二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711344216192.jpg-(115274 B)
115274 B24/03/25(月)14:23:36No.1171316189そうだねx6 16:40頃消えます
コンプリとかグランドジオウ系でなんかかっこよく纏まってるの凄い…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/25(月)14:24:45No.1171316415そうだねx14
本編に出て来ないのになんだこいつ…
224/03/25(月)14:26:08No.1171316699そうだねx7
グランドジオウはもとからかっこいいだろ!?
324/03/25(月)14:26:26No.1171316780そうだねx18
かっこいい…かっこいい…?
424/03/25(月)14:28:02No.1171317113+
fu3275299.jpg
コンプリオマージュとして完璧だと思う
524/03/25(月)14:29:44No.1171317475そうだねx4
    1711344584249.png-(9188 B)
9188 B
なんかこういうシルエットの金ぴかのやつ他作品で見覚えある気がする
624/03/25(月)14:30:04No.1171317548+
かっこいいの基準が俺とは違うようだな…
724/03/25(月)14:30:33No.1171317675+
fu3275301.jpg
最強フォームにゴージャスライド出来るらしいけどこんな感じになるのゴージャス過ぎる…
824/03/25(月)14:30:40No.1171317697+
コンプリートと違って落ちづらくなるようにケースみたいになっててダメだった
924/03/25(月)14:30:42No.1171317706そうだねx11
>なんかこういうシルエットの金ぴかのやつ他作品で見覚えある気がする
ザ!!!ムーン!!!
1024/03/25(月)14:31:07No.1171317800そうだねx8
レジェンダリーレジェンドってなんだよ
頭痛が痛いみたいだよ
1124/03/25(月)14:31:08No.1171317806+
スレ画がかっこいいってネタじゃなく言ってるの?!
1224/03/25(月)14:32:00No.1171317966+
コンプリートはFARでカードの柄がそのライダーに統一されたりしたから外れやすいんだっけ
1324/03/25(月)14:32:22No.1171318060+
ゲスト的にちょっと出てくるだけなのか本筋関わるのか…
1424/03/25(月)14:32:23No.1171318065そうだねx12
基準がコンプリならスレ画もかっこいいと思われる
1524/03/25(月)14:32:29No.1171318085そうだねx7
>スレ画がかっこいいってネタじゃなく言ってるの?!
グランドジオウとコンプリートフォームと比較した上でカッコいいって話だから…
1624/03/25(月)14:32:50No.1171318166+
>スレ画がかっこいいってネタじゃなく言ってるの?!
(コンプリよりは)なら分かる
1724/03/25(月)14:32:51No.1171318170そうだねx3
>なんかこういうシルエットの金ぴかのやつ他作品で見覚えある気がする
ゴールドプラチナム?
1824/03/25(月)14:32:59No.1171318204+
そのカード取り出せないよね…?
1924/03/25(月)14:33:27No.1171318301そうだねx7
>そのカード取り出せないよね…?
コンプリも別に取り出せないだろ!
2024/03/25(月)14:33:47No.1171318390+
普通のレジェンドの時点で敵なしだったのに
何と戦う為にパワーアップしてんだコイツは
2124/03/25(月)14:33:52No.1171318414+
こいつ玩具で紹介される音声とカードが最終フォームのやつだから首元のカード使うのかは怪しい
2224/03/25(月)14:34:13No.1171318481そうだねx4
これと比べたらグランドジオウのがまだかっこいいよ…
2324/03/25(月)14:34:14No.1171318486+
>普通のレジェンドの時点で敵なしだったのに
>何と戦う為にパワーアップしてんだコイツは
令和
2424/03/25(月)14:35:14No.1171318685+
カッコいいかどうかはともかくゴージャスだな
2524/03/25(月)14:35:19No.1171318696+
昭和も入れてあげて…
2624/03/25(月)14:35:31No.1171318751+
スレッドを立てた人によって削除されました
>昭和も入れてあげて…
ゴージャスじゃないから…
2724/03/25(月)14:35:38No.1171318772+
グリオンも死んだし最強持ってきたかぐや様本編来ても戦力過多じゃ……?
