二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711471248510.jpg-(123819 B)
123819 B24/03/27(水)01:40:48 ID:gwAUUTfkNo.1171869088そうだねx2 08:13頃消えます
敗戦国だもの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/03/27(水)01:43:18No.1171869491+
dmmみたいに使えないカード出るよりマシだな
224/03/27(水)01:44:10No.1171869618+
違法取引発生したらクレカ会社にも責任来るんだから自衛してるだけだぞ
324/03/27(水)01:44:39No.1171869695そうだねx5
超ひどいなこれは
424/03/27(水)01:44:55No.1171869743そうだねx1
逆らえないのはまあその通り
524/03/27(水)01:45:43No.1171869883+
メスカキ
レイフ
口リ
624/03/27(水)01:46:30No.1171870027そうだねx11
>モブ姦 モブおじさん
モブ姦ってそっちだったかなぁ…?
724/03/27(水)01:47:03No.1171870121そうだねx2
逆レだけ諦めるな
824/03/27(水)01:47:56No.1171870273そうだねx2
超ひどい
924/03/27(水)01:48:33 ID:zoVKIICgNo.1171870384+
ひよこ…?
1024/03/27(水)01:49:34No.1171870564そうだねx2
こっちは叩きスレ?
1124/03/27(水)01:50:33No.1171870732そうだねx4
>>モブ姦 モブおじさん
>モブ姦ってそっちだったかなぁ…?
少なくとも最初はそっちのためにDLが用意したタグだよ
女性向けの為のタグが後から男性向けでも転用されていって特に男性向けの方では「モブを犯す」と「モブに犯される」の両方の区別が付かない状態になっちゃった
1224/03/27(水)01:52:47No.1171871081そうだねx7
食べごろひよこを電車で秘密さわさわ!気に入ったので閉じ込めて超ひどいしつけ!
1324/03/27(水)01:53:39No.1171871213+
超ひどいひよこババア回し
1424/03/27(水)01:54:16No.1171871318そうだねx3
まあ超ひどいが…
1524/03/27(水)01:56:03 ID:gwAUUTfkNo.1171871553+
>ひよこ…?
AVの文化らしい
ひよこ女子でぐぐれ
1624/03/27(水)01:57:12No.1171871693+
モブ姦ってモブっぽい女の子がヤラれるやつじゃなかったのか…
1724/03/27(水)01:58:00No.1171871808そうだねx1
立てまくって必死だな
1824/03/27(水)02:04:42No.1171872687+
むしえっちは伏せれてるのかそれ
1924/03/27(水)02:05:32No.1171872818そうだねx1
動物なかよしは逆にクレーム来ない?
2024/03/27(水)02:08:42No.1171873266+
ひよこはやめて欲しい
2124/03/27(水)02:12:16No.1171873761+
催眠音声って単語だけならエロ要素無いと思うんだけどな
2224/03/27(水)02:12:17No.1171873763+
どうぶつなかよしビデオをネットで見た子供が性に目覚めちゃうんだ
2324/03/27(水)02:12:18No.1171873769そうだねx6
これ考える会議楽しそう
2424/03/27(水)02:12:27No.1171873796+
課金したくなるすごいスマホゲームが出てないとかそういうシンプルな話でもないのか
2524/03/27(水)02:12:40No.1171873817+
やっぱ月額課金って最高だわ
2624/03/27(水)02:12:53No.1171873837+
>リアル体験こそ追い求めるべきだという思考になったんじゃない?
俺もこないだニフレル行ったらメチャクチャ面白くってずっと色んな動物園廻ってる
競馬場より動物園のが面白えや!
2724/03/27(水)02:13:04No.1171873862+
スマホ課金減ってパチ屋行くようになったわ
2824/03/27(水)02:13:16No.1171873891+
ガチャ10連3000円って冷静に考えるとイカれてるよ
2924/03/27(水)02:13:28No.1171873914そうだねx1
スレ画のグラフからだけだとレジャーも横ばいになり始めてるし全体的に娯楽に投資できる金額減ってるんだけじゃね
3024/03/27(水)02:13:41No.1171873942+
(このゲーム続くかわからないから課金あんまりしないでおこう…)
(このゲームもう◯年続いてるからそろそろ終わりそうだし課金控えよう…)
これがいまの俺や!
3124/03/27(水)02:13:53No.1171873972+
>ガチャ10連3000円って冷静に考えるとイカれてるよ
なので大体いまはどこももう少し安くするか付加価値をつけてるところが多いと思う
3224/03/27(水)02:14:07No.1171873998+
初期全部100ってことは%的な意味での変動?
3324/03/27(水)02:14:20No.1171874032+
>リアル体験こそ追い求めるべきだという思考になったんじゃない?
行った方がいいですよ...美術館は...!
国立国際美術館なんてワンコインでいけちまうんだ!
3424/03/27(水)02:14:32No.1171874064+
あんだけ課金したゲームももう今じゃ起動すらしない
3524/03/27(水)02:14:36No.1171874072+
モブ姦はモブエッチとかでよかっただろ…
3624/03/27(水)02:14:45No.1171874102そうだねx1
コロナ前からずっと遊んでたスマホゲーが運営会社に主力だと言われ続けてたから
ふーんよく解らんけどきっと稼いでるんだな長続きするぜうれしいぜ〜と思ってたらあっさり終わったから
お金をかけてもダメな時はダメなんだなという諦めを得た
3724/03/27(水)02:14:59No.1171874130+
>国立国際美術館なんてワンコインでいけちまうんだ!
ウチからじゃ交通費が10連ガチャ10回分くらいする!
3824/03/27(水)02:15:13No.1171874167+
だらだらソシャゲ一か月プレイするより一か月に一回の旅行とかレジャーのが思い出になるよね
ソロもいいけど知り合いとかと行けると猶更最高
3924/03/27(水)02:15:14No.1171874170+
獣姦→動物なかよしはかえってダメな感じがする!
4024/03/27(水)02:15:26No.1171874203そうだねx1
もう大金注ぎ込める人から吸い取り尽くしただけだよ
4124/03/27(水)02:15:38No.1171874241+
ガチャ1回300円に設定した奴出てこいよ
4224/03/27(水)02:15:50No.1171874269+
騙して悪かった
1万円は大金だ
4324/03/27(水)02:16:04No.1171874300+
職業的理由でライブとか会場行く余裕とか色んなリスクとかあるのに顔出せない
だからその大本になってるスマホゲーに課金しちゃう
ランカーにはなれてない
4424/03/27(水)02:16:05No.1171874308そうだねx6
なんか噛み合ってないレス一気にきてると思ったらどっかのコピペか
4524/03/27(水)02:16:15No.1171874331+
>リアル体験こそ追い求めるべきだという思考になったんじゃない?
イマーシヴ云々とか流行ってるの見るとそんな感じはする
4624/03/27(水)02:16:27No.1171874356+
何でもいつまでも続くわけないじゃん
4724/03/27(水)02:16:38No.1171874381+
また外に出れるようになったからそっちに金使うようになっただけじゃないの?
巣ごもりでボーナスゲームだっただけで
4824/03/27(水)02:16:51No.1171874415+
俺のやってるゲームは結構石配るから課金画面見るとこの量でこの値段…?ってなる
まぁ最高レア確定の有償ガチャもあるけどそれでもたけーよってなる
4924/03/27(水)02:16:53No.1171874424そうだねx7
なんで急にガチャの話してんのか分かんなくてスレ見返しちゃった
5024/03/27(水)02:17:05No.1171874451+
>ガチャ10連3000円って冷静に考えるとイカれてるよ
ゴミが増える実物ガチャと同じ値段だぜ
5124/03/27(水)02:17:18No.1171874487+
俺はソシャゲ黎明期からあんなガチャが1回300円とか正気か!?と言い続けていた男
ようやくみんなが気付いてくれたのだとしたらとても嬉しい
5224/03/27(水)02:17:31No.1171874515+
そんな...社会現象にもなったパズドラから生まれたガチャ文化が衰退するなんて...
5324/03/27(水)02:17:33No.1171874521そうだねx3
手動っぽいのが物悲しいな
5424/03/27(水)02:17:42No.1171874540+
俺は絶対に月額課金しかしないマン
初回半額も買わないマン
5524/03/27(水)02:17:54No.1171874561+
好きなアニメのソシャゲやってたけど
オリ主人公・オリ展開でもアニメの範囲はストーリー好きだったけど
アニメの範囲を終えて完全オリ展開になってからコレジャナイになってきて…
5624/03/27(水)02:18:07No.1171874589+
テーマパークはちょっとローカルすぎる
5724/03/27(水)02:18:19No.1171874610+
月パスだったり引換券だったり明確なリターンがあるもの以外払ったことないや
5824/03/27(水)02:18:29No.1171874634+
モブ女性が背景で犯されてるの良いよね!
じゃなくて
モブのおっさんが犯されてるの良いよね!
だったのか…
5924/03/27(水)02:18:31No.1171874638+
10連3000円の画面を見るとsteamの同じ価格帯のゲームの事考えて冷静になってしまう
6024/03/27(水)02:18:44No.1171874675+
一万あれば2回位は飲み行けるからな
6124/03/27(水)02:18:58No.1171874698+
>俺はソシャゲ黎明期からあんなガチャが1回300円とか正気か!?と言い続けていた男
>ようやくみんなが気付いてくれたのだとしたらとても嬉しい
俺も無課金マンでやっとみんな目が覚めたか…と思ってるけど
それはそうと俺以外の誰かが金をかけてくれないとゲームが続かないから
気にせずじゃぶじゃぶ課金する人は存在していてほしい〜〜〜
6224/03/27(水)02:19:10No.1171874731+
巣篭もり需要が終わったのと上で出てるみんなが飛びつくような新作が出てないの合わせ技では
6324/03/27(水)02:19:23No.1171874758+
SNSのみんなガチャ回してる感も以前程では無くなった気がする
6424/03/27(水)02:19:35No.1171874789+
ウマ娘で言えば確定交換チケット以外には月パスしか課金してないな
6524/03/27(水)02:19:47No.1171874810+
単純にみんな引きこもってたのが異常だっただけでは
6624/03/27(水)02:20:00No.1171874833+
なんやかんや仲間内で一緒にやるのが楽しかった
コロナで全部消えてった
6724/03/27(水)02:20:12No.1171874859+
まあコロナで出掛けられなかった反動もあるんだろうな
コロナ前に戻るんじゃなくてコロナ前よりももっとリアル経験したい欲は高まるんだろう
6824/03/27(水)02:20:25No.1171874890+
ようやく気付いたか
ソシャゲガチャの価格と商法が異常なことに
6924/03/27(水)02:20:37No.1171874927+
>SNSのみんなガチャ回してる感も以前程では無くなった気がする
推しを1人引くとかならともかく完凸とか全員コンプとかに対する目線が昔よりすげー冷めてるように感じるわ
7024/03/27(水)02:20:49No.1171874956+
課金しても結果がゴミカスだったから冷静になれた
金かけても楽しくなれないってすごいよな
7124/03/27(水)02:21:02No.1171874981+
コロナ禍の時点で課金額下がってるじゃねぇか
7224/03/27(水)02:21:16No.1171875014+
>巣篭もり需要が終わったのと上で出てるみんなが飛びつくような新作が出てないの合わせ技では
コロナ禍前の8割って事は巣ごもり需要が丸々消えて更にそれ以下になってない?
7324/03/27(水)02:21:28No.1171875044+
コロナ禍中ですら19年比だと下がってるの意外だな
てっきり上がってるかと
7424/03/27(水)02:21:41No.1171875068+
スマホゲーが出る前は貯金たらふく持ってた独身オタクから完全に吸い尽くしたんだろうな
嫌が応にも無理がない程度の課金しか出来なくなった
7524/03/27(水)02:21:54No.1171875108+
そのコンテンツが大きいならグッズ買ったりしたほうがええ!
7624/03/27(水)02:22:06No.1171875136+
無料で楽しめるVチューバーに移行したんじゃね
7724/03/27(水)02:22:17No.1171875167+
ゲームのガチャが1回300円って…と思ってたけどリアルガチャも価格高騰して1回300円になったな
7824/03/27(水)02:22:29No.1171875190+
>なんやかんや仲間内で一緒にやるのが楽しかった
>コロナで全部消えてった
3DSのオンラインが間もなく終わるからオフで会う需要が増してしまう
7924/03/27(水)02:22:40No.1171875219+
一時の熱に踊らされて課金しちゃう事って人間誰しもあるけど
大抵の人はそれで反省して財布の紐を締めるようになるからね…
8024/03/27(水)02:22:53No.1171875241+
他に金かけるものが増えた
8124/03/27(水)02:23:06No.1171875278+
テーマパークに来たみたいだぜ
8224/03/27(水)02:23:17No.1171875300+
そのコンテンツが好きならゲームじゃない方にお金使った方が満足度高いよ
8324/03/27(水)02:23:28No.1171875329+
>ゲームのガチャが1回300円って…と思ってたけどリアルガチャも価格高騰して1回300円になったな
最近のガチャポン高えけどクオリティも高いなって
8424/03/27(水)02:23:42No.1171875359+
FANZAに金使ったほうが有意義
8524/03/27(水)02:23:54No.1171875382+
ソシャゲに飽きてきた人も多いんじゃない?
新規性を出せてるソシャゲが果たしてどれほどあるか
8624/03/27(水)02:24:00No.1171875401+
>食べごろひよこを電車で秘密さわさわ!気に入ったので閉じ込めて超ひどいしつけ!
婉曲表現のせいでどっちかと言うとがるまに感が出るな…
8724/03/27(水)02:24:06No.1171875416+
月パスの類もアホらしくなってきた
その金で月1買い切りのゲーム買えば1月くらい遊べるし
8824/03/27(水)02:24:19No.1171875444+
好きな作品だったので課金した
サービス終わったので終わった
グッバイ!
8924/03/27(水)02:24:33No.1171875473+
インディーズゲーとかジーコ買ってると滅茶苦茶面白え!ってなって課金のコスパの悪さに気づいた
9024/03/27(水)02:24:44No.1171875492+
大きな声じゃ言えないけど某AIサイトのサブスク登録してからソシャゲやることはなくなったな…
9124/03/27(水)02:24:56No.1171875512+
ソシャゲを一度もやったことが無いのが私の誇りです
9224/03/27(水)02:25:09No.1171875539+
ガチャだけならともかく重ねシステムが邪悪
9324/03/27(水)02:25:20No.1171875556+
なんか新作が延びることもなくなったし
割と本格的に停滞してるよなソシャゲ
有名ソシャゲの顔ぶれ変わらな過ぎ
9424/03/27(水)02:25:31No.1171875577+
3周くらい回ってソシャゲより買い切りゲーの方がいいなってなってる
9524/03/27(水)02:25:45No.1171875607+
>大きな声じゃ言えないけど某AIサイトのサブスク登録してからソシャゲやることはなくなったな…
ちんちんが満足してるとガチャ引かなくなるのはあるかもしれん
9624/03/27(水)02:25:58No.1171875635+
>月パスの類もアホらしくなってきた
>その金で月1買い切りのゲーム買えば1月くらい遊べるし
どんだけ高い月パスだよ
9724/03/27(水)02:26:13No.1171875662+
ソシャゲって何故か前やってたやつに悪態付いたり今やってるソシャゲと比べてあれやめて良かったわー!って貶す人ここでもお外でも見掛けるけどあれって課金してた反動なんだろうか
9824/03/27(水)02:26:27No.1171875694+
既に持ってるキャラがダブって出るとかあるんでしょ? 意味が分からなくない?
9924/03/27(水)02:26:38No.1171875719+
格ゲー楽しい
ハクスラ楽しい
10024/03/27(水)02:26:50No.1171875748+
>3周くらい回ってソシャゲより買い切りゲーの方がいいなってなってる
買い切りゲー安すぎない?
高くなったとはいえ1万やそこらでメーカーはやっていけてるの?
10124/03/27(水)02:27:02No.1171875776+
>既に持ってるキャラがダブって出るとかあるんでしょ? 意味が分からなくない?
重ねると強くなるとかあるし……
10224/03/27(水)02:27:15No.1171875796そうだねx1
正直じゃぶしゃぶ課金して目当てのキャラ当たっても喜びより疲労感が勝るんだよね
10324/03/27(水)02:27:26No.1171875822+
>ソシャゲって何故か前やってたやつに悪態付いたり今やってるソシャゲと比べてあれやめて良かったわー!って貶す人ここでもお外でも見掛けるけどあれって課金してた反動なんだろうか
反転アンチ
10424/03/27(水)02:27:40No.1171875849+
サブスクで映画見るコスパヤバ過ぎ
10524/03/27(水)02:27:52No.1171875877+
コロナ禍のときは引きこもってゲームするしかなかったけど開けたからゲームなんかだっせーよな!旅行行こうぜ!に戻った
10624/03/27(水)02:28:04No.1171875906+
元から大半はタダの範囲で遊んでるからね…
10724/03/27(水)02:28:17No.1171875931+
大作ゲームが1万くらいで高くなったな感じてたけどガチャ30連って考えると異様に安く感じる
10824/03/27(水)02:28:31No.1171875965+
ガチャは虚無過ぎる…
10924/03/27(水)02:28:44No.1171875994+
新しいソシャゲ初めて最初のうちは石いっぱい貰えるからいっぱいガチャ回すけど排出結果見る度「こんなのが3000円…?」って思いが強くなってどんどん財布の紐が締まっていく
11024/03/27(水)02:28:56No.1171876019+
微課金ぐらいでハマってるソシャゲあるけどあくらつなガチャに金突っ込んでくれる人たちには感謝しかない
11124/03/27(水)02:29:08No.1171876034+
>ソシャゲって何故か前やってたやつに悪態付いたり今やってるソシャゲと比べてあれやめて良かったわー!って貶す人ここでもお外でも見掛けるけどあれって課金してた反動なんだろうか
一般的ではない事は確か
その人の性格ってだけだろ
11224/03/27(水)02:29:20No.1171876053+
10連する金でスシロー行けるんだぜ?って考えると引けなくなった…
11324/03/27(水)02:29:32No.1171876082+
>月パスの類もアホらしくなってきた
>その金で月1買い切りのゲーム買えば1月くらい遊べるし
でもエッチなゲームだとどうしてもエロシーンみたいガチャキャラは引きたいし…
11424/03/27(水)02:29:44No.1171876117+
新型コロナウイルス禍が開けて巣ごもり需要が減ったということだろう
11524/03/27(水)02:29:58No.1171876135+
早くガチャを潰すんだよ!
11624/03/27(水)02:30:10No.1171876162+
月パスで1000円だせばお得!ってゲームと課金をし続けるハメ技邪悪すぎる
11724/03/27(水)02:30:23No.1171876190+
これスクリプト荒らしか
11824/03/27(水)02:30:23No.1171876194+
ガチャが肯定されてるのは異常だよ
カルト宗教の信者がありがたい壺買いたがるのと同じ
11924/03/27(水)02:30:36No.1171876218+
>ソシャゲって何故か前やってたやつに悪態付いたり今やってるソシャゲと比べてあれやめて良かったわー!って貶す人ここでもお外でも見掛けるけどあれって課金してた反動なんだろうか
当人としてはつまらなくなって切った存在なので
盛り上がってるの見ると気に食わないのかと
12024/03/27(水)02:30:38No.1171876223+
何このスレ
12124/03/27(水)02:30:49No.1171876242+
バカのやる娯楽
外出て金使った方がいい
12224/03/27(水)02:31:01No.1171876261+
異常に課金を貶める人も過去に痛い目見て目覚めた人かもね
12324/03/27(水)02:31:15No.1171876282+
国でガチャ関係規制しろよ
12424/03/27(水)02:31:29No.1171876311+
>大作ゲームが1万くらいで高くなったな感じてたけどガチャ30連って考えると異様に安く感じる
1万出して欲しいサービスが受けられる可能性がかなり少ないとか冷静に考えると怖い
12524/03/27(水)02:31:41No.1171876329+
家庭用ゲーム作ってる人ら凄すぎでしょってなる
ガチャ10連2〜3回分で美麗グラフィックのちゃんとしたゲーム遊べるとか
12624/03/27(水)02:31:52No.1171876349+
ガチャ回すならロト6買うわ
12724/03/27(水)02:32:05No.1171876372+
たしかに近くの旨い寿司屋でたらふく食べても2000円くらいだしそう考えると3000円は大金なんだな…
12824/03/27(水)02:32:17No.1171876400+
>国でガチャ関係規制しろよ
中国父さんはいつも俺たちの先を行ってるよな
12924/03/27(水)02:32:29No.1171876430+
>新型コロナウイルス禍が開けて巣ごもり需要が減ったということだろう
コロナ禍中も減っとる!
13024/03/27(水)02:32:43No.1171876453+
>1万円は大金だと気がついたら月パスしか課金できなくなっちゃった俺みたいなのが多いってことか
元からそこまで課金してるやつ居ないけど
13124/03/27(水)02:32:57No.1171876479+
NISA積み立てるの楽し過ぎる
13224/03/27(水)02:33:08No.1171876497+
養分にされていたことに気付いちゃった?
