二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711467704256.jpg-(661813 B)
661813 B24/03/27(水)00:41:44No.1171854633+ 04:21頃消えます
1年後どうなってるんだろうこのゲーム
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/27(水)00:43:24No.1171855180そうだねx2
憂うもの…
224/03/27(水)00:44:05No.1171855368+
スレ「」はどう思う?
324/03/27(水)00:44:17No.1171855440そうだねx12
おめシスが関わってるとすぐ死にそうっていう偏見がある
424/03/27(水)00:44:22No.1171855470そうだねx1
imgで毎日スレが立つから大人気ゲームなんだな!
524/03/27(水)00:45:42No.1171855881+
オンゲキが続いてるし意外と大丈夫じゃないだろうか
624/03/27(水)00:46:04No.1171856022そうだねx5
>スレ「」はどう思う?
春のぽらりこ祭り開催!とかで連動イベント開始して各BEMANI機種にポラリスの主題歌が移植されて
ポップンにはキー音無しで入って
弐寺にはキー音付きのxiかかめりあリミックスが入ると思う
724/03/27(水)00:49:16No.1171857152そうだねx9
>ポップンにはキー音無しで入って
これやめろ!!!
824/03/27(水)00:51:15No.1171857948+
どこかで料金は安くなるんじゃないかなとは思ってる
924/03/27(水)00:51:43No.1171858110+
夏の連動イベで5クレくらい要求されそう
1024/03/27(水)00:52:18No.1171858307+
良くてMUSECA
悪くてBeatStream
1124/03/27(水)00:52:26No.1171858342+
ダンスラが1クレ84円とかだから似た感じになんのかねいずれ
1224/03/27(水)00:52:34No.1171858385+
Blackyリミの可能性もあるか…
1324/03/27(水)00:53:50No.1171858803+
なんかドラムスティックみたいなので画面叩くやつが意外とやってる人居るしそんくらいの立ち位置になるんじゃないの
1424/03/27(水)00:54:10No.1171858909+
ホールドによっては終点で離す判定が増えたらしい
ロケテの時は無かったはず
1524/03/27(水)00:55:08No.1171859194+
>なんかドラムスティックみたいなので画面叩くやつが意外とやってる人居るしそんくらいの立ち位置になるんじゃないの
でもそれ今回スレ画入荷する際に結構撤去されたからな…
1624/03/27(水)00:56:18No.1171859559+
料金と収録曲の偏りはすぐに修正入ると思う
でもすぐと言っても半年は掛かっちゃうかな
1724/03/27(水)00:56:47No.1171859710+
アケゲーは初動が大事なのにそんなちんたらやってる猶予あるかな
1824/03/27(水)00:58:09No.1171860075そうだねx1
初動大事なのに早速キャンペーンでeアミューズメント購買部推奨してるのがやべえ
1924/03/27(水)00:58:11No.1171860080そうだねx1
今までの音ゲー層をターゲットから外してるのが吉と出るか凶と出るかだな
2024/03/27(水)00:58:50No.1171860234+
>今までの音ゲー層をターゲットから外してるのが吉と出るか凶と出るかだな
それはいいけど狙ってる層がVtuber層だけって狭さが引っ掛かるんだよな
2124/03/27(水)00:59:56No.1171860478+
音ゲーにVtuberの曲ってもう珍しくないからね…
2224/03/27(水)01:00:19No.1171860581そうだねx2
成功して欲しいけど100円で難易度制限は過去から何も学んでないのかと思う
2324/03/27(水)01:00:35No.1171860658そうだねx1
変に色気出すよりは完全に客層絞る方がいいとは思う
2424/03/27(水)01:00:38No.1171860672+
>今までの音ゲー層をターゲットから外してるのが吉と出るか凶と出るかだな
どうせラインナップは一緒になっていく
最初に差別化したいんでしょ
2524/03/27(水)01:01:59No.1171861017+
Vオタにゲーセンに落とす金残ってるかなぁ
2624/03/27(水)01:03:16No.1171861365+
そもそもVファンってそんな幅広く楽曲抑えてるのかが気になるところ
Vだから聴くってもんでもなさそうなのに
2724/03/27(水)01:03:26No.1171861422+
楽曲見たら一応Vtuberファン狙いだけでもない感じではあった
2824/03/27(水)01:03:48No.1171861497+
>Vオタにゲーセンに落とす金残ってるかなぁ
金はあってもスマホの音ゲーに行くよ
2924/03/27(水)01:04:07No.1171861582+
>成功して欲しいけど100円で難易度制限は過去から何も学んでないのかと思う
MV付けて楽曲の収録コストが高いのもボディーブローのように効いてくるやつ
3024/03/27(水)01:04:42No.1171861721+
>Vオタにゲーセンに落とす金残ってるかなぁ
言ってる意味がよくわからない
3124/03/27(水)01:05:05No.1171861807+
>Vオタにゲーセンに落とす金残ってるかなぁ
ボルテのホロライブコラボ見る限りならアホほど落とす印象
3224/03/27(水)01:05:23No.1171861879+
すとぷりってVtuberと色々あってかなり相性悪い奴じゃなかったか?
3324/03/27(水)01:05:24No.1171861883そうだねx3
>>Vオタにゲーセンに落とす金残ってるかなぁ
>言ってる意味がよくわからない
あいつらスパチャするからーって皮肉以外なんも意味こめてないよたぶん
3424/03/27(水)01:05:44No.1171861973+
ボルテのVコラボって聞くとなぜかえーりんのやつ思い出す
3524/03/27(水)01:08:59No.1171862800+
1年後半分ぐらい麻雀ファイトガールになってたらどうしよう
3624/03/27(水)01:09:06No.1171862818+
>ボルテのホロライブコラボ見る限りならアホほど落とす印象
15000円のe-passでいい商売してんなって思ったけどそのVの配信で実際買ってる人が居て驚いたわ
500円ぐらいで売って…
3724/03/27(水)01:09:59No.1171863020+
>1年後半分ぐらい麻雀ファイトガールになってたらどうしよう
ゲーセンがテーブルゲームまみれになってる未来…
3824/03/27(水)01:10:56No.1171863256そうだねx1
このフェーダーは…クイック和了りフェーダー!
