二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711521022904.jpg-(138156 B)
138156 B24/03/27(水)15:30:22No.1171992702そうだねx21 17:46頃消えます
ひよこババァ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/27(水)15:31:55No.1171993023そうだねx81
週刊ストーリーランドのババア来たな
224/03/27(水)15:32:25No.1171993137そうだねx12
買うと裏の屋敷に案内されそう
324/03/27(水)15:32:28No.1171993151そうだねx22
懐かしいババァ!
424/03/27(水)15:32:41No.1171993210+
おいババァそのひよこはなんなんだ
524/03/27(水)15:33:00No.1171993277+
どんなヒヨコなんだババア
624/03/27(水)15:33:02No.1171993282そうだねx28
それは…お買いになった方だけが分かるのでございます…
ってひよこ売ってくるババァ!
724/03/27(水)15:33:03No.1171993295+
星新一作品で見た
824/03/27(水)15:33:30No.1171993396そうだねx46
>おいババァそのひよこはなんなんだ
お買いになった方だけがわかるのでございます…
924/03/27(水)15:34:30No.1171993629そうだねx13
ひよこがどうとかよりババァはセーフで据え置きなの一周回っておかしいって
1024/03/27(水)15:34:54No.1171993703+
絶対怪しげな効果があるやつじゃん…
1124/03/27(水)15:35:42No.1171993867+
育たないひよこでございます
1224/03/27(水)15:36:02No.1171993929+
>育たないひよこでございます
何が育たないんだ?
1324/03/27(水)15:36:02No.1171993930+
ひよこに一万円払ってくれるやつは居ないだろ…
1424/03/27(水)15:36:26No.1171993997+
変な隠語流行らせてくだらねえ
1524/03/27(水)15:37:07No.1171994159そうだねx12
>ひよこがどうとかよりババァはセーフで据え置きなの一周回っておかしいって
ロリがセックスするのはだめだけどババアがセックスするのは問題ないし…
1624/03/27(水)15:37:22No.1171994222+
笑ゥせぇるすまん亜種来たな…
1724/03/27(水)15:37:32No.1171994259そうだねx24
>>育たないひよこでございます
>何が育たないんだ?
お買いになった方だけがわかるのでございます…
1824/03/27(水)15:37:43No.1171994293+
盗作脚本をウォッシングするババア
1924/03/27(水)15:38:03No.1171994359+
流行らせてというか必要だから立ち上げて共通認識にする必要があったというか
2024/03/27(水)15:38:39No.1171994495そうだねx14
>何が育たないんだ?
その聞き方はもうわかっている方でございます…
2124/03/27(水)15:38:58No.1171994549+
>ひよこに一万円払ってくれるやつは居ないだろ…
高いか安いかはお客様の考え方次第でございます
2224/03/27(水)15:39:15No.1171994619+
懐かしいなぁ西村雅彦
2324/03/27(水)15:42:27No.1171995308+
ババア回だけで良いから配信してほしいな…
2424/03/27(水)15:43:13No.1171995487+
育たないひよこなんて卵にも肉にもならないし愛玩用として可愛がるしかできないじゃないか?
2524/03/27(水)15:43:19No.1171995513+
このババアももう懐かしネタになるんだな…
2624/03/27(水)15:44:03No.1171995686+
何でも増やせるコピー機みたいの買って
色々増やして売って大金持ちになるけど怪しまれて
お金…お札は通しナンバーあるから増やせない
そうだ硬貨…500円ならナンバーなら増やせるのでは…!?
ってやった所に警察に踏み込まれて現行犯逮捕された話を覚えてる
それで硬貨は通しナンバー無いのを知った
2724/03/27(水)15:44:29No.1171995774+
>このババアももう懐かしネタになるんだな…
25年前だから
2824/03/27(水)15:44:55No.1171995862+
>育たないひよこなんて卵にも肉にもならないし愛玩用として可愛がるしかできないじゃないか?
