二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711313300100.jpg-(62387 B)
62387 B24/03/25(月)05:48:20No.1171231309+ 10:35頃消えます
フロムゲー初プレイで丸一日ほどかかって旧市街のガトリングおじさんを落下死させたところまでプレイしたんだけど
正直楽しさよりかったるさの方が勝っていてこの先まだ続けるか悩んでいる
進めていったらカタルシス的な面白さを得られたりしますか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/25(月)05:49:33No.1171231339そうだねx33
フロムゲー初で1日でそこまで行くとは貴公いい狩人だな
224/03/25(月)05:49:46No.1171231346そうだねx33
マジレスするとその段階でその感想は合ってないよ
324/03/25(月)05:51:40No.1171231408+
道わからんし暗いし辛いよな
無理しなくていいぞ
424/03/25(月)06:00:09No.1171231757+
俺が2ヶ月かけてようやく到達してギブアップしたとこじゃん…
フロムゲーの天才かよ
524/03/25(月)06:05:18No.1171231946+
まず初フロムにこれを選ぶ時点で才能しか無い
624/03/25(月)06:09:45No.1171232126+
かったるいのちょっとわかる
世界観はぶっちぎりでフロム一好きなのでそこが合えば
724/03/25(月)06:10:51No.1171232186+
>道わからんし暗いし辛いよな
>無理しなくていいぞ
センキュー
暗いで言えば始めた当初まさかこのゲームにバイオハザード並みのビックリどっきり系ビビらせがあると思ってなかった
出来れば全部探索したいと思っていけるところだいたい全部回ったんだけどマップないから道を覚えるために同じとこ何回も行き来したしザコ敵強いしビックリどっきりだしで探索にめちゃめちゃ時間かかったかかってる
あと松明は愛してる
824/03/25(月)06:11:07No.1171232195そうだねx7
この世界観とか仕掛け武器かっこいいぜーってとこに魅力を感じてるなら続けて頑張って
そこが無理ならやめていいよ
924/03/25(月)06:11:12No.1171232199+
2日くらい寝かしてみるといい
何故かうずうずしてきたら素質あるよ
1024/03/25(月)06:18:32No.1171232508そうだねx1
じつは体力はHPじゃなくてやる気ゲージだから殴られたら殴り返すとモリモリ回復(リゲイン)するんで攻めの姿勢が大事
1124/03/25(月)06:22:37No.1171232689そうだねx6
>フロムゲー初プレイで丸一日ほどかかって旧市街のガトリングおじさんを落下死させた
才能に溢れすぎだろ
1224/03/25(月)06:25:01No.1171232797+
>じつは体力はHPじゃなくてやる気ゲージだから殴られたら殴り返すとモリモリ回復(リゲイン)するんで攻めの姿勢が大事
めっちゃ殴ってるよ
リゲインが有効な内に続けてタコ殴りじゃ!って思って殴り続けるとスタミナゲージが空になってる
左右から集まってきた敵にタコ殴りにされて死ぬ
1324/03/25(月)06:28:20No.1171232968そうだねx5
>>フロムゲー初プレイで丸一日ほどかかって旧市街のガトリングおじさんを落下死させた
>才能に溢れすぎだろ
おじさんと和解したくて一切攻撃しなかったのに暴れてるおじさんが勝手に落ちて死んじゃった…
1424/03/25(月)06:28:53No.1171232999+
俺が初めてプレイした時はリゲイン意識して早く殴り返そうとして死ぬを何回かやってもうリゲインのシステムのことは無かったことにして進めたな
1524/03/25(月)06:31:32No.1171233119そうだねx1
DMCとかから入ると攻撃アクションがもっさりしてるように感じるよね
1624/03/25(月)06:32:10No.1171233159+
啓蒙が高すぎて自分の手で殺したのに勝手に落ちて死んだと思い込んでる狩人の可能性がある
1724/03/25(月)06:33:14No.1171233225そうだねx4
おじさんと和解するには別ルートから旧市街行かないとなので…
1824/03/25(月)06:33:52No.1171233259+
リゲインは基本的にパリィ微ミスしてダメージ負った時のリカバリーシステムだと思ってる
1924/03/25(月)06:34:49No.1171233307そうだねx3
なんだかんだ最初のヤーナム市街が一番入り組んでてわかりにくかったと思う
2024/03/25(月)06:36:03No.1171233372+
ブラボは回復が有限なのがな
2124/03/25(月)06:36:08No.1171233377+
>なんだかんだ最初のヤーナム市街が一番入り組んでてわかりにくかったと思う
聖堂街まで抜けるとあれ…こんだけ…?ってなるよね