3924/03/27(水)01:11:44No.1171863446+
>>ボルテのホロライブコラボ見る限りならアホほど落とす印象
>15000円のe-passでいい商売してんなって思ったけどそのVの配信で実際買ってる人が居て驚いたわ
勿論ぽらりす…も角巻わため直筆サイン入りパスをその値段で貰えるキャンペーンをやるのでスタートダッシュに限れば相当インカム稼ぐよ
4024/03/27(水)01:12:42No.1171863671+
何なったらそんな値段にと思ったら直筆か
…いや高いな!
4124/03/27(水)01:14:12No.1171863976+
>Vオタにゲーセンに落とす金残ってるかなぁ
落とす金はあるとは思うんだけど
そもそもゲーセン文化があるかはよく分からん
4224/03/27(水)01:14:15No.1171863986+
ひょっとして途中ゲームオーバーある?
4324/03/27(水)01:14:33No.1171864056+
正直もう新規AC音ゲーという存在が無理では
4424/03/27(水)01:15:20No.1171864232そうだねx3
>正直もう新規AC音ゲーという存在が無理では
maimaiも出た当初は失笑の的だったけど定着したしなぁ
こればっかりはマジで分からん
4524/03/27(水)01:15:24No.1171864245+
グルコスが死んだ辺りから本当にやばい感出てる
4624/03/27(水)01:15:40No.1171864302そうだねx2
>グルコスが死んだ辺りから本当にやばい感出てる
グルコスは元から別に…
4724/03/27(水)01:16:11No.1171864401+
近所のラウワンに10台近く入ってて財力を感じる
4824/03/27(水)01:16:45No.1171864518+
フェーダーさえ壊れなければ
4924/03/27(水)01:16:49No.1171864535+
>近所のラウワンに10台近く入ってて財力を感じる
頑張ったなぁおい
5024/03/27(水)01:16:53No.1171864543+
>勿論ぽらりす…も角巻わため直筆サイン入りパスをその値段で貰えるキャンペーンをやるのでスタートダッシュに限れば相当インカム稼ぐよ
直筆はRTで一人にプレゼントだしちょっと盛ってない?
5124/03/27(水)01:16:55No.1171864560+
タイトーは親元のスクエニがアケゲー開発辞めちまったしなー
5224/03/27(水)01:17:09No.1171864608+
すごいなそのラウワンめちゃくちゃでかいの?
5324/03/27(水)01:17:31No.1171864690+
>フェーダーさえ壊れなければ
ロケテで毎回故障してたのをどこまで改良してくるかだね
そのままならゲーセンが泣く
5424/03/27(水)01:18:06No.1171864793+
fu3280415.jpg
この表記でカバーしてるだけであって別にVの楽曲じゃないだろって文句がちらほら出ちゃってるな
5524/03/27(水)01:18:31No.1171864877+
>オンゲキも出た当初は失笑の的だったけど定着したしなぁ
5624/03/27(水)01:18:42No.1171864914そうだねx1
>この表記でカバーしてるだけであって別にVの楽曲じゃないだろって文句がちらほら出ちゃってるな
まぁVが歌ってるなら詐欺ってほどではないかなぁって
5724/03/27(水)01:18:58No.1171864974+
>すごいなそのラウワンめちゃくちゃでかいの?
大きいっちゃ大きいけど東京のビル建てだしラウワンの中では普通サイズだと思う
ちなみにこんな感じ
fu3280426.jpg
5824/03/27(水)01:19:00No.1171864981+
8台入荷店舗が結構あるんだよねこのゲーム
12台の店もある
5924/03/27(水)01:19:27No.1171865065そうだねx1
めっちゃ気合入ってんな
6024/03/27(水)01:19:33No.1171865089+
>大きいっちゃ大きいけど東京のビル建てだしラウワンの中では普通サイズだと思う
>ちなみにこんな感じ
いやいやいや
えー??すご…
6124/03/27(水)01:20:01No.1171865179+
自社のアーティストにカバーさせるならともかくVに歌わせると版権料払う先が増えてコストかさまない?大丈夫?
6224/03/27(水)01:20:06No.1171865191+
一部の店舗で過疎っても人が付いてる所に回せるのはやっぱり強いな
6324/03/27(水)01:20:14No.1171865215そうだねx1
>>この表記でカバーしてるだけであって別にVの楽曲じゃないだろって文句がちらほら出ちゃってるな
>まぁVが歌ってるなら詐欺ってほどではないかなぁって
どちらかと言うと原曲の作曲者の名前も出してほしかったって意味じゃないかなと
6424/03/27(水)01:20:34No.1171865302+
これじゃないとしても12台とか入れて採算取れる新作アケ音ゲーとか存在し無さそうなのにすげぇな
系列店大量にあるから出来ることか
6524/03/27(水)01:21:10No.1171865425そうだねx3
>fu3280415.jpg
>この表記でカバーしてるだけであって別にVの楽曲じゃないだろって文句がちらほら出ちゃってるな
葵がカバーさせていただいた、ナユタン星人さんの『エイリアンエイリアン』がポラリスコードに収録されます!
