二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711154348193.jpg-(42101 B)
42101 B24/03/23(土)09:39:08No.1170422089そうだねx12 11:43頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/23(土)09:46:11No.1170423572そうだねx44
ここで躓くくらいなら死んで欲しいけど…
224/03/23(土)09:49:06No.1170424173そうだねx10
冒険者の人権なんて無いぞ
324/03/23(土)09:49:41No.1170424289+
一度街に戻ってもいいかな!?
424/03/23(土)09:54:15No.1170425366そうだねx11
え…ダメだけど…
524/03/23(土)09:55:40No.1170425724+
キャラメイクやり直してもいいかな!?
624/03/23(土)09:57:08No.1170426088そうだねx9
仲間が…仲間が死にそうなんです!
724/03/23(土)09:57:56No.1170426282+
>ここで躓くくらいなら死んで欲しいけど…
4人死んで1人だけなんですけど!
824/03/23(土)09:59:36No.1170426658そうだねx10
泣いてもダメだけど…
924/03/23(土)10:00:23No.1170426834そうだねx6
>ここで躓くくらいなら死んで欲しいけど…
冒険者以外の道もあるだろうに皆殺しにするな
1024/03/23(土)10:01:07No.1170426978+
ここは踏破判定は見てないので入口まで来れればあとは攻略サイトからマップ描き写せばいけるようになってる
壁描いてれば床塗るだけで行けたりはする
1124/03/23(土)10:03:02No.1170427429そうだねx27
>ここは踏破判定は見てないので入口まで来れればあとは攻略サイトからマップ描き写せばいけるようになってる
>壁描いてれば床塗るだけで行けたりはする
序盤からそんな小賢しい真似するなら冒険者向いてないのでは?
1224/03/23(土)10:04:24No.1170427757+
段々メンバーを増やすってsetteiで1人でスタートしたら地獄を見た思い出…
街に帰らせてくだち…
1324/03/23(土)10:09:02No.1170428875そうだねx19
街に返してくれないのはなんでだよ!
1424/03/23(土)10:09:21No.1170428956+
HDリメイク出していいかな!
1524/03/23(土)10:10:23No.1170429214+
メディカだけでもくれないかな!
1624/03/23(土)10:12:05No.1170429627+
ここ結構広いのが酷い
行って帰るだけでもう死にそうなのにおかわりする余裕なんかねえよ!
1724/03/23(土)10:14:24No.1170430180そうだねx16
>HDリメイク出していいかな!
それは早く出せ
1824/03/23(土)10:15:23No.1170430397そうだねx9
綺麗なお花畑だ!休憩しよう!
1924/03/23(土)10:17:55No.1170431002+
>街に返してくれないのはなんでだよ!
街に返したらなんかズルしそうだから
2024/03/23(土)10:18:11No.1170431061+
TPが尽きたから帰って寝てもいいかな!
2124/03/23(土)10:20:06No.1170431524そうだねx16
冒険者ぶっ殺しゾーン
2224/03/23(土)10:21:05No.1170431746そうだねx2
>冒険者ぶっ殺しゾーン
1階の毒蝶ゾーンは本当にそうだから困る
2324/03/23(土)10:25:43No.1170432861そうだねx8
>HDリメイク出していいかな!
もうあるだろ!
2424/03/23(土)10:25:54No.1170432898そうだねx7
>HDリメイク出していいかな!
1〜3はもう出てるだろ!
