二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711341503762.jpg-(147542 B)
147542 B24/03/25(月)13:38:23No.1171305892そうだねx2 15:49頃消えます
名前だけは知ってるから遊んでみようと思う
クリアまで何時間くらいかかるもんなのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/25(月)13:39:30No.1171306116そうだねx7
後半はガチで難しくなるから腕前次第だな
フルプライスのゲームと思った方がいいよ
224/03/25(月)13:39:37 ID:NT.13NYkNo.1171306147+
2,30時間を目標にするといいと思う
324/03/25(月)13:41:39No.1171306596+
ゲーム上手くてサクサク進めて土日潰したらクリアまでは行くと思うけどトロコンとかしたくなって結局買うことになるぞ
424/03/25(月)13:44:01No.1171307176+
>フルプライスのゲームと思った方がいいよ
トライアルで楽しかったら買うかな やすいし
>2,30時間を目標にするといいと思う
一つの目安として考えてみる
524/03/25(月)13:45:57No.1171307670+
トロコン要素もあるのね
とりあえずダウンロードだけし始めた 俺はやるぞ
624/03/25(月)13:46:27No.1171307802そうだねx10
メトロイドヴァニアってジャンルに理解がある上でソウルライクに耐性があってようやく20-30時間だと思う……
724/03/25(月)13:46:47No.1171307897そうだねx6
(どこで詰まるかな…)
824/03/25(月)13:47:06No.1171307968そうだねx5
難易度は高い
探索範囲は広い
クリアまでは30時間くらい
シナリオはよく分からない
924/03/25(月)13:47:46No.1171308139+
シルクソングまだ?って言う人が増えると思うと嬉しいよ
1024/03/25(月)13:48:38No.1171308353+
トロコン全縛りまでやるんだったら100~200時間くらい
1124/03/25(月)13:48:46No.1171308383+
>メトロイドヴァニアってジャンルに理解がある上でソウルライクに耐性があってようやく20-30時間だと思う……
Dead Cellsを数年前にヒイヒイ言いながらやったくらいの腕前です…(クリア?という概念があったか忘れたけどキリがいいとこまではやった記憶)
1224/03/25(月)13:48:58 ID:NT.13NYkNo.1171308439+
ジャンルに理解があるなら探索が割と楽しいんで強化目的なんかの寄り道してると長く遊べると思う
1324/03/25(月)13:49:21No.1171308517そうだねx2
わりとグロめだったり虫が苦手だと辛い
1424/03/25(月)13:49:27No.1171308546+
途中で帰れなくなっても泣くんじゃないぞ
1524/03/25(月)13:49:53No.1171308667+
この手の慣れてて普通にクリア目指すだけなら期限内で行けると思う
DLC追加ボスやら真エンドやらエンドコンテンツ制覇とかになると
1624/03/25(月)13:51:29No.1171309033+
>わりとグロめだったり虫が苦手だと辛い
甲虫とか羽虫は良いけど芋虫系がガチ苦手なんだけど大丈夫かな

家のネット回線の調子が悪くてなかなかダウンロード出来なくてソワソワして待ってる
1724/03/25(月)13:52:01No.1171309173+
>シナリオはよく分からない
これはメモ取るなりなんなりしながらかき集めてもそれだけだと微妙に分かんねえから外部の考察まとめだなんだ見たほうが良いかもね……
別に気にならないならそれはそれでいい
1824/03/25(月)13:53:14No.1171309472そうだねx13
芋虫嫌いだとクリティカルするとこあるな…
最悪の形で
1924/03/25(月)13:54:02 ID:NT.13NYkNo.1171309644+
登場キャラ虫だからねえ
2024/03/25(月)13:55:10No.1171309917そうだねx3
芋虫嫌いかぁ…そっかぁ…
2124/03/25(月)13:55:47No.1171310078+
ホロウナイトはじめ戦士系のキャラがほぼ全員かっこいい
2224/03/25(月)13:55:59No.1171310115+
わりと苦手ド直球なボスいた気がしてる…
2324/03/25(月)13:56:25No.1171310220+
fu3275239.jpg
これが可愛いと思えるなら平気だよ
フフッ
2424/03/25(月)13:56:29No.1171310243+
ホロウナイトくん倒して終わり!まぁこんなもんだろう
2524/03/25(月)13:56:32No.1171310253+
真エンド見てなくて30時間ぐらいかかった
2624/03/25(月)13:56:45No.1171310298+
>芋虫嫌いだとクリティカルするとこあるな…
>最悪の形で
あの子達はカワイイし集めたくなるから…
2724/03/25(月)13:57:29No.1171310465+
うんこが癒やし
2824/03/25(月)13:57:36No.1171310485+
グリム倒したら取り敢えず満足してしまって真エンドはまだ見てない
2924/03/25(月)13:58:42No.1171310740+
結構お辛い末路のキャラが多い
3024/03/25(月)13:58:48No.1171310760+
下水道嫌いすぎてボスラッシュにたどり着けない
