二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711198466611.jpg-(55124 B)
55124 B24/03/23(土)21:54:26No.1170669749そうだねx2 22:58頃消えます
出てくる走り屋の殆どがクルマに愛着を持ってるの好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/23(土)21:55:43No.1170670327そうだねx11
そりゃあ自分が乗ってるのが最強って思ってなきゃその車買ってないでしょう
224/03/23(土)21:58:21No.1170671508+
プロジェクトD編に入る前はさらに愛車傾向強いなー
324/03/23(土)22:00:58No.1170672671+
金無くて欲しくてもS2000買えないデンジャラス慎吾…
424/03/23(土)22:01:46No.1170673057そうだねx8
買った車でも貰った車でもずっと乗ってれば愛着は湧くもんだ
524/03/23(土)22:01:54No.1170673130+
ランエボ乗りの啓介と戦った方しか車に愛着ないの知らない
624/03/23(土)22:02:58No.1170673639+
イニシャルDちょっとしか読んでないけど登場する奴ら全員免許持ってるの?
724/03/23(土)22:04:52No.1170674496そうだねx7
>イニシャルDちょっとしか読んでないけど登場する奴ら全員免許持ってるの?
単車転がしてるヤンキー小僧と同一視してないか
824/03/23(土)22:10:20No.1170677118そうだねx9
>イニシャルDちょっとしか読んでないけど登場する奴ら全員免許持ってるの?
まぁラスボスは確実に免許持ってないだろうけど…
924/03/23(土)22:11:21No.1170677616そうだねx5
定期的に交通ルールガーとか気になる人が沸くけどそういうの気になる人は向いてないから読まなくていいよ
1024/03/23(土)22:12:14No.1170678019+
昔は見逃してくれた
そういう時代だった
1124/03/23(土)22:15:46No.1170679663+
86乗りは2/3が無免運転からスタートしてるからな
1224/03/23(土)22:16:09No.1170679853+
>昔は見逃してくれた
>そういう時代だった
でも走り屋全盛期の時代からちょっと立ってから連載してんだよなこの漫画
1324/03/23(土)22:17:46No.1170680604+
今日普通の街中でスレ画が走ってるの初めて見て驚いた
ちゃんと藤原とうふ店って入ってた
1424/03/23(土)22:19:25No.1170681401そうだねx7
公道レースしてる時点で免許云々以前の問題だろ
1524/03/23(土)22:20:07No.1170681726そうだねx5
樹のハチゴー馬鹿にされて本気になる拓海がいーんだ
1624/03/23(土)22:20:50No.1170682064+
>86乗りは2/3が無免運転からスタートしてるからな
親から仕事させられる方と親が爆睡するから代わりに運転する方
どっちも虐待だこれ!
1724/03/23(土)22:20:58No.1170682123+
新潟だと結構見る
1824/03/23(土)22:24:08No.1170683723+
>イニシャルDちょっとしか読んでないけど登場する奴ら全員免許持ってるの?
ちょっとしかの意味がわからない
完結してるんだから最後まで読め
1924/03/23(土)22:25:31No.1170684382+
主人公にしても完全な上位互換の車が家にあってもハチロクにこだわりがあった
2024/03/23(土)22:28:54No.1170685859そうだねx1
>金無くて欲しくてもS2000買えないデンジャラス慎吾…
今の相場じゃ下手すりゃeg6売った金でS2000買えるな…
2124/03/23(土)22:29:23No.1170686095そうだねx1
走ってる車描くの訳わかんないくらい上手くない?