2524/03/23(土)10:26:07No.1170432949+
生まれて初めてDS投げつけた瞬間
2624/03/23(土)10:27:58No.1170433370+
命からがら一人だけ生き残ってやっと通してもらった経験はいい財産に
いややっぱ許せんわ
2724/03/23(土)10:30:58No.1170434010そうだねx10
運次第で終わる理不尽チュートリアルがアトラスらしさみたいに言われる事もあったけど
まあバランス悪いだけだなと今なら思う
2824/03/23(土)10:31:04No.1170434034+
すすり泣きながら死にかけの仲間を引きずり下手くそな地図を握りしめて樹海の奥へと消えていく
そんな初心者を見送る事でしか摂取できない栄養があるんだ
2924/03/23(土)10:35:12No.1170435011+
>運次第で終わる理不尽チュートリアルがアトラスらしさみたいに言われる事もあったけど
>まあバランス悪いだけだなと今なら思う
入国試験に関してはかなり突出してるチュートリアルだから…
3024/03/23(土)10:36:27No.1170435309+
>すすり泣きながら死にかけの仲間を引きずり下手くそな地図を握りしめて樹海の奥へと消えていく
>そんな初心者を見送る事でしか摂取できない栄養があるんだ
こっちがシナリオ進めたらお前ら衛兵も雑に虐殺されるんだから覚悟しとけよ?
3124/03/23(土)10:36:54No.1170435400+
>街に返してくれないのはなんでだよ!
どうやらまだ地図はできていないようだな
3224/03/23(土)10:37:29No.1170435530そうだねx8
>こっちがシナリオ進めたらお前ら衛兵も雑に虐殺されるんだから覚悟しとけよ?
ヘカトンケイルの犠牲者の数はちょっと盛りすぎてた記憶がある
3324/03/23(土)10:37:57No.1170435628+
帰っちゃダメはこの時だけだったな
なんでそんな設定にしたんだよマジで
3424/03/23(土)10:38:41No.1170435780そうだねx1
>運次第で終わる理不尽チュートリアルがアトラスらしさみたいに言われる事もあったけど
>まあバランス悪いだけだなと今なら思う
まあ2は単純にバランスが悪い
でも1が悪くなかったかというとそんなことはないし3は壊れている
3524/03/23(土)10:39:09No.1170435895+
バランスがいい世界樹…?
3624/03/23(土)10:39:43No.1170436025+
>バランスがいい世界樹…?
4とXかなあ?
3724/03/23(土)10:39:59No.1170436095+
強いて言うなら無頼の外国人に任務と引き換えに仮の市民権を与える試練の類と考えられる
3824/03/23(土)10:41:07No.1170436368+
3くらいハチャメチャな方が面白い4とかはまとまりすぎてた
3924/03/23(土)10:41:33No.1170436472+
>帰っちゃダメはこの時だけだったな
>なんでそんな設定にしたんだよマジで
1が売れてはじめましてのお客様が増えることを見越してカマしたかった
4024/03/23(土)10:42:53No.1170436786+
2のこれはマジの最初の最初でも本当にボロボロなりながらクリアできる感じで結構バランスは考えられてると思うこの試験は
なんか通路のエンカウント率低く感じたな久しぶりにやった時
4124/03/23(土)10:43:30No.1170436933+
2は治安はいいけどこれのせいと考えたら…
4224/03/23(土)10:44:57No.1170437287そうだねx4
>>こっちがシナリオ進めたらお前ら衛兵も雑に虐殺されるんだから覚悟しとけよ?
>ヘカトンケイルの犠牲者の数はちょっと盛りすぎてた記憶がある
調べてみました!
冒険者100人衛士1000人が喰われたそうです!
いかがでしたか?
4324/03/23(土)10:45:48No.1170437495+
ハイラガードは山に囲まれた田舎だけどプライド高い公国だし冒険者は国民と認めるから
なんか世界樹あるらしいぜぐへへと来たような奴等には全員低層の堆肥になってもらいたいとかそういう
4424/03/23(土)10:46:01No.1170437550そうだねx2
5人PTで死者を出しながらギリギリ帰還できるよう上手く調整されてる感はあった
そんなわけわからん調整してんじゃねーよ!
4524/03/23(土)10:46:38No.1170437695そうだねx5
>1〜3はもう出てるだろ!
4〜5とXを出さないのはダメだけど…
4624/03/23(土)10:47:17No.1170437853+
>調べてみました!
>冒険者100人衛士1000人が喰われたそうです!
>いかがでしたか?