3124/03/25(月)13:59:02No.1171310809+
>fu3275239.jpg
>これが可愛いと思えるなら平気だよ
>フフッ
リアルで見たら発狂するけどこれは大丈夫
積極的に可愛いとは思わんけど怖くはないレベルかな
3224/03/25(月)13:59:48No.1171310983+
>結構お辛い末路のキャラが多い
メトロイドもヴァニアもソウルも基本明るくハッピーにはならねえからなどいつもこいつも
3324/03/25(月)14:00:08No.1171311064+
🐛は単独だとカワイイんだけど集まってくるとちょっと…
3424/03/25(月)14:00:14No.1171311086+
とりあえずカマキリまではやってみてほしい
3524/03/25(月)14:00:37No.1171311158+
>芋虫嫌いだとクリティカルするとこあるな…
>最悪の形で
これ序盤とか中盤とかどのくらいのタイミングで出くわすかだけ教えてほしい
覚悟するので…
3624/03/25(月)14:00:40No.1171311171+
シルクソングの発売日が決まったらやろうと思ってる
3724/03/25(月)14:01:26No.1171311347+
イモムシは基本可愛いけど可愛い故にきついシーンがあるぞ
3824/03/25(月)14:02:01No.1171311452+
後半に行くであろう闇のステージは覚悟した方がいいと思う
3924/03/25(月)14:02:23No.1171311538+
メトロイドヴァニアと言えばダークな雰囲気と高難易度ですよね!みたいなのは結構あるな
4024/03/25(月)14:03:03No.1171311679そうだねx1
>>芋虫嫌いだとクリティカルするとこあるな…
>>最悪の形で
>これ序盤とか中盤とかどのくらいのタイミングで出くわすかだけ教えてほしい
>覚悟するので…
前編通して上の芋虫が収集要素として出てくる
これはかわいいからいい
終盤になると外道な展開が来るので身構えるのが良い
4124/03/25(月)14:03:55No.1171311873+
可愛い顔して嫌な奴もいるしな…
4224/03/25(月)14:03:58No.1171311883+
エンダーリリィズの後にやったせいだとは思うけど凄い硬派に感じたゲームバランス
4324/03/25(月)14:04:18No.1171311951+
ホロウナイト出た後はメトロヴァニアと言うよりホロウライクなのが増えた気がする
4424/03/25(月)14:04:19No.1171311956そうだねx6
多分水路のアレとかの方がきついと思うぜ
4524/03/25(月)14:04:42No.1171312043+
ゲットゥ!
4624/03/25(月)14:04:44No.1171312048+
>メトロイドヴァニアと言えばダークな雰囲気と高難易度ですよね!みたいなのは結構あるな
ポップでファンシーなのもあるのかな
ゲーム的にはちゃんと完成度高くて
4724/03/25(月)14:05:05No.1171312129+
>前編通して上の芋虫が収集要素として出てくる
>これはかわいいからいい
>終盤になると外道な展開が来るので身構えるのが良い
詳しくありがとう
収集してたら少しは愛着も湧くかな?でもそれを叩き潰される予感もするから覚悟しとく
4824/03/25(月)14:05:45No.1171312276+
もう出てから7年も経つのか…
4924/03/25(月)14:05:48No.1171312283そうだねx1
ちょっとボス戦がシビア過ぎると思う
5024/03/25(月)14:06:16No.1171312377+
>ポップでファンシーなのもあるのかな
>ゲーム的にはちゃんと完成度高くて
……死亡旅閣!
5124/03/25(月)14:07:34No.1171312656そうだねx1
全クリは年単位になる類のゲーム
5224/03/25(月)14:07:53No.1171312724+
>エンダーリリィズの後にやったせいだとは思うけど凄い硬派に感じたゲームバランス
リリィちゃんこの界隈だと最上級に親切で遊びやすく作ってるから……
5324/03/25(月)14:08:32No.1171312861+
さっきまであと2分でダウンロード終わるって出てたのにどうして…
fu3275257.jpg
5424/03/25(月)14:09:25No.1171313037+
>ホロウナイト出た後はメトロヴァニアと言うよりホロウライクなのが増えた気がする
今のメトロイドヴァニアってメトロイドもキャッスルヴァニアの要素も無いよね
殆どホロウ要素で出来てる
5524/03/25(月)14:10:00No.1171313162+
momodora3の頃はキャッスル要素残ってた
5624/03/25(月)14:10:26No.1171313251そうだねx4
シルクソングはもう5周年だよめでたいね
発表から
5724/03/25(月)14:10:36No.1171313282+
カスみたいなイライラ棒サブクエストみたいな奴で心が折れないように頑張れ
5824/03/25(月)14:10:36No.1171313283+
見た目はかわいいけど音が全体的にキモすぎる
5924/03/25(月)14:11:00No.1171313384そうだねx1
メトロイド+キャッスルヴァニア+ダークソウル=スレ画できた!
6024/03/25(月)14:12:24No.1171313686+
リリィちゃんの懸命な飛び込みに慣れてしまうと他のゲームでアレッてなるからな…
6124/03/25(月)14:12:25No.1171313691そうだねx1
ダウンロード終わったぜ 遊んでくるぜ
スレ見てると芋虫要素以外は結構趣味に合ってそうだから楽しみ
6224/03/25(月)14:13:04No.1171313825+
不!要!絶!望!