ただし森テメーはダメだ
2224/03/25(月)06:37:13No.1171233433+
俺は逆にエルデンで全くピンとこなくてスレ画に手出したらこれだよこれこれ!ってなった
狭間の地の奴らプロレスやる気ゼロ過ぎたわ
2324/03/25(月)06:38:15No.1171233484そうだねx6
>なんだかんだ最初のヤーナム市街が一番入り組んでてわかりにくかったと思う
森がゴミカス
2424/03/25(月)06:40:09No.1171233582+
>左右から集まってきた敵にタコ殴りにされて死ぬ
このゲーム何より強いのが数の暴力なんだよね
序盤のキャンプファイヤーですら後半に入ってからでもうっかりすると死ぬ
2524/03/25(月)06:40:25No.1171233597+
初見は神父より血に渇いた獣の毒や攻撃モーションに苦しんで叫んだし怒鳴ったぞ
毒消しやくや炎エンチャントアイテム使い切って何回もやり直したし
2624/03/25(月)06:41:32No.1171233645+
おじさん落下死するまで無抵抗はそりゃかったるいわ
2724/03/25(月)06:42:47No.1171233706そうだねx2
序盤で苦しむにしてもやり直すたびに輸血液と水銀弾マラソン強要されるのは辛かった
2824/03/25(月)06:44:06No.1171233784+
デモンズもブボーンも回復アイテムマラソンがマジでだるいのがな
2924/03/25(月)06:44:52No.1171233823そうだねx1
俺も年始から始めたよスレ画
今はストーリークリア手前まで進めてそこから聖杯ダンジョンに潜ってる冒涜アメンドーズ考えた奴は上位者の手先だろ…
3024/03/25(月)06:45:01No.1171233837+
ガトリング野郎は何回か戦ってるからあー勝てねえ!ってなって登った瞬間に銃連発したら勝手に落ちて虚しい…ってなってた
和解できるの知ったのはその後だったけど多分和解しなかった
3124/03/25(月)06:47:31No.1171233960+
デモンズはオフラインで初期バージョンに戻して自殺繰り返して稼いでアイテム買い込んでからアプデしてた
3224/03/25(月)06:48:26No.1171234011+
ゲームは楽しいのが1番だから
ちなみにこのゲームはストーリーと関係ない地下で武器にアタッチメント出来るアイテムが簡単に拾えるんだがそれを組み合わせてつけるとかなりズルい火力が出て笑えるぞ
3324/03/25(月)06:49:12No.1171234060+
>序盤で苦しむにしてもやり直すたびに輸血液と水銀弾マラソン強要されるのは辛かった
これよく言われるがしたことない!
3424/03/25(月)06:49:44No.1171234084そうだねx2
輸血液がもっとガバガバ手に入ればよかったんだけどね
それこそ死んだら最大量補充とか
3524/03/25(月)06:52:50No.1171234268+
水銀弾はなんか右手をグッてやると湧き出るじゃろ
3624/03/25(月)06:53:10No.1171234287+
とりあえずレベリングすればなんとかなるしノコナタが導いてくれるからフロム初心者の俺でもスレ画は楽しかったな
パリィもそのうち慣れるし雑魚は走り抜ければ大抵どうにかなる
3724/03/25(月)06:53:42No.1171234316+
>輸血液がもっとガバガバ手に入ればよかったんだけどね
>それこそ死んだら最大量補充とか
一応大橋からマラソンすると大男→狼×2→大男×2で短く大量に貰えるのはお世話になったな…
3824/03/25(月)06:54:34No.1171234374+
輸血稼いでると遺志も貯まって強化できるって寸法よ
3924/03/25(月)06:54:55No.1171234384+
血の湧き出る瓶とか瓢箪とかキモすぎる
4024/03/25(月)06:56:07No.1171234450+
冒涜アメンドーズに泣かされて1週間くらい投げてるけどそろそろ頑張るか…
4124/03/25(月)06:56:47No.1171234490+
パリィの閾がすげー低いゲームだと気づけばあとはやりたい放題だった
内臓攻撃で弾回復する文字をつけてからはやりたい放題
4224/03/25(月)06:56:50No.1171234491そうだねx1
貞子って何って思ってたら本当に貞子でビックリした
4324/03/25(月)06:59:54No.1171234682+
>パリィの閾がすげー低いゲームだと気づけばあとはやりたい放題だった
>内臓攻撃で弾回復する文字をつけてからはやりたい放題
この内臓攻撃で回復するボスがいると聞いて速攻でぶっ殺しにいったら早く殺すとエンディング分岐に影響が出るアイテム貰えないとわかって後でめちゃくちゃ焦ったな……幸い3つ必要なうち4回チャンスある1つだからギリギリセーフだったけど
4424/03/25(月)07:00:06No.1171234701+
>正直楽しさよりかったるさの方が勝っていてこの先まだ続けるか悩んでいる
進めていったらカタルシス的な面白さを得られたりしますか?