カバーした本人は丁寧な表現してくれてるな…
6624/03/27(水)01:21:12No.1171865436+
8台も12台もよー置くわ…他に置くもん無いのかね
…無いんだろうな新作あんま出てないし
6724/03/27(水)01:21:39No.1171865555そうだねx2
>一部の店舗で過疎っても人が付いてる所に回せるのはやっぱり強いな
結局それが出来ない個人店が軒並み潰れちゃってるって感じよね
6824/03/27(水)01:22:14No.1171865681+
>これじゃないとしても12台とか入れて採算取れる新作アケ音ゲーとか存在し無さそうなのにすげぇな
>系列店大量にあるから出来ることか
他のところに置かずに一点突破で聖地的な扱いにしたいのかねー?
6924/03/27(水)01:23:19No.1171865951+
実際並んでるところ見ると絶対こんな埋まらないだろ…感すごいけど都会だとこれでも埋まるくらい人いるのかな…
7024/03/27(水)01:23:27No.1171865980そうだねx1
ちなみにめっちゃ入った代わりにテトコネとミュージックダイバーとクロノサークルが犠牲になったそうな...南無
7124/03/27(水)01:23:46No.1171866049+
fu3280438.jpg
fu3280439.jpg
全国的に大量入荷されてる
7224/03/27(水)01:23:51No.1171866067そうだねx3
>テトコネとミュージックダイバーとクロノサークル
まぁそうだろうな…
7324/03/27(水)01:24:07No.1171866118+
>実際並んでるところ見ると絶対こんな埋まらないだろ…感すごいけど都会だとこれでも埋まるくらい人いるのかな…
池袋のGIGOとか弐寺10台とか並んでるから人来るところは来るのは事実
7424/03/27(水)01:24:08No.1171866121+
>ちなみにめっちゃ入った代わりにテトコネとミュージックダイバーとクロノサークルが犠牲になったそうな...南無
全部1クレだけやってやめちゃったやつだな…
7524/03/27(水)01:24:30No.1171866183+
こういうふに見るとゲーセンてまだまだ大丈夫なんじゃんて思っちゃう
7624/03/27(水)01:24:33No.1171866196+
その辺が大コケしてるからポラリスもコケたらもう新規音ゲー自体が危ういんじゃないかとか気になってしまった
7724/03/27(水)01:24:43No.1171866229そうだねx1
>ちなみにめっちゃ入った代わりにテトコネとミュージックダイバーとクロノサークルが犠牲になったそうな...南無
この辺って結局全部ダメだったんかね…
7824/03/27(水)01:24:46No.1171866241+
クロノサークルはなんか前にクソ遊びづらいみたいなnote読んだな…
7924/03/27(水)01:24:54No.1171866261+
ラウワンだけがどうにかなってるだけで他はね
8024/03/27(水)01:25:13No.1171866313+
ぽらりす…に関してはラウンドワンは殆どの店舗に複数台入れてるから
人気出なかったら持ってく場所すら無いぞ
8124/03/27(水)01:25:17No.1171866333+
ラウワン限定はまあ難しいだろうな…意外と無い県あるし
ミューダイは結構好きだけれども
8224/03/27(水)01:25:25No.1171866368+
>ラウワンだけがどうにかなってるだけで他はね
GIGO、タイステ、レジャランは元気じゃね?
他はまぁ
8324/03/27(水)01:25:32No.1171866388+
>ぽらりす…に関してはラウンドワンは殆どの店舗に複数台入れてるから
>人気出なかったら持ってく場所すら無いぞ
最悪スポッチャ行きだな
8424/03/27(水)01:26:56No.1171866646+
鍵盤の重さが一つ一つ違うという変な情報を得た
端のが重い
8524/03/27(水)01:27:25No.1171866740そうだねx3
ぽらりす…はこういう操作でああいう曲ラインナップならすでに収録曲多いウニとかオンゲキいっちゃうんじゃないのと思っちゃう
8624/03/27(水)01:28:37No.1171866973+
>ちなみにめっちゃ入った代わりにテトコネとミュージックダイバーとクロノサークルが犠牲になったそうな...南無
ダンアラもな
8724/03/27(水)01:28:42No.1171866981+
>良くてMUSECA
>悪くてBeatStream
良くてそれぇ…?
8824/03/27(水)01:28:48No.1171866994+
クロノサークルはプレイデータの保存が難易度高すぎた
せめてカード売ってくれ
8924/03/27(水)01:28:52No.1171867010+
そういやミュージックダイバーとクロノサークルなんてあったなあ…
近所に入ってないから全然知らないんだけど
テトコネはまだ置いてる店あるの?くらいの感じだ
9024/03/27(水)01:29:21No.1171867102+
https://p.eagate.573.jp/game/polarischord/pc/howto/index.html
遊び方のページは稼働日に間に合ったぜ
昨日まではcoming soonだった
9124/03/27(水)01:29:31No.1171867124+
やっぱり鍵盤タイプじゃないととっつきずらいんだろうな
9224/03/27(水)01:29:38No.1171867147+
設置店舗見てもめっちゃ気合入ってるなこれ
もっとMUSECAとかビーストみたいな扱いかとばかり
9324/03/27(水)01:29:54No.1171867191+
ダンアラ1つ撤去したらスレ画4台置けたらしい
9424/03/27(水)01:29:55No.1171867195+
>>ちなみにめっちゃ入った代わりにテトコネとミュージックダイバーとクロノサークルが犠牲になったそうな...南無
>ダンアラもな
何かダンエボとかダンスラみたいなのも無かったっけと思ってたらそれか…
9524/03/27(水)01:30:22No.1171867296+
>>良くてMUSECA
>>悪くてBeatStream
>良くてそれぇ…?
どっちも結構頑張ってはいたんだぞ!
