二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711430229681.jpg-(10482 B)
10482 B24/03/26(火)14:17:09No.1171647639そうだねx1 16:33頃消えます
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/26(火)14:20:41No.1171648276そうだねx2
親の顔より見た駅
224/03/26(火)14:22:27No.1171648609+
何だっけペドフィリアンデッキだっけ
いいよねあれ
324/03/26(火)14:23:35No.1171648836+
昨日の夜は東京より暖かかったんだよね
いきなり寒くして雪降らすな殺すぞ
424/03/26(火)14:23:36No.1171648837+
大雪なんですけお!?
524/03/26(火)14:24:50No.1171649077そうだねx2
雨スゲーなって思ったら何か雪降って来てる…
624/03/26(火)14:24:55No.1171649090そうだねx6
地震よりマシだけど花粉も雪もクソ
724/03/26(火)14:27:31No.1171649622+
仙台に越してきて初めての冬だけど
すぐ溶けるとは言えやっぱり雪の頻度多いね
824/03/26(火)14:31:28No.1171650364+
風もすごい
924/03/26(火)14:31:34No.1171650393+
雪今日だけなの?何なの…
1024/03/26(火)14:32:38No.1171650592+
雨だと思ってたけど
外見たらまじで雪じゃん
1124/03/26(火)14:39:25No.1171651957+
宇都宮駅かと思った
1224/03/26(火)14:41:03No.1171652266+
八乙女の方だけど今日は水分多めのベチャッとした雪だね
個人的には一番苦手
1324/03/26(火)14:43:04No.1171652652+
2月までより3月の方が雪の頻度高くない?
気候バグってんのか?
1424/03/26(火)14:49:57No.1171654045そうだねx2
>大宮駅かと思った
1524/03/26(火)14:51:07No.1171654272+
2月20度越えた日もあったしな
なんなんだよ
1624/03/26(火)14:51:30No.1171654350そうだねx1
>すぐ溶けるとは言えやっぱり雪の頻度多いね
いつもより格段に少ないけどね…
1724/03/26(火)14:56:56No.1171655561+
何で雪積もってんだよ
1824/03/26(火)14:58:55No.1171655999+
>八乙女の方だけど今日は水分多めのベチャッとした雪だね
>個人的には一番苦手
樹に登ってるけど最悪だぜ
一番滑るんだよなこういう雪…
1924/03/26(火)15:01:10No.1171656456+
…こんな時に木に登る?
2024/03/26(火)15:03:24No.1171656887+
書き込みをした人によって削除されました
2124/03/26(火)15:03:27No.1171656899+
heysayjumpの八乙女くんて
実際仙台出身なんだってね
八乙女という地名の長の家系だったりするの
2224/03/26(火)15:03:49No.1171656993+
なんかガンプラ専門店みたいなのがパルコにできててびっくりした
2324/03/26(火)15:04:10No.1171657065+
>…こんな時に木に登る?
苦情処理でトウヒとクロマツの剪定してるよ
前の予定の時が雨で延期になって住人からめちゃくちゃ苦情来たみたいだし朝一はそんなに降ってなかったしね
15時休憩で暖まりたいが車のエンジンかけるとクレーム来るからきついぜ!元請けさん温かいお茶ありがとう!
2424/03/26(火)15:04:36No.1171657171+
八乙女って地名カッコいいよね
2524/03/26(火)15:05:49No.1171657440+
一時期住んでたみやぎ台が雪降ると完全な陸の孤島になってた
2624/03/26(火)15:05:52No.1171657454+
>八乙女って地名カッコいいよね
まるで八王子と対になるような名前
2724/03/26(火)15:07:39No.1171657856+
陸の孤島だなって思うのはみちのく杜の湖畔公園行く手前の骨董屋さんある辺り左に上ってく団地
名前忘れたけど完全に孤立してないかあそこ
2824/03/26(火)15:08:55No.1171658159+
>陸の孤島だなって思うのはみちのく杜の湖畔公園行く手前の骨董屋さんある辺り左に上ってく団地
>名前忘れたけど完全に孤立してないかあそこ
支倉台!入口のコンビニも潰れて大変ねあそこ
2924/03/26(火)15:09:16No.1171658260+
東北は4月になる前にもう一度寒くなって雪降るから地元の人は4月半ばまではタイヤ変えない
3024/03/26(火)15:09:29No.1171658312+
>支倉台!入口のコンビニも潰れて大変ねあそこ
あぁそうだ支倉台…あのコンビニも無くなったのか
中の人買い物大変だな…
3124/03/26(火)15:09:29No.1171658315+
愛子なんてもう山形だろ
3224/03/26(火)15:10:16No.1171658473+
>東北は4月になる前にもう一度寒くなって雪降るから地元の人は4月半ばまではタイヤ変えない
さっきまで長町モールいたけど夏タイヤに変えちゃったよ!って人ちらほら居た
早く帰れ!
3324/03/26(火)15:14:25No.1171659415+
どうせすぐ溶けるから雪かきはいいや
3424/03/26(火)15:15:31No.1171659643+
凍るかなー
大和町(黒川郡)の方とかは夜あぶねーかな
3524/03/26(火)15:24:45No.1171661710+
でも八乙女なんて免許センター行く時くらいしか使わないぜ
3624/03/26(火)15:25:54No.1171661998+
>でも八乙女なんて免許センター行く時くらいしか使わないぜ
ふ…フレッシュネスバーガー…
3724/03/26(火)15:26:06No.1171662045+
八乙女民けっこういるのか自分もだが
3824/03/26(火)15:27:03No.1171662244+
>2月までより3月の方が雪の頻度高くない?
>気候バグってんのか?
仙台の雪は3月が最終にして本番
マジで
3924/03/26(火)15:28:04No.1171662492+
興奮してきたなじゃない方が八乙中だったよね
4024/03/26(火)15:29:27No.1171662841+
なんなら毎年桜が散る頃の四月にも雪降るよね仙台
4124/03/26(火)15:29:30No.1171662855+
今年は雪の日は少ないけど降る時は多めって感じ
4224/03/26(火)15:29:33No.1171662865+
>でも八乙女なんて免許センター行く時くらいしか使わないぜ
力寿司の定食500円だった時は使ってたし!
あとミラポケ近くにあったゲーセン!
4324/03/26(火)15:29:42No.1171662918+
>>でも八乙女なんて免許センター行く時くらいしか使わないぜ
>ふ…フレッシュネスバーガー…
北環状はフレッシュネスからモスまで揃う完全バーガー地帯だぁ!
4424/03/26(火)15:29:55No.1171662972+
>興奮してきたなじゃない方が八乙中だったよね
あの人黒松だもんな
4524/03/26(火)15:30:18No.1171663067+
駅前は積らんだろうけど凍りそう
4624/03/26(火)15:30:26No.1171663090+
>北環状はフレッシュネスからモスまで揃う完全バーガー地帯だぁ!