6324/03/25(月)14:13:07No.1171313837+
魔法は強いぞってことは知っておくと便利
知らないでもなんとかなるけど
6424/03/25(月)14:13:33No.1171313954+
攻略に無関係の超高難易度ゾーンがあるから気をつけて
そこ込み初見だと20〜30時間は全然考えもつかない…
6524/03/25(月)14:13:50No.1171314014そうだねx5
メチャクチャ安いのに
この価格以上出してもこのゲームと同等かそれ以上のゲーム探すのむずかいレベルの名作だからすげぇよ…
6624/03/25(月)14:14:26No.1171314167+
>魔法は強いぞってことは知っておくと便利
>知らないでもなんとかなるけど
回転切りが強過ぎるのと回復に温存したくてほぼ使わないまま全クリしてしまった
6724/03/25(月)14:14:33No.1171314202+
光輝全クリアまでしかできなかったやつ
6824/03/25(月)14:14:40No.1171314236そうだねx1
ドマ―ドマードマドマドマー
6924/03/25(月)14:15:08No.1171314345+
値段分の面白さとボリュームは余裕であるけど探索がやたら歩かされてめんどくさくなってくるとかボス戦が動き覚えてもなおシビアとか気になる所はちょこちょこある
7024/03/25(月)14:15:13No.1171314363+
>>魔法は強いぞってことは知っておくと便利
>>知らないでもなんとかなるけど
>回転切りが強過ぎるのと回復に温存したくてほぼ使わないまま全クリしてしまった
魔法使ってもいいし剣メインでもいいし良い塩梅だと思ってる
7124/03/25(月)14:15:17No.1171314378そうだねx1
ゲッドゥー!を50回以上聞いた
7224/03/25(月)14:15:36No.1171314450+
釘強化すると敵も堅くなるから気をつけて
7324/03/25(月)14:16:25No.1171314611+
ペパマリ脳だからキケンデパワーが正義だと思ってた
7424/03/25(月)14:16:42No.1171314677そうだねx4
色々な意味で不快なゾート
7524/03/25(月)14:16:45No.1171314684+
実績全埋めのあとに更にもう一段難度の壁がある感じがする
7624/03/25(月)14:16:46No.1171314688+
ライブラリ見たらクリアまで35時間かかってた
日本語版来る前だから追加要素とかはわからん
7724/03/25(月)14:16:50No.1171314703そうだねx2
虫嫌いな人にキツいのは巣
でもビビって声が出るのは多分水路
7824/03/25(月)14:16:54No.1171314725+
どや?難しいやろ?ってアクションの高難度はいいんだけど
駅の遠さとか銀行のあれとかただの悪意しかないやつは嫌いだよ!
7924/03/25(月)14:17:29No.1171314833+
ワープポイントが絶妙に不便なのは意味ない要素
8024/03/25(月)14:17:53No.1171314932+
>メチャクチャ安いのに
>この価格以上出してもこのゲームと同等かそれ以上のゲーム探すのむずかいレベルの名作だからすげぇよ…
これ以上のメトロイドヴァニアってもう一生出ないよな
8124/03/25(月)14:18:00No.1171314967+
正直難易度は結構高いけどラスボス倒した時はやりきった感あったから良かったよ
8224/03/25(月)14:18:30No.1171315069+
明日エンダーマグノリアのアーリー来るぜ
8324/03/25(月)14:18:43No.1171315129+
デッドセルズだとセル2とかでヒーコラ言うヌルゲーマーだけどなんとかなる?
8424/03/25(月)14:18:56No.1171315175そうだねx1
ボス敗北後のベンチから再戦までの間で結構ぐだった記憶がある
8524/03/25(月)14:19:47No.1171315390+
うわーっなんか幽霊出てきた心の声聞こう!
8624/03/25(月)14:19:59No.1171315428+
通常クリアならリリィちゃんクリアできるならできる気はする
8724/03/25(月)14:20:28No.1171315531+
これは即死じゃないからまだマシだけど
トゲトゲというかイライラ棒ゾーンはこのジャンルで好きになれない所だ
8824/03/25(月)14:20:32No.1171315544+
>正直難易度は結構高いけどラスボス倒した時はやりきった感あったから良かったよ
メトロイドヴァニアならこれぐらいの難易度があった方が面白いよね
8924/03/25(月)14:20:40No.1171315574そうだねx3
ショベルナイトとかもそうだけど
死んだ時そこに金落とすソウルライク要素は滅びろ
9024/03/25(月)14:22:35No.1171315973+
アシストモード的な救済要素とかあります?
9124/03/25(月)14:23:46No.1171316215そうだねx3
>アシストモード的な救済要素とかあります?
ヌルゲーがしたいなら他のゲームやれば?
9224/03/25(月)14:24:34No.1171316379そうだねx10
>ヌルゲーがしたいなら他のゲームやれば?
気色悪いんで話しかけないでくれます?
9324/03/25(月)14:25:21No.1171316539そうだねx1
>アシストモード的な救済要素とかあります?
ないよ
頑張ってね
9424/03/25(月)14:26:02No.1171316671+
>ないよ
>頑張ってね

程々に頑張るわ
9524/03/25(月)14:27:23No.1171316980+
難易度で躓いたらリリィちゃんをやってほしい
9624/03/25(月)14:27:58No.1171317098+
即死じゃないけどダメージ受けたら即失敗のミッションはめんどくさかったな
9724/03/25(月)14:28:43No.1171317279そうだねx2
>ショベルナイトとかもそうだけど
>死んだ時そこに金落とすソウルライク要素は滅びろ
実装された理由はミスがほぼ無制限に許されるから緊張感出すためというのはわかるんだけど特にあって面白くなってるかって言われると疑問がある
9824/03/25(月)14:28:55No.1171317315+
>即死じゃないけどダメージ受けたら即失敗のミッションはめんどくさかったな
最後でやっちまった
9924/03/25(月)14:29:55No.1171317514+
ボス戦とステージギミックが絶妙に面白くないんだよな
10024/03/25(月)14:31:06No.1171317792そうだねx1
https://www.4gamer.net/games/435/G043587/20240319008/
この記事読んだ俺にタイムリーなスレだ
10124/03/25(月)14:31:18No.1171317836+
楽しいけど迷いやすいところだけは困ったなこのゲーム
10224/03/25(月)14:32:18No.1171318039+
ストーリーが進むと序盤エリアにキショい虫が湧き始めたのは勘弁してくれってなるなった
10324/03/25(月)14:32:48No.1171318160+
マーカーをしっかり活用しないと迷いがち
10424/03/25(月)14:33:07No.1171318227+
再プレイだと何時間で正規ルートクリアできるかな
ラディアンスは初見3時間かかった
10524/03/25(月)14:33:40No.1171318363+
>>アシストモード的な救済要素とかあります?
