二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711200571259.jpg-(10599 B)
10599 B24/03/23(土)22:29:31No.1170686158そうだねx3 23:37頃消えます
VS刃牙ッッ
https://x.com/NetflixJP/status/1771372590617026643
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/23(土)22:31:19No.1170687027そうだねx1
Netflix同士だからこういうのできるのいいな
224/03/23(土)22:31:32No.1170687129+
こいつ強ぇぞ…!
324/03/23(土)22:31:41No.1170687202+
ストリートファイターと同じ流れになりそう
あれも別に悪い訳じゃないけど
424/03/23(土)22:32:28No.1170687593+
コラボ読み切りの試合でも良かったのに完全オリジナルでやるのか...
524/03/23(土)22:33:22No.1170688042+
>コラボ読み切りの試合でも良かったのに完全オリジナルでやるのか...
板垣は本気で描かねえよ
624/03/23(土)22:33:23No.1170688050+
格闘漫画頂上決戦
724/03/23(土)22:34:12No.1170688451そうだねx20
>格闘漫画頂上決戦
こ…こんなことが許されていいのか…!?
824/03/23(土)22:34:17No.1170688479そうだねx6
範馬刃牙vsケンガンアシュラだとスレ画がまるでアシュラくんみたいだな
924/03/23(土)22:35:14No.1170688942+
黒木VS勇ちゃん
1024/03/23(土)22:36:21No.1170689481+
描写的には刃牙世界よりも強そうだけど大丈夫なんかな
1124/03/23(土)22:36:26No.1170689519そうだねx3
理想を言えば主人公同士だけじゃなくて他のキャラ達との対戦も見たい
1224/03/23(土)22:37:10No.1170689835+
>描写的には刃牙世界よりも強そうだけど大丈夫なんかな
最上位勢でもなければまあなんとでもなるし
パワーはちょいケンガンが上ぐらいなもんじゃない?
1324/03/23(土)22:37:31No.1170689972+
アショラ
1424/03/23(土)22:37:32No.1170689980そうだねx10
>範馬刃牙vsケンガンアシュラだとスレ画がまるでアシュラくんみたいだな
ケンガンアシュラくんではないだけで阿修羅は合ってるよ
1524/03/23(土)22:37:49No.1170690107そうだねx1
鎬紅葉VS英はじめ
1624/03/23(土)22:37:53No.1170690133+
>範馬刃牙vsケンガンアシュラだとスレ画がまるでアシュラくんみたいだな
まあアシュラ側の担当ではあるが…
1724/03/23(土)22:38:13No.1170690283+
>範馬刃牙vsケンガンアシュラだとスレ画がまるでアシュラくんみたいだな
タイトル二つ繋げたのはわかりやすいけどもう少し統一感が欲しかった気もする…
1824/03/23(土)22:38:34No.1170690456+
刃牙もアニメ化した部分が範馬だからなんか変な感じになっちゃったな…
1924/03/23(土)22:38:36No.1170690473+
ケンガン世界は落雷に耐えれるやついないだろ…
2024/03/23(土)22:38:41No.1170690529+
一応二つ名阿修羅なんで…
2124/03/23(土)22:39:25No.1170690890そうだねx2
>ケンガン世界は落雷に耐えれるやついないだろ…
食べ歩く者ならまあ…?
2224/03/23(土)22:39:35No.1170690987+
絶対タフ君の話があるの笑う
2324/03/23(土)22:39:41No.1170691032+
前に一回コラボした読み切りも何処かで無料やらないかなぁ
2424/03/23(土)22:39:46No.1170691069+
そういえば阿修羅が二つ名だけどなんかしっくりこない
2524/03/23(土)22:40:03No.1170691202+
とりあえずお馬さんは相手のこと持ち上げるよね
2624/03/23(土)22:40:34No.1170691459+
>絶対タフ君の話があるの笑う
別スレでやってくれ
2724/03/23(土)22:41:06No.1170691750+
どのへんの王馬さんなんだろう…トーナメント中かな
2824/03/23(土)22:41:09No.1170691768+
>鎬紅葉VS英はじめ
マッチョすぎる鎬先生と自分を改造してる英先生
お互い人体には精通してるから楽しそう
2924/03/23(土)22:41:27No.1170691897+
刃牙ちゃんと王馬さんより他のキャラvsが見たいよね
3024/03/23(土)22:41:51No.1170692085+
刃牙1人でケンガンキャラ全員と戦うみたいなタイトルだな
3124/03/23(土)22:42:02No.1170692156そうだねx3
>とりあえずお馬さんは相手のこと持ち上げるよね
すぐ「あいつ強ぇ!」とか「抜群に上手ぇ!」って言う
3224/03/23(土)22:42:07No.1170692200+
黒木と克己と烈さん並べたい
3324/03/23(土)22:42:08No.1170692207+
>どのへんの王馬さんなんだろう…トーナメント中かな
そりゃまあアニメ化してる部分はそこだし…
3424/03/23(土)22:42:14No.1170692248+
>そういえば阿修羅が二つ名だけどなんかしっくりこない
前借りしたときの手数の多さだと思う
3524/03/23(土)22:42:24No.1170692330+
https://x.com/NetflixJP/status/1771372232452755620
PVも来てるけれどヤバ子脚本で関わってんだな
3624/03/23(土)22:43:05No.1170692670+
どっちも普通にまけるからどうなるか
3724/03/23(土)22:43:45No.1170692994そうだねx3
連載3本やってるのにまだ仕事増やすのか...
3824/03/23(土)22:43:52No.1170693067+
作画は刃牙側に合わせる感じなのね
3924/03/23(土)22:44:13No.1170693228+
>どっちも普通にまけるからどうなるか
あるいはバキとシコル戦みたいにラウンド3までやるとか?
4024/03/23(土)22:44:26No.1170693330そうだねx5
バキキャラ全員に「あいつめちゃくちゃ強え!」する王馬さん見たい
4124/03/23(土)22:44:47No.1170693493+
鞭打喰らう王馬さんはみたい
4224/03/23(土)22:44:52No.1170693551+
ストーリー的な部分もあるんだろうか
4324/03/23(土)22:44:54No.1170693573+
オメガ前だと余裕がないお馬さんかー…
4424/03/23(土)22:45:25No.1170693842+
>バキキャラ全員に「あいつめちゃくちゃ強え!」する王馬さん見たい
…紐切りさんや末堂も?