でもめっちゃ滑るじゃんあそこ…
4724/03/26(火)15:30:54No.1171663204そうだねx1
>北環状はフレッシュネスからモスまで揃う完全バーガー地帯だぁ!
バーキンまで移動してきたからな…
4824/03/26(火)15:31:34No.1171663379+
>あの人黒松だもんな
興奮してきたな
4924/03/26(火)15:31:42No.1171663415+
八乙女の近く南光台金物がガンプラに力入れ過ぎてなんか凄いことになってた…
5024/03/26(火)15:32:09No.1171663516+
>>2月までより3月の方が雪の頻度高くない?
>>気候バグってんのか?
>仙台の雪は3月が最終にして本番
>マジで
311も揺れたあとすげえ吹雪いたもんな
5124/03/26(火)15:32:51No.1171663695+
>八乙女の近く南光台金物がガンプラに力入れ過ぎてなんか凄いことになってた…
NODAYAは見習え…
5224/03/26(火)15:32:59No.1171663730+
>>北環状はフレッシュネスからモスまで揃う完全バーガー地帯だぁ!
>バーキンまで移動してきたからな…
なんかの間違いでWendy's来てくれないかな…
東京で食ってから恋しくて仕方がない
5324/03/26(火)15:33:11No.1171663773+
>八乙女の近く南光台金物がガンプラに力入れ過ぎてなんか凄いことになってた…
あそこガンプラ置いてんだ…?
なんでだよ
5424/03/26(火)15:33:22No.1171663811+
ノダヤ閉めたんだよね!?
5524/03/26(火)15:33:30No.1171663846そうだねx4
>NODAYAは見習え…
死んでる…
5624/03/26(火)15:33:58No.1171663962+
NODAYAは昔はプラモの穴場って印象だったんだけど最近はなんか微妙…
5724/03/26(火)15:34:05No.1171663991+
>なんかの間違いでWendy's来てくれないかな…
>東京で食ってから恋しくて仕方がない
北海道からラッキーピエロも呼ぼう
しかしあれだなクアアイナとか残ってるしドムドムは復活したのに佐世保バーガーはなんかダメだったな…
5824/03/26(火)15:34:16No.1171664029そうだねx2
勾当台辺りにバーキン出して…
5924/03/26(火)15:34:25No.1171664067+
311の3月は特別寒かったな
電気も止まるし散々だった
6024/03/26(火)15:34:29No.1171664082+
タイヤ交換しちゃったんだけど!?
6124/03/26(火)15:34:30No.1171664086+
NODAYAしんだの!?
6224/03/26(火)15:34:31No.1171664092+
>NODAYAは昔はプラモの穴場って印象だったんだけど最近はなんか微妙…
微妙どころか死んだよ!
6324/03/26(火)15:34:42No.1171664142+
北東北3県に住んでいま仙台だから降雪量自体は可愛いレベルではある
慣れてるとはいえ南東北なんだしもっと振らないでほしい
6424/03/26(火)15:35:08No.1171664254+
>>八乙女の近く南光台金物がガンプラに力入れ過ぎてなんか凄いことになってた…
>あそこガンプラ置いてんだ…?
>なんでだよ
ノダヤ死亡した後店内の半分がホビーショップになってるぞ かなり衝撃的だったぞ
6524/03/26(火)15:35:31No.1171664351そうだねx1
NODAYAの亡霊見てる「」が多い
6624/03/26(火)15:35:35No.1171664365+
ノダヤはビル老朽化で倉庫雨漏りも酷かったりガンプラの売り方とかでも色々あってな
6724/03/26(火)15:35:49No.1171664423+
そろそろ「」は今年の分もデカパイ参拝した?
6824/03/26(火)15:36:22No.1171664568+
遊び行きたいから早くあったかくなってくれ
福島市だけど自分ももう諸事情でタイヤ変えちゃったし
6924/03/26(火)15:36:31No.1171664602+
>そろそろ「」は今年の分もデカパイ参拝した?
いいデカパイだな!
愛宕神社だろ!?
7024/03/26(火)15:36:45No.1171664654+
>そろそろ「」は今年の分もデカパイ参拝した?
駅前行く用事がない…
普段車移動だからあの辺に車で行きたくないのもある
7124/03/26(火)15:36:51No.1171664676+
地元が南光台って言うとあああのノダヤのって言われるの嫌だったな…
7224/03/26(火)15:36:54No.1171664689+
もうすぐ4月です
7324/03/26(火)15:37:18No.1171664784+
>地元が南光台って言うとあああのノダヤのって言われるの嫌だったな…
あああのパルパルの
7424/03/26(火)15:37:24No.1171664802そうだねx2
>地元が南光台って言うとあああの肉屋のって言われるの嫌だったな…
7524/03/26(火)15:37:43No.1171664895+
宮城は四月でも普通に雪あるからなぁ
7624/03/26(火)15:37:48No.1171664912+
>地元が南光台って言うとあああのとんかつ大町のって言われるの嫌だったな…
7724/03/26(火)15:37:49No.1171664919+
>地元が南光台って言うとあああのノダヤのって言われるの嫌だったな…
同じ地元に「」がいたのか…なんか嫌だな…
7824/03/26(火)15:38:26No.1171665076+
>地元が南光台って言うとあああのトンカツ屋のって言われるの嫌だったな…
7924/03/26(火)15:38:33No.1171665109+
閑静な住宅街で面白い店も多いから土地としては南光台素敵よね
8024/03/26(火)15:38:37No.1171665124そうだねx1
>あああのパルパルの
それはいいよ…
>>地元が南光台って言うとあああの肉屋のって言われるの嫌だったな…
それ旭ヶ丘だろ!!!
8124/03/26(火)15:38:38No.1171665128+
>>地元が南光台って言うとあああのノダヤのって言われるの嫌だったな…
>同じ地元に「」がいたのか…なんか嫌だな…
横からだけど俺もだから最低3人いるな…
8224/03/26(火)15:38:50No.1171665181+
南光台の変わった店がどんどん出てくる
8324/03/26(火)15:39:19No.1171665311+
じゃあ今日南光台の清水屋かラーメン勝か桜園でオフ会するか
8424/03/26(火)15:39:19No.1171665312+
親戚が愛子にいてたまに会う用事がある時に向こうにいくのめんどくせえ
8524/03/26(火)15:39:38No.1171665386+
金港堂が来月で閉店すると聞いてわりと凹んでる
もうあのソングも聞けなくなるのか…
8624/03/26(火)15:40:07No.1171665503+
住むには良さそうだけど行った事無いや
8724/03/26(火)15:40:11No.1171665525+
イービンズは建て替えとかしないのかな
8824/03/26(火)15:40:23No.1171665575+
南光台の昔のよく通ってた駄菓子屋?文具屋?がこないだ見たら閉店しててショックだった
子供会のイベントでよくそこの店の商品券貰ってた付なぁ
8924/03/26(火)15:41:06No.1171665733+
いいなぁ仕事あるなら仙台まわり住みやすそう
9024/03/26(火)15:41:16No.1171665774そうだねx1
清水屋のざるそばの普通盛りと大盛りの差が極端なんだよ!!!!
