二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711284040807.jpg-(69704 B)
69704 B24/03/24(日)21:40:40No.1171116720そうだねx12 22:43頃消えます
北斗の拳ちゃんと読んだことなかったんだけど
ネタキャラ扱いされてるサウザー滅茶苦茶強くね???
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/24(日)21:41:12No.1171117032そうだねx28
そりゃ一度はケンシロウに土付けているからな…
224/03/24(日)21:42:00No.1171117492そうだねx21
>北斗の拳ちゃんと読んだことなかったんだけど
>ネタキャラ扱いされてるサウザー滅茶苦茶強くね???
強さ談義になると毎回トップランクに上げられるぐらいには
324/03/24(日)21:42:07No.1171117559そうだねx44
強弱に関わらずほぼ全員ネタキャラ扱いされているのではないか
424/03/24(日)21:42:27No.1171117793+
>そりゃ一度はケンシロウに土付けているからな…
524/03/24(日)21:42:43No.1171117949+
貴重なラオウとの初戦後のケンシロウが手も足も出なかった相手だからな
624/03/24(日)21:43:02No.1171118120+
>強弱に関わらずほぼ全員ネタキャラ扱いされているのではないか
トキはほとんどネタキャラ扱いされてないし…
724/03/24(日)21:43:23No.1171118353+
>強弱に関わらずほぼ全員ネタキャラ扱いされているのではないか
ぬうう…
824/03/24(日)21:43:39No.1171118519そうだねx8
>トキはほとんどネタキャラ扱いされてないし…
ト…!
924/03/24(日)21:44:07No.1171118761そうだねx2
命は投げ捨てるもの!
1024/03/24(日)21:44:11No.1171118807+
>トキはほとんどネタキャラ扱いされてないし…
トキいじるぐらいならアミバいじった方がネタに困らないからな…
そしてネタにもしたくない男リュウガ
1124/03/24(日)21:44:21No.1171118907そうだねx6
聖帝軍と拳王軍がいるのに関東一帯を制覇していたっていう事実からシンはとてつもなく強いぞ
1224/03/24(日)21:44:28No.1171118990そうだねx1
ネタキャラ扱いの元凶のイチゴ味でも強さ自体はトップクラスだから…
1324/03/24(日)21:44:28No.1171118995+
普通に滅茶苦茶強いのに秘孔無効の身体だからかなりズルい
1424/03/24(日)21:45:34No.1171119579+
ネタ扱いされてないキャラときたら…カーネルあたりか?
1524/03/24(日)21:45:38No.1171119610そうだねx4
イチゴ味もふざけてはいるんだが大体強さこんなもんだよなってなるのが
1624/03/24(日)21:46:04No.1171119817+
弱点はターバンのガキの特攻くらいだろう
1724/03/24(日)21:46:42No.1171120154+
体の謎がバレたら物理無効モードに切り替える徹底ぶりいいよね
1824/03/24(日)21:46:47No.1171120200そうだねx3
イチゴ味はファルコが名もなき修羅倒してるシーンだけでもお釣りが来る
まぁ南斗DE5MEN回なんだけど…
1924/03/24(日)21:46:54No.1171120259+
トキに関しては虹裏が一番弄ってるんじゃねぇかな…
2024/03/24(日)21:46:54No.1171120262そうだねx2
>弱点はターバンのガキの特攻くらいだろう
優しくされると素直に負け認めるから弱点だとおもう死ぬんだけど
2124/03/24(日)21:47:16No.1171120434+
シュウが他の南斗聖拳では鳳凰拳に勝てないなんて言っちゃうから…
2224/03/24(日)21:47:20No.1171120473+
名台詞のオンパレードでネタにしやすい
2324/03/24(日)21:48:01No.1171120862+
>ネタ扱いされてないキャラときたら…カーネルあたりか?
世界最強(笑)は大分ネタにされてないか
2424/03/24(日)21:48:43No.1171121226+
再翻訳だの死あたぁだの苺味だのネタに事欠かなさ過ぎるんよ北斗
2524/03/24(日)21:48:44No.1171121241+
弱そう扱いされてんのAC北斗とターバンのガキが9割足引っ張ってると思う
2624/03/24(日)21:48:59No.1171121366+
南斗最後の将が男だったらイチゴ味の南斗DE5MENが6MENになってたのか
2724/03/24(日)21:49:03No.1171121400そうだねx1
>イチゴ味はファルコが名もなき修羅倒してるシーンだけでもお釣りが来る
>まぁ南斗DE5MEN回なんだけど…
万全ならお前などに負けないっていうケンシロウの言葉を拾ってくれるからただのギャグ漫画の枠に収まらないイチゴ味
2824/03/24(日)21:49:15No.1171121506そうだねx23
正直ネタキャラ扱いされてたから期待してなかったというか雑に読んでたんだけど
ケンシロウと同じく愛を知っているのに
愛する事の辛さから逃げて愛を捨ててしまったからこそ
愛深き故にケンシロウに負けたって落としどころがよくて
サウザーが凄く好きになりました
2924/03/24(日)21:49:22No.1171121575+
ACのやわらか聖帝…
3024/03/24(日)21:49:30No.1171121649+
いちご味読まずに痛くないとは言ってないのコマだけ見て勘違いしてるのもいそう
3124/03/24(日)21:49:31No.1171121654+
お師…もうすぐあなたの聖帝十字陵は完成する
3224/03/24(日)21:49:33No.1171121678+
ケンシロウをダウンさせた上で
次は誰だトキかラオウか!
なんて言い放ったのサウザーくらいしかおらんものね
3324/03/24(日)21:49:41No.1171121733そうだねx4
👳🔪
3424/03/24(日)21:50:16No.1171122022そうだねx10
>正直ネタキャラ扱いされてたから期待してなかったというか雑に読んでたんだけど
>ケンシロウと同じく愛を知っているのに
>愛する事の辛さから逃げて愛を捨ててしまったからこそ
>愛深き故にケンシロウに負けたって落としどころがよくて
>サウザーが凄く好きになりました
サウザーの最後を見届けたケンの
「哀しい男よ…誰よりも愛深きゆえに」
ってセリフ大好き
3524/03/24(日)21:50:29No.1171122142+
サウザーは攻めてる間は最強クラスのキャラだからな…
3624/03/24(日)21:50:39No.1171122220+
特異体質ばかり話題になるが
普通に戦っても超強いのいいよね
3724/03/24(日)21:50:49No.1171122296+
パワプロコラボで頬杖つきながらリリーフカーに乗って登板するサウザー草生えた
3824/03/24(日)21:51:20No.1171122528+
特異体質無かったら初回で死んでない?
3924/03/24(日)21:51:30No.1171122615+
でもまあ流石にもう新規のニヤコラとか見ねえし…
4024/03/24(日)21:51:39No.1171122683+
>特異体質ばかり話題になるが
>普通に戦っても超強いのいいよね
どっちもボロボロになるの目に見えてるからラオウも正面から戦いたくないわなってなる
4124/03/24(日)21:51:42No.1171122711+
>特異体質無かったら初回で死んでない?
得意体質だから気にせず受けたんだろ
4224/03/24(日)21:51:49No.1171122766そうだねx4
お師匠さん…
じゃなく
お師さん…なのもポイント高い
4324/03/24(日)21:51:54No.1171122802+
AC北斗の南斗六聖拳メンバー内ではユダが強キャラだけどその位置はサウザーであってほしかった
4424/03/24(日)21:52:40No.1171123143+
>👳🔪
この時の怪我がきっかけで負けるのかなって思ったけど特に影響なくて何だったんだよこれ!ってなった
一応意図としては刺された直後のサウザーの台詞で何となく分かるけど
4524/03/24(日)21:52:49No.1171123223+
>次は誰だトキかラオウか!
>なんて言い放ったのサウザーくらいしかおらんものね
さらばラオウ!
4624/03/24(日)21:53:15No.1171123441そうだねx13
後この辺も「」がいじってるだけなんだろうなって思ってた
海のリハクがマジで余計な事しかしてなくて笑いました
4724/03/24(日)21:53:31No.1171123556+
>AC北斗の南斗六聖拳メンバー内ではユダが強キャラだけどその位置はサウザーであってほしかった
対トキがね…
4824/03/24(日)21:53:33No.1171123577+
拳の勝負ではお前の勝ちとは言ってるので特異体質なければケンのが強いよ
それはそれとして万一ガチっても俺には奥の手の天翔十字鳳があるけどな…って思ってる
4924/03/24(日)21:54:16No.1171123943+
>この時の怪我がきっかけで負けるのかなって思ったけど特に影響なくて何だったんだよこれ!ってなった
>一応意図としては刺された直後のサウザーの台詞で何となく分かるけど
意図としてはそのとおりでこんな極悪なサウザーも愛は知ってたキャラなんですよってことだろう
5024/03/24(日)21:54:24No.1171123992+
>後この辺も「」がいじってるだけなんだろうなって思ってた
>海のリハクがマジで余計な事しかしてなくて笑いました
この海のリハクの目をもってしても
5124/03/24(日)21:54:29No.1171124028+
>拳の勝負ではお前の勝ちとは言ってるので特異体質なければケンのが強いよ
その後それはそれとして普通に殴り勝ってるから
あれは技術ではケンのが上って意味だと思われる
5224/03/24(日)21:54:39No.1171124099+
>海のリハクがマジで余計な事しかしてなくて笑いました
あいつすごいぞ
ラオウに出血多量のダメージ与えてケンの視力奪うとか他に誰ができる?
5324/03/24(日)21:54:48No.1171124172+
ケンシロウを2回気絶させてるのはサウザーだけ
5424/03/24(日)21:55:08No.1171124307+
リハクは世が世なら万の軍勢を率いていたって言われてたけど
劇中の今がその世じゃないのかよってずっと思ってた
5524/03/24(日)21:55:34No.1171124529+
リハクはケンを庇って何故かケンが負傷しているのが耐えられない
5624/03/24(日)21:55:37No.1171124559+
>ケンシロウをダウンさせた上で
>次は誰だトキかラオウか!