あとビーストはノスタルジアに生まれ変わったし
9624/03/27(水)01:30:31No.1171867325+
店舗数まだ増えるし少なくとも弐寺ボルテの次に多いコナミゲーになるよこれ
9724/03/27(水)01:30:51No.1171867377+
やりたいことはわかるんだけどその路線はちょっと競合が強すぎないか?って感じる
9824/03/27(水)01:31:24No.1171867460+
>テトコネはまだ置いてる店あるの?くらいの感じだ
近所のタイステが何故か2台ずっと置き続けてる
近くにあるQMAたまに遊びに行くからよく目に入るけど触ってる人は見たことないな…
9924/03/27(水)01:31:26No.1171867467+
>ぽらりす…はこういう操作でああいう曲ラインナップならすでに収録曲多いウニとかオンゲキいっちゃうんじゃないのと思っちゃう
それは俺も思う
BEMANIの唯一無二なところは豊富なアーティストなんだし
wacとかLED辺りにVTuberの曲作らせりゃ良いんだ
10024/03/27(水)01:31:38No.1171867499+
>ダンアラ1つ撤去したらスレ画4台置けたらしい
筐体見たらさもありなん…デカすぎんだよダンアラ
10124/03/27(水)01:31:42No.1171867515+
ダンアラもいちかの連動で遊んだけどあれはちょっとな…
ダンスラとDDRは楽しく遊べたんだけど
10224/03/27(水)01:31:48No.1171867529+
ダンアラは結構面白いと思ったんだけどハードルの高さ尋常じゃねぇなともなる
10324/03/27(水)01:31:49No.1171867537+
>クロノサークルはプレイデータの保存が難易度高すぎた
>せめてカード売ってくれ
一部店舗で枚数限定で(張り紙も無いけど)カウンターで言えば買えたんだから買わなかった奴が悪いよなあ…
10424/03/27(水)01:32:43No.1171867700+
>どっちも結構頑張ってはいたんだぞ!
>あとビーストはノスタルジアに生まれ変わったし
俺のバイト先だとMUSECAはマジで全然ダメだったぞ
WACCAと同じくらい
ビーストはそれよりは動いてたけど多分宇宙戦争だかなんかのイベントのせいだな…
10524/03/27(水)01:33:22No.1171867807そうだねx1
Vオタ向け訴求でVオタはお金落としてくれるかって話で言えば間違いなく落としてくれるが問題はゲーセン行って音ゲーやるかどうかはもちろんそれを継続してくれるかはまた別ってところだな…
10624/03/27(水)01:33:30No.1171867826+
レイシスとグレイスおるやんけ!
10724/03/27(水)01:33:35No.1171867841+
収録曲だけで言えばまだクロノサークルのがアニソンから音ゲーマーに人気なコンポーザー書き下ろし曲まで用意してて頑張ってたぞ…
10824/03/27(水)01:33:48No.1171867879+
>BEMANIの唯一無二なところは豊富なアーティストなんだし
>wacとかLED辺りにVTuberの曲作らせりゃ良いんだ
いちか、歌え
10924/03/27(水)01:34:00No.1171867907そうだねx2
>レイシスとグレイスおるやんけ!
これでボルテの曲すら無いのは意味わからない
11024/03/27(水)01:34:12No.1171867946+
書き込みをした人によって削除されました
11124/03/27(水)01:34:28No.1171867991+
>これでボルテの曲すら無いのは意味わからない
ボーカル曲ONLYみたいだし何が良いかって難しいような
11224/03/27(水)01:35:05No.1171868087+
>ボーカル曲ONLYみたいだし
オオオ
イイイ
11324/03/27(水)01:35:09No.1171868093+
>既存の音ゲーマーをターゲットにしないのは面白いなと思うけど公式サイトの楽曲リストを見たら東方フォルダにナイトオブナイツとかBad Appleとか最終鬼畜とか入ってないのは大丈夫なのか
>音ゲーマーとか関係なく定番曲だと思うんだけど
東方だけに関して言えばボルテが強すぎる
100曲以上入ってるんじゃね今
11424/03/27(水)01:35:25No.1171868142そうだねx1
>>これでボルテの曲すら無いのは意味わからない
>ボーカル曲ONLYみたいだし何が良いかって難しいような
レイシスのイメージソング公募曲良かっただろ!!!
11524/03/27(水)01:35:58No.1171868224+
ボルテのボーカル曲ならハレルヤとか入れてほしい
11624/03/27(水)01:36:08No.1171868251+
ボーカル曲に絞ったのは分かる
ただその上でも偏ってんだよな…
11724/03/27(水)01:36:42No.1171868357+
>既存の音ゲーマーをターゲットにしないのは面白いなと思うけど公式サイトの楽曲リストを見たら東方フォルダにナイトオブナイツとかBad Appleとか最終鬼畜とか入ってないのは大丈夫なのか
>音ゲーマーとか関係なく定番曲だと思うんだけど
とりあえず東方アレンジがV歌ってる奴しか無いのはゲンナリした
それがコンセプトだとしても
11824/03/27(水)01:36:44No.1171868364+
プレイ画面はほぼボルテって感じだな
既存のゲーマーもやりやすかろう
11924/03/27(水)01:36:46No.1171868370+
ソシャ音ゲーでボーカル曲オンリーのゲーム沢山あるけどカバー曲のバリエーションもっと豊かだよ
12024/03/27(水)01:37:01No.1171868421+
独自性出してもウケにくいのはわかるけど同じようなの出しても…となるから今から当てるのは大変そうすぎ
12124/03/27(水)01:37:38No.1171868551+
ソシャゲにありがちなUIだから一見やりやすいのはまあそうだと思った
思ったけどフェーダー操作が結構ややこしそうで…
12224/03/27(水)01:37:42No.1171868561+
とは言え初期曲50近くあるのは頑張ったと思うよ
ボルテが確か20曲くらいだった気がするし
12324/03/27(水)01:38:32No.1171868709+
新規ユーザー狙ってるのにパセリ推奨っぽいの絶対ダメだよ…
12424/03/27(水)01:38:40No.1171868726+
弐寺のボーカルってことで\とか入れよう
12524/03/27(水)01:39:25No.1171868839+
今の時代に新作出すなら100曲は欲しい
競合が多すぎて
12624/03/27(水)01:40:05No.1171868959+
チュウニ辺りとモロに激突だなぁ
12724/03/27(水)01:40:26No.1171869032そうだねx1
Vも好きで昔から音ゲーもやってるけどちょっと曲が入るぐらいならもう慣れっこだからなぁ…
コラボ動画で宣伝とか本人が配信で話題にするとか熱量ある運営が細かいネタ拾って譜面やアイテムに仕込んでるとかだったら喜んでやりに行くけど
12824/03/27(水)01:40:32No.1171869047+
初めてゲーセンで音ゲーやる人にとってはどれも平等に新作みたいなものなので
そんな中50曲の音ゲーと1000曲の音ゲーあったら1000曲の方選ぶんじゃないかな…
12924/03/27(水)01:40:44No.1171869070+
せめてオンゲキの前に出したかった
13024/03/27(水)01:40:45No.1171869076+
VTuberって言ってもあんま知らん人が多いな
あんま詳しくないのもあるんだけど
13124/03/27(水)01:41:22No.1171869182+
1クレ3曲にしなくていいのか?