これダークソウルの時に思った
でもなんやかやで周回するほどよく思えてきた
4524/03/25(月)07:00:12No.1171234707+
彼氏持ち貞子は本当に彼氏持ち貞子で吹く
4624/03/25(月)07:03:06No.1171234903+
なんかステータス成長の特色付けがよくわからなかった
4724/03/25(月)07:03:29No.1171234937+
>冒涜アメンドーズに泣かされて1週間くらい投げてるけどそろそろ頑張るか…
冒涜番犬倒せてるなら倒せるはず
腕もいだらお股に居座ってでジャンプ誘発
ジャンプしたら尻尾方向に2回ころりんだ
4824/03/25(月)07:05:25No.1171235066+
>冒涜アメンドーズに泣かされて1週間くらい投げてるけどそろそろ頑張るか…
左後ろに回って叩きつけ誘発して腕殴るのを繰り返せ
腕もぎ取ったら尻尾の横に陣取ってジャンプ誘って頭殴るを繰り返せ
4924/03/25(月)07:05:48No.1171235097+
>>正直楽しさよりかったるさの方が勝っていてこの先まだ続けるか悩んでいる
>進めていったらカタルシス的な面白さを得られたりしますか?
>これダークソウルの時に思った
>でもなんやかやで周回するほどよく思えてきた
そんなものないよ
5024/03/25(月)07:07:22No.1171235236+
ローリングデブ(ローリングするデブのこと)
5124/03/25(月)07:07:31No.1171235243+
DLC武器に惹かれて血ビルドやりたい!って作ってたけど完成まですごいね遠かった気がする
5224/03/25(月)07:07:57No.1171235280+
おれダークソウルは購入後2年ぐらい寝かしてた
5324/03/25(月)07:08:30No.1171235327+
あいつ嫌いだったなほおずき
5424/03/25(月)07:08:53No.1171235355+
ダクソほど超火力みたいな遊びできない印象
5524/03/25(月)07:10:25No.1171235472そうだねx2
SEKIROですらそうだったけどこんな動きがもっさりしてる主人公とか無理!はークソクソ!ってなったよ最初は
プレイしてるうちに宇宙最高のゲームだと思うようになった
5624/03/25(月)07:11:52No.1171235597+
ブラボ本編はボスがあんまり楽しくないのが多いので
ダクソ3やSEKIROの方が強敵を倒すカタルシスはあると思う
5724/03/25(月)07:13:09No.1171235710+
強いて言えばエリアのボス倒した瞬間が一番カタルシス感じるんじゃないか
5824/03/25(月)07:15:16No.1171235887そうだねx1
>あいつ嫌いだったなほおずき
内臓攻撃の無敵時間で発狂ダメ回避とかそうか攻めのゲームだったなって思い出させてくれる
5924/03/25(月)07:17:38No.1171236109+
聖杯のボスはだいたい倒すと半分がカタルシスでもう半分は二度と戦いたくないわバーカバーカ!で構成されている
6024/03/25(月)07:17:46No.1171236118+
森を進んであーーって脳が焼かれたよ俺は
結構終盤だな
6124/03/25(月)07:19:53No.1171236292+
技術にいっぱい振って内臓攻撃してると敵体力ごっそり減るのがすごい気持ちいいぞ
内臓攻撃縛ると爽快感がかなり減る
6224/03/25(月)07:22:38No.1171236532+
これ好きな人はAC6は遊ばないイメージがある
6324/03/25(月)07:23:07No.1171236582そうだねx14
>これ好きな人はAC6は遊ばないイメージがある
勝手すぎるイメージ
6424/03/25(月)07:23:53No.1171236649+
>技術にいっぱい振って内臓攻撃してると敵体力ごっそり減るのがすごい気持ちいいぞ
>内臓攻撃縛ると爽快感がかなり減る
技術ビルド強いけど持てる武器があんまないのがね…
鋭い深淵血晶はバグか仕様か出現しないし
6524/03/25(月)07:24:02No.1171236666+
一番使うアイテムは輸血液より狩人の確かな徴
6624/03/25(月)07:24:25No.1171236698そうだねx3
正直に言うと強いボス倒して達成感得る事より聖杯行ってアホみたいな経験値と火力得て敵をぐちゃぐちゃにするのが1番気持ちいいです
6724/03/25(月)07:24:53No.1171236750+
結局全編通してノコナタしか使わなかった
聖杯ダンジョンのクソ犬だけは仕込み杖使った
6824/03/25(月)07:25:53No.1171236847そうだねx1
世界観とフレーバーやセリフの言い回しに仕掛け武器のかっこよさ
他ゲームで替えが利かない部分にツボってしまうと永遠に抜けられないゲームになる
6924/03/25(月)07:25:54No.1171236848+
>これ好きな人はAC6は遊ばないイメージがある
AC6にどハマりした友人からの押しに負けてAC6やって楽しんだよ
逆にスレ画やらせたらキレてやめちゃった
7024/03/25(月)07:26:28No.1171236904+
ダクソならともかくブラボは比較的ACと親和性高いゲームのほう
7124/03/25(月)07:26:34No.1171236915+
発売6年後くらいに回転ノコギリの存在を知って初プレイでDLCエリア駆け抜けて入手して快適に遊んだ記憶
7224/03/25(月)07:29:00No.1171237153+
>ダクソほど超火力みたいな遊びできない印象
技量マシマシだとモツ抜きで火力出なかった?
