二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711361256807.jpg-(57959 B)
57959 B24/03/25(月)19:07:36No.1171385926+ 20:19頃消えます
日本語化に成功してこれから始めようとしてるんだけど難易度はどれぐらいがいいのかしら
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/25(月)19:08:32No.1171386318そうだねx8
とりあえずstalkerだったかな?
ノーマルでいいよ
224/03/25(月)19:08:39No.1171386372+
いちばんやさしいのでいいんじゃない
324/03/25(月)19:08:42No.1171386403+
最低難度でも結構死ねるから最低難度でいいと思うよ
色々独特なところあるし
424/03/25(月)19:10:23No.1171387045+
確か後から難易度変えられたはずだからイケそうだなと思ったら上げていくスタイルでよい
序盤はめっちゃ死にやすいし
524/03/25(月)19:11:08No.1171387348+
サンキュー!一旦ノーマルでやって厳しそうなら最低難易度にする!
624/03/25(月)19:11:25No.1171387474そうだねx3
>序盤はめっちゃ死にやすいし
装備がとにかくしんどいからな…
救済措置もあるけどあんなの初心者は気付かんし修理できんし
724/03/25(月)19:11:37No.1171387554+
MASTERは死にゲーすぎるからやめておけ
824/03/25(月)19:11:54No.1171387672+
初期装備は布切れみたいなもんだけどしばらくはそれで生活するしか無い
それで身の守り方を覚えてね
924/03/25(月)19:11:57No.1171387685+
ンーマツオバショ
1024/03/25(月)19:12:32No.1171387909+
攻撃されたと思ったらとにかく物陰にダッシュ
1124/03/25(月)19:12:51No.1171388026+
パマギーチェ
1224/03/25(月)19:13:04No.1171388130+
コントローラーとブラッドサッカーが怖い怖すぎる
1324/03/25(月)19:14:26No.1171388648+
何と表現したらいいかわからんけど人間の敵は結構頭いいから気を付けよう
1424/03/25(月)19:15:07No.1171388889+
AI賢いけど足元ワープグレネードは許さん
1524/03/25(月)19:15:30No.1171389017+
>コントローラーとブラッドサッカーが怖い怖すぎる
さっちゃんちいいよね
あいつらどうやって増えるんだろ
1624/03/25(月)19:16:18No.1171389318+
>AI賢いけど足元ワープグレネードは許さん
初代からあったっけ?
clearskyの印象が強い
1724/03/25(月)19:16:31No.1171389382+
まず検問のmilitaryをしばいてクリンコフを手に入れる…
1824/03/25(月)19:16:46No.1171389474+
ドラム缶囲ってなんか楽しげにしてる人たちの雰囲気いいね
1924/03/25(月)19:16:52No.1171389520+
モノリス兵がよくやってくるイメージ
2024/03/25(月)19:16:53No.1171389531+
外を歩いてるさっちゃんはそんな怖くないんだが…
2124/03/25(月)19:17:27No.1171389757そうだねx4
序盤は下手したら豚で死ぬ
2224/03/25(月)19:17:35No.1171389819+
丁度こないだスレ画終わって今clear Skyやってる
stalkerでやったけど歯応えバリバリで楽しかった
2324/03/25(月)19:17:46No.1171389893そうだねx4
Dirge for Planetはしみる名曲だぜ
2424/03/25(月)19:18:09No.1171390062+
ミュータントが怖いしつええんだ
2524/03/25(月)19:18:25No.1171390159そうだねx3
ゲームオーバー以外でも重要NPCがドラム缶で焼身自殺して進行不能とかあるからセーブはマメに
2624/03/25(月)19:18:27No.1171390175+
さっちゃんは1匹だと丁度良いんだけど複数来ると一気にホラー度がマシマシになる
2724/03/25(月)19:18:33No.1171390214+
>丁度こないだスレ画終わって今clear Skyやってる
序盤滅茶苦茶きつくない…?
何なんだあの機銃地帯!
2824/03/25(月)19:18:56No.1171390364+
Join Duty
2924/03/25(月)19:19:28No.1171390573そうだねx5
>>丁度こないだスレ画終わって今clear Skyやってる
>序盤滅茶苦茶きつくない…?
