二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711328684201.jpg-(629749 B)
629749 B24/03/25(月)10:04:44No.1171257297そうだねx1 12:29頃消えます
ゴージャス過ぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/25(月)10:08:03No.1171257888+
リーク通りだな
224/03/25(月)10:09:12No.1171258114+
2丁拳銃になるのか
324/03/25(月)10:10:15No.1171258284+
外したバックルは消えるのね
424/03/25(月)10:11:47No.1171258563+
レジェンドカードの入手難易度なんとかして
524/03/25(月)10:11:59No.1171258596+
レジェンド版コンプリートフォーム的なやつか
624/03/25(月)10:13:54No.1171258921そうだねx4
https://youtu.be/YaZ8U78GNcM
CM作ったんだな
724/03/25(月)10:14:40No.1171259041+
>レジェンドカードの入手難易度なんとかして
音声的に何回も実質再録もされてるし封入率上がってるぞ
824/03/25(月)10:15:47No.1171259252+
>https://youtu.be/YaZ8U78GNcM
>CM作ったんだな
半年前の商品のCMとかあるんだ…
924/03/25(月)10:16:12No.1171259340+
>https://youtu.be/YaZ8U78GNcM
>CM作ったんだな
いい声だなカグヤさま…
1024/03/25(月)10:16:52No.1171259452+
ドカメンの文字列が見えてちょっと笑っちゃった
1124/03/25(月)10:18:54No.1171259786+
もしかして各最強フォームの変身音完全収録してる?
1224/03/25(月)10:19:44No.1171259923+
fu3274794.jpg
ディケイドとは違って普通に最終フォームに変身できる
1324/03/25(月)10:19:50No.1171259942+
今更だけど特に周年関係ない作品でレジェンド商品を一般枠に載せるの中々狂ってるな…
1424/03/25(月)10:20:14No.1171260007そうだねx1
やっぱゴテゴテ付けまくるのはダサいって!
1524/03/25(月)10:20:43No.1171260092そうだねx12
>やっぱゴテゴテ付けまくるのはダサいって!
そんなことはどうでもいい
ゴージャスかそうでないかだ
1624/03/25(月)10:20:45No.1171260098+
>やっぱゴテゴテ付けまくるのはダサいって!
いいだろ?
カグヤ様だぞ?
1724/03/25(月)10:20:50No.1171260118そうだねx5
>やっぱゴテゴテ付けまくるのはダサいって!
いやこれは結構真っ当にカッコよくないか?
1824/03/25(月)10:20:50No.1171260119そうだねx12
マントにはるよりしっかりしてんな!
1924/03/25(月)10:21:12No.1171260177+
>やっぱゴテゴテ付けまくるのはダサいって!
ディケイドリスペクトだぞ
ゴテゴテしないと逆に失礼だ
2024/03/25(月)10:21:18No.1171260191そうだねx8
コンプリのコンセプトを相当うまいこと消化したなとは思う
2124/03/25(月)10:21:22No.1171260210+
歴代通常フォームにすらゴテゴテ装飾付けまくる思想の男だ
2224/03/25(月)10:21:35No.1171260254+
流用スーツよりそのままの方がドラマはあるし使い回しも効くからな…
2324/03/25(月)10:22:09No.1171260336そうだねx1
額にカードを付けるコンプリのデザインを変身ベルトのギミックとして昇華したのは上手いと思う
2424/03/25(月)10:22:53No.1171260456+
>今更だけど特に周年関係ない作品でレジェンド商品を一般枠に載せるの中々狂ってるな…
東映もええ…ってなったらしいな
2524/03/25(月)10:23:14No.1171260512+
頑張ってはいるけど…
プラチナみたいに使う時だけ手足に呼び出すとかで良かったんじゃねぇかな
2624/03/25(月)10:23:24No.1171260538+
目の部分の発光もすごく綺麗じゃない?
めっちゃ刺さったし今から安くなってるベルトごと買おうかな…
2724/03/25(月)10:23:29No.1171260553そうだねx1
>今更だけど特に周年関係ない作品でレジェンド商品を一般枠に載せるの中々狂ってるな…
そこのお前!ガッチャードは平成25作品目だぜ!