9124/03/26(火)15:41:28No.1171665820+
>閑静な住宅街で面白い店も多いから土地としては南光台素敵よね
でもよぉ
庭の手入れの仕事で団地内に侵入すると
せまい!2tダンプギリギリ!対向車来た!対向車来た!ここ一通!?一通だこれ!?四条通りどう出るの!?一通!?一通だこれ!?あっここ前に露出オナニーしてコンドームそこらに結んでた変質者の出た緑道だ!
とかあるから嫌い
9224/03/26(火)15:41:28No.1171665821+
>いいなぁ仕事あるなら仙台まわり住みやすそう
あればな…
9324/03/26(火)15:42:43No.1171666119+
仕事ないから10年前に愛知に飛んだよ
9424/03/26(火)15:42:53No.1171666157そうだねx3
NODAYAの近くにあった鳥料理の杉本が好きだったんだ
食中毒出してしばらくで閉店したけど
9524/03/26(火)15:42:59No.1171666175そうだねx1
>庭の手入れの仕事で団地内に侵入すると
>せまい!2tダンプギリギリ!対向車来た!対向車来た!ここ一通!?一通だこれ!?四条通りどう出るの!?一通!?一通だこれ!?あっここ前に露出オナニーしてコンドームそこらに結んでた変質者の出た緑道だ!
>とかあるから嫌い
なんか一個だけ方向性が違くない?
9624/03/26(火)15:43:09No.1171666223+
仙台から大宮行った俺はどっちの駅でも語れるスレ画
北京飯店どっか移転するんだってね
9724/03/26(火)15:43:41No.1171666336+
>NODAYAの近くにあった鳥料理の杉本が好きだったんだ
>食中毒出してしばらくで閉店したけど
鳥定食の唐揚げ本当に美味しかったな…
9824/03/26(火)15:43:53No.1171666385+
>南光台の昔のよく通ってた駄菓子屋?文具屋?がこないだ見たら閉店しててショックだった
>子供会のイベントでよくそこの店の商品券貰ってた付なぁ
ダンケ商店?なかよし?
9924/03/26(火)15:44:00No.1171666424+
もう道路大分暖まってきてたから凍ることはまずないと思う
歩くのには最悪だが
10024/03/26(火)15:44:28No.1171666557+
河北新聞web見てるとわりとしょっちゅう熊と変質者出てるなと思う
10124/03/26(火)15:44:46No.1171666624+
>>南光台の昔のよく通ってた駄菓子屋?文具屋?がこないだ見たら閉店しててショックだった
>>子供会のイベントでよくそこの店の商品券貰ってた付なぁ
>ダンケ商店?なかよし?
ダンケダンケ
商品券でしか買い物しないクソガキだったから売上には一切貢献してなかったな…
10224/03/26(火)15:44:50No.1171666645+
>NODAYAの近くにあった鳥料理の杉本が好きだったんだ
>食中毒出してしばらくで閉店したけど
俺も好きだったけどご飯の蓋開けたら蓋の裏に鳥の脂と洗剤ついたままでえっ待ってなにこれってなったよ
その後無くなったけど食中毒出してたのか…なんか姉妹店が千葉にあるとか言ってたがなんでだ
10324/03/26(火)15:45:04No.1171666700+
>NODAYAの近くにあった鳥料理の杉本が好きだったんだ
>食中毒出してしばらくで閉店したけど
俺も大好きだったなとり刺しおいしすぎた
しかも1000円位の定食量多くて大好きだった
きじ丼!!
10424/03/26(火)15:45:33No.1171666837+
>なんか一個だけ方向性が違くない?
一通は方向違うと大変だからな…
10524/03/26(火)15:45:44No.1171666889+
松森 鶴ヶ谷 南光台 旭ヶ丘 八乙女 台原 が生活圏の「」がちらほら
10624/03/26(火)15:46:07No.1171666968+
華房もやめちゃって悲しい
10724/03/26(火)15:46:42No.1171667115+
南光台オフなんてやったら同級生来そうだから絶対やだ
10824/03/26(火)15:46:50No.1171667147+
地方のスレでも仙台スレ画だとやたら活気がある気がする
「」の名産地なのか?
10924/03/26(火)15:47:15No.1171667241+
>華房もやめちゃって悲しい
あそこの麻婆ヤキソバ一番好きだったんだけどねぇ…
他の店の麻婆ヤキソバ違うんだよな…
11024/03/26(火)15:47:16No.1171667247+
チャーハン美味い店知らない?
11124/03/26(火)15:48:00No.1171667428+
そういや桜園出前ばっかで店行ったことないかもしれん
11224/03/26(火)15:48:16No.1171667488+
>チャーハン美味い店知らない?
長命飯店のカニチャーハン上手いよ
パラパラチャーハンじゃなくラードで全体しっとりしつつパラパラほぐれるチャーハン
もう無いけど
11324/03/26(火)15:48:21No.1171667510+
桜園の冷麺すき行くとたべちゃう
11424/03/26(火)15:48:24No.1171667518+
>チャーハン美味い店知らない?
純連
11524/03/26(火)15:48:34No.1171667554+
チットラってもうやってないの?だいぶ前から人の気配がないような感じだけど
11624/03/26(火)15:48:59No.1171667663+
よく通ってた交番の向かいの中華屋さんまだあるかな
11724/03/26(火)15:48:59No.1171667665+
桜園さ
あそこ注文してふーって水飲むとすぐ注文したの出てくるのなんなの
はやくない?
11824/03/26(火)15:48:59No.1171667669+
雪って積もってるより溶け始めてるほうが暮らす上では厄介よね
11924/03/26(火)15:49:07No.1171667704+
>>チャーハン美味い店知らない?
>長命飯店のカニチャーハン上手いよ
>パラパラチャーハンじゃなくラードで全体しっとりしつつパラパラほぐれるチャーハン
良いじゃん
>もう無いけど
ダメじゃん!
12024/03/26(火)15:49:35No.1171667792+
雪積もるまで降るのはダメだ
12124/03/26(火)15:49:40No.1171667816+
>チャーハン美味い店知らない?