4524/03/23(土)22:45:27No.1170693860+
逆に二虎流食らってラーニングするバキも見たい
4624/03/23(土)22:45:28No.1170693863そうだねx2
>連載3本やってるのにまだ仕事増やすのか...
板垣と一緒に仕事するチャンスだぜ?
4724/03/23(土)22:45:49No.1170694012+
バキの地下トーナメントもリメイクしてよ
4824/03/23(土)22:46:09No.1170694178+
エンドルフィン全開vs前借りか…
4924/03/23(土)22:46:14No.1170694211+
>連載3本やってるのにまだ仕事増やすのか...
ヤバ子なら数カ月先の分までストック投げつけてくるからまあ大丈夫だと思う
5024/03/23(土)22:46:22No.1170694282+
駄ニメとアマプラ入ってるのにそんなに見ないから今までずっとネトフリ入るの我慢してたけどもう限界かもしれん
5124/03/23(土)22:46:35No.1170694390そうだねx3
>>バキキャラ全員に「あいつめちゃくちゃ強え!」する王馬さん見たい
>…紐切りさんや末堂も?
末堂はともかく斬撃空手はオメガの王馬さんでも凄えっていいそう
5224/03/23(土)22:46:43No.1170694461そうだねx1
実際トーナメント終盤くらいの実力で万全の王馬さんなら結構やれそうな雰囲気ある
5324/03/23(土)22:46:44No.1170694463+
勇ちゃんと飲む者どっちが強いのか少し手合わせとかして欲しいけどアニメ基準なら繋がる者まだ出てこないのか...
5424/03/23(土)22:46:46No.1170694478+
バキの方はなんか哲学的な強さしてるから戦わせるの難しそうだ
5524/03/23(土)22:46:46No.1170694484+
>>バキキャラ全員に「あいつめちゃくちゃ強え!」する王馬さん見たい
>…紐切りさんや末堂も?
今の王馬さんなら言いそう
5624/03/23(土)22:46:56No.1170694575そうだねx13
(さすがは伝説の山下一夫…あの徳川光成と対等に会話している…!)
5724/03/23(土)22:46:58No.1170694588+
勇次郎vs黒木見たい
5824/03/23(土)22:47:23No.1170694783+
強さの説得力の出し方がちょっと異なるからその辺の帳尻合わせるのが難しそうだな…
5924/03/23(土)22:47:23No.1170694789そうだねx2
街雄対オリバ
6024/03/23(土)22:47:34No.1170694861そうだねx1
ゴキブリダッシュどうやって対抗するんだと思ったけど雷心流とか刹那みたいなスピード特化キャラいたな…
6124/03/23(土)22:48:22No.1170695236+
ケンガンって海外でも人気なの?
6224/03/23(土)22:48:56No.1170695493+
>ケンガンって海外でも人気なの?
ネトフリのアニメが刃牙共々ウケてる
6324/03/23(土)22:49:01No.1170695523+
>街雄対オリバ
それおまけコーナーであるような話でしょッッ
6424/03/23(土)22:49:03No.1170695540+
ネトフリのアニメが人気
6524/03/23(土)22:49:29No.1170695723+
モンゴロイド最強vsアメリカで一番喧嘩が強い男は良いカードになるぞ!
6624/03/23(土)22:50:36No.1170696188+
アシュラ最後までアニメ化した辺りマジで好評だったんだろうなケンガンアニメ
6724/03/23(土)22:50:55No.1170696339+
一郎は刃牙世界でもなんかおかしいから出禁ね
6824/03/23(土)22:51:14No.1170696471+
特報ってオメガアニメ化じゃなくてらこっちだったか
6924/03/23(土)22:52:15No.1170696877+
約3ヶ月後にはもう見られるんだな
7024/03/23(土)22:52:25No.1170696939そうだねx3
求道の頃とかは刃牙パロディ沢山だったからヤバ子嬉しいだろうな…
7124/03/23(土)22:52:35No.1170697014そうだねx9
オメガはビックリするくらいアニメ向きの構成してないから…
7224/03/23(土)22:52:53No.1170697149+
ファンタジー格闘技のニ虎流相手に刃牙ちゃんがどう相手するのかは気になるな
よくよく考えたらお馬さんってボクシングとかリアル系の競技者と闘ったことほぼないな
空手も身体能力が人外の人だったし
7324/03/23(土)22:53:30No.1170697397そうだねx1
忘れがちなんだけど刃牙も結構テクニカル系のはずなんだよな…
7424/03/23(土)22:53:47No.1170697526+
おうまさんとバキちゃんで試合しても
薄味に薄味で塩試合の予感しかしない
7524/03/23(土)22:53:48No.1170697541そうだねx1
嬉しい反面刃牙キャラ動かすプレッシャーで胃が壊れてそう
7624/03/23(土)22:53:54No.1170697585+
なんかもう刃牙とのコラボやった事なかったっけと思ったらアレは嘘喰いだったわ
7724/03/23(土)22:53:56No.1170697594+
鉄砕と剛体法のぶつかり合いが…
7824/03/23(土)22:54:10No.1170697699+
思えばケンガン側には渋川や郭海王みたいなヒョロガリ老人があまり居ない
7924/03/23(土)22:54:11No.1170697712+
板垣は原案関わってないのか
8024/03/23(土)22:54:55No.1170698022+
>忘れがちなんだけど刃牙も結構テクニカル系のはずなんだよな…
もともと刃牙の強みってトレーニングでラーニングしたあらゆる格闘技体系があるからみたいな感じだっけ?
なんか最近はもう範馬の血と鬼の顔すげーってなってるけど
8124/03/23(土)22:55:00No.1170698065+
>板垣は原案関わってないのか
ニュースサイト見たら監修はするってあった
8224/03/23(土)22:55:14No.1170698164+
今のバキはクソ作品だから好きなだけ噛ませにしてもいいぞ
8324/03/23(土)22:55:15No.1170698168+
割と体格が強さに直結するケンガン世界において刃牙の存在はだいぶ異質だからどう描写するか
8424/03/23(土)22:55:18No.1170698191+
>思えばケンガン側には渋川や郭海王みたいなヒョロガリ老人があまり居ない
居てももう戦わないしな
8524/03/23(土)22:55:28No.1170698250+
>思えばケンガン側には渋川や郭海王みたいなヒョロガリ老人があまり居ない
そういうのは若槻さんがぶっ倒しちゃったからな…
8624/03/23(土)22:55:46No.1170698396+
アシュラという名のオメガ時代のお馬さんじゃないと勝ち目なくない?