2224/03/23(土)22:29:52No.1170686315+
強気の悪役だったのに事故ってボディの傷見て泣くのいいよね
2324/03/23(土)22:32:06No.1170687385+
>ランエボ乗りの啓介と戦った方しか車に愛着ないの知らない
ラスボスもぶつけるのに躊躇しないタイプ
2424/03/23(土)22:32:29No.1170687598+
>強気の悪役だったのに事故ってボディの傷見て泣くのいいよね
その後凄い丸くなって中里と漫才するようになった辺り
愛車を事故らせたのが相当効いたと思われる
2524/03/23(土)22:32:51No.1170687763+
エンジン載せ替えたらそれはハチロクなの?という疑問は当時の読者たちは思わなかったのだろうか
2624/03/23(土)22:34:12No.1170688446+
>エンジン載せ替えたらそれはハチロクなの?という疑問は当時の読者たちは思わなかったのだろうか
主人公がそう思ってて四苦八苦してるうちに慣れた
2724/03/23(土)22:34:22No.1170688520+
ハチロクとしては豪華なエンジンだけど
エンジン載せ替えたところで規格外になるほどでもないからね
2824/03/23(土)22:35:02No.1170688846そうだねx1
中学生に運転させてた設定がヤバすぎていろいろ改変されてる男
2924/03/23(土)22:35:34No.1170689105+
湾岸側がスワップしたら別物だろ…って考え方なのと対照的で好き
3024/03/23(土)22:35:47No.1170689225+
エンジンより箱の方が車本体って感じだし…
3124/03/23(土)22:36:35No.1170689593+
ていうか1話の時点でハチロクはとっくに魔改造済みで
ハチロクの皮被った別物みたいな事散々言われてんのにエンジンばっかり言われても
3224/03/23(土)22:37:43No.1170690067そうだねx1
湾岸側はDよりも金ぶち込んで車に人生捧げてる奴の描写が生々しい…
3324/03/23(土)22:38:27No.1170690402+
もしかしてハチロク乗りでキッチリ免許取ってから乗ったの渉だけ?
3424/03/23(土)22:38:42No.1170690536+
リアルだとよくある改造だけど2JZやSRじゃなくて
同じ4AGだから許された感はある
3524/03/23(土)22:38:49No.1170690591+
>湾岸側はDよりも金ぶち込んで車に人生捧げてる奴の描写が生々しい…
イニDはだいぶフィクションのヤンキー漫画で
湾岸は悪魔をテーマにしたドキュメンタルに近いからね
3624/03/23(土)22:38:56No.1170690644+
C -くらいの車が
B -くらいになったところであんまり
3724/03/23(土)22:39:12No.1170690775+
湾岸は大破する頻度がおかしい
3824/03/23(土)22:39:29No.1170690923+
湾岸は車で人生拗らせたおじさんが成仏しようとする作品でこっちは今まさに拗らせてる人の作品だからな
だいぶテーマが違う
3924/03/23(土)22:39:42No.1170691035+
>もしかしてハチロク乗りでキッチリ免許取ってから乗ったの渉だけ?
偽Dのやつは普通にとっただろう
4024/03/23(土)22:39:42No.1170691048+
しげの先生はここまでマジで恋愛経験ゼロなんですヨ(笑)
4124/03/23(土)22:40:12No.1170691274+
エンジン載せ替えたらハチロクじゃないなら今の現存してるハチロクの殆ど消えそう
4224/03/23(土)22:42:20No.1170692302+
彼女に借金してまでクルマ弄ってたカミカゼダウンヒラーは足を洗えて良かったね…
クルマ壊したけど
4324/03/23(土)22:42:58No.1170692623+
載せ替えってどのへんまで?
