二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711511083882.jpg-(84021 B)
84021 B24/03/27(水)12:44:43No.1171954989そうだねx2 14:55頃消えます
普通に魔王倒して終わった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/27(水)12:45:51No.1171955346+
第一部完!
224/03/27(水)12:46:33No.1171955567+
今日だけは守護の護符を付けてくれ
そうじゃないと俺が安心できないトゥンク
324/03/27(水)12:47:26No.1171955832そうだねx10
終わってから刺されてるし普通ではない!
おのれ…魔王の呪い!
424/03/27(水)12:48:59No.1171956289そうだねx2
アリシア救済ルートの結果レベチちゃんが最後まで空気に
524/03/27(水)12:51:48No.1171957118+
漫画の方はどう進むのやら
624/03/27(水)12:53:11No.1171957538+
すべてをどうにでもできる強さがあると優しくなれるんだなぁ
724/03/27(水)12:56:38No.1171958542+
人間余裕(レベル)が大事
824/03/27(水)12:57:05No.1171958664そうだねx2
家族のためとは言え平然と毒殺しようとしてくるメイド傍に置こうと思わんよな普通は
924/03/27(水)12:58:31No.1171959087+
抱け!抱けぇ!抱いたー!ってなった
1024/03/27(水)12:58:43No.1171959141+
原作の1巻分しか終わってないと聞いてダメだった
レベルのキャップ開放されたりするの!?
1124/03/27(水)12:58:55No.1171959199+
やはりレベル…レベルはすべてを解決する
1224/03/27(水)13:00:36No.1171959697そうだねx1
本人が今現在幸せエンジョイ生活してるからいいけど実の両親がマジでクソ
1324/03/27(水)13:02:49No.1171960246+
スバラシー
1424/03/27(水)13:04:45No.1171960708+
まだ魔王が悲しき悪役だった頃
1524/03/27(水)13:06:07No.1171961044+
はいポーションですわ(ハイポーションではない)
1624/03/27(水)13:07:00No.1171961258そうだねx4
EDで踊ってる人ほんと出番少なかったな…
1724/03/27(水)13:07:15No.1171961305+
アリシアハッピーエンドルートという世界線だからレベルキャップ解放とか起きないかもしれない
1824/03/27(水)13:08:46No.1171961642そうだねx2
もっとつよくー
1924/03/27(水)13:09:10No.1171961737+
>家族のためとは言え平然と毒殺しようとしてくるメイド傍に置こうと思わんよな普通は
ユミエラに危害与える方法がないから…
2024/03/27(水)13:09:56No.1171961899+
アリシアがユミエラ特効すぎるから護符なかったら結構危なかったな
2124/03/27(水)13:10:11No.1171961967+
両親に関しては領地行ったことないけど家どことはじめましてが面白かった
2224/03/27(水)13:10:32No.1171962033そうだねx3
裏ボスは弱点属性でバックスタブすると死ぬ
2324/03/27(水)13:10:40No.1171962066そうだねx1
>アリシアがユミエラ特効すぎるから護符なかったら結構危なかったな
不意打ちで一突きにしても裏ボス一撃はやりすぎだろ
2424/03/27(水)13:11:25No.1171962239+
護符砕け散ってるから即死してんだよな一応…コワ〜…
2524/03/27(水)13:11:32No.1171962259+
パトリックレベル上がってるせいで大活躍すぎる
2624/03/27(水)13:12:11No.1171962417+
>>アリシアがユミエラ特効すぎるから護符なかったら結構危なかったな
>不意打ちで一突きにしても裏ボス一撃はやりすぎだろ
あの武器は神肝いりの最強武器なんで
2724/03/27(水)13:12:56No.1171962562+
ユミエラの影響でそこそこレベリングしてたはずなのにヒロインパーティ軒並み一撃で護符砕けてた
やっぱおかしいよこの乙女ゲー
2824/03/27(水)13:14:24No.1171962917+
レベルキャップは開放されるけど99以上表記されないクソ測定機なので
レベル10台になった…………?世界を滅ぼして証明しようと破壊神になりかける
2924/03/27(水)13:15:09No.1171963107+
レベル70台は欲しいのにレベル50後半で挑んでるから妥当
3024/03/27(水)13:15:22No.1171963156+
ブラックホールってそういうバリアで防げるんだ…
3124/03/27(水)13:16:34No.1171963436+