>何なんだあの機銃地帯!
あれは通るのが間違いみたいなもんなんだ...
3024/03/25(月)19:19:57No.1171390761+
>丁度こないだスレ画終わって今clear Skyやってる
>stalkerでやったけど歯応えバリバリで楽しかった
バグには気をつけろよ?
まあ避けられないんだが
3124/03/25(月)19:20:08No.1171390827+
>序盤滅茶苦茶きつくない…?
>何なんだあの機銃地帯!
マップ移動したところだよね…
どう頑張っても突破できないからおかしいなと思って戻って沼地右上のもう一つの入り口の方から行ったら普通に通れたから罠だぞアレ
3224/03/25(月)19:20:36No.1171391032+
ジーパンとドワーフはとにかくバグの固まりすぎて嫌い
modでもそれ以上にバグらせまくってるのになぜmod制作者は使ってしまうのか…
3324/03/25(月)19:21:32No.1171391369+
>丁度こないだスレ画終わって今clear Skyやってる
色んな勢力に加担して陣取りゲームやれるの楽しいよね
3424/03/25(月)19:21:46No.1171391473+
>バグには気をつけろよ?
>まあ避けられないんだが
ありがとうこまめなセーブ心がけてる
一作目の時点で急なバグの方がどのアノマリーやクリーチャーよりも恐ろしいと教えられたからね…
3524/03/25(月)19:22:00No.1171391562+
もりもりにMOD入れたらTarkov風のZONE生活シムみたいになったけどめちゃくちゃバグる
3624/03/25(月)19:22:33No.1171391791+
>どう頑張っても突破できないからおかしいなと思って戻って沼地右上のもう一つの入り口の方から行ったら普通に通れたから罠だぞアレ
そんな…セーブ&ロード繰り返して木々に隠れながら走り抜けたのに…
3724/03/25(月)19:22:35No.1171391805+
CoPは幾分マシになってるけどバグるもんはバグる
3824/03/25(月)19:22:38No.1171391819+
パパリパパリ、スーカ
3924/03/25(月)19:23:01No.1171391973+
ゲラウトオブヒアスタルカァ
4024/03/25(月)19:23:22No.1171392120+
>>どう頑張っても突破できないからおかしいなと思って戻って沼地右上のもう一つの入り口の方から行ったら普通に通れたから罠だぞアレ
>そんな…セーブ&ロード繰り返して木々に隠れながら走り抜けたのに…
更に言うと銃座は無人でスクリプト走ってるっぽいので何やっても沈黙しない
4124/03/25(月)19:23:34No.1171392204そうだねx2
NPCについていくイベントシーンはよくバグる
イカれた仲間たちを集めて突入する熱いシーンでもバグる
4224/03/25(月)19:23:36No.1171392218+
Escape From Pripyatってどうなんだろう
miseryはクリアした
4324/03/25(月)19:23:59No.1171392373+
チーキーブリーキー
4424/03/25(月)19:24:01No.1171392384+
>そんな…セーブ&ロード繰り返して木々に隠れながら走り抜けたのに…
むしろ通るの可能だったのかアレ…
頑張ったな…
4524/03/25(月)19:24:26No.1171392546+
>更に言うと銃座は無人でスクリプト走ってるっぽいので何やっても沈黙しない
めっちゃ頑張って序盤の貧弱な武器で狙撃を試みてました…
4624/03/25(月)19:24:51No.1171392708そうだねx4
>NPCについていくイベントシーンはよくバグる
>イカれた仲間たちを集めて突入する熱いシーンでもバグる
バグじゃないけどウラーベーイベーイな人もいる
4724/03/25(月)19:26:10No.1171393226+
アッロォーッハァ!!!
4824/03/25(月)19:27:34No.1171393817そうだねx1
G36がNPPまで使えるレベルでめちゃくちゃ強い
サブに持つ奴は正直なんでもいい
4924/03/25(月)19:29:10No.1171394531+
CNPPだと西側の武器の弾少なくなかった?