どう"可愛がる"かはお買いになった方次第でございます…
2924/03/27(水)15:45:46No.1171996042そうだねx4
結構見てたのにこのババア以外のシリーズを思い出せない
3024/03/27(水)15:46:17No.1171996166+
動物なかよし…?おいばあさん、この本は一体どういうジャンルなんだ?
3124/03/27(水)15:46:39No.1171996246+
このままだと週間ストーリーランドのババアのエッチな絵が溢れちゃう…
3224/03/27(水)15:47:24No.1171996428そうだねx5
>懐かしいなぁ西村雅彦
それはカラーひよこでございます…
3324/03/27(水)15:48:13No.1171996575+
>結構見てたのにこのババア以外のシリーズを思い出せない
五十円玉で鉄の鈍器作ってビールの自販機で消費して流しに捨てたやつ覚えてる
3424/03/27(水)15:48:49No.1171996693そうだねx1
おいばあさん!この間のひよこもう一度売ってくれよ!
3524/03/27(水)15:49:11No.1171996776そうだねx6
>おいばあさん!この間のひよこもう一度売ってくれよ!
あれはもう品切れでございます……
3624/03/27(水)15:50:10No.1171996998+
なんか名奉行シリーズみたいのもあったような…
3724/03/27(水)15:50:44No.1171997104そうだねx2
誰が最初にやるか競争になると思ったけど
まだタイトルにひよこババァ入れてる作品出てないんだな
決戦は日曜辺りか
3824/03/27(水)15:52:52No.1171997551そうだねx5
懐かしネタっていうかこれ知ってるのもう…
3924/03/27(水)15:53:13No.1171997635そうだねx3
>決戦は日曜辺りか
ドリカムの決戦は金曜日みたいに言わないで
4024/03/27(水)15:53:45No.1171997739+
特番はいつやるんだババア?
4124/03/27(水)15:54:03No.1171997789+
>>決戦は日曜辺りか
>ドリカムの決戦は金曜日みたいに言わないで
ストーリーランドからボキャブラにシフトするか
4224/03/27(水)15:55:15No.1171998035+
俺はどうにも気になってそのひよこを一万円で購入することにした
4324/03/27(水)15:55:32No.1171998097+
>なんか名奉行シリーズみたいのもあったような…
あとはおばさん刑事みたいのも何作かあったような…一度採用されたネタに乗っかるというひでぇ状態だったな!
藤子不二雄と星新一のをアニメ化したのだけは褒められるけど
4424/03/27(水)15:55:43No.1171998140+
トンデモトリックの推理モノなんかもあったけどメインはほぼババアだった印象
4524/03/27(水)15:57:53No.1171998560+
このババアの商品は基本的には欲に負けなければ破滅しないし…
4624/03/27(水)15:57:55No.1171998567+
カテゴリとかジャンル分けがひよこババアとか
秘密さわさわになるだけでサークルが付けるタイトルとは関係ないんじゃないのかい
4724/03/27(水)15:58:13No.1171998629+
>このババアの商品は基本的には欲に負けなければ破滅しないし…
笑ゥせぇるすまんかな
4824/03/27(水)15:58:19No.1171998648+
>俺はどうにも気になってそのひよこを一万円で購入することにした
ひよこを買われましたがお客様はカモでございます…
4924/03/27(水)15:59:15No.1171998841そうだねx11
>>俺はどうにも気になってそのひよこを一万円で購入することにした
>ひよこを買われましたがお客様はカモでございます…
上手いこと言ってんじゃねぇよババア
5024/03/27(水)15:59:33No.1171998900+
>カテゴリとかジャンル分けがひよこババアとか
>秘密さわさわになるだけでサークルが付けるタイトルとは関係ないんじゃないのかい
検索弾かれる可能性あるんじゃないかな
ちょっと催眠で検索してみると良い
5124/03/27(水)16:01:17No.1171999239そうだねx1
>何でも増やせるコピー機みたいの買って
>色々増やして売って大金持ちになるけど怪しまれて
>お金…お札は通しナンバーあるから増やせない
>そうだ硬貨…500円ならナンバーなら増やせるのでは…!?