10人と100人でも良かったんじゃ感
4724/03/23(土)10:47:35No.1170437902+
止められたのはそうだけどここで詰まった記憶がない…
そんなにボロボロになったかな…
4824/03/23(土)10:48:18No.1170438092+
🐿
4924/03/23(土)10:48:22No.1170438104+
まだ胎動してていいかな!?
5024/03/23(土)10:48:44No.1170438181そうだねx3
>>1〜3はもう出てるだろ!
>4〜5とXを出さないのはダメだけど…
新Ⅲも出さないとダメだけど…
5124/03/23(土)10:49:44No.1170438404そうだねx7
>まだ胎動してていいかな!?
本当にしてるならいいけど…
5224/03/23(土)10:49:50No.1170438420+
敵の機嫌で集中砲火されたらすぐ死ぬから
そうなった人と上手く被弾が分散された人とで難易度に差が出ると思う
5324/03/23(土)10:49:53No.1170438434+
ミレニアムのリメイクは……まぁいいや
5424/03/23(土)10:50:49No.1170438640+
冒険者より衛兵のほうがめっちゃ多いな…
5524/03/23(土)10:51:08No.1170438723+
>ミレニアムのリメイクは……まぁいいや
6層のヒリが飛び交う場所は2以来かそれ以上の理不尽を感じた
5624/03/23(土)10:51:08No.1170438726そうだねx8
>冒険者100人衛士1000人が喰われたそうです!
>いかがでしたか?
6層に行ける冒険者100人と衛士1000人は被害甚大過ぎる…
5724/03/23(土)10:51:51No.1170438917+
六層行ける冒険者が百人+前提クエストでLv50以上のレンジャー複数人が死んでるのヤバすぎる
5824/03/23(土)10:51:55No.1170438935そうだねx1
というか衛士千人も養えてたんだなって…
5924/03/23(土)10:51:57No.1170438941+
せめてメディカを売れ
6024/03/23(土)10:52:24No.1170439043+
冒険者にもなれない冒険者のクズなんてどこにも行けずにスラムを作って冒険者の足を引っ張るだけだぜー!
6124/03/23(土)10:52:42No.1170439119+
>冒険者より衛兵のほうがめっちゃ多いな…
2は国が公王の病気の為に探索を主導してるから衛兵めっちゃ入れてるんだ
6224/03/23(土)10:53:25No.1170439294+
え…ダメだけど?
6324/03/23(土)10:53:58No.1170439404+
>せめてメディカを売れ
最初に十分な量のメディカをお渡ししましたけど?
エトリア経験者?ならば不要でしょう
6424/03/23(土)10:54:03No.1170439426+
先日steamで買ったばかりの俺じゃないか!
6524/03/23(土)10:54:17No.1170439500+
あのジジイぶっ飛ばしてもいいかな!?
6624/03/23(土)10:54:43No.1170439608そうだねx2
ついでにPQ1とPQ2も…
6724/03/23(土)10:54:57No.1170439667+
>2は国が公王の病気の為に探索を主導してるから衛兵めっちゃ入れてるんだ
6層探索時はもう治って無かったっけ?
6824/03/23(土)10:55:21No.1170439771そうだねx1
冒険者にもなれないヨソモノで町に帰って難民になられると困るじゃん?
だからダメだけど
6924/03/23(土)10:55:29No.1170439802+
ごめんなさいね
こんな課題をクリアできないような冒険者は実力不足なんで通せないんですよ
7024/03/23(土)10:55:32No.1170439815+
>>2は国が公王の病気の為に探索を主導してるから衛兵めっちゃ入れてるんだ
>6層探索時はもう治って無かったっけ?
