二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711453349438.jpg-(72648 B)
72648 B24/03/26(火)20:42:29No.1171757375そうだねx8 21:43頃消えます
>全然ネタにできるような場面じゃなかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/26(火)20:46:26No.1171759300そうだねx20
待ってください
正気ですかザ・マン
224/03/26(火)20:46:30No.1171759332+
正気ですか?も合わせてお辛い
324/03/26(火)20:47:51No.1171760019そうだねx6
ザ・マン視点で見ても始祖視点で見てもお辛いシーン
424/03/26(火)20:49:17No.1171760754+
本当にざっくり刺してくるな銀
524/03/26(火)20:50:33No.1171761437+
シルバーマンは間違ったことは言わないけど言い方よ…
624/03/26(火)20:50:46No.1171761549+
弟子が自分超えてくれないからもう手段なんて気にしない
724/03/26(火)20:51:50No.1171762043そうだねx7
だが待って欲しい
神を超え神の座を奪おうなどと言うのならば力を選り好みなどしている場合ではないだろう?
お前たちの言う自らの肉体だけでなどと言う理想では慈悲の神を超えられなかったではないか
力によって堕落するというならそやつがその程度の存在であるというだけ
力そのものに善も悪もないだろう
824/03/26(火)20:52:28No.1171762333そうだねx22
やめろ維新の神
そういう本当のやつはやめろ
924/03/26(火)20:53:50No.1171762966+
(私を超えてくれるならどんな手でも)私はいいと思う。
1024/03/26(火)20:54:28No.1171763271+
銀といいオニキスといいやっぱ機械超人は違うなー!
1124/03/26(火)20:55:48No.1171764003+
銀は言い方悪いだけで正論言ってる
1224/03/26(火)20:56:58No.1171764596+
この時のサイコの反応好き
1324/03/26(火)21:00:02No.1171766159+
1424/03/26(火)21:01:40No.1171767015+
私は間違っていたのか?
1524/03/26(火)21:03:00No.1171767715+
>私は間違っていたのか?
fu3279492.jpg
1624/03/26(火)21:04:25No.1171768473+
拘りを持つのは結構だがそれで誰か一人でもザ・マンを超えられたのか?って言われたら
始祖のほぼ全員が返す言葉もねえのがつらい
1724/03/26(火)21:05:59No.1171769246+
どっちも正論マンなようでオニキスは理想主義で銀は現実主義という違いがある
1824/03/26(火)21:07:36No.1171770080そうだねx4
>>私は間違っていたのか?
>fu3279492.jpg
この天井とベンチアニメでも再現して欲しい…
1924/03/26(火)21:07:41No.1171770117そうだねx5
そもそもシルバーマンは始祖の元々の使命に最初から最後まで忠実なだけで
初志を見事貫徹して見せたから本来の意味ではとっくに師匠越え果たしてるんだ
2024/03/26(火)21:08:07No.1171770310+
将軍がちゃんと神超えしてくれたのが凄い感慨深い
2124/03/26(火)21:10:16No.1171771376そうだねx2
そのあとあの檻に入るのはやっぱ天然入ってるのでは?と思わんこともない
2224/03/26(火)21:10:52No.1171771644+
>将軍がちゃんと神超えしてくれたのが凄い感慨深い
断頭台を目を瞑りながら穏やかに受け入れるのが本当にいいんだ…
2324/03/26(火)21:12:23No.1171772351+
メだとちょっと人には言えない性癖を肯定してくれるおじさんだと思ってる人が割といた
まあマグネットパワーでのドーピングも似たようなもんか
2424/03/26(火)21:14:33No.1171773445そうだねx3
金と銀は億年以上かかったがちゃんと自分達なりの方法でザ・マン越えを果たしたしな…
というか合わせ技一本だな
2524/03/26(火)21:17:28No.1171774878そうだねx2
ドーピングだろと拒絶するアビスや研究はいいけど実戦に用いるのはどうかな?と提言するペインに封印すべきと断言する銀と始祖達の回答も好き
2624/03/26(火)21:18:14No.1171775217そうだねx3
維新の神のせいでまったく意味が違ってきてしまう場面
2724/03/26(火)21:18:35No.1171775376+
お前たちも肉体改造をするだろう?それと同じだ
2824/03/26(火)21:18:50No.1171775499+
>この時のガンマンの反応好き
2924/03/26(火)21:19:04No.1171775623+
>お前たちも肉体改造をするだろう?それと同じだ
それとこれとは話が違う!
3024/03/26(火)21:21:31No.1171776801+
違いはせぬ!
3124/03/26(火)21:22:01No.1171777036+
しかしマグネットパワーで強くなるのも永遠の寿命で鍛え続けるのも変わらないだろう
3224/03/26(火)21:23:18No.1171777724+
>ドーピングだろと拒絶するアビスや研究はいいけど実戦に用いるのはどうかな?と提言するペインに封印すべきと断言する銀と始祖達の回答も好き
話を軟着陸させるために自分の考え話した上で自分と同じ考えで余計なこと言わなさそうな正義にお前もそう思うだろって話振るペインがマジで柔軟すぎる
3324/03/26(火)21:23:40No.1171777916+
ちょっと維新さん強すぎる…
3424/03/26(火)21:25:14No.1171778747+
超神編を経ることで始祖たちの視座が神ではなかったなってなるのいい構成
3524/03/26(火)21:26:06No.1171779157そうだねx3
こんだけ外部から得た力云々の話やったあとに維新を出すのはルール無用すぎる…
3624/03/26(火)21:26:45No.1171779465+
>超神編を経ることで始祖たちの視座が神ではなかったなってなるのいい構成
後半戦からの超神たちがちょっと精神性が神らしくぶっ飛んでる
3724/03/26(火)21:27:17No.1171779725+
最初に目的地を見失ったのはザ・マンあなたではないですか?って面と向かって言える銀が強すぎる
3824/03/26(火)21:27:55No.1171780003そうだねx2
オニキスからしたら完璧の永遠の若さと寿命もマグパも大して変わらんのだろうな
3924/03/26(火)21:29:06No.1171780590+
塩でも言わなかったのに的確に抉る銀は世界のシステムか何かだと思う
4024/03/26(火)21:30:12No.1171781050+
>>超神編を経ることで始祖たちの視座が神ではなかったなってなるのいい構成
>後半戦からの超神たちがちょっと精神性が神らしくぶっ飛んでる
オニキスとマグニフィセントが特にスケールが違う
4124/03/26(火)21:30:52No.1171781374+
!!
いかん!!
4224/03/26(火)21:31:21No.1171781630+
永遠の命もらって何もできなかったくせに下等と見下して次代の芽を潰してくる奴ら
4324/03/26(火)21:32:59No.1171782495+
神でも待てなかった
4424/03/26(火)21:36:58No.1171784425そうだねx1
>オニキスからしたら完璧の永遠の若さと寿命もマグパも大して変わらんのだろうな
確かに永遠の命貰っておいてドーピングに怒るってなに?ってオニキスならいいそう
4524/03/26(火)21:37:30No.1171784660+
>>オニキスからしたら完璧の永遠の若さと寿命もマグパも大して変わらんのだろうな
>確かに永遠の命貰っておいてドーピングに怒るってなに?ってオニキスならいいそう
めっちゃ言うわ
マグパと何が違うって言うわ
4624/03/26(火)21:39:42No.1171785665そうだねx1
オニキスは後ろめたいことやコンプレックス持ちにぶっ刺さるばっか言うイメージ


1711453349438.jpg fu3279492.jpg