8724/03/23(土)22:55:57No.1170698468+
「みんな!どちらも最新話まで読んでるよね!」くらいのノリで光我くんがリアクション担当してて欲しい
8824/03/23(土)22:56:07No.1170698523+
どうせなら勇ちゃんと繋がる者が戦ってほしい
8924/03/23(土)22:56:09No.1170698538そうだねx3
一個人で国家をどうこうしちゃうのは繋がる者も勇ちゃんも同じだけど性質が違うのは面白いな
9024/03/23(土)22:56:12No.1170698574+
勇次郎と黒木は戦わなくていいよ
一緒に何か高そうなコニャック飲めばいい
9124/03/23(土)22:56:20No.1170698623+
オリバとユリウスが当たるのはなんか想像できる
9224/03/23(土)22:56:24No.1170698657そうだねx1
>思えばケンガン側には渋川や郭海王みたいなヒョロガリ老人があまり居ない
殿が倒した武神を忘れたのか?
9324/03/23(土)22:56:37No.1170698743+
>割と体格が強さに直結するケンガン世界において刃牙の存在はだいぶ異質だからどう描写するか
まぁケンガン世界も結局技術が一番だよってなってるから
体格劣ってても極まってる刃牙が普通に勝つんじゃないだろうか
9424/03/23(土)22:56:51No.1170698852+
>勇次郎と黒木は戦わなくていいよ
>一緒に何か高そうなコニャック飲めばいい
そういや店の趣味は合いそうな二人だな…
9524/03/23(土)22:57:10No.1170698988+
タフくん…
9624/03/23(土)22:57:17No.1170699030+
>>忘れがちなんだけど刃牙も結構テクニカル系のはずなんだよな…
>もともと刃牙の強みってトレーニングでラーニングしたあらゆる格闘技体系があるからみたいな感じだっけ?
>なんか最近はもう範馬の血と鬼の顔すげーってなってるけど
そこからシャドーに発展して大体の技コピーにつながるんだけど死刑囚の頃にはもうそれ捨ててパワー系になってる
9724/03/23(土)22:57:24No.1170699076+
これお互いどの時点での対戦なんだろう
エア食事終わったあとの刃牙と飲み歩くもの監修されたお馬さんが多分お互い最強状態だよね?
9824/03/23(土)22:57:34No.1170699138+
まぁ範馬一族は言ってしまえば超強化版呉みたいなもんと思えば
9924/03/23(土)22:57:37No.1170699165+
まあつながるものとかいる時点で体格より技術だよ
黒木が強い世界だし
10024/03/23(土)22:58:05No.1170699371+
勇ちゃんと黒木呉一族ムテバロロンは顔知ってそうだよね
10124/03/23(土)22:58:20No.1170699482+
>思えばケンガン側には渋川や郭海王みたいなヒョロガリ老人があまり居ない
わりとフィジカル重視の漫画だからね
王馬さんも刃牙よりはデカいし
10224/03/23(土)22:58:48No.1170699668そうだねx1
アシュラ完結より前に配信するのはアシュラのオチ考慮しての事だろうし急にオメガ馬さんが出てくるこたないだろ!
10324/03/23(土)22:58:55No.1170699700+
声優見てるんだけどヤマシタカズオがチョーさんなの今改めて見ても良すぎるな…
10424/03/23(土)22:59:07No.1170699772そうだねx5
>勇ちゃんと黒木呉一族ムテバロロンは顔知ってそうだよね
戦場に立つ者でユージロー・ハンマを知らぬ者はいない…
10524/03/23(土)22:59:32No.1170699935+
勇次郎は世界中で達人ぶっ殺してた経歴あるから因縁作り易そう
10624/03/23(土)22:59:36No.1170699969+
独歩と黒木戦って欲しい
10724/03/23(土)22:59:39No.1170699981+
アニメ時点のおうまさん普通に性格がカスだから…いやでも2期まで入れればまあ
10824/03/23(土)22:59:39No.1170699982+
>これお互いどの時点での対戦なんだろう
>エア食事終わったあとの刃牙と飲み歩くもの監修されたお馬さんが多分お互い最強状態だよね?
まだアニメやってない最新時系列にはしないんじゃないかな
10924/03/23(土)22:59:39No.1170699985+
>アシュラ完結より前に配信するのはアシュラのオチ考慮しての事だろうし急にオメガ馬さんが出てくるこたないだろ!
となるとだいぶ弱いなお馬さん
俺は刃牙が普通に勝ってまだまだ強くなるぜヤマシタカズオってオチかな?
11024/03/23(土)22:59:43No.1170700031+
リアル系格闘漫画の頂上決戦…!
11124/03/23(土)22:59:53No.1170700094+
ケンガンアシュラはリアルだけど刃牙はファンタジーやん
サッカーと野球で試合してどうすんの
11224/03/23(土)22:59:58No.1170700141そうだねx1
クッボみたいなタイプはバキ側に居ないから是非対抗戦に選ばれて欲しい
あと烈海王vsガオランで色々やって欲しい
11324/03/23(土)23:00:02No.1170700170+
トナメ終盤王馬さんが体調万全ならギリギリ戦えると思う…
というか俺がその設定で体力全開で暴れ回る王馬見たいというのが大きい
11424/03/23(土)23:00:06No.1170700202+
まあ勇次郎が世界にいて格闘家やってて知らないって事はないわな…
11524/03/23(土)23:00:16No.1170700275そうだねx4
ケンガンってリアルかなあ!?
11624/03/23(土)23:00:26No.1170700344そうだねx3
>ケンガンアシュラはリアルだけど刃牙はファンタジーやん
>サッカーと野球で試合してどうすんの
むしろケンガンの方がファンタジーじゃない?