13324/03/27(水)02:33:20No.1171876523+
ソシャゲなんて初めてすぐのあれ足りないこれ足りないの時期が一番課金されて長く続けるほど獲得したゲーム内資産でなんとか済ませられていっちゃうもんだし
13424/03/27(水)02:33:33No.1171876540+
前まではわりと課金してたけどNISA始めたら滅茶苦茶財布の紐固くなったな…
13524/03/27(水)02:33:45No.1171876559+
>たしかに近くの旨い寿司屋でたらふく食べても2000円くらいだしそう考えると3000円は大金なんだな…
なんならコンビニでちょっと弁当サラダと飲み物買ったら1000円だしそれ10回で1万円だ
13624/03/27(水)02:33:59No.1171876581+
国内で課金してくれそうな層は発掘し尽くした感じはある
13724/03/27(水)02:34:11No.1171876603+
基本無課金だけどお得石みたいなのあってどうしても欲しいキャラの時だけ課金するみたいなのが一番健康的な付き合い方かなと思ってる
13824/03/27(水)02:34:24No.1171876633+
>NISA積み立てるの楽し過ぎる
金出して金が増える遊び楽しすぎるなって気付いた
ガチャ引くより株勝手imgで上がった下がったってキャッキャしてるほうがいい
13924/03/27(水)02:34:37No.1171876658+
この手の倍率グラフって大体実数値出してないから結論ありきなのかなと勘繰る
14024/03/27(水)02:34:45No.1171876670+
クレジットカード会社煽ってるように見える
14124/03/27(水)02:34:49No.1171876680+
>サイゲ今焦ってるだろうな
>ウマも失速してもう柱となるコンテンツがない
そういう話はしてないから他所でやってね
14224/03/27(水)02:35:03No.1171876710+
一時期家庭用ゲームがオワコン感あったけど今は盛り返してるよね
14324/03/27(水)02:35:16No.1171876728+
>家庭用ゲーム作ってる人ら凄すぎでしょってなる
>ガチャ10連2〜3回分で美麗グラフィックのちゃんとしたゲーム遊べるとか
ソシャゲがボリすぎてるだけでしょ
14424/03/27(水)02:35:17No.1171876731+
監禁のこと閉じ込めっていうのは正直興奮する
14524/03/27(水)02:35:29No.1171876749+
>この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
課金離れしてるので読めない
14624/03/27(水)02:35:38No.1171876761+
リボガチャとか昔はネタだったのに今じゃ僕の選択バカにすんな的にマジギレする奴いるからな…
14724/03/27(水)02:35:42No.1171876768+
>金出して金が増える遊び楽しすぎるなって気付いた
>ガチャ引くより株勝手imgで上がった下がったってキャッキャしてるほうがいい
当たり前のことだけどリアルの金が増える方がうれしいよな
大金と時間浪費してキャッキャしてるだけの奴が金増やせるわけがない
14824/03/27(水)02:35:55No.1171876800+
>国内で課金してくれそうな層は発掘し尽くした感じはある
逆に中華ゲーとか韓国ゲーが日本のユーザー奪いにきてて乱世乱世
日本のソシャゲはグラショボいのばっかなせいもあるが
14924/03/27(水)02:36:09No.1171876824+
まあガチャとかいう金ドブもそう続かないだろ…
15024/03/27(水)02:36:22No.1171876854+
>一時期家庭用ゲームがオワコン感あったけど今は盛り返してるよね
無かったけど
15124/03/27(水)02:36:34No.1171876872+
ECモールなんてあるんだな
あとそこ刺すの意味わからんだろバカが作ったのか
15224/03/27(水)02:36:46No.1171876894+
そう言われて業界10年超えちゃったけどな…
15324/03/27(水)02:37:00No.1171876912+
趣味でも吹けば消えるゴミより投資にでも回したほうがいいって気付くやつが大分多くなった
15424/03/27(水)02:37:14No.1171876937+
>正直じゃぶしゃぶ課金して目当てのキャラ当たっても喜びより疲労感が勝るんだよね
天井行くと虚無しかない
ちょっと触ったらもう使わなくなったり
15524/03/27(水)02:37:27No.1171876961+
>基本無課金だけどお得石みたいなのあってどうしても欲しいキャラの時だけ課金するみたいなのが一番健康的な付き合い方かなと思ってる
そのどうしても欲しいって感情がかなり怪しいとも思ってる
限定だからとかピックアップ終わると闇鍋だからとか煽られてるのに自分を納得させようとしてた気もする
15624/03/27(水)02:37:38No.1171876978+
何の話してるの?
15724/03/27(水)02:37:40No.1171876981+
税金とインフレで可所得分減っただけでは
15824/03/27(水)02:37:52No.1171877002+
>逆に中華ゲーとか韓国ゲーが日本のユーザー奪いにきてて乱世乱世
割合的にはあんまり変わってないと思う
15924/03/27(水)02:38:05No.1171877027+
キャラクター愛にも倦怠期はあるからな…
16024/03/27(水)02:38:18No.1171877055+
>そう言われて業界10年超えちゃったけどな…
まだ10年しか経ってないのか
16124/03/27(水)02:38:30No.1171877075+
趣味に回せる金減ったのが一番効いてそうだよな
真っ先に切る部分だし
16224/03/27(水)02:38:35No.1171877087そうだねx5
別のスレから丸々コピペしてんなこいつ
16324/03/27(水)02:38:43No.1171877099+
>税金とインフレで可所得分減っただけでは
実質賃金は過去最悪だしまあこれだろうな…
16424/03/27(水)02:38:56No.1171877116+
>正直じゃぶしゃぶ課金して目当てのキャラ当たっても喜びより疲労感が勝るんだよね
6万円出してこのキャラ引いたんだよなとか頭をよぎるとともうダメ
16524/03/27(水)02:39:02No.1171877128+
オタク名乗って流行り物に乗る消費者以外にロールとアイデンティティのない氷河期のおっさんが
ひたすら金ドブしてるだけで先細りコンテンツみたいな言い方はやめろ
16624/03/27(水)02:39:10No.1171877146+
コロナ禍後だと外出てうまいもん食いたいってなるわ
16724/03/27(水)02:39:16No.1171877163+
https://book.froebel-kan.co.jp/book/detail/9784577043967
16824/03/27(水)02:39:23No.1171877172+
>ECモールなんてあるんだな
Amazonや楽天とかYahoo!もECモールだよ
16924/03/27(水)02:39:37No.1171877194+
ゲームにもよると思うけどガチャでキャラ引いた後の育成がダルくて何してるんだろうって感じるときがある
17024/03/27(水)02:39:48No.1171877216+
音楽とソシャゲはぼったくりだよ
17124/03/27(水)02:40:01No.1171877233+
ECモールを比較する意味がわからないんだが
17224/03/27(水)02:40:04No.1171877237+
よほど自分が貧しくなったのをみんは貧しくなった扱いしたいんだなこのコピペしてる子は
17324/03/27(水)02:40:12No.1171877249+
ひよこババアはなんかの都市伝説めいた響きがある
17424/03/27(水)02:40:14No.1171877254+
相当前からアプリゲーはもう斜陽見えてたんだけど
コロナで急遽延命されて伸びたという状態だよ
17524/03/27(水)02:40:26No.1171877274+
>一時期家庭用ゲームがオワコン感あったけど今は盛り返してるよね
コロナで外出するなと言われて余暇にスマホ触ってたのが外に出てパソコンで仕事してたのが家族に払い下げされたりしてるからね
17624/03/27(水)02:40:37No.1171877297+
スマホが普及してもう10年経ってるし黎明期のとりあえずゲームでもやるか感もなくなった
17724/03/27(水)02:40:51No.1171877322+
コロナ禍でレジャーに金使えなかった層が課金始めて禍落ち着いたからまた元に戻っっただけなのでは
17824/03/27(水)02:41:03No.1171877340+
ゲームは買い切りのほうが欲しいんだよね
シナリオはきっちり完結して欲しい
17924/03/27(水)02:41:17No.1171877361+
消費者庁が仕事しないからな…
18024/03/27(水)02:41:20No.1171877371+
敗戦国の末路
18124/03/27(水)02:41:28No.1171877387+
大嫌いなソシャゲが没落して嬉しい!ってしたいんだろうけど
実際は日本が没落したってだけだからな
18224/03/27(水)02:41:42No.1171877401+
10人から100円ずつ貰うより1人に1万出してもらったほうがいいじゃんみたいな商売だからその部分の人が減ったんだろう
18324/03/27(水)02:41:54No.1171877417+
大金ぶっ込む事はなくなったな
後悔する程じゃないけど一時期熱中しすぎた
18424/03/27(水)02:42:06No.1171877445+
キャラ愛という言い訳で無駄な大金を吐かせる悪徳商法
18524/03/27(水)02:42:18No.1171877461+
>大嫌いなソシャゲが没落して嬉しい!ってしたいんだろうけど
>実際は日本が没落したってだけだからな
コロナ禍脱からの家庭用への流れは世界中のトレンドですけどね
18624/03/27(水)02:42:30No.1171877475+
>>税金とインフレで可所得分減っただけでは
>実質賃金は過去最悪だしまあこれだろうな…
ソシャゲに1万ぶち込むくらいなら1000円のサブスク入るわな
18724/03/27(水)02:42:35No.1171877480+
>大嫌いな日本が没落して嬉しい!ってしたいんだろうけど
18824/03/27(水)02:42:42No.1171877497+
散々言われてるけど国産ソシャゲは課金周り中華ゲー真似てほしい
まあ最近は中華ゲーも課金圧高い感じあるけど
18924/03/27(水)02:42:56No.1171877514+
>税金とインフレで可所得分減っただけでは
スレ画のグラフだとサブスクも下降してるし生活のために真っ先に切る候補になりそうだしなあ…
19024/03/27(水)02:43:09No.1171877537+
IPとして弱いんだよなソシャゲ...
家庭用は何年もシリーズ重ねたりできるけど
ソシャゲは終わったらIPとしては何も残らないから死ぬまで走り続けないとだ
モンストレベルに人気でもモンスト2だの3だのは無理だろうし
19124/03/27(水)02:43:22No.1171877561そうだねx2
>大嫌いなソシャゲが没落して嬉しい!ってしたいんだろうけど
>実際は日本が没落したってだけだからな
課金してくれなくて悔しいの?
19224/03/27(水)02:43:36No.1171877585+
野外博物館の年パス買ったわ
5000円で遊び放題はやべーな
19324/03/27(水)02:43:49No.1171877608+
ウマ娘結構気合い入れてやってたけど「こんだけ課金しても確定で強いの作れるわけじゃないんだよな…」って思い始めてから熱がスッと引いた
19424/03/27(水)02:43:58No.1171877622+
http://img.2chan.net/b/res/1171849156.htm
これのコピペか
19524/03/27(水)02:44:02No.1171877629+
某超大作辞めたらバカみたいに時間できて別の趣味始められたしスパっと辞めることをお勧めする
19624/03/27(水)02:44:14No.1171877645+
課金もそうだけど
思い切ってソシャゲ止めたら嫌々デイリーこなす必要無くなって開放感すごいわ
19724/03/27(水)02:44:16No.1171877649+
スッゲーコピペ連投されてるじゃん
19824/03/27(水)02:44:26No.1171877663+
おれはしょうきにもどった
19924/03/27(水)02:44:38No.1171877679+
>大嫌いなソシャゲが没落して嬉しい!ってしたいんだろうけど
>実際は日本が没落したってだけだからな
これが衰退ポルノってやつか
20024/03/27(水)02:44:52No.1171877700+
テーマパークも停滞してるし単純に生活苦しいだけじゃね?
20124/03/27(水)02:44:56No.1171877705+
>ID:gwAUUTfk
>敗戦国だもの
うーんこの深く考えずに入力したスレ文って感じ
20224/03/27(水)02:45:05No.1171877721+
>大嫌いなソシャゲが没落して嬉しい!ってしたいんだろうけど
>実際は日本が没落したってだけだからな
悔しそう
20324/03/27(水)02:45:19No.1171877741+
>おれはしょうきにもどった
虹裏もやめろ
20424/03/27(水)02:45:30No.1171877755+
2割しか減ってないのがびっくり
どんだけ時間と金に余裕あるんだ
食料品びびるくらい高くなってるから課金なんて真っ先に脱落だわ
20524/03/27(水)02:45:42No.1171877770+
今は家でスマホ弄るよりお外のテーマパークとか観光とかなんよ
20624/03/27(水)02:45:54No.1171877789+
大量課金してきた層が今30〜40才でもうソシャゲに金突っ込んでる場合じゃないっていう
20724/03/27(水)02:46:05No.1171877808+
コロナのバブルだったってことか
20824/03/27(水)02:46:19No.1171877828+
だいぶ目が肥えてきてるというか飽きもあるというか…
20924/03/27(水)02:46:32No.1171877850+
っつーか時間食いすぎだろ1日何時間拘束するつもりなんだよそんな暇人はそういねぇよ
21024/03/27(水)02:46:44No.1171877873+
課金ゲーってしたことないから何が楽しくて何万もぶっ込むのかわからんのよな
21124/03/27(水)02:46:56No.1171877894+
>散々言われてるけど国産ソシャゲは課金周り中華ゲー真似てほしい
言うて真似して欲しい所って天井カウントストックする部分だけじゃない?
課金圧はどっちも大差ない気がするが
21224/03/27(水)02:47:08No.1171877910+
最近のimg急に国叩きや民族ヘイト飛んでくるよね
21324/03/27(水)02:47:21No.1171877930+
だからこうしてガチャもなくて放置もオフラインの何で稼いでるんだかよく分からないソシャゲだけが俺のスマホで生き残ってる
21424/03/27(水)02:47:33No.1171877946+
俺がやってるゲーム強いキャラ実装しても
ストーリーは強制デバフとギミックで絶対に苦戦させてやるって嫌がらせばっかりでなんも楽しくないから
キャラが好きな人以外は何も引けなくなったな
21524/03/27(水)02:47:47No.1171877966+
二次裏はデイリーミッションとかの類ないし・・・
21624/03/27(水)02:48:00No.1171877986+
>2割しか減ってないのがびっくり
>どんだけ時間と金に余裕あるんだ
>食料品びびるくらい高くなってるから課金なんて真っ先に脱落だわ
全体の2割ぐらいしか廃課金して無いから大ダメージなんだけどな
21724/03/27(水)02:48:11No.1171877999+
>言うて真似して欲しい所って天井カウントストックする部分だけじゃない?
ほぼ何処にでもある
寧ろ海外ソシャゲの方がない奴がある
21824/03/27(水)02:48:24No.1171878021+
ガチャしてもお腹は膨れないよ
21924/03/27(水)02:48:35No.1171878043+
スマホのスペックが完全に煮詰まってるのとプラットフォームが良い感じに整理されてるってので
一昔前より家庭用ゲームやるようになったわ
22024/03/27(水)02:48:49No.1171878068+
CSも巣ごもり需要のバブルだったから出たんだろうなってリメイクリマスター多かったし実際ゲーム屋で赤字出したとこ殆ど無かったんじゃない
22124/03/27(水)02:49:02No.1171878089+
>食料品びびるくらい高くなってるから課金なんて真っ先に脱落だわ
食費が1.5倍になってたとしたらその差分は多分一般的なガシャ課金額ぐらいにはなってるよな
俺も普通に生活に金回してるわ
22224/03/27(水)02:49:15No.1171878110+
当たり前だけどやりたい時だけやれるゲームって素晴らしいなって…
22324/03/27(水)02:49:27No.1171878130+
あとはここを卒業するだけだな…!!
22424/03/27(水)02:49:39No.1171878147+
>趣味に回せる金減ったのが一番効いてそうだよな
>真っ先に切る部分だし
玩具は値上げしても奪い合いが変わってないのが怖い
二倍くらいになってる値段はともかく置き場所どうなってんの
22524/03/27(水)02:49:52No.1171878162+
>二次裏はデイリーミッションとかの類ないし・・・
10レスそうだねしよう
22624/03/27(水)02:50:05No.1171878180+
なんとなく終わりが見える感じがしてくると課金は考えるよなぁ・・・
22724/03/27(水)02:50:18No.1171878205+
電書セールで3000円分の漫画買うと満足度の差に驚く
22824/03/27(水)02:50:31No.1171878228+
3000円相当のガチャを正面から3000円で回そうって奴は元々多数派ではなかっただろ
22924/03/27(水)02:50:42No.1171878245+
>ゲームは買い切りのほうが欲しいんだよね
>シナリオはきっちり完結して欲しい
薄めたスープ過ぎるからなソシャゲのシナリオ
終わらせないために継ぎ足しし続ける
人気の連載漫画みてぇだ
23024/03/27(水)02:50:47No.1171878254+
>>ID:gwAUUTfk
>>敗戦国だもの
>うーんこの深く考えずに入力したスレ文って感じ
https://twitter.com/Urd_kitchen/status/1772483756470739140
メでこのあたりのポスト見たんだろう
23124/03/27(水)02:50:57No.1171878265+
>これが衰退ポルノってやつか
ある意味一番金のかからない趣味がこれだな
だから金を使う他の趣味をしてる人間が妬ましいんだろう
23224/03/27(水)02:51:08No.1171878279+
はっきりと計測はしてないがソシャゲのデイリー消化よりimgに費やしてる時間の方が長いしこっちの方が有害性も高そうではある…
23324/03/27(水)02:51:21No.1171878299+
>玩具は値上げしても奪い合いが変わってないのが怖い
>二倍くらいになってる値段はともかく置き場所どうなってんの
昔から追ってる人間は多分脱落者多いと思うよ
価格のギャップ凄すぎるから
23424/03/27(水)02:51:32No.1171878312+
>2割しか減ってないのがびっくり
>どんだけ時間と金に余裕あるんだ
>食料品びびるくらい高くなってるから課金なんて真っ先に脱落だわ
給料も上がってるから娯楽に使う余裕がないほど追い込まれてる人はいないでしょ
夏から秋にかけてで実質賃金もプラス転向予想されてる
23524/03/27(水)02:51:45No.1171878335+
>一時期家庭用ゲームがオワコン感あったけど今は盛り返してるよね
昔はソシャゲが話題の中心だったがCSの話題作増えたからな…
23624/03/27(水)02:51:58No.1171878350+
>玩具は値上げしても奪い合いが変わってないのが怖い
>二倍くらいになってる値段はともかく置き場所どうなってんの
転売じゃないの?
23724/03/27(水)02:52:11No.1171878372+
>3000円相当のガチャを正面から3000円で回そうって奴は元々多数派ではなかっただろ
でもお得セットだろうと結局5000円とか10000円は払ってるんだぜ?
23824/03/27(水)02:52:24No.1171878386+
インフレでどこまで値上がりしていくわからないので娯楽はばっさり切っちゃったな
23924/03/27(水)02:52:36No.1171878407+
>給料も上がってる
……
24024/03/27(水)02:52:48No.1171878425+
>テーマパークも停滞してるし単純に生活苦しいだけじゃね?
全国のテーマパークは軒並み右肩上がりよ
24124/03/27(水)02:53:01No.1171878449+
>>これが衰退ポルノってやつか
>ある意味一番金のかからない趣味がこれだな
>だから金を使う他の趣味をしてる人間が妬ましいんだろう
ソシャゲ廃人は他に金使えないしなぁ…
24224/03/27(水)02:53:14No.1171878466+
>二次裏はデイリーミッションとかの類ないし・・・
ミッションもないのに毎日やってるんですか…?
24324/03/27(水)02:53:27No.1171878476+
半年後にセールしてそうなゲームを定価で買うのも結構博打的な要素はある
24424/03/27(水)02:53:41No.1171878496+
豚の選別が始まってる…
24524/03/27(水)02:53:54No.1171878519+
スマホポチポチするよりリアルで遊ぶほうが楽しいからな…
24624/03/27(水)02:54:08No.1171878534+
>薄めたスープ過ぎるからなソシャゲのシナリオ
>終わらせないために継ぎ足しし続ける
>人気の連載漫画みてぇだ
ハマってる間はそれも悪くないんだけどね
ちょっと冷静になるとね
24724/03/27(水)02:54:20No.1171878552+
>>3000円相当のガチャを正面から3000円で回そうって奴は元々多数派ではなかっただろ
>でもお得セットだろうと結局5000円とか10000円は払ってるんだぜ?
お得セットも買わんし
24824/03/27(水)02:54:32No.1171878572+
給料は確実に上がってるんだけど
多分下に行けば行くほど上がってない
派遣の相場とか追ってるけど数年前と全然変わってねぇ
24924/03/27(水)02:54:43No.1171878589+
>半年後にセールしてそうなゲームを定価で買うのも結構博打的な要素はある
半年後まで遊んでたらもう満足だろ…
25024/03/27(水)02:54:54No.1171878601+
ソシャゲは結局突き詰めると
コンコルド効果に尽きる
課金した奴ほどしがらみが増えていく
25124/03/27(水)02:55:08No.1171878627+
>スマホポチポチするよりリアルで遊ぶほうが楽しいからな…
みんなゴルフとかハマり出したしなぁ
25224/03/27(水)02:55:21No.1171878642+
周年ぐらいしか課金しなくなった
25324/03/27(水)02:55:33No.1171878659+
言うほどCSが復活してるとは思えないが…ここで毎日スレ立ってたアーマード・コア6でも300万本くらいだし最近立ちまくってるユニコーンオーバーロードも10万本くらいだしで
25424/03/27(水)02:55:46No.1171878669+
長く続くとメディア展開とか運営体制とかが思っていたのと違う方向に展開していくことがあるからあまりのめり込めなくなった
25524/03/27(水)02:56:00No.1171878686+
>半年後にセールしてそうなゲームを定価で買うのも結構博打的な要素はある
たかが数千円払えないような生活をまずどうにかしろ
25624/03/27(水)02:56:11No.1171878701+
いまは外に金使いてーっていう反動もあるんでないの
25724/03/27(水)02:56:25No.1171878728+
死ぬほどどうでもいいし何故か気にするまでもなく頭に入ってたけどスレ画のECモール一番左端差してるとどの色のグラフかわからなくない?
25824/03/27(水)02:56:37No.1171878746+
確定チケットすら買わなくなった
25924/03/27(水)02:56:49No.1171878765+
家庭機のゲームも発売日新品で買うのは早く遊べる権利込みって感じというか待てばいくらかは安くなるからな
26024/03/27(水)02:57:01No.1171878779+
ハーフアニバーサリーとか当たり前に出てきた辺りソシャゲの寿命はどんどん短命になってるしな
26124/03/27(水)02:57:13No.1171878789+
正直ソシャゲよりサブスク減ってる方が問題じゃない?
26224/03/27(水)02:57:27No.1171878802+
>言うほどCSが復活してるとは思えないが…ここで毎日スレ立ってたアーマード・コア6でも300万本くらいだし最近立ちまくってるユニコーンオーバーロードも10万本くらいだしで
その2本がどんだけニッチな作品なのかわかってるか
ACなんてロボモノなのに頑張ってる方だろ
26324/03/27(水)02:57:39No.1171878822+
ゲームはログボすら取りこぼすことちょくちょくあるけどimgはデイリーも全部終わらせてるな
26424/03/27(水)02:57:52No.1171878845+
>給料は確実に上がってるんだけど
>多分下に行けば行くほど上がってない
>派遣の相場とか追ってるけど数年前と全然変わってねぇ
大企業は上がってるらしいけど大多数は中小だしな
26524/03/27(水)02:58:06No.1171878866+
ソシャゲはアニメ化するとなろう以下のシナリオだと周知されたりする
シナリオが凄い!とか言ってなんか途中からアニメ化したり
勘違い甚だしい
26624/03/27(水)02:58:18No.1171878883+
>>給料も上がってる
>……
物価上昇してるけど賃上げも同レベルで行ってそれでも実質賃金上がらないって状況なのにお前物凄い底辺だぞ
26724/03/27(水)02:58:32No.1171878899+
>正直ソシャゲよりサブスク減ってる方が問題じゃない?
皆入ってわかったんだ
思ったより観ないと
26824/03/27(水)02:58:45No.1171878917+
大体マンスリー用の課金が数千円であってそれ買っておけば十分遊べるようになってるよね
1つのゲームにそれくらいなら負担もない
26924/03/27(水)02:58:57No.1171878940+
>正直ソシャゲよりサブスク減ってる方が問題じゃない?