>なんて言い放ったのサウザーくらいしかおらんものね
秘孔効かない体質だからって気が大きくなりすぎた
5724/03/24(日)21:55:40No.1171124571+
人口めっちゃ減ってそうだし…
5824/03/24(日)21:56:04No.1171124770+
天翔十字鳳は空中版無想転生みたいな性能にしてあげても良かった
5924/03/24(日)21:56:15No.1171124861+
シュウ好きだからケンを一時的に盲目にさせた場面でシュウの幻影がちょっと登場したことをリハクに感謝しててすまぬ
6024/03/24(日)21:56:21No.1171124910+
体の謎バレたらなんか一気に弱くなったよなサウザー
6124/03/24(日)21:56:43No.1171125067+
リハクはラオウもケンもユリアも亡き者にして自分が天下取るつもりだった説好き
6224/03/24(日)21:56:44No.1171125073+
>リハクは世が世なら万の軍勢を率いていたって言われてたけど
>劇中の今がその世じゃないのかよってずっと思ってた
練兵できる環境じゃないから軍じゃなくて集団ということで…
6324/03/24(日)21:56:55No.1171125150+
実際シンも迷いがあったとは言え正面からケンシロウに勝ってるから相当強いよ
6424/03/24(日)21:56:58No.1171125170+
リハクは第一部だけでも大概なんだけど第二部でもやらかしてるからな
しかも今度は軍師として軍の分け方でしくじってるので第一部のミスより致命的
6524/03/24(日)21:57:15No.1171125295+
>体の謎バレたらなんか一気に弱くなったよなサウザー
遠隔で秘孔突ける北斗がインチキすぎるだろ
6624/03/24(日)21:57:18No.1171125331そうだねx2
ケンも驚くレベルで異常に速い踏み込みからの斬撃拳で大抵のやつは死ぬ
6724/03/24(日)21:57:30No.1171125451+
こいつと戦い避けてたラオウって卑怯じゃね
6824/03/24(日)21:58:01No.1171125674+
実際ケンシロウを倒した後で残りの兄弟に挑んだら
ラオウはまだしも謎を知ってるトキで敗色濃厚だったな
6924/03/24(日)21:58:15No.1171125803+
イチゴ味ででめちゃくちゃ擦られるけど
天翔十字鳳のシーンまじかっこいいよね
7024/03/24(日)21:58:19No.1171125834+
秘孔効かないからな
7124/03/24(日)21:58:32No.1171125919そうだねx1
>体の謎バレたらなんか一気に弱くなったよなサウザー
むしろこの後の奥義披露でこいつの強さが再確認されたが
7224/03/24(日)21:58:32No.1171125926+
>体の謎バレたらなんか一気に弱くなったよなサウザー
むしろバレても戦えてたのは凄いよ天翔十字鳳
7324/03/24(日)21:58:44No.1171126019+
謎が解明されなきゃ…初見で当たれば確実に勝てるのでは?
7424/03/24(日)21:58:53No.1171126080+
>遠隔で秘孔突ける北斗がインチキすぎるだろ
南斗は南斗で遠隔攻撃できるヤツいるからなぁ…おいなんでそれコピーしてるんだケン
7524/03/24(日)21:58:55No.1171126095+
ユリアを強く愛しているというキャラの根源を改変されてるのに叩かれてないイチゴ味シンは凄いな
ギャグ漫画だから許されてるって感じかもしれんが
7624/03/24(日)21:59:04No.1171126169+
ぬくもり…
7724/03/24(日)21:59:05No.1171126176そうだねx1
>こいつと戦い避けてたラオウって卑怯じゃね
悲しみ背負ったとかいってその気になってるだけだったりいまいち度胸がないというかまあいろいろヘタレ
7824/03/24(日)21:59:12No.1171126237+
リハクは何言われても仕方ねえ
なんか妙な世渡りのうまさ発揮してんのもちょっと待てよとなる
7924/03/24(日)21:59:32No.1171126425+
ぶっちゃけ体の謎バレてても舐めプやめて最初から天翔十字鳳で構えられたら相当厳しいと思う
8024/03/24(日)21:59:41No.1171126477+
ぱちんこで一番負けた相手かも知れん
北斗だけじゃなくて全機種含めて
8124/03/24(日)21:59:51No.1171126545+
逆になんでトキは身体の秘密知ってるんだ
8224/03/24(日)21:59:52No.1171126554+
>こいつと戦い避けてたラオウって卑怯じゃね
サウザーに負けてまた部下達に去られたら困るし…
8324/03/24(日)22:00:00No.1171126612そうだねx4
サウザーの辺りは脂が乗って作品もすげえ面白いのもいい
8424/03/24(日)22:00:02No.1171126623+
CR北斗のおかげだと思うけど
若い子でも話し通じてありがたい
8524/03/24(日)22:00:06No.1171126652+
>こいつと戦い避けてたラオウって卑怯じゃね
ラオウはわりとそういう奴だ
弟との拳法勝負で躊躇いもなくサイ持ち出すし
8624/03/24(日)22:00:09No.1171126674そうだねx1
自分のダッチワイフを作られたとはいえ
慈母とまで言われるユリアにあそこまで言われるのシンだけだよね
8724/03/24(日)22:00:22No.1171126779+
>南斗は南斗で遠隔攻撃できるヤツいるからなぁ…おいなんでそれコピーしてるんだケン
一度見た技はコピーできるからな…どこで見たのかは知らないけど
8824/03/24(日)22:00:32No.1171126872+
ビーム系の技以外に倒す手段がない
8924/03/24(日)22:00:36No.1171126905+
秘孔の秘密を知らないラオウが戦うとしたら秘孔とか関係なくパワーでミンチにするしかないんじゃね?
9024/03/24(日)22:00:42No.1171126946+
>CR北斗のおかげだと思うけど
>若い子でも話し通じてありがたい
今だとスマスロ北斗じゃねえ?
9124/03/24(日)22:00:46No.1171126978+
>こいつと戦い避けてたラオウって卑怯じゃね
慎重と言ってください
9224/03/24(日)22:00:50No.1171127007+
でも秘孔が表裏逆ってわかったらもう北斗神拳の敵じゃないよね
9324/03/24(日)22:00:51No.1171127008+
ラオウは軍の長だから無節操に戦い仕掛けていい立場でもないよ
ケンと戦ってボロボロになった結果がモヒカン逃亡だし
9424/03/24(日)22:00:55No.1171127037+
というか内臓逆位の謎があるからこそ北斗神拳の使い手に対して構えないみたいな舐めプが出来るわけだからバレたら普通に構えるよね…
9524/03/24(日)22:00:55No.1171127040+
>逆になんでトキは身体の秘密知ってるんだ
医者だから人体に詳しいとかじゃね
9624/03/24(日)22:00:56No.1171127054+
天破活殺は初見殺し的な奇襲技に見えるし
奥義や体質を秘匿する重要性が如実に現れた一戦だったと思う
9724/03/24(日)22:01:09No.1171127127+
五車星って雲と山以外ちょっとアレじゃないですか?
9824/03/24(日)22:01:23No.1171127273+
>秘孔の秘密を知らないラオウが戦うとしたら秘孔とか関係なくパワーでミンチにするしかないんじゃね?
ラオウのパワーは実はケンシロウとほぼ互角なので
そのケンシロウのパンチを耐えきったサウザーにはそれだけじゃ勝てない
9924/03/24(日)22:01:24No.1171127283+
ただリハクは余計な事めっちゃしてるけど
ラオウがユリアさらえたのは土壇場でケンがグダグダしたせいでもある
10024/03/24(日)22:01:25No.1171127284+
>自分のダッチワイフを作られたとはいえ
>慈母とまで言われるユリアにあそこまで言われるのシンだけだよね
ラオウが許されてシンが許されないの相当だと思う
10124/03/24(日)22:01:25No.1171127294+
秘密分かっても別に弱いとかそんなでもない気はする
10224/03/24(日)22:01:29No.1171127330+
サウザー倒して以降はケンってむしろラオウよりも格上になってると思う
五車星〜最後の将あたりの話でもそんな感じだし
10324/03/24(日)22:01:31No.1171127357+
拳王軍のが強いわ
10424/03/24(日)22:01:42No.1171127448+
ユリアって言うほど慈母か…?
10524/03/24(日)22:01:46No.1171127486+
>五車星って雲と山以外ちょっとアレじゃないですか?
山もラオウのトラウマ抉る存在なだけで別にそこまで…
10624/03/24(日)22:01:47No.1171127501+
異様に機動力が高い鳳凰拳に加えて特殊体質まで持ってる感じだから隙が無い
10724/03/24(日)22:01:55No.1171127567+
>でも秘孔が表裏逆ってわかったらもう北斗神拳の敵じゃないよね
反則級の飛び道具(天破活殺)無かったら負けてましたよね?
10824/03/24(日)22:02:00No.1171127601+
俺が敵う相手ではなかった…って認めるのいいよね
10924/03/24(日)22:02:11No.1171127707+
>五車星って雲と山以外ちょっとアレじゃないですか?
風と炎を足止めに使わせたの水だろうし…
11024/03/24(日)22:02:22No.1171127821+
>でも秘孔が表裏逆ってわかったらもう北斗神拳の敵じゃないよね
逆に闘気による遠隔攻撃があるってバレたら鳳凰拳に勝てる見込みがなくなるよ
11124/03/24(日)22:02:31No.1171127905+
>サウザー倒して以降はケンってむしろラオウよりも格上になってると思う
>五車星〜最後の将あたりの話でもそんな感じだし
どっちかっつうとラオウが挑戦者側になるからね
11224/03/24(日)22:02:32No.1171127925+
シンは先を何も考えてない初期に作られたキャラなので色んな部分で設定がめちゃくちゃになってる…
11324/03/24(日)22:02:56No.1171128140+
>五車星って雲と山以外ちょっとアレじゃないですか?
運用を間違わなければもっと役に立ったと思う
せめて機動力のある風にケンを迎えにいかせればいいのに…
11424/03/24(日)22:03:06No.1171128238+
風と炎がダメみたいに言われるけどシュレンは頑張ってたと思う
11524/03/24(日)22:03:10No.1171128265+
>反則級の飛び道具(天破活殺)無かったら負けてましたよね?