全部オリジナルか腰上まではOKかエンジン型式が同じならOKか
4424/03/23(土)22:43:53No.1170693077+
>湾岸は大破する頻度がおかしい
速度が高いからね…
でも今から思うと大したことはしないノーマルエンジンにタービンポンつけのブーストアップばっかり
4524/03/23(土)22:44:28No.1170693342+
湾岸もなんでもアリはちょっとねくらいの空気感だし
イニDと別に相反してるわけではない
4624/03/23(土)22:45:02No.1170693636+
この作品に脳を焼かれた奴が現実に沢山居る
俺もその一人
4724/03/23(土)22:45:14No.1170693755+
AE92後期SCとかAE111純正とか割とあるよね
4824/03/23(土)22:45:44No.1170693980そうだねx2
中里からは32愛をひしひしと感じるよ
4924/03/23(土)22:46:17No.1170694241+
>全部オリジナルか腰上まではOKかエンジン型式が同じならOKか
書類上4AGなら問題ないんじゃ…
5024/03/23(土)22:46:46No.1170694480+
>でも今から思うと大したことはしないノーマルエンジンにタービンポンつけのブーストアップばっかり
ひたすら速度出そうとすると馬力上げるしかないんだ…
5124/03/23(土)22:47:30No.1170694830+
間違いなくこの作品のおかげでトレノの価値が上がったね
5224/03/23(土)22:47:54No.1170695035+
>中里からは32愛をひしひしと感じるよ
GTRに負けたから同じのに乗ったろみたいな動機なのに
32に脳焼かれすぎだろ…
5324/03/23(土)22:47:54No.1170695042+
サーキットの狼なんかは当時でもん?ってなるの多いから
気にすんな
5424/03/23(土)22:48:14No.1170695183そうだねx2
というかこの頃の中古車価格が爆上がりした原因のほとんどがこの作品だよ…
5524/03/23(土)22:49:04No.1170695550+
何ならトヨタが一番脳を焼かれたのでは
5624/03/23(土)22:49:09No.1170695581+
馬力上げて最高速で高速のカーブ曲がろうとすると車体が持たないんでって
フレーム強度を重視するのも湾岸独特
5724/03/23(土)22:50:01No.1170695942+
慎吾の…「レッドゾーンまで一気に吹けるこの音この陶酔感!死ぬほどいいぜたまんねぇ!」ってセリフはB16型エンジンの真髄を表してて未だに色んなとこで書き込みをみる
5824/03/23(土)22:50:33No.1170696169+
ゴミみたいなカローラでも上手に走ったら
下りだけなら高い車に勝てるかもね!って趣旨がイマイチ理解されてない気がする
5924/03/23(土)22:51:10No.1170696449+
車弄るようになると渉のドッカンターボとか色々やばいのが分かってきた
6024/03/23(土)22:51:52No.1170696715そうだねx1
MFGの2期いつだろう
楽しみで仕方ない
6124/03/23(土)22:52:12No.1170696860+
車の難しい所分からず読んでも普通に読めるのがいい
6224/03/23(土)22:52:27No.1170696957+
また家庭用ゲーム出してくんないかなあってずっと思ってる
6324/03/23(土)22:53:22No.1170697344+
>車の難しい所分からず読んでも普通に読めるのがいい
ボンネットの中のごちゃごちゃした部品をすげーやつにしたから金ケツだぜ!
くらいのノリのほうがわかりやすいよね
6424/03/23(土)22:55:00No.1170698058+
>車の難しい所分からず読んでも普通に読めるのがいい
何よりキャラが良い
心理描写が面白いからクルマに疎くてもハマれる
あとアニメのユーロビート
6524/03/23(土)22:55:11No.1170698143+
車弄ったことはないけど4A-GターボでMAX280馬力がヤバいのはわかる
6624/03/23(土)22:55:11No.1170698145+
スペシャルステージいいよね…
6724/03/23(土)22:56:00No.1170698487+
>スペシャルステージいいよね…
DBのスパキンみたいにPS4か5で新作出して欲しい
6824/03/23(土)22:56:07No.1170698517+
フォーエーバー
6924/03/23(土)22:56:12No.1170698565+
2リッターのMRにスタートダッシュ勝てる86ってそりゃまともな86じゃないって1発で分かるね
7024/03/23(土)22:56:55No.1170698880+
インパクトブルーの彼方にのOVA買ったな…エロシーンたっぷりだった


1711198466611.jpg