つまり口減らしか
7124/03/23(土)10:55:59No.1170439922そうだねx7
スーパーマリオに対するスーパーマリオ2のように
世界樹2は1クリア者を前提に調整している実質1.5か1のFD的な節がかなりある
7224/03/23(土)10:56:07No.1170439956+
>ついでに世界樹と不思議のダンジョン1と世界樹と不思議のダンジョン2も…
7324/03/23(土)10:56:21No.1170440017+
逆にここさえ抜けられれば開放された磁軸はフリー通路とばかりに先に行かれる
7424/03/23(土)10:57:30No.1170440287そうだねx1
実際問題前作経験者ばっかだろってのと
単純に開発期間が短いのの併せ技なバランスな気がするⅡ
7524/03/23(土)10:57:35No.1170440313+
スキルがバグってたりダメージ床がクソ重かったり荒々しいゲームだった
7624/03/23(土)10:58:22No.1170440475+
自分がハイラガードに少なからず郷愁を感じるのはこの過酷な試験で認められたからかもしれない
そんなもんなくても他のシリーズも好きだったかもしれない
7724/03/23(土)10:58:37No.1170440547そうだねx3
オリジナルの世界樹2に脳を焼かれた人間は
以降の作品のエキスパートやヒロイックでもなんか物足りないと言い出すほどです
7824/03/23(土)10:58:55No.1170440613+
ジエンド振り回すのが愉快だったから良ゲーム
7924/03/23(土)10:58:55No.1170440614+
2は確定先制してくる敵とか微妙にライン超えてる所が結構ある
それでもジャンル全体で見たらちゃんとまとまってる方のゲームではあるけども
8024/03/23(土)10:59:07No.1170440669そうだねx2
オリジナルの世界樹2を初めてやったから一番好きだけど、糞だと思う部分は多い
8124/03/23(土)10:59:14No.1170440702+
2の特典マンガでもこんなの実質1.5じゃんってししょーが…
8224/03/23(土)10:59:19No.1170440710そうだねx3
よりにもよって目玉のフォーススキルがバグで死んでる初期版のレンジャーは泣いていい
8324/03/23(土)10:59:34No.1170440772+
>>2は国が公王の病気の為に探索を主導してるから衛兵めっちゃ入れてるんだ
>6層探索時はもう治って無かったっけ?
6層はバーローがヤバい失敗作を隔離する為に作った封鎖区画なのでボウケンシャーと一緒に調査や監視してるんだ
8424/03/23(土)11:00:26No.1170440981+
リス
毒蝶
南瓜
盛りだくさんのバグ
あくらつな迷宮
8524/03/23(土)11:01:25No.1170441216そうだねx4
ハイラガの空気というかテキストがいいんですよ…ダンジョンの風景もいいし
あと最初からカスメとブシドー使えるし一部の壊れスキルぶん回して殺られる前に殺るのも楽しいし…
システムは置いといて…
8624/03/23(土)11:01:29No.1170441227そうだねx4
桜ノ立橋は名曲中の名曲だと思う
8724/03/23(土)11:02:12No.1170441400そうだねx5
新2は食事関連が充実してたからアレが受け継がれなかったのはもったいない
8824/03/23(土)11:02:17No.1170441410+
ボスが通常ドロップと条件ドロップを同時に落とすのは良い仕様
どうして3では同時に落とさなくなったんですか?
8924/03/23(土)11:02:35No.1170441489そうだねx5
誤)自分(味方)の〇〇が上がる
正)敵の〇〇が上がる
なバグが多すぎる
9024/03/23(土)11:03:01No.1170441593+
夏秋冬からの春のキレイさとマップBGMと戦闘曲全部で殴りかけてくる4層
9124/03/23(土)11:03:21No.1170441676そうだねx2
春夏秋冬テーマで夏から始めて春を大トリに持ってくるセンスは本当にいいと思う
そこまでダイナミックな展開あるわけじゃなかったのに曲と風景だけで感動したもん
9224/03/23(土)11:04:10No.1170441860+
foeの経験値とかレベル上限とかはⅡだけ狂ってたな
9324/03/23(土)11:04:13No.1170441879+
迷宮探索開始すぐにおいてあるメモの糸持った?
リス対策に2個持った?