読んでてマジでいいのこれってなったやつ
なんならサウザーにあてられるならその後の戦い全部これでよくねって気持ちさえある
11624/03/24(日)22:03:11No.1171128276+
ラオウはケンシロウとの初戦でボロボロになった時に部下に逃げられてるので慎重にもなる
11724/03/24(日)22:03:15No.1171128300+
>シンは先を何も考えてない初期に作られたキャラなので色んな部分で設定がめちゃくちゃになってる…
ノリでなんか北斗七星の傷にする拷問した男
11824/03/24(日)22:03:24No.1171128365+
>秘密分かっても別に弱いとかそんなでもない気はする
そもそも帝王になるために作られた南斗最強の拳だしな
11924/03/24(日)22:03:40No.1171128504+
南斗最強は伊達じゃない
12024/03/24(日)22:03:40No.1171128508+
北斗の拳における強技は基本防御系
無双転生や七星点心など
だから天翔十字鳳も強い
12124/03/24(日)22:03:47No.1171128563+
>>シンは先を何も考えてない初期に作られたキャラなので色んな部分で設定がめちゃくちゃになってる…
>ノリでなんか北斗七星の傷にする拷問した男
何本目に死ぬかな〜〜(超楽しそう)
12224/03/24(日)22:03:52No.1171128610+
ケン倒してるもののどっちかのメンタルがダメな勝負しかないからイマイチどれくらい強いか分からないシン
12324/03/24(日)22:03:53No.1171128618+
>ユリアって言うほど慈母か…?
死期を悟って星の宿命に目覚めたんだろう
それ以前はただのケンシロウの恋人
12424/03/24(日)22:03:56No.1171128639+
ユリアは拳王軍の兵士たちを不思議な力で癒すシーンがアニメで追加されてなかったっけ
12524/03/24(日)22:04:31No.1171128944+
ジュウザとユリアが兄妹なのは良いんだがリュウガの存在がますますノイズになるのはなんなんだ
こいつマジでどっから生えてきたんだ
12624/03/24(日)22:04:32No.1171128949+
>ケン倒してるもののどっちかのメンタルがダメな勝負しかないからイマイチどれくらい強いか分からないシン
ユリア奪う前と奪った後でメンタルが対称的過ぎる…
12724/03/24(日)22:04:55No.1171129144そうだねx7
>後この辺も「」がいじってるだけなんだろうなって思ってた
>海のリハクがマジで余計な事しかしてなくて笑いました
う、うるせーバーカ
12824/03/24(日)22:05:00No.1171129189そうだねx1
>ユリアは拳王軍の兵士たちを不思議な力で癒すシーンがアニメで追加されてなかったっけ
慈母ってそんな何か…物理的に癒やしの力ある感じ…?
12924/03/24(日)22:05:07No.1171129255+
>五車星って雲と山以外ちょっとアレじゃないですか?
冷静に考えれば2/5も実力者いるのは凄いと思うぜ
二人とも特別な事情がないと仕事してくれないけど
13024/03/24(日)22:05:12No.1171129297+
でもケンとは真っ当に親しかったっぽいしあの3人どういう付き合いしてたの…
13124/03/24(日)22:05:25No.1171129410+
宿星に目覚めるタイミングはいろいろだよね
サウザーはお師さんを倒したとき将星に、シュウは子供ケンシロウを助けたとき仁星に
13224/03/24(日)22:05:25No.1171129414そうだねx1
>ジュウザとユリアが兄妹なのは良いんだがリュウガの存在がますますノイズになるのはなんなんだ
>こいつマジでどっから生えてきたんだ
つまり俺の自由は親父譲りってことか…
13324/03/24(日)22:05:26No.1171129425そうだねx4
>う、うるせーバーカ
聞いたかヒューイ!?
13424/03/24(日)22:05:26No.1171129426そうだねx4
>う、うるせーバーカ
聞いたかヒューイ!信じられんぞこの男!
13524/03/24(日)22:05:32No.1171129465+
>ユリアは拳王軍の兵士たちを不思議な力で癒すシーンがアニメで追加されてなかったっけ
南斗五車星と協力してデビルリバースを地獄に戻すシーンもあるぞ
13624/03/24(日)22:05:42No.1171129560+
>>逆になんでトキは身体の秘密知ってるんだ
>医者だから人体に詳しいとかじゃね
医者のネットワークで情報共有してたか…
ネットワーク?
13724/03/24(日)22:05:43No.1171129572+
>ケン倒してるもののどっちかのメンタルがダメな勝負しかないからイマイチどれくらい強いか分からないシン
ファルコよりは強いと思いたい
ファルコ相手だとケンは奥義使ってない片八百長状態だし
13824/03/24(日)22:05:49No.1171129626+
考えれば考えるほどラオウがフリーザやDIOと並び称される巨悪になった理由が分からなくなってきた……
13924/03/24(日)22:05:54No.1171129668+
北斗の男たちが夢中なのにユリアはあんまりキャラ的に魅力に見えなかったな
14024/03/24(日)22:06:06No.1171129783+
奥義がひとひらの羽になるものだからスプリガンの朧相手してるようなもんだし
14124/03/24(日)22:06:08No.1171129798+
>>ユリアは拳王軍の兵士たちを不思議な力で癒すシーンがアニメで追加されてなかったっけ
>南斗五車星と協力してデビルリバースを地獄に戻すシーンもあるぞ
あいつそもそも地獄産なの!?
14224/03/24(日)22:06:10No.1171129820+
>>反則級の飛び道具(天破活殺)無かったら負けてましたよね?
>読んでてマジでいいのこれってなったやつ
>なんならサウザーにあてられるならその後の戦い全部これでよくねって気持ちさえある
飛び道具で秘孔つけるってあらかじめわかってたらよけるの不可能じゃないと思うあれ
14324/03/24(日)22:06:19No.1171129888+
>五車星って雲と山以外ちょっとアレじゃないですか?
風はラオウ軍の雑魚を蹴散らしたりはしてるから
ラオウのいないところで暴れる分には十分な性能と思われる
兄の炎も多分
何で真っ先にラオウに突っ込んだかは知らん
14424/03/24(日)22:06:22No.1171129918+
>考えれば考えるほどラオウがフリーザやDIOと並び称される巨悪になった理由が分からなくなってきた……
そこはキャラそのものというより作品のパワー故だと思う
身も蓋もない話だが
14524/03/24(日)22:06:25No.1171129945+
基本的にケンシロウが滅茶苦茶強いから一度でもケンシロウを下してるやつはそれだけでかなり評価上がる
14624/03/24(日)22:06:28No.1171129959そうだねx6
>考えれば考えるほどラオウがフリーザやDIOと並び称される巨悪になった理由が分からなくなってきた……
フリーザとDIOもまぁまぁアレな部分はあるだろ!
14724/03/24(日)22:06:57No.1171130197+
ラオウの目的は世界征服みたいなもんだし…
14824/03/24(日)22:07:00No.1171130216そうだねx1
>シンは先を何も考えてない初期に作られたキャラなので色んな部分で設定がめちゃくちゃになってる…
ジャンプの場合10週をクリアしないといけないから
最初の敵の設定をしょぼくもできないし
そのうえでインフレしないといけないし難しいよね
14924/03/24(日)22:07:08No.1171130274そうだねx1
>>五車星って雲と山以外ちょっとアレじゃないですか?
>風はラオウ軍の雑魚を蹴散らしたりはしてるから
>ラオウのいないところで暴れる分には十分な性能と思われる
>兄の炎も多分
>何で真っ先にラオウに突っ込んだかは知らん
リハクが時間稼ぎ頼んだからだろ!
15024/03/24(日)22:07:09No.1171130280+
>考えれば考えるほどラオウがフリーザやDIOと並び称される巨悪になった理由が分からなくなってきた……
作品のパワーと死に様の美しさ
15124/03/24(日)22:07:15No.1171130346+
風と炎だってよりによってラオウ相手じゃなければそれなりに強そうではあった
海はなんか…肝心の知略が…
15224/03/24(日)22:07:43No.1171130604そうだねx1
>>考えれば考えるほどラオウがフリーザやDIOと並び称される巨悪になった理由が分からなくなってきた……
>作品のパワーと死に様の美しさ
DIOもフリーザも往生際わるすぎるからな
15324/03/24(日)22:08:05No.1171130803+
ユダが妖星の宿命に目覚めたのはいつなのか…生まれつきあのノリだったとかでも驚かないが
15424/03/24(日)22:08:08No.1171130840+
ラオウ軍はラオウのいないところでは雑魚ばっかだから
本軍を避けて荒らすなら風や炎でも十分な戦力になる
15524/03/24(日)22:08:13No.1171130890+
一応五車星派遣を決定したのはリハクだろうから…
各個撃破されるんでこれはこれでやらかしな気もするけど
15624/03/24(日)22:08:14No.1171130898そうだねx2
>北斗の男たちが夢中なのにユリアはあんまりキャラ的に魅力に見えなかったな
読者的にはマミヤさんのほうが付き合い長いしな…
15724/03/24(日)22:08:20No.1171130943+
ジャンプのバトル漫画と思って読むと一つのバトル自体はすごいあっさり決着がつくのにびっくりする作品だと思う
15824/03/24(日)22:08:29No.1171131025+
>五車星って雲と山以外ちょっとアレじゃないですか?
そもそも南斗六星以下無数の南斗流派が居るんだから本来は御射精が強い必要はないんだ…
15924/03/24(日)22:08:48No.1171131235+
ラオウ倒したあとって強敵少なくね?
16024/03/24(日)22:08:49No.1171131250+
>ユダが妖星の宿命に目覚めたのはいつなのか…生まれつきあのノリだったとかでも驚かないが
やっぱレイの拳を見たときじゃね
あのときからずっとレイの美を超えたいと思ってただろうし
16124/03/24(日)22:08:55No.1171131305+
>御射精
酷い
16224/03/24(日)22:09:05No.1171131407そうだねx3
>ラオウ倒したあとって強敵少なくね?
名もなき修羅とか…
16324/03/24(日)22:09:09No.1171131449+
マミヤって結局ずっと独り身だったのかな
16424/03/24(日)22:09:17No.1171131527+
>ラオウ倒したあとって強敵少なくね?