7324/03/25(月)07:29:05No.1171237161+
我が師導きのジマーマンよ…
7424/03/25(月)07:29:41No.1171237228+
>AC6にどハマりした友人からの押しに負けてAC6やって楽しんだよ
>逆にスレ画やらせたらキレてやめちゃった
AC6は死にゲーじゃないしそらそうよ
7524/03/25(月)07:31:25No.1171237416+
未だにDLCのPV見るとテンション上がる
7624/03/25(月)07:33:17No.1171237620+
最後に血の雨を受ける狩人を見てワシは痺れたよ
7724/03/25(月)07:33:32No.1171237647+
アメンドーズが意味わかったら本当にアメンドーズでビックリする
7824/03/25(月)07:33:41No.1171237669+
レベル45止めでやっとトゥメルイル来たけど首無し獣血嫌いすぎる
変形前はちょろいんだけど
7924/03/25(月)07:35:20No.1171237820+
>AC6は死にゲーじゃないしそらそうよ
はぁー…残念ですレイヴン…
8024/03/25(月)07:37:02No.1171237970+
>アメンドーズが意味わかったら本当にアメンドーズでビックリする
えっアメンドーズの意味って何…本当にアメンドーズとは…?
8124/03/25(月)07:37:11No.1171237992+
逆に旧来のACファンほどこっちに手を出すのが少ないのかな?
8224/03/25(月)07:38:40No.1171238127+
>逆に旧来のACファンほどこっちに手を出すのが少ないのかな?
そんな事はない
8324/03/25(月)07:39:02No.1171238160+
アホみたいなレッテル貼ってなにが楽しいんだ
8424/03/25(月)07:39:55No.1171238240+
ソウル系と比べるのはわかるけどACは全く別系統よね
8524/03/25(月)07:40:44No.1171238328+
PS系列のゲームだからPCでゲームやるのがメインの人は手を出しにくいのはある
8624/03/25(月)07:41:13No.1171238373+
ついこのあいだクリアしたやつだ
クリア後にwiki見たらほぼ全編通して相棒だったトンカチソードが微妙扱いで悲しかった
8724/03/25(月)07:41:37No.1171238411+
>>AC6は死にゲーじゃないしそらそうよ
>はぁー…残念ですレイヴン…
アプデ前のバルテウス強すぎて冒涜アメンで死に続けたの思い出した
8824/03/25(月)07:41:49No.1171238430+
>えっアメンドーズの意味って何…本当にアメンドーズとは…?
扁桃つまりアーモンドとクリソツだよねってことだと思う
8924/03/25(月)07:41:59No.1171238443+
ACシリーズ全体では死にゲーではないけどAC6に限っては死にゲーのエッセンスは感じる
9024/03/25(月)07:42:29No.1171238484+
鳥の人やったやつ殺すのに遠くからちくちく強い銃撃ってたの思い出した
9124/03/25(月)07:42:37No.1171238495+
>えっアメンドーズの意味って何…本当にアメンドーズとは…?
脳に瞳が生えたのだろう
喜ばしいことだ
9224/03/25(月)07:44:14No.1171238654+
扁桃体って名前センスありすぎるマジで
9324/03/25(月)07:44:49No.1171238712+
でもブラボは銃もとっつきもQBみたいなステップもあるから実質ACみたいなもんだし…
9424/03/25(月)07:45:09No.1171238746+
今やるならキーコン弄っとかないとメチャクチャ混乱しそうだ俺
9524/03/25(月)07:45:48No.1171238805+
>でもブラボは銃もとっつきもQBみたいなステップもあるから実質ACみたいなもんだし…
ジマーマンでスタッガー取る動きとかッツーンっぽいよね
9624/03/25(月)07:46:21No.1171238857+
>クリア後にwiki見たらほぼ全編通して相棒だったトンカチソードが微妙扱いで悲しかった
比較的序盤に手に入る押しつぶし系鈍器だからいい武器だと思うぞ
自分の美意識に従うのが良い狩人だ
9724/03/25(月)07:47:13No.1171238953+
面白くない武器はそれだけで良い武器ではあり得ない
9824/03/25(月)07:47:51No.1171239034+
トンカチソード強いと思うよ
このゲーム強い武器と凄く強い武器しかない
獣の爪以外
9924/03/25(月)07:48:19No.1171239081+
バクスタが一回タメR2で殴らないといけないのはずっと慣れなかった
ノーロックの人は使いこなしててすごい
10024/03/25(月)07:48:29No.1171239092+
スタッガー中に全火力ぶちこんでいくスタイルは5までのACにはなかった
ブラボというよりエルデンリングに近い気はする
10124/03/25(月)07:48:54No.1171239132+
>トンカチソード強いと思うよ
>このゲーム強い武器と凄く強い武器しかない
>獣の爪以外
ガラシャの拳は武器未満なのでノーカウント
10224/03/25(月)07:48:54No.1171239133+
>ガラシャ以外
10324/03/25(月)07:49:28No.1171239202+
我が師導きのパイルハンマーで生まれたての爺まで駆け抜けたよあたしゃ…
10424/03/25(月)07:50:12No.1171239275+
協力プレイしまくると良いよ
だいたい上手い人来るし楽しいよ今でも多分マッチングするとは思うし
10524/03/25(月)07:50:26No.1171239303+
銃槍は加算バグが無くなった今強みがイマイチ分からない
10624/03/25(月)07:50:27No.1171239306+
禁断のガラシャ二度打ち