減ってるんだ
アマプラしか使ってないからわからん
27024/03/27(水)02:59:09No.1171878962+
ガチャ回して1万は一瞬だがどこかに出かけて1万使うならそれなりの時間遊べるからな
27124/03/27(水)02:59:21No.1171878981+
ゲーム自体たくさんやることもなくなってきた
ハマるときはハマるんだけど
27224/03/27(水)02:59:34No.1171878988+
デイリー勢になったら潔くやめていいんですよ…!
27324/03/27(水)02:59:46No.1171879003+
>言うほどCSが復活してるとは思えないが…ここで毎日スレ立ってたアーマード・コア6でも300万本くらいだし最近立ちまくってるユニコーンオーバーロードも10万本くらいだしで
復活して無かったらSwitchが日本一売れるとか起こらないけど
27424/03/27(水)02:59:57No.1171879019+
トータルでレンタルビデオよりだいぶ金かかるからなサブスク…
27524/03/27(水)03:00:11No.1171879045+
サブスクは見たいときだけ入るな
アマプラだけは毎月継続だけど
27624/03/27(水)03:00:25No.1171879066+
>言うほどCSが復活してるとは思えないが…ここで毎日スレ立ってたアーマード・コア6でも300万本くらいだし最近立ちまくってるユニコーンオーバーロードも10万本くらいだしで
国内ゲーム市場の規模と推移見たらそりゃそうだよとしか
同じ1兆円産業でもPS時代のピークはゲーム機が9割占めてたけど今は2割程度しかない
27724/03/27(水)03:00:39No.1171879088+
でもおっさんなると外に出て遊ぶのもそれはそれでやる気起きないんですよ
27824/03/27(水)03:00:51No.1171879108+
サブスクは結局レンタルより元を取ろうとするとそんなにお得じゃないからな
27924/03/27(水)03:01:04No.1171879131+
月一見れば元は取れるだろうが
案外見ない人が多いのだろうな
28024/03/27(水)03:01:10No.1171879136+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止 
28124/03/27(水)03:01:16No.1171879143+
最近のスチムーやCSは定価で買ってもお得ってかむしろ胸焼けするほど特盛になってると思う
28224/03/27(水)03:01:21No.1171879152+
>ID:gwAUUTfk
>画像ファイル名: 1711471248510.jpg -(123819 B)
>24/03/27(水)01:40:48 ID:gwAUUTfk No.1171869088 そうだねx1
>04:17頃消えます
>敗戦国だもの
で?
28324/03/27(水)03:01:29No.1171879162+
>正直ソシャゲよりサブスク減ってる方が問題じゃない?
まあでも見たいもん大体見たしいいかな…みたいな感じで離れるのは結構いると思う
アマプラだけは他の要素もあって続いてるけどネトフリは切ったし
28424/03/27(水)03:01:42No.1171879184+
外向けでもキャンプとかどんどん人離れてて温度差激しい
28524/03/27(水)03:01:55No.1171879201+
結局サブスク入って無理してみるよりAmazonで見たいのだけレンタルしたりした方がお得だったりするからな…
28624/03/27(水)03:02:08No.1171879219+
>アマプラだけは毎月継続だけど
使い勝手は悪くないんだけどそろそろ切ってもいいのかなと悩みどころではある
28724/03/27(水)03:02:21No.1171879237+
アマプラもまだ安いから入ってるが・・・
28824/03/27(水)03:02:33No.1171879257+
下手したら30秒くらいで1万消えるガチャってよく考えなくても異常だと思うわ
28924/03/27(水)03:02:46No.1171879278+
Youtubeが独占サービス過ぎて広告がえげつな過ぎるからどっか潰して欲しい
29024/03/27(水)03:02:50No.1171879285+
>ID:gwAUUTfk
随分前から隔離食らってんのかスレ虫
29124/03/27(水)03:02:58No.1171879303+
ウナギの特上とかでも5000円くらいでガチャ2回分よりも安いという事実が恐ろしいよ俺は
29224/03/27(水)03:03:03No.1171879308+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
29324/03/27(水)03:03:09No.1171879320+
>>言うほどCSが復活してるとは思えないが…ここで毎日スレ立ってたアーマード・コア6でも300万本くらいだし最近立ちまくってるユニコーンオーバーロードも10万本くらいだしで
>国内ゲーム市場の規模と推移見たらそりゃそうだよとしか
>同じ1兆円産業でもPS時代のピークはゲーム機が9割占めてたけど今は2割程度しかない
PS時代でも7000億ぐらいしか無いけど
29424/03/27(水)03:03:23No.1171879341+
コンシューマのゲームって安いよね
何時間楽しめるんだよアレ
29524/03/27(水)03:03:36No.1171879362+
>下手したら30秒くらいで1万消えるガチャってよく考えなくても異常だと思うわ
パチスロ寄りな趣味ではある
29624/03/27(水)03:03:48No.1171879375+
休眠会員で利益取ってるんだろうから解約されて利用者減るとしわ寄せ来そうだよな
29724/03/27(水)03:04:01No.1171879392+
>コンシューマのゲームって安いよね
>何時間楽しめるんだよアレ
それが適正価格
29824/03/27(水)03:04:13No.1171879413+
アマプラ安いだけあってミュージックのほうがなかなか酷い
なんで回数制限アリのシャッフル再生なんだよ……
29924/03/27(水)03:04:25No.1171879427+
>ウナギの特上とかでも5000円くらいでガチャ2回分よりも安いという事実が恐ろしいよ俺は
美味しいよねうな重
30024/03/27(水)03:04:36No.1171879438+
>下手したら30秒くらいで1万消えるガチャってよく考えなくても異常だと思うわ
よく考えなくても普通のサラリーマンの給与体系で維持できる趣味じゃないだろうと
30124/03/27(水)03:04:49No.1171879456+
>使い勝手は悪くないんだけどそろそろ切ってもいいのかなと悩みどころではある
アマギフで登録したのに勝手にクレカで継続させられててイラッとしたから俺も切ろうかなと思ってる
30224/03/27(水)03:05:01No.1171879470+
>復活して無かったらSwitchが日本一売れるとか起こらないけど
そりゃ日本でのSwitchの売上は日本一だろうけど…
30324/03/27(水)03:05:13No.1171879488+
キャンプはマジで一気に廃れたな
なんだったんだあのキャンプブーム
30424/03/27(水)03:05:25No.1171879507+
買い切りで出してくれたらやるんだけどなあってソシャゲいくつかある
ストーリー重視を謳ってるやつで
30524/03/27(水)03:05:39No.1171879520+
>Youtubeが独占サービス過ぎて広告がえげつな過ぎるからどっか潰して欲しい
他社の収益モデルが優秀だったとしてもGoogle規模の経済でぶん殴られるからな
30624/03/27(水)03:05:53No.1171879534+
>アマプラ安いだけあってミュージックのほうがなかなか酷い
>なんで回数制限アリのシャッフル再生なんだよ……
ゴミ過ぎて笑うよね
使ってる人いんのかな
30724/03/27(水)03:06:04No.1171879544+
契約してるの自体忘れてるとかのパターン多そう
30824/03/27(水)03:06:17No.1171879566+
>キャンプはマジで一気に廃れたな
>なんだったんだあのキャンプブーム
逆にサウナはなんなんだってくらい次から次へとできるぜ
30924/03/27(水)03:06:29No.1171879583+
ソシャゲに金突っ込むよりswitchと適当なソフト何本か買った方がQOL上がるからな
個人によるとか関係なしに
31024/03/27(水)03:06:41No.1171879602+
いつでも使えると安心して使わないサブスク
31124/03/27(水)03:06:52No.1171879620+
>コンシューマのゲームって安いよね
>何時間楽しめるんだよアレ
ゲームにもよるけども龍が如く8は100時間以上遊んでたわ
31224/03/27(水)03:07:05No.1171879642+
>>下手したら30秒くらいで1万消えるガチャってよく考えなくても異常だと思うわ
>パチスロ寄りな趣味ではある
お金返ってくるだけまだパチの方がマシ
31324/03/27(水)03:07:19No.1171879668+
サブスクって言ってもApple Musicとdアニメだけしか契約してないと大した額じゃないしなぁ
実際みんな色々契約してるもんなのかな
31424/03/27(水)03:07:33No.1171879691+
基本的に消え物かエンタメ性を重視する
食事は消え物ではあるけどエンタメ性は高い
31524/03/27(水)03:07:44No.1171879706+
アマプラは詐欺みたいな契約させてるの良い加減是正させろ
31624/03/27(水)03:07:56No.1171879716+
>言うほどCSが復活してるとは思えないが…ここで毎日スレ立ってたアーマード・コア6でも300万本くらいだし最近立ちまくってるユニコーンオーバーロードも10万本くらいだしで
滅茶苦茶売れてると思うんだが
31724/03/27(水)03:08:09No.1171879733+
>契約してるの自体忘れてるとかのパターン多そう
解約手続き面倒にしてるし多いだろうね
31824/03/27(水)03:08:20No.1171879745+
アマプラは送料分でペイ出来るから許すが…
31924/03/27(水)03:08:34No.1171879764+
円谷のサブスク入るぜ〜!って思ったけどウルトラ怪獣散歩くらいしか観たいものなくて迷ってる
32024/03/27(水)03:08:45No.1171879783+
>10連3000円の画面を見るとsteamの同じ価格帯のゲームの事考えて冷静になってしまう
積みゲーばっか増えて腰据えて大作ゲームプレイ出来なくなって結局スマホゲーに課金しちゃうのはある
32124/03/27(水)03:08:58No.1171879798+
絶対ソシャゲに課金しないマン
32224/03/27(水)03:09:12No.1171879817+
>>復活して無かったらSwitchが日本一売れるとか起こらないけど
>そりゃ日本でのSwitchの売上は日本一だろうけど…
もうそろそろ世界一にもなるよ
32324/03/27(水)03:09:24No.1171879834+
P3Rのために入ったけど箱のゲームパス凄いよね
32424/03/27(水)03:09:38No.1171879856+
ネトフリはなんだかんだで2017年からずっと入り続けてるわ
32524/03/27(水)03:09:51No.1171879868+
月に費やしてたAV代より安いしU-NEXT…
32624/03/27(水)03:10:04No.1171879881+
>キャンプはマジで一気に廃れたな
>なんだったんだあのキャンプブーム
冬は寒いし夏は暑くて虫多いし・・・
32724/03/27(水)03:10:17No.1171879908+
俺もNISAでソシャゲ課金ほとんどしなくなった口だけど元々パチンコからソシャゲに移ってきた手合いなんでギャンブルに回帰しただけではというのを否定しきれない
32824/03/27(水)03:10:31No.1171879932+
でもソシャゲ凄い課金圧強い割には終わっちゃうやつのが多いわけで
ガチャじゃなかったら普通に採算取れないくらいには金かかる形態なんだろ?
32924/03/27(水)03:10:45No.1171879950+
>1万円は大金だと気がついたら月パスしか課金できなくなっちゃった俺みたいなのが多いってことか
そんな話どこにも書いてないよね?
33024/03/27(水)03:10:57No.1171879970+
>絶対ソシャゲに課金しないマン
楽しく無かったら課金しないでええ!
33124/03/27(水)03:11:09No.1171879987+
俺はニコニコで広告なしでアニメを観るマン
33224/03/27(水)03:11:20No.1171880000+
キャンプはコロナ禍でもソーシャルディスタンスやら屋外だからとだいぶ許されてた判定だったから需要あったしな
33324/03/27(水)03:11:32No.1171880024+
世界的にインフレしてるからしょうがないけど円安の異常さだけは何とかして欲しい
値上げの影響は海外人件費輸送費原材料値上げもあるけど一番は超が上につく円安だろ…
33424/03/27(水)03:11:45No.1171880045+
元からみんなそんなに課金してないよというかプレイヤー全体の1割いるかないかとかそういう商売なんじゃないのか
こういうとこ見てるとみんな払ってるように錯覚するというか…
33524/03/27(水)03:11:57No.1171880063+
>俺もNISAでソシャゲ課金ほとんどしなくなった口だけど元々パチンコからソシャゲに移ってきた手合いなんでギャンブルに回帰しただけではというのを否定しきれない
うまく行けば金返ってくるだけマシだな!
33624/03/27(水)03:12:10No.1171880084+
>ソシャゲに金突っ込むよりswitchと適当なソフト何本か買った方がQOL上がるからな
>個人によるとか関係なしに
完全に個人によるだろそれ
33724/03/27(水)03:12:22No.1171880101+
元は通販目的だったけど気がついたらここ二三年アマゾンで買い物してねぇな
33824/03/27(水)03:12:33No.1171880119+
>P3Rのために入ったけど箱のゲームパス凄いよね
新作無料なのはヤバいなと思うが
箱もってないわ
33924/03/27(水)03:12:47No.1171880143+
ソシャゲよりゲーム性あるネトゲに課金するわ
34024/03/27(水)03:13:00No.1171880153+
>でもソシャゲ凄い課金圧強い割には終わっちゃうやつのが多いわけで
>ガチャじゃなかったら普通に採算取れないくらいには金かかる形態なんだろ?
継続的にサーバー代と人件費掛かるからな…
34124/03/27(水)03:13:13No.1171880173+
サブスクがたかくて複数も入ってらんねえ
34224/03/27(水)03:13:24No.1171880191+
個人投資なんて大した影響ないだろ
生活費のインフレだよやっぱ
34324/03/27(水)03:13:36No.1171880212+
>俺もNISAでソシャゲ課金ほとんどしなくなった口だけど元々パチンコからソシャゲに移ってきた手合いなんでギャンブルに回帰しただけではというのを否定しきれない
SP500とかオルカンならギャンブルと思わなくていいんじゃない
34424/03/27(水)03:13:48No.1171880230+
でもここで定期で伸びてるのソシャゲスレばかりじゃない?
ブルアカとか
34524/03/27(水)03:14:01No.1171880245+
投資ってギャンブルじゃない?
34624/03/27(水)03:14:15No.1171880267+
>>キャンプはマジで一気に廃れたな
>>なんだったんだあのキャンプブーム
>逆にサウナはなんなんだってくらい次から次へとできるぜ
キャンプは疲れるけどサウナは整うからな…みたいなイメージの優しさもあると思う
34724/03/27(水)03:14:27No.1171880287+
おっこれ面白そうだな…って思ってもああこれもどうせサ終したら遊べなくなるんだよなって…
やっぱゲームでも何でもそうだが買い切りに限る…
34824/03/27(水)03:14:41No.1171880307+
冷静に考えると3000円て穴馬軸の三連単マルチでいい夢見られる
34924/03/27(水)03:14:53No.1171880320+
>P3Rのために入ったけど箱のゲームパス凄いよね
発売日に遊べるやつはええんか!?ってる
あとpcにも対応してるのあるのもありがたい
35024/03/27(水)03:15:06No.1171880339+
フレンドと遊ぶのなんて週一あればいいほうだけどPS+はずっと入ってる
35124/03/27(水)03:15:17No.1171880351+
>でもソシャゲ凄い課金圧強い割には終わっちゃうやつのが多いわけで
>ガチャじゃなかったら普通に採算取れないくらいには金かかる形態なんだろ?
鯖代とか無茶な広告とか
35224/03/27(水)03:15:31No.1171880374+
自発的に辞めたわけではないがやってたソシャゲがサ終した
35324/03/27(水)03:15:44No.1171880395+
視野の狭いオタクがQOLとか言っちゃうの笑っちゃう
35424/03/27(水)03:15:57No.1171880412+
>P3Rのために入ったけど箱のゲームパス凄いよね
初手買い切り買っても一月触ることなんて滅多にないし
気になるゲーム囓りたい時はこれでいいな…ってなる
35524/03/27(水)03:16:09No.1171880428+
>世界的にインフレしてるからしょうがないけど円安の異常さだけは何とかして欲しい
>値上げの影響は海外人件費輸送費原材料値上げもあるけど一番は超が上につく円安だろ…
当たり前だけどちゃんと業界選べばボロ儲けしてるよ
今給料上がってないとこは正直終わっとる
35624/03/27(水)03:16:21No.1171880441+
>新作無料なのはヤバいなと思うが
>箱もってないわ
パソコンでも普通にやれるぞ!
35724/03/27(水)03:16:33No.1171880458+
趣味なんて一つじゃないんだし色々使ってるよ…
何でここでCSとソシャゲで戦おうとしてるのがいるんだゲハでもやってんのか
35824/03/27(水)03:16:46No.1171880471+
>世界的にインフレしてるからしょうがないけど円安の異常さだけは何とかして欲しい
>値上げの影響は海外人件費輸送費原材料値上げもあるけど一番は超が上につく円安だろ…
日本経済の舐められっぷりはもうにほんたんどくでどうにかするの無理
35924/03/27(水)03:16:58No.1171880486+
たかだかデータにガチャ10連3000円とかサービスとして客を舐めすぎだろ
36024/03/27(水)03:17:10No.1171880499+
投資初心者どこでも投資話したさすぎ問題
36124/03/27(水)03:17:23No.1171880519+
ガチャ10連でそこそこ良い飯食えるしな
36224/03/27(水)03:17:36No.1171880533+
アマプラミュージックより無料版Spotifyの方がずっとマシだわ
36324/03/27(水)03:17:49No.1171880547+
>視野の狭いオタクがQOLとか言っちゃうの笑っちゃう
こんな辺境までご苦労さまです!!
36424/03/27(水)03:18:02No.1171880561+
シナリオ終わらせる気があるって大事なことだと思うんだよな
終わらせる気が無さそうだから海外ドラマ見れないや俺
36524/03/27(水)03:18:14No.1171880577+
>投資初心者どこでも投資話したさすぎ問題
かわいいよね
36624/03/27(水)03:18:27No.1171880594+
ソシャゲやってる奴は他の趣味に金使わないという発想は何処から来てんだろうか…
36724/03/27(水)03:18:38No.1171880603+
元からTCGやってたからDCGには結構躊躇なく金を入れてしまう
36824/03/27(水)03:18:51No.1171880618+
絵師多すぎてfantiaみたいなのも支援する人吟味せざるを得ない
36924/03/27(水)03:19:04No.1171880633+
スマホアプリ長寿ソシャゲがサ終して冷めてきたターン
数十万課金してたアプリ終わったらじゃあ次のアプリは無課金で程々にってなるわ
37024/03/27(水)03:19:15No.1171880650+
>ガチャじゃなかったら普通に採算取れないくらいには金かかる形態なんだろ?
ガチャ課金がないも同然な有名ソシャゲって結局アズレンしか残ってないし後続もいないしな
そしてセールスランキングは残念ながらあまり高くないからそういう事だろうね…
37124/03/27(水)03:19:28No.1171880663+
海外ドラマは一通り見たけど
平成のジャンプと同じ病態を抱えてると思ってもうあんま観てないな
ウォーキング・デッドは飽きたというよりS7のあの辺りから
37224/03/27(水)03:19:41No.1171880682+
>でもここで定期で伸びてるのソシャゲスレばかりじゃない?
好きな人が集まってるのと世間一般でどうこうはまた別の話でして
37324/03/27(水)03:19:55No.1171880697+
音楽系のやつも結局契約してなかった頃と同じ曲くらいしか聞かなくなったから解約しちゃったな
37424/03/27(水)03:20:07No.1171880705+
ガチャ3000円高いとか言ってるけど大概無料石とか貯めてて回しててそんな毎回頭おかしくなるほど回してる人間はいないだろう
37524/03/27(水)03:20:20No.1171880718+
コスパタイパってよく出るけど意識しすぎてもそれはそれで窮屈じゃないんかって思わなくもない
37624/03/27(水)03:20:33No.1171880729+
>日本経済の舐められっぷりはもうにほんたんどくでどうにかするの無理
武力がないからね
37724/03/27(水)03:20:46No.1171880744+
>積みゲーばっか増えて腰据えて大作ゲームプレイ出来なくなって結局スマホゲーに課金しちゃうのはある
同じ額出すなら続けてるものに出したほうが満足感あるしな
別に苦しくなるほど絞り出してるわけじゃなきゃ時間配分も込みで嗜好の違いでしかない
37824/03/27(水)03:20:59No.1171880760+
>キャンプは疲れるけどサウナは整うからな…みたいなイメージの優しさもあると思う
あとは手軽さかね
俺も近所のフィットネスジムのサウナに毎日通ってるし
37924/03/27(水)03:21:11No.1171880775+
>でもここで定期で伸びてるのソシャゲスレばかりじゃない?
>ブルアカとか
ソシャゲスレ世間話とかしてる
38024/03/27(水)03:21:24No.1171880783+
>積みゲーばっか増えて腰据えて大作ゲームプレイ出来なくなって結局スマホゲーに課金しちゃうのはある
大作は大作で時間食うしなあ
38124/03/27(水)03:21:37No.1171880802+
なんやかんやコンシューマーゲーが盛り返してきたというかSNS使ってこっちも皆とやってる感を出せるようになったらそりゃクオリティ高い方に流れる
38224/03/27(水)03:21:51No.1171880819+
>シナリオ終わらせる気があるって大事なことだと思うんだよな
ソシャゲってストーリーが良いとか言ってても新キャラ出すために引き伸ばし続けないといけないわけだからどっかで絶対にダレるよな
38324/03/27(水)03:22:04No.1171880835+
>シナリオ終わらせる気があるって大事なことだと思うんだよな
>終わらせる気が無さそうだから海外ドラマ見れないや俺
終わらせた結果その後の展開が取ってつけたようなものになったりライターが引き出し使い切ってどうにもならなくなったり
ソシャゲは何やってもそのうち行き詰まるコンテンツよ
38424/03/27(水)03:22:17No.1171880845+
他所行けない分市場規模大きかっただけでは…?
38524/03/27(水)03:22:28No.1171880860+
日本っていう負け組国に生まれたのがもはや不幸なんだよな
38624/03/27(水)03:22:41No.1171880876+
>ガチャ3000円高いとか言ってるけど大概無料石とか貯めてて回しててそんな毎回頭おかしくなるほど回してる人間はいないだろう
38724/03/27(水)03:22:55No.1171880889+
PS5買っても結局モンハン専用機になりそうなんだよね
38824/03/27(水)03:23:07No.1171880909+
キャンプ楽しいけど毎回わりとガッツリ準備しなきゃいけないのがね…
38924/03/27(水)03:23:21No.1171880925+
関係ないけどスレ画の写真に載ってるアリヴァラってやつは有名なのか…?全然ここで見たことないアイコンだ
39024/03/27(水)03:23:34No.1171880939+
テーマパーク伸びてるのか
SNSと噛み合いいとかなのかな
39124/03/27(水)03:23:47No.1171880953+
ソシャゲの課金に関してはみんなが同じもん遊ばなくなったからってのもでかいんじゃねえかなとなんとなく思う
タイトル出過ぎてもう人が方々に散ってる
39224/03/27(水)03:24:01No.1171880966+
基本タダで遊べるから人が集まるわけでその上で課金されてるのかはまた別だからな…
39324/03/27(水)03:24:14No.1171880979+
キャンプはりゅうじみたいな腕を持ってないから貧相な飯にしかならんし
39424/03/27(水)03:24:26No.1171880994+
>元からTCGやってたからDCGには結構躊躇なく金を入れてしまう
値崩れする前に売れば返ってくる紙感覚で入れると後悔することになる
売らないっていうなら別にいいんだけども
39524/03/27(水)03:24:41No.1171881017+
ソシャゲは課金しない派だったがゲーム以外の要素をいろいろ提供してくれるやつはお布施感覚でやるのもいいなって感じでやり始めた
39624/03/27(水)03:24:55No.1171881031+
キャンプって思ったより金かかるんだよな…
39724/03/27(水)03:25:07No.1171881041+
結局誰が悪いの?
