二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711355375942.jpg-(93287 B)
93287 B24/03/25(月)17:29:35No.1171356570+ 19:10頃消えます
トルコ代表ユニ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/25(月)17:32:47No.1171357277そうだねx3
2026は左胸かな
224/03/25(月)17:33:24No.1171357432+
2022はちょっと高さも違う
324/03/25(月)17:34:13No.1171357606+
よく見ると襟元と袖口の差し色の赤がなくなってよりシンプルになってる
424/03/25(月)17:34:23No.1171357658そうだねx1
もうちょい気取ってカッコつけたデザインにしても
いいのよ…
524/03/25(月)17:36:56No.1171358295そうだねx1
俺がイラレで5分くらいで作ったシャツみてぇだ
624/03/25(月)17:42:00No.1171359561そうだねx9
カタ食卓塩
724/03/25(月)17:49:34No.1171361615+
ナイキはさあ…
824/03/25(月)17:59:13No.1171364182そうだねx7
正直これくらい統一感有っても良いと思う
924/03/25(月)18:01:14No.1171364731+
アカが消えてホワイトウォッシュされてるのか
1024/03/25(月)18:03:52No.1171365456+
2020が一番いいかな
ユニフォームは別にゴテゴテしてても特に嬉しくないから困難でいいとは思う
1124/03/25(月)18:06:22No.1171366162+
アディダスがデザインするよりかはいいと思う
1224/03/25(月)18:07:39No.1171366535+
なんでナイキが公転してんの…
1324/03/25(月)18:09:12No.1171366993+
ペルーとかも毎回基本的なデザインは一緒だから好き
1424/03/25(月)18:12:24No.1171367980+
2024なんか笑った顔に見える
1524/03/25(月)18:12:50No.1171368103+
日本みたいに毎回デザイン変えるのはそれでファンが皆買ってくれるからだけど
トルコはそういう動機付け無いのかね
1624/03/25(月)18:15:26No.1171368941+
カタPDFアイコン
1724/03/25(月)18:18:27No.1171369919そうだねx1
全部同じじゃないですか
1824/03/25(月)18:20:02No.1171370411+
>日本みたいに毎回デザイン変えるのはそれでファンが皆買ってくれるからだけど
>トルコはそういう動機付け無いのかね
サッカー人気ないのかなって調べたら超人気スポーツで
観客のうるささは戦闘機のエンジン音を超えるとか
1924/03/25(月)18:20:52No.1171370690+
トルコリーグは長友が行って英雄扱いされてたことだけ知っている
2024/03/25(月)18:21:42No.1171370947+
>トルコリーグは長友が行って英雄扱いされてたことだけ知っている
長友と現地サポどっちが五月蠅かったのかな…
2124/03/25(月)18:21:53No.1171370994+
全部同じじゃないですか
2224/03/25(月)18:22:13No.1171371105+
>サッカー人気ないのかなって調べたら超人気スポーツで
>観客のうるささは戦闘機のエンジン音を超えるとか
国内リーグの熱狂度は世界トップレベルだ
2324/03/25(月)18:28:28No.1171373166+
>国内リーグの熱狂度は世界トップレベルだ
羨ましい
日本も見習って欲しい
2424/03/25(月)18:32:10No.1171374370+
トルコリーグはファンが熱狂的すぎて選手がピッチ上で命の危険を感じるって言うくらいガラも悪い
2524/03/25(月)18:39:30No.1171376572+
カタシンガポール
2624/03/25(月)18:43:54No.1171377954+
カタテンガ
2724/03/25(月)18:58:13No.1171382551+
何でトルコだけそんなやる気ないの…
他の国だとクソデザインとかサプライヤーの変更でちょっとした騒ぎになってたりするのに
2824/03/25(月)19:05:53No.1171385289+
デザインたいして変わんないとこのが多いイメージがある


1711355375942.jpg