二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711436277583.webp-(34576 B)
34576 B24/03/26(火)15:57:57No.1171669761そうだねx1 18:09頃消えます
横にマガジンぶっささってるサブマシンガンいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/26(火)15:58:30No.1171669883+
なんで?
224/03/26(火)15:58:47No.1171669954そうだねx13
おれはいいとおもう
324/03/26(火)15:59:04No.1171670005そうだねx13
>上にマガジンぶっささってるマシンガンいいよね
424/03/26(火)16:00:12No.1171670284そうだねx1
なんで?
524/03/26(火)16:05:02No.1171671361+
マガジンポーチ変じゃないか?
と思ったけどこれ蓋してる時もしてない時もストラップが留められるなってる…?
624/03/26(火)16:13:31No.1171673308+
ナイスグリップ
724/03/26(火)16:24:25No.1171675755そうだねx2
ガンダムがもつ横に出てるやつ
824/03/26(火)16:26:08No.1171676130+
ステンガンとか好き
924/03/26(火)16:27:34No.1171676412+
>マガジンぶっささってるマシンガンいいよね
1024/03/26(火)16:27:38No.1171676420+
俺は弾倉が横にスライドしていくタイプのマシンガンが好き!
1124/03/26(火)16:27:39No.1171676421+
この部分って握っても大丈夫なの?
1224/03/26(火)16:28:22No.1171676586+
何か横から生やすメリットってあったの?
1324/03/26(火)16:30:26No.1171677013+
どうせバネで弾を押し出していくのは一緒なわけだし横でも下でも上でも大きな差はなさそうに思える
1424/03/26(火)16:32:25No.1171677440そうだねx1
>何か横から生やすメリットってあったの?
伏せ撃ちできる…?
1524/03/26(火)16:44:25No.1171680010+
ヘリカルマガジンは弾が円形に並べられてるんだと思ってたけどだいぶ違う詰め方されててびっくりした
1624/03/26(火)16:49:57No.1171681176+
伏射を想定して横に付けたのはWW1時代のライフルの名残り
チェコのZK383なんてバイポッドが付いててしかもワンタッチ銃身交換まで可能だったりとまだSMGの使い方を試行錯誤してた時期らしい
1724/03/26(火)16:51:22No.1171681479+
握りやすいくせに握ると給弾不良になったりならなかったりする
1824/03/26(火)16:52:53No.1171681815+
>何か横から生やすメリットってあったの?
横だと良いって言うほどのメリットはあんまり
設計の際にすでに採用されてる機関銃の給弾方式を踏襲しちゃったのと
P08用で大量にあったカタツムリみたいなマガジンを使って!とかになったからこうなっちゃったとか
1924/03/26(火)16:53:06No.1171681854+
>なんで?
いいよね
2024/03/26(火)16:54:26No.1171682141+
SMGの運用が確立するのはWW2を待たなきゃならん
2124/03/26(火)16:55:55No.1171682471+
>この部分って握っても大丈夫なの?
英軍のマニュアルだとマガジンを握って撃ってはならないとなっている
…が実際にはそんな事お構いなしだし実際握って撃った検証ではステンSMGでは作動不良は起きなかった
多分に誤ってマガジンキャッチを押してしまう事を危惧したのでは
2224/03/26(火)16:56:06No.1171682515+
MP40という成功例を目の当たりにしても横向きに弾倉を付けるステンや後継のスターリングは
設計者になんで横なのか聞いてみたい
2324/03/26(火)16:56:32No.1171682619+
>この部分って握っても大丈夫なの?
だめです
2424/03/26(火)16:57:24No.1171682813+
>何か横から生やすメリットってあったの?
塹壕でも使いやすい
2524/03/26(火)16:59:44No.1171683325+
因みにだがスプリングフィールドM1903をSMGに改修するキットではその都合からマガジンが右斜め上に配置されていた
結局この改修SMGは使われなかったけど
2624/03/26(火)17:02:36No.1171683904+
日本軍の場合原型となった輸入したドイツやスイスの機関短銃が横向きだったらそれに習ったんじゃねえかな
後当初騎兵で運用予定だったら横の方が何かと便利だったのかもしれない
2724/03/26(火)17:09:43No.1171685361+
>因みにだがスプリングフィールドM1903をSMGに改修するキットではその都合からマガジンが右斜め上に配置されていた
>結局この改修SMGは使われなかったけど
それピターゼンデバイスとどう違うの?
2824/03/26(火)17:12:33No.1171685957+
現代でもSMGではないがサイドハウジングマガジンの銃はちょくちょく出ている
最新だとドイツの HERA ARMS が発表したH6ってライフルがそれだが機能的なメリットは一切なくて見た目重視で出しただけだな
2924/03/26(火)17:18:21No.1171687209+
下側だけどスコーピオンはマガジン握るの想定してたりする
3024/03/26(火)17:19:49No.1171687513+
>それピターゼンデバイスとどう違うの?