>ないよ
>頑張ってね
ハチミツとかあるじゃん
10624/03/25(月)14:35:30No.1171318746そうだねx1
雰囲気と操作感というか手触りがいいなとノコノコ歩いてたらデッカいカブトムシに出会って初死亡しました
既にたのしいね
10724/03/25(月)14:35:33No.1171318756+
終盤までやったけどなんか窮屈なゲームだったな
10824/03/25(月)14:36:15No.1171318921+
エディーロッ
10924/03/25(月)14:36:38No.1171319004+
>再プレイだと何時間で正規ルートクリアできるかな
>ラディアンスは初見3時間かかった
rta31分だ頑張れよ
11024/03/25(月)14:37:30No.1171319168+
>色々な意味で不快なゾート
見殺しにできるのありがたい
11124/03/25(月)14:37:34No.1171319182+
第5の家は何十時間かかったことやら
11224/03/25(月)14:37:41No.1171319210そうだねx5
>雰囲気と操作感というか手触りがいいなとノコノコ歩いてたらデッカいカブトムシに出会って初死亡しました
>既にたのしいね
(いい感じに楽しんでるな…)
11324/03/25(月)14:38:02No.1171319281+
一応バッジの組み合わせで自分の得意なスタイルにできるからその辺は救いではある
それでも難しいんだけど…
11424/03/25(月)14:38:33No.1171319405+
降りて右左どっち行ったらいいの?
で詰まる人もいると思う
11524/03/25(月)14:38:35No.1171319410+
>一応バッジの組み合わせで自分の得意なスタイルにできるからその辺は救いではある
>それでも難しいんだけど…
弾全然使わなかったけど見てたら強いんだな…ってなったよ
11624/03/25(月)14:39:14No.1171319541+
対空魔法が無いとクソキツかった記憶がある
11724/03/25(月)14:39:37No.1171319620+
ノスクが死ぬほど難しかったなぁ
あと三匹のカマキリ
11824/03/25(月)14:40:10No.1171319750+
アルマジロ?ハリネズミ?みたいなのボス二匹と戦うところが抜けられん
11924/03/25(月)14:40:28No.1171319820そうだねx5
>一応バッジの組み合わせで自分の得意なスタイルにできるからその辺は救いではある
>それでも難しいんだけど…
最終的に高速釘ブンブンマンにたどり着いた
12024/03/25(月)14:41:15No.1171320016そうだねx1
あんまり質問ばかりしてもあれだけどマップ機能的なのって序盤で手に入る?
すぐ迷子になるからしばらく手に入らないならマッピングするか迷ってる
12124/03/25(月)14:41:46No.1171320139そうだねx4
地図書いてくれるNPCいるから見つけないとめちゃ辛い思いするよ
12224/03/25(月)14:42:04No.1171320209そうだねx1
>あんまり質問ばかりしてもあれだけどマップ機能的なのって序盤で手に入る?
>すぐ迷子になるからしばらく手に入らないならマッピングするか迷ってる
鼻歌を聞け
あと金はしっかり稼いでおけ
12324/03/25(月)14:42:27No.1171320291そうだねx1
未だに神の家クリアできないや
12424/03/25(月)14:42:34No.1171320317+
>あんまり質問ばかりしてもあれだけどマップ機能的なのって序盤で手に入る?
>すぐ迷子になるからしばらく手に入らないならマッピングするか迷ってる
金で買える
12524/03/25(月)14:43:04No.1171320418そうだねx2
銀行には金預けろよ
12624/03/25(月)14:43:06No.1171320426+
全ロスするとやる気無くなるからこまめに銀行に預けるのがいいよ
12724/03/25(月)14:43:14No.1171320456+
ありがとう
マップの事だけちょっとそれだけは攻略サイト確認してきます
12824/03/25(月)14:44:03No.1171320642+
地図必要なのはちょっとめんどかったな
大抵のメトロイドヴァニアは自動でマップ埋まってくし
12924/03/25(月)14:44:06No.1171320650そうだねx1
間違いなく名作だし絶対遊ぶ価値はあるんだけどそれはそれとして不便というか面倒に感じるところもある
13024/03/25(月)14:44:55No.1171320840+
ここのマップ全然買えない…
13124/03/25(月)14:44:58No.1171320856+
不便と高難易度を勘違いしてる節がある
13224/03/25(月)14:44:59No.1171320857+
>https://www.4gamer.net/games/435/G043587/20240319008/
>この記事読んだ俺にタイムリーなスレだ
フンコロさんスカラベとかじゃないんだと思ってたが開発からの要望に応えた形なのか…
13324/03/25(月)14:45:51No.1171321049+
初プレイランタンなしで暗闇行っちゃって乗車券まで行きました
13424/03/25(月)14:46:06No.1171321098+
ショトカが各所にあるからボス戦前とか周りを調べてから進めるのがいい
13524/03/25(月)14:46:20No.1171321157+
なんでこの手のゲームって詰んでる世界なの
13624/03/25(月)14:46:33No.1171321226+
マップとれるまで迷って結局全部回ってから手には入ったりする
13724/03/25(月)14:46:47No.1171321285+
>間違いなく名作だし絶対遊ぶ価値はあるんだけどそれはそれとして不便というか面倒に感じるところもある
ボスに負けたあと再戦するのが面倒なのがちょっとね…
13824/03/25(月)14:47:43No.1171321487+
>なんでこの手のゲームって詰んでる世界なの
リスペクト元のゲームが大体そんな感じだから
13924/03/25(月)14:50:15No.1171322112+
>>なんでこの手のゲームって詰んでる世界なの
>リスペクト元のゲームが大体そんな感じだから
メトロイドも悪魔城もそんな絶望的かなあ?