>ってやった所に警察に踏み込まれて現行犯逮捕された話を覚えてる
>それで硬貨は通しナンバー無いのを知った
よりによってコピーしてたのが偽造硬貨でそれ製造した大元になりましたってオチだったな
5224/03/27(水)16:02:10No.1171999382+
あれなんか料理屋の店主がその席は素晴らしいですよ!!ってずっと言ってるのなかった?
5324/03/27(水)16:02:24No.1171999417+
分かるやつは三十代以上
5424/03/27(水)16:02:47No.1171999491そうだねx7
流石にみんな記憶が曖昧なのでございます…
5524/03/27(水)16:02:53No.1171999517+
三本立てで毎回最後に感動系やってたのは覚えてるけど内容は全然覚えてないわ
婆さんの話はいくつか思い出せるのに
5624/03/27(水)16:03:11No.1171999582+
ガキの頃に見た私は今30歳なのでございます…
5724/03/27(水)16:03:27No.1171999650+
新幹線より早くなって消えるやつが虚しかった
5824/03/27(水)16:03:38No.1171999700+
殺し屋ですのよだけ覚えてる
5924/03/27(水)16:03:50No.1171999746そうだねx1
>流石にみんな記憶が曖昧なのでございます…
おい婆さん!DVDはないのか!?
6024/03/27(水)16:03:54No.1171999762+
これで流血鬼をアニメ化したのだけは偉い
6124/03/27(水)16:04:42No.1171999922+
>おい婆さん!DVDはないのか!?
盗作も多かったと思われるので無理でございます…
6224/03/27(水)16:04:44No.1171999929+
使えない傘の回で使えない消火器が二重の意味で使えなかったことに登場人物が言及したことが妙に記憶に残ってるのでございます…
6324/03/27(水)16:05:20No.1172000047+
神が地球に降りてきて願い叶えてやるって言って人間消えるやつは覚えてる
6424/03/27(水)16:05:25No.1172000066+
週刊ストーリーランドはHuluとTVerで配信されていて今でも見ることができるのでございます…
6524/03/27(水)16:05:38No.1172000106+
死んだおっさんを看取った後にひよこを回収しにくるばばあ
再び客が訪れて質問するシーンで終わる
6624/03/27(水)16:05:45No.1172000128+
なんか青年がいろんなミッションを散々こなさせられてボロボロにさせられてなにかと思ったら死ぬ直前にある女性に自分のおじいさんにそっくりな容姿とか声で会ってほしいみたいなオチだったやつは覚えてる
6724/03/27(水)16:05:50No.1172000143+
ババア回だと使わない消しゴム好きだったな
6824/03/27(水)16:06:05No.1172000185そうだねx1
YouTubeに違法アップロードされているものもございます…
6924/03/27(水)16:06:16No.1172000240+
パラシュートで猿になるやつとニューハーフが美を求めてシャワーで骸骨になるやつ覚えてる
7024/03/27(水)16:06:26No.1172000274+
他人を蹴落としまくって面接受けたらアフガンいけ!て言われたやつとか
7124/03/27(水)16:06:41No.1172000332+
>ドリカムの決戦は金曜日みたいに言わないで
嬉しい楽しい大好きってそういう…
7224/03/27(水)16:06:53No.1172000376そうだねx17
>週刊ストーリーランドはHuluとTVerで配信されていて今でも見ることができるのでございます…
>厳選三本
だそ
けん
7324/03/27(水)16:07:33No.1172000506+
まんま不二子ふじおのスーパーマンみたいなやつあったよね
不死身になって死ねなくなるやつ
7424/03/27(水)16:07:44No.1172000539そうだねx22
>>週刊ストーリーランドはHuluとTVerで配信されていて今でも見ることができるのでございます…
>>厳選三本
>だそ
>けん
使えない配信サービスでございます…
7524/03/27(水)16:08:26No.1172000690+
世界を滅ぼすスイッチがただの爆弾ってそりゃないだろ
7624/03/27(水)16:08:32No.1172000701+
本当にひよこ渡されたら困るな
7724/03/27(水)16:09:40No.1172000898+
使えない「」?