5024/03/25(月)19:30:37No.1171395120+
F2000使えるゲーム増えないかなぁ
5124/03/25(月)19:30:49No.1171395203+
スコープの有無が大きかった記憶ある
5224/03/25(月)19:33:40No.1171396277+
>色んな勢力に加担して陣取りゲームやれるの楽しいよね
前作からの付き合いのいろんな勢力に肩入れできるのめっちゃ楽しい…
まだ序盤だけどいずれバンディットプレイとかもやりたい…
5324/03/25(月)19:34:40No.1171396656そうだねx2
機銃エリアは一応stalker村方面に走り抜けは可能だったはず
5424/03/25(月)19:35:30No.1171397005そうだねx1
アバカン好き
無難で使いやすくて良いよね
5524/03/25(月)19:36:48No.1171397505+
機銃エリア抜ければStalker派閥との敵対避けられるぞ
割にはあわないぞ
5624/03/25(月)19:37:58No.1171397981+
>アバカン好き
>無難で使いやすくて良いよね
スナイパーアバカンまともなスコープ付き出る終盤まで旅の相棒だったな…
5724/03/25(月)19:40:22No.1171398973+
いろいろ単語忘れてるけどやってた頃は空が赤くなるやつ怖くて仕方なかったな
夜も装備が心細いとビクビクしてたっけ
5824/03/25(月)19:43:11No.1171400196+
俺はこのゲームでウォッカが放射能に効くことを知った
5924/03/25(月)19:43:28No.1171400312+
エミッションはCSからだったっけ?
雨後の竹の子アーティファクト祭りじゃー
6024/03/25(月)19:43:53No.1171400488+
AI-2メディキットいいよね
6124/03/25(月)19:44:06No.1171400569+
敵が賢い
グレに超反応すんな
6224/03/25(月)19:44:23No.1171400694+
CSはアーティファクト産卵数が有限だったと思うから気をつけろ
6324/03/25(月)19:45:04No.1171401001+
>敵が賢い
>グレに超反応すんな
たき火にグレぽいしたら皆一目散に逃げてくよね…
6424/03/25(月)19:45:05No.1171401008+
MOD遊び過ぎてどれがどの設定だったか分からなくなった
6524/03/25(月)19:45:21No.1171401120+
アーティファクトで電気耐性盛りまくってアーマー充電するの好き
6624/03/25(月)19:47:09No.1171401884+
>アーティファクトで電気耐性盛りまくってアーマー充電するの好き
耐性101%以上で回復し始めるの裏技みたいでいいよね…
6724/03/25(月)19:47:10No.1171401890+
仮死薬はCoPだったっけ
あれでエミッション耐性付けると超人になった気になれる
6824/03/25(月)19:47:34No.1171402056そうだねx3
MP5→アバカン→LR300→VSSの黄金パターン
6924/03/25(月)19:49:41No.1171402923+
kill strelok
7024/03/25(月)19:49:46No.1171402949+
散々MODで遊んだ後にCoCの存在を知って合計500時間以上遊んだ気がする…
7124/03/25(月)19:50:12No.1171403129+
MOD入れたらほんとスルメみたいに長く遊べるのいいよね…
7224/03/25(月)19:50:17No.1171403172そうだねx1
このゲームで口径の違いを学んだ
7324/03/25(月)19:51:34No.1171403707+
グローザ好きなんだけどグレポンついてるくらいしか利点がない…
7424/03/25(月)19:52:42No.1171404183+
他ゲーのグレポンに慣れてるとすごく勢いが無くて驚く
7524/03/25(月)19:53:27No.1171404482+
このゲームのグレポンてエイムするとジャベリンみたいな軌道するよな
7624/03/25(月)19:54:30No.1171404935+
>>アーティファクトで電気耐性盛りまくってアーマー充電するの好き
>耐性101%以上で回復し始めるの裏技みたいでいいよね…
初代しか出来ない技の数々はマーちゃんが特別だからなのかなとか思ってる
7724/03/25(月)19:54:43No.1171405043+
L85もいいよね
7824/03/25(月)19:55:30No.1171405424+
>このゲームのグレポンてエイムするとジャベリンみたいな軌道するよな
というか狙ったところに絶対飛んで行く
スナイパーライフル狙撃ならぬグレ狙撃ができる
7924/03/25(月)19:56:22No.1171405786+
最近CoP始めたけどなんか暗くない…?