2824/03/25(月)10:23:38No.1171260588そうだねx3
>頑張ってはいるけど…
>プラチナみたいに使う時だけ手足に呼び出すとかで良かったんじゃねぇかな
ゴージャスが足りてないな
2924/03/25(月)10:23:50No.1171260622+
あのリーク本物だったのか
3024/03/25(月)10:23:58No.1171260644そうだねx3
>>今更だけど特に周年関係ない作品でレジェンド商品を一般枠に載せるの中々狂ってるな…
>そこのお前!ガッチャードは平成25作品目だぜ!
今は令和だよ!?
3124/03/25(月)10:24:18No.1171260704+
>fu3274794.jpg
>ディケイドとは違って普通に最終フォームに変身できる
通常カードでも最終認識してくれそうだな
3224/03/25(月)10:25:06No.1171260845+
ブジンソードとかファンタジーとかの音も入ってるのかな?
3324/03/25(月)10:25:17No.1171260878+
>額にカードを付けるコンプリのデザインを変身ベルトのギミックとして昇華したのは上手いと思う
周りにカード配置も元ケミーの意匠入ってていいね
3424/03/25(月)10:25:18No.1171260879+
令和5作目記念だから五ージャスなんだな
まぁ毎年なんか周年やってる気もするが
3524/03/25(月)10:26:25No.1171261094+
今ナインテイル編やってるのはやっぱり平行世界からカグヤ様を連れてくるためか…!
3624/03/25(月)10:26:40No.1171261140そうだねx2
>令和5作目記念だから五ージャスなんだな
>まぁ毎年なんか周年やってる気もするが
一般流通で本編にも合流させろって言うバンナムは割と狂ってると思う
3724/03/25(月)10:27:10No.1171261229そうだねx4
https://x.com/gotcha_toei/status/1772071121480798605?s=46
ゴージャスに備えろってなんだよ!
3824/03/25(月)10:28:16No.1171261416+
これガッチャードのカードも付いてるけど最終フォームの音声聞けるのかな
3924/03/25(月)10:28:38No.1171261468+
テレビ本編にギーツの力を使えるやつが来る
丁度いい敵が錬金連合に捕まってるな…
4024/03/25(月)10:28:46No.1171261492+
♯急に始まる新企画でダメだった
4124/03/25(月)10:29:19No.1171261592+
襟巻きゴージャスだわ
4224/03/25(月)10:29:47No.1171261685+
バーコード同じはずなのに通常と最強フォームで音声違うんだろうか?
4324/03/25(月)10:30:09No.1171261759+
>テレビ本編にギーツの力を使えるやつが来る
>丁度いい敵が錬金連合に捕まってるな…
ギーツにケミーライズしたらそれみた釘宮が記憶を思い出すんだ…
4424/03/25(月)10:30:10No.1171261761+
>これガッチャードのカードも付いてるけど最終フォームの音声聞けるのかな
どうせ数ヶ月後に出るからって先行収録してたら笑う
4524/03/25(月)10:30:36No.1171261835+
>バーコード同じはずなのに通常と最強フォームで音声違うんだろうか?
そりゃ読み込むハード側が違うからな
逆に通常フォームのカードでもドカメンライザーに通したら最強音声出るよ
4624/03/25(月)10:31:15No.1171261948+
ゴージャスさに間違いはないがこれスーツ大丈夫?動ける?
4724/03/25(月)10:31:23No.1171261973+
カグヤ様のアフレコ更に上手くなってない?
4824/03/25(月)10:31:59No.1171262063そうだねx1
ガッチャードだけ最強フォーム用のバーコードを別に用意しててそれ通したらこっちで最強フォーム音鳴るとかは可能かもしれない
4924/03/25(月)10:32:38No.1171262177+
>ゴージャスさに間違いはないがこれスーツ大丈夫?動ける?
動きにくかったら歴代最強ライダーに変身すればいい!
5024/03/25(月)10:33:19No.1171262287+
>>ゴージャスさに間違いはないがこれスーツ大丈夫?動ける?
