二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711265385982.jpg-(32034 B)
32034 B24/03/24(日)16:29:45No.1170958671+ 17:47頃消えます
トランスフォーマーの配信でイモビライザーの回まで見たんだけど
この人もしかしてマッドサイエンティストなんです?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/24(日)16:30:09No.1170958834そうだねx17
そうだよ
224/03/24(日)16:31:21No.1170959352+
>イモビライザーの回
スタスクが危険な兵器みたいに言ってるのがなんか好き
324/03/24(日)16:32:36No.1170959839そうだねx10
>>イモビライザーの回
>スタスクが危険な兵器みたいに言ってるのがなんか好き
実際にデストロンの改造なしでも危険な兵器だからな
424/03/24(日)16:33:25No.1170960147そうだねx7
フランケンスパイクの回でも敵側にすらサイバトロンはおかしなことしてんなと言われるくらい
524/03/24(日)16:33:37No.1170960209+
気の良いマッドサイエンティストだよ
624/03/24(日)16:36:46No.1170961332+
気のいいおっちゃんみたいにも思えるのは声のせいもあると思う
724/03/24(日)16:38:39No.1170961964+
テックボットから見るとホントにおじちゃんなのなんかいいよね
824/03/24(日)16:40:51No.1170962686そうだねx2
喋ると耳がぺかぺか青く光るのが好き
924/03/24(日)16:41:26No.1170962933そうだねx3
イモビライザーの回はコメディなんだけど登場人物たちはいたってマジメなのが楽しいよね
1024/03/24(日)16:44:40No.1170964192+
自分の作った平気で凍っちゃってるのマッドサイエンティストのそれなんですよ
1124/03/24(日)16:48:20No.1170965503+
サビストップの回はかなりまともに科学者をやってる
1224/03/24(日)16:54:26No.1170967714+
イモビライザーの回は正義の味方らしい部分も見せてるだろ!
1324/03/24(日)17:00:54No.1170970119そうだねx1
こいつが変なもの作る回大体序盤から敵味方入り乱れててんやわんやになるから好き
1424/03/24(日)17:01:44No.1170970452+
サイバトロンのトラブルメーカー
1524/03/24(日)17:01:44No.1170970459+
やばい人の印象強かったけど今回の2話は活躍多いな
1624/03/24(日)17:03:08No.1170970985+
マッドサイエンティストと気の良いおっちゃんは両立する!なキャラ
1724/03/24(日)17:04:13No.1170971399+
プロールはEZで賄えるけどスレ画の小さいのがない
1824/03/24(日)17:04:30No.1170971513+
もういい…もうたくさんだ…ダイノボットは破壊する!
1924/03/24(日)17:05:21No.1170971862そうだねx4
このおっちゃんがかっこいいスポーツカーにトランスフォームするのいいよね
2024/03/24(日)17:05:51No.1170972066+
ムービーだと自分の作った発明で自爆して死んだ説ある奴
2124/03/24(日)17:05:55No.1170972090+
>サイバトロンのトラブルメーカー
(誰のことだ…?)
2224/03/24(日)17:06:04No.1170972143+
他人の失敗にはやたら寛容なマッド
2324/03/24(日)17:06:07No.1170972160+
ダイノボットには緊急停止スイッチ
イモビライザーには気軽に効果永続にできるところをちゃんと有限の有効時間に調整してあったり
ちゃんと安全対策してあっただろ!
2424/03/24(日)17:08:48No.1170973284+
アトランティス回で小隊長みたいなことしてたのそういう役回りも出来るんだ…ってちょっとキュンとなった
2524/03/24(日)17:09:51No.1170973707+
完成させてからプレゼンして却下しづらくさせる空気作るホイジャと
ぐだぐだのプレゼンで試作品のプレゼンするグラップルで経験の差が出るのいいよね
2624/03/24(日)17:11:24No.1170974359そうだねx1
明らかにヤバい発明品作る人ではあるんだけど気さくなおっちゃん
喋りのせいで砕けたおしゃれな雰囲気もある
2724/03/24(日)17:11:33No.1170974422+
>テックボットから見るとホントにおじちゃんなのなんかいいよね
コンバイナーシリーズで三世代を合体戦士を揃えられたときは感慨深かった
3人ほど縁のない人混じってるけど
2824/03/24(日)17:11:36No.1170974453+
>完成させてからプレゼンして却下しづらくさせる空気作るホイジャと
>ぐだぐだのプレゼンで試作品のプレゼンするグラップルで経験の差が出るのいいよね
事後承諾
させるな
2924/03/24(日)17:11:56No.1170974583+
デストロンの科学者枠ってスタスクくらい?
3024/03/24(日)17:13:05No.1170975112そうだねx2
作るものはマッドだけど本人の善性も凄いから迷惑感ないのいいと思う
危ないスパイク!