10724/03/25(月)07:50:58No.1171239357そうだねx2
>これ好きな人はAC6は遊ばないイメージがある
これ絡みのエンブ使ってる人割と見るぞ
10824/03/25(月)07:51:12No.1171239379+
けも爪はロマで爪研ぎするからいる
10924/03/25(月)07:52:44No.1171239551+
明らかに弱い使いにくい武器があるとその武器でクリアする動画のネタになったりするしいいのだ
11024/03/25(月)07:53:21No.1171239623+
>ガラシャの拳は武器未満なのでノーカウント
使う武器の候補に挙げたこともないから本当に忘れてた…
11124/03/25(月)07:54:30No.1171239761+
ブラボってデモンズ〜エルデンまでの中だとクリアまでが一番きつかった記憶ある
マップの入り組み方も激しいし雑魚強いし回復有限だし
11224/03/25(月)07:58:30No.1171240181+
固定聖杯を攻略してるけど変形ノコとルド剣とピザカッターが主力
特にDLCの序盤を無理してちょっとだけ手に入れたピザカッターのL2押し付けすき…
11324/03/25(月)08:00:53No.1171240485+
かったるいというか爽快感に程遠いのにズルズルと熱中してしまう
11424/03/25(月)08:03:36No.1171240805+
かったるいと考えのあなた!
そこでこの一撃必殺で終わるSEKIRO!いかがでしょう!
11524/03/25(月)08:04:21No.1171240909+
爆発金槌…パイルハンマー…回転ノコギリ……火薬庫の狩人証を拝領してからまっこと楽しくなり申した
11624/03/25(月)08:05:31No.1171241060+
AC6はソウル系列とは完全に別物として終始遊んでたなあ
ホラーに弱いのでそれが一切ないからやるぜやるぜと勇んで戦える
11724/03/25(月)08:05:56No.1171241118+
AC6はターゲットアシストとかスタッガーとかでソウル系のユーザーも取り入れてる様に思う
11824/03/25(月)08:07:40No.1171241308+
銃パリイが強力なので俺強いって気分になれてよかった
11924/03/25(月)08:09:06No.1171241491+
神父倒してカタルシス感じなかったらもうやめちゃえ
12024/03/25(月)08:10:50No.1171241679+
パリィしないでダクソプレイするとつまんないだろうな…
12124/03/25(月)08:11:15No.1171241734+
丸一日熱中できていいな…
12224/03/25(月)08:11:29No.1171241775+
>AC6はターゲットアシストとかスタッガーとかでソウル系のユーザーも取り入れてる様に思う
スタッガーはSEKIROだしターゲットアシストは既存作品のどれとも違う仕様で似てる部分が何一つない
12324/03/25(月)08:11:33No.1171241786+
>AC6はソウル系列とは完全に別物として終始遊んでたなあ
>ホラーに弱いのでそれが一切ないからやるぜやるぜと勇んで戦える
ACを万人受けする感じにしたのがソウル系でソウル系の良いとこと過去作の良い部分取り込んだのがAC6だ
12424/03/25(月)08:12:17No.1171241875+
ブラボのsteamは…
12524/03/25(月)08:13:20No.1171242004そうだねx1
>パリィしないでダクソプレイするとつまんないだろうな…
パリィ下手で殆ど頼らんかったが面白かった
特大剣は最高だ
12624/03/25(月)08:14:12No.1171242107そうだねx2
>>これ好きな人はAC6は遊ばないイメージがある
>これ絡みのエンブ使ってる人割と見るぞ
ジャグリング機体の人こわい…
12724/03/25(月)08:16:52No.1171242411+
>スタッガーはSEKIROだしターゲットアシストは既存作品のどれとも違う仕様で似てる部分が何一つない
いやシンプルにロックオンすれば相手をサイトが追従するってだけでソウル系慣れたプレーヤーは触りやすかっただろうって話ね
12824/03/25(月)08:17:00No.1171242424+
脳を焼かれた独立傭兵
って言い回しに啓蒙は感じた
12924/03/25(月)08:19:22No.1171242706そうだねx3
勝てないボスに一晩寝たら勝てるシステムは完全にソウルのそれ
13024/03/25(月)08:19:33No.1171242729+
>声が見える
>って言い回しに啓蒙は感じた
13124/03/25(月)08:20:05No.1171242795+
狩人様なんでジャンプできないんですか
13224/03/25(月)08:20:28No.1171242837そうだねx1
>いやシンプルにロックオンすれば相手をサイトが追従するってだけでソウル系慣れたプレーヤーは触りやすかっただろうって話ね
別にソウル系に限らずアクションゲーム全般では
13324/03/25(月)08:20:54No.1171242886+
>ジャグリング機体の人こわい…
ジャグ機はあれがデフォだと思ってたから野良の人と当たった時拍子抜けした
13424/03/25(月)08:21:23No.1171242940そうだねx2
ソウル系好きな人ってソウル系しかゲーム知らないイメージ
13524/03/25(月)08:22:51No.1171243095そうだねx2
匂い立つなあ…
13624/03/25(月)08:23:12No.1171243130+
>別にソウル系に限らずアクションゲーム全般では
ご存じないならそれでいいです…
13724/03/25(月)08:26:47No.1171243501+
何なら主アクションが人差し指に寄ってるソウル系はロックオンの恩恵がそこまででもなくて親指で攻撃するタイプのアクションゲームの方がロックオン依存度が高くそれらのプレイヤーの方がより取り込みやすいのでは?