>動きにくかったら歴代最強ライダーに変身すればいい!
襟巻きは据え置き?
5124/03/25(月)10:33:26No.1171262315+
逆にカグヤ様の未来だとプラチナ止まりで認識されてたガッチャードが更に進化するとか?
5224/03/25(月)10:34:00No.1171262427そうだねx1
>襟巻きは据え置き?
あり得るな…
今までもゴージャスな装飾付けてたし
5324/03/25(月)10:34:11No.1171262452+
あみあみの安かったレジェンドライバーなくなってるし駿河屋にしとくか
5424/03/25(月)10:34:51No.1171262572そうだねx3
バンダイにレジェンド提案されたけどどうしても浮いてしまうからスピンオフに分離したって東映公式で言ってたけど結局合流するんだ
まあいきなり本編に現れるよりスピンオフ挟んだ方がワンクッションあって受け入れやすいか
5524/03/25(月)10:35:40No.1171262728+
これのリデコでコンプリートフォーム25が来たらどうしよう
5624/03/25(月)10:36:29No.1171262872そうだねx3
いきなり本編だと何だこいつ!?ってなるけどスピンオフのおかげであのカグヤ様がついに!ってなるからな
5724/03/25(月)10:36:39No.1171262903そうだねx1
>バンダイにレジェンド提案されたけどどうしても浮いてしまうからスピンオフに分離したって東映公式で言ってたけど結局合流するんだ
>まあいきなり本編に現れるよりスピンオフ挟んだ方がワンクッションあって受け入れやすいか
序盤からいたら間違いなく持て余していただろうからな…
ガッチャード側がしっかり印象付いて、グリオンもぶっ倒して落ち着いた今なら合流もしやすい
5824/03/25(月)10:36:55No.1171262957+
一々バックルにしたり銃にしたりするの面倒くさくねこれ?
5924/03/25(月)10:37:03No.1171262990+
>バンダイにレジェンド提案されたけどどうしても浮いてしまうからスピンオフに分離したって東映公式で言ってたけど結局合流するんだ
>まあいきなり本編に現れるよりスピンオフ挟んだ方がワンクッションあって受け入れやすいか
別作品の主役が合流するみたいでゴージャス感が増すだろ?
6024/03/25(月)10:37:26No.1171263064+
コンプリのカード図鑑をラフカラー風に仕上げるのはマジでいいデザインしてる
6124/03/25(月)10:38:08No.1171263199+
>一々バックルにしたり銃にしたりするの面倒くさくねこれ?
バックルにしたまま必殺技撃てないの地味に面倒くさそうだ
6224/03/25(月)10:38:10No.1171263210そうだねx7
>一々バックルにしたり銃にしたりするの面倒くさくねこれ?
ケータッチだっていちいち外してタッチしてベルトに戻しての繰り返しだったし…
6324/03/25(月)10:39:27No.1171263464+
カグヤ様の記憶はお宝ちゃん忘れてるけどこれカグヤ様距離感バグりそう
6424/03/25(月)10:40:00No.1171263562+
新商品出るってことははやくて再来週にカグヤ様くるのか
6524/03/25(月)10:40:32No.1171263670+
本編に2人の加治木が…
6624/03/25(月)10:40:57No.1171263744そうだねx1
>カグヤ様の記憶はお宝ちゃん忘れてるけどこれカグヤ様距離感バグりそう
カグヤ様が来たら急に思い出すタイプかもしれない
6724/03/25(月)10:41:00No.1171263755+
これディケイドじゃないの?
似てるけど違うやつ?
6824/03/25(月)10:41:15No.1171263802+
ただのファンボーイです
6924/03/25(月)10:41:35No.1171263859+
>本編に2人の加治木が…
2人の加治木が1人に…
7024/03/25(月)10:41:42No.1171263894そうだねx2
>これディケイドじゃないの?