カイオウおるやん
16524/03/24(日)22:09:56No.1171131864+
ファルコとかカイオウとかハンとか…
16624/03/24(日)22:09:57No.1171131874+
節穴の代名詞として定着してるよ海のリハクは
16724/03/24(日)22:10:19No.1171132066+
>ジャンプのバトル漫画と思って読むと一つのバトル自体はすごいあっさり決着がつくのにびっくりする作品だと思う
本来ラオウ戦の16巻で終わる予定だったのもすごい
16824/03/24(日)22:10:32No.1171132167+
悪い人ではないんだけどね海のおっさん…
16924/03/24(日)22:10:43No.1171132258+
回想でレイの美しい技に見惚れるまでは化粧とかもしてなかったしな
化粧する=妖星ではないが
17024/03/24(日)22:10:56No.1171132365+
ケンシロウとレイが一緒に旅してる時期好き
17124/03/24(日)22:11:01No.1171132410+
読者視点だともうラオウよりケンシロウの方が強いんじゃねって気分になってるのに
未だにケンシロウはまだラオウには勝てない!って言ってるからな世が世なら軍師だった男
17224/03/24(日)22:11:02No.1171132413+
>>>考えれば考えるほどラオウがフリーザやDIOと並び称される巨悪になった理由が分からなくなってきた……
>>作品のパワーと死に様の美しさ
>DIOもフリーザも往生際わるすぎるからな
三人ともめっちゃ人間味あるタイプだこれ…
17324/03/24(日)22:11:20No.1171132552+
>節穴の代名詞として定着してるよ海のリハクは
リハクもだけどケンも割と節穴なところがある
17424/03/24(日)22:11:27No.1171132609+
リハクは色々面白いから許してしまう
17524/03/24(日)22:12:06No.1171132898+
セガサターンのゲームが原作後?の話でラオウもどき倒すお話なんだけど奥義七つを順番通りぶつけないと無敵のままといういやらしいボスならいる
なぜか生きてるトキとか黒夜叉は知らん
17624/03/24(日)22:12:08No.1171132911そうだねx1
>ケンシロウとレイが一緒に旅してる時期好き
ケンシロウの相棒ったらレイだよね
17724/03/24(日)22:12:20No.1171133020そうだねx2
>悪い人ではないんだけどね海のおっさん…
バットとリンの面倒見てたところだけは100%褒めていいところだと思う
17824/03/24(日)22:12:21No.1171133038+
レイは断己相殺拳なんて使わず飛翔白麗使ってれば死なずに済んだんじゃないか?
17924/03/24(日)22:12:21No.1171133039+
万全ならお前などに負けないっていうケンシロウの言葉
万全ってケンシロウとの戦いのダメージがないだと思ってたら両足あればって意味だとは思わなくてむしろ名もなき修羅の株が上がってファルコの駄目さ加減が増したような…
18024/03/24(日)22:12:23No.1171133057+
イチゴ味のシンは等身大ユリア人形を持ってない代わりに等身大ケンシロウ人形を持ってるんだろうか…
18124/03/24(日)22:12:27No.1171133087+
あきらかにその設定今生えてきたろと思わんこともないがそれも楽しい
18224/03/24(日)22:12:46No.1171133242+
>なぜか生きてるトキ
製作スタッフにもいたのかリュウガアンチ…
18324/03/24(日)22:12:48No.1171133247+
なんかラオウとの戦いってラオウの方が挑戦者っぽいんだよな
18424/03/24(日)22:12:48No.1171133250+
有情拳食らってもアへらなかったけどあれはサウザーがすごいのかケンの技量ではトキ程の快感は出せないのか
18524/03/24(日)22:12:48No.1171133253+
>>考えれば考えるほどラオウがフリーザやDIOと並び称される巨悪になった理由が分からなくなってきた……
>フリーザとDIOもまぁまぁアレな部分はあるだろ!
悪をちゃんと悪として描くの大事だよね
悪とは表面的に格好良く見えても奥の奥は格好悪いからこそ悪っつうか
18624/03/24(日)22:13:03No.1171133369+
>>そりゃ一度はケンシロウに土付けているからな…
実際シンは強いだろ
18724/03/24(日)22:13:12No.1171133442+
>リハクもだけどケンも割と節穴なところがある
ダッチワイフと生身の人間を間違える
アミバとトキを間違える
18824/03/24(日)22:13:17No.1171133493+
パチスロやると強さがシン>サウザー>ウイグル>ジャギなんだけどあってんのかな
18924/03/24(日)22:13:20No.1171133511+
>リハクもだけどケンも割と節穴なところがある
偽物に弱すぎる設定が着いてしまう…!!!
19024/03/24(日)22:13:35No.1171133627+
リハクは娘もちょっと凄いタイミングで凄い相手への恋心をカミングアウトしてくる…
19124/03/24(日)22:13:36No.1171133647そうだねx1
名もなき修羅の強さがよくわからん
設定上は辺境にいる下っ端兵らしいがそんな弱いと思えない
19224/03/24(日)22:13:38No.1171133662+
レイ自体はトップ層と比べると落ちるからな
19324/03/24(日)22:13:44No.1171133719+
名もなき修羅は知らぬ!通じぬ!とかそうだ!とか語録が面白いので好き
ファルコは印象に残る台詞が全然ない
19424/03/24(日)22:13:51No.1171133791+
女の心変わりは恐ろしいのお!!!
19524/03/24(日)22:13:52No.1171133798+
イチゴ味だと護るべきものを得たシンとかトキの後継者になったアミバとか好き
19624/03/24(日)22:13:54No.1171133826+
無駄にムキムキなんだよなリハク…なんなのそのガタイ…
19724/03/24(日)22:14:03No.1171133929+
シンは素手でダイヤモンド砕くくらい強いぞ
19824/03/24(日)22:14:24No.1171134150+
シンはパチスロでも強いから嫌い
19924/03/24(日)22:14:30No.1171134195+
>有情拳食らってもアへらなかったけどあれはサウザーがすごいのかケンの技量ではトキ程の快感は出せないのか
通常の有情拳は苦痛がないだけでトキの破顔拳だけ快楽を与える
20024/03/24(日)22:14:32No.1171134213+
>名もなき修羅は髪型が面白いので好き
20124/03/24(日)22:14:33No.1171134228そうだねx2
>有情拳食らってもアへらなかったけどあれはサウザーがすごいのかケンの技量ではトキ程の快感は出せないのか
色んな有情拳があってトキが使ったのは気持ちいいやつでケンのは痛み感じさせないだけって認識だった
20224/03/24(日)22:14:36No.1171134252そうだねx2
>万全ならお前などに負けないっていうケンシロウの言葉
>万全ってケンシロウとの戦いのダメージがないだと思ってたら両足あればって意味だとは思わなくてむしろ名もなき修羅の株が上がってファルコの駄目さ加減が増したような…
ファルコに対する舐めプそれケンさんラオウやサウザーカイオウにはやらんよね?って感があってファルコは明確に下だなって…
20324/03/24(日)22:14:40No.1171134284+
南斗があとから切断拳法になったせいで
シンのスタイルが南斗の中で特異になってるのいいよね
20424/03/24(日)22:14:54No.1171134392+
>パチスロやると強さがシン>サウザー>ウイグル>ジャギなんだけどあってんのかな
どう考えてもシンとサウザーは逆
獄長とジャギは同レベルくらいじゃないか
20524/03/24(日)22:14:59No.1171134430+
トキとアミバを間違えるし恩人シュウの顔も忘れるけどでかいババアが男だということはしっかりと見抜くケンシロウ
20624/03/24(日)22:15:04No.1171134469そうだねx1
>設定上は辺境にいる下っ端兵らしいがそんな弱いと思えない
ずっと海岸で腕を磨き続けてたから内陸部の実情知らなかった説好き
20724/03/24(日)22:15:19No.1171134577+
シンは南斗六聖拳だとサウザーに次いで2番目の強さだと思う
20824/03/24(日)22:15:42No.1171134733+
>ファルコは印象に残る台詞が全然ない
撫でたければこの臀部…撫でるが良い!
20924/03/24(日)22:15:44No.1171134749+
サウザーとその他もかなり差あるけどシンとそれ以下もだいぶ差あるよね
21024/03/24(日)22:15:51No.1171134808+
>撫でたければこの臀部…撫でるが良い!
ぬぅ…!
21124/03/24(日)22:15:52No.1171134820+
>>パチスロやると強さがシン>サウザー>ウイグル>ジャギなんだけどあってんのかな
>どう考えてもシンとサウザーは逆
>獄長とジャギは同レベルくらいじゃないか
これパチンコ・パチスロそれぞれの台で大分変わるんよ
21224/03/24(日)22:15:58No.1171134862+
>フリーザとDIOもまぁまぁアレな部分はあるだろ!
二人とも悪人だから性格はアレだけど力は強すぎるほど強いだろ
ラオウはトキ戦と最期だけで全部許せるけど
漫画を読んだら想像したほど強い描写がないなーって思ったんだ
21324/03/24(日)22:16:13No.1171134978+
風と炎は統率の取れた軍団持ちだから使い勝手自体はいいと思う
本人もそこらのモヒカンなら問題にならんし
21424/03/24(日)22:16:22No.1171135038+
メチャクチャいい人だけど実力的にはなんかそんな強いイメージもないシュウ様
21524/03/24(日)22:16:25No.1171135054+
シュウ様の目が見えてた頃の全盛期はどんなもんだったのか
一応サウザーにも一目置かれてたっぽいし
21624/03/24(日)22:16:29No.1171135087+
ケンとの戦いに負けた直後のシュウが私にトドメを刺さないとは甘いな…とか言ってたけど、
その一言を受けてケンがトドメの一撃を打ちこんできたらどうするつもりだったんだよ…
21724/03/24(日)22:16:36No.1171135140+
シュウ様は盲目だしレイは放浪してるしまあ強くなる要素はあまりない
21824/03/24(日)22:16:36No.1171135144そうだねx1
>>フリーザとDIOもまぁまぁアレな部分はあるだろ!
>二人とも悪人だから性格はアレだけど力は強すぎるほど強いだろ
>ラオウはトキ戦と最期だけで全部許せるけど
>漫画を読んだら想像したほど強い描写がないなーって思ったんだ
レイやっつけたろ!