8024/03/25(月)19:57:02No.1171406043+
RG6とRPG7あるらしいけど1回クリアしても未だに見たことない
8124/03/25(月)19:57:49No.1171406371そうだねx1
>L85もいいよね
ジャムりやすいのは確かだけどスコープの有無はやっぱり違うなぁってなった
8224/03/25(月)19:58:01No.1171406445+
RG6はFreedomだかDutyだかのボスの部屋に飾ってあって普通の手段では手に入らないんだったかな
RPG7はおそらく敵専用
8324/03/25(月)19:58:16No.1171406579+
このシリーズの一番好きなところは落ちる弾
VSSがエアガンみたいな落ち方して狙撃楽しい!
8424/03/25(月)19:58:29No.1171406671+
stalkerは暗くてナンボだし
天候modで頻度変えられるぞ
8524/03/25(月)19:59:25No.1171407029+
まず最初の村の屋根裏でmercスーツを手に入れるのがチュートリアル
8624/03/25(月)19:59:27No.1171407041+
どっかで拾った気がするRG6
何処だったかは覚えてない
8724/03/25(月)19:59:40No.1171407131+
低伸性とか取り回しのパラメータがどんぐらい効いてるのかよくわからなかった…
8824/03/25(月)20:00:23No.1171407478+
>まず最初の村の屋根裏でmercスーツを手に入れるのがチュートリアル
そして兵隊に喧嘩売って村が壊滅しつつ銃をゲットする
8924/03/25(月)20:01:13No.1171407887+
Strelokのめちゃくちゃレート早いAK74Mずっと使ってた
9024/03/25(月)20:01:17No.1171407929+
クリアスカイの機銃地帯の攻略ってどこ読んでもジャンプしながら左に走り抜けるだったから俺も頑張ったよ
死にまくったわ
9124/03/25(月)20:01:29No.1171408019そうだねx4
>低伸性
このゲームで初めて学んだ概念
9224/03/25(月)20:01:30No.1171408032+
stalker2予定通り出てくれるかな…まさはる要素も多少入れてきそうな気もする
9324/03/25(月)20:02:47No.1171408631+
>RG6
さっちゃん村中央の地下室に落ちてる
9424/03/25(月)20:03:25No.1171408905そうだねx4
>Strelokのめちゃくちゃレート早いAK74Mずっと使ってた
主人公装備良いよね…
9524/03/25(月)20:03:28No.1171408930+
military勢力はウクライナ軍と考えると少し闇
9624/03/25(月)20:04:25No.1171409367そうだねx1
RPG7どっかで手に入って装甲車にあてた記憶がある
正直重いだけだった
9724/03/25(月)20:04:43No.1171409475そうだねx3
(実を言うと何周もしてるのにCSの機銃地帯は他のルート知らなくて毎回根性突破してる)
9824/03/25(月)20:04:58No.1171409607+
サイレンサーが用を成してないのが
後作で改善はしたけど
9924/03/25(月)20:05:15No.1171409742+
VSSで頭ブチ抜けば遥か向こうの外骨格ガチムチmonolith兵もオモチャの人形みたいに頽れるから楽しい
10024/03/25(月)20:05:25No.1171409818+
いかにもグレネードで吹っ飛ばせって感じにノロノロしてるゾンビがグレネード視認した瞬間ダッシュするのずるいと思う
10124/03/25(月)20:06:12No.1171410168+
unofficialのバグパッチがどれ入れたらいいかわからないっしゅ
10224/03/25(月)20:07:24No.1171410678+
中遠距離からぺちぺち頭に当てる感じはこのゲーム随一
10324/03/25(月)20:07:33No.1171410743そうだねx1
やった5.54mm弾だ!AKだ!
SMGと変わらんぐらい精度低い!!
AK74Uはカスや
10424/03/25(月)20:07:52No.1171410875そうだねx1
もったいない病で武器とかアイテム集めまくったけどあまり意味ないからどんどん使い捨てて進めたほうが良かったわ…
10524/03/25(月)20:08:49No.1171411282そうだねx4
西側の銃最高!