>似てるけど違うやつ?
https://youtu.be/mkgHgp-z2m4
これを見るんだ
7124/03/25(月)10:41:44No.1171263903+
書き込みをした人によって削除されました
7224/03/25(月)10:42:00No.1171263946そうだねx6
スピンオフ短いけどカグヤ様の性格とか背景とか能力とかちゃんと纏まってていいよね
野良バールクスも添えられてるけども
7324/03/25(月)10:42:30No.1171264043+
パンドラゴージャス加治木…
7424/03/25(月)10:43:48No.1171264281+
ディケイドのパクリかと思ったら
本当にパクリだったやつ
7524/03/25(月)10:43:50No.1171264285+
ついでのように平成が溢れ出しそう
7624/03/25(月)10:44:10No.1171264351そうだねx2
>ディケイドのパクリかと思ったら
>本当にパクリだったやつ
憧れからのリスペクトだからゾックスとは違うんですよ
7724/03/25(月)10:44:20No.1171264382+
>ついでのように平成が溢れ出しそう
もうライドウォッチにされてるしな…
7824/03/25(月)10:45:24No.1171264594+
ディケイドが憧れる対象になるとは…
7924/03/25(月)10:46:17No.1171264771そうだねx1
>ディケイドが憧れる対象になるとは…
気持ちは分かる
8024/03/25(月)10:48:34No.1171265218+
カードが鮮やかだからそれっぽいグラデーションにはなってると思う
8124/03/25(月)10:50:25No.1171265590+
こうなるとフィフティーンにもコンプリート系形態欲しいな
8224/03/25(月)10:50:58No.1171265711+
カード貼り付けと言いピンクの複眼と言いディケイドっぽい見た目だけど能力的にはコンプリの上位版なのは元をリスペクトしつつもそれ以上のゴージャスで超えていくカグヤ様らしい
8324/03/25(月)10:53:57No.1171266317+
今レジェンドライバー安いし買っておくか…
8424/03/25(月)10:54:18No.1171266396+
本編にカッシーン出てきたら平成になってしまう
8524/03/25(月)10:55:40No.1171266661+
ネックレス……首飾りなのか?
8624/03/25(月)10:56:21No.1171266807+
ゴージャスが合流するかどうかは反応次第って話じゃなかったっけ
もしそうなら余計脚本の負担大きそうだが
8724/03/25(月)10:58:47No.1171267381+
>ゴージャスが合流するかどうかは反応次第って話じゃなかったっけ
ソースは「」
8824/03/25(月)10:59:52No.1171267602+
新企画って言ってるからあくまでスピンオフの範疇で続編にする可能性もある
8924/03/25(月)11:00:07No.1171267659+
ディケイドよりかっこよくない?
9024/03/25(月)11:00:18No.1171267694+
コンプリート21の後だと普通に見える
9124/03/25(月)11:00:57No.1171267838+
>ディケイドよりゴージャスじゃない?
9224/03/25(月)11:01:30No.1171267950+
金色の美しいライダーだな
良いケミストリーが見れそうだ
9324/03/25(月)11:02:18No.1171268115+
コンプリート21はコンプリートフォームの延長にならざるを得ないから方向性に限界があったけどこっちは飽くまでリスペクトだから理由付けとアレンジ両方が良い感じに利かせられてるなと感じる
9424/03/25(月)11:03:02No.1171268283+
>新企画って言ってるからあくまでスピンオフの範疇で続編にする可能性もある
fu3274882.jpg
9524/03/25(月)11:03:45No.1171268449+
4月27日発売だから1月後にはカグヤ様合流か
9624/03/25(月)11:03:59No.1171268505+
コンプリートと比べてる時点であまりかっこいい寄りではない気がするけど
コンプリート自体思ったよりウケはいいのだろうか…
9724/03/25(月)11:04:23No.1171268605+
>金色の美しいライダーだな
>良いケミストリーが見れそうだ
成仏して
9824/03/25(月)11:05:29No.1171268818+
>そんなわけで、カグヤと宝太郎の関係や、カグヤの生い立ち、ハンドレッドの実態などなど、まだまだ描きたい部分を数多く残しつつも、仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンドの物語はこれにて終幕です。
>お付き合いいただいた皆様。カグヤ様の輝きに、魅了されていただけましたでしょうか?もし、まだまだゴージャスが足りないという方は、ぜひ引き続きカグヤ様を応援して下さい。
>時代が望むとき、仮面ライダーは必ず蘇る。……かも?