しっとり系好きなら萬宝飯店おいしかったよ
大町西公園の近く
12224/03/26(火)15:50:16No.1171667962+
>チットラってもうやってないの?だいぶ前から人の気配がないような感じだけど
多分閉店してると思う
日本人やってるあの手のカレー屋で落ち着いて食えて好きだったんだがなぁ…
パークタウンの方のは日本人と宮城県人がいかにダメかみたいな話延々横でされて食いづらくてきつかった…
12324/03/26(火)15:50:23No.1171667986+
桜園はね時間帯ミスると車入れにくい
っていうか入れられない
12424/03/26(火)15:50:45No.1171668085+
ディズニーストア横地下のダイナム…
お前で一度くらい勝ちたかった…
マジふざけんなよ…
12524/03/26(火)15:50:50No.1171668109+
>桜園はね時間帯ミスると車入れにくい
>っていうか入れられない
あれでもマシになったからな…
12624/03/26(火)15:51:16No.1171668192+
>北東北3県に住んでいま仙台だから降雪量自体は可愛いレベルではある
>慣れてるとはいえ南東北なんだしもっと振らないでほしい
どこ住んでるかにもよるけど今年は雪多い方だと思う
少ない時は雪かき1回だけだったりする
12724/03/26(火)15:51:19No.1171668203そうだねx1
>ディズニーストア横地下のダイナム…
>お前で一度くらい勝ちたかった…
>マジふざけんなよ…
街中のパチ屋打つ気にならん…
12824/03/26(火)15:51:44No.1171668298そうだねx2
>いいなぁ仕事あるなら仙台まわり住みやすそう
……
12924/03/26(火)15:51:52No.1171668323+
打つならパーラーABCだよな
13024/03/26(火)15:52:14No.1171668421+
アーケード割とシャッター増えた気がする…
13124/03/26(火)15:52:19No.1171668438+
>桜園さ
>あそこ注文してふーって水飲むとすぐ注文したの出てくるのなんなの
>はやくない?
出前も早いぞ
15分くらいで来るイカれている
13224/03/26(火)15:52:37No.1171668519+
>アーケード割とシャッター増えた気がする…
なんか古着屋になってるけど採算取れるのかな
13324/03/26(火)15:52:43No.1171668540+
街中のマイホはピースパークかな相変わらず活気があって良かった
13424/03/26(火)15:53:44No.1171668794+
何だよこの雪
いつ止むんだよ
13524/03/26(火)15:54:05No.1171668867+
旭ケ丘に最近できた中華料理屋ってどうなの?
13624/03/26(火)15:54:13No.1171668909+
>打つならパーラーABCだよな
>マジふざけんなよ…
13724/03/26(火)15:54:35No.1171668990+
泉中央のヨーカードーも亡くなりフォーラスも休眠状態デカい廃墟が増えると悲しくなるな
13824/03/26(火)15:55:09No.1171669113+
チットラって南光台の?
13924/03/26(火)15:55:22No.1171669159+
>多分閉店してると思う
やっぱりそうか…
14024/03/26(火)15:55:50No.1171669281+
さくら野はいつ片付くのやら
14124/03/26(火)15:56:05No.1171669337+
>チットラって南光台の?
そうファミマのとこ
14224/03/26(火)15:56:09No.1171669356+
仙台に越して3年目だけど休日の飲み歩きに飽きがでてとうとうパチンコに手を出してしまった…
14324/03/26(火)15:56:18No.1171669390+
仙台のスレたったらずっと聞きたいことあったんだけど
泉ヶ丘のヤマザワの2階にあったゲーセンの店員さんでアフロのおっさん居たんの覚えてる「」いる?
大体35年前位からの話なんだけどみんなでアンドレだと思ってたおっさん
10円の両替機置いてあった裏の木の形した小屋から出てくるとめちゃくちゃ目立つおっさん
14424/03/26(火)15:56:25No.1171669414+
早く雨宮のデカいらしいイオン出来ないかな
願わくばネットスーパーやってくれたらいいな
14524/03/26(火)15:56:28No.1171669426+
>>チットラって南光台の?
>そうファミマのとこ
バッティングセンター行こうぜ!
14624/03/26(火)15:57:06No.1171669554+
チットラはなんかテイクアウト専門にしますってなった後閉じたんじゃないのかな
14724/03/26(火)15:57:14No.1171669586+
仕事というかお金に困らないのなら仙台はマジでいいと思う
(東京と比較して)夏涼しいし
14824/03/26(火)15:57:19No.1171669603+
寒い…とらの子の酸辣湯麺喰いたい…
14924/03/26(火)15:57:26No.1171669639+
>早く雨宮のデカいらしいイオン出来ないかな
さくら野の片付けよりこっちが早くなるとは…
15024/03/26(火)15:57:38No.1171669692そうだねx1
ずっといこうと思ってた五福星って所のグーグルレビューふと見たらちょっと行きたくなくなってしまった…
15124/03/26(火)15:57:58No.1171669762+
仕事か金があるなら仙台はかなりおすすめするよ…
仕事があれば…
15224/03/26(火)15:58:12No.1171669813+
仕事以外は日本というか世界でも指折りの住みやすさな気がする
世界を知らないけど
15324/03/26(火)15:58:26No.1171669866+
泉ヶ丘のヤマザワのゲーセンは閉店まで大量に古いゲーム置いてあって満足度高かったなでかいゴジラとか
15424/03/26(火)15:58:28No.1171669875+
あまりにも話がローカルになりすぎる 町BBSかと思ったぜ
15524/03/26(火)15:58:31No.1171669886+
>早く雨宮のデカいらしいイオン出来ないかな
>願わくばネットスーパーやってくれたらいいな
すぐ近所に住んでるから来年秋だったかの完成予定が待ち遠しい
15624/03/26(火)15:58:48No.1171669959+
夏ももう大して涼しくない気がする
15724/03/26(火)15:58:51No.1171669966+
>泉ヶ丘のヤマザワのゲーセンは閉店まで大量に古いゲーム置いてあって満足度高かったなでかいゴジラとか
ルーレットマン4台並んでるゲーセン中々ないぞ!
15824/03/26(火)15:58:54No.1171669977+
>ずっといこうと思ってた五福星って所のグーグルレビューふと見たらちょっと行きたくなくなってしまった…
いい店だけどなあ
15924/03/26(火)15:59:11No.1171670034+
ノダヤが廃業したのがショックなんですけど
16024/03/26(火)15:59:33No.1171670121+
>ずっといこうと思ってた五福星って所のグーグルレビューふと見たらちょっと行きたくなくなってしまった…
美味しいらしいけど店の佇まいがけっこう入るハードル高いんだよな…
16124/03/26(火)15:59:46No.1171670176+
fu3278610.jpg
ヤマザワこれ稼働しててくれ!ってなったよ
16224/03/26(火)15:59:59No.1171670225そうだねx1
ツルハ多すぎ
16324/03/26(火)16:00:21No.1171670317+
ヤマザワでたまにエイトマンとかあしたのジョーのゲームやってた
16424/03/26(火)16:00:34No.1171670364+
宮城野区でいいパチ屋ないかい?