13224/03/27(水)01:42:02No.1171869279+
>Vも好きで昔から音ゲーもやってるけどちょっと曲が入るぐらいならもう慣れっこだからなぁ…
今更VTuberの曲に新鮮味は無いわな確かに
弐寺、DDR、ギタドラとか以外には大体入ってるんじゃね
13324/03/27(水)01:42:05No.1171869285+
>初めてゲーセンで音ゲーやる人にとってはどれも平等に新作みたいなものなので
>そんな中50曲の音ゲーと1000曲の音ゲーあったら1000曲の方選ぶんじゃないかな…
1クレジットでプレイできる曲数は2あるいは3だろうからそれは特に言見ねえだろう
13424/03/27(水)01:42:29No.1171869351+
オリキャラの扱いあんまり良くない気がして落ち込んでる
俺はファイトガールみたいなノリを想像してたんだ
キャラ別のイベントやったり
13524/03/27(水)01:43:03No.1171869438+
今更だけど難易度表記がEasy、Normal、Hardって珍しいなコナミだと
13624/03/27(水)01:43:30No.1171869518+
>1クレジットでプレイできる曲数は2あるいは3だろうからそれは特に言見ねえだろう
収録曲が多いって事はそれだけ遊びたい曲が豊富って事だよ
13724/03/27(水)01:44:05No.1171869601+
50曲全部遊んでくれたらもう定着してるようなもんだから量より質というか知名度じゃないかな
本当に音ゲー初めてなら知らない1000曲より知ってる50曲だと思う
13824/03/27(水)01:44:52No.1171869729そうだねx2
だからその知名度ある曲が他機種の太鼓やチュウニやマイマイはもっと豊富にあるんだよ…
13924/03/27(水)01:44:53No.1171869730+
AC音ゲーでもオリ曲一切やらずに版権曲だけやる人だってそれなりにいるだろうしな…
14024/03/27(水)01:45:57No.1171869931+
ビーストがアニムトライブからは結構譜面が面白くなってたんだけど完全に時すでに遅しだったの思うとボルテやリフレクみたいに2年目から盛り上がるんじゃ手遅れな時代なのかね
14124/03/27(水)01:45:58No.1171869935そうだねx1
コナミゲーの中では一般向け曲が豊富ってだけであって他社音ゲーやスマホ音ゲーに比べたらそうでもないからな…
14224/03/27(水)01:46:10No.1171869968+
知ってる曲探すのも一苦労みたいなのもあるから曲数多いのもまあ良し悪しじゃないかな
検索あるような機種ならともかく
14324/03/27(水)01:46:13No.1171869977+
キャッチーな版権曲で初心者取り込みつつ
高品質なオリ曲で定着ってのが定番なんだろうけど
今後どうなるかねー
14424/03/27(水)01:48:02No.1171870298+
特定の曲選ぶのさえ一苦労な機種もまあそこそこあるからな…
14524/03/27(水)01:48:46No.1171870423+
何なら20年やってる音ゲーでもたまに曲探してるうちに時間切れになる
14624/03/27(水)01:48:51No.1171870445+
良し悪しと言うが50曲前後でほぼVばっかりでは悪しだろう
14724/03/27(水)01:49:33No.1171870563+
>良し悪しと言うが50曲前後でほぼVばっかりでは悪しだろう
それはVファンのポテンシャルに期待ってとこなんでしょ
14824/03/27(水)01:50:35No.1171870737+
Vtuber曲も入ってる音ゲー結構ないか?
14924/03/27(水)01:50:59No.1171870801そうだねx1
50曲から自分の知ってる曲好みの曲にしぼるとだいぶ少なくなるからやっぱりもっと増やしたほうがよ
15024/03/27(水)01:51:35No.1171870899+
てか50曲しかないの?
ちゃんと数えてないけど80ぐらいはあるもんかと思ってた
15124/03/27(水)01:52:40No.1171871066+
曲多ければ多いほど金掛かるのにどのゲームも増やし続けてるって事は多い方がメリットあるって事だよ普通に
15224/03/27(水)01:53:45No.1171871234そうだねx2
>それはVファンのポテンシャルに期待ってとこなんでしょ
ほぼそれだけで人気ゲームに出来ると思ってるっぽいのがダメそうって言われてるのでは…?