11724/03/23(土)23:00:28No.1170700358そうだねx1
初見のところの爺ちゃんが今でも超強い達人っぽいけど表舞台にはもう出ないしなあ
11824/03/23(土)23:00:29No.1170700373+
クソ強ヒョロガリ老人枠は恵利央がいたし…
まあ格闘家方面の強さじゃないけど
11924/03/23(土)23:00:39No.1170700448+
勇次郎のジャブより速い踵落とし見てぇ
12024/03/23(土)23:00:49No.1170700516+
観客席に映り込むビール飲んでるおっさん2人
12124/03/23(土)23:00:50No.1170700528+
>ケンガンアシュラはリアルだけど刃牙はファンタジーやん
ところでこの最序盤に登場した素手で鉄を引き裂ける人なんですが
12224/03/23(土)23:01:00No.1170700589そうだねx1
>声優見てるんだけどヤマシタカズオがチョーさんなの今改めて見ても良すぎるな…
CGアニメの弱いとこ滅茶苦茶補ってると思うチョーさんのヤマシタカズオ
12324/03/23(土)23:01:12No.1170700674+
どっちもファンタジーだよ
12424/03/23(土)23:01:33No.1170700828そうだねx1
外し前借り羅刹掌レイザーズエッジ若槻ユリウス辺りはだいぶファンタジーだろう
12524/03/23(土)23:01:41No.1170700898+
勇ちゃんは繋がるものとの優劣はぼかして良いけど黒木よりは格上の描写は欲しい
12624/03/23(土)23:01:50No.1170700953+
黒木は正直勇次郎程逸脱はしてないからな
郭海皇あたりで
12724/03/23(土)23:01:51No.1170700959+
親子喧嘩の時何階から落ちたんだっけ範馬親子
12824/03/23(土)23:02:11No.1170701107そうだねx1
バキの海外人気って今めちゃくちゃ凄いからな
ネトフリが凄いとも言えるが
12924/03/23(土)23:02:13No.1170701119+
びっくり暗記人間のドイルですら英先生に比べたらリアル寄りだから刃牙はかなりリアル格闘漫画だよ
13024/03/23(土)23:02:19No.1170701158+
漫画だと誰かと独歩ちゃん辺り戦ってなかった?
13124/03/23(土)23:02:30No.1170701231+
>ゴキブリダッシュどうやって対抗するんだと思ったけど雷心流とか刹那みたいなスピード特化キャラいたな…
あれ殆ど刃牙原作でも破られてないけどケンガン最上位レベルなら対応できるってことか…
13224/03/23(土)23:02:34No.1170701258+
流石の黒木でも普通より何倍もデカい象は仕留められないだろう多分…
13324/03/23(土)23:02:46No.1170701345+
ユリウスはケンガンでもトップクラスにファンタジーだろ
F1カーと綱引きして勝てるんだぞ
13424/03/23(土)23:03:02No.1170701451+
>ケンガンってリアルかなあ!?
格闘技漫画にリアルな作品なんてないだろ…
13524/03/23(土)23:03:02No.1170701458+
独歩ちゃん最初の頃異種格闘でも負け無しって言ってるからサーパイン父には多分勝ってる事になるな
13624/03/23(土)23:03:15No.1170701536そうだねx3
徳川のじっちゃん繋がる者のクローン研究に出資してそう
13724/03/23(土)23:03:26No.1170701611そうだねx1
>徳川のじっちゃん繋がる者のクローン研究に出資してそう
カスジジイ〜!
13824/03/23(土)23:03:29No.1170701634+
>黒木は正直勇次郎程逸脱はしてないからな
そもそも黒木ってポジション的には勇次郎じゃないしね
13924/03/23(土)23:03:30No.1170701644+
>流石の黒木でも普通より何倍もデカい象は仕留められないだろう多分…
最序盤で王馬さんが人間より何倍もでかいイノシシ仕留めて丸焼きにして食ってる…
14024/03/23(土)23:03:39No.1170701702+
>>ゴキブリダッシュどうやって対抗するんだと思ったけど雷心流とか刹那みたいなスピード特化キャラいたな…
>あれ殆ど刃牙原作でも破られてないけどケンガン最上位レベルなら対応できるってことか…
300キロガチで出てたらどうだろう
14124/03/23(土)23:03:42No.1170701725+
空手対決で独歩VS黒木が見たい
14224/03/23(土)23:03:44No.1170701740+
中の存在とかどうするんだろう
14324/03/23(土)23:04:07No.1170701906+
バキは今が全盛期だよマジで
今ネトフリで海外向けに昔のトーナメント編作って配信したら凄いことになる
14424/03/23(土)23:04:09No.1170701933+
>>徳川のじっちゃん繋がる者のクローン研究に出資してそう
>カスジジイ〜!
でもやりそうなラインなのがマジで困る…
14524/03/23(土)23:04:29No.1170702081+
勇次郎はなんか物理的にシンプルに全身硬いのがな
14624/03/23(土)23:04:45No.1170702199+
>中の存在とかどうするんだろう
まあ刃牙世界に中があっても別に…
14724/03/23(土)23:04:51No.1170702249+
猟師なんて白鯨銛で狩ってるし…
14824/03/23(土)23:04:58No.1170702295+
>バキってリアルかなあ!?
14924/03/23(土)23:05:00No.1170702307+
>勇次郎はなんか物理的にシンプルに全身硬いのがな
骨も肉も硬いからな
15024/03/23(土)23:05:03No.1170702333+
刃牙くんが「ないないそれはない」って言ってる
15124/03/23(土)23:05:09No.1170702378+
>あれ殆ど刃牙原作でも破られてないけどケンガン最上位レベルなら対応できるってことか…
刃牙理論だとスピード×体重は破壊力になるから黒木の置く拳では対処できないかもしれない
15224/03/23(土)23:05:10No.1170702380そうだねx1
>徳川のじっちゃん繋がる者のクローン研究に出資してそう
武蔵で回生の実験を色々やったんだよね...