39824/03/27(水)03:25:20No.1171881058+
>PS5買っても結局モンハン専用機になりそうなんだよね
FF「あのっ!
39924/03/27(水)03:25:31No.1171881067+
ソシャゲスレ見てるからわかるけど話題ずっとループしてるよ
そりゃ毎日立ってたら語ること無くなるよ
40024/03/27(水)03:25:45No.1171881083+
>結局誰が悪いの?
お前
40124/03/27(水)03:25:57No.1171881099+
>結局誰が悪いの?
コロナを流出させた中国人
40224/03/27(水)03:26:11No.1171881121+
>結局誰が悪いの?
こういうのは大帝
40324/03/27(水)03:26:23No.1171881136+
一昔前に比べたら微課金で十分やれるゲーム増えたしなぁ…
40424/03/27(水)03:26:36No.1171881147+
>ソシャゲスレ見てるからわかるけど話題ずっとループしてるよ
>そりゃ毎日立ってたら語ること無くなるよ
妄想エロ話ばっかりとかな
40524/03/27(水)03:26:50No.1171881163+
世の中オタクに金を使わそうと必死な奴多すぎるからな
最近は娯楽が溢れていて最高みたいなこと言ってるけど元を辿ればそこに辿り着くから
40624/03/27(水)03:27:01No.1171881170+
石貯めてゴミみたいな10連結果見てこれが3000円…って考えると恐ろしくて課金欲消える
40724/03/27(水)03:27:13No.1171881187+
imgは割りとエンタメ性はある
ツイッターみたいに男女間の縺れみたいなのはないからな
40824/03/27(水)03:27:27No.1171881200+
ぶっちゃけ作ってる方もサブスク感覚で人増やしてデカい課金も一応できますくらいの感覚だと思う
今時配布弱いソシャゲは死ぬだけだ
40924/03/27(水)03:27:38No.1171881212+
テーマパークはコロナ禍からの回帰と旅行客増加したからじゃないかな
41024/03/27(水)03:27:51No.1171881233+
コオロギ大帝が悪いよ〜
41124/03/27(水)03:28:05No.1171881246+
FGOしかやってないから電車で人の画面ちらみしてもFGOやってるな、か知らんゲームやってるな、しかない
41224/03/27(水)03:28:16No.1171881262+
昔シコマサで自己破産した「」いたよな
ブレーキ壊れてる奴は結構いる
41324/03/27(水)03:28:30No.1171881280+
>テーマパークはコロナ禍からの回帰と旅行客増加したからじゃないかな
あと単純に値上げもしてるし…
41424/03/27(水)03:28:41No.1171881293+
>PS5買っても結局モンハン専用機になりそうなんだよね
ご不満ですか?
41524/03/27(水)03:28:53No.1171881304+
>>結局誰が悪いの?
>こういうのは大帝
答えありきの質問
41624/03/27(水)03:29:04No.1171881315+
>こういうのは大帝
最低だなカールおじさん
41724/03/27(水)03:29:16No.1171881337+
サイゲの決算報告みたらウマ娘また売上落ちてたしな
41824/03/27(水)03:29:28No.1171881347+
どうだろな景気が良いのが続いて民の財布が重くなったら回復する目も十分ある
41924/03/27(水)03:29:40No.1171881368+
かなり課金してたゲームの進行遅すぎて他ゲーに移ったけど
課金したから今さら離れられないとかモヤモヤ抱えて遊ぶより
思いきって離れて今の嗜好に合うもの遊んだ方がいいな…って感じてる
42024/03/27(水)03:29:53No.1171881382+
ジャンプ読む程度のノリで毎週のイベントこなしてるからジャンプ買う程度の金額までなら軽く出せる
42124/03/27(水)03:30:06No.1171881393+
旅行などの消費が増えてるのは健全感あるんだけど海外は地元が耐えられなくて出禁や制限の観光地めっちゃ増えてるな
42224/03/27(水)03:30:17No.1171881413+
仕事で束縛されてるだけでも嫌なのになんでスマホに拘束されなきゃいけないんだよ
マゾかよ
42324/03/27(水)03:30:30No.1171881425+
コロナ禍で伸びてたゲームとコロナ禍で壊滅してたレジャー比較するならコロナ前からのデータも必要なのでは
42424/03/27(水)03:30:43No.1171881440+
最近はソシャゲが全体的に落ち込んでて逆にCSやPCゲーム市場が盛り上がってるからソシャゲばっか作ってCSのノウハウが無いメーカーの倒産が続いてて逆にCS一筋でやってたとこが元気にしてるのはいいことだと思う
42524/03/27(水)03:30:57No.1171881455+
無料石で回してる人が増えてるからスレ画は右肩下がりなんですな
盛り上がってることと売上が下がってることは矛盾しないんですな
42624/03/27(水)03:31:11No.1171881469+
俺は買いそうなゲームは実況で様子見して満足して買わないマン
ここのところイカ3とMDとSwitchの麻雀とアニメばっかで
他のことやる隙間がない
42724/03/27(水)03:31:24No.1171881489+
ウマが失速してるのは運営がクソすぎるからだろうな
42824/03/27(水)03:31:37No.1171881507+
>imgは割りとエンタメ性はある
>ツイッターみたいに男女間の縺れみたいなのはないからな
割と嫁がなんとかとか彼女がなんとかとかの作り話を結構聞くんぬ…
42924/03/27(水)03:31:50No.1171881520+
>昔シコマサで自己破産した「」いたよな
>ブレーキ壊れてる奴は結構いる
おだてられて止まらなくなる豚は現代にも結構いる
わざわざ言わないだけで
43024/03/27(水)03:32:02No.1171881530+
電車でソシャゲやってるやつあんまみない
みんな音楽聞いてるか漫画読んでるんな…
43124/03/27(水)03:32:15No.1171881537+
まあ生活費とかも上がってるから冷静になって割いてる場合じゃないなって普通なるしな
43224/03/27(水)03:32:27No.1171881544+
>3周くらい回ってソシャゲより買い切りゲーの方がいいなってなってる
コロナ禍でソシャゲやってた層も少し買い切りゲームのほうがおもしれえ!ってなった気がする
43324/03/27(水)03:32:40No.1171881559+
頻繁にスマホ買い換えるわけじゃないなに要求スペックはどんどん上がってくから足切りされてもういいやみたいになった人もいそう
43424/03/27(水)03:32:54No.1171881579+
結婚して嫁が妊娠したら出産だけで50万とかかかってゲームなんてやってる余裕がない
オタク時代結構散財したつもりだったけど子供の金のかかり方はそんなレベルではないわ
43524/03/27(水)03:33:07No.1171881592+
コロナ禍でスマホゲームに人が流れてそして出て行っただけ
43624/03/27(水)03:33:21No.1171881604+
ユニオバ気になったけど値段がなかなか強気なんだよな
任天堂ソフトなら酢昆布で5000円なのに
43724/03/27(水)03:33:33No.1171881615+
>コロナ禍で伸びてたゲームとコロナ禍で壊滅してたレジャー比較するならコロナ前からのデータも必要なのでは
そうだよ
だから記事を書いた人がうにといいことしたいだけ
43824/03/27(水)03:33:45No.1171881628+
ソシャゲは中韓の独壇場だな
日本のソシャゲは国内向けガラパゴスでまったく海外で売れないし
43924/03/27(水)03:33:57No.1171881645+
対人があるゲームに金突っ込むのは分からんでもない
エンドコンテンツが大してないゲームに突っ込みまくってるのは相当金が余ってる奴以外異常だと思ってる
44024/03/27(水)03:34:09No.1171881656+
家族いてそこに金使うならそれこそ健全でいいじゃんよ
44124/03/27(水)03:34:22No.1171881679+
>ジャンプ読む程度のノリで毎週のイベントこなしてるからジャンプ買う程度の金額までなら軽く出せる
月パス+5連分くらい出るな…
44224/03/27(水)03:34:34No.1171881691+
>割と嫁がなんとかとか彼女がなんとかとかの作り話を結構聞くんぬ…
作り話でよかったんぬなー
まあ両方「」のカップルは今のところ一組しか見たことないから安心するんぬ
44324/03/27(水)03:34:48No.1171881710+
>サイゲの決算報告みたらウマ娘また売上落ちてたしな
サイゲもリリンクでCSに軸足移しかけてるな
44424/03/27(水)03:35:01No.1171881726+
コンシューマだとサービス終了しないから気兼ねなく積めると気づいてしまった…
44524/03/27(水)03:35:14No.1171881751+
メでも相変わらずソシャゲの話はしてるけど課金してる感じは全然ないな…
44624/03/27(水)03:35:26No.1171881767+
ジャンプも2/3ぐらい打ち切り漫画に見えてきて
だいたい流してる
44724/03/27(水)03:35:39No.1171881785+
昔対戦型のブラウザゲーの戦争1回3日間で1300万円溶かして彼女に怒られてからは超渋ちん課金勢じゃ
44824/03/27(水)03:35:53No.1171881799+
ソシャゲはむしろ電車通勤のお供だったからコロナで通勤しないのが逆風だったぞ
家にいるならポチポチでなくガッツリやるわ
44924/03/27(水)03:36:05No.1171881808+
もうガチャのためだけに課金はできない
45024/03/27(水)03:36:19No.1171881821+
>サイゲもリリンクでCSに軸足移しかけてるな
リリンクがあそこまで売れるとは…
45124/03/27(水)03:36:32No.1171881838+
丸々有償石でガチャぶん回す廃人や石油王なんて今時少ないだろうしなぁ
45224/03/27(水)03:36:45No.1171881850+
モンハン4GとかXXとかクソほどやってたけどサンブレはなんか違うってなって途中で投げたし
値段と気合とハマり具合は必ずしも一致しないから博打なんだろうか
45324/03/27(水)03:36:57No.1171881865+
Vtuberは?
45424/03/27(水)03:37:08No.1171881880+
サブスクってくくり方ざっくり過ぎない?
ゲームにだってサブスクあるじゃん
45524/03/27(水)03:37:20No.1171881893+
>昔対戦型のブラウザゲーの戦争1回3日間で1300万円溶かして彼女に怒られてからは超渋ちん課金勢じゃ
成金すなぁ
45624/03/27(水)03:37:34No.1171881904+
>昔対戦型のブラウザゲーの戦争1回3日間で1300万円溶かして彼女に怒られてからは超渋ちん課金勢じゃ
お大尽様がなぜこのような所へ?
45724/03/27(水)03:37:47No.1171881923+
>オタク時代結構散財したつもりだったけど子供の金のかかり方はそんなレベルではないわ
子供は衣装スキンの環境落ちがハイスピードだから気をつけろ
45824/03/27(水)03:38:01No.1171881942+
>昔対戦型のブラウザゲーの戦争1回3日間で1300万円溶かして彼女に怒られてからは超渋ちん課金勢じゃ
石油王かよ
45924/03/27(水)03:38:13No.1171881952+
>サブスクってくくり方ざっくり過ぎない?
>ゲームにだってサブスクあるじゃん
なんなら趣味ですらないECモール入ってるのが謎すぎる
46024/03/27(水)03:38:26No.1171881971+
同じスマホゲーで比べても中華や韓国とかと比べて日本のスマホゲーのクオリティ低すぎる
そりゃ掛けられる予算が違うのは分かるけどかたやOWでかたや相変わらずポチポチゲーとか同じ土俵で勝負にならないわ
46124/03/27(水)03:38:39No.1171881986+
金は全てフィギュアに注ぎ込んでるなあ
売れば半分くらい帰ってくるしプレ値になるものもあるし楽しいよ
46224/03/27(水)03:38:51No.1171882006+
>コロナ禍でスマホゲームに人が流れてそして出て行っただけ
それ言うとプラモデルとかもコロナの追い風めちゃくちゃあったけど今も勢い伸ばしてるぞ
違いはなんだ?
46324/03/27(水)03:39:04No.1171882029+
>コロナ禍でスマホゲームに人が流れてそして出て行っただけ
プラモに入っていった人たち中々出て行かないな…
46424/03/27(水)03:39:17No.1171882044+
まあかといって後悔もそんなに無いんだよな
別にいつだって無駄なもんにしか金使ってないしさ
46524/03/27(水)03:39:31No.1171882059+
>リリンクがあそこまで売れるとは…
自社買いに決まってんじゃん
Abemaとかいう不良債権を赤字垂れ流しで生かして
今やってるしょうもないロボアニメもお家芸で"流行ってる"風に見せたがる
46624/03/27(水)03:39:43No.1171882074+
>結婚して嫁が妊娠したら出産だけで50万とかかかってゲームなんてやってる余裕がない
>オタク時代結構散財したつもりだったけど子供の金のかかり方はそんなレベルではないわ
習い事課金と体験課金はちゃんとしてやれよ
あとで取り返せないぞ
46724/03/27(水)03:39:55No.1171882086+
>Vtuberは?
今最も熱い集金システム
時間を無駄に使わない点と一応風俗みたいなもんだからソシャゲよりマシかもしれない
46824/03/27(水)03:40:07No.1171882099+
>Vtuberは?
投げ銭が凄い勢いで減ってるという話は見た
まあ外出たらソシャゲより酷い超超長時間生とか見てられんし
46924/03/27(水)03:40:21No.1171882110+
ぶっちゃけ金で考えるというより時間の使い方としてソシャゲを上に置いてるからそっちに金も使ってるだけだしなぁ
ソシャゲに飽きたらその分別のことに金使う層がこの結果だなって納得はできるしどのゲームがじゃなく市場全体の問題だよね
47024/03/27(水)03:40:35No.1171882130+
サブスカ右肩上がりなのは惰性とか解約忘れてるやつが一定数いるからなんだろうな
47124/03/27(水)03:40:46No.1171882143+
ソシャゲなんかより人生に課金すべきだよな
47224/03/27(水)03:40:58No.1171882161+
サガとかグラブルみたいに皆が課金して儲けた分でCSゲーム作って欲しい
それを俺が買うから
47324/03/27(水)03:41:12No.1171882173+
コンプリートなんてしなくてもいい
持ち物検査に付き合う必要もない
またさんまの蒲焼丼を頼むのもいいなという気分
47424/03/27(水)03:41:24No.1171882190+
>自社買いに決まってんじゃん
>Abemaとかいう不良債権を赤字垂れ流しで生かして
>今やってるしょうもないロボアニメもお家芸で"流行ってる"風に見せたがる
うに
47524/03/27(水)03:41:38No.1171882202+
ソシャゲ飽きてやめる人は珍しくないけどお金抜きにそれまでのプレー時間とんでもないことになってる人はかなりの数いると思うんだよね
CSでも一つのタイトル3桁後半時間遊ぶ人は割と異常者側だろうし
47624/03/27(水)03:41:51No.1171882222+
>ソシャゲはむしろ電車通勤のお供だったからコロナで通勤しないのが逆風だったぞ
>家にいるならポチポチでなくガッツリやるわ
シーンが違うから競合し合うものじゃないよね
47724/03/27(水)03:42:04No.1171882237+
サブスクはそもそもここ数年でサブスクの選択肢が結構増えてる気がする
47824/03/27(水)03:42:15No.1171882246+
10連3000円はもう無理だわ
47924/03/27(水)03:42:29No.1171882266+
課金したゲームがサ終して目が覚めたんだろう
48024/03/27(水)03:42:43No.1171882274+
サブスクって思ったより毎月使わないんだよな
48124/03/27(水)03:42:55No.1171882282+
>金は全てフィギュアに注ぎ込んでるなあ
これも値上げが尋常じゃないよなぁ・・・
後飾る場所もない
48224/03/27(水)03:43:08No.1171882299+
>それ言うとプラモデルとかもコロナの追い風めちゃくちゃあったけど今も勢い伸ばしてるぞ
>違いはなんだ?
中国で滅茶苦茶受けてる
48324/03/27(水)03:43:20No.1171882311+
>結婚して嫁が妊娠したら出産だけで50万とかかかってゲームなんてやってる余裕がない
>オタク時代結構散財したつもりだったけど子供の金のかかり方はそんなレベルではないわ
これから子供が小学校上がるまでお前も嫁も自分の時間なんて無いから金以前にのんびりゲームやこんなとこで潰す時間も消えるぞ
48424/03/27(水)03:43:32No.1171882324+
サブスクもテーマパークも買い切りゲーも美味い飯もソシャゲに比べると本当に安い
というか値段以上のものを提供されてる実感がある
48524/03/27(水)03:43:44No.1171882338+
V「スパチャありがとうございます〜」(5割Googleに3割会社に2割スパチャ)
48624/03/27(水)03:43:56No.1171882358+
時代だろうけどサブスクは充実してるやつが増えてる感じはする
48724/03/27(水)03:44:08No.1171882372+
vtuberも今は自力でスパチャ稼げなくなって他コンテンツに依存してそこの既存プレイヤーと軋轢深めながら生きてる感がある
48824/03/27(水)03:44:21No.1171882390+
>それ言うとプラモデルとかもコロナの追い風めちゃくちゃあったけど今も勢い伸ばしてるぞ
>違いはなんだ?
今もう大分落ち着いちゃったよプラモ趣味界隈…
理由は大体上で書かれてる内容と同じで巣篭もり特需消えたからだけど
48924/03/27(水)03:44:33No.1171882399+
>結婚して嫁が妊娠したら出産だけで50万とかかかってゲームなんてやってる余裕がない
>オタク時代結構散財したつもりだったけど子供の金のかかり方はそんなレベルではないわ
子供って独り立ちするまでに2000万ぐらいかかるらしいぞ
49024/03/27(水)03:44:46No.1171882418+
>モンハン4GとかXXとかクソほどやってたけどサンブレはなんか違うってなって途中で投げたし
>値段と気合とハマり具合は必ずしも一致しないから博打なんだろうか
サンブレは明確にアレだからな
ワールドとは違う
49124/03/27(水)03:44:58No.1171882430+
>ソシャゲなんかより人生に課金すべきだよな
具体的に?
49224/03/27(水)03:45:12No.1171882443+
>ソシャゲに飽きたらその分別のことに金使う層がこの結果だなって納得はできるしどのゲームがじゃなく市場全体の問題だよね
飽き云々よりスマホ触ってる時間が減った結果では
49324/03/27(水)03:45:26No.1171882455+
2000万円使って「」作った親御さんはペイできたの?
49424/03/27(水)03:45:37No.1171882471+
金かからない娯楽がimgやmayや壺やヤフコメだろう
49524/03/27(水)03:45:50No.1171882489+
>サブスクって思ったより毎月使わないんだよな
いつでもできるってなると今じゃなくても後でいいやってなる人は多いと思う
49624/03/27(水)03:46:03No.1171882513+
サブスクは大手も結構減って困ってるから別に日本がとかではないんだよな
49724/03/27(水)03:46:16No.1171882530+
自社買いとか言い出したら終わりの合図だと思う…
流石に恥ずかしくないのか…?
49824/03/27(水)03:46:29No.1171882544+
>>ソシャゲなんかより人生に課金すべきだよな
>具体的に?
具体的にはわからない
49924/03/27(水)03:46:41No.1171882559+
好きなもん食い続けたら太るからな
50024/03/27(水)03:46:55No.1171882566+
>>Vtuberは?
>今最も熱い集金システム
>時間を無駄に使わない点と一応風俗みたいなもんだからソシャゲよりマシかもしれない
時間の無駄がないとは言うが正直よくゲーム実況とかながら見とは言え付き合えるなって思うよ
50124/03/27(水)03:47:08No.1171882586+
>サブスクは大手も結構減って困ってるから別に日本がとかではないんだよな
ある程度見たいもの見たらたいして頻繁に更新されないし取り敢えず解約しよってなるからな
50224/03/27(水)03:47:21No.1171882598+
コンコルド効果で長いことしがみつくとゲーム内リソースがあまりだして金の使いどころが少なくなる
50324/03/27(水)03:47:34No.1171882613+
旅行が流行るのはいいけど観光地化しすぎた観光地にはあんま行きたくないのでほどほどに頼む
50424/03/27(水)03:47:45No.1171882627+
だからこうしてグッズとかリアイベとかで稼ぐ
50524/03/27(水)03:47:58No.1171882644+
フィギュアは数年前の物見ると安くてびっくりするよね…
50624/03/27(水)03:48:11No.1171882653+
娯楽に金出せない貧乏人が増えてきてるんじゃね
50724/03/27(水)03:48:24No.1171882666+
レジャーはコロナの反動もあるんでない
50824/03/27(水)03:48:35No.1171882681+
>コンコルド効果で長いことしがみつくとゲーム内リソースがあまりだして金の使いどころが少なくなる
軌道に乗るとむしろ課金減るんだよな…
50924/03/27(水)03:48:48No.1171882692+
>フィギュアは数年前の物見ると安くてびっくりするよね…
というかでかすぎ
51024/03/27(水)03:49:00No.1171882709+
個人の好みだけど
実況見るより自分でやりたくない…?