13824/03/25(月)08:27:06No.1171243530+
アーマードコアは最新作以外カメラ追従ロックオン無いんだよな
13924/03/25(月)08:27:44No.1171243593+
>アーマードコアは最新作以外カメラ追従ロックオン無いんだよな
4系以降はあったぞ
今作ほど鬼ロックじゃないだけで
14024/03/25(月)08:28:32No.1171243687+
4以降だと画面端で抵抗してくれる程度のアシストはあった
14124/03/25(月)08:28:44No.1171243704+
勝ち続けてるときは神ゲー
負け続けてるときはクソゲー
みたいな感じになるので全編楽しめるようになるのは俺の場合たいてい2周目からだな…
14224/03/25(月)08:29:22No.1171243772+
サイト動かしてでかいの撃ち込むカタルシスはあるが戦闘が高速化するならオートロックは助かる
14324/03/25(月)08:32:25No.1171244138+
聖杯ダンジョンが唯一無二で楽しい
固定はクソや
14424/03/25(月)08:35:29No.1171244436+
ブラボから得られる栄養はSEKIROでもエルデンでも満たせなかった
14524/03/25(月)08:37:04No.1171244613+
火薬庫はあのわけのわからんイカれた連中が組んず解れつしっちゃかめっちゃかなマッポーシティをエンジョイし過ぎだ
いいね!
14624/03/25(月)08:39:12No.1171244866+
武器振ってるだけで楽しいゲームはあんまりないよね
14724/03/25(月)08:39:57No.1171244971+
難易度緩かったら緩かったで作業になっちゃうしな
14824/03/25(月)08:44:26No.1171245560+
やっぱり本編攻略中は武器が少ないのが悪いよ
ちいかわ倒したらちょっとだけDLCエリア行って武器だけ拾ってくると良いよおすすめは爆発金槌
14924/03/25(月)08:46:23No.1171245811+
初見はともかく別キャラで始めた時の序盤とかクソつまんないんだよね…
15024/03/25(月)08:46:32No.1171245830+
そういやDLCやらずにナメクジになってしまった
15124/03/25(月)08:47:15No.1171245923+
武器強化の素材が限られると畜生浮気したくてもできねえと苦しむ
15224/03/25(月)08:48:06No.1171246032+
>武器強化の素材が限られると畜生浮気したくてもできねえと苦しむ
聖杯を拝領するのだ…
15324/03/25(月)08:50:16No.1171246297そうだねx2
我が師導きの杭よ…
もっと序盤からずっとそばにいてほしかった…
15424/03/25(月)08:50:58No.1171246383+
>我が師導きの回転鋸よ…
15524/03/25(月)08:51:37No.1171246458+
序盤とか慣れてるから仕込み槍といくらかの火炎瓶拾ってガスコインまで直行してるな…
15624/03/25(月)08:53:31No.1171246688+
>これ好きな人はAC6は遊ばないイメージがある
むしろバトルの感覚がッーンに近くて楽しかったよAC6
15724/03/25(月)08:54:40No.1171246839そうだねx5
>ソウル系好きな人ってソウル系しかゲーム知らないイメージ
すげぇ偏見すぎる
15824/03/25(月)08:55:33No.1171246942+
どこでもR1R2回避以外の手段知らんようなアホプレイしがちならまだわかるが
15924/03/25(月)08:57:06No.1171247142+
>やっぱり本編攻略中は武器が少ないのが悪いよ
>ちいかわ倒したらちょっとだけDLCエリア行って武器だけ拾ってくると良いよおすすめは回転ノコギリ
16024/03/25(月)08:59:30No.1171247432+
この間スレ画久々にやったら操作忘れてて3デブに連敗したからまた放置してる
16124/03/25(月)08:59:35No.1171247447+
血質ビルドもローゲリウスかシモン倒すまでろくな武器ないしな
16224/03/25(月)09:01:55No.1171247766+
いろんな武器を使ってみるけど結局我が師導きの聖剣に戻ってしまう
16324/03/25(月)09:02:01No.1171247779+
>ブラボから得られる栄養はSEKIROでもエルデンでも満たせなかった
これ一作しかないのにこれでしか満たせない栄養だよね…
16424/03/25(月)09:03:30No.1171247986+
無双なんかと違って主人公が数に普通に負けるのはソウルもこれも共通してるな
戦争は数だよ兄貴ィ!