21924/03/24(日)22:17:03No.1171135348+
名もなき修羅はふたば学園祭行くと髪型真似してる人がたくさんいるくらい大人気
22024/03/24(日)22:17:13No.1171135421+
書き込みをした人によって削除されました
22124/03/24(日)22:17:17No.1171135449+
そのサウザー本人に自分とまともに戦える扱いされてるんだから目を潰す前は間違いなくシュウが南斗のナンバーツーだろう
22224/03/24(日)22:17:18No.1171135453+
シュウ様は盲目がデメリットにしかなってないから…いやまあそれが普通なんだけどさ…
22324/03/24(日)22:17:19No.1171135462+
>ファルコに対する舐めプそれケンさんラオウやサウザーカイオウにはやらんよね?って感があってファルコは明確に下だなって…
時代が違うんだよ南斗と北斗がやりあってた時代とは違って強者が少ない時代になったんだよ
22424/03/24(日)22:17:21No.1171135481+
盲目はデバフ要素なんだなって
22524/03/24(日)22:17:24No.1171135492+
>レイやっつけたろ!
でもレイのクロスボウ喰らったしなあ…
22624/03/24(日)22:17:46No.1171135632+
>シュウ様は盲目がデメリットにしかなってないから…いやまあそれが普通なんだけどさ…
この手の漫画だともっとこう…常人よりも周りをよく感じ取れるとかさ…
22724/03/24(日)22:17:51No.1171135661+
レイはケンと同格くらいのノリで描かれてるけど闘気を使った戦い方についていけてなかったり最終的には一枚落ちるくらいのイメージ
22824/03/24(日)22:18:08No.1171135783+
>漫画を読んだら想像したほど強い描写がないなーって思ったんだ
元々の設定からして圧倒的最強って訳じゃないからね
ほぼほぼ同格が既に3人はいるのは確定してるわけだし
22924/03/24(日)22:18:11No.1171135808+
リメイク北斗まじ楽しみなんだが?
23024/03/24(日)22:18:16No.1171135851+
>南斗があとから切断拳法になったせいで
>シンのスタイルが南斗の中で特異になってるのいいよね
一応当時の大雑把な理解だと
北斗:秘孔をついて体の内部から破壊
南斗:体の外部から破壊
だったよね?
23124/03/24(日)22:18:26No.1171135916+
>レイはケンと同格くらいのノリで描かれてるけど闘気を使った戦い方についていけてなかったり最終的には一枚落ちるくらいのイメージ
そもそもあの時期でもケンとラオウが同レベルだし1枚差どころじゃないと思う
23224/03/24(日)22:18:31No.1171135958+
心の目は見えておる!
あっデンショーレッパやめて攻撃方向掴めない
23324/03/24(日)22:18:37No.1171136010+
アニメでサウザーが「この道場でシュウと互角に戦えるのは俺だけ」みたいな台詞あったのでシュウと手合わせしたことはあるんだろうな
原作でケンと戦ってる最中のシュウが「この技(烈脚空舞)をかわしたのはお前が初めて」って言ってたし、サウザーは烈脚空舞を食らったことがあるかもしれない
23424/03/24(日)22:18:38No.1171136018+
終盤はラオウのほうが挑戦者感あるのはそうだね
ラオウの過去話とか盛り始めるし
23524/03/24(日)22:18:51No.1171136103+
>一応当時の大雑把な理解だと
>北斗:秘孔をついて体の内部から破壊
>南斗:体の外部から破壊
>だったよね?
そうだよ、そこは一貫してる
ラオウは力強すぎて最早関係ない状態だけど
23624/03/24(日)22:18:56No.1171136136+
リハクはちゃんと外伝でも汚名挽回したんだぞ
ユリアのところまで南斗神鳥拳に攻め込まれて五車星の四人総出で一人相手に戦うんだけど
まずリハクの罠でシュレンの炎が封じられてやられ
リハクの罠で風の機動力を奪われたヒューイが空中殺法でやられ
海ステージで巨体が邪魔で身動き取れないフドウがボコボコにされ
最後にリハクは普通に負けた
23724/03/24(日)22:19:06No.1171136221+
ケンシロウが最初から強いんだよな
無想転生とか強化イベントはあるにしても序盤の敵だから弱いって事もない
23824/03/24(日)22:19:07No.1171136227+
まあそもそもとしてケンシロウが主人公として超強いからね…
23924/03/24(日)22:19:19No.1171136321+
北斗神拳マスターしてる時点で強すぎるからな…それこそサウザー並みのメタがないと
24024/03/24(日)22:19:24No.1171136367+
ココだけの話死兆星が見えてワナワナするラオウ滅茶苦茶面白くて好き
24124/03/24(日)22:19:31No.1171136415+
決め手の北斗有情猛翔破!が名前もポーズも超気持ちいい
24224/03/24(日)22:19:44No.1171136499+
ラオウやっぱ強ええなってのを感じるのはジュウザ戦
ジュウザが天性のセンスでワンチャン通しにいくんだけど
そのたびに代償を払わんといかんっていう
24324/03/24(日)22:19:45No.1171136510+
そういう意味ではジャンプでは珍しいくらいに主人公の修行パートが存在しない
多少閃いたりなんだりで強くなるけど
24424/03/24(日)22:19:56No.1171136613+
でも闘気概念自体あの辺で唐突に生えてきたからレイはその説明のための犠牲者なところあるよ
24524/03/24(日)22:20:01No.1171136651+
意外と落ち着きないよねラオウ
24624/03/24(日)22:20:07No.1171136696+
というかケンシン倒した時からほぼ完成してるからな…
新技追加はあるけど根本的なスペックは変わってないし
24724/03/24(日)22:20:15No.1171136755+
>一応当時の大雑把な理解だと
>北斗:秘孔をついて体の内部から破壊
>南斗:体の外部から破壊
>だったよね?
うn
体が変形して破裂する北斗のインパクトに対抗するために派手な切断をメインにしたんだと思う
24824/03/24(日)22:20:21No.1171136812+
>まあそもそもとしてケンシロウが主人公として超強いからね…
パワーアップイベントとか悲しみ背負って無想転生くらいしかないからな
24924/03/24(日)22:20:21No.1171136817+
サウザーがケンシロウの烈脚空舞(水影心)を食らった時に「貴様、シュウの南斗白鷺拳を!」とか言ってたけど (この技食らうの2回目だな…)とか内心思ってたかもしれんね
25024/03/24(日)22:20:28No.1171136859+
いいちご味復帰しねえかな…
25124/03/24(日)22:20:35No.1171136912+
村でのラオウはレイとケンはあっさり倒したけど
トキとの戦いで消耗したあとにケンと再戦だから
最後はケンと相打ちの互角とはいえだいぶ強いぜ
25224/03/24(日)22:21:20No.1171137240+
伝承者向きなのはケンシロウだなってリュウケンに見抜かれてんのに
勘違いしたまま虎を殺して「このラオウこそが伝承者にふさわしいようだな」とかケンシロウにイキってる場面キツすぎた
25324/03/24(日)22:21:20No.1171137243+
サウザー奥義使うまではプロレスみたいな戦い方するし結構食らってくれる
25424/03/24(日)22:21:27No.1171137284+
強い奴は素直に強いと認めるタイプよねサウザー
25524/03/24(日)22:21:32No.1171137328+
フドウのトラウマ克服とか
割とあるラオウの弱あじ
そこがキャラとしても魅力なんだろうけど
25624/03/24(日)22:21:36No.1171137360+
>サウザー奥義使うまではプロレスみたいな戦い方するし結構食らってくれる
だからといって痛くないとかそんなことは…ない!!!
25724/03/24(日)22:22:01No.1171137542+
いちご味のドリームマッチに脳を焼かれた人は多い
25824/03/24(日)22:22:07No.1171137590+
帝王は構えないアピールはいいけどもっと避けるとかさ…
25924/03/24(日)22:22:15No.1171137657+
ラオウの剛拳いいよね…
26024/03/24(日)22:22:26No.1171137748+
ラオウはわりと秘孔使いこなすからな
ザコを張り手や闘気で切断したりするだけで
26124/03/24(日)22:22:27No.1171137753+
>フドウのトラウマ克服とか
>割とあるラオウの弱あじ
>そこがキャラとしても魅力なんだろうけど
リュウケンとのやり取りが小物すぎるよ世紀末覇王
26224/03/24(日)22:22:36No.1171137815+
流石に最強はサウザーだろうけどシンは二番手くらいにはいるイメージ
26324/03/24(日)22:22:46No.1171137887+
>強い奴は素直に強いと認めるタイプよねサウザー
元々心優しい男なので
26424/03/24(日)22:22:52No.1171137937+
>イチゴ味のシンは等身大ユリア人形を持ってない代わりに等身大ケンシロウ人形を持ってるんだろうか…
この手の漫画の構造そのものをイジったギャグだったなアレ
26524/03/24(日)22:22:58No.1171137976+
この襟がついたマントかっこいいし脱いだ時の肉体もかっこいい
26624/03/24(日)22:23:02No.1171138011+
>伝承者向きなのはケンシロウだなってリュウケンに見抜かれてんのに
>勘違いしたまま虎を殺して「このラオウこそが伝承者にふさわしいようだな」とかケンシロウにイキってる場面キツすぎた
暗殺拳伝承を決めるのに虎真正面から撲殺して何を目指す?の問に天…!はあれすぎなんよ
26724/03/24(日)22:23:03No.1171138018+
>帝王は構えないアピールはいいけどもっと避けるとかさ…
秘孔突いて油断してるケンを不意打ちする意図もあっただろうし…
26824/03/24(日)22:23:21No.1171138139+
>帝王は構えないアピールはいいけどもっと避けるとかさ…
天翔十字鳳は回避技だぞ
26924/03/24(日)22:23:30No.1171138209そうだねx3
>暗殺拳伝承を決めるのに虎真正面から撲殺して何を目指す?の問に天…!はあれすぎなんよ
お爺さんはないなと思いました
27024/03/24(日)22:23:48No.1171138326+
>流石に最強はサウザーだろうけどシンは二番手くらいにはいるイメージ
シュウの盲目とか差し引いて考えるとどうしてもレイが弱いほうになってしまうのがおれは哀しい
27124/03/24(日)22:23:50No.1171138346+
帝王は我慢強いから肉を切らせて骨を断つ戦法でいいんだ
27224/03/24(日)22:24:03No.1171138445+
>暗殺拳伝承を決めるのに虎真正面から撲殺して何を目指す?の問に天…!はあれすぎなんよ
北斗神拳向いてないよ君
27324/03/24(日)22:24:25No.1171138592そうだねx1
>ラオウは力強すぎて最早関係ない状態だけど
強敵相手には秘孔を駆使してるぞ
むしろケンシロウの方が悪党を痛めつける以外の使い方がレア
27424/03/24(日)22:24:35No.1171138674+
構えないのはナメプなだけじゃなくて
確実先制とれるしましてや北斗神拳相手なら被弾しながら切り刻めばいいだけだしな
27524/03/24(日)22:24:36No.1171138681+
サウザーの回復力は作中一番だからな
ケンよりも回復が早い
27624/03/24(日)22:24:38No.1171138700+
病身なのにそこまでデバフ受けてるようには見えない強さのトキが凄い
27724/03/24(日)22:24:39No.1171138704+
水影心とかいうクソスキルは他の流派の人からしたら噴飯ものだと思う
27824/03/24(日)22:24:43No.1171138736+
>伝承者向きなのはケンシロウだなってリュウケンに見抜かれてんのに
>勘違いしたまま虎を殺して「このラオウこそが伝承者にふさわしいようだな」とかケンシロウにイキってる場面キツすぎた
あれは邪魔するぜラオウ!の漫画で保管されてる
最初からラオウはリュウケンに相手されてなくてケンシロウの反面教師になる先輩として育てられた
だからあのシーンもリュウケンが事前に仕込みしてラオウを誘導していた可能性が高いことになってる
うまく踊ってるわ!とリュウケンもにっこり
27924/03/24(日)22:24:47No.1171138774+
なんだよ猛翔破って
名前かっこよすぎ
28024/03/24(日)22:24:49No.1171138790+
>暗殺拳伝承を決めるのに虎真正面から撲殺して何を目指す?の問に天…!はあれすぎなんよ
そうかケンシロウの性格あの4人の中では
目立たないから暗殺者向きか
…向いてるか?
