二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711427029855.jpg-(279797 B)
279797 B24/03/26(火)13:23:49No.1171636277そうだねx2 15:43頃消えます
金田一の強敵っていうと浅野先生や六星にデブと言われてるけど
この子も強敵だったよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/26(火)13:27:37No.1171637200+
ファントムの花嫁って名前がかっけえんだ
224/03/26(火)13:29:18No.1171637580+
一番メンタルダメージ与えたのは千家か?
324/03/26(火)13:31:56No.1171638191+
>一番メンタルダメージ与えたのは千家か?
現状千家1位だと思うけど
玲香ちゃんのまだ明かされて無い事件の内容次第では
そっちが上回る可能性あるかも…
424/03/26(火)13:35:25No.1171639003+
よく考えたらはじめちゃんタフ過ぎない?
524/03/26(火)13:45:07No.1171641257+
メンタルダメージトップ3は千家巌窟王サンタクロースとかか?
624/03/26(火)13:45:57No.1171641436そうだねx3
>メンタルダメージトップ3は千家巌窟王サンタクロースとかか?
小説版もふくめたら勘違いで養父や幼馴染殺した話もはいりそう
724/03/26(火)13:55:32No.1171643484+
>ファントムの花嫁って名前がかっけえんだ
今まではカロリーヌ役の女がなんやかんやあって死んでその復讐のためにファントムになるって流れだったのがファントムに恋したカロリーヌが犯人って流れがマジで美しい
オペラ座だったらファントム出さなきゃな〜のあいつはダメ
824/03/26(火)14:06:19No.1171645533+
金田一が犯人になるのはランク入らないあたり過酷だな…
924/03/26(火)14:07:47No.1171645811+
まあ犯人に仕立て上げられても自分の正しさは揺るがないからな…
1024/03/26(火)14:08:52No.1171646026+
>一番メンタルダメージ与えたのは千家か?
佐木をヤっちまった不破警視も結構ヤバい方ぞ
後にキバヤシが佐木の利便性に気づいたのもあってか
原作以外のメディアだとアイツ生還してるけど
1124/03/26(火)14:09:39No.1171646180+
>よく考えたらはじめちゃんタフ過ぎない?
控えめに言っても不死身
それこそあらすじに「金田一が不死身」と書かれる位には
1224/03/26(火)14:10:09No.1171646275そうだねx1
>金田一が犯人になるのはランク入らないあたり過酷だな…
あれどっちも一ちゃんの暴走で事件ややこしくしてる感あるから…
1324/03/26(火)14:12:13No.1171646687+
>控えめに言っても不死身
>それこそあらすじに「金田一が不死身」と書かれる位には
追い討ちで小城さんも(金田一が不死身過ぎる…)とモノローグキメる始末
1424/03/26(火)14:14:33No.1171647158+
はじめちゃんはなんで生きてんの?って事例が複数回あるからな…
1524/03/26(火)14:16:56No.1171647598+
>はじめちゃんはなんで生きてんの?って事例が複数回あるからな…
迫り来る電車を二回避けて
走るバスから飛び降り
山道で足を怪我したけど
川の流れにのって解決したらしいぞ!
1624/03/26(火)14:18:42No.1171647922+
へへ❤
1724/03/26(火)14:22:21No.1171648583そうだねx5
>控えめに言っても不死身
>それこそあらすじに「金田一が不死身」と書かれる位には
fu3278459.jpg
これにつきもす
1824/03/26(火)14:26:17No.1171649380そうだねx5
リスがなんの意味も無かったのに普通に生きて帰ってくるの理不尽すぎない?
1924/03/26(火)14:29:25No.1171649992そうだねx1
部屋着で吹雪の山の中に放り出されたのに歩いて戻ってくる男子高校生
2024/03/26(火)14:32:11No.1171650524+
>部屋着で吹雪の山の中に放り出されたのに歩いて戻ってくる男子高校生
恋人のセーターがあったからな
2124/03/26(火)14:32:20No.1171650546+
スレ画のルポライターメチャクチャピエロで終わってた気がする
2224/03/26(火)14:33:17No.1171650715+
>メンタルダメージトップ3は千家巌窟王サンタクロースとかか?
