二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711331096441.jpg-(24730 B)
24730 B24/03/25(月)10:44:56No.1171264497そうだねx21 12:51頃消えます
漬物って色々あるけど何だかんだ沢庵が一番良いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/25(月)10:48:11No.1171265145+
キュウリのぬか漬けが最強なり
224/03/25(月)10:54:50No.1171266502そうだねx2
純粋な人気で言えばキムチが一位な気がする
324/03/25(月)10:55:22No.1171266599+
白菜を塩と昆布で乳酸発酵するまで漬けたもの
424/03/25(月)10:56:44No.1171266916+
>キュウリのビール漬けが最強なり
524/03/25(月)10:56:54No.1171266949そうだねx14
私こういう安っぽい黄色いたくあん好き!
624/03/25(月)10:58:46No.1171267376+
沢庵ボリボリ
724/03/25(月)11:00:10No.1171267676そうだねx5
>私こういう安っぽい黄色いたくあん好き!
甘くておいしい!
824/03/25(月)11:01:26No.1171267930+
ばあちゃんの沢庵が黄色かったから沢庵は黄色いものだと思ってた
ばあちゃんはもういない
924/03/25(月)11:01:56No.1171268038+
マヨネーズ和えにしてパンに挟む!
1024/03/25(月)11:02:35No.1171268182+
つぼ漬けの方が好きだ
1124/03/25(月)11:04:56No.1171268706+
青しその実
1224/03/25(月)11:06:54No.1171269095+
ちょっと甘いかな
ナスの浅漬けかキューちゃんかな
1324/03/25(月)11:06:54No.1171269096+
>マヨネーズ和えにしてパンに挟む!
さてはつるやだなテメー
1424/03/25(月)11:07:14No.1171269150+
>ばあちゃんの沢庵が黄色かったから沢庵は黄色いものだと思ってた
>ばあちゃんはもういない
黄色いたくあんは消えない!
1524/03/25(月)11:07:47No.1171269278+
黄色いばあちゃん
1624/03/25(月)11:12:18No.1171270215+
>漬物って色々あるけど何だかんだいぶりがっこが一番良いよね
1724/03/25(月)11:13:15No.1171270410+
キムチは美味いけどクセが強すぎてメインになりがち
普通のおかずに合わせるには白菜の浅漬けが一番いい
1824/03/25(月)11:13:38No.1171270495+
弁当に入ってる漬物不味すぎ問題
1924/03/25(月)11:16:04No.1171270978+
ピクルス
2024/03/25(月)11:16:35No.1171271092+
しば漬けー
2124/03/25(月)11:17:02 ID:W24l8kDoNo.1171271173+
年取ったせいか歯応え重視でたくわんが一番になってしまう
キムチは味としては好きなんだけど柔らかすぎる
2224/03/25(月)11:18:14No.1171271413+
ナラヅケ オイシイ
2324/03/25(月)11:18:15No.1171271416+
色々食うけど沢庵に帰ってきてしまう
2424/03/25(月)11:18:44No.1171271524+
かつやの割り干し大根漬け美味しいんだけど
売ってるやつがかなりしょっぱい
なので水洗いして食ってる
おいしい
2524/03/25(月)11:20:04No.1171271816+
高菜が好きだけどからし入った奴ばかり
2624/03/25(月)11:22:22No.1171272280+
沢庵嫌いじゃないけど甘いの多くて苦手
2724/03/25(月)11:22:59No.1171272417そうだねx3
梅干しは漬物?
2824/03/25(月)11:23:13No.1171272462+
やよい軒に行ったら
備え付けの漬物と出汁でご飯を食べる
2924/03/25(月)11:23:24No.1171272491+
福神漬けだろ
3024/03/25(月)11:24:43No.1171272752+
燻製醤油に漬けるとちょっといぶりがっこ風になるよ
3124/03/25(月)11:26:03No.1171272992+
沢庵は別に嫌いじゃないけど白米頼んだときに米の上に乗せてくると
ぶちころすぞって思う
3224/03/25(月)11:27:03No.1171273191そうだねx2
べったら漬いいよね…
3324/03/25(月)11:27:14No.1171273229+
>福神漬けだろ
カレー専用機はちょっと座ってて!