とは言ってたけど
ep2が明らかにカグヤ様が本編に来る終わり方だったし織り込み済みだろ
9924/03/25(月)11:05:41No.1171268847+
カグヤ様が合流したら話がしっちゃかめっちゃかになる可能性が多分にあるが多分楽しいことになる可能性も非常に高いので楽しみだ
10024/03/25(月)11:05:42No.1171268857+
カグヤ様今の時点で敵いないレベルなのに強化必要?
10124/03/25(月)11:06:13No.1171268957+
おかしい歴代の強化フォームの力を使えるのはン我が魔王の特権のはず…
10224/03/25(月)11:06:14No.1171268960+
>カグヤ様今の時点で敵いないレベルなのに強化必要?
ガッチャードという作品は常に人員不足で苦戦してるからな…
10324/03/25(月)11:06:29No.1171269019そうだねx2
>おかしい歴代の強化フォームの力を使えるのはン我が魔王の特権のはず…
カメンライド ジオウ
10424/03/25(月)11:07:14No.1171269146+
何話くらい一緒にいるんだろう
キングオージャーのキョウリュウみたいなスポット参戦なのかずっと一緒に戦うのか
10524/03/25(月)11:07:31No.1171269215+
>>カグヤ様今の時点で敵いないレベルなのに強化必要?
>ガッチャードという作品は常に人員不足で苦戦してるからな…
コイツ最低でも4体の仮面ライダー同時に召喚できるから一気に人員不足解決するな…
10624/03/25(月)11:10:54No.1171269906+
>コンプリートと比べてる時点であまりかっこいい寄りではない気がするけど
>コンプリート自体思ったよりウケはいいのだろうか…
コンプリートはもう一周回って受け入れられるフェーズに入ってるだけだと思う
10724/03/25(月)11:10:55No.1171269913+
>コイツ最低でも4体の仮面ライダー同時に召喚できるから一気に人員不足解決するな…
そこでこのレプリケミーマルガム
10824/03/25(月)11:13:16No.1171270417+
どんだけディケイドに脳焼かれてんだよカグヤ様…
10924/03/25(月)11:14:25No.1171270649+
プラチナガッチャードみたいにするとそれはそれでプラチナは勿論グランドジオウの焼き直しみたいなデザインになりそうだしまあこれで正解だろう
11024/03/25(月)11:14:55No.1171270752そうだねx1
これ間違いなく倒されないよね
ちょっとでも転がされたら美術班ブチギレでしょ
11124/03/25(月)11:17:50No.1171271329+
>>コイツ最低でも4体の仮面ライダー同時に召喚できるから一気に人員不足解決するな…
>そこでこのレプリケミーマルガム
レプリケミーでもマルガム作れるの普通にいい措置だと思う
どうしたって敵の使えるケミーの数って減っていくし
11224/03/25(月)11:17:53No.1171271337そうだねx8
>これ間違いなく倒されないよね
>ちょっとでも転がされたら美術班ブチギレでしょ
こういう付け焼き刃のニワカ知識で現場の声をイタコしてるの脳みそ空っぽそうで好き
11324/03/25(月)11:20:12No.1171271841そうだねx3
カグヤ様ならこういうデザインにしてくるという説得力が凄い
11424/03/25(月)11:21:10No.1171272044+
>どんだけディケイドに脳焼かれてんだよカグヤ様…
幼少期に命救って貰えばああもなる
11524/03/25(月)11:21:48No.1171272158+
クロスセイバーは普通に転がされてたな…
11624/03/25(月)11:22:24No.1171272290+
レジェンドライダーたちはゴージャスであると認識してるカグヤ様は当然コンプリートフォームもゴージャスだと思っているに決まってる
11724/03/25(月)11:25:58No.1171272976+
商品カタログだと「仮面ライダーレジェンドが本編に合流!」ってキャッチ書いてあったから外伝見てるの前提で普通に本編参戦すると思う
11824/03/25(月)11:28:02No.1171273394そうだねx1
Youtubeでいつでも見られるスピンオフからの合流ならやってもいいよね!