51124/03/27(水)03:49:12No.1171882716+
ECモールって何かなって思ったらAmazonとか楽天とかか
51224/03/27(水)03:49:25No.1171882728+
>まあかといって後悔もそんなに無いんだよな
>別にいつだって無駄なもんにしか金使ってないしさ
ソシャゲとCSどっちが有意義だったって言われても困るよね
どっちもやってる間は楽しんだで終わりなのに
51324/03/27(水)03:49:37No.1171882740+
>サブスカ右肩上がりなのは惰性とか解約忘れてるやつが一定数いるからなんだろうな
なんでそれで上がるんだよ
51424/03/27(水)03:49:51No.1171882751+
Vは課金しないならSNSや壺よりはマシだと思う
荒らしがいないからな
51524/03/27(水)03:50:02No.1171882765+
10連3000円は高いと思われてた時期しかないだろ
51624/03/27(水)03:50:14No.1171882773+
>vtuberも今は自力でスパチャ稼げなくなって他コンテンツに依存してそこの既存プレイヤーと軋轢深めながら生きてる感がある
Vって大半は単純にアイドルやタレントビジネスしてるだけだから軋轢もくそもないんじゃないか
元々競争してる業態だろ
51724/03/27(水)03:50:27No.1171882782+
最近オンラインクレーン課金しちゃってるので…
51824/03/27(水)03:50:40No.1171882796+
>娯楽に金出せない貧乏人が増えてきてるんじゃね
レジャーに出歩きまくってるぞ
51924/03/27(水)03:50:54No.1171882806+
>ソシャゲなんかより人生に課金すべきだよな
まずimgやめようぜ
52024/03/27(水)03:51:08No.1171882819+
>娯楽に金出せない貧乏人が増えてきてるんじゃね
日本全体がね…
52124/03/27(水)03:51:20No.1171882834+
いもげが反日ってマジなんだな
52224/03/27(水)03:51:34No.1171882856+
>Vは課金しないならSNSや壺よりはマシだと思う
>荒らしがいないからな
ゲハな連中がうじゃうじゃおるやん
52324/03/27(水)03:51:48No.1171882869+
>娯楽に金出せない貧乏人が増えてきてるんじゃね
そもそもソシャゲ自体が貧困人向けの娯楽だけど
52424/03/27(水)03:52:01No.1171882881+
>フィギュアは数年前の物見ると安くてびっくりするよね…
ビックリするほど今のフィギュア高いよね
ちょっと前なら大物の値段だった3万が普通になってる
52524/03/27(水)03:52:14No.1171882899+
俺はここ3年くらいお酒と課金我慢して毎日ビットコインを500円づつ買ってるけど楽しい
52624/03/27(水)03:52:26No.1171882912+
サブスクというか映像ストリーミングは世界的にピークアウトしたんじゃないかとは言われてるな
あとVは上場した大手の決算から見るに下降期に入ってる
52724/03/27(水)03:52:40No.1171882927+
>ソシャゲとCSどっちが有意義だったって言われても困るよね
>どっちもやってる間は楽しんだで終わりなのに
イカトータルで2000時間くらい遊んでて無駄だなーって真顔になったけどやってる間めっちゃ楽しかったわ
52824/03/27(水)03:52:52No.1171882941+
ソシャゲで課金して楽しいのは最初の方だからな
下地が整うとあんまり課金する必要なくなる
どちらかというとその余生過ごしてる感じの領域に早く入りたいから課金してた所もあるけど
52924/03/27(水)03:53:06No.1171882953+
>個人の好みだけど
>実況見るより自分でやりたくない…?
個人の好みですね
53024/03/27(水)03:53:19No.1171882965+
>フィギュアは数年前の物見ると安くてびっくりするよね…
当時1万円とかで売ってたのがプレ値で10万とか超えてるの見ると当時買えてれば…ってなる
53124/03/27(水)03:53:33No.1171882982+
>個人の好みだけど
>実況見るより自分でやりたくない…?
実況自体は見るの好きだよ
子供の頃兄貴がやってるゲーム隣で見てあーだこーだ言い合ってた頃みたいで楽しい
53224/03/27(水)03:53:44No.1171882996+
むしろ娯楽が多すぎて捌き切れないぞ
取捨選択をしなきゃいけない
53324/03/27(水)03:53:56No.1171883010+
長年野球ファンやってるけどチケット高騰すごいのにものすごい勢いで席埋まるしファンめちゃくちゃ増えたし皆アホみたいに金使う
開幕戦とか完売
53424/03/27(水)03:54:08No.1171883023+
>個人の好みだけど
>実況見るより自分でやりたくない…?
ゲームによる
53524/03/27(水)03:54:20No.1171883035+
ジムにでも通え
53624/03/27(水)03:54:34No.1171883051+
もう充分強くなってて無料石だけで攻略できるし
53724/03/27(水)03:54:45No.1171883060+
異国の文化を嗜むのも乙なもんよ
百合ゲーいくつか気になって手を出してるよ
53824/03/27(水)03:54:58No.1171883071+
del貰って収益でも得てるのか?ってレスやめろ
53924/03/27(水)03:55:09No.1171883080+
>10連3000円は高いと思われてた時期しかないだろ
出始めも高いと思われてたし今も高いと思われてるからな…
54024/03/27(水)03:55:23No.1171883090+
>子供の頃兄貴がやってるゲーム隣で見てあーだこーだ言い合ってた頃みたいで楽しい
そのノリは分かるわ…
54124/03/27(水)03:55:36No.1171883105+
実況は見ないけど有吉eeeeは見てるなあ
同じようなもんか
54224/03/27(水)03:55:47No.1171883115+
>>フィギュアは数年前の物見ると安くてびっくりするよね…
>当時1万円とかで売ってたのがプレ値で10万とか超えてるの見ると当時買えてれば…ってなる
残りの99%は売値つかないようなやつとかざらだからなあ
54324/03/27(水)03:56:00No.1171883124+
ソシャゲは1日中家に引きこもってるようなのでないとなかなかね
コロナ禍終わって外出てるとそんなのに時間使ってられないんですよ
54424/03/27(水)03:56:11No.1171883133+
>>フィギュアは数年前の物見ると安くてびっくりするよね…
>当時1万円とかで売ってたのがプレ値で10万とか超えてるの見ると当時買えてれば…ってなる
投機目的で買ってるわけじゃないんでそこは別に
54524/03/27(水)03:56:24No.1171883151+
割とカタログの情報を見て判断してる
サウナウォーズとか読んだし
54624/03/27(水)03:56:38No.1171883166+
>むしろ娯楽が多すぎて捌き切れないぞ
>取捨選択をしなきゃいけない
仕事しながらアニメ見るといっぱい見れる!
54724/03/27(水)03:56:49No.1171883176+
>del貰って収益でも得てるのか?ってレスやめろ
プロフ見て
54824/03/27(水)03:57:02No.1171883191+
最近はいつ死ぬかわからんから見たことない物見ておこって気持ちになって週末は旅行してるわ
そうしたらソシャゲも自然と離れた
54924/03/27(水)03:57:16No.1171883207+
>俺はここ3年くらいお酒と課金我慢して毎日ビットコインを500円づつ買ってるけど楽しい
大変賢い
55024/03/27(水)03:57:30No.1171883216+
ガチャもそうだけどギャンブルとかって流し素麺を見てる気分になるから分かるよ
俺も辞めたし
55124/03/27(水)03:57:42No.1171883224+
人の使用済みフィギュアとか絶対買いたくないしな
55224/03/27(水)03:57:54No.1171883234+
実況は友だちが三人でやってる聖剣伝説2を後ろで見てたのおもいだす
55324/03/27(水)03:58:07No.1171883249+
>ソシャゲは1日中家に引きこもってるようなのでないとなかなかね
>コロナ禍終わって外出てるとそんなのに時間使ってられないんですよ
むしろ逆じゃね?
電車とかでぽちぽちできるのがソシャゲ
55424/03/27(水)03:58:19No.1171883258+
>10連3000円は高いと思われてた時期しかないだろ
どこもかしくもこの値段設定だよな
裏で話合わせてんのかってくらいに
55524/03/27(水)03:58:31No.1171883269+
スパチャって対価に何かもらえる訳じゃないしガチャ以上に不毛だとみんな気付き始めたか
限定配信とかあるメンシの方ならまだわかるけど
55624/03/27(水)03:58:44No.1171883278+
ソシャゲはなんというか自分のペースで遊べないのがだるい
55724/03/27(水)03:58:58No.1171883292+
>子供の頃兄貴がやってるゲーム隣で見てあーだこーだ言い合ってた頃みたいで楽しい
ゲーミングバーの映像見て飲み食いしながらチャットしてるみたいな空気好きだよ
55824/03/27(水)03:59:11No.1171883305+
>むしろ娯楽が多すぎて捌き切れないぞ
>取捨選択をしなきゃいけない
時間足りねえって人の方が多いよねソシャゲにしてもVにしても離れる理由
55924/03/27(水)03:59:24No.1171883318+
スレ画見ても特定分野で減ってる分は別分野増えてるのに…
56024/03/27(水)03:59:36No.1171883328+
>電車とかでぽちぽちできるのがソシャゲ
電車なんて1日に3本しか動いてないし…
56124/03/27(水)03:59:49No.1171883339+
>ソシャゲはなんというか自分のペースで遊べないのがだるい
そこは物によるんじゃ?
56224/03/27(水)04:00:01No.1171883347+
睡眠時間削りたい
これ以上削ると職場で生ける屍になる
56324/03/27(水)04:00:13No.1171883360+
>ガチャもそうだけどギャンブルとかって流し素麺を見てる気分になるから分かるよ
>俺も辞めたし
流し素麺辞めたの!?
56424/03/27(水)04:00:25No.1171883369+
もしかして思った以上にYouTubeプレミアムな人って多いのか?
56524/03/27(水)04:00:38No.1171883382+
でもimgもソシャゲやゲームよりニュースやXぷりのほうが盛り上がること増えてきたしなぁ
56624/03/27(水)04:00:51No.1171883395+
近所のパチスロ屋が撤退してデカいシンフォギアの看板まで消えちゃったよ
56724/03/27(水)04:01:02No.1171883412+
>睡眠時間削りたい
>これ以上削ると職場で生ける屍になる
それやると逆に無気力になるよ
56824/03/27(水)04:01:13No.1171883426+
自分の中の結論ありきじゃん
56924/03/27(水)04:01:25No.1171883439+
兄貴がやってるゲーム見てるだけで全然やらせてくれないのになんであんなに楽しかったんだろうか
不思議だ
57024/03/27(水)04:01:38No.1171883456+
世界中の端末に動画cm強制で流してるけどこれで使う電気代通信費を止めたら物凄くco2排出が減るんじゃないかと思うんだが
57124/03/27(水)04:01:51No.1171883470+
デイリーとかエンドコンテンツに追い立てられてるのかもしれないな
一度適当にやってみると良い
57224/03/27(水)04:02:05No.1171883485+
>もしかして思った以上にYouTubeプレミアムな人って多いのか?
多かったらyoutube君あんな躍起になってないんじゃないかな…
57324/03/27(水)04:02:18No.1171883496+
>でもimgもソシャゲやゲームよりニュースやXぷりのほうが盛り上がること増えてきたしなぁ
おんなじ話題ばっかでループして飽きるからね
新鮮な話題ってのは往々にしてニュースなんだよ
57424/03/27(水)04:02:32No.1171883506+
つべのcmって流せば流すほど企業にマイナスイメージだと思う
57524/03/27(水)04:02:43No.1171883521+
>でもimgもソシャゲやゲームよりニュースやXぷりのほうが盛り上がること増えてきたしなぁ
ラヴィット実況が勢いトップに上がる朝のimg終わってる
57624/03/27(水)04:02:56No.1171883537+
ソシャゲより一日10時間寝る方が100倍うれしい
57724/03/27(水)04:03:08No.1171883550+
使える金銭に関しては二極化進んできてるのはすごい感じるよ
なんでニッチもいいとこなガレキでしかも4万するようなのが会場即消えるんだよ
57824/03/27(水)04:03:20No.1171883559+
>でもimgもソシャゲやゲームよりニュースやXぷりのほうが盛り上がること増えてきたしなぁ
30代40代になるとゲームアニメに嵌れなくなって政治おじさんになるのが出る
57924/03/27(水)04:03:33No.1171883575+
毎日毎日ログインしなきゃってなるからどうしてもソシャゲ疲れってあるよね
58024/03/27(水)04:03:47No.1171883584+
ゲームプレイできない時間でも視聴はできたりするから見て済ますってこと結構あるな
ソシャゲ辞めようがやりたいゲームが過去にも未来にもありすぎて時間が足りねえ
58124/03/27(水)04:04:00No.1171883597+
各ユーザーのためにMSのゲーパスは身体耐えられる限り血を吐いてくれ…お前が限界超えてるからSONYと任天堂も無理をさせられる事ができている
58224/03/27(水)04:04:13No.1171883612+
毎日アマプラで映画漁ってる
58324/03/27(水)04:04:26No.1171883631+
>でもimgもソシャゲやゲームよりニュースやXぷりのほうが盛り上がること増えてきたしなぁ
現実の方が予想外のこと起こるしな
泊まるホテルにトコジラミいるかもしれないとかタンカーの衝突で橋が落ちるとか
58424/03/27(水)04:04:37No.1171883639+
>つべのcmって流せば流すほど企業にマイナスイメージだと思う
悪印象でも残れば勝ちだから
58524/03/27(水)04:04:51No.1171883654+
CSはあんまり別のファン同士で喧嘩するのみかけないけどソシャゲはなんでソシャゲファン同士で喧嘩や勝ち負け競ってるの多いんだろうな
ここでさえ多いし
58624/03/27(水)04:05:03No.1171883670+
赤いマジ赤い
58724/03/27(水)04:05:15No.1171883679+
>つべのcmって流せば流すほど企業にマイナスイメージだと思う
こう思わない人間がターゲットだから問題ない
全方位攻撃して運否天賦してるだけだから
58824/03/27(水)04:05:26No.1171883689+
ゲームに限らずスポーツだって観る専だし
58924/03/27(水)04:05:38No.1171883698+
>自分の中の結論ありきじゃん
深夜のimgで何か議論でもしたかったのか
59024/03/27(水)04:05:50No.1171883709+
>でもimgもソシャゲやゲームよりニュースやXぷりのほうが盛り上がること増えてきたしなぁ
人増えてるし増えてる層が好きなのがそういう分野なのかね
59124/03/27(水)04:06:03No.1171883721+
こんなとこ見ないでさっさと寝ような
59224/03/27(水)04:06:15No.1171883733+
30にもなって金の使い方がよくわかない
貯金趣味ではないから本当に貯める人とは違うけれど
すっからかんみたいな状況になる人の気が知れない
59324/03/27(水)04:06:26No.1171883745+
少なくとも10年くらいソシャゲビジネス続いたし本当に時流が変わったんだなって
59424/03/27(水)04:06:38No.1171883755+
ウンコがすりよってくるな
59524/03/27(水)04:06:49No.1171883768+
映画はコロナ終わってドッカンと伸びたけど去年は落ちてたな
伸びてた年にヒット作多かったから一概にいえないし
下の層があつくなる傾向もあるから
59624/03/27(水)04:07:00No.1171883787+
作るのにそれなりのコストがかかってるのはわかる
それでも1キャラ手に入れるのに1,2万かかる可能性があるってキツイよ
59724/03/27(水)04:07:12No.1171883797+
つべとアマプラで見たい物が増え続ける
59824/03/27(水)04:07:24No.1171883809+
>各ユーザーのためにMSのゲーパスは身体耐えられる限り血を吐いてくれ…お前が限界超えてるからSONYと任天堂も無理をさせられる事ができている
やっぱ競争って大事ね!
59924/03/27(水)04:07:37No.1171883831+
Vはなんつうか何時間も何百人もいつでも配信してるような界隈そりゃ視聴者側が疲れるに決まってる
60024/03/27(水)04:07:50No.1171883851+
>毎日毎日ログインしなきゃってなるからどうしてもソシャゲ疲れってあるよね
切れるとモチベ失うしな…
60124/03/27(水)04:08:01No.1171883865+
>CSはあんまり別のファン同士で喧嘩するのみかけないけどソシャゲはなんでソシャゲファン同士で喧嘩や勝ち負け競ってるの多いんだろうな
いやCSでもバカがしょっちゅう争ってるぞ…
60224/03/27(水)04:08:13No.1171883875+
>30にもなって金の使い方がよくわかない
>貯金趣味ではないから本当に貯める人とは違うけれど
>すっからかんみたいな状況になる人の気が知れない
投資でもやってみれば?
60324/03/27(水)04:08:26No.1171883887+
>CSはあんまり別のファン同士で喧嘩するのみかけないけどソシャゲはなんでソシャゲファン同士で喧嘩や勝ち負け競ってるの多いんだろうな
>ここでさえ多いし
ゲハって単語が産まれた経緯からしてCSの方が大概だと思うよ…
60424/03/27(水)04:08:39No.1171883896+
>世界中の端末に動画cm強制で流してるけどこれで使う電気代通信費を止めたら物凄くco2排出が減るんじゃないかと思うんだが
いつの間にかゴミみたいなCM無くなって普通の企業CMがかなり増えたのすごいね
60524/03/27(水)04:08:51No.1171883910+
気が乗らないときは適当に流すぜって割り切れるのが適切なソシャゲとの距離感
60624/03/27(水)04:09:04No.1171883923+
久しぶりにアマプラ契約して
映画の最中に広告ぐらい流すんだろうなって覚悟してたけど
さすがにそこまでではなかった
60724/03/27(水)04:09:18No.1171883935+
ソシャゲ疲れる人は変に真面目なんだよ
60824/03/27(水)04:09:29No.1171883940+
vtuberは完全に終わりに向かうトレンドなのに熱いとか見る目ないじゃん
60924/03/27(水)04:09:43No.1171883951+
>Vはなんつうか何時間も何百人もいつでも配信してるような界隈そりゃ視聴者側が疲れるに決まってる
常に配信してないと視聴者は離れるからね
今日〇〇見ようと思ったけどいないなら別見るかになるし
だから有名配信者は基本休まない
61024/03/27(水)04:09:56No.1171883967+
>CSはあんまり別のファン同士で喧嘩するのみかけないけどソシャゲはなんでソシャゲファン同士で喧嘩や勝ち負け競ってるの多いんだろうな
>ここでさえ多いし
両方の立場に立って自分で自分を殴ってるやつが悪目立ちしてるだけだち思ってる
61124/03/27(水)04:10:08No.1171883982+
>いつの間にかゴミみたいなCM無くなって普通の企業CMがかなり増えたのすごいね
いやゴミみたいなcmばかりだな…しかも長い
61224/03/27(水)04:10:21No.1171883991+
>人増えてるし増えてる層が好きなのがそういう分野なのかね
朝昼のカタログ見てると主婦層増えてきたなと実感する
ガルちゃんからの移民か?
61324/03/27(水)04:10:35No.1171884005+
ていうかゲーム系の荒らしなんて同じヤツだろ
61424/03/27(水)04:10:46No.1171884014+
>CSはあんまり別のファン同士で喧嘩するのみかけないけどソシャゲはなんでソシャゲファン同士で喧嘩や勝ち負け競ってるの多いんだろうな
>ここでさえ多いし
ナチュラルにゲハってるから
61524/03/27(水)04:11:00No.1171884033+
ゲームって結局やらなきゃ意味ないからな
やるハードルより観るハードルの方が軽い
これはやった方が面白い!ってゲームは割と分かる
61624/03/27(水)04:11:13No.1171884040+
クソみたいなcmだろうと普通のcmだろうとイライラするし見ないよ
61724/03/27(水)04:11:26No.1171884046+
>Vはなんつうか何時間も何百人もいつでも配信してるような界隈そりゃ視聴者側が疲れるに決まってる
いかにして視聴者を貼り付かせるかってやり方になるもんなあ
演者にしてもファンにしても限界来るわそりゃ
61824/03/27(水)04:11:37No.1171884054+
>Vはなんつうか何時間も何百人もいつでも配信してるような界隈そりゃ視聴者側が疲れるに決まってる
切り抜きのおかげでなんとか保ってるイメージ
あれがなきゃ誰もついていけない
61924/03/27(水)04:11:48No.1171884068+
ソシャゲもめちゃくちゃアクティブってほどではないにしてもそれなりにプレイ要素とかあったけど
かなりパッシブなサブスクや動画サイトに移るっていうのは不思議だ
アクティブなことしたい人自体が減ってる感じ?
62024/03/27(水)04:12:00No.1171884084+
>気が乗らないときは適当に流すぜって割り切れるのが適切なソシャゲとの距離感
どうしてもそれができなくて途中で嫌気さしちゃうんだよな…結果的に辞められてよかったかもしれんけど
62124/03/27(水)04:12:12No.1171884100+
毎シーズン20本以上アニメ見るので手一杯よ
62224/03/27(水)04:12:26No.1171884112+
>CSはあんまり別のファン同士で喧嘩するのみかけないけどソシャゲはなんでソシャゲファン同士で喧嘩や勝ち負け競ってるの多いんだろうな
>ここでさえ多いし
対立煽りをマジで受け取ってるのか…?
62324/03/27(水)04:12:39No.1171884126+
>かなりパッシブなサブスクや動画サイトに移るっていうのは不思議だ
>アクティブなことしたい人自体が減ってる感じ?
時間がかかる
62424/03/27(水)04:12:52No.1171884141+
>でもimgもソシャゲやゲームよりニュースやXぷりのほうが盛り上がること増えてきたしなぁ
なんかAIの話題になるとimgのヒートアップさが物凄くてちょっと怖くなってきたんだけどなにがそんなに「」を突き動かすんだろう
62524/03/27(水)04:13:06No.1171884155+
>どうしてもそれができなくて途中で嫌気さしちゃうんだよな…結果的に辞められてよかったかもしれんけど
合う合わないは人それぞれだしそれはしゃーない
62624/03/27(水)04:13:18No.1171884164+
昔の割合でどこまでいたかは知らんけど今のここ結構な率で専業主婦いない?って一部のスレ見てると思う時がある
62724/03/27(水)04:13:31No.1171884174+
>>毎日毎日ログインしなきゃってなるからどうしてもソシャゲ疲れってあるよね
>切れるとモチベ失うしな…
この精神を大事にしよう
fu3280485.jpg
62824/03/27(水)04:13:42No.1171884184+
Vは界隈追う層がいなくなっちゃったのがよろしくないかな
広く人集めてイベントやるとか色々ハードル高い
62924/03/27(水)04:13:54No.1171884192+
imgでなろう叩きとかおんねこ叩きみたいなの方が
真っ当な娯楽より楽しいと感じる「」の方が多い
63024/03/27(水)04:14:05No.1171884205+
単純に新しいキャラ当てイベント走り続けるようなマラソンについていけなくなってきた
63124/03/27(水)04:14:18No.1171884218+
>>でもimgもソシャゲやゲームよりニュースやXぷりのほうが盛り上がること増えてきたしなぁ
>なんかAIの話題になるとimgのヒートアップさが物凄くてちょっと怖くなってきたんだけどなにがそんなに「」を突き動かすんだろう
おんなじのがずーっと煽ってるだけだよ
63224/03/27(水)04:14:30No.1171884229+
>いかにして視聴者を貼り付かせるかってやり方になるもんなあ
そう考えるとMMOを始め貼り付き型のゲームが廃れていったのと同じ道をたどるのかもしれない
63324/03/27(水)04:14:43No.1171884237+
エロゲって相対的にコスパいい趣味なんだなと最近思えてきた
63424/03/27(水)04:14:56No.1171884252+
>時間がかかる
ソシャゲでせっせとデイリーこなす人は少数派じゃないかな
どちらかって言うと好きなキャラが来たらガチャ回すってタイプが多い印象
63524/03/27(水)04:15:08No.1171884258+
>vtuberは完全に終わりに向かうトレンドなのに熱いとか見る目ないじゃん
アキバのドンキを長いこと占有してたAKBにホロライブが侵食してきて時代の変わり目を正直感じてるぞ
人気商売なんて盛者必衰だからいずれはそれも取って代わられるんだろうが
63624/03/27(水)04:15:19No.1171884269+
>毎シーズン20本以上アニメ見るので手一杯よ
すげーわ
もう1シーズンで3-4本しか見れなくなってしまった
63724/03/27(水)04:15:32No.1171884282+
>昔の割合でどこまでいたかは知らんけど今のここ結構な率で専業主婦いない?って一部のスレ見てると思う時がある
fu3280491.jpg
63824/03/27(水)04:15:45No.1171884296+
おんねこってなんだ…?