15324/03/27(水)01:55:05No.1171871427+
Vtuber特化ならオリキャラむしろ減らして本格的にVとコラボしまくる方向性のが良かったかもな
15424/03/27(水)01:55:44No.1171871510+
ボルテって最初微妙だったけどどこから人気出てきたんだっけ
15524/03/27(水)01:57:57No.1171871796+
>ボルテって最初微妙だったけどどこから人気出てきたんだっけ
個人的には最初の4つ打ち限定オリジナル公募あたりでちょっと上がって最初のKACで一気に跳ねたイメージあるなあ
香港功夫大旋風とか出たあたり
15624/03/27(水)01:58:11No.1171871837+
>ボルテって最初微妙だったけどどこから人気出てきたんだっけ
東方とボカロが入ってきた辺りで譜面が面白くなってきて人気出たイメージ
セツナトリップとかあそこらへん
15724/03/27(水)01:59:24No.1171871982+
ボルテは柔軟に方針転換させたよね
初期はボカロPによるオリ曲とBEMANIリミックスだらけだったはず
15824/03/27(水)01:59:54No.1171872044+
6+2ボタン+1レバー+STGみたいな避け要素っていうこんなんどう見てもズッコケるだろって思われてたオンゲキもなんやかんや持ち直して6年目だから正直アケゲーはどうなるか読めねえ所ある
15924/03/27(水)02:00:49No.1171872166+
ボルテ稼働時よりも一層ゲーセンが厳しい時代になってるからスレ画大変だと思うわ
16024/03/27(水)02:01:42No.1171872272+
そもそも最初期のボルテはあまりにも曲がなくてな…
最初の追加あるまでも結構かかったのに気付けば週間ボルテとか言い始めて意味のわからない増え方していったけど
16124/03/27(水)02:01:54No.1171872307+
>6+2ボタン+1レバー+STGみたいな避け要素っていうこんなんどう見てもズッコケるだろって思われてたオンゲキもなんやかんや持ち直して6年目だから正直アケゲーはどうなるか読めねえ所ある
オンゲキは運営スタッフがめっちゃ頑張ってどうにかした
16224/03/27(水)02:02:17No.1171872354+
ロケテ行ったけど1回300円のガチャが製品版に引き継がれないその場限りってのは正直どうかと思ったよ!!
16324/03/27(水)02:02:37No.1171872387+
ボルテは曲増やしやすいメリットがあった
16424/03/27(水)02:03:29No.1171872508+
抑えてるVのチョイス自体は最大手のホロから根強い人気ある個人勢のCiちゃんとかまでVオタ的には嬉しいラインナップはしてる
16524/03/27(水)02:04:36No.1171872667+
>初期はボカロPによるオリ曲とBEMANIリミックスだらけだったはず
それもかなり渋めのラインナップだった
gentle stressとか誰が知ってるんだよって
ボスもBrokenっていう悪くはないけどみたいな
16624/03/27(水)02:05:57No.1171872873+
1年後の収録曲予想してみよう
俺は曲数全部で200ぐらいになっててBEMANIフォルダ出来てると思う
あと背景のPVは途中から静止画イラストが多くなってると予想
16724/03/27(水)02:07:10No.1171873055そうだねx1
>1年後の収録曲予想してみよう
>俺は曲数全部で200ぐらいになっててBEMANIフォルダ出来てると思う
>あと背景のPVは途中から静止画イラストが多くなってると予想
ひなビタは入ってくると思う
16824/03/27(水)02:07:56No.1171873164+
せっかくBPLで西村執行役員Vのモデル作ったのに執行役員の曲ねえのかよ!ってなる
16924/03/27(水)02:08:33No.1171873246+
fu3280542.jpg
オリキャラだとこの子すげえ良くない!?
ラクロス部だよラクロス部!!!
17024/03/27(水)02:09:05No.1171873321そうだねx2
>せっかくBPLで西村執行役員Vのモデル作ったのに執行役員の曲ねえのかよ!ってなる
執行役員のボーカル曲なんて…
めっちゃあるわ
17124/03/27(水)02:09:05No.1171873324+
ボンバーガールはロケテ段階だとまあまあ評判アレだったけど製品版でガラッと変わってたと聞く
17224/03/27(水)02:09:20No.1171873355そうだねx3
>fu3280542.jpg
>オリキャラだとこの子すげえ良くない!?
>ラクロス部だよラクロス部!!!
うnうnそうだねおっぱい大きそうだもんね
17324/03/27(水)02:09:51No.1171873434+
何気にレイシスとグレイスの身長公開されたの初めて?
17424/03/27(水)02:09:59No.1171873453+
Vtuberが歌うSHION聞いてみたいです
17524/03/27(水)02:10:04No.1171873470そうだねx1
>…無いんだろうな新作あんま出てないし
KONAMIは近年新作も新筐体もかなりの数ポシャらせてたからな...
17624/03/27(水)02:10:30No.1171873531+
当初の予定より稼働2ヶ月早くしてるのが不穏
17724/03/27(水)02:11:50No.1171873698+
Vよりオリキャラを推していく方針では難しかったのかなあ
公式でキャラ紹介もしてるけどV関連のツイートに埋もれちゃってる
17824/03/27(水)02:11:51No.1171873702+
ゲーム的にはせっかくならキャラスキル的なやつにちゃんとスポット当ててほしいなって思う
アケ音ゲーだとちらほらそういう要素があってもたいして工夫の余地なくテンプレ編成しか使わないみたいにおまけ扱いになってる印象
17924/03/27(水)02:12:45No.1171873829+
>ゲーム的にはせっかくならキャラスキル的なやつにちゃんとスポット当ててほしいなって思う
>アケ音ゲーだとちらほらそういう要素があってもたいして工夫の余地なくテンプレ編成しか使わないみたいにおまけ扱いになってる印象
選曲時間中に操作する事になるんだけど
そんな余裕はねえんだ
18024/03/27(水)02:13:17No.1171873895+
おっぱい大きいラクロス部は最強だろ…
18124/03/27(水)02:13:26No.1171873908+
最近のアケゲーで完全新規筐体のゲームってガンダム桃鉄メダルテトテコネクトミュージックダイバーくらいか?