7824/03/27(水)16:10:46No.1172001120そうだねx3
猿になったけどパワーみなぎってるしまあいいかあ!が頭おかしすぎて好き
7924/03/27(水)16:10:47No.1172001125+
>まんま不二子ふじおのスーパーマンみたいなやつあったよね
>不死身になって死ねなくなるやつ
あれは不死身になれる水を周りにも売ったら病気は治らず苦しみながら生きるだけの状態になった人間が多数でて売り始めた奴がリンチされる話だったからスーパーマンになって暴れてスーパーガンで死ぬオチとかではないような
8024/03/27(水)16:11:01No.1172001160+
>使えない「」?
まるで本来は使い道があるみたいに言うじゃん
8124/03/27(水)16:11:08No.1172001185+
ひよこ渡されて年取らなくてひよこババアになって身分証明ができなくて苦しむとか
8224/03/27(水)16:13:58No.1172001692+
視聴者の創作によるオリジナル作品(シナリオ)の採用が多かったが、あくまでも「アニメにして欲しい物語を教えて下さい」という形で募集しており、既に世に発表されている漫画や小説などのシナリオを紹介する投稿も可能。漫画や小説などを基にした作品については番組の最後に原作の紹介をしていたが、目立たない形だったため盗作と誤解されることもあった[注 2]。
8324/03/27(水)16:14:40No.1172001813+
それこそねずみの嫁入りがまんまアニメになっただけの回もあったのでございます…
8424/03/27(水)16:14:49No.1172001839+
100年後の辞書には
ひよこ
②未成熟な少女のことを言う。
って書かれるのかな
8524/03/27(水)16:14:53No.1172001855+
死なない棺桶で俺は死ななくなったんだ!で海に飛び込みしたら死体が見つからない=適用外とかもあったね…
8624/03/27(水)16:14:55No.1172001859+
>>使えない「」?
>まるで本来は使い道があるみたいに言うじゃん
それはお買いになった方だけがわかるのでございます
8724/03/27(水)16:15:32No.1172001954+
宇宙人と恋愛して実際会ったら体格差でビビるオチ
星新一の短編だったな
8824/03/27(水)16:17:34No.1172002377+
一つだけ願い叶えるけど全世界の住民が全員納得しないと猫になる話なかった?
8924/03/27(水)16:18:01No.1172002465+
この前までYouTubeで多少見れたはずだったけど今探しても全然本編出てこなくなってんな
9024/03/27(水)16:19:39No.1172002770+
一番多かった願いを神様が一つだけ叶える話で人間を消してくれという全生物の願いを叶えるのも星新一でございます…
9124/03/27(水)16:19:53No.1172002837+
このババアから物買うと大体の場合不幸になるけどパラシュート買って猿になった爺さんは幸せそうでよかった
9224/03/27(水)16:21:21No.1172003148+
やっぱりひよこは辞めてつるぺたにするらしいな
9324/03/27(水)16:21:31No.1172003180そうだねx4
一番使えなかったのは当時野球に取られてばかりの放送枠でございます…
9424/03/27(水)16:22:03No.1172003287+
>一番多かった願いを神様が一つだけ叶える話で人間を消してくれという全生物の願いを叶えるのも星新一でございます…
世界戦争起きて最後に平和を願ったけど他の生物から人類消えろ!されたんだっけか…
9524/03/27(水)16:22:05No.1172003297そうだねx2
宇宙人と会話してずっと同じサイズだと思ってたら実は巨女だった!ってやつは覚えてる
9624/03/27(水)16:22:15No.1172003348+
>このババアから物買うと大体の場合不幸になるけどパラシュート買って猿になった爺さんは幸せそうでよかった
欲に溺れない人はハッピーで終わるんだけどね…
9724/03/27(水)16:22:43No.1172003436+
>宇宙人と会話してずっと同じサイズだと思ってたら実は巨女だった!ってやつは覚えてる
それも星新乳でございます…
9824/03/27(水)16:23:21No.1172003572+
>>宇宙人と会話してずっと同じサイズだと思ってたら実は巨女だった!ってやつは覚えてる
>それも星新乳でございます…
ちょっとありそうな偽名やめろ
9924/03/27(水)16:23:31No.1172003603+
使えない時計買ったら時間間違えて事故にあわなくてセーフ!!