16524/03/26(火)16:00:44No.1171670402+
>ヤマザワこれ稼働しててくれ!ってなったよ
これもずっと置いてあったよな…
16624/03/26(火)16:00:44No.1171670403+
五福は移ってきた辺りで行ったときに女将さんらしき人とお客さんが口喧嘩みたいになってて味解らなくなった記憶しかない
16724/03/26(火)16:00:56No.1171670449+
>ツルハ多すぎ
ドラッグストアモリが追い上げてくる!
16824/03/26(火)16:01:02No.1171670464+
カーチャンがおばさん同士の情報網で泉中央のアリオ跡地にヨドバシとロピアが入るって話を仕入れてきた
それは流石に無いと思うが…
16924/03/26(火)16:01:28No.1171670564+
うじえスーパーのCMのババアの正体を知りたい
17024/03/26(火)16:01:50No.1171670630+
>ノダヤが廃業したのがショックなんですけど
終わり際はプレ値中古品ばっかりだったし定価の新品在庫も頃合いを見てプレ値に釣り上げて売ってたのがな…
17124/03/26(火)16:01:59No.1171670670+
>>ツルハ多すぎ
>ドラッグストアモリが追い上げてくる!
こんなにドラッグストアばかり増えられても困る…
17224/03/26(火)16:02:29No.1171670792+
>>>ツルハ多すぎ
>>ドラッグストアモリが追い上げてくる!
>こんなにドラッグストアばかり増えられても困る…
アオキもウエルシアも生えてくる!おすぎ!
17324/03/26(火)16:02:32No.1171670800+
>>>ツルハ多すぎ
>>ドラッグストアモリが追い上げてくる!
>こんなにドラッグストアばかり増えられても困る…
はい…わかりました…サンドラッグとマツキヨも増やします…
17424/03/26(火)16:02:51No.1171670877そうだねx1
>カーチャンがおばさん同士の情報網で泉中央のアリオ跡地にヨドバシとロピアが入るって話を仕入れてきた
>それは流石に無いと思うが…
ロピアはともかくヨドバシはない気がするな近くのコジマとかヤマダガラガラだし…
17524/03/26(火)16:03:22No.1171671005+
>カーチャンがおばさん同士の情報網で泉中央のアリオ跡地にヨドバシとロピアが入るって話を仕入れてきた
>それは流石に無いと思うが…
ビックカメラならまだしもヨドバシはねーわ…
17624/03/26(火)16:03:28No.1171671027+
大沢イオンが寂れすぎてて悲しい
TSUTAYAとか入ったけどさぁ
17724/03/26(火)16:04:07No.1171671167+
ヤマザワのくるくる回るやつに棒突っ込んで景品取れるゲームの中に永遠にPAT隊員のソフビとかレアなフィギュア類あって欲しかったけど最後まで取れなかった
17824/03/26(火)16:04:15No.1171671189そうだねx2
愛宕橋辺りのコジマ跡地いい加減どうにかしてよ
17924/03/26(火)16:04:22No.1171671214+
薬王堂は出店ラッシュがちょっと息切れしてきた感がある
18024/03/26(火)16:04:40No.1171671273+
一蘭に並びすぎだろ
18124/03/26(火)16:04:50No.1171671315+
>大沢イオンが寂れすぎてて悲しい
>TSUTAYAとか入ったけどさぁ
ツタヤ入ってからは駐車場かなり埋まっててびびる
18224/03/26(火)16:05:03No.1171671365+
>愛宕橋辺りのコジマ跡地いい加減どうにかしてよ
普通の道路にいきなり朽ち果てた店出てくるからびびるんだよな…
18324/03/26(火)16:05:15No.1171671418+
>愛宕橋辺りのコジマ跡地いい加減どうにかしてよ
近くのスポーツカー屋?も何十年あのままなんだろう
18424/03/26(火)16:05:41No.1171671519+
>大沢イオンが寂れすぎてて悲しい
まさにTSUTAYAとダイソー拡大でマシにはなったけど直前まで引くほど何もなかったよね2階
18524/03/26(火)16:05:47No.1171671546+
    1711436747655.png-(8757 B)
8757 B
泉ヶ丘ヤマザワのゲーセンに昔あったでかいクレーンゲーム覚えてる「」居ないかな…
アームで掴むんじゃなくてバレーボールよりちょっと小さい位のカプセルをUFOの部分で吸ってくっ付けて取るタイプの奴
調べても全然出てこないんだよなこれ…でかい筐体で玩具屋側にあった奴
18624/03/26(火)16:06:02No.1171671604+
>愛宕橋辺りのコジマ跡地いい加減どうにかしてよ
あそこらへんの廃墟買い手つかないのかな
18724/03/26(火)16:06:14No.1171671661+
仙台は丁度いい住みやすさだけど仕事が見つからねぇ…
18824/03/26(火)16:06:20No.1171671685+
>愛宕橋辺りのコジマ跡地いい加減どうにかしてよ
あんなスピード出してる車ばっかのとこ客入るわけねえだろ…その先の輸入車ディーラー何年放置されてたよ
18924/03/26(火)16:06:36No.1171671752+
あのスポーツカー屋なんなんだろう…
19024/03/26(火)16:06:57No.1171671835+
泉ヶ丘ヤマザワの玩具屋めっちゃ懐かしいな…1階に本屋もあった気がする
あと一時期泉ヶ丘にガシャポンフィギュア屋みたいなのがあったような
19124/03/26(火)16:07:28No.1171671946そうだねx1
最近転勤になったんだけどもしかして車無いと生きづらい?
19224/03/26(火)16:07:50No.1171672031+
>>愛宕橋辺りのコジマ跡地いい加減どうにかしてよ
>あそこらへんの廃墟買い手つかないのかな
道の流れ的に車で駐車場に入り辛いし出辛いんだよなあの辺…
19324/03/26(火)16:07:59No.1171672054+
>最近転勤になったんだけどもしかして車無いと生きづらい?
住む場所によるけど基本的にははい
19424/03/26(火)16:08:22No.1171672147+
あそこのカーブって市内から行くと右手のお寺に目が入ってから突然左手に廃墟出てきてビビる
19524/03/26(火)16:08:33No.1171672191+
>最近転勤になったんだけどもしかして車無いと生きづらい?
ハッキリ言って生きづらいあった方が良い
19624/03/26(火)16:08:45No.1171672233+
>最近転勤になったんだけどもしかして車無いと生きづらい?
職場が電車で行けるなら多分そうでもない
地元の人は車持ってる人が多い
19724/03/26(火)16:08:46No.1171672237そうだねx1
    1711436926354.png-(10868 B)
10868 B
>泉ヶ丘ヤマザワの玩具屋めっちゃ懐かしいな…1階に本屋もあった気がする
裏の入り口入ってこの辺りな…
19824/03/26(火)16:08:54No.1171672270+
>最近転勤になったんだけどもしかして車無いと生きづらい?
