二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711341109857.jpg-(43838 B)
43838 B24/03/25(月)13:31:49No.1171304570+ 15:43頃消えます
猫ロケットいいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/25(月)13:33:39No.1171304957+
どんな状況だ
224/03/25(月)13:36:50No.1171305594そうだねx4
>どんな状況だ
巨人の星に飛ばされたコンボイ司令官達が現地の子供と仲良くなったりするお話のラストシーンで起きたセルの重ねミス
324/03/25(月)13:39:07No.1171306045そうだねx1
>どんな状況だ
トランスフォーマーたちが巨人の惑星に飛ばされちゃったんだけど紆余曲折を経て少年と仲良くなってロケットの玩具を改造して地球に帰ろうとしてるお別れのシーン
セルの重ねミスでぬがロケットから生えた
424/03/25(月)13:39:17No.1171306081+
司令官達がロケットに乗り込むシーンからずっと作画がおかしい
524/03/25(月)13:40:59No.1171306439そうだねx1
>トランスフォーマーたちが巨人の惑星に飛ばされちゃったんだけど紆余曲折を経て少年と仲良くなってロケットの玩具を改造して地球に帰ろうとしてるお別れのシーン
>セルの重ねミスでぬがロケットから生えた
お…おう…昔のアニメってワンダフルなんだな…
624/03/25(月)13:41:16No.1171306496+
>司令官達がロケットに乗り込むシーンからずっと作画がおかしい
なんか司令官たちロケットにめり込んでない…?
724/03/25(月)13:41:18No.1171306504そうだねx2
この回スタスクの口からナルビームが生えたりスタスクが司令官蹴り落とすシーンがおかしかったりずっと変なんだけどしんみりするラストでこれやるから余計ひどいと思う
824/03/25(月)13:43:33No.1171307074+
初代TFって結構作画ミスしてるシーンちらほらあるけどこの回は特にミスが多い気が…
924/03/25(月)13:52:37No.1171309318+
こないだのアトランティスみたいに作画は良いのにミスで台無しになってるシーンもあるからネタに事欠かないアニメだ
1024/03/25(月)13:55:48No.1171310080そうだねx2
腹が壊れるほど笑ったのはスタスクが爆散した直後にスタスクがいる奴
1124/03/25(月)13:58:52No.1171310775+
動画が見たいわ!動画を見せて頂戴!
1224/03/25(月)14:03:43No.1171311835そうだねx3
>動画が見たいわ!動画を見せて頂戴!
ハズブロがお出ししてる原語版のでよければ…
https://www.youtube.com/watch?v=sylClO7EMcc#t=21m21s
1324/03/25(月)14:04:47No.1171312056+
でもこの回で一番笑えるのはミスの類でなく冒頭のパーセプターの絶叫
1424/03/25(月)14:04:54No.1171312083+
豪快なミスすぎる…
1524/03/25(月)14:04:59No.1171312104+
ありがとう気配りの達人!
1624/03/25(月)14:05:07No.1171312135+
初見は軽いパニックになる
1724/03/25(月)14:05:46No.1171312277+
つべのタカラトミー公式でも初代が1週間に2話ずつ公開されてるけどスレ画の回公開は5月頃かな
1824/03/25(月)14:07:27No.1171312629+
この話の続きのモナカスでも盛大な重ねミスあったよね
1924/03/25(月)14:10:10No.1171313186+
見た目が似てるせいかジェットロンがよく作画ミスの犠牲者になる
2024/03/25(月)14:13:13No.1171313868+
同じキャラが同じ場面に二人いたりすることも日常茶飯事
2124/03/25(月)14:21:25No.1171315737そうだねx1
二人のコンボイ(作画ミス)
二人のコンボイ(作画ミスじゃない)
2224/03/25(月)14:22:43No.1171316007+
スタスクはよく増える
2324/03/25(月)14:23:04No.1171316074そうだねx1
>見た目が似てるせいかジェットロンがよく作画ミスの犠牲者になる
スタスクがワープ使ってるぐらいじゃ大して気にならなくなってくる
2424/03/25(月)14:24:00No.1171316262+
>二人のスタスク(作画ミス)
>二人のスタスク(作画ミスじゃない)
>二人のスタスク(↑と同じ回だけど作画ミス)
2524/03/25(月)14:25:31No.1171316578そうだねx1
作画ミスが多すぎて
物凄く面白い事になってるかあまりにも致命的なミスじゃない限り大して気にされない
2624/03/25(月)14:28:14No.1171317167そうだねx2
ジェットロンは色どころか能力も声もシャッフルされてる時があるからな…
2724/03/25(月)14:28:38No.1171317256+
やられて倒れているメガトロンが直後に撤退命令を出してて作画ミスかと思ったら
2824/03/25(月)14:29:13No.1171317374そうだねx1
ジェットロンが増えたりワープしてるのがもう当たり前の光景に思えてくる
2924/03/25(月)14:30:04No.1171317552+
デバスターに踏み潰されるアストロトレイン(アストロトレインじゃない)
3024/03/25(月)14:30:25No.1171317649+
今やってる無料配信だとスカイワープかサンクラがメガトロンの声で喋ってる場面とかったな
3124/03/25(月)14:31:21No.1171317843+
服話術大帝
3224/03/25(月)14:31:52No.1171317942+
こんな滅茶苦茶なアニメで偽コンボイが登場する二人のコンボイ何て脚本に挑戦したもんだから
もう凄い事に
3324/03/25(月)14:32:51No.1171318168そうだねx1
初代は描き間違いとか色ミスが多いだけで作画そのものはそんなに悪くないんだけど
2010がミス据え置きな上に品質的な意味でもアレな回がまあまあある
3424/03/25(月)14:33:51No.1171318410そうだねx1
>今やってる無料配信だとスカイワープかサンクラがメガトロンの声で喋ってる場面とかったな
サンクラだな
後からメガトロンが来てもサンクラの口が動いてるのは何でだよ
3524/03/25(月)14:36:12No.1171318901+
>2010がミス据え置きな上に品質的な意味でもアレな回がまあまあある
しかしたまに逆作画崩壊回がある…
3624/03/25(月)14:36:28No.1171318966+
なんなんぬ…
3724/03/25(月)14:36:29No.1171318971+
間違えないようにラムジェットとかの追加ジェットロン達は個別デザインになったけどそれでも配色ミスがあったという
3824/03/25(月)14:40:31No.1171319836+
ケーブルテレビで放映してたとき急に画面が溶けてすごいびっくりした
巻き戻しとか見返すが出来ないから今のなんだったの…?ってなった
3924/03/25(月)14:43:36No.1171320541+
この回は作画ミスっていうよりセル画の順番間違えが複数箇所あるんだよな
4024/03/25(月)14:50:48No.1171322242+
ギャンブル惑星とスレ画は伝説
4124/03/25(月)15:04:46No.1171325598+
早くスレ画回の実況がしたい
スタスクのクソでかい足で蹴られる司令官のシーンで爆笑したい
4224/03/25(月)15:10:48No.1171326990+
ヒ…ヘェアア…とかクソ情けない声で怯える音波
4324/03/25(月)15:13:33No.1171327619+
この話かわいいから好き
4424/03/25(月)15:20:59No.1171329249+
まずこの回は作画抜きでもおかしい
4524/03/25(月)15:23:23No.1171329802+
2010は東映が映画で頑張りすぎたとかであまり関われなかったんだっけ
4624/03/25(月)15:38:11No.1171333442+
ゴールデンラグーン観ればもう色ミスとか些細なことだな…ってなる


1711341109857.jpg