10024/03/27(水)16:23:37No.1172003622そうだねx3
>星新乳
新生物…
10124/03/27(水)16:24:12No.1172003761そうだねx2
オカマが痩せるシャワー買ったら骨になった話はよく覚えてる
10224/03/27(水)16:25:32No.1172004021+
このババアこれで生活できてると思えんし副業なんかな
10324/03/27(水)16:25:59No.1172004104そうだねx1
>このババアこれで生活できてると思えんし副業なんかな
そもそも人間なのかな…
10424/03/27(水)16:26:10No.1172004140+
使えない消しゴムでございます…
使えないペンでございます…
使えない棺桶でございます…
10524/03/27(水)16:26:44No.1172004270+
>このババアこれで生活できてると思えんし副業なんかな
使えない○○フル装備でつつましやかに生きてりゃどうとでもなるのでございます…
10624/03/27(水)16:27:08No.1172004351+
このババアが出る回は毎回バッドエンド…と見せかけてたまにハッピーエンドの場合もある
なんなんだよこのババア
10724/03/27(水)16:27:10No.1172004361そうだねx3
>一番使えなかったのは当時野球に取られてばかりの放送枠でございます…
これと特命リサーチはよく消えてたな…
10824/03/27(水)16:27:43No.1172004489+
>宇宙人と会話してずっと同じサイズだと思ってたら実は巨女だった!ってやつは覚えてる
カオラ スズキ ドコ みたいなセリフがオチだった記憶がある
印象的だった
10924/03/27(水)16:27:58No.1172004540+
このババアとは別のコーナーの大岡捌きみたいなやつで鰻屋の前でオードリーの春日みたいなことしてた奴な話があった気がする
匂い100両みたいな話
11024/03/27(水)16:28:39No.1172004702そうだねx2
笑うセールスマン感あるよねこのババア
11124/03/27(水)16:28:47No.1172004738+
もはや月刊ストーリーランドだと今田耕司が別番組でネタにしていたくらいには途中から放送が無くなってたわ
11224/03/27(水)16:29:59No.1172005025+
>よりによってコピーしてたのが偽造硬貨でそれ製造した大元になりましたってオチだったな
それだ!懐かしい…
11324/03/27(水)16:30:02No.1172005032そうだねx2
>笑うセールスマン感あるよねこのババア
福蔵先輩と紅子後輩に比べて知名度がクソほど低いのでございます…
11424/03/27(水)16:30:28No.1172005135+
>このババアが出る回は毎回バッドエンド…と見せかけてたまにハッピーエンドの場合もある
>なんなんだよこのババア
飛行機事故の時降水かなんかで全員助かる話があった気がする
11524/03/27(水)16:30:32No.1172005150+
ああ俺が野球が嫌いになった理由これを潰されてたからだわ思い出した…
11624/03/27(水)16:31:10No.1172005304+
奈良の大仏が動いた!鎌倉の大仏に会いに!と思ったらスルーして自由の女神に告白!フラれた!のもストーリーランドだっけ
11724/03/27(水)16:31:19No.1172005346+
ドラゴンボールも潰れたからね
11824/03/27(水)16:31:58No.1172005493+
そういえばサブスクで銭天堂まとめてみたんだけどたまに邪悪すぎる駄菓子出てきて困惑する
なんだよ食ったらカモメになる飴って…
11924/03/27(水)16:33:51No.1172005921+
>ああ俺が野球が嫌いになった理由これを潰されてたからだわ思い出した…
そもそもナイター中継入れないとネタ切れ&制作が追いつかなかったと思う
作画が怪しかったし
12024/03/27(水)16:34:28No.1172006076+
ひよっこはちょっと意味が遠い気がするなぁ
12124/03/27(水)16:35:22No.1172006295そうだねx1
不老不死になる水飲んで体内の病気も不死になっちゃった話好き
12224/03/27(水)16:35:32No.1172006329そうだねx1
>ひよっこはちょっと意味が遠い気がするなぁ
それはお買いになった方だけが解るのでございます
12324/03/27(水)16:36:34No.1172006574+
これとお奉行のやつが割と記憶に残ってる
12424/03/27(水)16:36:44No.1172006607+
使えないシリーズを売っていたババアだったがもしかして真に使えないのはこのババアなのでは
購入者は訝しんだ
12524/03/27(水)16:37:49No.1172006853+
>使えないシリーズを売っていたババアだったがもしかして真に使えないのはこのババアなのでは
>購入者は訝しんだ
それは私を買った方だけがわかることでございます…
12624/03/27(水)16:38:25No.1172006989+
ミミズ千匹なのババア…ババア?