ってなってるから多分俺は幸せなのかもしれない
63924/03/27(水)04:15:56No.1171884309+
>CSはあんまり別のファン同士で喧嘩するのみかけないけどソシャゲはなんでソシャゲファン同士で喧嘩や勝ち負け競ってるの多いんだろうな
>ここでさえ多いし
幼稚な人がブンドドし始めるのはそれこそゲハなんかは始めとしてどんな分野でも見るけど
ソシャゲに限っては大多数がそんな調子なのだろうとか本気で思ってるの?
64024/03/27(水)04:16:08No.1171884320+
結局みんな夜の同じ時間帯で配信してるから全部リアタイなんてできないしな
空き時間に別の人の切り抜き見てなんてしても話題が渋滞してて追いつけん
64124/03/27(水)04:16:21No.1171884328+
続いて欲しいってなったソシャゲとかだけに少額課金するようになった
あとはリリース時の初回パックだけとか
64224/03/27(水)04:16:34No.1171884335+
iwaraとか漁ってるの含めて自慰に時間かけすぎな気がしてきた
64324/03/27(水)04:16:46No.1171884346+
スタンスは肯定否定何でもいいんだけど違うスタンスの人を攻撃する人は分からない
64424/03/27(水)04:16:58No.1171884356+
病人はまっこと増え申した
他所でも受け入れられないのが流れてきたのか
それとも人生詰んだ「」が狂ったのか…
64524/03/27(水)04:17:09No.1171884365+
何凸とかするゲームは金持ち用ゲームって認識だわ
64624/03/27(水)04:17:22No.1171884373+
>すげーわ
>もう1シーズンで3-4本しか見れなくなってしまった
その代わりなんか知らん女のVtuberのよく分からん配信の数はこなしたりするんでしょ?
64724/03/27(水)04:17:34No.1171884381+
>imgでなろう叩きとかおんねこ叩きみたいなの方が
>真っ当な娯楽より楽しいと感じる「」の方が多い
叩きに異常な執着を示す「」増えたよね
64824/03/27(水)04:17:46No.1171884388+
>アキバのドンキ
秋葉原自体もう観光客向けの街になってしまってるじゃん
64924/03/27(水)04:17:57No.1171884397+
>投資でもやってみれば?
ずっと注視しちゃって握力弱くて少しの損で離しちゃった
持ち続けたら大分溜まってたんだ
という経験から離れてる
65024/03/27(水)04:18:11No.1171884408+
好きなキャラ来たら回すからデイリーくらいはやって石貯めとくんだぞ
65124/03/27(水)04:18:22No.1171884416+
誰かが言ってた
ソシャゲは飽きたらゲームクリア
65224/03/27(水)04:18:34No.1171884422+
一回流行った界隈が色々な意味で煮詰まってついていけねえわってなるのは色々なとこで見てきてるからそのターン来たんだなとしかならん
なんにしても完全に滅ぶなんてことは早々なくて細々生き残ってはいくけど
65324/03/27(水)04:18:47No.1171884440+
>>時間がかかる
>ソシャゲでせっせとデイリーこなす人は少数派じゃないかな
>どちらかって言うと好きなキャラが来たらガチャ回すってタイプが多い印象
イベントも好きなキャラが出るのしかやらないみたいな人も多そう
65424/03/27(水)04:19:01No.1171884449+
疲れている人っていわゆるコンプ癖があるんじゃない?
65524/03/27(水)04:19:15No.1171884460+
闘争心のやり場を見つけられないようなモンスターが多い
65624/03/27(水)04:19:26No.1171884464+
コピペ荒らしなんであんなに増えたの…
コピペのパターン複数いるから確実にそこそこの人数いるし
65724/03/27(水)04:19:40No.1171884476+
俺のやってる海外産の隙間時間系ゲームなんかどれも続いてるんだよな…みんな課金してるんだろうか
65824/03/27(水)04:19:52No.1171884488+
>アキバのドンキを長いこと占有してたAKBにホロライブが侵食してきて時代の変わり目を正直感じてるぞ
生配信って形がどれだけ残るかはともかくとしても
リアルアイドルより賞味期限が長いってのはかなりいい業態だと思う
年齢で引退するアイドル産業って大変だし
65924/03/27(水)04:20:07No.1171884502+
>リアルアイドルより賞味期限が長い
…長いか?
66024/03/27(水)04:20:20No.1171884508+
>その代わりなんか知らん女のVtuberのよく分からん配信の数はこなしたりするんでしょ?
だらだらimg見てるけど?
66124/03/27(水)04:20:33No.1171884519+
PvPとPvEの区別はしたほうがいい
他人を殴るのが好きか協力するのが好きか
66224/03/27(水)04:20:45No.1171884531+
>病人はまっこと増え申した
>他所でも受け入れられないのが流れてきたのか
>それとも人生詰んだ「」が狂ったのか…
やばいのが居なかったなんてことは間違いなく無いけどカタログ見てため息つくような内容は増えたと思う
66324/03/27(水)04:20:57No.1171884539+
>好きなキャラ来たら回すからデイリーくらいはやって石貯めとくんだぞ
いいかい学生さん好きなキャラ来たらポンと金出して引いて満足できる大人になりなよ
66424/03/27(水)04:21:11No.1171884556+
ソシャゲで育成ゲーム2本同時はきついとか思うぐらいだな
66524/03/27(水)04:21:24No.1171884570+
>秋葉原自体もう観光客向けの街になってしまってるじゃん
なんだかんだ観光客とリーマンとオタクとリーマン兼オタクの街よ
66624/03/27(水)04:21:38No.1171884582+
Minecraftのコスパはおかしいと思った
代償として生活がぶっ壊れる
66724/03/27(水)04:21:51No.1171884596+
三次のアイドルからvにハマったってパターンは意外といそう
66824/03/27(水)04:22:03No.1171884603+
Vはなんか世代交代できるのかなって思う
今人気ある人がいなくなったらそのまま緩やかに衰退しそう
66924/03/27(水)04:22:15No.1171884607+
激務度合いで言えばリアルアイドルもかくやのやり口だし見た目がダメになるより先に健康かメンタルやっちゃうんじゃねえかなVの人ら…
67024/03/27(水)04:22:29No.1171884621+
昔と違って客逃げるため全てを破壊する性能更新しまくりなんて事実上不可能だから大抵ぶっ壊れ周年しか課金する価値がない
でも年1〜2回は貯蓄で取れるようになってるから見た目気に入ったキャラ欲しい人や周年新規は課金してねみたいになっとる
そりゃ売上下がるよ
いや下手すると一カ月すら性能保たないそれまでが狂ってただけなんだが…
67124/03/27(水)04:22:41No.1171884631+
>病人はまっこと増え申した
それの相手を正面からするようなのも増えた気がする…悪循環が起きてるな
67224/03/27(水)04:22:52No.1171884640+
金沢山ぶっ込んでようやくガチャで出るって経験すると俺なにやってんだろうなってゲームとかシナリオ部分への興味もガリっと削れる感はある
67324/03/27(水)04:23:06No.1171884652+
唯一続いてるソシャゲあるけどゲーム内コミュニティとかソーシャル要素が無い
67424/03/27(水)04:23:19No.1171884661+
最近はカードゲームにお金使う人とかも増えたんじゃないか?
67524/03/27(水)04:23:32No.1171884679+
>コピペ荒らしなんであんなに増えたの…
>コピペのパターン複数いるから確実にそこそこの人数いるし
なんか壺もコピペに猛烈に荒らされてるらしいしなんかそういう時期なんかな…
67624/03/27(水)04:23:44No.1171884692+
>Minecraftのコスパはおかしいと思った
>代償として生活がぶっ壊れる
おれはもう10年以上こいつで遊んでるぜ
67724/03/27(水)04:23:58No.1171884701+
>今人気ある人がいなくなったらそのまま緩やかに衰退しそう
まあまだ10年も経ってないからこれからどうなっていくかはわからんな
67824/03/27(水)04:24:11No.1171884714+
>疲れている人っていわゆるコンプ癖があるんじゃない?
CSゲームでもクエストやらトロフィーやら上から埋めないと気になるって人かな
67924/03/27(水)04:24:24No.1171884723+
>三次のアイドルからvにハマったってパターンは意外といそう
逆に二次しか摂取してこなかったからVはなんかハマれない
68024/03/27(水)04:24:38No.1171884731+
リアル芸能人は加齢でステージ変えられるから
皮の絵の古さにしばられるVより息ながいよ
68124/03/27(水)04:24:50No.1171884746+
単にコロナで暇だから課金してた層がいなくなっただけなのでは……
68224/03/27(水)04:25:02No.1171884756+
>好きなキャラ来たら回すからデイリーくらいはやって石貯めとくんだぞ
もう2天井ぐらい貯まってる・・・
68324/03/27(水)04:25:14No.1171884768+
>>病人はまっこと増え申した
>>他所でも受け入れられないのが流れてきたのか
>>それとも人生詰んだ「」が狂ったのか…
>やばいのが居なかったなんてことは間違いなく無いけどカタログ見てため息つくような内容は増えたと思う
しょうもない事で顔真っ赤にして判事になる奴が多すぎるんだよ今のここ
68424/03/27(水)04:25:27No.1171884779+
この前久しぶりに行ったけど
観光客も多いのは確かな一方でオタクも未だに山程いたわアキバ…
意外に廃れないな
68524/03/27(水)04:25:40No.1171884791+
>昔と違って客逃げるため全てを破壊する性能更新しまくりなんて事実上不可能だから大抵ぶっ壊れ周年しか課金する価値がない
>でも年1〜2回は貯蓄で取れるようになってるから見た目気に入ったキャラ欲しい人や周年新規は課金してねみたいになっとる
>そりゃ売上下がるよ
>いや下手すると一カ月すら性能保たないそれまでが狂ってただけなんだが…
何か特定ゲームの話なんだろうけど何か分からんしアクセル踏みすぎだと思う
68624/03/27(水)04:25:53No.1171884796+
ゲーム課金すっぱり辞めた代わりにAIに金入れてるから俺はどうしようもない
いずれスカイネットに殺される
68724/03/27(水)04:26:06No.1171884812+
視聴系はアニメと映画とドラマで手いっぱいだよYouTuberとかが幅利かせる前はゲーム配信もよくみていたけどやっぱり自分でやる事にした
68824/03/27(水)04:26:17No.1171884821+
>疲れている人っていわゆるコンプ癖があるんじゃない?
周回が面倒
68924/03/27(水)04:26:31No.1171884834+
サ終はまだいいけど折角だから買い切りに仕立てて売ればいいんじゃないですかね
ねえコーエー
69024/03/27(水)04:26:42No.1171884850+
じゃあまたコロナみたいなことになれば復活するってことじゃん!
69124/03/27(水)04:26:55No.1171884858+
なんかすごい流行ってる人でも突然引退したりとかあるからそのスピード感についていけねえわってなる方が大きいかもしれんあんまりV触れる気にならなかったの
69224/03/27(水)04:27:08No.1171884867+
カードゲームやってると何だかんだアキバは強いなって思う
69324/03/27(水)04:27:21No.1171884875+
>>Minecraftのコスパはおかしいと思った
>>代償として生活がぶっ壊れる
>おれはもう10年以上こいつで遊んでるぜ
木こりMODを入れるのは許してくれ
建築が好きなのであってその前段階の収集作業はそれほどでもないんだ
69424/03/27(水)04:27:34No.1171884884+
出すまで回すって正気の沙汰じゃないよ
69524/03/27(水)04:27:46No.1171884892+
>この前久しぶりに行ったけど
>観光客も多いのは確かな一方でオタクも未だに山程いたわアキバ…
>意外に廃れないな
なんだかんだでオタクが行って楽しいとこはまだあるからな…
ブキヤとかeイヤとか
69624/03/27(水)04:27:59No.1171884902+
Vも結局テレビ化していかに他人とバラエティまがいな企画で顔売るかみたいな流れになってるのは気になるな
その方向性で進むなら最終的にテレビの二の舞だろうね
69724/03/27(水)04:28:12No.1171884913+
大人の趣味としてみれば月に数万円程度の出費はそれほどおかしくない
単にみんなスマホゲーに飽きただけだと思う
69824/03/27(水)04:28:25No.1171884931+
>観光客も多いのは確かな一方でオタクも未だに山程いたわアキバ…
今何を実店舗でオタク向けに売ってんだ…?
69924/03/27(水)04:28:37No.1171884943+
>周回が面倒
しなくていいじゃん別に
70024/03/27(水)04:28:51No.1171884955+
なんか急にまさはる絡めてくる「」凄い増えたなと思う
まさはるスレでやってる分にはいいけど関係ない他所のスレでもよく見掛けるようになってげんなり
70124/03/27(水)04:29:03No.1171884970+
>Minecraftのコスパはおかしいと思った
俺はプラットフォームごとに6本買ってしまってるからコスパ悪目だぜ
70224/03/27(水)04:29:14No.1171884978+
cutallは人権
mineallは時と場合による
70324/03/27(水)04:29:28No.1171884982+
縮小しつつあるテレビ主体の芸能界からあぶれる人材が増えてきてるし
その受け皿としてのYoutuberVtuberはまだ消える段階にはなってないんじゃないかな
70424/03/27(水)04:29:40No.1171884990+
俺は金額より確率が正気の沙汰じゃないと思う
1%切ってんのが大半だぞ
70524/03/27(水)04:29:54No.1171884998+
ケツのウンコ拭き取ってから喋って
70624/03/27(水)04:30:06No.1171885009+
このウンコいつまで喋ってるんだ
70724/03/27(水)04:30:17No.1171885018+
>>周回が面倒
>しなくていいじゃん別に
キャラ進化できないじゃん
70824/03/27(水)04:30:30No.1171885028+
ウンコマンはまず自分の行く末を心配しなよ…
70924/03/27(水)04:30:42No.1171885042+
>皮の絵の古さにしばられるVより息ながいよ
それこそ絵なんてすぐ変えられるだろ!?
71024/03/27(水)04:30:55No.1171885051+
ソシャゲはそもそもゲー無が多いし
シナリオ?読まねえ
絵と音?動画サイトで十分
ただの運でしかないガチャで強さを追い求めるとかアホみてえ
コロナ禍で合間合間にポチらなくなった結果みんな正気に戻ったんだ
71124/03/27(水)04:31:08No.1171885061+
>何か特定ゲームの話なんだろうけど何か分からんしアクセル踏みすぎだと思う
勝手なイメージだけどFANZAのエロソシャゲはこういうの多い印象だわ
71224/03/27(水)04:31:21No.1171885073+
>今何を実店舗でオタク向けに売ってんだ…?
模型屋に関しては現状日本一店舗の多い地域じゃねえかなとは思うよあの辺り
模型屋というと少し語弊あるけど
71324/03/27(水)04:31:35No.1171885092+
ネットで荒らし合いしてるソシャゲなんかよりフィットボクシングとかの方が楽しくなってしまった
71424/03/27(水)04:31:47No.1171885106+
NGかスルーすりゃいいものを
だからクソスレが荒れるんだと思うんだがね
別に大して荒れるレスもしてないんだから
71524/03/27(水)04:31:59No.1171885125+
即NGぶっこんだからウンコみれないけどまだウンコしてるのか
71624/03/27(水)04:32:11No.1171885134+
スパチャで数千数万ポイと投げるのはガチャの課金以上に理解不能
71724/03/27(水)04:32:22No.1171885144+
ソシャゲのオフライン版やるとこれ楽しいな!ってなったりする
レアキャラがバンバン入ってくるから
71824/03/27(水)04:32:35No.1171885159+
コラボとかで新しい人知っても見る時間無いから結局それ以上は知らないままだしな
優先順位変わるほど興味持てば別だけどそんなのまずいない
71924/03/27(水)04:32:49No.1171885169+
ソシャゲは手軽にエロで集金する流れになってから廃れてきたね…
72024/03/27(水)04:33:01No.1171885178+
>即NGぶっこんだからウンコみれないけどまだウンコしてるのか
垂れ流しているみたい
72124/03/27(水)04:33:13No.1171885188+
動画すらチクトクみたいな超短いやつ何本も見るみたいになってるしね
そういやアニメは一時期3〜5分アニメが流行ってたのに一気に消えちゃったから少し不思議
ちいかわはその系統だが短いから人気とは違うし
72224/03/27(水)04:33:25No.1171885196+
俺の大好きなPCゲームは小規模スタジオが繁茂し流行ゲームスタイルがものすごい勢いで入れ替わるまさに我が世の春
まぁ市場規模は微々たる物なんですが面白い連中が面白い事をしているフェーズなのは間違い無いと思う
72324/03/27(水)04:33:37No.1171885207+
あんまりいいグラフとは思わないな
72424/03/27(水)04:33:49No.1171885213+
>>皮の絵の古さにしばられるVより息ながいよ
>それこそ絵なんてすぐ変えられるだろ!?
そう思うじゃん?
思いのほかついてこないんだよ
72524/03/27(水)04:34:02No.1171885223+
ソシャゲより自転車楽しいな筋トレ楽しいなって変化して来たけどもう10年もしたら蕎麦打ってそうな予感がする
72624/03/27(水)04:34:13No.1171885234+
>ソシャゲのオフライン版やるとこれ楽しいな!ってなったりする
>レアキャラがバンバン入ってくるから
ロックマンのやつ結構楽しかった
72724/03/27(水)04:34:26No.1171885253+
>ソシャゲは手軽にエロで集金する流れになってから廃れてきたね…
シコマサ?
72824/03/27(水)04:34:39No.1171885267+
>ソシャゲは手軽にエロで集金する流れになってから廃れてきたね…
それならもうだいぶ前から廃れてるんじゃねえかな
72924/03/27(水)04:34:50No.1171885276+
インディーゲー今めっちゃ面白いよね数も多いし
だからある程度積むのは許してくれ
73024/03/27(水)04:35:02No.1171885283+
>勝手なイメージだけどFANZAのエロソシャゲはこういうの多い印象だわ
何だかんだ人気あるエロソシャゲってわりとちゃんとしてない?
73124/03/27(水)04:35:16No.1171885296+
>俺の大好きなPCゲームは小規模スタジオが繁茂し流行ゲームスタイルがものすごい勢いで入れ替わるまさに我が世の春
>まぁ市場規模は微々たる物なんですが面白い連中が面白い事をしているフェーズなのは間違い無いと思う
探せばあんま注目されないけど面白いゲームがいくらでも出てくるの凄いよな
73224/03/27(水)04:35:27No.1171885313+
そもそもスパチャ額前年度比4割減のvを持ち上げるのは無理がある
73324/03/27(水)04:35:39No.1171885318+
>ソシャゲより自転車楽しいな筋トレ楽しいなって変化して来たけどもう10年もしたら蕎麦打ってそうな予感がする
QOL高い人生送ってて羨ましい
73424/03/27(水)04:35:52No.1171885325+
ガチャに金かけるの仕事でもなけりゃ本当に意味ない
月パスとかならわかる
73524/03/27(水)04:36:05No.1171885344+
いつも思うんだがウンコ野郎はスマホなら飛行機飛ばすなり非固定IPならルーパチするなりすりゃいいのでは?
スマホすら持ってない層なら何もかも気の毒だが…
73624/03/27(水)04:36:18No.1171885356+
>ソシャゲより自転車楽しいな筋トレ楽しいなって変化して来たけどもう10年もしたら蕎麦打ってそうな予感がする
大将天ざる1つね
73724/03/27(水)04:36:30No.1171885365+
R-18ソシャゲはそれこそ低レアでもエロシーンがあるのでまだモチベ続く方だと思う
73824/03/27(水)04:36:41No.1171885380+
一平笑ってるけどやってる事は同じギャンブルなんだよね
73924/03/27(水)04:36:53No.1171885396+
終わる終わる言われてた割にどんどん規模拡大して世界中で増えてるんだからVtuberの人気はもう認めざるを得ないんじゃねえの
74024/03/27(水)04:37:07No.1171885407+
>インディーゲー今めっちゃ面白いよね数も多いし
>だからある程度積むのは許してくれ
デイブのところが言ってたけどネクソン紐付きの俺等はインディーズって言うにはふさわしい業務形態じゃないしなぁってのがあったので
インディーズって呼称結構難しいよね
74124/03/27(水)04:37:20No.1171885416+
>そう思うじゃん?
>思いのほかついてこないんだよ
結構な頻度で前の方が良かったっての見る気がする…
74224/03/27(水)04:37:32No.1171885425+
しっかり続いてるのがデイリー5分程度やるだけでイベントも大体完走できるようなぬるいエロありゲームだけになったよ
スキップとエロは強い
74324/03/27(水)04:37:45No.1171885434+
>何だかんだ人気あるエロソシャゲってわりとちゃんとしてな​い?
FANZAのマイナゲ全部一通り触ってきたけど割とちゃんとしてない
74424/03/27(水)04:37:57No.1171885442+
というか一番伸びてるのがECモールって
もはや趣味とは違うじゃん…
74524/03/27(水)04:38:10No.1171885450+
>いつも思うんだがウンコ野郎はスマホなら飛行機飛ばすなり非固定IPならルーパチするなりすりゃいいのでは?
>スマホすら持ってない層なら何もかも気の毒だが…
レスするのも嫌だがんなことまでやってる方が荒らしだろ
うんこついて文句言われるぐらい別に許容だわ
74624/03/27(水)04:38:22No.1171885459+
>いつも思うんだがウンコ野郎はスマホなら飛行機飛ばすなり非固定IPならルーパチするなりすりゃいいのでは?
出ないようにすればいいだけなのでは?