セガの戦国大戦ってどうだったっけ
18224/03/27(水)02:14:17No.1171874025そうだねx1
>セガの戦国大戦
ひょっとして:英傑大戦
英傑はWCCFからの転生だ
18324/03/27(水)02:14:31No.1171874059+
>セガの戦国大戦ってどうだったっけ
最近!???
18424/03/27(水)02:14:31No.1171874062+
キャラは可愛いが近くに入ってない…
コナステで出来るようなゲームでもないからなあ
流石に往復20クレはちょっとつらい
18524/03/27(水)02:14:39No.1171874080+
>最近のアケゲーで完全新規筐体のゲームってガンダム桃鉄メダルテトテコネクトミュージックダイバーくらいか?
メダルありならもっと幾らでもあるぞ
プリクラやプライズ筐体もある
18624/03/27(水)02:15:02No.1171874140+
ガンダムも汎用筐体だったような
18724/03/27(水)02:15:27No.1171874206+
正直なこと言うとスレ画からはめちゃくちゃビースト臭がする
18824/03/27(水)02:15:51No.1171874271+
そもそもが最近の新規アケゲーストYが稼働したくらいしか知らないわ
18924/03/27(水)02:15:51No.1171874272+
>ガンダムも汎用筐体だったような
一応ガンダム用カラーではある
鉄拳用と言うか鉄拳しか使ってないグレーの奴もあるけど
19024/03/27(水)02:16:25No.1171874349+
>正直なこと言うとスレ画からはめちゃくちゃビースト臭がする
ビーストはボカロも東方もラブプラスの曲もあったからちょっと違う
そういう意味ではない?うん…
19124/03/27(水)02:16:46No.1171874402+
アセベなら新規筐体になるかな
今度転生先が稼働予定だけど
19224/03/27(水)02:17:16No.1171874480そうだねx1
>ビーストはボカロも東方もラブプラスの曲もあったからちょっと違う
>そういう意味ではない?うん…
版権料に押しつぶされそうって意味で…
19324/03/27(水)02:17:36No.1171874526+
>アセベなら新規筐体になるかな
>今度転生先が稼働予定だけど
転生じゃなくて元々あるバンナムの汎用筐体じゃないの?
19424/03/27(水)02:17:55No.1171874564+
>>ビーストはボカロも東方もラブプラスの曲もあったからちょっと違う
>>そういう意味ではない?うん…
>版権料に押しつぶされそうって意味で…
だからこうしてえとたまでお茶を濁す
19524/03/27(水)02:18:06No.1171874588+
>アセベなら新規筐体になるかな
>今度転生先が稼働予定だけど
アセベ切ってまでアイマスにするゲーセン殆どないんじゃねぇかな...
19624/03/27(水)02:18:47No.1171874683+
チュウニに勝てるビジョンはあるのだろうか
19724/03/27(水)02:19:03No.1171874716+
クイズノックとダンスアラウンドもまあ比較的最近だよ
19824/03/27(水)02:19:44No.1171874803+
>チュウニに勝てるビジョンはあるのだろうか
ガチャあるし100円2曲だから同じ稼働時間なら稼ぎはスレ画のがあるぞ
19924/03/27(水)02:20:11No.1171874854そうだねx4
>ガチャあるし100円2曲だから同じ稼働時間なら稼ぎはスレ画のがあるぞ
そういう問題かなぁ!?
20024/03/27(水)02:20:48No.1171874954+
チュウニは人気もあるけど場所取らなくて筐体安いのが強い
価格ボルテの半分ぐらいのはず
20124/03/27(水)02:21:29No.1171875048+
まあ画像のもコスト安い分沢山いれてるとこはあるんじゃないかな
20224/03/27(水)02:21:36No.1171875058+
場所取らないはぽらりす…もいい勝負できそうだけども
20324/03/27(水)02:23:05No.1171875274+
場所の取らなさでいえば全盛期指の台数凄かったな
20424/03/27(水)02:23:08No.1171875283+
ものすごい不吉なこと言うけどコンバージョンしやすそうな筐体だなと思いました
20524/03/27(水)02:23:20No.1171875308+
>まあ画像のもコスト安い分沢山いれてるとこはあるんじゃないかな
スレ画はVM筐体並のお値段する
20624/03/27(水)02:25:09No.1171875541+
スコアのシステムがちょっと嫌だな
ガチャ回してないとパーフェクトでも評価BとかCになるっぽい
20724/03/27(水)02:25:40No.1171875595そうだねx1
>スコアのシステムがちょっと嫌だな
>ガチャ回してないとパーフェクトでも評価BとかCになるっぽい
嘘でしょ!?
20824/03/27(水)02:26:13No.1171875665+
コナミサイドがどういうロードマップを提示したのか分からんが大手ゲーセンはどこも大きく期待をしている様子ではある…
20924/03/27(水)02:29:03No.1171876029+
>ものすごい不吉なこと言うけどコンバージョンしやすそうな筐体だなと思いました
ツインフェーダーを操作して麻雀ができる!
21024/03/27(水)02:29:35No.1171876093+
新筐体のアーケードゲームが久しぶりだからなぁ
クイズノックとかアーセナルベース以来?
21124/03/27(水)02:31:58No.1171876360+
さすがにテクニカルスコア的なものが別に用意されているじゃないの…?あるよね…?