11924/03/25(月)11:28:24No.1171273463+
映画見てる前提でりんね変身させる作品だからな
12024/03/25(月)11:29:39No.1171273706+
そもそもガッチャード本編のキービジュアルにレジェンド映ってるべ
12124/03/25(月)11:31:03No.1171273972+
>商品カタログだと「仮面ライダーレジェンドが本編に合流!」ってキャッチ書いてあったから外伝見てるの前提で普通に本編参戦すると思う
既に映画見てない人無視して色々やってるから些細な事だろう…
12224/03/25(月)11:32:57No.1171274361そうだねx1
というかなんか知らん所で勝手に最終フォームになって合流してくるカグヤ様の段階で面白すぎるだろ
12324/03/25(月)11:33:20No.1171274434+
ドライバー買っとくか
12424/03/25(月)11:34:04No.1171274571+
ドライバー駿河屋で投げ売りしてた時に買っておいて良かった
12524/03/25(月)11:35:14No.1171274788+
マグナムも買おうぜ
12624/03/25(月)11:35:19No.1171274800そうだねx1
今3000円だけどもっと安かったの!?
12724/03/25(月)11:36:32No.1171275058+
子供はなんとなくCMとかで察するから映画見てなくても結構なんとかなる
12824/03/25(月)11:40:00No.1171275779+
>ID:rInp6ngU
12924/03/25(月)11:46:44No.1171277101+
ベルトはいいがバイク銃はほんとつまらない玩具だったな
13024/03/25(月)11:51:55No.1171278159+
fu3274993.jpg
ギーツがめっちゃ見てる
13124/03/25(月)11:56:33No.1171279107+
4号?ライダーとしては扱い破格だな
13224/03/25(月)11:59:49No.1171279857+
これ主役乗っ取りにきてない?
13324/03/25(月)12:02:50No.1171280499+
>4号?ライダーとしては扱い破格だな
ガッチャードの4号というよりは別の世界の1号というかジオウ本編におけるディケイドの立ち位置というか
13424/03/25(月)12:04:28No.1171280875+
>fu3274993.jpg
>ギーツがめっちゃ見てる
横に並んでるグランドジオウが上品な感じに見えてきて困る
13524/03/25(月)12:07:46No.1171281697+
>fu3274993.jpg
>ギーツがめっちゃ見てる
バイスが目を背けている…
13624/03/25(月)12:10:13No.1171282362+
デイブレイクやウインドの扱い見るにスポットで参戦して居座ったりはしなさそうだけどメイン3人とアイテム全く被らないからレギュラーで残る可能性もあるのかな
13724/03/25(月)12:12:08No.1171282866+
書き込みをした人によって削除されました
13824/03/25(月)12:12:46No.1171283047+
グリオン亡き今カグヤ様に釣り合うゴージャスな敵なんているのか?
13924/03/25(月)12:15:58No.1171283947+
コンプリよりはいいけどやっぱダサいな!
14024/03/25(月)12:16:42No.1171284160+
>>商品カタログだと「仮面ライダーレジェンドが本編に合流!」ってキャッチ書いてあったから外伝見てるの前提で普通に本編参戦すると思う
>既に映画見てない人無視して色々やってるから些細な事だろう…
無視してないからわざわさ本編でも映画の顛末話していたじゃん
ギーツ映っちゃったけど
14124/03/25(月)12:16:43No.1171284162+
>これ主役乗っ取りにきてない?
乗っ取られたら所詮ガッチャードはゴージャスではないということだ
14224/03/25(月)12:18:10No.1171284631+
カグヤ様の敵クォーツァーじゃなかった?!
14324/03/25(月)12:20:08No.1171285230+
>カグヤ様の敵クォーツァーじゃなかった?!
もう倒し終わったか…


1711328684201.jpg fu3274993.jpg fu3274794.jpg fu3274882.jpg