14024/03/25(月)14:50:30No.1171322175+
クラシカルなジャンルのインディーゲームって大抵作者が満足する難易度で作ってるだけなのに高難度ゲームみたいに言われてる気がする
演出とかシナリオメインのゲームじゃなければ大体こんなもんだろと思う
14124/03/25(月)14:50:34No.1171322187そうだねx7
地図の人めちゃくちゃ鼻歌歌っててダメだった
14224/03/25(月)14:51:16No.1171322355そうだねx1
>メトロイドも悪魔城もそんな絶望的かなあ?
ダクソの方では
14324/03/25(月)14:51:48No.1171322478+
メトロイドヴァニアにソウルライクを融合!したのがトレンドみたいになってるからな
14424/03/25(月)14:52:03No.1171322522そうだねx1
ファンネル構成が割と強かった記憶がある
14524/03/25(月)14:52:55No.1171322717+
サンクチュアリに…ファランの不死隊みたいなのが主人公のやつもあったな
14624/03/25(月)14:53:22No.1171322823そうだねx3
個人制作は自分で解答知ってる上何度もテストプレイしすぎて練度ぶち上がるから難易度爆上がりしがち
14724/03/25(月)14:54:53No.1171323179+
>メトロイドも悪魔城もそんな絶望的かなあ?
メトロイドはまあ探索する星は割とそんな感じな所あるし…
14824/03/25(月)14:55:50No.1171323415+
慣れればクリアだけなら5時間もあれば余裕らしい
14924/03/25(月)14:56:50No.1171323666そうだねx1
チャーム全部集めるのは流石に攻略サイトが必要だった
15024/03/25(月)14:57:14No.1171323765+
なまじ偽りの騎士に回避ルートがあるせいで強すぎるボスとは戦わなくていいと勘違いさせてしまうことがある序盤
15124/03/25(月)14:58:21No.1171324058+
>ファンネル構成が割と強かった記憶がある
通常攻撃がそこまで気楽に振れないし回避手段もそこまで充実してないからね
さらにファンネルの攻撃でMP回復する構成まであるときたもんだ
15224/03/25(月)14:58:28No.1171324088+
メトロイドヴァニアでメトロイドみたいに遠距離武器メインの作品って俺知らないかもしれない
15324/03/25(月)14:59:45No.1171324395+
>メトロイドヴァニアでメトロイドみたいに遠距離武器メインの作品って俺知らないかもしれない
アクシオムバージとかそうじゃなかったっけ
15424/03/25(月)14:59:46No.1171324401そうだねx2
下切りホッピングが超重要アクションなのにどこにもチュートリアルがないのだけはどうかと思う
15524/03/25(月)14:59:59No.1171324451+
釘強化!魔法強化!MP回復強化!
基礎火力マン!!!
15624/03/25(月)15:00:10No.1171324488+
最初もちょっと難易度あるかな…くらいから加速的に難しくなるのすごい
なぁ白い宮殿
15724/03/25(月)15:00:34No.1171324592+
よく言われるイライラ棒ステージは最初に聞いてたほどではないなって思った
まぁでも苦手な人はとことん苦手なやつだろうなこれ…
15824/03/25(月)15:01:02No.1171324707+
俺は攻略とか見ない初プレイでまずランタンを買うまで交差路で粘って安息の地直行したマン
15924/03/25(月)15:01:08No.1171324727そうだねx3
>最初もちょっと難易度あるかな…くらいから加速的に難しくなるのすごい
>なぁ闘技場
16024/03/25(月)15:01:42No.1171324852+
>よく言われるイライラ棒ステージは最初に聞いてたほどではないなって思った
>まぁでも苦手な人はとことん苦手なやつだろうなこれ…
苦痛の道の方やってそれならすごいな…
16124/03/25(月)15:01:53No.1171324885+
>よく言われるイライラ棒ステージは最初に聞いてたほどではないなって思った
>まぁでも苦手な人はとことん苦手なやつだろうなこれ…
苦痛の道は本当に向き不向きがでかい
音ゲーとか得意な人なら余裕のはず
16224/03/25(月)15:02:07No.1171324931+
たまには苦難も良いよね!
16324/03/25(月)15:02:16No.1171324966そうだねx1
>>なぁ闘技場
ロックマンXで培った技術!
16424/03/25(月)15:02:23No.1171324996そうだねx2
瓶詰め芋虫想像よりおっきいね…
まあ…かわいいのかも…
16524/03/25(月)15:03:14No.1171325224+
愚者の試練は人によっては第五神殿より苦痛に感じると思う
休憩なしでとにかく長すぎんだよ!
16624/03/25(月)15:03:33No.1171325299+
地図に場所表示とかお金自動回収とかそんくらい基礎能力でよくない?ってチャームがあるのと移動が怠すぎるのが気になる
16724/03/25(月)15:03:44No.1171325350+
最初のほうは動きがトロいな〜って思うけど後半鋭く動けるようになると気持ちいい
16824/03/25(月)15:04:01No.1171325411+
音ゲーやってたけどあれはきついって!