レベチちゃんとは学園時代はうわまた来たよ面倒くさい…で終わってるから感情
3224/03/27(水)13:17:04No.1171963559そうだねx2
・魔王を倒した状態
・裏ボスが目の前にいる
・剣を持っている、つまり戦闘状態
刺さなきゃ…
3324/03/27(水)13:17:56No.1171963776+
ユミエラが聖女呼ばわりされたことで裏ボスの役割がシフトしたのかと思いましたよ私は
3424/03/27(水)13:18:29No.1171963902+
原作でもレベル99が即死?って違和感はあるから強制力パワーにしたのはいい塩梅
3524/03/27(水)13:20:04No.1171964263+
ユミエラいなかったらパーティのレベル不足で全滅してたな…
3624/03/27(水)13:20:51No.1171964464+
裏ボスとの戦闘イベントですが好感度の高いエドウィンに告白させる事でイベントを上書きして強制終了させる事ができます
多分これが1番早いと思います
3724/03/27(水)13:20:54No.1171964478+
>・魔王を倒した状態
>・裏ボスが目の前にいる
>・剣を持っている、つまり戦闘状態
>刺さなきゃ…
などと意味不明の供述をしており…
ってあのままキル成功しちゃっても魔王戦のどさくさで罪にはならんのかな4人で隠蔽すればいいし
3824/03/27(水)13:22:07No.1171964748+
魔王が呪いで聖女を操り仲間を殺そうとしたが
愛により呪いが解放されました
3924/03/27(水)13:22:42No.1171964879+
罪になるならない以前にアリシアちゃんが狂うと思いますね
4024/03/27(水)13:23:09No.1171964986+
光属性のドス強いな
4124/03/27(水)13:23:50No.1171965127そうだねx1
私はそういうの無理ですねーっていいながらパトリックと寄り添ってんじゃねーよ
4224/03/27(水)13:23:55No.1171965140そうだねx1
神が作った闇属性魔王への最強のカウンター兵器だからなあの聖剣
そりゃ強いしまったくの無防備なところに心臓貫いたら死ぬよ
4324/03/27(水)13:23:59No.1171965154+
LV99防壁を簡単に突破してくる強制力怖い…
4424/03/27(水)13:26:04No.1171965588+
>LV99防壁を簡単に突破してくる強制力怖い…
悟空さも気を抜くとただのレーザーで死ぬからな…裏ボスも例外ではないのかもしれない…
4524/03/27(水)13:26:46No.1171965742+
裏ボスといっしょに裏ボスの脚でラスダン送迎はOKなガバガバ強制力がよ
4624/03/27(水)13:27:56No.1171966003+
魔王だってあの光属性満タンな聖剣が当たったら豆腐のように切り裂かれて死ぬだろうからな…
普通は当たらないくらいのレベル差と装備で固めるんだろうけど
4724/03/27(水)13:28:17No.1171966075そうだねx1
ムービー銃はステータス関係ないからな…
4824/03/27(水)13:28:50No.1171966187+
>罪になるならない以前にアリシアちゃんが狂うと思いますね
webシアだったらバチクソにイキってたところにカウンター食らって死んでたろうな…
4924/03/27(水)13:29:54No.1171966433+
>LV99防壁を簡単に突破してくる強制力怖い…
そもそも光が闇に対してめっぽう強いからな…
5024/03/27(水)13:30:43No.1171966616+
アリシアが狂わず生き残ると王子とくっついてレベチちゃんルートが潰えるんだが?
5124/03/27(水)13:31:25No.1171966752+
闇属性は何になら勝てるんだ
5224/03/27(水)13:31:44No.1171966818そうだねx2
シナリオ(書籍版)の強制力を感じつつ何とか逃れた二重の回避
5324/03/27(水)13:32:08No.1171966897+
>闇属性は何になら勝てるんだ
光以外の全属性に強い
5424/03/27(水)13:33:32No.1171967178そうだねx1
光と闇って相克っぽいのに一方的に光が有利ってバランスおかしくない?
5524/03/27(水)13:34:45No.1171967443+
闇属性は珍しいし怖いし基本強力だけど
全部に等倍とかかしら
5624/03/27(水)13:35:44No.1171967649そうだねx1
>裏ボスといっしょに裏ボスの脚でラスダン送迎はOKなガバガバ強制力がよ
ダークドレアムじゃん?
5724/03/27(水)13:36:28No.1171967795+
>アリシアが狂わず生き残ると王子とくっついてレベチちゃんルートが潰えるんだが?
いやレベチルートは…
5824/03/27(水)13:36:32No.1171967806+
火水風土<闇<光≦火水風土ってイメージなんじゃない?
5924/03/27(水)13:37:25No.1171967982+
>光と闇って相克っぽいのに一方的に光が有利ってバランスおかしくない?