自宅のみで労働だから自転車のみで生きてるけど会社員とかだと車ないと無理だと思う
19924/03/26(火)16:08:59No.1171672298+
あの愛宕大橋のたもとの交差点あたりから根岸交差点・広瀬橋たもと交差点あたりまで県内の事故発生数ワースト交差点が集中してるからな…
20024/03/26(火)16:09:10No.1171672341+
越路のコジマ跡はマンションか老人ホームにするしかないんじゃないかな…愛宕神社の下に老人ホームもうあるけど
20124/03/26(火)16:09:12No.1171672348+
>最近転勤になったんだけどもしかして車無いと生きづらい?
あった方が確実に便利
仙台駅近辺や長町周辺なら無くてもギリ何とかなる
どっちみち車無しなら地下鉄徒歩圏は必須
20224/03/26(火)16:09:12No.1171672349+
仕事はある
給料が信じられないくらい低いだけ
20324/03/26(火)16:09:25No.1171672414+
愛宕橋のあの車屋は
https://www.elitesports.co.jp/index.html
ここだったと思う
20424/03/26(火)16:09:32No.1171672436+
>>最近転勤になったんだけどもしかして車無いと生きづらい?
>住む場所によるけど基本的にははい
やはりかー…
20524/03/26(火)16:09:41No.1171672478+
>裏の入り口入ってこの辺りな…
あんまり売り場面積広くはなかったよな多分
そこでビーダマンの本買った記憶ある
20624/03/26(火)16:10:35No.1171672691+
宮沢橋が新しくなったら多少は改善されるかな
20724/03/26(火)16:10:35No.1171672692+
>愛宕橋辺りのコジマ跡地いい加減どうにかしてよ
あの辺の時間で片側の道路切り替わるのまだあんのかな…子供ながらに怖…って昔通ってた
20824/03/26(火)16:10:35No.1171672693+
>やはりかー…
住む場所と職場が地下鉄の駅近くなら無くてもどうにかなるよ
20924/03/26(火)16:10:43No.1171672723+
>あんまり売り場面積広くはなかったよな多分
>そこでビーダマンの本買った記憶ある
俺は探してる本ある?って店員のおばちゃんに言われて
電撃ドクターモアイ君の本って言ったらめちゃくちゃ笑われてなにその本!って言われ子供心に傷ついた記憶があるぜ
21024/03/26(火)16:10:46No.1171672730+
トイザらスの2階のフリマスペースがだいぶ充実してた思い出
21124/03/26(火)16:11:01No.1171672783+
仙台でうまい油そばの店教えてくれ
21224/03/26(火)16:11:46No.1171672924+
>トイザらスの2階のフリマスペースがだいぶ充実してた思い出
あそこよかったんだけどなぁ…
大抵最後に残るのはぼったくり価格の普段どういう商売してるんだろうってごちゃごちゃしたお店だ…
21324/03/26(火)16:11:56No.1171672965+
>宮沢橋が新しくなったら多少は改善されるかな
そりゃもう劇的に変わるでしょ
東口までサクサク行けるんだもの
21424/03/26(火)16:12:07No.1171673004+
ビーヤング…
21524/03/26(火)16:12:07No.1171673005+
>仙台でうまい油そばの店教えてくれ
一番町の東京油組
21624/03/26(火)16:12:25No.1171673063+
多分仙台だと思うけどどっかのコジマの壁に大量にお辞儀してる店員のイラストあってなんか子供心に不気味だった思い出
21724/03/26(火)16:12:34No.1171673099+
>ビーヤング…
行っテルミック…
21824/03/26(火)16:12:36No.1171673106+
庄司デンキ…
21924/03/26(火)16:13:00No.1171673180そうだねx4
>>ビーヤング…
>行っテルミック…
んんー?
22024/03/26(火)16:13:00No.1171673182+
白牡丹…
22124/03/26(火)16:13:08No.1171673210そうだねx1
>行っテルミック…
絶妙なCGのCM
22224/03/26(火)16:13:26No.1171673291+
    1711437206324.png-(8857 B)
8857 B
4号の泉辺りにコジマ出来た時チンポついた太陽のロゴだった気がする…
星だったっけ
22324/03/26(火)16:13:29No.1171673303+
黄色い手帳のCM
22424/03/26(火)16:13:37No.1171673336+
30代多いなぁ…
22524/03/26(火)16:13:39No.1171673345そうだねx1
>白牡丹…
生きてるだろ!?
22624/03/26(火)16:13:42No.1171673358+
>仙台でうまい油そばの店教えてくれ
まぜたんにも油そばあったけどいつもまぜそば注文しちゃうからちくしょう!
22724/03/26(火)16:13:47No.1171673376+
仙台離れて20年経つけど東口って発展したの?
22824/03/26(火)16:13:49No.1171673381+
>4号の泉辺りにコジマ出来た時チンポついた太陽のロゴだった気がする…
>星だったっけ
最近ツイッターで写真公式に上がってたなそれ
22924/03/26(火)16:14:07No.1171673448+
>庄司デンキ…
デンコードー…
23024/03/26(火)16:14:16No.1171673478そうだねx1
いまだに時々仙台っ子ラーメンの禁断症状が出る
23124/03/26(火)16:14:18No.1171673487+
びっくりドンキーの入口にトラいたよね昔
23224/03/26(火)16:14:18No.1171673488+
>仙台離れて20年経つけど東口って発展したの?
20年前との比較ならもう別の街だよ
23324/03/26(火)16:14:21No.1171673497そうだねx3
>仙台離れて20年経つけど東口って発展したの?
すごいぞ
西口をしのぐ勢いだ
23424/03/26(火)16:14:37No.1171673554+
やっぱり夜中にくりいむレモンこっそり見てたんですか?
23524/03/26(火)16:14:46No.1171673589+
fu3278646.jpg
星だった
チンポだなやっぱり
23624/03/26(火)16:14:49No.1171673598+
この前十数年ぶりに錦ケ丘のアウトレット行ったらえらく寂れててびっくりした
23724/03/26(火)16:14:56No.1171673624+
>仙台離れて20年経つけど東口って発展したの?
最近綺麗になってヨドバシの支配地として進化したよ
23824/03/26(火)16:15:04No.1171673667+
東口と言えばラオックス
23924/03/26(火)16:15:07No.1171673676+
大沢の方のマックスデンコードーのおもちゃコーナーでプラモ買ってたけどケーズデンキになったらおもちゃなくなって残念だった
24024/03/26(火)16:15:09No.1171673687+
>仙台でうまい油そばの店教えてくれ
麺屋政宗
だいたいいつもここ行く
24124/03/26(火)16:15:10No.1171673691そうだねx1
>仙台離れて20年経つけど東口って発展したの?
もはや誰も駅裏などと呼ばぬ
24224/03/26(火)16:15:11No.1171673693+
良さげなつけ麺のお店とか知らない?
24324/03/26(火)16:15:52No.1171673833+
>良さげなつけ麺のお店とか知らない?