12724/03/27(水)16:38:39No.1172007028+
>使えないシリーズを売っていたババアだったがもしかして真に使えないのはこのババアなのでは
>購入者は訝しんだ
商品をどう使うかはお客様のお考え次第でございます
12824/03/27(水)16:38:43No.1172007047+
> それは私を買った方だけがわかることでございます…
いっ一万円で…?
12924/03/27(水)16:39:32No.1172007235+
>> それは私を買った方だけがわかることでございます…
>いっ一万円で…?
膣内射精可能なのか…!?
13024/03/27(水)16:39:57No.1172007332+
>懐かしネタっていうかこれ知ってるのもう…
やめやめろ!
13124/03/27(水)16:40:09No.1172007389+
こちら使えない避妊具でございます……
13224/03/27(水)16:40:24No.1172007445+
>> それは私を買った方だけがわかることでございます…
>いっ一万円で…?
高いか安いかはお客様次第でございます
13324/03/27(水)16:40:53No.1172007555そうだねx9
>やめやめろ!
このレスがもう錆臭い
13424/03/27(水)16:41:02No.1172007591+
ファンがアイドルにプレゼントを送れるようになったりして最終的にポスターにキスしたら紙コップになる奴
13524/03/27(水)16:41:51No.1172007773+
どっかで再放送してるかもしれないじゃん
13624/03/27(水)16:41:55No.1172007792+
印象的なのは速く走るやつだな
最後速すぎて摩擦で燃えちゃうの
13724/03/27(水)16:42:19No.1172007873+
>こちら使えない避妊具でございます……
結婚できるから結果として避妊具いらずになるのか
あるいは一生セックスと無縁になるのか
13824/03/27(水)16:42:36No.1172007945そうだねx4
まあこのスレ画で突っ込んでくるのは大体同年代だから気にすることはなかろう
13924/03/27(水)16:43:41No.1172008185+
>>こちら使えない避妊具でございます……
>結婚できるから結果として避妊具いらずになるのか
>あるいは一生セックスと無縁になるのか
ちんちんがなくなる
14024/03/27(水)16:44:01No.1172008265そうだねx5
>ちんちんがなくなる
生きてるだけましか
14124/03/27(水)16:46:04No.1172008706そうだねx1
雨男が絶対晴れる傘壊して雨降らして火事消したけど
道具よりお前のほうがおかしいだろってなった
14224/03/27(水)16:47:02No.1172008938そうだねx1
>雨男が絶対晴れる傘壊して雨降らして火事消したけど
>道具よりお前のほうがおかしいだろってなった
でもあの話好きなんすよ
14324/03/27(水)16:47:42No.1172009072+
大仏が自由の女神に恋するやつなかったっけ
14424/03/27(水)16:48:26No.1172009238+
>不老不死になる水飲んで体内の病気も不死になっちゃった話好き
オチどんなのなの…
14524/03/27(水)16:48:43No.1172009301+
こちら使えない斧でございます
14624/03/27(水)16:49:53No.1172009555+
>オチどんなのなの…
死なないけど病気も治らないじゃねーか!ってリンチされて終わりだったような…
14724/03/27(水)16:50:25No.1172009654+
鶏を売ってた回はあった気がする
14824/03/27(水)16:51:09No.1172009849+
こちら底に攪拌機が付いたマグカップでございます
14924/03/27(水)16:51:20No.1172009892+
見る手段VHSぐらい?