でも気持ちよく戦いたいだろう?
6024/03/27(水)13:38:06No.1171968127+
デフォルメキャラは可愛かったし
話もあんまり破綻してなかったし楽しかったよ
6124/03/27(水)13:42:27No.1171969114+
バックスタブで一撃だしダークソウル要素もあるのか
6224/03/27(水)13:44:29No.1171969595+
ちょっとくらい魔王様善戦した?
6324/03/27(水)13:46:45No.1171970102+
強制力でLV99の背後簡単に取れるなら魔王も一撃で倒してくれよ
6424/03/27(水)13:47:16No.1171970225+
まさかの追加イベントスタートするとは
6524/03/27(水)13:47:27No.1171970269+
この後めちゃくちゃ子作りエンドだなこれは
6624/03/27(水)13:48:25No.1171970473そうだねx1
>強制力でLV99の背後簡単に取れるなら魔王も一撃で倒してくれよ
強制力はユミエラへの攻撃行為だけで背後簡単に取れたのは完全にユミエラが油断しきってただけだから…
魔王戦が始まるまではちゃんと強制力で面子揃うまで魔王城に向かう事出来なかったし
6724/03/27(水)13:48:46No.1171970546+
ボスキャラこそ経験値いっぱい持ってるから成長の護符だよな!
ラスボスは経験値無いのも珍しくないけど
6824/03/27(水)13:49:34No.1171970723+
>ボスキャラこそ経験値いっぱい持ってるから成長の護符だよな!
カンストしてるし…
6924/03/27(水)13:51:57No.1171971312+
>ユミエラが油断しきってただけだから…
本来ならLV99の知覚で不意打ち無効化できるが
強制イベントだから避けられなかったとかじゃないのか
7024/03/27(水)13:53:45No.1171971714+
なにこのオチ
7124/03/27(水)13:53:51No.1171971734+
ますます原作者が病みそうな良いアニメだった
7224/03/27(水)13:54:09No.1171971794+
王子とくっついたのであとは強制力ないんだな
7324/03/27(水)13:56:33No.1171972316+
>王子とくっついたのであとは強制力ないんだな
EDだからな
7424/03/27(水)13:56:36No.1171972328+
刺されたことで裏ボス討伐完了のフラグ立てあとは誰かのルートエンドにすりゃいいと即座に判断…スゴいな
7524/03/27(水)13:57:20No.1171972480+
>強制イベントだから避けられなかったとかじゃないのか
本当に襲ってくるとは微塵にも思ってなかったから刺されただけ
夜襲も刺されるまで起きなかったし毒盛られても暫く気付かなかったくらい気にしてないと無頓着だから…
7624/03/27(水)13:57:28No.1171972513+
棒セリフが面白すぎた
7724/03/27(水)13:58:27No.1171972723+
ヒロインちゃん生還出来たんだな
これでアニメが1番面白いと思いますってコメントに変わるのか
7824/03/27(水)14:00:44No.1171973195+
・魔王倒した
・王子に告白された
王子ルートのEDやらなきゃ…
7924/03/27(水)14:00:56No.1171973226+
半分八つ当たりで強くなる後の二人で耐えられなかった
ほんと面白いアニメだった
8024/03/27(水)14:02:07No.1171973473+
ユミエラ周りが全然掘り下げられてないのもあって王子ルートin自体は唐突感あったな
8124/03/27(水)14:02:51No.1171973627+
振られた二人とも訓練する仲になるくらい仲良くなったというか訓練友達みたいだしユミエラ大成功ルートじゃない?
8224/03/27(水)14:03:07No.1171973676+
あの二人死ぬしな…
8324/03/27(水)14:04:07No.1171973869+
二期はあり得そうなんです…?
8424/03/27(水)14:04:10No.1171973881そうだねx1
取捨選択が上手いアニメだった
8524/03/27(水)14:04:36No.1171973972+
後主人公がヒロインを殺すわけ無いよねって計算もあったと思う
8624/03/27(水)14:05:12No.1171974093+
>二期はあり得そうなんです…?
元となった漫画版をアニメの途中で追い越したので…
8724/03/27(水)14:05:52No.1171974229+
光魔法も特攻だけど闇魔法も光に特攻なのでどっちが有利じゃなくてどっちも有利
だけどそこは闇耐性防具(物理に弱い)とかで対策出来るゲームだったっぽい
8824/03/27(水)14:06:39No.1171974421+
>>二期はあり得そうなんです…?
>元となった漫画版をアニメの途中で追い越したので…
漫画版はアニメとは違うルートになるそうで
8924/03/27(水)14:07:28No.1171974603+
ユミエラじゃなくてアリシアでは掘り下げてないの?