怪盗紳士は久々に号泣してたぞ
2324/03/26(火)14:33:27No.1171650745+
犯人なら絶対やらないだろう行動を無意識にやってしまった結果
金田一もちょっと悩むことになる小説版殺戮のディープブルーの犯人
2424/03/26(火)14:33:44No.1171650792+
そういやキルスコアトップはどいつなんだ?
2524/03/26(火)14:34:10No.1171650869そうだねx1
>そういやキルスコアトップはどいつなんだ?
サバゲ部
2624/03/26(火)14:34:44No.1171650989+
>サバゲ部
船長じゃ
2724/03/26(火)14:35:06No.1171651068+
はじめちゃん運動神経ないんだけどね…
2824/03/26(火)14:35:23No.1171651111+
>そういやキルスコアトップはどいつなんだ?
集団もセーフなら
金田一コナンのコラボゲーの十数人殺された奴かな
2924/03/26(火)14:37:11No.1171651482+
サバゲ部は被害者と加害者がごっちゃになる
3024/03/26(火)14:39:17No.1171651924+
>サバゲ部は被害者と加害者がごっちゃになる
檜山は
3124/03/26(火)14:46:56No.1171653428+
この世にメスガキって言葉が放たれたのは檜山の発言が元祖と言われてるんだけどそのメスガキって言われた森下の声優が大谷育江で最強のメスガキ声優なのすごくない?と思いました
3224/03/26(火)14:50:28No.1171654139そうだねx2
浅野先生はよくあるミスリード推理をあの金田一がさせられた上で
犯人が判明したのも本人のミスがなかった分かるかい! って偶然によるものなのがすごい
3324/03/26(火)14:50:52No.1171654210+
>はじめちゃん運動神経ないんだけどね…
速水玲香誘拐殺人事件で異常に食らいつくのやばい
3424/03/26(火)14:54:07No.1171654918+
>速水玲香誘拐殺人事件で異常に食らいつくのやばい
高遠の作戦だとそもそも受け渡しトリックするだけだったのに…
3524/03/26(火)14:54:18No.1171654957+
被害者の筆圧で負けたってすごいよな
3624/03/26(火)14:56:31No.1171655468+
普通に考えたら犯人側の勝利になってるパターンも多いのに金田一側の幸運が異常
3724/03/26(火)14:58:48No.1171655970+
この漫画というかミステリってどうしても被害者が出てから推理するからスッキリしない話多いよね
3824/03/26(火)15:00:29No.1171656325+
金田一が幼い頃のカブスカウトで図に乗ったことが事件の遠因の一つだったやつも結構ダメージ負ってそうだけど
3924/03/26(火)15:11:50No.1171658825+
>この漫画というかミステリってどうしても被害者が出てから推理するからスッキリしない話多いよね
お話はビターエンドでも謎を解き明かしてスッキリするジャンルだろミステリーって
4024/03/26(火)15:16:25No.1171659824+
読者がスッキリするために犯人は殺そう
4124/03/26(火)15:20:25No.1171660689そうだねx1
>この漫画というかミステリってどうしても被害者が出てから推理するからスッキリしない話多いよね
胸糞悪い連中への復讐が金田一の推理で最後の一人だけ残して終わったりするのもちょっともやもやする
4224/03/26(火)15:20:32No.1171660716+
>>メンタルダメージトップ3は千家巌窟王サンタクロースとかか?
>怪盗紳士は久々に号泣してたぞ
あれなんでわざわざ人集めて吊し上げたんだっけ
裏で自首勧めればよくない?
4324/03/26(火)15:26:07No.1171662049+
>金田一が幼い頃のカブスカウトで図に乗ったことが事件の遠因の一つだったやつも結構ダメージ負ってそうだけど
そこから犯人の水筒に被害者たちが蜂入れて犯人の母親死んで家庭崩壊したやつだっけ
後味悪すぎる


fu3278459.jpg 1711427029855.jpg