74724/03/27(水)04:38:33No.1171885468+
>俺の大好きなPCゲームは小規模スタジオが繁茂し流行ゲームスタイルがものすごい勢いで入れ替わるまさに我が世の春
>まぁ市場規模は微々たる物なんですが面白い連中が面白い事をしているフェーズなのは間違い無いと思う
やりたいことをやってるのが見えて楽しいよね
同人もこういう場所だった気がするんだけどマネタイズの方法が確立されるにつれてモロ商売になってきた
74824/03/27(水)04:38:45No.1171885480+
>というか一番伸びてるのがECモールって
>もはや趣味とは違うじゃん…
これだけ範囲広すぎると思うの
74924/03/27(水)04:38:58No.1171885492+
げんげんと負無オトナしかロクに触れてないけど
聞く度に人気のVが増えててビビるぜ
75024/03/27(水)04:39:11No.1171885506+
>同人もこういう場所だった気がするんだけどマネタイズの方法が確立されるにつれてモロ商売になってきた
エロ同人はオリジナルが明らかに売れる潮目が来てかなりいい感じに思う
75124/03/27(水)04:39:23No.1171885519+
結構3Dとかスマホ出来るようになった!で開発費高騰しちゃってる感は否めない
75224/03/27(水)04:39:34No.1171885529+
旧ヒがおかしくなって壺がスクリプトで過疎板すら焦土にされてそれにも関わらず虹裏が増えてはいるが激増ってほどじゃないからみんなどこ消えたんだろう…
75324/03/27(水)04:39:47No.1171885544+
>というか一番伸びてるのがECモールって
>もはや趣味とは違うじゃん…
スマホの売り上げ上位をツール関連が占めるようになってきたから比較用?
こっちに人と金が移ってますよという目安にはなるかも
75424/03/27(水)04:40:01No.1171885559+
マイナー系のエロブラゲってこの手のスレでソシャゲを悪様に言う人が挙げる要素大体全部盛りってイメージあるわ
課金必須性能更新サイクル爆速拘束時間長い期間限定ばかり排出低確率
75524/03/27(水)04:40:14No.1171885573+
エロソシャゲはよく考えられてんなってやつから半年保たないだろこれってのまで様々
75624/03/27(水)04:40:26No.1171885579+
>出ないようにすればいいだけなのでは?
間違いなく正しいと思うが
うんこ野郎にそれ言っても無理でしょ…
75724/03/27(水)04:40:39No.1171885592+
>模型屋に関しては現状日本一店舗の多い地域じゃねえかなとは思うよあの辺り
>模型屋というと少し語弊あるけど
立体なんかは画面越しじゃ伝わらない部分も多いんだろうか
75824/03/27(水)04:40:51No.1171885602+
今どこもシーズンパスだらけだからな
ついにというかガチャとかいう悪文化が勝手にくたばってくれる流れになったか
良い事だ
75924/03/27(水)04:41:05No.1171885611+
>じゃあまたコロナみたいなことになれば復活するってことじゃん!
旅行への金が消えるからソシャゲにまた流れるだろうな
76024/03/27(水)04:41:18No.1171885629+
CSゲーはむしろimgがやけに好きなのかマイナーやつでもお外で盛り上がってないやつでもスレが立つのが異質
76124/03/27(水)04:41:29No.1171885635+
ガチャに何で憎しみを持っているんだろう
していないから分からん
76224/03/27(水)04:41:43No.1171885645+
>マイナー系のエロブラゲってこの手のスレでソシャゲを悪様に言う人が挙げる要素大体全部盛りってイメージあるわ
>課金必須性能更新サイクル爆速拘束時間長い期間限定ばかり排出低確率
ここでスレ立ってるようなやつしかやってないから知らなかった…
76324/03/27(水)04:41:55No.1171885654+
>マイナー系のエロブラゲってこの手のスレでソシャゲを悪様に言う人が挙げる要素大体全部盛りってイメージあるわ
>課金必須性能更新サイクル爆速拘束時間長い期間限定ばかり排出低確率
そこまで全部盛りなゲームばかりではないけど真面目に付き合うとおサイフが大変なことになるのがほとんどではある
76424/03/27(水)04:42:07No.1171885666+
APEXやってたらタダで時間潰せそう
76524/03/27(水)04:42:21No.1171885673+
>CSゲーはむしろimgがやけに好きなのかマイナーやつでもお外で盛り上がってないやつでもスレが立つのが異質
それだいぶ毒されてるから離れた方がいいぞ…
76624/03/27(水)04:42:32No.1171885680+
>ついにというかガチャとかいう悪文化が勝手にくたばってくれる流れになったか
ガチャはインフレとの闘いだから可能ならそりゃパスの方がいいさ
76724/03/27(水)04:42:45No.1171885688+
>エロ同人はオリジナルが明らかに売れる潮目が来てかなりいい感じに思う
いいよねオリジナルエロ同人
76824/03/27(水)04:42:59No.1171885696+
>旧ヒがおかしくなって壺がスクリプトで過疎板すら焦土にされてそれにも関わらず虹裏が増えてはいるが激増ってほどじゃないからみんなどこ消えたんだろう…
ヒは言うほど消えてないと思う
76924/03/27(水)04:43:11No.1171885700+
面白くもないゲームを惰性で続けてた事があるから分かるけど
飽きたら辞めた方がいいわ
77024/03/27(水)04:43:24No.1171885711+
エロブラゲはシナリオのクォリティ確保されてる老舗以外は
よくも悪くもエロがあれば許されるにのっかって小規模でなんかこう儲けたい!なので
77124/03/27(水)04:43:37No.1171885719+
>ここでスレ立ってるようなやつしかやってないから知らなかった…
ここでスレ立ってるようなやつも割とFANZA基準だと優しいだけな気がするよ
無課金でもなんとかなるのはなるけどね
77224/03/27(水)04:43:50No.1171885727+
3000円あったら酒飲めるからな…
世界で一番悪いやつだぜ3000円に設定したやつ…
77324/03/27(水)04:44:04No.1171885741+
ガチャ圧は海外産の方が凄いと思う
77424/03/27(水)04:44:17No.1171885751+
エロブラウザゲーでもエロに対する拘りが伝わってくる奴もあれば
なんか事務的にエロシチュ考えてそうだなって奴もあるよね
77524/03/27(水)04:44:29No.1171885761+
全ゲームアズレンくらいガチャヌルくならないかな…
77624/03/27(水)04:44:42No.1171885770+
二次創作の同人好きなんだけどなあ…まあDLじゃなくて実本はまだまだ有るんだけど
77724/03/27(水)04:44:54No.1171885783+
締め付けると客が離れるし緩すぎると儲からないからまあシビアだろうなガチャ
77824/03/27(水)04:45:06No.1171885792+
>終わる終わる言われてた割にどんどん規模拡大して世界中で増えてるんだからVtuberの人気はもう認めざるを得ないんじゃねえの
アバター有りニコ生が人気なのはわかるけど単に趣味合わねえからどうでもいい
77924/03/27(水)04:45:17No.1171885799+
酒とつまみを買ってアマプラで映画を見る
それだけで充実してる
78024/03/27(水)04:45:30No.1171885807+
まあソシャゲはさらに衰退しちゃうかもしれないけど
俺のやってるやつだけは細く長く続いてほしい…
78124/03/27(水)04:45:41No.1171885818+
同人即売会とゲーセンはコロナでわかりやすく大打撃受けたと思う
少なくとも以前の形には絶対戻らんわあれ
78224/03/27(水)04:45:53No.1171885829+
>酒とつまみを買って
これがECモール
>アマプラで映画を見る
これがサブスク
78324/03/27(水)04:46:06No.1171885836+
ことある毎に広告挟んで課金で広告解除のタイプのゲームにはあんまりお金出したい気持ちがわかない
78424/03/27(水)04:46:20No.1171885848+
月パスと無料石でたまにガチャを回すだけでも楽しめる様になってきたな
78524/03/27(水)04:46:34No.1171885858+
>まあソシャゲはさらに衰退しちゃうかもしれないけど
>俺のやってるやつだけは細く長く続いてほしい…
今なにやってんの
78624/03/27(水)04:46:45No.1171885866+
衰退というよりかは乱発されすぎてたのが淘汰されてそれなりの数にはなりそう
78724/03/27(水)04:46:58No.1171885876+
ソシャゲやってるから言うけど9割以上マジのゴミしか出ないくじを一回300円で引けます!って正気の沙汰じゃないんだよね
なんならPU単発狙いなら1%以下の確率なのも多々ある
78824/03/27(水)04:47:10No.1171885881+
>ことある毎に広告挟んで課金で広告解除のタイプのゲームにはあんまりお金出したい気持ちがわかない
未だにそんなのある!?
78924/03/27(水)04:47:22No.1171885890+
たべっ子どうぶつのソシャゲ始まってたからやってるけどまあまあ楽しい
79024/03/27(水)04:47:34No.1171885896+
>ガチャ圧は海外産の方が凄いと思う
俺が以前やってたゲームはガチャは無課金要素で大体事足りてたんだがそもそもガチャから強キャラが出なくて
ログイン時に最強キャラが入手できるサービスセット!
画面上に常にお得なサービスセット表示!
月額課金(10種類くらい)のサービスセット!
デイリー報酬!オット!無料で渡せるのは2割だけ!残りが欲しければサブスク(5種類くらい)加入が必要!
とかだった
79124/03/27(水)04:47:46No.1171885905+
二次創作はクールがあるアニメ捨ててソシャゲで安定になってからこうつまんねってなった
女性向けのが盛り上がってるジャンルばらけて活気あるようにみえる
79224/03/27(水)04:47:59No.1171885915+
ガチャ引くならリアルガチャ引いた方が満足度高いよね
79324/03/27(水)04:48:11No.1171885924+
ガチャって引けば引くほど実質的にハズレ増えるから無料石とか無料十連増やしてを適宜やって天井まで下駄履かせないと人離れる気がするのよね
79424/03/27(水)04:48:24No.1171885935+
ソシャゲ主体のコンテンツはどうすりゃいいんだろ
アニメとか漫画とかに移るべきなのかな
79524/03/27(水)04:48:37No.1171885947+
このグラフだと実際の消費者支出額にどのくらいの差があるのか分からないから記事見ようとしたけど会員限定だったわ
79624/03/27(水)04:48:49No.1171885955+
>ことある毎に広告挟んで課金で広告解除のタイプのゲームにはあんまりお金出したい気持ちがわかない
単にゲームが面白いから快適に遊ぶために数百円なら出してもいいかなって感じでしょ
1日だけ解除とかは知らん
79724/03/27(水)04:49:03No.1171885963+
たべっ子どうぶつのソシャゲ!?
79824/03/27(水)04:49:17No.1171885970+
>このグラフだと実際の消費者支出額にどのくらいの差があるのか分からないから記事見ようとしたけど会員限定だったわ
NIKKEIだからな
79924/03/27(水)04:49:31No.1171885980+
別に人の趣味をどうこう言うつもりはないけど他人と会話したくてスレに入ってくるんなら最低限会話したいと思わせるような語彙や物腰身につけてから来てね…
80024/03/27(水)04:49:45No.1171885990+
まあいい事なんじゃない?
80124/03/27(水)04:49:57No.1171886003+
>ガチャ引くならリアルガチャ引いた方が満足度高いよね
物によるかな…
ハズレとダブりのガッカリ感はリアルガチャのがデカいし…
80224/03/27(水)04:50:10No.1171886017+
>たべっ子どうぶつのソシャゲ!?
たべっこどうぶついま若い女子に大人気なんだぞ
80324/03/27(水)04:50:23No.1171886030+
>ソシャゲ主体のコンテンツはどうすりゃいいんだろ
>アニメとか漫画とかに移るべきなのかな
ゲーマーに対してならコンシューマに移ってDLC形式でコンテンツ広げるくらいが無難じゃねえの
単に金を稼ぐならVやったり漫画でいいと思う
80424/03/27(水)04:50:35No.1171886040+
どのサービスも値上げしてる中で基本無料+10連3000円のままやってるのならむしろ相対的にはお得になってるはずでは…?
80524/03/27(水)04:50:47No.1171886044+
というかグラフィックの向上と開発費の高騰で据え置きゲームと同じ道行ってる気がする
80624/03/27(水)04:51:01No.1171886058+
>ガチャ引くならリアルガチャ引いた方が満足度高いよね
物によるよガチャに限らず
80724/03/27(水)04:51:12No.1171886069+
>>たべっ子どうぶつのソシャゲ!?
>たべっこどうぶついま若い女子に大人気なんだぞ
しら
そん
80824/03/27(水)04:51:25No.1171886078+
>>たべっ子どうぶつのソシャゲ!?
>たべっこどうぶついま若い女子に大人気なんだぞ
たしかにうちの姪っ子もよく食べてるわ
80924/03/27(水)04:51:37No.1171886085+
Vっていうか配信者全体の話だけど
ゲームやって視聴者の求める反応キッチリこなさなきゃいけないの大変だろうなって…
81024/03/27(水)04:51:48No.1171886094+
たべっ子どうぶつタワーバトルあるの?
81124/03/27(水)04:51:59No.1171886099+
>どのサービスも値上げしてる中で基本無料+10連3000円のままやってるのならむしろ相対的にはお得になってるはずでは…?
30連で大抵の大作コンシューマゲーム買えるんだぞ
81224/03/27(水)04:52:11No.1171886110+
>というかグラフィックの向上と開発費の高騰で据え置きゲームと同じ道行ってる気がする
スマホの容量足りねえは割とある
端末まで最新寄りに揃える必要あるとなるとちょっときつい
81324/03/27(水)04:52:23No.1171886118+
据え置きゲームより金かかってる感じはあまりしないな
81424/03/27(水)04:52:37No.1171886125+
個人それぞれお金を使っての楽しみ方が違うんだから比較の意味なくないか?
81524/03/27(水)04:52:50No.1171886138+
>別に人の趣味をどうこう言うつもりはないけど他人と会話したくてスレに入ってくるんなら最低限会話したいと思わせるような語彙や物腰身につけてから来てね…
急に何いってんだお前?
81624/03/27(水)04:53:02No.1171886146+
今更になってサブスク始めるゲームとか出てきてて
時代は繰り返す…というか時代が逆行してんのかな
81724/03/27(水)04:53:14No.1171886149+
素の10連はマジで回す気おきないから
最高レアくらい確定にして欲しい…
81824/03/27(水)04:53:26No.1171886153+
Vや配信者の実況であらぬところからコンシューマのヒット作でてくるのはいい循環だなと思う
81924/03/27(水)04:53:39No.1171886167+
>据え置きゲームより金かかってる感じはあまりしないな
そこまではかかってないけどサービスが早期に終わることによるリスクは以前よりは上がったんじゃねえかな
82024/03/27(水)04:53:50No.1171886175+
たべっこどうぶつのソシャゲか
ホモになるのはわかる
82124/03/27(水)04:54:02No.1171886182+
PvPメインなとこは金かかりまくるよ
82224/03/27(水)04:54:14No.1171886189+
適度に体使うの趣味にすると楽しくて健康になれるとかコスパ良すぎじゃね!?とかは思う
のめり込むとソシャゲと変わらんなとも
82324/03/27(水)04:54:28No.1171886200+
ゼノギアスも今出てたら100万本行くかな…
82424/03/27(水)04:54:40No.1171886205+
>そこまではかかってないけどサービスが早期に終わることによるリスクは以前よりは上がったんじゃねえかな
損切り早いからユーザー側も安心して課金できるか様子見してる感じある
82524/03/27(水)04:54:52No.1171886209+
>ゼノギアスも今出てたら100万本行くかな…

82624/03/27(水)04:55:06No.1171886219+
>今更になってサブスク始めるゲームとか出てきてて
>時代は繰り返す…というか時代が逆行してんのかな
ガチャ文化がピークを過ぎたのでは
82724/03/27(水)04:55:19No.1171886226+
毎日無料の石貯める時間の虚しさに気付くまで長かったわ
82824/03/27(水)04:55:31No.1171886236+
>ゲーマーに対してならコンシューマに移ってDLC形式でコンテンツ広げるくらいが無難じゃねえの
これって参入障壁かなり高いな…
実際にやってるのはグラブルとかか?
82924/03/27(水)04:55:45No.1171886245+
>Vや配信者の実況であらぬところからコンシューマのヒット作でてくるのはいい循環だなと思う
そんな例ある?
ほとんどが注目作をプレイしてるだけじゃない?
83024/03/27(水)04:55:56No.1171886255+
月に1本ゲーム買うのと1つのゲームに毎月1回課金するので考えたら別におかしな行為でもない
好きなゲームやろう
83124/03/27(水)04:56:09No.1171886263+
>ゼノギアスも今出てたら100万本行くかな…
絶対無理
あれが100万近く売れたのはあの頃だったからだよ
83224/03/27(水)04:56:22No.1171886271+
>ゲームやって視聴者の求める反応キッチリこなさなきゃいけないの大変だろうなって…
それは普通の芸能人だってそうだし…
83324/03/27(水)04:56:34No.1171886282+
>ゼノギアスも今出てたら100万本行くかな…
肝心のスクウェアが昔ほど絶対的な人気持ってないからどうだろうな
83424/03/27(水)04:56:47No.1171886292+
ランニングコストがかかり続けるから長期的に見ればアホみたいな金かかってたりはしそう
最近は立ち上げの段階でも大変そうだけど…
グラブルとかは4人かそこらで立ち上げたんだっけ
83524/03/27(水)04:56:59No.1171886296+
>無
>理
AC6あれだけ売れてるし多少マニアックでもイケるって!
83624/03/27(水)04:57:11No.1171886301+
やってたソシャゲはファンが嫌いになってきてソシャゲ自体にもモチベーションが維持できなくなってやめてしまった
83724/03/27(水)04:57:23No.1171886309+
結構ブラゲやガチャを触ってる身からするともうこれらが面白くなることは無いと思う
もう何年も前から面白さを提示される体験はなくなってる
体験の共有を面白いと感じる人達の為のコンテンツだろう
83824/03/27(水)04:57:36No.1171886321+
>そんな例ある?
>ほとんどが注目作をプレイしてるだけじゃない?
アモアスとかファズモフォビアとかスイカゲームとか
83924/03/27(水)04:57:49No.1171886331+
>>ゼノギアスも今出てたら100万本行くかな…
>肝心のスクウェアが昔ほど絶対的な人気持ってないからどうだろうな
現行のFFZと昔のFFZの本数差で厳しいなと思う
84024/03/27(水)04:58:02No.1171886340+
長寿ソシャゲは形になって残るけど
まあもう十分だわ
金銭感覚は興味が薄れて断捨離する対象になる趣味と同じようなもんだ
84124/03/27(水)04:58:14No.1171886352+
>>Vや配信者の実況であらぬところからコンシューマのヒット作でてくるのはいい循環だなと思う
>そんな例ある?
>ほとんどが注目作をプレイしてるだけじゃない?
そもそもゲームなんも知らん人にはそういう風に見えてるのかもしれない
84224/03/27(水)04:58:27No.1171886360+
むしろ今見ると昔のゲーム売れすぎ!ってなるよね
84324/03/27(水)04:58:40No.1171886365+
>AC6あれだけ売れてるし多少マニアックでもイケるって!
スクウェアだから無条件に売れるなんて時代はとっくに過ぎてるのにか
84424/03/27(水)04:58:51No.1171886372+
>アモアスとかファズモフォビアとかスイカゲームとか
>>ほとんどが注目作をプレイしてるだけじゃない?
84524/03/27(水)04:59:03No.1171886378+
>AC6あれだけ売れてるし多少マニアックでもイケるって!
ちょっと待てよロボが出てくる以外何の接点もないAC6と比較するのおかしいだろ
84624/03/27(水)04:59:14No.1171886383+
ヒューマンフォールフラットとかもゲーム実況から人気になった感はある
84724/03/27(水)04:59:26No.1171886390+
今出てたらエリィが乳盛られてユッサユッサ揺らしてたかな…
84824/03/27(水)04:59:40No.1171886402+
パーティゲーム系は配信者効果かなりでかいぞマジで
84924/03/27(水)04:59:52No.1171886411+
ゼノブレイド行けてるから売り方次第な気がするなゼノギアス
85024/03/27(水)05:00:06No.1171886426+
引用だけでレスするやつって頭おかしくなっちゃったの?
85124/03/27(水)05:00:19No.1171886435+
ただゲーム業界からするとコンシューマーで一本作るのにかなり時間がかかる中比較的ローリスクでやれてた手段ではある気はする
85224/03/27(水)05:00:31No.1171886446+
>アモアスとかファズモフォビアとかスイカゲームとか
前者二つはまあ実況映えするゲームだと思うけどヒットの要員かと言われると…
スイカに至っては普通に流行ってから実況の順だろ
85324/03/27(水)05:00:44No.1171886459+
売れる売れないは正直何とも言えんわ今の時代
85424/03/27(水)05:00:57No.1171886472+
インディー系の新規IPが数百万本売れるとかザラにあるから可能性自体は否定しないけど
今この時代にゼノギアスで100万は誰に聞いても好意的な返事は返ってこないんじゃねぇかな
85524/03/27(水)05:01:08No.1171886479+
AC6が売れたのはダクソとエルデンリングでフロムの名前が売れたお陰が多分に有ると思う
85624/03/27(水)05:01:20No.1171886489+
ゼノギアスがいけるかどうかはともかくコマンドRPGは今だとちょっと厳しいかも
小規模スタジオが演出面でスマッシュヒットを出す分野ではあるけど…
85724/03/27(水)05:01:34No.1171886496+
>ID丸出しでレスするやつって頭おかしくなっちゃったの?
85824/03/27(水)05:01:47No.1171886507+
>そんな例ある?
>ほとんどが注目作をプレイしてるだけじゃない?
CS追ってる人は注目しててもそこ見てない人が配信から知ったり
切り抜きバズって配信みたことない人がゲーム買ったりはわりとあるよ
ゲームジャンルに本腰置いてない人の目にとまるのは難しい
サクナヒメはアニメ化おめでとうございます
85924/03/27(水)05:02:01No.1171886512+
1万円は大金だと気がついたら月パスしか課金できなくなっちゃった俺みたいなのが多いってことか
86024/03/27(水)05:02:13No.1171886518+
リアル体験こそ追い求めるべきだという思考になったんじゃない?
86124/03/27(水)05:02:24No.1171886525+
お金遊びが面白いから…
86224/03/27(水)05:02:38No.1171886531+
課金したくなるすごいスマホゲームが出てないとかそういうシンプルな話でもないのか
86324/03/27(水)05:02:52No.1171886545+
やっぱ月額課金って最高だわ
86424/03/27(水)05:03:06No.1171886552+
>リアル体験こそ追い求めるべきだという思考になったんじゃない?
俺もこないだニフレル行ったらメチャクチャ面白くってずっと色んな動物園廻ってる
競馬場より動物園のが面白えや!
86524/03/27(水)05:03:17No.1171886559+
スマホ課金減ってパチ屋行くようになったわ
86624/03/27(水)05:03:29No.1171886567+
ガチャ10連3000円って冷静に考えるとイカれてるよ
86724/03/27(水)05:03:42No.1171886580+
スレ画のグラフからだけだとレジャーも横ばいになり始めてるし全体的に娯楽に投資できる金額減ってるんだけじゃね
86824/03/27(水)05:03:56No.1171886588+
(このゲーム続くかわからないから課金あんまりしないでおこう…)
(このゲームもう◯年続いてるからそろそろ終わりそうだし課金控えよう…)
これがいまの俺や!