3424/03/25(月)11:28:46No.1171273530+
はりはり漬け自作してる
だいたいかつやの漬物
3524/03/25(月)11:31:03No.1171273974+
ラッキョウ甘酢漬け好き
カレーだけじゃなくて油脂分多めの料理には何でも合う
から揚げとかマーボー豆腐とか
3624/03/25(月)11:31:28No.1171274066+
ぬか漬け最強!ぬか漬け最強!!
3724/03/25(月)11:31:28No.1171274068+
きゅうりのからし漬けやワサビ漬けも捨てがたい
3824/03/25(月)11:32:05No.1171274190+
柴漬けかなあ俺は
3924/03/25(月)11:33:34No.1171274473+
カタパンケーキ
4024/03/25(月)11:33:55No.1171274541+
普段は沢庵だけどたまに食べる白菜の浅漬けもサッパリしてて好き
4124/03/25(月)11:34:30No.1171274654+
キュウリのQちゃん
ポリポリでうまい
4224/03/25(月)11:35:10No.1171274767+
>ぬか漬け最強!ぬか漬け最強!!
最強のぬか漬けとそうでないぬか漬けがある
4324/03/25(月)11:35:11No.1171274771+
炉ばた漬け好きなんだけど店で見かけなくなってしまった
4424/03/25(月)11:37:32No.1171275251+
奈良漬けも良いぞ
4524/03/25(月)11:38:32No.1171275469+
柴漬け(胡瓜)
ザーサイ
ピクルス
千枚漬け
以上が俺の中の三大漬物
4624/03/25(月)11:39:18No.1171275632+
成城石井のガーキンスピクルスまじうまい
4724/03/25(月)11:39:35No.1171275694+
そう言えばザーサイがあったか…
4824/03/25(月)11:39:36No.1171275697+
新生姜だろ
4924/03/25(月)11:40:11No.1171275817+
米と食うか単体で食うかによって話が変わってくる
5024/03/25(月)11:41:43No.1171276108+
わたし寿司屋のガリ好き!
5124/03/25(月)11:41:48No.1171276130+
俺は大根の酢漬け
5224/03/25(月)11:42:46No.1171276338+
>そう言えばザーサイがあったか…
ザーサイはなんか一品料理に無意識に入れちゃうな…
5324/03/25(月)11:43:31No.1171276469+
昔めしどろぼ漬っての好きだったな
正式名称は知らん
5424/03/25(月)11:44:47No.1171276744+
野沢菜の漬物でお茶漬けしたら飯モリモリ食える
5524/03/25(月)11:45:28No.1171276862+
らっきょうの甘酢漬けもアホみたいに食い続けられる
5624/03/25(月)11:45:31No.1171276869+
鉄砲漬ー忘れられてるぞ鉄砲漬ー!
5724/03/25(月)11:46:06No.1171276981+
きゅうりとか言う漬物のために生まれてきた野菜
5824/03/25(月)11:48:28No.1171277454+
たくあんはクソみたいな食感のやつが結構多いから最近はつぼ漬けにしてるポリ
5924/03/25(月)11:49:24No.1171277640+
漬物を単体で…?
6024/03/25(月)11:50:12No.1171277803+
パリッパリの大根!
6124/03/25(月)11:51:04No.1171278002+
ラーメンライスには甘い沢庵つけて欲しい
6224/03/25(月)11:52:55No.1171278370+
カレーにも雑に付け合わせても問題ないから沢庵は常備してる
6324/03/25(月)11:55:18No.1171278865+
トロたくみたいなシナジーは探せばもっとあるはず!