28124/03/24(日)22:24:52No.1171138811そうだねx1
なんだかんだで最後まで弟のトキには優しいラオウ好き
28224/03/24(日)22:25:20No.1171138999+
>…向いてるか?
ちょっと自己顕示欲強すぎですかねぇ
28324/03/24(日)22:25:22No.1171139012+
>>流石に最強はサウザーだろうけどシンは二番手くらいにはいるイメージ
>シュウの盲目とか差し引いて考えるとどうしてもレイが弱いほうになってしまうのがおれは哀しい
ジャギ様くらいだろうか
28424/03/24(日)22:25:36No.1171139127+
>なんだかんだで最後まで弟のトキには優しいラオウ好き
本当にリュウガはさぁ…
28524/03/24(日)22:25:39No.1171139143+
>>暗殺拳伝承を決めるのに虎真正面から撲殺して何を目指す?の問に天…!はあれすぎなんよ
>そうかケンシロウの性格あの4人の中では
>目立たないから暗殺者向きか
>…向いてるか?
病とか何もなければ正直トキ一択だと思うんだけどなあ
28624/03/24(日)22:25:42No.1171139156+
結構悪いことしてたけど愛が深いから温情判決で優しく死刑になった男
28724/03/24(日)22:25:52No.1171139223+
>>>流石に最強はサウザーだろうけどシンは二番手くらいにはいるイメージ
>>シュウの盲目とか差し引いて考えるとどうしてもレイが弱いほうになってしまうのがおれは哀しい
>ジャギ様くらいだろうか
アミバくらいはあると思うが
28824/03/24(日)22:25:52No.1171139224+
>この襟がついたマントかっこいいし脱いだ時の肉体もかっこいい
マント脱いだ時の服をタンクトップと称しちゃったイチゴ味の罪は深い…
28924/03/24(日)22:25:53No.1171139235+
>天翔十字鳳は回避技だぞ
天翔十字鳳使ってる時点で構えとるやろがい
いや普段は帝王に下郎の拳とか効かないってスタンスから構えてないと考えるとそれはそれで自然なのか…
29024/03/24(日)22:26:01No.1171139291+
トキ選ぶならキムだろ
29124/03/24(日)22:26:08No.1171139339+
レイは捨て身でいったのにラオウを下馬させることすらできなかったからなあ
29224/03/24(日)22:26:13No.1171139367+
北斗の拳のRPGどっか作ってくれねえかなあ
まともなやつ
29324/03/24(日)22:26:25No.1171139452+
つっても暗殺拳とか天帝守護とか言う割にあんまそういう機会ないよな北斗の歴史…
わりと何かの場で強敵と戦ってきたからラオウも間違っちゃないのかもな
29424/03/24(日)22:26:40No.1171139544+
リメイク版アニメの続報全然来ないけどちゃんと製作されてるのか?
29524/03/24(日)22:26:41No.1171139547+
>いや普段は帝王に下郎の拳とか効かないってスタンスから構えてないと考えるとそれはそれで自然なのか…
実際ケンシロウのパンチ耐えられる時点でほぼ誰の攻撃喰らおうが倒れないからな
29624/03/24(日)22:26:41No.1171139552+
鳳凰拳って無想転生目指してる気がする
愛を教え哀しみを背負わせるとか
29724/03/24(日)22:26:44No.1171139564そうだねx1
>>>暗殺拳伝承を決めるのに虎真正面から撲殺して何を目指す?の問に天…!はあれすぎなんよ
>>そうかケンシロウの性格あの4人の中では
>>目立たないから暗殺者向きか
>>…向いてるか?
>病とか何もなければ正直トキ一択だと思うんだけどなあ
有情破顔拳は正直すっげー悪趣味だとおもう
29824/03/24(日)22:26:52No.1171139610+
ラオウは一目でも暴君か魔人に思えるな
伝承者とは見られねえ
29924/03/24(日)22:27:22No.1171139808+
ケンさんもちょっと悪者に対してイキリ癖あるからなあ…やっぱトキだわ
30024/03/24(日)22:27:24No.1171139822+
秘孔効かなくてもダメージは入るし耐久に相当の自身があると思われる
秘孔突かれてからもかなり粘ったし
30124/03/24(日)22:27:47No.1171139966+
>北斗の拳のRPGどっか作ってくれねえかなあ
>まともなやつ
それは主人公が決まってるやつなのか
レイ編みたいなのがある感じなのか
キャラメイクして北斗の拳世界を生き抜こう!なのか
30224/03/24(日)22:27:50No.1171139990+
>有情破顔拳は正直すっげー悪趣味だとおもう
でも暗殺された死体が笑ってたらめっちゃ怖いから牽制に良いと思う
30324/03/24(日)22:28:18No.1171140185+
初期のケンちゃんはかなり口悪い
30424/03/24(日)22:28:25No.1171140240+
>トキ選ぶならキムだろ
ジャギ以下なのに!?
30524/03/24(日)22:28:27No.1171140256+
>>帝王は構えないアピールはいいけどもっと避けるとかさ…
>天翔十字鳳は回避技だぞ
格下は超高速ダッシュからの極星十字拳で死ぬから構えも受けも要らない
それじゃ勝てない強者相手のみ奥義の回避技でさばくっていう合理的な二段構えだね
もしケンシロウクラスの強者が北斗じゃなかったらすぐ天翔十字鳳だったろうし
30624/03/24(日)22:28:28No.1171140266+
北斗オンラインの話してる?
30724/03/24(日)22:28:41No.1171140370+
>伝承者向きなのはケンシロウだなってリュウケンに見抜かれてんのに
>勘違いしたまま虎を殺して「このラオウこそが伝承者にふさわしいようだな」とかケンシロウにイキってる場面キツすぎた
情操教育とかしないんですか?
30824/03/24(日)22:28:47No.1171140403そうだねx4
>最初からラオウはリュウケンに相手されてなくてケンシロウの反面教師になる先輩として育てられた
>うまく踊ってるわ!とリュウケンもにっこり
リュウケンカス過ぎる…
30924/03/24(日)22:28:51No.1171140431+
北斗変な商品出しすぎだろ…
31024/03/24(日)22:29:16No.1171140612+
まぁリュウケンはカスだよね
31124/03/24(日)22:29:19No.1171140636+
>キャラメイクして北斗の拳世界を生き抜こう!なのか
それはフィットボクシングでいいかな…
31224/03/24(日)22:29:23No.1171140660+
レイはアニメで断己当たればラオウ倒しきれるって補完されたから…
あと馬に関しては一回目のケンもラオウ下ろせてないしね
31324/03/24(日)22:29:31No.1171140707+
>>有情破顔拳は正直すっげー悪趣味だとおもう
>でも暗殺された死体が笑ってたらめっちゃ怖いから牽制に良いと思う
見た目は悪趣味だけど死の恐怖を感じさせずにって考えるとやっぱり有情だと思う
31424/03/24(日)22:29:35No.1171140737+
リュウケンは幼いラオウトキ兄弟を崖下に蹴り落とすようなやつだし…
31524/03/24(日)22:29:48No.1171140843+
>リュウケンカス過ぎる…
暗殺拳なんかの継承者だぞ?
31624/03/24(日)22:30:00No.1171140930+
世紀末お師匠ガチャの大半がハズレなの酷いよね…
31724/03/24(日)22:30:10No.1171141010+
>>リュウケンカス過ぎる…
>俺のRUSH終わらせる奴だぞ?
31824/03/24(日)22:30:18No.1171141072+
>>リュウケンカス過ぎる…
>暗殺拳なんかの継承者だぞ?
でも霞拳志郎はマトモ…
31924/03/24(日)22:30:23No.1171141121+
リュウケンは霞拳志郎の弟なんですよ!!