15024/03/27(水)16:51:28No.1172009917+
>こちら使えない斧でございます
オーノー!
15124/03/27(水)16:52:06No.1172010048+
「すやすやするひよこ」でございます
15224/03/27(水)16:52:25No.1172010133+
>見る手段VHSぐらい?
公式だとHuluで見られるみたいまあつべにはゴロゴロしてると思うけど
15324/03/27(水)16:52:58No.1172010271+
使えない隠語でございます
15424/03/27(水)16:53:11No.1172010327+
>こちら使えない斧でございます
最終的にゴミ押しつけられるパターンのやつだな
15524/03/27(水)16:55:17No.1172010805+
>>オチどんなのなの…
>死なないけど病気も治らないじゃねーか!ってリンチされて終わりだったような…
一生病気と付き合うのか…
15624/03/27(水)16:56:05No.1172010989+
死ななくなったやつはボコられて縄で縛られてどっかに放置されて終わった
15724/03/27(水)16:56:19No.1172011035+
もどる○○がオチもハッピーエンド…?ハッピーエンドでよかった
15824/03/27(水)16:56:45No.1172011127+
なんか最終的に道具で得た金を孤児院に寄付してハッピーエンドで終わったやつとかもいたよ
15924/03/27(水)16:57:51No.1172011360+
色白になる化粧品で最後骨だけになってたりなかなか攻めてるよね
16024/03/27(水)16:58:09No.1172011422+
コピーした500円が偽造通貨で捕まったのはなんのアイテムだっけ
16124/03/27(水)16:58:12No.1172011436そうだねx2
単発回だと出世食堂が好きだった
課長定食だの部長定食だのを経てついには社長になるけどそこで社長定食食って作ってたおばちゃんが実の母親だってわかる奴
16224/03/27(水)16:58:29No.1172011495+
パチンコ玉かってこれを使えば大儲けできる事だな!?ってそれでパチンコ打ったら急にパチンコが馬鹿らしくなって結果的に儲かったか感じになった話があった気がする
16324/03/27(水)16:59:33No.1172011709+
ババァ!ひよこ買ったらつるぺたになったんだけど!?
つるぺた売ってくれよ!!
fu3281914.png
16424/03/27(水)16:59:54No.1172011790そうだねx2
>鶏を売ってた回はあった気がする
ぶどうとメロン掛け合わせるやつじゃなかったっけそれ
16524/03/27(水)16:59:58No.1172011807そうだねx3
>公式だとHuluで見られるみたいまあつべにはゴロゴロしてると思うけど
今検索かけたらクソ動画ばかりでございます
16624/03/27(水)17:00:50No.1172011994そうだねx4
>>公式だとHuluで見られるみたいまあつべにはゴロゴロしてると思うけど
>今検索かけたらクソ動画ばかりでございます
使えない検索でございます
16724/03/27(水)17:01:09No.1172012056+
久しぶりにみたら予想以上にキャラが動いてなくてびっくりした
16824/03/27(水)17:01:46No.1172012191+
>ババァ!ひよこ買ったらつるぺたになったんだけど!?
>つるぺた売ってくれよ!!
>fu3281914.png
たぶん平べったい鶴が出てくるよ
16924/03/27(水)17:02:24No.1172012338+
早すぎて電車追い越して消滅した話だけ覚えてる
17024/03/27(水)17:08:43No.1172013875+
看板めっちゃ縦長にしてデパートに対抗した話とか……
17124/03/27(水)17:08:50No.1172013908+
>ぶどうとメロン掛け合わせるやつじゃなかったっけそれ
ぶどうとメロンで探してたら星新一のショートショートにそういうのがあるらしいことを知った
ババア星新一が元だったのか!