9424/03/23(土)11:04:33No.1170441956そうだねx4
シリーズ唯一の穏やかな風景とBGMの6層
戦闘に入ると突然流れ始めるロックと皿拭きの音
9524/03/23(土)11:04:56No.1170442042+
こいつ殺させてくれないから2はクソ
9624/03/23(土)11:05:02No.1170442056+
演出面は全体的にキレてたよね
9724/03/23(土)11:05:13No.1170442098+
6層は戦闘曲がちょっとノリノリすぎる
9824/03/23(土)11:05:21No.1170442140+
>スーパーマリオに対するスーパーマリオ2のように
>世界樹2は1クリア者を前提に調整している実質1.5か1のFD的な節がかなりある
2って難易度でやらかしがち
9924/03/23(土)11:05:27No.1170442157そうだねx2
>新2は食事関連が充実してたからアレが受け継がれなかったのはもったいない
Ⅴの食事はマジでガッカリだったな
10024/03/23(土)11:05:54No.1170442245+
あー新2の幼子だけ難易度下げたの思い出しちゃった…
10124/03/23(土)11:05:55No.1170442249+
脳死で核熱ぶっぱしてるだけでオバロ倒せたから好きだよ2
10224/03/23(土)11:06:08No.1170442307+
ドラクエ2も高難易度だったしな
10324/03/23(土)11:06:08No.1170442310+
>foeの経験値とかレベル上限とかはⅡだけ狂ってたな
1で基本形作った後の試行錯誤の時期だから2はやたら尖ってる
10424/03/23(土)11:06:13No.1170442332+
今度こそ
今度こそはとリスに糸を渡し
全て裏切られるボウケンシャー
そして5ではとうとう向こうから燃やしてくる
10524/03/23(土)11:07:11No.1170442527+
>>新2は食事関連が充実してたからアレが受け継がれなかったのはもったいない
>Xの食事はマジでガッカリだったな
どうしてもクオリティダウンを感じざるを得なかった
アレが先だったらな…
10624/03/23(土)11:07:50No.1170442673+
1をクリアした有名な冒険者のくせに弱すぎる…
10724/03/23(土)11:07:51No.1170442680そうだねx1
1発売から2発売って1年未満だしあれくらいの時期までは携帯ゲーム機のソフト開発がファミコンぐらいのスピード感あった
10824/03/23(土)11:07:58No.1170442706+
アザステ核熱ジエンドでFOEをこんにちわさようならするの楽しかった
10924/03/23(土)11:08:11No.1170442764そうだねx1
Ⅴはアンデッドキングでアンデッドキングが出て来て…俺はガッカリした
11024/03/23(土)11:09:09No.1170442990そうだねx2
ブシドー強かったのだけでも俺は最高だったよ
11124/03/23(土)11:09:19No.1170443036+
>1をクリアした有名な冒険者のくせに弱すぎる…
エトリアの世界樹の秘密を解き明かした者達でも
このハイラガでは通用しない
11224/03/23(土)11:09:57No.1170443199+
2は1の職バランスを見直してわりといい感じの調整になったはずなんだがバグのせいでな…
11324/03/23(土)11:10:02No.1170443225+
>foeの経験値とかレベル上限とかはUだけ狂ってたな
だって避けろっていうのに倒してくから
11424/03/23(土)11:11:06No.1170443486そうだねx1
新2の食事に良い印象が多いのは試食会での会話があったからだろうし既存キャラ使わない従来世界樹だと難しそうではある
3の船のイベントみたいにptメンバーが勝手に動く感じも好きだけど
11524/03/23(土)11:11:14No.1170443516+
2のFOE経験値が無かったのは1で大半のプレイヤーが中盤以降FOEなぎ倒しながら進めてて
5層クリア時のレベルが開発の想定よりだいぶ高かったのが原因だから気持ちはわかる
11624/03/23(土)11:11:43No.1170443625そうだねx1
そもそも1・2の当たりは理不尽に殺してくるバランスが売りみたいなシリーズなんだとばかり
11724/03/23(土)11:12:00No.1170443698+
>foeの経験値とかレベル上限とかはⅡだけ狂ってたな
上限は1と同じでもよかったんだけど
それだと味気ないからやり込み要素として上限上げる手段も用意してあげただけなのに…
11824/03/23(土)11:12:14No.1170443744+
敵味方ともに殺られる前に殺るかハメろが徹底されているハイラガ
なので基本的に耐えて反撃するエトリアボウケンシャーはとりあえず受けてしまい死んでいくのだ
11924/03/23(土)11:12:51No.1170443896+
>以降の作品のエキスパートやヒロイックでもなんか物足りないと言い出すほどです
殺意は同じぐらいだとしてもフロアスキップとかで相殺されちゃって…
12024/03/23(土)11:13:18No.1170443993そうだねx3
磁軸の柱が一ヶ所しか起動出来ない仕様いる?