32024/03/24(日)22:30:34No.1171141235+
ああそっか後付だけどトキラオウはあくまで分派筋の血だったな
ジャギ?知らん
32124/03/24(日)22:30:34No.1171141236+
あの世界の師匠クソ野郎ばっかだし…
32224/03/24(日)22:30:40No.1171141292+
>世紀末お師匠ガチャの大半がハズレなの酷いよね…
サウザーのお師匠様は結構良くね?
32324/03/24(日)22:30:50No.1171141357+
ラモンの頃はよかったんだが…
32424/03/24(日)22:30:55No.1171141389+
>世紀末お師匠ガチャの大半がハズレなの酷いよね…
なにが酷いって世紀末になる前なのが酷い
32524/03/24(日)22:31:00No.1171141431+
死兆星見えてるか確認してからバトルするラオウってなんか特別な理由とかあるの?
32624/03/24(日)22:31:02No.1171141441+
>>世紀末お師匠ガチャの大半がハズレなの酷いよね…
>サウザーのお師匠様は結構良くね?
掟が悪いよ掟が
32724/03/24(日)22:31:08No.1171141480+
ジュウケイよりは全員マシだよ
32824/03/24(日)22:31:19No.1171141571+
>ジャギ?知らん
アイツ血筋関係なく伝承者候補の土俵には上がってきたんだよな…
32924/03/24(日)22:31:20No.1171141591+
>サウザーのお師匠様は結構良くね?
オウガイはオウガイ自体はURだけど鳳凰拳の伝承システムがカス
33024/03/24(日)22:31:22No.1171141603+
>>世紀末お師匠ガチャの大半がハズレなの酷いよね…
>サウザーのお師匠様は結構良くね?
サウザーがああなったこと考えると最悪では?
継承法が最悪でお師匠様は別って考えるならまあ…
33124/03/24(日)22:31:24No.1171141619+
未だに不明なジャギの出自
ジャギ外伝は認めてないのでちょっと
33224/03/24(日)22:31:29No.1171141658+
サウザーは実は孤児じゃなくてあいつこそ正当血統説結構好き
33324/03/24(日)22:31:30No.1171141667+
>死兆星見えてるか確認してからバトルするラオウってなんか特別な理由とかあるの?
死兆星が見えないならまだ死ぬ運命じゃないから戦っても無駄だし…
33424/03/24(日)22:31:41No.1171141739+
まともにやれればシュウはサウザーに肉薄できたのかな…
結局サウザーが人質戦術取ったの考えると盲目でもだいぶ強いかシュウ
33524/03/24(日)22:31:49No.1171141793+
トキが元気だったらケンシロウも影響を受けて少しは丸くなってたりするんだろうか
33624/03/24(日)22:32:01No.1171141875+
>レイはアニメで断己当たればラオウ倒しきれるって補完されたから…
>あと馬に関しては一回目のケンもラオウ下ろせてないしね
馬に乗るのは舐めプと見せかけて
ラオウへの攻撃コースが限定されるっていう一種の戦術だと思うアレ
レイはまず南斗水鳥拳で馬の脚をちまちま狙うべきだった
33724/03/24(日)22:32:15No.1171141969+
本当に継承法がカスだよ鳳凰拳
最初に考えた奴何考えてんだ
33824/03/24(日)22:32:16No.1171141973+
>リュウケンカス過ぎる…
そして野良猫の世話感覚で拾ってきたのに候補者鍛える仕事いそがしいから放置してグレさせた養子がジャギだ
33924/03/24(日)22:32:17No.1171141984+
修行時代とか見てると核戦争前からだいぶ世紀末な世の中してたよねあの世界
34024/03/24(日)22:32:17No.1171141985+
>死兆星見えてるか確認してからバトルするラオウってなんか特別な理由とかあるの?
自分も死兆星見えてない以上つまんない戦いしたくないから
34124/03/24(日)22:32:22No.1171142006+
>まともにやれればシュウはサウザーに肉薄できたのかな…
>結局サウザーが人質戦術取ったの考えると盲目でもだいぶ強いかシュウ
シュウ大分強いと思うよ
34224/03/24(日)22:32:24No.1171142020+
本編読み終えるとジャギってマジでなんなんだ…?ってなるよね
34324/03/24(日)22:32:26No.1171142033+
オウガイは人間としてまともだったのが継承システムとクソコンボ起こしてしまった
34424/03/24(日)22:32:27No.1171142040+
ドラゴンボールのゲームみたいにモヒカンになって伝承者達から逃げ延びるゲーム
34524/03/24(日)22:32:33No.1171142093+
ユリアが南斗はしなくても良かったんじゃないかなぁって思った
34624/03/24(日)22:32:37No.1171142114+
>まともにやれればシュウはサウザーに肉薄できたのかな…
>結局サウザーが人質戦術取ったの考えると盲目でもだいぶ強いかシュウ
いくらシュウが強くてもなんだかんだ他の六聖は鳳凰拳に勝てないと思う
34724/03/24(日)22:32:41No.1171142149+
勢力圏が整理され始めるとシンの株が爆上げされるんだが
シユウはよくわからない
34824/03/24(日)22:32:45No.1171142167+
ラオウは死兆星見えてるか確認してるから慎重派!みたいなのネタならともかく
本気で言ってるのはね…
34924/03/24(日)22:32:45No.1171142174そうだねx1
>修行時代とか見てると核戦争前からだいぶ世紀末な世の中してたよねあの世界
フドウの服装とかな
35024/03/24(日)22:32:48No.1171142192+
サウザーはみなしごらしいけどあの強さだと両親が只者じゃなくないか?
35124/03/24(日)22:32:54No.1171142241+
>修行時代とか見てると核戦争前からだいぶ世紀末な世の中してたよねあの世界
まぁ戦争前といってもこれから戦争になるって直前くらいの時代だからそりゃあ荒れるというか…
35224/03/24(日)22:32:59No.1171142276+
>北斗変な商品出しすぎだろ…
猫も杓子も北斗だった時代とコアミックスを北斗が支えなきゃいけなくなった時代とで二種類の乱造期があるぞ
35324/03/24(日)22:33:05No.1171142318+
>ユリアが南斗はしなくても良かったんじゃないかなぁって思った
だっ誰が言うかー!!!
35424/03/24(日)22:33:06No.1171142327+
世紀末で生き抜くためにハードになったんならわかるが昔からあんなんばっかだから頭おかしくなる
35524/03/24(日)22:33:12No.1171142362+
北斗琉拳は魔界と繋がるって開祖の人どうしちゃったの…?
35624/03/24(日)22:33:26No.1171142451+
北斗神拳伝承者って別に宗家じゃなくてもいいんだよな
霞鉄心は北斗の血一切ない人だし
35724/03/24(日)22:33:30No.1171142481+
鳳凰拳の回避特化の性質上南斗はまず勝てねぇと思う
でも体質的には北斗より南斗のほうが相性いい気はするけど
35824/03/24(日)22:33:44No.1171142566+
>ドラゴンボールのゲームみたいにモヒカンになって伝承者達から逃げ延びるゲーム
敵対する組織の敵から逃げるとかもできるし割と面白そうだな
ハート様から逃げろ
35924/03/24(日)22:33:47No.1171142584+
冷静に強さ議論し始めると開始時点のラオウがそこまで高くなくて
付随してレイがあんま強くないしユダもあんまり強くないことになる
36024/03/24(日)22:34:00No.1171142674+
盲目とか片足になったらそりゃ弱体化するよねってなるはずなのに少年漫画読みのお約束がそれを許さない
36124/03/24(日)22:34:25No.1171142837+
>北斗神拳伝承者って別に宗家じゃなくてもいいんだよな
だからこそ5人も弟子取ったわけだしね
ホントに宗家オンリーなら鳳凰拳みたいに一人に絞ってるよ最初から
36224/03/24(日)22:34:26No.1171142846そうだねx1
南斗に関してはもうサウザーがとにかく強いとしか言えなくて後の序列の付け方は人によって結構異なる感じ
36324/03/24(日)22:34:32No.1171142878+
>修行時代とか見てると核戦争前からだいぶ世紀末な世の中してたよねあの世界
カーネルの回想は主にクソ上層部の話だけど
まああれだけでも前々から倫理観壊れてることが窺える
36424/03/24(日)22:34:42No.1171142967+
ユダって普通に極悪非道だったのに最期が恵まれすぎてない?
36524/03/24(日)22:34:50No.1171143014+
鳳凰拳伝承のアレ術理的には無想転生と同じ説好き
36624/03/24(日)22:34:53No.1171143036そうだねx1
大体サウザーシンレイユダシュウ様の並びになると思う
36724/03/24(日)22:34:57No.1171143059+
死兆星見えてないつったケンシロウと即座にバトルしたり
我が頭上に死兆星が!で驚きはするけど「面白い!」ってなるし
根はむしろバトルマニア寄りだよな
36824/03/24(日)22:35:05No.1171143116+
サウザーは帝王言うだけあるよ
シンもなんかすげえけど
36924/03/24(日)22:35:10No.1171143148+
今やってるスピンオフはドラマ撮影伝も異世界アミバも好きだ
どっちも原哲夫さんの絵柄と違いすぎなくて良い
37024/03/24(日)22:35:14No.1171143182+
>鳳凰拳伝承のアレ術理的には無想転生と同じ説好き
技の効果も割と近いっていう
37124/03/24(日)22:35:25No.1171143263そうだねx1
>冷静に強さ議論し始めると開始時点のラオウがそこまで高くなくて
>付随してレイがあんま強くないしユダもあんまり強くないことになる
そこまで高くないは言い過ぎだと思う
37224/03/24(日)22:35:31No.1171143305+
>ユダって普通に極悪非道だったのに最期が恵まれすぎてない?
だからマミヤには手を付けてないことにしました
37324/03/24(日)22:35:47No.1171143425+
南斗六聖拳が全滅したのはやっぱりおつらい
37424/03/24(日)22:35:52No.1171143463+
>ユダって普通に極悪非道だったのに最期が恵まれすぎてない?