どちらかというと格ゲーの目押しとかそっちの分類
16924/03/25(月)15:04:16No.1171325478そうだねx1
>最初もちょっと難易度あるかな…くらいから加速的に難しくなるのすごい
>なぁ白い宮殿
難しいんじゃなくてジャンルが変わるから困惑するんだアレ
セレステとかやり慣れてる人なら楽しくやれそうだし
17024/03/25(月)15:05:01No.1171325650+
なんかこのハチの巣妙に硬いの多いな…ってなってたら追加要素だったのであれ
17124/03/25(月)15:05:03No.1171325659+
誰も言ってないけどNTRもあるから注意だぞ
17224/03/25(月)15:05:43No.1171325806+
ゾートを見殺しにする
17324/03/25(月)15:05:52No.1171325834+
苦難の道以降メトロイドバニアにまあまあ似たようなの入れてくるから辛いときは辛い
リトライと周期待ちが暇なのが辛い
17424/03/25(月)15:06:10No.1171325901そうだねx1
>誰も言ってないけどNTRもあるから注意だぞ
あーあ言っちゃった
17524/03/25(月)15:06:18No.1171325931そうだねx1
>誰も言ってないけどNTRもあるから注意だぞ
俺のヒロインはあっちじゃないから…
17624/03/25(月)15:06:32No.1171325995+
チャーム最大値もっと欲しい
全然足りない
17724/03/25(月)15:07:04No.1171326108そうだねx2
>誰も言ってないけどNTRもあるから注意だぞ
どうでも良いだろあんなの!?
17824/03/25(月)15:07:05No.1171326110+
>>誰も言ってないけどNTRもあるから注意だぞ
>俺のヒロインはあっちじゃないから…
死んじゃうほうか
17924/03/25(月)15:07:22No.1171326170+
なんで自分の宮殿を丸鋸とトゲだらけにしてんだこの蟲どもは…
18024/03/25(月)15:08:19No.1171326378そうだねx2
なんか洋ゲーの2DのACTって敵を切って上昇とかパリィ的な要素多いのがつらい
マリオの敵踏みつけジャンプすら苦手なのに
18124/03/25(月)15:08:35No.1171326447+
>なんで自分の宮殿を丸鋸とトゲだらけにしてんだこの蟲どもは…
こんぐらいできなきゃ兄は超えられんぞというクソ王のありがたい教え
18224/03/25(月)15:09:14No.1171326596+
王の証ずっと持たせて
18324/03/25(月)15:09:22No.1171326623+
どうでもいいっていうかうるせえんだよとにかく
街に戻りたくなくなる
18424/03/25(月)15:09:46No.1171326727そうだねx1
無料で遊べる!って飛びついたけど元々が無料みてぇな値段だコレ
18524/03/25(月)15:10:40No.1171326959+
>無料で遊べる!って飛びついたけど元々が無料みてぇな値段だコレ
セールも頻繁にやってる…
18624/03/25(月)15:10:49No.1171326997+
虫モチーフじゃなければ遊ぶんだけどな
18724/03/25(月)15:11:06No.1171327057+
>無料で遊べる!って飛びついたけど元々が無料みてぇな値段だコレ
まあ100円と無料には大きな差があるもんだし…
18824/03/25(月)15:11:41No.1171327187+
大体最後までやったが敵踏みつけとかパリィもどきは苦手でもやれるから大丈夫だ
宮殿と苦難の道だけは頑張れとしかいえないが

苦痛だったか苦難だったかよく分からなくなる
18924/03/25(月)15:12:44No.1171327423+
虫嫌いには水路と暗闇の巣がキツ過ぎる
19024/03/25(月)15:12:49No.1171327445+
とりあえず通して250時間くらいは遊んでたよ
反動でグリム追加されて以降触ってない…
19124/03/25(月)15:12:59No.1171327496そうだねx6
頑張ってお金貯めてコンパス買ったら羽ペンの存在に気づいた
別売しないでください
もうこれトライアル期間内に終わらなさそうだから普通にソフト買おうと思う
19224/03/25(月)15:13:01No.1171327505+
新しいエリアで鼻歌聞こえてきたときの安心感
19324/03/25(月)15:13:45No.1171327665そうだねx2
>もうこれトライアル期間内に終わらなさそうだから普通にソフト買おうと思う
えらい!
頑張ってそして楽しんでくれ
19424/03/25(月)15:13:45No.1171327666+
虫のキツさってどのレベルなんだろうか
地球防衛軍より上?
19524/03/25(月)15:13:48No.1171327673+
翻訳来る前に遊んでたから和訳の地名見てもパッと思い浮かばない…
19624/03/25(月)15:14:13No.1171327778+
>反動でグリム追加されて以降触ってない…
神殿はやんなくてもいいからグリムはやりなよ!良ボスだよ
出来れば神殿もやって欲しいが辛いんだよな
19724/03/25(月)15:14:25No.1171327824+
神の家に目を瞑れば根気さえあればどうにでもなるから…
19824/03/25(月)15:14:44No.1171327897+
>虫のキツさってどのレベルなんだろうか
>地球防衛軍より上?
めちゃくちゃデフォルメされてて日本人より虫耐性低い海外でもウケてる程度だし
めちゃくちゃ不快な害虫みたいなの出てこないと思う
19924/03/25(月)15:15:19No.1171328012+
>とりあえず通して250時間くらいは遊んでたよ
>反動でグリム追加されて以降触ってない…
グリムさんはめちゃくちゃ優良なボスだぞ
20024/03/25(月)15:15:38No.1171328077そうだねx2
>>メチャクチャ安いのに
>>この価格以上出してもこのゲームと同等かそれ以上のゲーム探すのむずかいレベルの名作だからすげぇよ…
>これ以上のメトロイドヴァニアってもう一生出ないよな
これのせいで続編が難産に…
20124/03/25(月)15:15:49No.1171328121+
>神殿はやんなくてもいいからグリムはやりなよ!良ボスだよ
>出来れば神殿もやって欲しいが辛いんだよな
コロシアムですらヒィヒィ言ってたんだ!