12124/03/23(土)11:13:36No.1170444063+
1ってそんな初見FOEなぎ倒して進めたっけ…
それできるの4からじゃない?
12224/03/23(土)11:13:40No.1170444073そうだねx1
>>foeの経験値とかレベル上限とかはUだけ狂ってたな
>だって避けろっていうのに倒してくから
じゃあ固有のレアドロップとか設定してんじゃねーよ!
12324/03/23(土)11:13:53No.1170444127そうだねx2
理不尽なだけのクソ難易度と言われたら何も反論できないんだが
そいつらを頭を絞って殺りきった時に出る脳汁も随一だったのは嘘ではない
12424/03/23(土)11:14:12No.1170444194そうだねx2
d>>>foeの経験値とかレベル上限とかはUだけ狂ってたな
>>だって避けろっていうのに倒してくから
>じゃあ固有のレアドロップとか設定してんじゃねーよ!
だって倒したのにご褒美もないんじゃ可哀想だから…
12524/03/23(土)11:14:26No.1170444252+
かなりのスキマを狙った作品だからどんな理不尽押し付けても
こんなゲームやるユーザーは分かってるだろうしいいよね!っていう節はあったと思う
3くらいから割と知名度が広がり始めたせいであまりに尖り過ぎると大変なことになるから
ちょっとだけ牙が抜けてしまった
12624/03/23(土)11:14:39No.1170444313+
FOEのドロップで作る装備を全員に持たせてとか進める上で楽なんだもん…
12724/03/23(土)11:14:52No.1170444363+
宿屋から出発して帰るまでの冒険の成果がショートカット一つ開けるだけでした!みたいな感じだった記憶がある1
12824/03/23(土)11:15:04No.1170444411+
>1ってそんな初見FOEなぎ倒して進めたっけ…
>それできるの4からじゃない?
初代のFOEは脳筋ばっかなんで医術防御があればなんとかなる
12924/03/23(土)11:15:20No.1170444467そうだねx1
>1ってそんな初見FOEなぎ倒して進めたっけ…
最初は無理だけど医術防御がね…
13024/03/23(土)11:16:03No.1170444614そうだねx2
>新2の食事に良い印象が多いのは試食会での会話があったからだろうし既存キャラ使わない従来世界樹だと難しそうではある
>3の船のイベントみたいにptメンバーが勝手に動く感じも好きだけど
やっぱり必要だよ新3
13124/03/23(土)11:16:08No.1170444633そうだねx3
実際ここは冒険者になる=市民権を得るなので冒険者になれないカスは死ねってことであってるんだよ
13224/03/23(土)11:16:55No.1170444825そうだねx1
もう後のシリーズに慣らされきってしまったが
あの頃はこの辺にショトカがあるはずと嗅ぎ分ける能力が確かにあった
13324/03/23(土)11:17:58No.1170445065+
医術のちからってすげー
13424/03/23(土)11:18:25No.1170445151+
1の1層FOEは毒入れて2ターン耐えれば死ぬから
13524/03/23(土)11:18:57No.1170445278+
裏ボスの三色全体攻撃を力技で耐えれるようになるスキルだからなブースト医術防御
13624/03/23(土)11:19:17No.1170445375+
>やっぱり必要だよ新3
シナリオ的にも一旦3で区切りになりそうだったんだが新2の売上がね…
13724/03/23(土)11:20:11No.1170445583そうだねx4
>>>だって避けろっていうのに倒してくから
>>じゃあ固有のレアドロップとか設定してんじゃねーよ!