だからフィギュア化しない事でバランスを取る
37524/03/24(日)22:35:53No.1171143476+
DBも肉も星矢もそうだが当時の看板作でよくもまあこんな出来で…ってゲーム多すぎ
37624/03/24(日)22:35:54No.1171143483+
>未だに不明なジャギの出自
>ジャギ外伝は認めてないのでちょっと
一人暮らしが寂しくなったリュウケンが拾ってきた子供
拾ったまま半放置してたからイジメ被害にあっておかしくなった
ケンシロウ育てる仕事(とラオウを洗脳する仕事)が始まってからは完全放置になった
パパ…僕をみて…って自力で見様見真似のまま伝承候補者(ただし内定確率ゼロ)まで這い上がったのがジャギ
37724/03/24(日)22:35:54No.1171143487+
正直シンはやる気のないケンシロウをぶちのめしただけだからそんな強くないと思う
少なくとも殺意MAXのケンシロウを返り討ちにしたサウザーとは比べられない
37824/03/24(日)22:36:13No.1171143600+
シンはかなり強い設定なんだろうけど
序盤の大ボスなせいかレイ達より強い印象持てないんだよな…
37924/03/24(日)22:36:17No.1171143625+
ユダはマミヤの両親も本人の目の前で殺してるしな…
38024/03/24(日)22:36:26No.1171143680+
シンにやられた時は執念が足りないからな
38124/03/24(日)22:36:28No.1171143697+
北斗の宗家分家とも伝承者にすべく子供の頃から拷問みたいに鍛えてたけどジャギはそういうのなく最終選抜まで残ったんだよな…?
38224/03/24(日)22:36:42No.1171143805そうだねx1
シンは組織力に関しては随一だと思ってます
38324/03/24(日)22:36:56No.1171143920+
ジャギの強さが一番よくわからない
38424/03/24(日)22:37:12No.1171144033そうだねx1
ユダの綺麗な目をして飛翔白麗に見惚れてるとこ好き
あの1ページはいいシーンだよ
38524/03/24(日)22:37:18No.1171144076+
>冷静に強さ議論し始めると開始時点のラオウがそこまで高くなくて
>付随してレイがあんま強くないしユダもあんまり強くないことになる
前提として北斗と南斗六星と元斗は同格的な扱いだからみんな同じくらい強くてその中で使い手によるわずかな差が
38624/03/24(日)22:37:22No.1171144107+
流石にレイユダよりは強いんじゃねシン
38724/03/24(日)22:37:32No.1171144173+
>ジャギの強さが一番よくわからない
まぁ普通に考えりゃ南斗の誰にも勝てないでしょ、マトモにやれば
38824/03/24(日)22:37:36No.1171144210+
>シンは組織力に関しては随一だと思ってます
サウザーも部下の数めちゃくちゃ多くない!?
38924/03/24(日)22:37:42No.1171144256+
>ジャギの強さが一番よくわからない
敵としては結構強かった印象
39024/03/24(日)22:37:46No.1171144281+
初登場ラオウはレイには無傷だけどその後ケンシロウに勝ってたのに脚にボウガン喰らって
そのあとトキと連戦して消耗戦の末に勝ってるのをケンに妨害されて…と
いちいち妨害されてる上にだいぶボロボロなの忘れがち
39124/03/24(日)22:37:47No.1171144299+
>ジャギの強さが一番よくわからない
どんな理由にせよ北斗の修行を最後まで生き残った位にはつよい
39224/03/24(日)22:37:52No.1171144338+
>ジャギの強さが一番よくわからない
ヒューイとかシュレンくらいかなって…
39324/03/24(日)22:38:00No.1171144387+
シュウとレイに組織力が無さ過ぎる
特にレイ
39424/03/24(日)22:38:02No.1171144398+
シンは女を心変わりさせる達人だから
39524/03/24(日)22:38:06No.1171144429+
>>ジャギの強さが一番よくわからない
>ヒューイとかシュレンくらいかなって…
強くね?
39624/03/24(日)22:38:13No.1171144481+
ジャギは北斗神拳そこそこ使えて南斗聖拳もそこそこ使えて銃もあるからそこそこ強い
39724/03/24(日)22:38:15No.1171144490+
でもシンはアニオリのクーデター鎮圧好き…
39824/03/24(日)22:38:15No.1171144495+
物にならないと判断されたらキムさんみたいに追い出されるわけだからジャギは相応に認められてるのは間違いないんだよね
39924/03/24(日)22:38:21No.1171144539+
大前提としてケンシロウが初期状態でも滅茶苦茶強いのよね…
40024/03/24(日)22:38:27No.1171144583+
>シンは組織力に関しては随一だと思ってます
南斗六聖拳でケンシロウの友人(だった)からラオウもサウザーも手が出せない過ぎる
40124/03/24(日)22:38:30No.1171144597+
アミバも強いのか弱いのかわかんない
ケンシロウがトキと勘違いするくらいって相当トキだったんだよなあいつ
40224/03/24(日)22:38:39No.1171144659+
レイはなんか子供達にすら受けない目をしてたし…
40324/03/24(日)22:38:44No.1171144687+
>シュウとレイに組織力が無さ過ぎる
>特にレイ
本当に一人で放浪してるからな
40424/03/24(日)22:38:45No.1171144699+
俺の中ではユダ戦のキレキレになってるレイが最強だから
40524/03/24(日)22:38:57No.1171144785+
>アミバも強いのか弱いのかわかんない
>ケンシロウがトキと勘違いするくらいって相当トキだったんだよなあいつ
ん〜〜〜?なんのことかな…?
40624/03/24(日)22:39:02No.1171144818+
組織力に関してはラオウ派弱いのか強いのか微妙なとこだよな
力こそパワーだからすぐ謀反起きてる
40724/03/24(日)22:39:04No.1171144839+
>アミバも強いのか弱いのかわかんない
>ケンシロウがトキと勘違いするくらいって相当トキだったんだよなあいつ
でもなんか急に弱くなったぞ!
40824/03/24(日)22:39:08No.1171144868+
なんか関東周辺の話だから北の方に旅したら自分の王国作れたんじゃないかジャギ
40924/03/24(日)22:39:10No.1171144890+
とにかくやる気で強さが変わるんだ
そんな中安定して強いから拳王はすごいんだ
41024/03/24(日)22:39:13No.1171144915+
アミバは結構強いと思う
それこそシュウ様に善戦できるくらいはあると思ってる
41124/03/24(日)22:39:20No.1171144965+
トキって健全だと強かったのだろうか
41224/03/24(日)22:39:22No.1171144983+
ケンの目が節穴なのは割と一貫してるからわからん
41324/03/24(日)22:39:24No.1171144997+
シュウは人望はあるんだろうけどあのレジスタンスにいる人達全員弱そうだよな
41424/03/24(日)22:39:26No.1171145016+
>なんか関東周辺の話だから北の方に旅したら自分の王国作れたんじゃないかジャギ
北の方は修羅の国説があるぞ
41524/03/24(日)22:39:27No.1171145021+
アミバは殺す気のケンの動きについていけないんで
「軽い手合わせ」ぐらいならまだトキ演じられるのだろう
41624/03/24(日)22:39:50No.1171145180+
獄長みたいな部下も居たのがよくわからない拳王軍
41724/03/24(日)22:39:51No.1171145189そうだねx1
>トキって健全だと強かったのだろうか
あんだけ調子悪くてラオウと同格なんだぞ
41824/03/24(日)22:40:00No.1171145246そうだねx1
>トキって健全だと強かったのだろうか
病人でアレなんだからそりゃアレだろう
41924/03/24(日)22:40:02No.1171145263+
>北の方は修羅の国説があるぞ
どっちかというと四国とか九州の話じゃないのアレ!?
42024/03/24(日)22:40:04No.1171145281+
>組織力に関してはラオウ派弱いのか強いのか微妙なとこだよな
>力こそパワーだからすぐ謀反起きてる
留守を預かるリュウガがいました!
いて尚わりと好き勝手してました!
42124/03/24(日)22:40:06No.1171145299+
南斗108派は六聖に付随していて29派くらい鳳凰に24派くらい紅鶴についてる
レイにも多分ほんとはいる
42224/03/24(日)22:40:06No.1171145301+
ユダが南斗108派の40派位を連れて寝返ったらしいから
シュウやレイ担当の派閥はユダかサウザーのどちらかに吸収されたんじゃないかなって
42324/03/24(日)22:40:07No.1171145312+
日本の話って聞いてからサウザーの居たあたりは鳥取なのかな…とか余計な考えが怒って仕方ない
42424/03/24(日)22:40:08No.1171145319+
少なくともジャギとアミバが同列ってことはないと思うんだよな
ジャギが他人に北斗神拳教えるようなやつとも思えないからこの繋がり自体ないと思う
42524/03/24(日)22:40:22No.1171145408+
修羅の国は中国大陸だよ!
42624/03/24(日)22:40:34No.1171145480+
トキが病んでなければいろんなことが丸く収まったろうに
42724/03/24(日)22:40:47No.1171145570+
ジャギアミバだとアミバのが1段階上だと思う
42824/03/24(日)22:40:54No.1171145602+
レイに関しては強がるマミヤさんを見て
眼が優しくなったのもリンが見抜いてるの忘れがち!
42924/03/24(日)22:40:56No.1171145620+
>トキが病んでなければいろんなことが丸く収まったろうに
それはそう
43024/03/24(日)22:41:02No.1171145672+
>ユダが南斗108派の40派位を連れて寝返ったらしいから
>シュウやレイ担当の派閥はユダかサウザーのどちらかに吸収されたんじゃないかなって
サウザー派にシュウと同門だったやついたな
43124/03/24(日)22:41:03No.1171145682+
ラオウがシェルター締める世界はちょっと見たい
多分ケンシロウ追い出して内側から閉める
43224/03/24(日)22:41:08No.1171145712+
外伝とか絡むと南斗水鳥拳もゴタゴタありすぎる
43324/03/24(日)22:41:23No.1171145819+
>ジャギアミバだとアミバのが1段階上だと思う
秘孔コントロール出来てるジャギの方が上じゃない?
43424/03/24(日)22:41:28No.1171145858+
>トキが病んでなければいろんなことが丸く収まったろうに
リュウケンはそれでもケンシロウを伝承者にしそうな気がする
43524/03/24(日)22:41:37No.1171145913+
アミバは正体バレした途端急に弱くなったからかなりメンタルに左右されるタイプじゃないの


1711284040807.jpg