15324/03/23(土)23:05:26No.1170702499+
ゾウはあれマンモスの数倍とかのレベルだからな
15424/03/23(土)23:05:32No.1170702540+
>>勇次郎はなんか物理的にシンプルに全身硬いのがな
>骨も肉も硬いからな
チンコも硬いのかな
15524/03/23(土)23:05:43No.1170702637+
>勇次郎はなんか物理的にシンプルに全身硬いのがな
ジュラルミンの盾つま先に落としたら足の形に凹むからな
15624/03/23(土)23:05:57No.1170702735そうだねx4
関林vs猪狩が見たい…
15724/03/23(土)23:05:58No.1170702741そうだねx3
>ゾウはあれマンモスの数倍とかのレベルだからな
勇ちゃんが憧れてる恐竜よりたぶんよほど強いよなあれ
15824/03/23(土)23:06:06No.1170702804そうだねx2
>>>勇次郎はなんか物理的にシンプルに全身硬いのがな
>>骨も肉も硬いからな
>チンコも硬いのかな
それは硬いとは思うが…
15924/03/23(土)23:06:19No.1170702898+
>>あれ殆ど刃牙原作でも破られてないけどケンガン最上位レベルなら対応できるってことか…
>刃牙理論だとスピード×体重は破壊力になるから黒木の置く拳では対処できないかもしれない
これは刃牙本人も結構無理して耐えてるときあるというか
千春にやった時とか気合で眼球で指折ってたしな…
16024/03/23(土)23:06:24No.1170702933+
烈さんがコテコテのアル語尾にキレてるところを見たいよ
16124/03/23(土)23:06:27No.1170702956+
正直「コラボの方が昔のバキの戦い方してていいな」ってなりそう…
今のバキマジで舐めプワンパンしかしないし
16224/03/23(土)23:06:33No.1170703000そうだねx3
>ジュラルミンの盾つま先に落としたら足の形に凹むからな
それ松尾象山じゃない?
16324/03/23(土)23:06:37No.1170703029+
>>ゾウはあれマンモスの数倍とかのレベルだからな
>勇ちゃんが憧れてる恐竜よりたぶんよほど強いよなあれ
でも見たことないから憧れるんだッ
16424/03/23(土)23:06:40No.1170703055+
クローン+精神転移はそういや徳川のじっちゃんの方が先行ってるんだよな…
16524/03/23(土)23:06:57No.1170703177+
格闘アニメが海外でウケるらしいな
16624/03/23(土)23:07:02No.1170703206+
英と紅葉の戦いみたい…
16724/03/23(土)23:07:08No.1170703248+
バキはアニメで盛り上がってるよね
16824/03/23(土)23:07:19No.1170703314そうだねx1
>勇次郎は世界中で達人ぶっ殺してた経歴あるから因縁作り易そう
中気軽に出入りしてそう
16924/03/23(土)23:07:20No.1170703324+
見たいカードが多すぎるから定期的にやって欲しい……
17024/03/23(土)23:07:29No.1170703386そうだねx3
忘れがちなんだけど紅葉先生は変な武器とか作らねぇんだ
ドイルなんだそっちは
17124/03/23(土)23:07:35No.1170703431+
原作バキは作画何とかしろよ・・・
17224/03/23(土)23:07:57No.1170703579+
外人は範馬刃牙後半の展開も受け入れられてるのか
17324/03/23(土)23:08:04No.1170703628+
ジュラルミンの盾は普通に壊してた覚えあるな勇次郎
コーヒー淹れてくれよの時に
17424/03/23(土)23:08:06No.1170703641+
ピクル編も親子喧嘩編も普通に満足できるクオリティだったしなアニメ
17524/03/23(土)23:08:18No.1170703716+
オリバVSユリウスor若槻はありそう
17624/03/23(土)23:08:43No.1170703882+
次アニメ化するとしたらゆうえんちかな
17724/03/23(土)23:09:23No.1170704161+
ジャックの相手は誰がいいんだろう
雷庵かアギトか
17824/03/23(土)23:09:23No.1170704162+
アニメで見るとピクルの巨体が吹っ飛ぶマッハ突きすげ〜ってなる
17924/03/23(土)23:09:28No.1170704195そうだねx1
防弾ガラス顔で割るのはパワーとか技術じゃなくて勇次郎が硬くないと出来ないと思う
18024/03/23(土)23:09:33No.1170704225+
武蔵vsヒカルくんの無刀対決良いよね…
18124/03/23(土)23:10:24No.1170704579+
ジャックVSユリウスのドーピング対決
18224/03/23(土)23:10:41No.1170704719+
郭海皇あたりがどうしようもないよな割と
18324/03/23(土)23:11:10No.1170704913+
スレの本題とはズレるけど烈と劉の中国拳法対決は見たい
劉はオメガの範囲だから絶対無理…
18424/03/23(土)23:11:14No.1170704938+
アシュラ時代だから嵐山さんとかはまだ出せないか…オメガもアニメ化しないかな
18524/03/23(土)23:11:29No.1170705066そうだねx1
繋がる者と勇次郎の邂逅は国と蟲が全力で止めてるんだろうな…
18624/03/23(土)23:11:30No.1170705078+
最近のジャック普通にめっちゃ強いけど基本部位破壊するからなぁ
18724/03/23(土)23:11:30No.1170705092+
花山はトランプの束を千切れるんだぞ!
18824/03/23(土)23:11:55No.1170705275+
>花山はトランプの束を千切れるんだぞ!
冷静に考えると握力ではないよなって最近思う
18924/03/23(土)23:12:13No.1170705415+
>花山はトランプの束を千切れるんだぞ!
あくまで中学生でそれだ
19024/03/23(土)23:12:15No.1170705429+
根津マサミVS柴千春
19124/03/23(土)23:12:15No.1170705430+
ケンガン世界に徳川のじっちゃん出てきたら蟲に間違わられても仕方ないね...
19224/03/23(土)23:12:45No.1170705643+
外伝入れていいなら花山海でサメに勝てるから…
19324/03/23(土)23:13:02No.1170705767+
>最近のジャック普通にめっちゃ強いけど基本部位破壊するからなぁ
そもそも負けた時の相手が基本章ボスかそれに準ずる本部の負けイベントだったから弱いって言われてるの少し可哀想
19424/03/23(土)23:13:06No.1170705792そうだねx2
握撃は普通に理人のあれより手っ取り早い部位破壊だよな
割とみんな耐えるけど
19524/03/23(土)23:13:22No.1170705930そうだねx1
>アシュラ時代だから嵐山さんとかはまだ出せないか…オメガもアニメ化しないかな
人気考えたら順当にするんじゃないかな
でもオメガって格闘以外の部分も多いからそこをどうするか難しそう
19624/03/23(土)23:13:27No.1170705974そうだねx3
>花山はトランプの束を千切れるんだぞ!