21224/03/27(水)02:34:53No.1171876685+
>>スコアのシステムがちょっと嫌だな
>>ガチャ回してないとパーフェクトでも評価BとかCになるっぽい
>嘘でしょ!?
https://p.eagate.573.jp/game/polarischord/pc/howto/index.html
説明読む限りは本当
21324/03/27(水)02:35:21No.1171876735+
>さすがにテクニカルスコア的なものが別に用意されているじゃないの…?あるよね…?
オンゲキにすらあるのに
21424/03/27(水)02:36:20No.1171876843そうだねx1
達成率のような物は別にあるようだけど表示小さいし音ゲーマーってちゃんと出来たのにBとかCとか言われるの嫌でしょう?
21524/03/27(水)02:36:33No.1171876868+
バンドリとかのソシャゲ方式か
まああれも実際AP、フルコン、その他くらいの価値しかないけど
21624/03/27(水)02:37:19No.1171876945+
紹介漫画のEパスの事もしかして限定グッズに応募するのにいるのかなは自虐キマりすぎだろ
21724/03/27(水)02:37:30No.1171876963そうだねx1
ソシャゲの音ゲー真似してそうなシステムだけどその辺のシステムってソシャゲでも別に喜ばれてないからな…
音ゲーやるのにキャラスキルとかめんどくせえとしか思われてないぞ
21824/03/27(水)02:38:48No.1171877106そうだねx1
スコア上げたければガチャ回そうねって言われても遠慮しますとしかならないんだよね
21924/03/27(水)02:42:21No.1171877465+
カードコネクトの説明どこ探してもないんだよな
22024/03/27(水)02:42:25No.1171877469そうだねx1
ムゼカで同じ過ちやったじゃん
22124/03/27(水)02:43:11No.1171877541そうだねx1
例えば特定のノーツだけスコア上がるみたいにちゃんとスキルを試行錯誤する意味があるならそういうスコア狙うのもそんなに嫌いじゃないけど
アケ音ゲーでガチャ回した上でやらされるしかもテクニカルスコアに類するものがないってなると話が変わってくる
22224/03/27(水)02:43:55No.1171877618+
>場所の取らなさでいえば全盛期指の台数凄かったな
小さい店でも3〜4台置いてたりしてたな
22324/03/27(水)02:47:37No.1171877954+
やっぱキャラが人気出ないとガチャ回んないよね
22424/03/27(水)02:51:35No.1171878318+
fu3280573.jpg
やはり特定の需要があるキャラが大事…
22524/03/27(水)02:52:32No.1171878401そうだねx6
これに限った話じゃないし今更だけどなんでアーケードでまでガチャ引かなきゃならないんだよ!
22624/03/27(水)02:53:59No.1171878524+
ソシャゲと違って100円払って3曲遊んでんだこっちは!!
22724/03/27(水)02:54:15No.1171878543+
ボンガもここで大人気だった頃ゲーセン行ったらガチャ引かないとダメなの知って泣いたな…
22824/03/27(水)02:56:24No.1171878723+
おじさんはお金あるからおじさんの多いゲームだとまあまあ成り立つ
22924/03/27(水)03:02:21No.1171879235+
全力でVファン取り込むのかと思ったらすとぷり大量追加告知ってすごいね
23024/03/27(水)03:17:55No.1171880555+
ガチャの更新頻度とイベント形態が気になる
23124/03/27(水)03:24:10No.1171880974+
ホロが多くてにじが少ないのもなぁ どうにか出来んかったか
23224/03/27(水)03:25:11No.1171881046+
>ボンガもここで大人気だった頃ゲーセン行ったらガチャ引かないとダメなの知って泣いたな…
ボンガはデカデカとコイツエロだぜー!を勝っても負けてもやられるから100円入れなくなった…
23324/03/27(水)03:27:00No.1171881168+
1年後には結局BEMANI楽曲とすけべイラストで集客してそうだし
最初からそうしろや!!と突っ込まれてると思うぜ
23424/03/27(水)03:35:51No.1171881796+
オリ曲2曲なのはいいとして片方はどのキャラの曲なのかもわからないし最高難易度もないのは何なんだろう
23524/03/27(水)03:39:27No.1171882054+
オリ曲どっちもキャラが歌ってないからどのキャラのとか無いぞ
23624/03/27(水)03:41:20No.1171882185+
近所のゲーセン正直ポラリスコード入れるぐらいなら寺のLMもう一台入れてくれよと思ってる
23724/03/27(水)03:41:52No.1171882223+
>オリ曲どっちもキャラが歌ってないからどのキャラのとか無いぞ
ジャケットにいるキャラがまず誰だかわかんねえ!
23824/03/27(水)03:43:42No.1171882333+
オリジナル曲2つのうち上はジャケが集合絵だけど歌ってるのは関係ない外部のユニットで
下はオリジナルのボカロ曲でジャケは多分誰でもないな…
23924/03/27(水)03:47:33No.1171882612+
ななしいんく採用してくれただけで足向けて寝られないよ
24024/03/27(水)03:53:19No.1171882966+
ラウンドワン設置の筐体の説明書にだけ『ポラリスコード ラウンドワン仕様』と書いてあるの謎だな
他の店は単に『ポラリスコード』
品名の欄なので輸送先を書いてるんじゃなくて実際に何か仕様が違うみたいだ
24124/03/27(水)03:56:19No.1171883141+
大ヒットしてゲーセンに活気が戻る可能性も1%くらいある
24224/03/27(水)04:09:58No.1171883971+
詳しく調べてないけど話聞いてる限りは初期オンゲキを更に酷くしたような感じっぽくて望み薄すぎないか
24324/03/27(水)04:11:02No.1171884035+
ひなビタ♪入りそうってのと春のぽらりこ祭り!は結構いい読みしてると思うな…来年答え合わせしよう


fu3280415.jpg fu3280426.jpg 1711467704256.jpg fu3280573.jpg fu3280438.jpg fu3280542.jpg fu3280439.jpg