6424/03/25(月)11:58:44No.1171279613+
韓国のソウルフードじゃん
6524/03/25(月)12:04:41No.1171280925+
いぶりがっこが最強よ
6624/03/25(月)12:05:19No.1171281070+
本当にパリッパリのやつはあんまり好きじゃない
少しフニャっとした柔らかさもありつつパキッと切れてくれるのが好き
6724/03/25(月)12:09:41No.1171282199+
やっぱり皆発酵食品らしい味の漬物以外が好きなんだな
6824/03/25(月)12:09:55No.1171282268+
一番は白菜の浅漬けだわ無限に食える
6924/03/25(月)12:11:09No.1171282588+
発酵臭なんだろうけどたまにすげー臭い沢庵あったりするから嫌い
7024/03/25(月)12:11:18No.1171282623+
麦味噌漬け好き
7124/03/25(月)12:12:33No.1171282986+
奈良漬け毎日食べてる
7224/03/25(月)12:12:43No.1171283037+
群馬の漬物とかたまに食べるなら最高だと思う
毎日だと腎臓壊しそうだが
7324/03/25(月)12:13:03No.1171283130+
白っぽい沢庵が好き
7424/03/25(月)12:13:12No.1171283171+
歳取ったせいか最近漬物がうまく感じてきた
7524/03/25(月)12:15:26No.1171283795+
最近水菜の浅漬けにハマってる
楽に作れて美味しい
7624/03/25(月)12:15:42No.1171283871+
久々に漬物食いたくなってきた…
7724/03/25(月)12:15:52No.1171283915+
いぶりがっこって食品衛生法の改正で危ぶまれるニュースあったけどうまく解決できたのかな
7824/03/25(月)12:17:45No.1171284486+
かぶの浅漬けも割と好き
7924/03/25(月)12:19:12No.1171284949+
なんかピンクの大根のやつ好き
8024/03/25(月)12:19:31No.1171285044+
メシそっちのけでQちゃんばっかりボリボリ食べて親父に怒られたもんだ
8124/03/25(月)12:19:56No.1171285174+
一日一本はきゅうりの一本漬けかじりたい
8224/03/25(月)12:20:35No.1171285382+
ゆず大根好き…1kgくらい食べたい
8324/03/25(月)12:21:24No.1171285662そうだねx1
大根の美味さはなんなんだ
もう大根の存在だけで俺は神を信じるぞ
8424/03/25(月)12:21:36No.1171285720+
急に思い立ってザーサイ買ってきて酒のつまみにしたら無限に飲めてしまった
暫く俺の中でザーサイブームが続く気がする
8524/03/25(月)12:22:25No.1171285987+
行きつけの居酒屋に漬物ポテサラがあってとても美味い
漬物の種類が時期によって変わるのがいい
8624/03/25(月)12:23:52No.1171286446+
漬物単品でいえば俺の脳内ランキングでキムチはあんまり高くないんだけどキムチ鍋とかキムチチャーハンが好きでかなり点を稼いでる
8724/03/25(月)12:24:11No.1171286556+
先月袋にきゅうり入れてマーーーーーーー!って叫びながら頭上でぶん回してるおっさん見たけど
あれ漬物作ってたのか
8824/03/25(月)12:24:12No.1171286561+
貴方は何度我々の食卓に立ちはだかるというのだ
沢庵和尚…!
8924/03/25(月)12:25:41No.1171287026+
売ってるのが中国製ばかりで買ってまで喰うかあってなる
店で出されたものは普通に喰う
9024/03/25(月)12:25:57No.1171287137+
キムチは豚肉との組み合わせが良過ぎるからな
まぁ半分くらい唐辛子のおかげかもしれんが
9124/03/25(月)12:26:26No.1171287317+
群馬で食べた漬物が全部うまくて群馬に住みたくなっちゃった…
9224/03/25(月)12:26:35No.1171287371+
西京漬けみたいな魚とか肉を漬けたものも漬物でいいの?
9324/03/25(月)12:29:03No.1171288167+
梅干しはうまいけど無限には食えない
9424/03/25(月)12:31:52No.1171289039+
>西京漬けみたいな魚とか肉を漬けたものも漬物でいいの?
それ漬物認定しちゃうとザンギとかタンドリーチキンも漬物にならないか?
9524/03/25(月)12:34:16No.1171289736+
子供の頃は嫌ってたけど最近梅干しが美味く感じるようになった
スーパーとかコンビニでおにぎり買う時も積極的に具が梅干しのものを選ぶ
9624/03/25(月)12:39:04No.1171291283+
大根ってなんかいつも漬物になってるな…
9724/03/25(月)12:43:02No.1171292500+
塩っ辛い沢庵が好きなんだけど市販品はどれもこれも甘くされてて困る
9824/03/25(月)12:43:58No.1171292768+
芥菜いいよね…
9924/03/25(月)12:46:25No.1171293479+
>純粋な人気で言えばキムチが一位な気がする
沢庵だと鍋に入れるかタイ風炒め麵か後はチャーハンに入れるくらいしか料理思いつかないけど
キムチなら鍋に入れたり韓国風炒め麺やチャーハンに入れられるからな


1711331096441.jpg