16524/03/25(月)09:04:14No.1171248113そうだねx2
銃パリィはもっと増えていいと思うのにオンリーワンだね…
16624/03/25(月)09:04:37No.1171248161+
>戦争は数だよ兄貴ィ!
ヤーナムの住民強すぎる…
16724/03/25(月)09:04:47No.1171248175そうだねx1
ブラボからしか得られない栄養と地底からしか得られない栄養がある
二つは同じようでまるで違う
16824/03/25(月)09:05:08No.1171248227+
>無双なんかと違って主人公が数に普通に負けるのはソウルもこれも共通してるな
>戦争は数だよ兄貴ィ!
考えるとエルデンはだいぶ数的不利を戦技で誤魔化せるなって…
16924/03/25(月)09:06:40No.1171248434+
>無双なんかと違って主人公が数に普通に負けるのはソウルもこれも共通してるな
なので枚数不利をでかい武器で踏み倒すのに成功した時に気持ちよくなる
17024/03/25(月)09:06:55No.1171248466+
AC6はエンフォーサーくんがちょっとブラボっぽい動きしてきてた記憶
17124/03/25(月)09:07:23No.1171248535+
エルデンリングやってるとコピペ洞窟も血晶石が取れれば良かったのにって思う
17224/03/25(月)09:08:30No.1171248746そうだねx1
エルデンも近接プロレスやろうとすれば普通にできるんだけど霊体縛った途端過去最高難易度に跳ね上がるからな
17324/03/25(月)09:09:45No.1171248938そうだねx1
スレ画は絶賛されてるけどヤーナムのクソとか復活ポイントからボス戦まで遠すぎて普通に不快なんだよね
17424/03/25(月)09:13:45No.1171249466+
いつ鋸鉈から卒業しようかなあ…と思いながらゴースの遺子までハントしてしまった
17524/03/25(月)09:16:26No.1171249825+
ボス戦までの距離は近くしないとダメって何作も通して学んだっぽいし
17624/03/25(月)09:16:37No.1171249856+
パリィできない敵に遭遇した瞬間にクソ雑魚化するのが俺
ローレンス何回死んだかわからん
17724/03/25(月)09:18:35No.1171250108+
>AC6はエンフォーサーくんがちょっとブラボっぽい動きしてきてた記憶
空中に居ればあんま怖くなかったからその辺の違い象徴するボスだった
17824/03/25(月)09:18:37No.1171250114+
ローレンスはいいぞ
あのヒリつく感じの戦闘はなかなかない
17924/03/25(月)09:19:57No.1171250273そうだねx2
>エルデンも近接プロレスやろうとすれば普通にできるんだけど霊体縛った途端過去最高難易度に跳ね上がるからな
縛りプレイで難易度跳ね上がるのは当然の帰結というか…
協力プレイするためのアイテム随所に落ちてるわ合成めっちゃ楽だわで囲んで殴る前提でバランス調整してるんじゃないかなあれ
18024/03/25(月)09:22:02No.1171250545そうだねx2
このゲーム初めて遊んでも周回して遊んでも1番つまらなくてダルいのは最初ら辺だからその迷いは何も間違ってない
18124/03/25(月)09:22:39No.1171250630+
エルデンリングは全ボスパリィさせてくれれば良かったのに
マルギットパリィするのめっちゃ楽しい
18224/03/25(月)09:26:00No.1171251087+
相手が多数なら遺灰使うスタイルでやってたけど終盤は誉捨てざるを得なかったエルデンリング
18324/03/25(月)09:26:55No.1171251236そうだねx2
ソニーがやる気にならないとリマスターも続編もないってのが辛い
18424/03/25(月)09:29:37No.1171251630+
>ソニーがやる気にならないとリマスターも続編もないってのが辛い
デモンズはダクソ3で帰ってきた!って感じになったけどブラボは同系統の出せねえかなあ…
18524/03/25(月)09:30:01No.1171251682+
ローレンスは1〜2週目までならまだ楽しめる
それ以降は理不尽です
18624/03/25(月)09:30:09No.1171251702そうだねx2
今俺が感じてる最終的な評価も割とDLCに脳を焼かれた部分もある
18724/03/25(月)09:31:01No.1171251841+
周回なら序盤はサクサク進んでむしろ楽しいまであるけど
18824/03/25(月)09:31:28No.1171251909+
最初らへん結構好きだけどな…
難易度おかしいのはその通りだけどちょっとずつ行ける場所広げてく感じが好き
18924/03/25(月)09:31:54No.1171251959+
「」がローレンスで白募集してたから遊びに行ったらカンストローレンスで酷い目にあった思い出