絶対に一郎が同じパフォーマンスするやつじゃん!
19724/03/23(土)23:13:56No.1170706224+
>そもそも負けた時の相手が基本章ボスかそれに準ずる本部の負けイベントだったから弱いって言われてるの少し可哀想
一時期ボーダーラインみたいな扱いだったよねジャック
19824/03/23(土)23:14:04No.1170706291+
>握撃は普通に理人のあれより手っ取り早い部位破壊だよな
>割とみんな耐えるけど
クリティカルヒットしないだけや
この黒木だってまともに食らえば戦闘不能になる
19924/03/23(土)23:14:08No.1170706321そうだねx3
花山の強さって握力よりも精神性込のタフネスだからな
20024/03/23(土)23:14:15No.1170706408+
ジャック兄さんが戦ってる時のピクルは明らかに勇次郎クラスとして描いてたからなぁ
20124/03/23(土)23:14:21No.1170706469+
これだけ盛り上がってるの見るとネトフリ独占じゃなければもっと…という欲も出てきてしまう
20224/03/23(土)23:14:25No.1170706507+
握撃が最後に当たったのいつだ
武蔵にやってないし
20324/03/23(土)23:14:28No.1170706535+
烈vsガオランはかなり好カードだと思う
20424/03/23(土)23:14:39No.1170706634+
マッチアップ色々考えるとライアンと同系統のキャラいないな刃牙って
20524/03/23(土)23:14:47No.1170706697+
割と理人の鋼鉄をバターのように切り裂くってあれ握力とかじゃなくて体の硬さの凄さじゃない?っていつも思う
20624/03/23(土)23:14:50No.1170706725+
刃牙世界に目黒正樹いねえんだから嵐山さん出るわけ無いじゃん
20724/03/23(土)23:14:52No.1170706744+
>ジャック兄さんが戦ってる時のピクルは明らかに勇次郎クラスとして描いてたからなぁ
忘れがちなんだけど刃牙も負けてるからねピクル
手品で上手い事動揺させただけで
20824/03/23(土)23:15:58No.1170707253+
>マッチアップ色々考えるとライアンと同系統のキャラいないな刃牙って
チンピラキャラっていないよね板垣漫画
勇次郎と刃牙ちゃんくらい?
20924/03/23(土)23:16:00No.1170707267+
>花山の強さって握力よりも精神性込のタフネスだからな
銃で膝撃たれても立つし閃光手榴弾食らっても怯みもしない
21024/03/23(土)23:16:21No.1170707441+
>>花山の強さって握力よりも精神性込のタフネスだからな
>銃で膝撃たれても立つし閃光手榴弾食らっても怯みもしない
口の中で弾丸破裂しても止まらない
21124/03/23(土)23:16:27No.1170707494+
>刃牙世界に目黒正樹いねえんだから嵐山さん出るわけ無いじゃん
煉獄に目黒正樹いないのに少年Mはここに来ると信じてトップに立ち続けてた男だぞ
21224/03/23(土)23:16:57No.1170707741+
>忘れがちなんだけど刃牙も負けてるからねピクル
>手品で上手い事動揺させただけで
まぁあれは優勢だったのに何故か相手の土俵まで何故か刃牙ちゃんが降りた結果の負けだからなぁ
人類は武術を手に入れたって自分の発言どうなった
21324/03/23(土)23:17:02No.1170707781+
世界観的な立ち位置だと独歩ちゃんはどのあたりになるんだ
表世界のトップだし普通に大久保?
21424/03/23(土)23:17:08No.1170707815+
「〇〇だけなら××クラスか…」聞きたい
21524/03/23(土)23:17:10No.1170707844+
花山ノックアウトしたマッハ突きってどんな威力なんだよっていう
21624/03/23(土)23:17:15No.1170707885+
刃牙側は象とかライオンくらいなら軽く倒せるやつ多いけどケンガン側はどうだろう
21724/03/23(土)23:17:17No.1170707899+
まあ理人(戦鬼杯以前)は指以外は良くてAランク程度だったからな
21824/03/23(土)23:17:36No.1170708021+
>花山ノックアウトしたマッハ突きってどんな威力なんだよっていう
拳からソニックブームが出るぐらいの…
21924/03/23(土)23:17:43No.1170708065そうだねx1
ライアンはドリアンあたりの死刑囚なら性格は近そう
22024/03/23(土)23:18:06No.1170708247そうだねx3
>世界観的な立ち位置だと独歩ちゃんはどのあたりになるんだ
>表世界のトップだし普通に大久保?
普通に六真会館の館長じゃないの?
22124/03/23(土)23:18:22No.1170708344+
>花山ノックアウトしたマッハ突きってどんな威力なんだよっていう
後付けではあるけど烈さんが直接対決を避けたレベル
22224/03/23(土)23:18:39No.1170708453+
>花山ノックアウトしたマッハ突きってどんな威力なんだよっていう
今でも刃牙世界ではトップクラスの威力だろうし…
22324/03/23(土)23:18:52No.1170708552+
花山戦のマッハ突きは加藤と末堂のバフ込みだから
22424/03/23(土)23:19:02No.1170708629+
ぶっちゃけ王馬さんに勝って欲しい
22524/03/23(土)23:19:06No.1170708659+
グラップラーくんVSケンガンくんVSタフ
22624/03/23(土)23:19:17No.1170708725+
勇ちゃん相手に子育ての難しさを語るヤマシタカズオが見られたりするのかな
22724/03/23(土)23:19:21No.1170708758+
>花山戦のマッハ突きは加藤と末堂のバフ込みだから
それピクルでは?