おもとのトマトつけ麺
24424/03/26(火)16:15:53No.1171673840そうだねx1
万代がただのUFOキャッチャー屋になってる問題
24524/03/26(火)16:15:54No.1171673843+
>生きてるだろ!?
パズル屋さんだな今は…
24624/03/26(火)16:15:54No.1171673844+
27年近く前に深夜のTBSの番組で変な空気の番組週末にやってたんだけど覚えてる人いるかな…
インド人だかパキスタン人のピケって人が出てきてピケ足場に行ったりする番組
24724/03/26(火)16:16:01No.1171673878+
先日スレ立ってた1000円で焼肉食べ放題の店が良さそうだった
24824/03/26(火)16:16:04No.1171673893+
仙台っ子ラーメン東京に進出しないかな…
24924/03/26(火)16:16:09No.1171673915+
ラーメン中々にハマってる
25024/03/26(火)16:16:44No.1171674032+
>良さげなつけ麺のお店とか知らない?
東北大病院そばにある分田上オヌヌメ
25124/03/26(火)16:16:46No.1171674039+
>良さげなつけ麺のお店とか知らない?
個人的にはかいじ
上杉のつけめん和は毎日狂ったように人が並んでる食ったことはない
25224/03/26(火)16:16:53No.1171674065+
>ラーメン中々にハマってる
ウナギ屋出来ててなんで?ってなったあそこ
燕沢にもウナギ屋出来るんだよな…
25324/03/26(火)16:17:20No.1171674180+
ジグザグとかいうレンタルビデオ屋が異様にアニメとかホラー映画の在庫充実してて熱かった
25424/03/26(火)16:17:48No.1171674290+
Freeway(変なヘッドホンしてるトラの看板)
25524/03/26(火)16:17:50No.1171674301そうだねx1
えび助のオマールつけ麺美味しいよ
25624/03/26(火)16:18:56No.1171674548+
仙台っ子ラーメンの家系と言われればそうなんだけどそうではない絶妙な感じが良いんだなライス美味いしね
25724/03/26(火)16:19:06No.1171674571+
経済れん〜です〜こ〜んにち〜は〜
豊かな農村つくります〜つ〜くり〜ま〜す〜
けい…
25824/03/26(火)16:19:21No.1171674629+
昨日利府ジャスで久々に仙台ローリーらしき人みたけど
あられちゃんのウンコとウンコついた棒持って歩いてた
25924/03/26(火)16:19:23No.1171674640+
東口の金券ショップ跡地の施工者がヨドバシとかいう話を聞いた
なんだ何が起きるんだもう十分だろ>27年近く前に深夜のTBSの番組で変な空気の番組週末にやってたんだけど覚えてる人いるかな…
>インド人だかパキスタン人のピケって人が出てきてピケ足場に行ったりする番組
ゾ!!!!!!!!!!かバリ3000だな
山口ピケが突然シタール買ってきて奥さんとガチ離婚の危機に陥ったり面白かった
26024/03/26(火)16:19:39No.1171674708+
>仙台っ子ラーメンの家系と言われればそうなんだけどそうではない絶妙な感じが良いんだなライス美味いしね
家系とはなんかまた別だよな
何が別なのかはわからんけどとにかく俺の舌は別と認識してる
26124/03/26(火)16:19:51No.1171674744+
愛子の仙台っ子の塩好き
26224/03/26(火)16:20:04No.1171674775+
>仙台っ子ラーメンの家系と言われればそうなんだけどそうではない絶妙な感じが良いんだなライス美味いしね
久々に仙台駅前の店で夜に食ったら芯残ってるぱさぱさのライス出てきてちょっと悲しい気持ちになった…
26324/03/26(火)16:20:17No.1171674826+
東京から最寄りの仙台っ子ラーメンってどこだろう
26424/03/26(火)16:20:59No.1171674989+
>27年近く前に深夜のTBSの番組で変な空気の番組週末にやってたんだけど覚えてる人いるかな…
>インド人だかパキスタン人のピケって人が出てきてピケ足場に行ったりする番組
結婚式の司会者リストに仙台ナンバーワンタレントのサトウミカが居たんで頼もうかと思ったよ
妊娠中って事で駄目だったんだが
26524/03/26(火)16:21:23No.1171675077+
16時30分から仮面ライダーとかキテレツとかいなかっぺ大将の再放送してたのが良かったな昔は
26624/03/26(火)16:21:37No.1171675137+
そうか…
東口はもう開発するする詐欺じゃなくなったのか
それはそれで何か寂しい
26724/03/26(火)16:21:37No.1171675138+
けっ…こん…?
26824/03/26(火)16:21:47No.1171675177+
>ゾ!!!!!!!!!!かバリ3000だな
>山口ピケが突然シタール買ってきて奥さんとガチ離婚の危機に陥ったり面白かった
あーこれかもしれない…ありがとう
多分バリ3000の方かなー…とりあえずシースルーナイトのストリップ嬢の映像で抜くね
26924/03/26(火)16:21:56No.1171675202+
南仙台の仙台っ子がなかなか良かった
27024/03/26(火)16:22:04No.1171675223+
>東京から最寄りの仙台っ子ラーメンってどこだろう
仙台駅の西口か東口の店じゃない?
27124/03/26(火)16:22:33No.1171675338+
さとう宗幸ってまだあの番組出てるの?
27224/03/26(火)16:22:39No.1171675362+
昔はX橋越えると東口に風俗いっぱいあったんだぞ
27324/03/26(火)16:22:40No.1171675364+
スレ保存しよう
普段よりもローカルな話題多すぎて楽しかった
27424/03/26(火)16:22:51No.1171675401そうだねx1
館山高校近くの宝島書店がだいぶ中古玩具多くて良かった
27524/03/26(火)16:23:05No.1171675456+
>さとう宗幸ってまだあの番組出てるの?
今日も出てるよ
27624/03/26(火)16:23:08No.1171675472+
>さとう宗幸ってまだあの番組出てるの?
出てるし弾き語りもやってるよ
27724/03/26(火)16:23:16No.1171675505+
>>東京から最寄りの仙台っ子ラーメンってどこだろう
>仙台駅の西口か東口の店じゃない?
どのみち仙台市内まで行かなきゃだめかぁ
27824/03/26(火)16:23:19No.1171675511+
>>さとう宗幸ってまだあの番組出てるの?
>今日も出てるよ
おばんです
27924/03/26(火)16:23:30No.1171675556+
>>さとう宗幸ってまだあの番組出てるの?