9024/03/27(水)14:09:02No.1171974955そうだねx1
面白かったけどアニオリエンドだし2期はなさそうなのが残念
9124/03/27(水)14:10:10No.1171975212+
まずベースになってる漫画版のストックが全くない…
9224/03/27(水)14:10:19No.1171975241+
書籍だと魔王倒したあとはもう卒業済みで領地に向かってるから…
というか以降の話だとそれこそ上限解除までやらないとちょっと切りが悪い
9324/03/27(水)14:10:26No.1171975269+
まあこのあとは没落令嬢を橋の下で拾ったりパトリックと結婚式の計画建てたりレベル13雑魚wwwって煽られるぐらいだから…
9424/03/27(水)14:11:23No.1171975476+
漫画版別ルートに進むならアニメで基にした続きも作れなさそうだしね
9524/03/27(水)14:11:42No.1171975553+
原作書いてた時期は原作主人公はざまあ対象でどれだけコケにしてもいい風潮があった時期だからかもしれない…
9624/03/27(水)14:13:57No.1171976054+
リミッター解除ユミエラ見ても惚れてるパトリックが一番異常者な気がする
9724/03/27(水)14:14:19No.1171976128そうだねx1
ユミエラの可愛さが作品魅力の10割占めてる
話はお世辞にも誉められたもんじゃない
9824/03/27(水)14:15:44No.1171976446+
アニメはユミエラとレベチちゃんの可愛さ10割増しだから
9924/03/27(水)14:15:51No.1171976472+
まだ最終回見てないけどレベチちゃんEDみたいに王子と付き合えた?
10024/03/27(水)14:16:24No.1171976611そうだねx2
>饅頭が作品魅力の10割占めてる
10124/03/27(水)14:16:53No.1171976719+
パトリックがいなかったら破滅していた王国
10224/03/27(水)14:17:49No.1171976922+
>まだ最終回見てないけどレベチちゃんEDみたいに王子と付き合えた?
早く観るんだ
10324/03/27(水)14:18:03No.1171976980+
レベチちゃんは原作でもここまでは別に活躍しない
ここからも境遇は悲惨
10424/03/27(水)14:18:25No.1171977050+
パトリックがいなかったらとっくに国外逃亡して魔王勝つ事になるのかな
10524/03/27(水)14:18:55No.1171977160+
レベチちゃんはちゃんと親友になるからな
10624/03/27(水)14:19:16No.1171977231+
原作の原作というweb版はあまりそのラブコメではなかったから…
10724/03/27(水)14:19:36No.1171977302+
ラブコメじゃなくコメディだからな
10824/03/27(水)14:19:43No.1171977324+
というかユミエラが普通に王国滅ぼしたら魔王の目的も達成されるからその場合魔王何してんだろ
あの城で引きこもってるのかな
10924/03/27(水)14:20:34No.1171977510+
パトリックいなかったらユミエラだけだと変な勘違い物になってしまう
11024/03/27(水)14:20:52No.1171977560+
魔王さん根本的に勇者と聖女大好きだから結局国破壊してもやること無いと思う
11124/03/27(水)14:21:07No.1171977624+
>原作の原作というweb版はあまりそのラブコメではなかったから…
まるで光の魔法と勇者様が乙女ゲームみたいじゃないですか廿廿
11224/03/27(水)14:21:44No.1171977742+
ファイルーズあいの低い声アニメに登録し忘れた…
11324/03/27(水)14:22:22No.1171977878+
あいとゆうきですくわれまいsたー
11424/03/27(水)14:25:45No.1171978609+
魔王は小野Dなのが完璧だった
11524/03/27(水)14:30:01No.1171979559+
壮大なBGMの茶番すぎる…
11624/03/27(水)14:30:24No.1171979631+
アリシアちゃんもかわいいよね
ユミエラとアリシアとレベチちゃんのレズが見たいわ!!!!