…ボスが雑魚でびっくりする
夢ゾットさんにも勝てないでいるんだ…!
20224/03/25(月)15:16:10No.1171328196+
いいやなんとしても光輝全部やって嵐の大地まで行ってもらう
20324/03/25(月)15:16:16No.1171328221+
シルクソング…何年前に発売予定だったかな…
いやほんとこんなに時間かかることあるんだ
20424/03/25(月)15:16:20No.1171328236+
下層の方の虫は音含めちょっとキツい
20524/03/25(月)15:16:25No.1171328258+
全ボス戦ったわけじゃないけどやった中では悪夢グリムは2度と戦わんからな!ってなった
でもみんな簡単な部類だって言う…!
20624/03/25(月)15:16:36No.1171328299+
>シルクソング…何年前に発売予定だったかな…
>いやほんとこんなに時間かかることあるんだ
多分3年くらい延長してる
20724/03/25(月)15:16:57No.1171328371+
>いいやなんとしても光輝全部やって嵐の大地まで行ってもらう
全ユーザーの何パーセントが出来たんだろうな
20824/03/25(月)15:17:19No.1171328459そうだねx3
>新しいエリアで鼻歌聞こえてきたときの安心感
(現状通れない壁の向こう)
20924/03/25(月)15:17:37No.1171328525+
>全ボス戦ったわけじゃないけどやった中では悪夢グリムは2度と戦わんからな!ってなった
>でもみんな簡単な部類だって言う…!
簡単というか有難いというか…
神の家やると実感する
21024/03/25(月)15:17:48No.1171328572+
>全ボス戦ったわけじゃないけどやった中では悪夢グリムは2度と戦わんからな!ってなった
>でもみんな簡単な部類だって言う…!
簡単っていうか安定する
マーコス…ゾート…絶ラディ…許さんからな…
21124/03/25(月)15:17:56No.1171328601+
>シルクソング…何年前に発売予定だったかな…
>いやほんとこんなに時間かかることあるんだ
完成しても製作者が前作超えてないなと感じたら作り直しだから
21224/03/25(月)15:18:21No.1171328687+
>全ボス戦ったわけじゃないけどやった中では悪夢グリムは2度と戦わんからな!ってなった
>でもみんな簡単な部類だって言う…!
完全に覚えゲーだからね
21324/03/25(月)15:18:21No.1171328695+
マークソほんとマーコス
21424/03/25(月)15:18:22No.1171328698+
悪夢はランダム行動のない覚えゲーだから…
21524/03/25(月)15:18:42No.1171328760+
神の家ゾートは毎回死ぬ思いで戦ってたのに最近になって簡単攻略法を知って俺はなんであんな苦労を…ってなった
21624/03/25(月)15:18:56No.1171328815+
パターン化出来るボスは回数重ねれば何とかなるからな
21724/03/25(月)15:19:25No.1171328928+
マーコスゾートの並びは許してない
21824/03/25(月)15:19:37No.1171328963+
グリムはまあ一見するとスピードで翻弄されるけど行動パターンが決まってるから慣れれば勝てる
21924/03/25(月)15:19:45No.1171328987+
>夢ゾットさんにも勝てないでいるんだ…!
ソイツはクソボスの部類なのでやらなくてもよいんだ
俺はやったけど
22024/03/25(月)15:20:05No.1171329056+
全ボスの中で一番許せねえよマーコス
22124/03/25(月)15:20:15No.1171329090+
初見プレイのハチの巣はアクション増える前にブレイクスルーして挑んだからえらい苦労した
22224/03/25(月)15:20:35No.1171329168+
マーコスもキツいと言われがちだけど勝ちを急がずに慎重にやればそこまで難度は高くない
長期戦が苦手な人はうn
22324/03/25(月)15:20:57No.1171329247+
こいつら何食って生きてるんだろうって生物チラホラいる
主人公とか
22424/03/25(月)15:21:41No.1171329406+
モニターの明度は明るめにしとくといい
暗闇の巣はキモさより暗さがしんどかった
22524/03/25(月)15:22:02No.1171329502+
シルクソングはもうすぐ出るって言ってたし…
22624/03/25(月)15:22:29No.1171329604+
真エンドまではそこまで苦戦したボスいなかったけど悪夢で30回くらいやられてやべえこいつってなった
わかってくるとできるようになるタイプだけど
22724/03/25(月)15:22:38No.1171329643+
>神の家ゾートは毎回死ぬ思いで戦ってたのに最近になって簡単攻略法を知って俺はなんであんな苦労を…ってなった
むしろ言われてみるとなんで最近まで誰もこれ気づかなかったんだろうって思う手法だよな…
気づくやつは気づいてたけど秘匿してたのか
22824/03/25(月)15:22:41No.1171329653+
クソの圧制者も長引くから嫌いだわ…
22924/03/25(月)15:22:57No.1171329706そうだねx2
色々教えてくれて「」ありがとね
プレイしながらまたスレ見返そうと思う
取り返しのつかない要素とかあってもそれも初回プレイの醍醐味だからなとゆるく遊ぶぞ

Switch版50%オフだから俺のように持ってなかったらバイナウ!