3124/03/24(日)17:15:11No.1170975952+
でもいないと損失がすごいよ
3224/03/24(日)17:15:45No.1170976174そうだねx1
サイバトロンの中でも考え方は割と常識人よりだからなこの人
一部の赤組が付き抜けすぎてるだけとも言うが
3324/03/24(日)17:16:44No.1170976584+
肩にキャノンっぽいパーツついてる上にアリタリアカラーのストラトスに変形できるのに博士キャラなのちょっとガッカリしたんよ
3424/03/24(日)17:17:36No.1170976945+
この見た目のロボを博士キャラにする判断すごいな
3524/03/24(日)17:18:36No.1170977339+
単純ン?
3624/03/24(日)17:18:55No.1170977449そうだねx2
>肩にキャノンっぽいパーツついてる上にアリタリアカラーのストラトスに変形できるのに関西弁でガニ股でおっさんの博士キャラなのちょっとガッカリしたんよ
3724/03/24(日)17:19:44No.1170977801+
>デストロンの科学者枠ってスタスクくらい?
ボンブシェルもだったはず
3824/03/24(日)17:21:03No.1170978356+
むしろ初代知ってるとプライムホイルジャックは良くサムライキャラにしたな!?ってなる割と好きなキャラだけど
3924/03/24(日)17:22:17No.1170978871+
∈(当)∋
4024/03/24(日)17:23:30No.1170979343+
>ムービーだと自分の作った発明で自爆して死んだ説ある奴
絵コンテはこんな感じでチャージャーの戦死は確定してたみたい
ホイルジャックは便利すぎるから選ばれたのかも
fu3272077.jpg
4124/03/24(日)17:23:46No.1170979448そうだねx2
関西弁だったり侍口調だったりスパニッシュだったりカウボーイ風だったり単純に発音がおかしかったりキャラが濃い一族
4224/03/24(日)17:25:33No.1170980214+
サイバトロン側はもと一般人だから色んな人材がいていいよね
ギアーズもぼやくだけで優秀っぽいし
4324/03/24(日)17:25:53No.1170980349+
もういい!もうたくさんだ!
ダイノボットを破壊する!
4424/03/24(日)17:26:44No.1170980769そうだねx3
お待ちを!
4524/03/24(日)17:27:11No.1170980960+
言われてみれば下町町内会みたいな雰囲気あるなサイバトロン
4624/03/24(日)17:27:19No.1170981020そうだねx1
>絵コンテはこんな感じでチャージャーの戦死は確定してたみたい
>ホイルジャックは便利すぎるから選ばれたのかも
>fu3272077.jpg
初期案だと最後まで生き残ってたりする
https://officialfan.proboards.com/thread/622350/original-draft-transformers-movie
4724/03/24(日)17:29:09No.1170981735+
なにかと面倒なグラップルをまあまあでコントロールできるモイストもといホイストはサ軍の中でも屈指の穏健派
4824/03/24(日)17:29:32No.1170981876+
イモゲライザーの最初のお披露目はなんかたたき売りみたいな雰囲気あって良かった
4924/03/24(日)17:29:39No.1170981923そうだねx2
tfwkikiによると…
>トランスフォーマー ザ ムービーのストーリーボードでは、スモークスクリーンがウィンドチャージャーの横で死んでいるのがホイールジャックではなく描かれている。
>ホイールジャックの死体が横たわっている場所の近くにあるランチャーのオープニング ショットには、スモークスクリーン色のホイールジャックの死体も映っている。
>映画の脚本の古いバージョンでは、ホイールジャックはオートボット シティの戦いの後、意識を失っただけで生きていて元気である。
>彼と他の数人のオートボットは、地球のエネルギーを吸い上げ、最終的には地球を破壊するユニクロンのサイフォン ホースから地球を救うという筋書きに参加している。
5024/03/24(日)17:30:19No.1170982183+
ナイトバード回ではかなりの畜生
あの回サイバトロンみんなだいぶ畜生だけど
5124/03/24(日)17:44:03No.1170987423そうだねx1
地球人だって割とすごい技術開発しまくってるのに
ロボット技術に関してはやたらマウント取ってくるよねサイバトロン
5224/03/24(日)17:44:49No.1170987694+
>サビストップの回はかなりまともに科学者をやってる
あれパーセプターじゃなかった?
5324/03/24(日)17:45:39No.1170987990+
>地球人だって割とすごい技術開発しまくってるのに
>ロボット技術に関してはやたらマウント取ってくるよねサイバトロン
地球人にすごく友好的だけどナチュラルに種族として下に見てる節があるのなんか生々しい


fu3272077.jpg 1711265385982.jpg