22824/03/23(土)23:19:33No.1170708868そうだねx6
>ぶっちゃけ王馬さんに勝って欲しい
アニメ段階だと考えると大分お馬さんの方が弱いと思う
22924/03/23(土)23:19:56No.1170709020+
ジャックとライアンで戦って欲しいけど絶対欠損起こるよなこれ…
23024/03/23(土)23:20:08No.1170709096+
範馬以降の刃牙まぁクッソ強いからな
23124/03/23(土)23:20:19No.1170709183+
今の王馬さんでもバキに勝てる気がせん
23224/03/23(土)23:20:21No.1170709195+
どっちかっつーと刃牙vs雷庵が面白くなりそう
23324/03/23(土)23:20:56No.1170709438+
>アニメ段階だと考えると大分お馬さんの方が弱いと思う
たかし…
23424/03/23(土)23:20:56No.1170709444+
ケンガンシリーズで部位欠損全然ないよな
23524/03/23(土)23:20:58No.1170709457+
徳川は刃牙世界でも空前絶後のカスだから
ケンガンオメガの敵と倫理観が大差ないのがね
23624/03/23(土)23:21:00No.1170709467+
ファンタジー枠はバキだとやっぱり柳龍光なんだが多分この話じゃ出せないな
23724/03/23(土)23:21:19No.1170709581+
>範馬以降の刃牙まぁクッソ強いからな
繋がるものとか頭領クラスじゃないと相手にならないよねエアお味噌汁以降の刃牙
23824/03/23(土)23:21:22No.1170709604+
刃牙ちゃんと勇ちゃんは強いっていうか聖域だからね
23924/03/23(土)23:21:23No.1170709607+
ゴキブリダッシュあれいつのまにやら応用でパンチとかにも使っててびっくりする
24024/03/23(土)23:21:27No.1170709641+
刃牙あのナリで軍用ヘリを引きずり下ろす腕力のオリバにゴリ押しで勝ってるしな…
24124/03/23(土)23:21:55No.1170709830+
リュウの次は刃牙か
24224/03/23(土)23:21:56No.1170709833+
童貞喪失して毒が裏返ってからの刃牙はもう章ボスレベルじゃないと相手にすらならないからな…
24324/03/23(土)23:22:19No.1170709968+
ヤンホモは出てくるんだろうか
24424/03/23(土)23:22:32No.1170710068+
オリバはこないだデフレしたと思ったらまたインフレしたしな
24524/03/23(土)23:22:45No.1170710145+
>ファンタジー枠はバキだとやっぱり柳龍光なんだが多分この話じゃ出せないな
英先生なら対抗できなくもないと思う
24624/03/23(土)23:22:46No.1170710154そうだねx2
ケンガン世界に合わせた場合金龍山とかアイアンマイケルがとんでもない強さのキャラに変わりそうだ
あの世界表格闘技界のトップは普通に怪物だらけだし
24724/03/23(土)23:22:55No.1170710205+
烈さんは活躍したらしたで本編ではこの後武蔵に斬り殺されるんだよな…って悲しくなりそう
24824/03/23(土)23:23:00No.1170710240+
>ゴキブリダッシュあれいつのまにやら応用でパンチとかにも使っててびっくりする
ゴキブリは師匠だからさらに学んだんだろうね
24924/03/23(土)23:23:40No.1170710544+
烈さんは異世界からゴブリン連れて参戦するよ
25024/03/23(土)23:23:53No.1170710645+
>オリバはこないだデフレしたと思ったらまたインフレしたしな
完全に宿禰に負けたのに片手でパワー勝ちしてて脳がおかしくなる
25124/03/23(土)23:24:20No.1170710872+
ムテバは誰にぶつけたもんかね
出るのかわからんが
25224/03/23(土)23:24:31No.1170710952+
人間は成長するんだ
オリバが頑張って強くなったんだろう
25324/03/23(土)23:25:06No.1170711197+
傭兵隊自衛隊でガイアとか
もしくはストライダム
25424/03/23(土)23:25:11No.1170711226+
>ムテバは誰にぶつけたもんかね
>出るのかわからんが
そもそも刃牙とお馬さんだけのスペシャルマッチじゃないかな
まぁムテバはオリバ担当だろうけど
25524/03/23(土)23:25:12No.1170711227+
強いやつほどスカしてる刃牙ワールドと強いやつほど周りをリスペクトしてるケンガンワールドって重ねられるのか…?
25624/03/23(土)23:25:34No.1170711367+
vs系の映画ならやっぱり第三勢力の黒幕を倒すんでしょ
ゴジラとコングみたいに
25724/03/23(土)23:25:45No.1170711445そうだねx1
今の刃牙ちゃんより格上ってもう勇次郎クラスになっちゃうから中々描けないんだろうなってのは見てて思う
25824/03/23(土)23:25:49No.1170711471+
>>ムテバは誰にぶつけたもんかね
>>出るのかわからんが
>そもそも刃牙とお馬さんだけのスペシャルマッチじゃないかな
>まぁムテバはオリバ担当だろうけど
いくら何でも分が悪すぎない?
25924/03/23(土)23:25:53No.1170711503+
>ムテバは誰にぶつけたもんかね
>出るのかわからんが
軍人枠でガイアぶつけたい
26024/03/23(土)23:25:59No.1170711540+
鎬紅葉と英先生が並んでテレビ見ているのはわかる
26124/03/23(土)23:26:21No.1170711689+
ごめん
ユリウスとムテバ勘違いしてた
ムテバならガイアかなぁ
26224/03/23(土)23:26:38No.1170711841+
プロレス対決やって欲しいけど猪狩vs関林って人間関係が訳わからなくなりそうだよね
26324/03/23(土)23:26:46No.1170711901+
そもそも絶対ムテバまで出番周らないって
26424/03/23(土)23:26:51No.1170711932+
解説役は誰になるかな
26524/03/23(土)23:27:17No.1170712122+
ユリウス出るなら体格的に花山かな
26624/03/23(土)23:27:19No.1170712143+
>プロレス対決やって欲しいけど猪狩vs関林って人間関係が訳わからなくなりそうだよね
プロレスのお偉いさんとやる気はあるけど拘りの強い後輩位のもんじゃない?