それがピターゼンデバイスだぞ
あれはフルオートで撃つので使い方は完全にSMGと言って差し支えない…というかフルオートしか出来なかったはず
3124/03/26(火)17:22:30No.1171688102+
ウッドストックの下側に穴を開けたくなかったのかな…
とも思ったマガジン横付け
3224/03/26(火)17:28:05No.1171689484+
>日本軍の場合原型となった輸入したドイツやスイスの機関短銃が横向きだったらそれに習ったんじゃねえかな
>後当初騎兵で運用予定だったら横の方が何かと便利だったのかもしれない
でも国産SMGを作るにあたっては下につけた形も検討されてるんだよな
結局保守的な形状に落ち着いたが
3324/03/26(火)17:30:35No.1171690032そうだねx2
塹壕から身を乗り出して伏せ撃ちする際に極力姿勢を低くしたいって考えると横だったり上だったりに付けたくなる心理はわかる
3424/03/26(火)17:32:48No.1171690533+
あと些細なことなんだけど横や上にマガジンつけるとマガジンのバネの力が弱くても給弾できる
3524/03/26(火)17:34:39No.1171690972+
ステンに関してはなんで横マガジンなのかって言うとその方がプレス加工で作りやすかったから
下から装着するマガジンだと加工をちゃんとしないとマガジンが外れて落ちる
3624/03/26(火)17:36:59No.1171691519+
銃剣突撃する時に横マガジンの方がやり易い
3724/03/26(火)17:37:36No.1171691659+
昔の銃ってそもそも着脱可能マガジン自体が技術的に難しい扱いだったと聞いてびっくりした
3824/03/26(火)17:38:00No.1171691765+
>あと些細なことなんだけど横や上にマガジンつけるとマガジンのバネの力が弱くても給弾できる
図面引く段階でネジやバネを極力減らす努力してたけどそれでも
小火器では基礎的な特殊鋼技術が貧弱だったのが足を引っ張って
旧軍造兵技術陣の設計を最後まで掣肘してたのが悲しい…
3924/03/26(火)17:38:40No.1171691926+
左手で構えると見た目もバランスも悪いな
4024/03/26(火)17:39:29No.1171692133+
>昔の銃ってそもそも着脱可能マガジン自体が技術的に難しい扱いだったと聞いてびっくりした
それだけで長らく特許になれるぐらいいいものだったからね…
4124/03/26(火)17:41:39No.1171692638+
スレ画のマガジンハウジングの弾込め補助ギミックいいよね…
4224/03/26(火)17:43:53No.1171693194+
>昔の銃ってそもそも着脱可能マガジン自体が技術的に難しい扱いだったと聞いてびっくりした
本体とマガジンがそれぞれ狂いなく完全な互換性を持っている必要があるからな…
製造過程のバラつきが許容されない
4324/03/26(火)17:43:56No.1171693202+
ステンをコピーしたが下にマガジン付けたMP3008は、じゃあマガジンの装着不良は起きなかったのか?
と言われると実戦で使われたかも怪しい代物なので情報が全く無い
しかもドイツ軍はそれとは別に完全なステンのコピーも造っていたのでもうわからん
4424/03/26(火)17:45:00No.1171693467+
スターリングの現代的洗練と前時代的古さの絶妙なミックス具合に痺れる
4524/03/26(火)17:47:47No.1171694201+
>昔の銃ってそもそも着脱可能マガジン自体が技術的に難しい扱いだったと聞いてびっくりした
連発銃の歴史は弾倉の歴史と言っても過言ではないからな…
4624/03/26(火)17:50:19No.1171694824+
>ステンに関してはなんで横マガジンなのかって言うとその方がプレス加工で作りやすかったから
>下から装着するマガジンだと加工をちゃんとしないとマガジンが外れて落ちる
いや図面見たけど横でも下でも変わらんぞ
4724/03/26(火)17:51:58No.1171695220+
>昔の銃ってそもそも着脱可能マガジン自体が技術的に難しい扱いだったと聞いてびっくりした
マガジンが常に同じとこに無いと作動不良が起きるから
昔の銃はマガジン持っちゃダメだった
後々対策されて持った程度じゃ悪影響出ないレベルになる
4824/03/26(火)17:54:51No.1171695944+
マガジンはあんま掴むべきでないし先っぽが掴めない放熱部だったり
ついでにサブマシンガンみっしりと重いんだから
フォアグリップ採用はもっと積極化してもよかったんじゃ
4924/03/26(火)17:55:41No.1171696165+
AK47の時点でマガジン掴んで撃てってマニュアル化されてるじゃん
5024/03/26(火)17:55:48No.1171696187+
>ついでにサブマシンガンみっしりと重いんだから
>フォアグリップ採用はもっと積極化してもよかったんじゃ
(初期型には付いてたフォアグリップがどんどん省略される)
5124/03/26(火)17:59:07No.1171697093+
マガジン掴んじゃダメなのはマガジンの鉄板が薄いから握ると中のバネがしっかりと動作しない事があるからじゃないかな?
だから堅牢なマガジンなら別に掴んでも良いのかな?
5224/03/26(火)17:59:11No.1171697113+
フォアグリップやハンドガードの付いてないSMGも
先っぽのほうはだいたいヒートジャケットだから
掴んでもいいのよ
5324/03/26(火)18:03:25No.1171698307+
そんな感じでもいいんだ…


1711436277583.webp