>だって倒したのにご褒美もないんじゃ可哀想だから…
それはご褒美じゃなくて経験値無しで強敵を狩る苦行を強いられる呪いなんだわ
13824/03/23(土)11:20:20No.1170445613+
蝶…花びら…カボチャ…
13924/03/23(土)11:21:33No.1170445956+
HDリメイクで初めて触れて1→2→3って順番で遊んだけど全滅回数はぶっちぎりで2が多かったよ
14024/03/23(土)11:22:09No.1170446116+
戦力的には71でいいのは分かるんだけど半端すぎるだろ
14124/03/23(土)11:23:01No.1170446335+
後のシリーズは難易度調整にオトモ呼びばっか使うようになっちゃったのがちょっと残念だったな
あくまで強大な存在に立ち向かってる感じが楽しかった
14224/03/23(土)11:23:19No.1170446395+
>シナリオ的にも一旦3で区切りになりそうだったんだが新2の売上がね…
どっちかって言うとハードの寿命的な部分もあって
新3やめて集大成のXにしたって感じがするけど
14324/03/23(土)11:25:09No.1170446881そうだねx4
運ゲーとか死ぬ死ぬ言ってるやつはちゃんとスキル振って隊列変更と防御駆使してんのか
まあしても死ぬんだけど
14424/03/23(土)11:26:46No.1170447341そうだねx1
ただでさえ住所不定無職みたいな冒険者の更になり損ないなんて社会にとって害にしかならないからね
樹海の土になってもらう
14524/03/23(土)11:27:29No.1170447510+
ただのハイラガ入国希望者ならそこまできつくねえよスレ画は
エトリアからの民は死んでもらう
14624/03/23(土)11:28:30No.1170447774+
>ただのハイラガ入国希望者ならそこまできつくねえよスレ画は
>エトリアからの民は死んでもらう
よっしゃここで休むか!したら何もなくて俺は…ガッカリした…
リセットして立ち去った
14724/03/23(土)11:29:28No.1170448027+
いいよねHPが減らないと使わない全体即死を不意打ち時は全快でも使うの
いいわけねえだろクソがよ
14824/03/23(土)11:33:02No.1170448994+
>運ゲーとか死ぬ死ぬ言ってるやつはちゃんとスキル振って隊列変更と防御駆使してんのか
>まあしても死ぬんだけど
そこまでして死ぬなら運じゃんッ!
14924/03/23(土)11:33:02No.1170448996+
世界樹ってあんまりシステム知らないんだけどシレンみたいなもんなの?
15024/03/23(土)11:33:54No.1170449262+
>世界樹ってあんまりシステム知らないんだけどシレンみたいなもんなの?
5人PTのコマンド選択RPGだよ
15124/03/23(土)11:33:58No.1170449286+
ウィザードリィとか女神転生みたいな3DDRPG
15224/03/23(土)11:35:12No.1170449646+
衛兵達もゴミの様に死ぬ2
15324/03/23(土)11:37:16No.1170450251+
>衛兵達もゴミの様に死ぬ2
ヘカントは流石に死にすぎだろ…
15424/03/23(土)11:37:56No.1170450459+
いっちゃん最初の任務だから全滅してもそんなに…とはなったよ
5回くらい再挑戦したけどこういうゲームね!と理解できた
15524/03/23(土)11:38:08No.1170450515+
まぁシレンみたいな世界樹も無かったわけではないが…
15624/03/23(土)11:41:17No.1170451484+
ないよ
15724/03/23(土)11:42:16No.1170451807+
ない


1711154348193.jpg