2824/03/25(月)14:36:06No.1171318884+
コンプリからずいぶんと洗練されたな
2924/03/25(月)14:36:24No.1171318951そうだねx2
fu3275312.jpg
fu3275313.jpg
丁度二つを足した感じになってるの好き
3024/03/25(月)14:37:48No.1171319234そうだねx6
ディケイドの強火ファン
3124/03/25(月)14:38:01No.1171319274そうだねx6
>これと比べたらグランドジオウのがまだかっこいいよ…
五十歩百歩
3224/03/25(月)14:39:20No.1171319567+
>何と戦う為にパワーアップしてんだコイツは
>グリオンも死んだし最強持ってきたかぐや様本編来ても戦力過多じゃ……?
出るか…復活の釘宮調査官
3324/03/25(月)14:39:48No.1171319653+
おかしくなってる...
3424/03/25(月)14:39:50No.1171319662そうだねx6
>>これと比べたらグランドジオウのがまだかっこいいよ…
>五十歩百歩
だがゴージャスさで比べたら?
3524/03/25(月)14:39:54No.1171319689+
>グリオンも死んだし最強持ってきたかぐや様本編来ても戦力過多じゃ……?
それこそカグヤ様が戦ってる敵連れてきたりする感じで行ける
3624/03/25(月)14:40:58No.1171319936そうだねx6
かっこいいかどうかはともかくカードいっぱいフォームとしてコンプリとうまく差別化できてるなとは感じた
3724/03/25(月)14:41:22No.1171320056そうだねx5
この系統にしてはスッキリしてる
3824/03/25(月)14:42:02No.1171320203+
>出るか…復活の釘宮調査官
ギーツ世界に帰れ
3924/03/25(月)14:42:09No.1171320225+
まぁ来週のマルガムがなんか特殊みたいだしアトロポスが頑張るんじゃないか
4024/03/25(月)14:42:31No.1171320305+
来週はちょうどナインテイルのマルガムみたいだしまた釘宮出すか
4124/03/25(月)14:42:35No.1171320321そうだねx3
fu3275325.jpeg
何故かこれ思い出した
4224/03/25(月)14:43:56No.1171320613そうだねx2
テイルナインは並行世界繋げるんだったか
丁度カグヤ様出すのにうってつけじゃん
4324/03/25(月)14:44:08No.1171320665+
シルエットはコンプリよりかっこいいと思うけどケミーカードあんまり装飾に貼り付けてかっこいいデザインではないなって
4424/03/25(月)14:45:29No.1171320965そうだねx2
ディケイドファンってキャラだからコンプリに付き合ってるデザインなの好き
4524/03/25(月)14:46:09No.1171321110+
ディケイド生きてたの
4624/03/25(月)14:49:05No.1171321839+
>ディケイド生きてたの
そもそも死んでないよ!
4724/03/25(月)14:49:48No.1171321989そうだねx6
>>ディケイド生きてたの
>そもそも死んでないよ!
目を背けるな
4824/03/25(月)14:50:57No.1171322280+
カグヤ様がディケイドに救われたのも過去の話だから
ディケイド死んでるあたりに干渉しないようにはなってる
4924/03/25(月)14:51:36No.1171322437そうだねx5
どうせしれっと生き返って来るだろあのホラー
5024/03/25(月)14:51:46No.1171322468+
どうやってもダサくなるのを避けられないコンセプトで最大限上手いことやったとは思う
5124/03/25(月)14:52:18No.1171322580+
死んでようが生きてようがカグヤ様がディケイドに命を救われた事実は消えないし…
5224/03/25(月)14:52:27No.1171322618+
おのれディケイド…1人の少年を救い1人の少年の性癖を破壊した…
5324/03/25(月)14:53:33No.1171322868+
ディケイドが死んでもそういう役割だったんだな…ってしれっと写真館に帰ってそうなイメージはある
5424/03/25(月)14:54:46No.1171323148+
肩の辺りちょっとオーマジオウの意匠も入ってる?
5524/03/25(月)14:54:53No.1171323178+
今のところスピンオフの30分しか出番ないのに人気キャラなのゴージャスだよねカグヤ様
5624/03/25(月)14:55:04No.1171323223+
ディケイドは死んでもまたか感ある
復活した実績あるだけに余計に
5724/03/25(月)14:55:31No.1171323329そうだねx3
もう死んで5年なのに未だ復活復活言われ続けている悲しき破壊者
5824/03/25(月)14:56:15No.1171323516+
>今のところスピンオフの30分しか出番ないのに人気キャラなのゴージャスだよねカグヤ様
令和最新版ディケイドって感じだしそりゃそうよ
5924/03/25(月)14:56:49No.1171323657+
>スレ画がかっこいいってネタじゃなく言ってるの?!