19024/03/25(月)09:32:57No.1171252101+
慣れた後も本当にかったるいのはダクソ2
19124/03/25(月)09:34:40No.1171252337+
意外とエリア少ないし一周短いけどそれがちょうど良いって狩人様も多い印象
19224/03/25(月)09:38:05No.1171252872+
>意外とエリア少ないし一周短いけどそれがちょうど良いって狩人様も多い印象
聖杯潜らなければ暇だから1週するかって気軽にできるのがいいい
19324/03/25(月)09:39:29No.1171253112+
これもSEKIROも間違いなく名作なんだけど序盤のアイテム補充がうんち
19424/03/25(月)09:40:24No.1171253257+
むしろ序盤から20個も回復アイテム使えるの優しいと思う
ソウルとか見てみろよ
19524/03/25(月)09:46:04No.1171254215+
>むしろ序盤から20個も回復アイテム使えるの優しいと思う
>ソウルとか見てみろよ
ダクソ2の最序盤のエスト瓶ひどかったな
19624/03/25(月)09:51:35No.1171255156+
>ダクソ2の最序盤のエスト瓶ひどかったな
2は適応力が飲むスピードに関わってくるのが…
序盤は雫石砕いたほうが速い…
19724/03/25(月)09:52:23No.1171255299+
>ダクソ2の最序盤のエスト瓶ひどかったな
99個持てる回復手段があるし…
19824/03/25(月)09:53:50No.1171255564そうだねx1
枯らしと雫石99個でどうにかなるの好きだけど好きじゃないよ
19924/03/25(月)09:54:15No.1171255648+
防具に性能差はあるけど基本的に軽装だから結構好きにオシャレしても良いの地味に好き
20024/03/25(月)09:56:21No.1171255990+
ダクソ2のエスト瓶本当にひどかったけど
まあボスが大体単調だからそもそもエスト飲むなって想定だったのかもしれないな…
20124/03/25(月)10:01:28No.1171256786+
>むしろ序盤から20個も回復アイテム使えるの優しいと思う
>ソウルとか見てみろよ
自動支給なら分かるけどガスコインにやられる度1から拾い集めるのだいぶ嫌気さしたよ
20224/03/25(月)10:05:12No.1171257372+
>自動支給なら分かるけどガスコインにやられる度1から拾い集めるのだいぶ嫌気さしたよ
まとめて拾えば?
レベル上げにもなるしレベル上げられなくてもその分輸血液買えばいいし
20324/03/25(月)10:07:28No.1171257773+
>>なんだかんだ最初のヤーナム市街が一番入り組んでてわかりにくかったと思う
>森がゴミカス
森すげー迷ったわ…あれこれきた道ですね
20424/03/25(月)10:07:34No.1171257793+
そりゃクリアした狩人からすりゃ輸血液なんて拾えばだけど
始めたばっかの時に嫌気が差したのは否定できんわ
20524/03/25(月)10:10:21No.1171258297+
割と戦闘というか作業が好きだったから輸血液も水銀弾も買わずに血の遺志集めのついでに集まってるもんだと認識してたな…
20624/03/25(月)10:13:09No.1171258802+
AC6の消耗無し即リトライに辿り着いたと思えば無駄でなかった
20724/03/25(月)10:14:00No.1171258931+
禁域の森は無限ループ処理してるわけでもワープや偽装死体で混乱させるわけでも超広いマップなわけでもないのに
あんなにも迷ってしまうのはすごい芸術的なデザインだと思う
20824/03/25(月)10:14:10No.1171258953+
嫌気差し具合でいうと初期エスト瓶の頼りなさの方が嫌いだ
あんな回復力少ないの2本とかで道中もボスもどうしろって言うんだ
20924/03/25(月)10:14:19No.1171258988+
未だにドウイークが俺の脳を焼き続けている
21024/03/25(月)10:17:45No.1171259602+
いつのまにか不朽の名作ヅラしてるが基本的に合う奴にはとことん合うだけの怪作なのである
21124/03/25(月)10:18:20No.1171259685+
書き込みをした人によって削除されました
21224/03/25(月)10:19:19No.1171259863+
神父前の輸血液稼ぎは下男を安定してパリィ出来るかどうかだから
狩人様適性の要求がそもそも高い
21324/03/25(月)10:20:17No.1171260021+
難しさもだけど暗さグロさにジャンプスケアもありだからまあ…
21424/03/25(月)10:23:24No.1171260533そうだねx1
フロムゲー初見で一日でガスコイン倒すって凄くないか?


1711313300100.jpg