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000003209.html
23024/03/25(月)15:23:04No.1171329724+
>神の家ゾートは毎回死ぬ思いで戦ってたのに最近になって簡単攻略法を知って俺はなんであんな苦労を…ってなった
これ気になる
どういうやつ?
23124/03/25(月)15:23:52No.1171329915+
>悪夢はランダム行動のない覚えゲーだから…
強いて言えば弾撒き散らしで事故があるくらいかな
あれも画面端まで逃げずにちょっと前に出ておけば対処できるけど
23224/03/25(月)15:24:01No.1171329953+
まあ買ってくれるなら一世トライアルの甲斐があるってもんだな
名作だし買うのは正確だと思うが
23324/03/25(月)15:24:18No.1171330022そうだねx2
初見向きに助言するとカブトムシ複数体同時のやつは後回しにして他を探索してもいいぞ!
初期に戦うとちょっとキツイぞ!
23424/03/25(月)15:24:19No.1171330024+
だいぶ前に買ってわりと遊んでたけどかなり放置してるから今どこかわかんねえ
23524/03/25(月)15:24:40No.1171330096+
>>神の家ゾートは毎回死ぬ思いで戦ってたのに最近になって簡単攻略法を知って俺はなんであんな苦労を…ってなった
>これ気になる
>どういうやつ?
画面上で壁蹴り+下切り連打
詳しくは日本語版攻略wikiにある
23624/03/25(月)15:25:08No.1171330217+
そんなクセの強いボスたちがいても一番強いのは最後に戦うラディなのが良い
強すぎってことも無く、けどこのゲームで最強なくらいの丁度いい強さなのは調整上手い
23724/03/25(月)15:26:05No.1171330432+
ED1まではゲームヘタクソな俺でも頑張ればいけた
それ以降は無理!
23824/03/25(月)15:26:26No.1171330524+
カマキリが楽しかったのは覚えてる
23924/03/25(月)15:27:22No.1171330768+
>シルクソングはもうすぐ出るって言ってたし…
去年そういう話だったのに延期しましたね
24024/03/25(月)15:27:31No.1171330806+
>カマキリが楽しかったのは覚えてる
戦士のくせに複数出てくるのはどうなんだってなった
24124/03/25(月)15:28:07No.1171330958+
実績と苦痛だけやって満足してしばらくやってなかった
今から光輝とか縛りやろうとするとシステム思い出すだけで大変そう
シルクソングの発売日が決まったらやり直そうかな
24224/03/25(月)15:28:31No.1171331049+
>初見向きに助言するとカブトムシ複数体同時のやつは後回しにして他を探索してもいいぞ!
>初期に戦うとちょっとキツイぞ!
スティールソウルでもスピードランでもラスボスだったあいつは
24324/03/25(月)15:28:41No.1171331092+
>>カマキリが楽しかったのは覚えてる
>戦士のくせに複数出てくるのはどうなんだってなった
勝てば官軍!
24424/03/25(月)15:28:48No.1171331120+
>詳しくは日本語版攻略wikiにある
10連戦の印象強すぎるから考えもしなかったな…なるほど
24524/03/25(月)15:29:19No.1171331236+
>そんなクセの強いボスたちがいても一番強いのは最後に戦うラディなのが良い
>強すぎってことも無く、けどこのゲームで最強なくらいの丁度いい強さなのは調整上手い
でも真ラディのレーザー爆撃は許さないよ
24624/03/25(月)15:29:44No.1171331342そうだねx1
戦いの血族音ゲー感あって楽しい
24724/03/25(月)15:30:36No.1171331539+
>>カマキリが楽しかったのは覚えてる
>戦士のくせに複数出てくるのはどうなんだってなった
三人はマジやめろ…ってなったけど意外とダイブ連打でなんとかなるから面白い
24824/03/25(月)15:30:40No.1171331559+
セリフ読みでボタン連打…あっ
24924/03/25(月)15:34:02No.1171332455そうだねx1
>シルクソングの発売日が決まったらやり直そうかな
…………
25024/03/25(月)15:35:17No.1171332767+
あと以前食べたファンゲーマーコラボのたい焼きで誰?!ってなった奴の正体がわかったのもよかった(右)
fu3275436.jpg
25124/03/25(月)15:35:44No.1171332872+
下斬りでトゲと敵の上移動しないといけないギミックが単純に楽しくないなってなる
25224/03/25(月)15:36:41No.1171333105+
カマキリの王は簡単で単調すぎてダメージ貰う
ダメ喰らうなら簡単じゃないじゃんと思うかもしれないけどちゃんと集中してやればまず食らわないんだけど簡単で単調故に気が緩む。けど気が緩むと被弾するタイプのボス
25324/03/25(月)15:37:06No.1171333209+
他のインディーゲーやると翻訳がいかにちゃんとされてるかわかる
よね。
25424/03/25(月)15:37:29No.1171333299+
カマキリは複数ではあるけどあまり複数敵っぽい窮屈さは感じなかった
カブトムシは帰ってください
25524/03/25(月)15:38:08No.1171333428+
インディーゲーやるために英語もっと勉強しとけば良かったなあと思うけどスラングとかまではわからんからな
25624/03/25(月)15:40:58No.1171334140+
最近ちょうどホロウナイトの翻訳についての記事が出てた
25724/03/25(月)15:42:11No.1171334397+
これもしかして初代が売れ続けるから続編出し渋ってる?
25824/03/25(月)15:45:34No.1171335127+
続編出て話題になった方が初代も売れるだろ


fu3275257.jpg fu3275239.jpg 1711341503762.jpg fu3275436.jpg