10624/03/25(月)20:09:08No.1171411427そうだねx3
    1711364948099.png-(13476 B)
13476 B
AKとサブマシンガンは近距離戦で戦うもの
ショットガンは近距離戦使えるようで

こんなんだから信用してはいけない
10724/03/25(月)20:09:11No.1171411445そうだねx4
なんかM4みたいなやつ最高!
10824/03/25(月)20:09:46No.1171411696+
なんか放射線怖いし外骨格も重いからずっと緑の科学者のスーツ着てた気がする
10924/03/25(月)20:10:20No.1171411920+
>(実を言うと何周もしてるのにCSの機銃地帯は他のルート知らなくて毎回根性突破してる)
なんならあの段階で別の入口使えなかったような記憶すらある
11024/03/25(月)20:10:21No.1171411931+
精度上げたストリートスイーパーでスラグ弾連射するのも楽しい
11124/03/25(月)20:10:38No.1171412050+
Vinter BC(VSS Vintorez)を持てばもうゲームクリア
11224/03/25(月)20:10:53No.1171412158+
まずボルト投げがチュートリアルに無いの超不親切だと思う
11324/03/25(月)20:10:55No.1171412173そうだねx3
西側武器の方が使いやすいんだけど東側武器は現地調達が容易で弾切れしにくいから気軽にぶっ放せる
11424/03/25(月)20:10:58No.1171412194+
NPCドラム缶死とちょっと待っててっていった序盤の斥候がずっと突っ立ってるのだけでも直したいんだがデカいのしかねえ
あと境界線の防衛とかで全然ミュータントども来ねえのとか
11524/03/25(月)20:11:01No.1171412216そうだねx1
>なんか放射線怖いし外骨格も重いからずっと緑の科学者のスーツ着てた気がする
実際一作目は科学者が着てるスーツが一番強かった記憶ある
11624/03/25(月)20:12:09No.1171412701そうだねx1
手に入るの滅茶苦茶後半だけどレールガン滅茶苦茶強くていいよね
弾道落下もないし弾速も速い
11724/03/25(月)20:13:11No.1171413122+
SoCは防弾がアーティファクトで漏れるからSEVA Suits着る
それ以降は盛れないから脱いだり着たりするんよな
SEVA着たまんまだとめちゃくちゃ抜かれてすぐ死ぬの吹く
11824/03/25(月)20:13:20No.1171413177そうだねx1
ドイツ製武器が軒並み優秀だった記憶がある
弾の入手性以外は…
11924/03/25(月)20:13:35No.1171413282+
>実際一作目は科学者が着てるスーツが一番強かった記憶ある
アーマー自体の防弾性能だけなら外骨格なんだろうけど諸々考えるとSEVAになるよね
12024/03/25(月)20:13:52No.1171413410+
>手に入るの滅茶苦茶後半だけどレールガン滅茶苦茶強くていいよね
>弾道落下もないし弾速も速い
説明書もそんな感じよね
射程距離を気にするのやめろって書いてるの
12124/03/25(月)20:14:33No.1171413726そうだねx2
惜しむらくはプリピャチで屋根上の奴が運良く落とさない限りまともに使えるのはCNPP突入後になるということだ…
12224/03/25(月)20:14:52No.1171413874+
イディー・・
12324/03/25(月)20:14:55No.1171413893+
>ドイツ製武器が軒並み優秀だった記憶がある
>弾の入手性以外は…
ちゃんと狙ったところに飛んでめちゃくちゃ当たってくれ始めてもう吹くっつか無く
12424/03/25(月)20:16:09No.1171414507そうだねx1
外骨格はSoCじゃ走れないからなあ
改造で走れるようになるのもCSからかな
12524/03/25(月)20:17:26No.1171415110そうだねx1
改造どころか修理すらシステムとしては無いからなSoC
12624/03/25(月)20:17:35No.1171415184そうだねx1
SoCの終盤の幻想的な感じ大好き
夢をぶち壊す真相も好きだし最後の草むらも幻覚かもしれないって可能性があって良いよね…
12724/03/25(月)20:19:01No.1171415884+
よく来たねじゃあこの装置に入ってくれ


1711361256807.jpg 1711364948099.png