>出てるし弾き語りもやってるよ
マジかよ元気だな
28024/03/26(火)16:23:30No.1171675558+
まだどころか今日も元気に出てるよ宗さん
28124/03/26(火)16:23:32No.1171675565+
ゾ!の前にアエルTVというアエルOpenまでの期間限定でやってた前身みたいな番組もあった
28224/03/26(火)16:23:43No.1171675608+
広瀬川〜流れる宗さん〜
28324/03/26(火)16:23:51No.1171675639+
あなたの番ですがアレにしか思えなかったな
28424/03/26(火)16:23:55No.1171675650+
宗さんの後釜はサンドか狩野か尾形か
28524/03/26(火)16:24:13No.1171675706+
>館山高校近くの宝島書店がだいぶ中古玩具多くて良かった
そこ行って近くのお好み焼き屋行くルートだったな
でも最近すみよし台に復活した
おばちゃん付きで
28624/03/26(火)16:24:28No.1171675766+
>宗さんの後釜はサンドか狩野か尾形か
どれかと言えばサンドじゃねえかな
28724/03/26(火)16:24:31No.1171675782そうだねx2
湘南(本屋)減り過ぎ
28824/03/26(火)16:25:11No.1171675905+
もはやだいぶ前だけど泉中央のブックオフがなくなったのが残念
28924/03/26(火)16:25:13No.1171675912+
>昨日利府ジャスで久々に仙台ローリーらしき人みたけど
>あられちゃんのウンコとウンコついた棒持って歩いてた
あの人利府ジャスに現れるの…
29024/03/26(火)16:25:13No.1171675913+
一緒に本屋を襲わないか!
29124/03/26(火)16:25:14No.1171675916+
湘南じゃないけど八幡のTSUTAYA無くなったのショック…
29224/03/26(火)16:25:14No.1171675918+
>どのみち仙台市内まで行かなきゃだめかぁ
東京ってか首都圏方面に店出してるって聞いたことないよ仙台っ子は
そんな利久じゃないんだから
29324/03/26(火)16:26:05No.1171676118+
>湘南じゃないけど八幡のTSUTAYA無くなったのショック…
松森のブックオフ横も古内もなくなって泉中央にもないなもはや
29424/03/26(火)16:26:29No.1171676198+
>もはやだいぶ前だけど泉中央のブックオフがなくなったのが残念
10年以上前だろそれ!?不動産屋の向かいね
29524/03/26(火)16:26:30No.1171676207+
蔦屋はもう方向性解らない本屋になってたし…
29624/03/26(火)16:27:17No.1171676355+
お隣の県の郡山市からちょくちょく行ってるけど仙台はいい岩盤浴付きスパ銭結構あって羨ましいよ
29724/03/26(火)16:27:24No.1171676383+
>10年以上前だろそれ!?不動産屋の向かいね
2006年くらいにはもう閉店した気がする
29824/03/26(火)16:27:27No.1171676393+
飯屋情報が一番助かる
29924/03/26(火)16:27:32No.1171676405+
TSUTAYAはもう全国的に絶滅危惧種だよ…
30024/03/26(火)16:27:35No.1171676417+
>一緒に本屋を襲わないか!
行こうとしてるブックスなにわはもうないぞ!
30124/03/26(火)16:28:05No.1171676516+
中山の上の方の湘南でレンタルビデオあったな昔
30224/03/26(火)16:28:27No.1171676604+
インペリアル千姫のデカい看板が無くなったと思ったら建物自体がお下品な感じに…
30324/03/26(火)16:28:29No.1171676618+
>行こうとしてるブックスなにわはもうないぞ!
上谷刈にあるし…ししし…
30424/03/26(火)16:28:33No.1171676627+
>お隣の県の郡山市からちょくちょく行ってるけど仙台はいい岩盤浴付きスパ銭結構あって羨ましいよ
郡山は善宝池ちかくにあるひまわりってカフェあるから仙台より勝ってるよ
30524/03/26(火)16:28:47No.1171676667+
平日の昼間に300レスも…
30624/03/26(火)16:28:56No.1171676706そうだねx1
>お隣の県の郡山市からちょくちょく行ってるけど仙台はいい岩盤浴付きスパ銭結構あって羨ましいよ
しょうがないんだけど料金高くなったなぁ…と
30724/03/26(火)16:28:59No.1171676718+
>インペリアル千姫のデカい看板が無くなったと思ったら建物自体がお下品な感じに…
入口は脇にあるとはいえなんかすごい入りづらそう
30824/03/26(火)16:29:00No.1171676720+
>インペリアル千姫のデカい看板が無くなったと思ったら建物自体がお下品な感じに…
あんな大通りに面してるのにオープンにしてていいのかアレ
30924/03/26(火)16:29:00No.1171676724+
>万代がただのUFOキャッチャー屋になってる問題
アダルトコーナー無くしたの許さないよ…
31024/03/26(火)16:29:17No.1171676781+
>インペリアル千姫のデカい看板が無くなったと思ったら建物自体がお下品な感じに…
まだあんの!?警察署の隣だよね?
31124/03/26(火)16:29:31No.1171676831+
>アダルトコーナー無くしたの許さないよ…
ゲオすらエロコーナーない店あるし厳しいのかな最近
31224/03/26(火)16:29:33No.1171676843+
>アダルトコーナー無くしたの許さないよ…
単純に売れないので…
31324/03/26(火)16:29:55No.1171676909+
>平日の昼間に300レスも…
雪降ってっからな
寒みっちゃ家さこもって二時裏さ
31424/03/26(火)16:30:06No.1171676947+
ハーツマルハラがあったのは覚えてるけど湘南ってあったっけ中山に
31524/03/26(火)16:30:11No.1171676966+
インペリアル千姫…フェラーリ…
31624/03/26(火)16:30:15No.1171676982+
>平日の昼間に300レスも…
天気が悪いから休みになった普段お外で働いてる「」もいるだろうきっと
31724/03/26(火)16:30:28No.1171677020+
おじいさん以外はみんなネットで買うだろうしなぁ
31824/03/26(火)16:30:34No.1171677041+
クロマツの上から二次裏見てるよ!
31924/03/26(火)16:30:36No.1171677050+
ハーツマルハラめっちゃ懐かしいな…
32024/03/26(火)16:30:52No.1171677108そうだねx1
>天気が悪いから休みになった普段お外で働いてる「」もいるだろうきっと
…そうだな!
32124/03/26(火)16:30:56No.1171677119+
>アダルトコーナー無くしたの許さないよ…
親子連れ向けへの転換の邪魔・あんま売れない・変なやつがいつくの三重苦だから…しょうがないね…
32224/03/26(火)16:31:31No.1171677252+
万代のアダルトコーナーはデモ機でしこるちょっとおかしい人居付いてて
よく店員さん二人がかりで追い出してた
32324/03/26(火)16:31:39No.1171677276+
市名坂ヨークタウンのカワチでやたら特撮のレンタルビデオ売ってて一時期通ってた
32424/03/26(火)16:31:49No.1171677308+
>お隣の県の郡山市からちょくちょく行ってるけど仙台はいい岩盤浴付きスパ銭結構あって羨ましいよ
こないだメッツァ行ったけどよかったわ


1711436926354.png fu3278646.jpg 1711436747655.png 1711430229681.jpg fu3278610.jpg 1711437206324.png