26724/03/23(土)23:27:28No.1170712214+
>vs系の映画ならやっぱり第三勢力の黒幕を倒すんでしょ
>ゴジラとコングみたいに
バキちゃん側の一番の悪って徳川のジジイだと思うの
26824/03/23(土)23:27:30No.1170712233そうだねx1
あいつ…あのナリでとんでもねぇ身体能力してやがるぜ…
あのおっさん…手足がまるで凶器みてぇだぜ…
あの爺さん…繰流に関しちゃ俺の遥か先を行ってるぜ…
26924/03/23(土)23:27:58No.1170712410+
まあ海皇の脱力パンチはなんかおかしい力の流れだなとは…
27024/03/23(土)23:28:08No.1170712469+
>そもそも絶対ムテバまで出番周らないって
ムテバさんはケンガンの方だともう保護枠みたいな扱いだしな
27124/03/23(土)23:28:12No.1170712492+
ムテバの出番があるとしたら戦場で見かけた勇ちゃんの凄まじさを語る役とかじゃない?
27224/03/23(土)23:28:31No.1170712628+
克己対ガオランとかも見てみたいな
27324/03/23(土)23:28:40No.1170712679+
そういやボクサー弱えんだなバキシリーズ
27424/03/23(土)23:28:49No.1170712743+
郭海皇のアレこそ繋がる者の理合だよな
27524/03/23(土)23:29:09No.1170712872+
>そういやボクサー弱えんだなバキシリーズ
扱いが悪いだけでアライjrはちゃんと強いんじゃねぇかな
27624/03/23(土)23:29:16No.1170712916+
>そういやボクサー弱えんだなバキシリーズ
アライJr.は強いだろう
27724/03/23(土)23:29:31No.1170713004+
>>アニメ段階だと考えると大分お馬さんの方が弱いと思う
>たかし…
妄想だからセーフ!
27824/03/23(土)23:29:35No.1170713039+
徳川のジジイは正義マンが何とかしてくれるよ
27924/03/23(土)23:29:40No.1170713070+
郭海皇はまあ絶対に繋がる者知ってる
28024/03/23(土)23:29:51No.1170713143そうだねx1
>郭海皇のアレこそ繋がる者の理合だよな
あの技術を全盛期の肉体に移せたらそりゃ最強だわ
28124/03/23(土)23:30:14No.1170713281+
>郭海皇はまあ絶対に繋がる者知ってる
そもそも本場だしな…
28224/03/23(土)23:30:18No.1170713298+
猪狩はプロレスラーの壊し方を知ってる的な感じの描写になると思う関林とマッチメイクしたら
28324/03/23(土)23:30:23No.1170713337+
ガオランの相手はアライJr.もいいけど烈のボクシング編を埋めるような試合もしてもらいたい...
28424/03/23(土)23:30:31No.1170713408+
>>そういやボクサー弱えんだなバキシリーズ
>アライJr.は強いだろう
強いんだけど
情けなすぎてな…
28524/03/23(土)23:30:37No.1170713449+
武器術対決で赫対本部とか見れたらすごく感動すると思う
28624/03/23(土)23:30:48No.1170713537+
刃牙世界で本当に弱いのはムエタイとブラジリアン柔術
28724/03/23(土)23:30:52No.1170713569+
海皇の技術を勇次郎のパワーに合わせて〜って言われるとわかる
でもこれ徳川のジジイがやるタイプだよ
28824/03/23(土)23:31:14No.1170713718+
バキ世界で考えても割と理人おかしいな・・・
28924/03/23(土)23:31:21No.1170713758+
一応にも主人公なのに必殺技がゴキダッシュと滅多に使わない剛体術ぐらいしかないバキちゃん…
29024/03/23(土)23:31:33No.1170713831+
>>郭海皇のアレこそ繋がる者の理合だよな
>あの技術を全盛期の肉体に移せたらそりゃ最強だわ
元は郭海皇みたいなのが継承していったのかもな
29124/03/23(土)23:31:37No.1170713846+
肉体最強格はピクルなのかな
若槻さんで対抗できるかどうかかな
29224/03/23(土)23:31:41No.1170713876+
>海皇の技術を勇次郎のパワーに合わせて〜って言われるとわかる
そもそも海皇の技術は勇次郎も普通に使えるからなぁ
パワーでぶん殴ったほうがカタルシスあるから消力使わないだけで
29324/03/23(土)23:31:54No.1170713963+
>一応にも主人公なのに必殺技がゴキダッシュと滅多に使わない剛体術ぐらいしかないバキちゃん…
一応鞭打とか…後はグラップラー時代の転蓮華とか…
29424/03/23(土)23:31:59No.1170713998+
>一応にも主人公なのに必殺技がゴキダッシュと滅多に使わない剛体術ぐらいしかないバキちゃん…
スカし顔からの顎カシュッもあるでしょッ
29524/03/23(土)23:32:27No.1170714170+
ケンガン側中国拳法は数いる割にはそんなに強くないな
言って刃牙も刃牙で烈さんとか海皇みたいな猛烈に強い少数だけ頭抜けてんだけど
29624/03/23(土)23:32:36No.1170714233+
刃牙ってもう苦戦させるには強すぎる立ち位置でな
29724/03/23(土)23:32:45No.1170714285+
>一応にも主人公なのに必殺技がゴキダッシュと滅多に使わない剛体術ぐらいしかないバキちゃん…
こっちの世界の最強格の黒木のおっさんだって魔槍くらいしか使わないし
しかもあれただのめっちゃ鍛えた貫手だし
29824/03/23(土)23:32:55No.1170714344+
>一応にも主人公なのに必殺技がゴキダッシュと滅多に使わない剛体術ぐらいしかないバキちゃん…
ト…トリケラトプス拳…
29924/03/23(土)23:33:03No.1170714401+
そもそもガッシュパンチで大体倒せちゃうもん…
30024/03/23(土)23:33:05No.1170714415+
>一応鞭打とか…後はグラップラー時代の転蓮華とか…
他人の技ジャンッッッッ
30124/03/23(土)23:33:12No.1170714473そうだねx2
多分始まりは片原と徳川のジジイの会話
30224/03/23(土)23:33:29No.1170714599+
>バキ世界で考えても割と理人おかしいな・・・
バキ世界基準で言うと最強死刑囚になるような素材なのでガラ悪いくらいに収まってる異常者
30324/03/23(土)23:33:39No.1170714661+
>ケンガン側中国拳法は数いる割にはそんなに強くないな
>言って刃牙も刃牙で烈さんとか海皇みたいな猛烈に強い少数だけ頭抜けてんだけど
龍書文に勝てるのもいない気がする


1711200571259.jpg