コンプリ21に対して予算と時間都合でこうなったのは分かるけど仮に一からスーツ作れる余裕あったとしても実際どうすれば良かったんだろうな…と思ってた所にこの手があったかと思ったくらいにはよくやったとは思う
6024/03/25(月)14:57:21No.1171323798そうだねx1
>シルエットはコンプリよりかっこいいと思うけどケミーカードあんまり装飾に貼り付けてかっこいいデザインではないなって
ライダーカードだってかっこよかないだろ
6124/03/25(月)14:57:22No.1171323801+
最強フォームのゴージャス必殺技が既に楽しみ
6224/03/25(月)14:58:17No.1171324034+
コンプリートフォームを正当進化させたらこうなるっていう説得力はあると思う
6324/03/25(月)14:59:56No.1171324435+
>>シルエットはコンプリよりかっこいいと思うけどケミーカードあんまり装飾に貼り付けてかっこいいデザインではないなって
>ライダーカードだってかっこよかないだろ
なんかポップなキャラクターが描いてあるよかデザインとして落とし込みやすい感じするし…
6424/03/25(月)15:00:05No.1171324472そうだねx2
俺はいいと思う
6524/03/25(月)15:01:17No.1171324755+
スレッドを立てた人によって削除されました
もうエモバス過ぎてなんでも叩きたい意識だけ高い系になってんだな
6624/03/25(月)15:01:51No.1171324875そうだねx1
ここでガッチャードのサブライダーとして消費されるには勿体無いくらいにカグヤ様好きなんで5年後の令和10周年の時には新しいベルトとカード引っ提げて主役やってほしい
6724/03/25(月)15:02:10No.1171324941+
こいつ出るしレジェンドライバーもそろそろ買い時かな
6824/03/25(月)15:03:20No.1171325248そうだねx1
>ここでガッチャードのサブライダーとして消費されるには勿体無いくらいにカグヤ様好きなんで5年後の令和10周年の時には新しいベルトとカード引っ提げて主役やってほしい
贅沢言わないから新しいCSMとかフィギュアとか出た時のレジェンドライダーの宣伝役に出てきてほしい
6924/03/25(月)15:03:28No.1171325284+
>こいつ出るしレジェンドライバーもそろそろ買い時かな
丁度強化アイテムとのセットも販売されるので安心して欲しい
7024/03/25(月)15:04:15No.1171325475+
高級レジェンドライダー玩具に対してゴージャスとか輝きとか言って欲しいの分かる
7124/03/25(月)15:04:47No.1171325606+
>もう死んで5年なのに未だ復活復活言われ続けている悲しき破壊者
死んだのセイバーの頃だよ!?
7224/03/25(月)15:05:27No.1171325734そうだねx3
令和ライダー10周年までカグヤ様擦り続けていいんだぞ
7324/03/25(月)15:06:02No.1171325871+
ベルトがギミック的にケミーカードである必要すらないアップデート可能だからな…
7424/03/25(月)15:06:35No.1171326007そうだねx5
そもそも死んでも当たり前に出てきそうな上にあの死んだ後も普通にまぁまたどっかで会えるだろとか作中で言われてるからな
なんで完全に死んだと思ってるのかわからん
7524/03/25(月)15:06:58No.1171326088そうだねx1
新しいライダーが始まるたびに「お前にはゴージャスが足りない!」と呼びつけるカグヤ様を見たくないかと言われると頷くしかないが…
7624/03/25(月)15:07:41No.1171326247そうだねx2
「セイバーやギーツならともかくお前にはゴージャスが足りない!」ってセリフ好き
あの二人おしゃれだもんね…
7724/03/25(月)15:08:51No.1171326501そうだねx5
>なんで完全に死んだと思ってるのかわからん
復活してないのにいずれ出るって言い続けるのもそろそろ鬱陶しい
7824/03/25(月)15:08:54No.1171326515+
外したバックルどこにくっつけるんだろう
7924/03/25(月)15:09:53No.1171326752+
必殺技で首周りのレジェンド達投げつけそう
8024/03/25(月)15:09:57No.1171326764そうだねx2
実際あのあと回想でしか出てないのが現状の答えだろとしか言えんしな…
復活したらした時に喜んだらいいじゃんね
8124/03/25(月)15:10:36No.1171326944+
ファラオが身に着けてる装身具っぽい
8224/03/25(月)15:10:46No.1171326978+
正直もっと本編に絡むと思ってたこれからなんだろうか
8324/03/25(月)15:11:11No.1171327070+
>正直もっと本編に絡むと思ってたこれからなんだろうか
4月から宝太郎進級するしその時に新展開ってよく言われてる
8424/03/25(月)15:12:16No.1171327315+
>「セイバーやギーツならともかくお前にはゴージャスが足りない!」ってセリフ好き
残り二人はゴージャスじゃないってのに納得しかないのがひどい
8524/03/25(月)15:12:30No.1171327364+
今年って何かの周年記念だっけ?