86924/03/27(水)05:04:08No.1171886600+
>ガチャ10連3000円って冷静に考えるとイカれてるよ
なので大体いまはどこももう少し安くするか付加価値をつけてるところが多いと思う
87024/03/27(水)05:04:20No.1171886603+
初期全部100ってことは%的な意味での変動?
87124/03/27(水)05:04:33No.1171886616+
>リアル体験こそ追い求めるべきだという思考になったんじゃない?
行った方がいいですよ...美術館は...!
国立国際美術館なんてワンコインでいけちまうんだ!
87224/03/27(水)05:04:46No.1171886626+
あんだけ課金したゲームももう今じゃ起動すらしない
87324/03/27(水)05:04:58No.1171886635+
コロナ前からずっと遊んでたスマホゲーが運営会社に主力だと言われ続けてたから
ふーんよく解らんけどきっと稼いでるんだな長続きするぜうれしいぜ〜と思ってたらあっさり終わったから
お金をかけてもダメな時はダメなんだなという諦めを得た
87424/03/27(水)05:05:12No.1171886648+
>国立国際美術館なんてワンコインでいけちまうんだ!
ウチからじゃ交通費が10連ガチャ10回分くらいする!
87524/03/27(水)05:05:24No.1171886656+
だらだらソシャゲ一か月プレイするより一か月に一回の旅行とかレジャーのが思い出になるよね
ソロもいいけど知り合いとかと行けると猶更最高
87624/03/27(水)05:05:36No.1171886658+
もう大金注ぎ込める人から吸い取り尽くしただけだよ
87724/03/27(水)05:05:48No.1171886664+
ガチャ1回300円に設定した奴出てこいよ
87824/03/27(水)05:06:01No.1171886672+
騙して悪かった
1万円は大金だ
87924/03/27(水)05:06:15No.1171886684+
職業的理由でライブとか会場行く余裕とか色んなリスクとかあるのに顔出せない
だからその大本になってるスマホゲーに課金しちゃう
ランカーにはなれてない
88024/03/27(水)05:06:27No.1171886692+
>リアル体験こそ追い求めるべきだという思考になったんじゃない?
イマーシヴ云々とか流行ってるの見るとそんな感じはする
88124/03/27(水)05:06:41No.1171886703+
何でもいつまでも続くわけないじゃん
88224/03/27(水)05:06:54No.1171886712+
また外に出れるようになったからそっちに金使うようになっただけじゃないの?
巣ごもりでボーナスゲームだっただけで
88324/03/27(水)05:07:07No.1171886721+
俺のやってるゲームは結構石配るから課金画面見るとこの量でこの値段…?ってなる
まぁ最高レア確定の有償ガチャもあるけどそれでもたけーよってなる
88424/03/27(水)05:07:19No.1171886728+
>ガチャ10連3000円って冷静に考えるとイカれてるよ
ゴミが増える実物ガチャと同じ値段だぜ
88524/03/27(水)05:07:33No.1171886738+
俺はソシャゲ黎明期からあんなガチャが1回300円とか正気か!?と言い続けていた男
ようやくみんなが気付いてくれたのだとしたらとても嬉しい
88624/03/27(水)05:07:47No.1171886745+
そんな...社会現象にもなったパズドラから生まれたガチャ文化が衰退するなんて...
88724/03/27(水)05:08:00No.1171886749+
俺は絶対に月額課金しかしないマン
初回半額も買わないマン
88824/03/27(水)05:08:13No.1171886758+
好きなアニメのソシャゲやってたけど
オリ主人公・オリ展開でもアニメの範囲はストーリー好きだったけど
アニメの範囲を終えて完全オリ展開になってからコレジャナイになってきて…
88924/03/27(水)05:08:26No.1171886762+
テーマパークはちょっとローカルすぎる
89024/03/27(水)05:08:40No.1171886767+
月パスだったり引換券だったり明確なリターンがあるもの以外払ったことないや
89124/03/27(水)05:08:52No.1171886776+
10連3000円の画面を見るとsteamの同じ価格帯のゲームの事考えて冷静になってしまう
89224/03/27(水)05:09:04No.1171886785+
一万あれば2回位は飲み行けるからな
89324/03/27(水)05:09:18No.1171886793+
>俺はソシャゲ黎明期からあんなガチャが1回300円とか正気か!?と言い続けていた男
>ようやくみんなが気付いてくれたのだとしたらとても嬉しい
俺も無課金マンでやっとみんな目が覚めたか…と思ってるけど
それはそうと俺以外の誰かが金をかけてくれないとゲームが続かないから
気にせずじゃぶじゃぶ課金する人は存在していてほしい〜〜〜
89424/03/27(水)05:09:30No.1171886802+
巣篭もり需要が終わったのと上で出てるみんなが飛びつくような新作が出てないの合わせ技では
89524/03/27(水)05:09:43No.1171886810+
SNSのみんなガチャ回してる感も以前程では無くなった気がする
89624/03/27(水)05:09:56No.1171886821+
ウマ娘で言えば確定交換チケット以外には月パスしか課金してないな
89724/03/27(水)05:10:09No.1171886828+
単純にみんな引きこもってたのが異常だっただけでは
89824/03/27(水)05:10:20No.1171886832+
なんやかんや仲間内で一緒にやるのが楽しかった
コロナで全部消えてった
89924/03/27(水)05:10:32No.1171886838+
まあコロナで出掛けられなかった反動もあるんだろうな
コロナ前に戻るんじゃなくてコロナ前よりももっとリアル経験したい欲は高まるんだろう
90024/03/27(水)05:10:43No.1171886847+
ようやく気付いたか
ソシャゲガチャの価格と商法が異常なことに
90124/03/27(水)05:10:55No.1171886856+
>SNSのみんなガチャ回してる感も以前程では無くなった気がする
推しを1人引くとかならともかく完凸とか全員コンプとかに対する目線が昔よりすげー冷めてるように感じるわ
90224/03/27(水)05:11:09No.1171886866+
課金しても結果がゴミカスだったから冷静になれた
金かけても楽しくなれないってすごいよな
90324/03/27(水)05:11:21No.1171886872+
コロナ禍の時点で課金額下がってるじゃねぇか
90424/03/27(水)05:11:35No.1171886879+
>巣篭もり需要が終わったのと上で出てるみんなが飛びつくような新作が出てないの合わせ技では
コロナ禍前の8割って事は巣ごもり需要が丸々消えて更にそれ以下になってない?
90524/03/27(水)05:11:48No.1171886885+
コロナ禍中ですら19年比だと下がってるの意外だな
てっきり上がってるかと
90624/03/27(水)05:12:02No.1171886892+
スマホゲーが出る前は貯金たらふく持ってた独身オタクから完全に吸い尽くしたんだろうな
嫌が応にも無理がない程度の課金しか出来なくなった
90724/03/27(水)05:12:15No.1171886903+
そのコンテンツが大きいならグッズ買ったりしたほうがええ!
90824/03/27(水)05:12:28No.1171886912+
無料で楽しめるVチューバーに移行したんじゃね
90924/03/27(水)05:12:40No.1171886925+
ゲームのガチャが1回300円って…と思ってたけどリアルガチャも価格高騰して1回300円になったな
91024/03/27(水)05:12:54No.1171886931+
>なんやかんや仲間内で一緒にやるのが楽しかった
>コロナで全部消えてった
3DSのオンラインが間もなく終わるからオフで会う需要が増してしまう
91124/03/27(水)05:13:07No.1171886940+
一時の熱に踊らされて課金しちゃう事って人間誰しもあるけど
大抵の人はそれで反省して財布の紐を締めるようになるからね…
91224/03/27(水)05:13:19No.1171886945+
他に金かけるものが増えた
91324/03/27(水)05:13:31No.1171886953+
テーマパークに来たみたいだぜ
91424/03/27(水)05:13:45No.1171886960+
そのコンテンツが好きならゲームじゃない方にお金使った方が満足度高いよ
91524/03/27(水)05:13:56No.1171886970+
>ゲームのガチャが1回300円って…と思ってたけどリアルガチャも価格高騰して1回300円になったな
最近のガチャポン高えけどクオリティも高いなって
91624/03/27(水)05:14:09No.1171886976+
FANZAに金使ったほうが有意義
91724/03/27(水)05:14:22No.1171886986+
ソシャゲに飽きてきた人も多いんじゃない?
新規性を出せてるソシャゲが果たしてどれほどあるか
91824/03/27(水)05:14:35No.1171886993+
月パスの類もアホらしくなってきた
その金で月1買い切りのゲーム買えば1月くらい遊べるし
91924/03/27(水)05:14:48No.1171887000+
好きな作品だったので課金した
サービス終わったので終わった
グッバイ!
92024/03/27(水)05:15:00No.1171887005+
インディーズゲーとかジーコ買ってると滅茶苦茶面白え!ってなって課金のコスパの悪さに気づいた
92124/03/27(水)05:15:13No.1171887008+
大きな声じゃ言えないけど某AIサイトのサブスク登録してからソシャゲやることはなくなったな…
92224/03/27(水)05:15:25No.1171887018+
ソシャゲを一度もやったことが無いのが私の誇りです
92324/03/27(水)05:15:37No.1171887025+
ガチャだけならともかく重ねシステムが邪悪
92424/03/27(水)05:15:48No.1171887030+
なんか新作が延びることもなくなったし
割と本格的に停滞してるよなソシャゲ
有名ソシャゲの顔ぶれ変わらな過ぎ
92524/03/27(水)05:16:00No.1171887036+
3周くらい回ってソシャゲより買い切りゲーの方がいいなってなってる
92624/03/27(水)05:16:13No.1171887046+
>大きな声じゃ言えないけど某AIサイトのサブスク登録してからソシャゲやることはなくなったな…
ちんちんが満足してるとガチャ引かなくなるのはあるかもしれん
92724/03/27(水)05:16:25No.1171887053+
>月パスの類もアホらしくなってきた
>その金で月1買い切りのゲーム買えば1月くらい遊べるし
どんだけ高い月パスだよ
92824/03/27(水)05:16:37No.1171887059+
ソシャゲって何故か前やってたやつに悪態付いたり今やってるソシャゲと比べてあれやめて良かったわー!って貶す人ここでもお外でも見掛けるけどあれって課金してた反動なんだろうか
92924/03/27(水)05:16:51No.1171887065+
既に持ってるキャラがダブって出るとかあるんでしょ? 意味が分からなくない?
93024/03/27(水)05:17:03No.1171887070+
格ゲー楽しい
ハクスラ楽しい
93124/03/27(水)05:17:17No.1171887077+
>3周くらい回ってソシャゲより買い切りゲーの方がいいなってなってる
買い切りゲー安すぎない?
高くなったとはいえ1万やそこらでメーカーはやっていけてるの?
93224/03/27(水)05:17:29No.1171887089+
>既に持ってるキャラがダブって出るとかあるんでしょ? 意味が分からなくない?
重ねると強くなるとかあるし……
93324/03/27(水)05:17:41No.1171887099+
正直じゃぶしゃぶ課金して目当てのキャラ当たっても喜びより疲労感が勝るんだよね
93424/03/27(水)05:17:54No.1171887104+
>ソシャゲって何故か前やってたやつに悪態付いたり今やってるソシャゲと比べてあれやめて良かったわー!って貶す人ここでもお外でも見掛けるけどあれって課金してた反動なんだろうか
反転アンチ
93524/03/27(水)05:18:06No.1171887109+
サブスクで映画見るコスパヤバ過ぎ
93624/03/27(水)05:18:19No.1171887114+
コロナ禍のときは引きこもってゲームするしかなかったけど開けたからゲームなんかだっせーよな!旅行行こうぜ!に戻った
93724/03/27(水)05:18:32No.1171887124+
元から大半はタダの範囲で遊んでるからね…
93824/03/27(水)05:18:45No.1171887135+
大作ゲームが1万くらいで高くなったな感じてたけどガチャ30連って考えると異様に安く感じる
93924/03/27(水)05:18:57No.1171887141+
ガチャは虚無過ぎる…
94024/03/27(水)05:19:10No.1171887147+
新しいソシャゲ初めて最初のうちは石いっぱい貰えるからいっぱいガチャ回すけど排出結果見る度「こんなのが3000円…?」って思いが強くなってどんどん財布の紐が締まっていく
94124/03/27(水)05:19:23No.1171887153+
微課金ぐらいでハマってるソシャゲあるけどあくらつなガチャに金突っ込んでくれる人たちには感謝しかない
94224/03/27(水)05:19:35No.1171887159+
>ソシャゲって何故か前やってたやつに悪態付いたり今やってるソシャゲと比べてあれやめて良かったわー!って貶す人ここでもお外でも見掛けるけどあれって課金してた反動なんだろうか
一般的ではない事は確か
その人の性格ってだけだろ
94324/03/27(水)05:19:48No.1171887165+
10連する金でスシロー行けるんだぜ?って考えると引けなくなった…
94424/03/27(水)05:19:59No.1171887171+
>月パスの類もアホらしくなってきた
>その金で月1買い切りのゲーム買えば1月くらい遊べるし
でもエッチなゲームだとどうしてもエロシーンみたいガチャキャラは引きたいし…
94524/03/27(水)05:20:11No.1171887179+
新型コロナウイルス禍が開けて巣ごもり需要が減ったということだろう
94624/03/27(水)05:20:23No.1171887184+
早くガチャを潰すんだよ!
94724/03/27(水)05:20:36No.1171887189+
月パスで1000円だせばお得!ってゲームと課金をし続けるハメ技邪悪すぎる
94824/03/27(水)05:20:49No.1171887198+
ガチャが肯定されてるのは異常だよ
カルト宗教の信者がありがたい壺買いたがるのと同じ
94924/03/27(水)05:21:03No.1171887205+
>ソシャゲって何故か前やってたやつに悪態付いたり今やってるソシャゲと比べてあれやめて良かったわー!って貶す人ここでもお外でも見掛けるけどあれって課金してた反動なんだろうか
当人としてはつまらなくなって切った存在なので
盛り上がってるの見ると気に食わないのかと
95024/03/27(水)05:21:15No.1171887212+
バカのやる娯楽
外出て金使った方がいい
95124/03/27(水)05:21:27No.1171887221+
異常に課金を貶める人も過去に痛い目見て目覚めた人かもね
95224/03/27(水)05:21:39No.1171887226+
国でガチャ関係規制しろよ
95324/03/27(水)05:21:51No.1171887233+
>大作ゲームが1万くらいで高くなったな感じてたけどガチャ30連って考えると異様に安く感じる
1万出して欲しいサービスが受けられる可能性がかなり少ないとか冷静に考えると怖い
95424/03/27(水)05:22:05No.1171887239+
家庭用ゲーム作ってる人ら凄すぎでしょってなる
ガチャ10連2〜3回分で美麗グラフィックのちゃんとしたゲーム遊べるとか
95524/03/27(水)05:22:16No.1171887245+
ガチャ回すならロト6買うわ
95624/03/27(水)05:22:27No.1171887247+
たしかに近くの旨い寿司屋でたらふく食べても2000円くらいだしそう考えると3000円は大金なんだな…
95724/03/27(水)05:22:40No.1171887253+
>国でガチャ関係規制しろよ
中国父さんはいつも俺たちの先を行ってるよな
95824/03/27(水)05:22:54No.1171887257+
>新型コロナウイルス禍が開けて巣ごもり需要が減ったということだろう
コロナ禍中も減っとる!
95924/03/27(水)05:23:08No.1171887265+
>1万円は大金だと気がついたら月パスしか課金できなくなっちゃった俺みたいなのが多いってことか
元からそこまで課金してるやつ居ないけど
96024/03/27(水)05:23:20No.1171887274+
NISA積み立てるの楽し過ぎる
96124/03/27(水)05:23:32No.1171887283+
養分にされていたことに気付いちゃった?
96224/03/27(水)05:23:45No.1171887291+
ソシャゲなんて初めてすぐのあれ足りないこれ足りないの時期が一番課金されて長く続けるほど獲得したゲーム内資産でなんとか済ませられていっちゃうもんだし
96324/03/27(水)05:23:58No.1171887299+
前まではわりと課金してたけどNISA始めたら滅茶苦茶財布の紐固くなったな…
96424/03/27(水)05:24:11No.1171887305+
>たしかに近くの旨い寿司屋でたらふく食べても2000円くらいだしそう考えると3000円は大金なんだな…
なんならコンビニでちょっと弁当サラダと飲み物買ったら1000円だしそれ10回で1万円だ
96524/03/27(水)05:24:22No.1171887313+
国内で課金してくれそうな層は発掘し尽くした感じはある
96624/03/27(水)05:24:36No.1171887319+
基本無課金だけどお得石みたいなのあってどうしても欲しいキャラの時だけ課金するみたいなのが一番健康的な付き合い方かなと思ってる
96724/03/27(水)05:24:48No.1171887330+
>NISA積み立てるの楽し過ぎる
金出して金が増える遊び楽しすぎるなって気付いた
ガチャ引くより株勝手imgで上がった下がったってキャッキャしてるほうがいい
96824/03/27(水)05:25:01No.1171887339+
この手の倍率グラフって大体実数値出してないから結論ありきなのかなと勘繰る
96924/03/27(水)05:25:13No.1171887344+
>サイゲ今焦ってるだろうな
>ウマも失速してもう柱となるコンテンツがない
そういう話はしてないから他所でやってね
97024/03/27(水)05:25:26No.1171887353+
一時期家庭用ゲームがオワコン感あったけど今は盛り返してるよね
97124/03/27(水)05:25:39No.1171887363+
>家庭用ゲーム作ってる人ら凄すぎでしょってなる
>ガチャ10連2〜3回分で美麗グラフィックのちゃんとしたゲーム遊べるとか
ソシャゲがボリすぎてるだけでしょ
97224/03/27(水)05:25:52No.1171887369+
>この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
課金離れしてるので読めない
97324/03/27(水)05:26:06No.1171887376+
>金出して金が増える遊び楽しすぎるなって気付いた
>ガチャ引くより株勝手imgで上がった下がったってキャッキャしてるほうがいい
当たり前のことだけどリアルの金が増える方がうれしいよな
大金と時間浪費してキャッキャしてるだけの奴が金増やせるわけがない
97424/03/27(水)05:26:17No.1171887383+
>国内で課金してくれそうな層は発掘し尽くした感じはある
逆に中華ゲーとか韓国ゲーが日本のユーザー奪いにきてて乱世乱世
日本のソシャゲはグラショボいのばっかなせいもあるが
97524/03/27(水)05:26:29No.1171887391+
まあガチャとかいう金ドブもそう続かないだろ…
97624/03/27(水)05:26:42No.1171887404+
>一時期家庭用ゲームがオワコン感あったけど今は盛り返してるよね
無かったけど
97724/03/27(水)05:26:56No.1171887411+
ECモールなんてあるんだな
あとそこ刺すの意味わからんだろバカが作ったのか
97824/03/27(水)05:27:09No.1171887417+
そう言われて業界10年超えちゃったけどな…
97924/03/27(水)05:27:23No.1171887425+
趣味でも吹けば消えるゴミより投資にでも回したほうがいいって気付くやつが大分多くなった
98024/03/27(水)05:27:36No.1171887435+
>正直じゃぶしゃぶ課金して目当てのキャラ当たっても喜びより疲労感が勝るんだよね
天井行くと虚無しかない
ちょっと触ったらもう使わなくなったり
98124/03/27(水)05:27:49No.1171887442+
>基本無課金だけどお得石みたいなのあってどうしても欲しいキャラの時だけ課金するみたいなのが一番健康的な付き合い方かなと思ってる
そのどうしても欲しいって感情がかなり怪しいとも思ってる
限定だからとかピックアップ終わると闇鍋だからとか煽られてるのに自分を納得させようとしてた気もする
98224/03/27(水)05:28:03No.1171887449+
税金とインフレで可所得分減っただけでは
98324/03/27(水)05:28:17No.1171887458+
>逆に中華ゲーとか韓国ゲーが日本のユーザー奪いにきてて乱世乱世
割合的にはあんまり変わってないと思う
98424/03/27(水)05:28:28No.1171887463+
キャラクター愛にも倦怠期はあるからな…
98524/03/27(水)05:28:39No.1171887467+
>そう言われて業界10年超えちゃったけどな…
まだ10年しか経ってないのか
98624/03/27(水)05:28:53No.1171887471+
趣味に回せる金減ったのが一番効いてそうだよな
真っ先に切る部分だし
98724/03/27(水)05:29:07No.1171887479+
>税金とインフレで可所得分減っただけでは
実質賃金は過去最悪だしまあこれだろうな…
98824/03/27(水)05:29:20No.1171887484+
>正直じゃぶしゃぶ課金して目当てのキャラ当たっても喜びより疲労感が勝るんだよね
6万円出してこのキャラ引いたんだよなとか頭をよぎるとともうダメ
98924/03/27(水)05:29:34No.1171887492+
コロナ禍後だと外出てうまいもん食いたいってなるわ
99024/03/27(水)05:29:47No.1171887498+
>ECモールなんてあるんだな
Amazonや楽天とかYahoo!もECモールだよ
99124/03/27(水)05:30:01No.1171887501+
ゲームにもよると思うけどガチャでキャラ引いた後の育成がダルくて何してるんだろうって感じるときがある
99224/03/27(水)05:30:14No.1171887512+
音楽とソシャゲはぼったくりだよ
99324/03/27(水)05:30:26No.1171887521+
ECモールを比較する意味がわからないんだが
99424/03/27(水)05:30:37No.1171887530+
相当前からアプリゲーはもう斜陽見えてたんだけど
コロナで急遽延命されて伸びたという状態だよ
99524/03/27(水)05:30:50No.1171887534+
>一時期家庭用ゲームがオワコン感あったけど今は盛り返してるよね
コロナで外出するなと言われて余暇にスマホ触ってたのが外に出てパソコンで仕事してたのが家族に払い下げされたりしてるからね
99624/03/27(水)05:31:02No.1171887548+
スマホが普及してもう10年経ってるし黎明期のとりあえずゲームでもやるか感もなくなった
99724/03/27(水)05:31:15No.1171887554+
コロナ禍でレジャーに金使えなかった層が課金始めて禍落ち着いたからまた元に戻っっただけなのでは
99824/03/27(水)05:31:28No.1171887560+
ゲームは買い切りのほうが欲しいんだよね
シナリオはきっちり完結して欲しい
99924/03/27(水)05:31:39No.1171887563+
消費者庁が仕事しないからな…
100024/03/27(水)05:31:51No.1171887573+
大嫌いなソシャゲが没落して嬉しい!ってしたいんだろうけど
実際は日本が没落したってだけだからな


1711471248510.jpg fu3280485.jpg fu3280491.jpg