プレイ中のフレームレート変動が気になるなら下側で固定したらいいけど
15624/03/27(水)17:18:51No.1172016207+
ゲーム性が深いほど時間が経つと研究が進んで新規に入るのにパワー必要になってね…
15724/03/27(水)17:18:53No.1172016218そうだねx3
>ちょっと昔にな...攻殻機動隊のF2PのCS系っぽいFPSがあったんじゃよ...
もう「かなり」と形容していいくらい昔だと思う…
15824/03/27(水)17:19:11No.1172016288+
レベルの高いとされるDuelはサッカーで言う所の最終ラインのパス回しみたいなムーブを延々とやってて観戦の難易度がかなり高いと思う
15924/03/27(水)17:19:31No.1172016365+
>アリーナ系FPSとバトロワを掛け合わせて大手メーカーが作ったFPSがあって…
>ハイパースケープっていうんですけど…
撃ち合い苦手な人の為にTTKいじったのが良くなかった
16024/03/27(水)17:19:36No.1172016381そうだねx1
いまだにAVAやってるのマジで俺くらいだと思っている
16124/03/27(水)17:19:57No.1172016454+
UBIがヒーローシューター出すとか言ってたよな?
16224/03/27(水)17:20:42No.1172016626+
でもUBIヒーロー居なくない?
16324/03/27(水)17:21:20No.1172016758+
お前は何を言っているんだ
16424/03/27(水)17:21:31No.1172016795+
>でもUBIヒーロー居なくない?
アサクリとかサムおじさんとかララとか...
16524/03/27(水)17:22:12No.1172016968+
>レベルの高いとされるDuelはサッカーで言う所の最終ラインのパス回しみたいなムーブを延々とやってて観戦の難易度がかなり高いと思う
基本マップ管理と索敵がメインで撃ち合う時間って全体の2割もいかない気がする
16624/03/27(水)17:22:18No.1172017000+
フリントロックでアサシンに撃ち合いさせるか
16724/03/27(水)17:22:35No.1172017068そうだねx2
>いまだにAVAやってるのマジで俺くらいだと思っている
あれまだ運営されてんの…
16824/03/27(水)17:22:43No.1172017101そうだねx1
>いまだにAVAやってるのマジで俺くらいだと思っている
まだAVA続いてるのに驚きだよ…
16924/03/27(水)17:22:44No.1172017103+
スーパーピープルがウケ要素全部盛りって感じだったのにいつの間にか2になってサ終してた
17024/03/27(水)17:23:24No.1172017267+
>アサクリとかサムおじさんとかララとか...
そのメンツでチームFPSはちょっと楽しそうだけどユーザ層的にシングルで出せすぎる…
17124/03/27(水)17:23:53No.1172017390+
新作がなかなか根付かない
最近だとFINALSくらいか?
17224/03/27(水)17:24:04No.1172017421+
Xディファイアントはシージとスプセルとディビジョンとファークライとウォチドが今勢力として公開されてるな
17324/03/27(水)17:24:09No.1172017434+
最近BF4〜2024をローテしてる
Vだけはなんか上手く立ち回れなくてつらい
他のシリーズと比べて体力低いのかなV
17424/03/27(水)17:24:27No.1172017486+
>>いまだにAVAやってるのマジで俺くらいだと思っている
>あれまだ運営されてんの…
数年前にSteamでグローバル版とかも出してるよ
17524/03/27(水)17:24:48No.1172017565+
>最近だとFINALSくらいか?
シーズン2で人戻ったかなと思ったけどうーん
17624/03/27(水)17:24:48No.1172017566+
BF 2042でLMGひたすら撃ってる
17724/03/27(水)17:25:05No.1172017632+
xdefiantさすがにそろそろ出そうだから待ってる
17824/03/27(水)17:25:31No.1172017736+
FINALSはすげー面白いゲームだけど定着は無理だなって感じるタイプ
17924/03/27(水)17:25:44No.1172017784+
BF1は初期マップのサーバーしかなくてつまんね!
18024/03/27(水)17:25:53No.1172017835+
>Xディファイアントはシージとスプセルとディビジョンとファークライとウォチドが今勢力として公開されてるな
シージじゃなくてゴーストリコンの勢力じゃねファントムズ
18124/03/27(水)17:26:33No.1172017988+
一時期ShatterlineのPvEばっかやってた
18224/03/27(水)17:26:36No.1172017997+
>シージじゃなくてゴーストリコンの勢力じゃねファントムズ
マジかマジだ
アイコンだけ見てこれヴィジルとアッシュかと思ったわ
18324/03/27(水)17:26:42No.1172018027そうだねx1
DLCマップは過疎るから鯖ローテから消えていく定め…
18424/03/27(水)17:27:31No.1172018195+
FINALSは波ある印象だな人増えたり減ったり
18524/03/27(水)17:27:45No.1172018261+
>FINALSはすげー面白いゲームだけど定着は無理だなって感じるタイプ
マジ?大会とかも無理そう?
18624/03/27(水)17:28:09No.1172018351+
>ChampionsになってからDuelのシビアさ加減が緩和されるどころか更に先鋭化したからもうIDも流行らせる事考えてないと思うよ
アイテムタイマーに関してはQCの方が全然楽かなと思う
QLは35秒と25秒で混在してて暗算がめんどくさすぎる…
18724/03/27(水)17:29:19No.1172018623+
無印のkilling floorやってたぐらいが一番楽しかった気がする
18824/03/27(水)17:29:22No.1172018638+
>FINALSは波ある印象だな人増えたり減ったり
みんなどこの村から来てどこに帰ってるんだろう
18924/03/27(水)17:29:44No.1172018726+
>ちょっと昔にな...攻殻機動隊のF2PのCS系っぽいFPSがあったんじゃよ...
ちょっとやってみたけどまあよくある奴だな…で終わった
19024/03/27(水)17:29:48No.1172018741+
れ...L4D2...
19124/03/27(水)17:30:26No.1172018897+
FINALS楽しいし世界観とかすごくいい
すごくいいが勝利が貴重すぎてとても疲れる
19224/03/27(水)17:30:31No.1172018919+
>無印のkilling floorやってたぐらいが一番楽しかった気がする
お話や設定的には大惨事なんだけどなんか牧歌的なムードがあった無印KF
19324/03/27(水)17:30:58No.1172019041+
>れ...L4D2...
普通えるふぉーでぃーつーじゃないの!?
19424/03/27(水)17:31:42No.1172019220そうだねx1
>普通えるふぉーでぃーつーじゃないの!?
レフトフォーデッドツーの方が正しいかなって...
19524/03/27(水)17:32:35No.1172019405+
>無印のkilling floorやってたぐらいが一番楽しかった気がする
2の時点でなんかこれじゃないになった覚えがあって離れちゃったんだけど
なんでなのかなんか説明できない
19624/03/27(水)17:32:54No.1172019477+
絶対ありえないことだけどBFVのアプデ再開してくんねえかな…
19724/03/27(水)17:33:04No.1172019522+
みんな!
プラネットサイド2やろうぜ!
19824/03/27(水)17:33:08No.1172019539+
MW3は色々言われてるけどMW2やったことないユーザーにとっては買いも買いだと思うんだよな
めちゃくちゃたくさん武器があるしモード3つも楽しい
MW2に1万払ってMW3にもまた1万払えと言われたユーザーはふざけんなってなる


1711520269362.jpg