8624/03/25(月)15:12:44No.1171327425+
>>「セイバーやギーツならともかくお前にはゴージャスが足りない!」ってセリフ好き
>残り二人はゴージャスじゃないってのに納得しかないのがひどい
仮にも大企業に社長なのになんで社長は…
8724/03/25(月)15:12:57No.1171327489+
まぁもやしは復活はしてると思うけど出番があるかと言われるとどうかな…って感じだ
8824/03/25(月)15:13:04No.1171327520そうだねx2
社長はジャケットの下にパーカー着るのやめなよ…
8924/03/25(月)15:13:32No.1171327615+
>仮にも大企業に社長なのになんで社長は…
比較するとどうしてもパーカージャケットスタイルの社長と一輝兄はな…
9024/03/25(月)15:13:35No.1171327628+
社長は昼飯はすき家で牛丼大盛り食ってそうだしな
9124/03/25(月)15:13:46No.1171327671+
>ファラオが身に着けてる装身具っぽい
ジオウっぽさを入れるとそういうテイストも入ってくるよね
9224/03/25(月)15:13:48No.1171327675+
>今年って何かの周年記念だっけ?
平成仮面ライダー25年目
9324/03/25(月)15:13:48No.1171327676+
客演じゃないけど客演な感じで
カグヤ様登場前後編くらいにおさめる気もする
9424/03/25(月)15:16:08No.1171328185そうだねx3
どうせあと5年後の令和10年には蘇るよもやし
9524/03/25(月)15:16:45No.1171328329+
お前のようなライダーをゴージャスと認めるわけにはいかん!
9624/03/25(月)15:16:55No.1171328363+
>どうせあと5年後の令和10年には蘇るよもやし
ゼロワンが5年前…
9724/03/25(月)15:17:21No.1171328465+
>>今年って何かの周年記念だっけ?
>平成仮面ライダー25年目
つまり令和5作目…だとちょっと少ないな
9824/03/25(月)15:17:22No.1171328467+
>どうせあと5年後の令和10年には蘇るよもやし
コンプリートフォーム31…
9924/03/25(月)15:18:16No.1171328673そうだねx4
令和主人公で一番ゴージャスなのはエース様だな
10024/03/25(月)15:18:18No.1171328679+
周年とかじゃなくてカード繋がりでディケイドっぽいライダー出したかったんだろうなって思ってる
10124/03/25(月)15:20:12No.1171329085+
>どうせあと4年後の平成40年には蘇るよもやし
10224/03/25(月)15:20:18No.1171329102そうだねx5
もうコイツが今のディケイドでいいよ
10324/03/25(月)15:20:51No.1171329221+
>周年とかじゃなくてカード繋がりでディケイドっぽいライダー出したかったんだろうなって思ってる
確かバンダイ側から持ちかけた企画で東映困惑って流れだった気がする
10424/03/25(月)15:20:58No.1171329248+
ディケイドっぽい理由判明した時にオタクちょろいなってなった
10524/03/25(月)15:21:11No.1171329299+
小説家もなぜか服はいいの着てた気がする
10624/03/25(月)15:21:27No.1171329349そうだねx4
>ディケイドっぽい理由判明した時にオタクちょろいなってなった
一番納得できる理由だと思う
10724/03/25(月)15:21:33No.1171329368+
小説家は別に特別金持ちエピソードないのに着てる服や道楽みたいな本屋がゴージャス感あるな
10824/03/25(月)15:21:33No.1171329369+
>ディケイドっぽい理由判明した時にオタクちょろいなってなった
何が!?