17224/03/27(水)17:09:12No.1172013989+
自分で入力してくださいみたいな感じになるんだろうか
◯◯歳で数値を入れてくださいみたいなジーコたまにあるよね
17324/03/27(水)17:10:47No.1172014334+
早速用語相互変換サービス出ててダメだった
https://dl-converter.roboin.io/
17424/03/27(水)17:12:59No.1172014867+
>ぶどうとメロンで探してたら星新一のショートショートにそういうのがあるらしいことを知った
>ババア星新一が元だったのか!
ちょいちょい出典元明記されてる回はあった記憶がある
えんどコイチの死神くんとかもあった
17524/03/27(水)17:13:17No.1172014934+
やっぱりひよこアウトだったんか
そりゃそうだろ…
17624/03/27(水)17:13:56No.1172015084+
>ババァ!ひよこ買ったらつるぺたになったんだけど!?
>つるぺた売ってくれよ!!
>fu3281914.png
これ巨乳ロリの場合巨乳つるぺたになるの?
17724/03/27(水)17:16:50No.1172015715+
>早すぎて電車追い越して消滅した話だけ覚えてる
三回だけムカつく奴に不幸を与える道具で即二回使っちゃって最後の一回をとっといてたら怒らない穏やかな人として大往生した話を覚えてる
17824/03/27(水)17:17:46No.1172015934+
絶対に傷つけられない服着たら盲腸になって手術出来なくて死んだやつは覚えてる
17924/03/27(水)17:18:52No.1172016212+
>三回だけムカつく奴に不幸を与える道具で即二回使っちゃって最後の一回をとっといてたら怒らない穏やかな人として大往生した話を覚えてる
筋肉鍛えてでも殴れば倒せるんだよな…って内心思ってるみたいな話だ
18024/03/27(水)17:22:24No.1172017022+
子育てで悩んでババァアイテムに手を出したやつも最終的にハッピーエンドだったな
18124/03/27(水)17:23:39No.1172017332+
このババア今だと視聴方法ないのに記憶に残ってる奴多すぎる
18224/03/27(水)17:26:49No.1172018057そうだねx1
基本善人は報われるから好き
18324/03/27(水)17:30:36No.1172018944+
美人になれる化粧水使いまくって白骨化する話をなんとなく覚えてる
18424/03/27(水)17:31:50No.1172019248そうだねx3
こういうバラエティ番組とオムニバスアニメちゃんぽんしたような番組またやらないかなぁ
18524/03/27(水)17:33:38No.1172019668+
絶対に死なないと思ったけど死体が見つからない場合は死ぬやつなんか覚えてるわ
18624/03/27(水)17:33:39No.1172019677そうだねx9
    1711528419797.png-(64042 B)
64042 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18724/03/27(水)17:35:04No.1172020031そうだねx1
>こういうバラエティ番組とオムニバスアニメちゃんぽんしたような番組またやらないかなぁ
今思えばめちゃくちゃ贅沢な番組だったと思う
18824/03/27(水)17:36:43No.1172020431+
最終的にババァのフォーマット使ったうっすい話ばっかになった気がする
18924/03/27(水)17:36:53No.1172020475+
挟まれた方だけが感触をわかるのでございます
19024/03/27(水)17:37:12No.1172020554そうだねx1
>1711528419797.png
使えないオカズでございます
19124/03/27(水)17:38:04No.1172020776+
チャラーン(青く光るひよこ)
19224/03/27(水)17:39:48No.1172021264+
>>1711528419797.png
>使えないオカズでございます
一生オカズに困らないと言う意味でございます
19324/03/27(水)17:41:40No.1172021783+
ひよこ 動物 なかよしとか普通に検索するだろ


1711528419797.png fu3281914.png 1711521022904.jpg