11724/03/27(水)14:32:20No.1171980046+
前提がレベル99でステ上げてないと勝てないって裏ボスだから
魔王より圧倒的に強いお遊びボスに設定したゲームスタッフが悪い
11824/03/27(水)14:32:25No.1171980064+
馬が歩く動作もまともに描けない低作画でよく頑張ったと思う
というか王子たち凱旋徒歩なの…
11924/03/27(水)14:34:14No.1171980459そうだねx4
>馬が歩く動作もまともに描けない低作画でよく頑張ったと思う
>というか王子たち凱旋徒歩なの…
馬描くの地味に難しいんだぞ
12024/03/27(水)14:35:07No.1171980649+
専門スタッフ要るからな…
12124/03/27(水)14:35:32No.1171980734+
馬ってデカくてもダメだし小さいとポニーに跨るしで
12224/03/27(水)14:37:07No.1171981048+
>魔王は小野Dなのが完璧だった
そこまでやることないはないだろうけど6章どうなるやら…
12324/03/27(水)14:37:22No.1171981101そうだねx1
馬が歩く動作も〜とか気軽に言うけどクソ難しいからな…
あと猫が丸まったり歩く動作も描くの難しい
12424/03/27(水)14:38:41No.1171981390そうだねx2
モンスター3Dで適当にこなしたアニメに馬が作画で登場するかー!
12524/03/27(水)14:38:56No.1171981438+
ゆみゆみとか言い出す魔王は見える
12624/03/27(水)14:39:02No.1171981463+
コストかかってるアニメでも馬や馬車はCGなことが多いよね
12724/03/27(水)14:39:56No.1171981666+
馬はやってみようと思ってダメだった感がすごかったね
とりあえず手前に人置いて誤魔化してたけど
無理そうだから王子たちが徒歩になったんだろう
最初から3Dモデルで馬車か何かも発注しておけばよかったんだ…
12824/03/27(水)14:41:23No.1171981981+
あの魔王が聖女に毎日恋文書いてたと思うとキモすぎますね
12924/03/27(水)14:41:41No.1171982037+
ファイルーズあいってこんな色んな声色出せる声優だったんだ…ってなった
経験積んで上手くなったのかな
13024/03/27(水)14:43:15No.1171982370そうだねx1
>あの魔王が聖女に毎日恋文書いてたと思うとキモすぎますね
窓を覆い尽くす程に貼り付けてくるぞ
13124/03/27(水)14:43:56No.1171982499そうだねx1
馬はファンタジーものだとほぼ必須なのに難しいからちくしょう
13224/03/27(水)14:44:17No.1171982573+
レベチちゃん最後まで出番なかったんだけど!?
失礼してそんな〜〜みたいなセリフすら!
13324/03/27(水)14:45:53No.1171982907+
まあメインの視聴者層が馬の作画で喜ぶかっていうと絶対無いからな
13424/03/27(水)14:45:58No.1171982936+
だが勇者は俺と聖女の仲を引き裂きあまつさえこんな地方に追いやった!
13524/03/27(水)14:46:02No.1171982950+
ユミエラの声に応えかけがえのない仲間達の言葉でアリシアが正気を取り戻すシーンは感動的でしたね
13624/03/27(水)14:46:06No.1171982969+
>ファイルーズあいってこんな色んな声色出せる声優だったんだ…ってなった
>経験積んで上手くなったのかな
デスボイスから可愛い声も出せるぞあの子
13724/03/27(水)14:46:50No.1171983125+
>>あの魔王が聖女に毎日恋文書いてたと思うとキモすぎますね
>窓を覆い尽くす程に貼り付けてくるぞ
かなりそっち方面でだいぶズレてるユミエラですらキモッ…と言わせただけはある貫禄が違う
13824/03/27(水)14:47:42No.1171983298+
最後墓作るのしんみりして好きだったんだけどまるまるなくなってる
13924/03/27(水)14:47:45No.1171983313+
ユミエラも真実知ったらあれ?これ魔王が目茶苦茶気持ち悪くて隔離するしか無かっただけなのでは?となる真実
14024/03/27(水)14:48:09No.1171983413+
ブラックホールで全て消えちゃったからなあ
14124/03/27(水)14:48:54No.1171983557+
>デスボイスから可愛い声も出せるぞあの子
某オンゲで落ち着いたお姉さん系統の声始めてあてたとか言ってたりもしたな…
14224/03/27(水)14:48:56No.1171983566+
1話とかEDとかメディアの性質の違いをよく理解したスタッフだと思った
14324/03/27(水)14:49:59No.1171983786+
2期ありそうなんです?
14424/03/27(水)14:50:07No.1171983811+
ストックない
14524/03/27(水)14:50:17No.1171983838+
>ユミエラも真実知ったらあれ?これ魔王が目茶苦茶気持ち悪くて隔離するしか無かっただけなのでは?となる真実
そのへんはまあ…色々アレだった初代国王も悪いとこはある
14624/03/27(水)14:52:50No.1171984386+
漫画終わるのもまだまだ先だしな
14724/03/27(水)14:53:44No.1171984578+
不幸になる人間が少ないほうが視聴者のストレスになりづらいという判断は
まさしくメディアの違いだよ


1711511083882.jpg