10924/03/25(月)15:21:36No.1171329386そうだねx4
>もうコイツが今のディケイドでいいよ
役割としてはマジでそう思っていいんじゃないかな
11024/03/25(月)15:21:39No.1171329395そうだねx4
ぶっちゃけディケイドはその枠そろそろ他に譲る時期だと思う…
その枠がジオウになるのかと当時は思ってたけどジオウ出てこねえな
11124/03/25(月)15:21:54No.1171329467+
>周年とかじゃなくてカード繋がりでディケイドっぽいライダー出したかったんだろうなって思ってる
ライダーの海外展開する際の過去作への橋渡し役で作られたらしい
11224/03/25(月)15:22:10No.1171329530+
実際レジェンドライダーカードの価値が一段階上がったからバンダイは中々良いアイデアを出したと思う
パックいっぱい剥く羽目になったぞちくしょう
11324/03/25(月)15:22:17No.1171329554そうだねx3
>>ディケイドっぽい理由判明した時にオタクちょろいなってなった
>何が!?
ディケイドに助けられたからってディケイドのオタクになってディケイドのコスプレライダー作るなんてチョロいオタクだからな…
11424/03/25(月)15:22:55No.1171329698+
カッコいいけど肩に干渉してめちゃくちゃ動きにくそうなデザインしてない?
11524/03/25(月)15:22:59No.1171329710+
>小説家もなぜか服はいいの着てた気がする
小説家は趣味で店開ける程度には印税で儲けてるからな…
11624/03/25(月)15:23:22No.1171329791+
>ID:Abp6fA3Y
貴様にはゴージャスが足りない
11724/03/25(月)15:23:57No.1171329940+
>実際レジェンドライダーカードの価値が一段階上がったからバンダイは中々良いアイデアを出したと思う
>パックいっぱい剥く羽目になったぞちくしょう
毎年売れ残ってるレジェンドアイテムに付加価値つけるのはいい考えだよね
流石に来年以降もやられたら困るけど
11824/03/25(月)15:24:05No.1171329965そうだねx3
カッコいいかは個人の感性にもよるがゴージャスなのは間違いない
11924/03/25(月)15:24:05No.1171329966+
>カッコいいけど肩に干渉してめちゃくちゃ動きにくそうなデザインしてない?
つまり苦戦しない方向になる!
12024/03/25(月)15:24:46No.1171330127+
贅沢言うがもっとレジェンドカード手に入りやすいようにして欲しかったぞおのれバンダイ
12124/03/25(月)15:25:08No.1171330218+
>カッコいいけど肩に干渉してめちゃくちゃ動きにくそうなデザインしてない?
どうせすぐ他のライダーにチェンジするから問題ない
12224/03/25(月)15:25:34No.1171330317+
頭のカードが周りの色と同じ金色で目立たない感じなのが良いと思う
どうしても頭に一枚カード貼ってるのがカッコ悪く見えちゃうので
12324/03/25(月)15:25:55No.1171330393+
動きにくいってことは最小限の動きで余裕そうな殺陣が見れるってことだ
12424/03/25(月)15:26:03No.1171330427+
>流石に来年以降もやられたら困るけど
とはいえレジェンドなんて一年だけにするには惜しいライダーだし何年か使いそうだ
12524/03/25(月)15:26:09No.1171330452そうだねx2
    1711347969573.png-(11001 B)
11001 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12624/03/25(月)15:26:27No.1171330528+
>>カッコいいけど肩に干渉してめちゃくちゃ動きにくそうなデザインしてない?
>どうせすぐ他のライダーにチェンジするから問題ない
多分ゴージャスライドの仕様上装飾は引き継ぐよ!
12724/03/25(月)15:26:32No.1171330545+
コンプリで慣れたとか以上にカグヤ様はゴージャスなんだからこれはこれでありだな…のパンチが強すぎる
便利な概念だなゴー☆ジャス
12824/03/25(月)15:26:35No.1171330561そうだねx2
こいつ自体はこいつの世界の主役ライダーだし
それを助けられるっていったらディケイドくらいしか居ないしな…
12924/03/25(月)15:26:47No.1171330610+
オーマジオウとどっちがつおいの?
13024/03/25(月)15:27:05No.1171330681そうだねx3
>オーマジオウとどっちがつおいの?
レジェンドの方がゴージャスだよ
13124/03/25(月)15:27:10No.1171330708+
銃使うならそんな動かなくても問題はないか…
13224/03/25(月)15:27:37No.1171330836そうだねx1
ベルトも一般なら強化アイテムも一般なのは素直にびっくりしてる
13324/03/25(月)15:29:18No.1171331232+
これ以上の最終フォーム出さなきゃいけないガッチャードも大変だわ…
13424/03/25(月)15:29:35No.1171331304+
>オーマジオウとどっちがつおいの?
スレ画はオーマジオウにもなれるけど?
13524/03/25(月)15:30:13No.1171331457+
>ベルトも一般なら強化アイテムも一般なのは素直にびっくりしてる
そもそもこのポジションで強化アイテムが出るのがゴージャス過ぎる
13624/03/25(月)15:31:11No.1171331697そうだねx2
>>オーマジオウとどっちがつおいの?
>スレ画はオーマジオウにもなれるけど?
グランドジオウでは?
13724/03/25(月)15:32:35No.1171332045そうだねx1
もやしはそれこそ記憶が有れば復活できる前例持ちだしゴージャスがディケイドのことを覚えてるってことはつまりそういう解釈してるよ
13824/03/25(月)15:33:17No.1171332250そうだねx1
>もうコイツが今のディケイドでいいよ
レジェンド側の本編見るとそんな感じじゃん
13924/03/25(月)15:33:34No.1171332324+
横とか縦に並べるんじゃなく首に巻くのは目からウロコ
14024/03/25(月)15:33:37No.1171332339+
>>>ディケイドっぽい理由判明した時にオタクちょろいなってなった
>>何が!?
>ディケイドに助けられたからってディケイドのオタクになってディケイドのコスプレライダー作るなんてチョロいオタクだからな…
ああそういう事か
14124/03/25(月)15:34:34No.1171332599+
>贅沢言うがもっとレジェンドカード手に入りやすいようにして欲しかったぞおのれバンダイ
ライドケミートレカはコンプリート無理かなって諦めつつある
14224/03/25(月)15:35:14No.1171332758そうだねx3
>>なんで完全に死んだと思ってるのかわからん
>復活してないのにいずれ出るって言い続けるのもそろそろ鬱陶しい
でも実際生前か死後かわからんが出てきちゃったし…
14324/03/25(月)15:38:41No.1171333581そうだねx2
そもそもジオウスピンオフで目的のために一般人に怪人差し向けて惨殺したディケイドより人々を守りために戦うって明確なゴージャスの方がいいだろ
14424/03/25(月)15:38:50No.1171333619そうだねx1
ウルトラマンゼロ的なポジションにしたいのかなと思う
次作以降も出てきてしかも変身者が変わるとか
14524/03/25(月)15:41:58No.1171334356+
最近の傾向的に放送終わって3ヶ月ぐらい経ったらレジェンドケミー全セットのプレミアム版が出ると思うぜ
14624/03/25(月)15:54:31No.1171336975+
素体がゴージャスだから並んだカードのインパクトがいい感じに中和されててかっこいい
14724/03/25(月)16:03:48No.1171338875+
強化アイテム銃なんだ…
14824/03/25(月)16:08:05No.1171339736+
個人的にはグランドジオウの方が造形すごくて好き
でもスレ画の方がゴージャス感は感じる
14924/03/25(月)16:08:45No.1171339858+
グランドジオウはあれはあれで纏まってると思う
かっこいいかどうかは別として
15024/03/25(月)16:12:59No.1171340668+
正直もうディケイドはレジェンドの回想で出たし復活したでいいでしょう
今更過去のライダーが復活する!みたいなのを大々的にやるとも思えんし
15124/03/25(月)16:20:23No.1171342174+
仮面ライダーレジェンダリーゴージャス
15224/03/25(月)16:21:29No.1171342408+
カードのキラキラが宝石みたいでそういうでかいネックレスしてるみたいだ
ゴージャスだね
15324/03/25(月)16:22:06No.1171342536+
>令和主人公で一番ゴージャスなのはエース様だな
ギーツもセイバーも実にゴージャスだった…
15424/03/25(月)16:24:52No.1171343086+
>最近の傾向的に放送終わって3ヶ月ぐらい経ったらレジェンドケミー全セットのプレミアム版が出ると思うぜ
こういうの発送される頃には来年のライダーも佳境って頃だからなぁ
15524/03/25(月)16:25:09No.1171343131+
>強化アイテム銃なんだ…
元々銃使いだしな
15624/03/25(月)16:32:02No.1171344483+
デザインが平成なんだよ!


fu3275313.jpg fu3275325.jpeg fu3275301.jpg 1711344216192.jpg 1711344584249.png fu3275299.jpg fu3275312.jpg 1711347969573.png