二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711150111615.png-(217389 B)
217389 B24/03/23(土)08:28:31No.1170408855そうだねx7 10:53頃消えます
やっぱりアトランティス浮上の詰め込み具合おかしいって!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/23(土)08:29:47No.1170409063そうだねx14
アトランティス発見!
アトランティス浮上!
アトランティス沈没!
224/03/23(土)08:32:20No.1170409450+
ウォッチナウ!
https://youtu.be/Tls0fpkQAAU?si=OKMfCMc4kDSUBcwc
324/03/23(土)08:34:33No.1170409955+
ストーリーと話の規模感が夏休みに公開されてる映画みたいでダメだった
424/03/23(土)08:36:58No.1170410366+
この回のスタスク出てくるたびにやられてる
524/03/23(土)08:37:04No.1170410387+
リンカーン像をそっと降ろすメガトロンで耐えられない
あの像絶対そんなふうに外れないだろ!
624/03/23(土)08:37:51No.1170410520+
スタスクが割とマトモな事言ってる時に限ってメガ様がちょっとダメな回
724/03/23(土)08:39:13No.1170410746そうだねx8
>リンカーン像をそっと降ろすメガトロンで耐えられない
>あの像絶対そんなふうに外れないだろ!
(雑に戻すサイバトロン戦士)
824/03/23(土)08:40:25No.1170410947+
司令官大好きなところを見せてくるグリムロックかわいすぎる
924/03/23(土)08:40:51No.1170411019+
実写だと木っ端みじんにされるリーンカーン像
1024/03/23(土)08:43:36No.1170411500そうだねx5
>(雑に戻すサイバトロン戦士)
急いでるから…
1124/03/23(土)08:44:51No.1170411699+
アメフトのシーン要る?
1224/03/23(土)08:46:18No.1170411925+
アトランティスに乗り込んでからの作画が良すぎる
1324/03/23(土)08:46:27No.1170411952+
14話イモゲライザーに空目した
1424/03/23(土)08:47:44No.1170412155+
つえーダイノボットつえー
1524/03/23(土)08:49:14No.1170412392+
すごいフィールドバリアー!潜る!力技で壊す!
1624/03/23(土)08:51:15No.1170412705そうだねx1
>アメフトのシーン要る?
命懸けで戦う戦士たちの貴重な日常シーンなのでいる
1724/03/23(土)08:52:00No.1170412823+
今後はバスケシーンもあるぞ!
1824/03/23(土)08:52:29No.1170412915+
シークバー確認しながらだと残り5分も無いぞ!?ってなるアトランティス沈没まで
1924/03/23(土)08:53:36No.1170413090+
>リンカーンのシーン要る?
2024/03/23(土)08:54:46No.1170413277+
爆破オチ多すぎる…
2124/03/23(土)08:54:54No.1170413303そうだねx1
どうやらサイバトロンの奴らは今夜22時の実況を待ちきれないようですぜメガトロン様
2224/03/23(土)08:55:14No.1170413361+
イモビライザーもまあ変な回だった
2324/03/23(土)08:56:25No.1170413559そうだねx17
>>アメフトのシーン要る?
>命懸けで戦う戦士たちの貴重な日常シーンなのでいる
こういう積み重ねで愛着が湧くんだ
君が選ぶ君のヒーローが深まるんだ
2424/03/23(土)08:59:15No.1170414100+
裏切りそうなのには敏感なスタスク
2524/03/23(土)09:03:13No.1170414832+
イモビライザーとアトランティスのコンボは脳への負荷が大きすぎる!
2624/03/23(土)09:04:05No.1170414980そうだねx3
>イモビライザーとアトランティスのコンボは脳への負荷が大きすぎる!
みんな離れろ!「」ンボイ司令官が爆発する!!
2724/03/23(土)09:04:37No.1170415097+
4話くらい行けそうな内容を30分に収めるの無茶苦茶すぎる
2824/03/23(土)09:05:50No.1170415311+
コイツら怪しいな...で翻訳頼むスタースクリーム珍しく有能
2924/03/23(土)09:06:00No.1170415346+
次回アトランティスに乗り込み!みたいな雰囲気出しておいて次の瞬間強襲しに行くアニメ
3024/03/23(土)09:06:26No.1170415426+
毎回一話で3〜4回くらいスタスクがうわぁぁぁ!してる気がする
3124/03/23(土)09:07:19No.1170415584+
>コイツら怪しいな...で翻訳頼むスタースクリーム珍しく有能
日頃から裏切ってるやつは違うワイ
3224/03/23(土)09:08:12No.1170415742+
>次回アトランティスに乗り込み!みたいな雰囲気出しておいて次の瞬間強襲しに行くアニメ
普通ならホイルジャックが捕まってバンブルたちが追いかけられるところで次回に行く
3324/03/23(土)09:08:19No.1170415762+
この回だけで5回くらいは負けてる愚か者
3424/03/23(土)09:09:24No.1170415958+
地下基地みたいな所でビーム喰らって動けなくなってた筈なのに普通に外に出てくるスタスク
3524/03/23(土)09:10:27No.1170416140+
「コンボイ司令官がやられてないといいんだが…」「まさか!」

「体が…動かない…!」
3624/03/23(土)09:10:42No.1170416193+
サイバトロン戦士はテルトラン1のモニターでTV番組ガヤガヤ見てたりするからな…
3724/03/23(土)09:11:52No.1170416433+
普通にアトランティス人がいる
3824/03/23(土)09:13:04No.1170416698+
ガワがロボットの中身おっさんみたいな連中の会話が中心のアニメなのに本当に面白い…
3924/03/23(土)09:14:24No.1170416957+
>サイバトロン戦士はテルトラン1のモニターでTV番組ガヤガヤ見てたりするからな…
昼ドラみたいなの見てた挙句映像が変わったらいいところだったのにとか言い始めるしな
4024/03/23(土)09:15:10No.1170417103そうだねx2
このアニメ見てるとビームやバリアってそういうもんなのか?って細かい所気にしてたら回路がショートしちまうな
4124/03/23(土)09:15:43No.1170417216+
コンピューターゲーム?も備え付けらしいテルトラン
4224/03/23(土)09:16:08No.1170417315+
うおわああああ!という叫び声が耳に残りまくる
4324/03/23(土)09:16:16No.1170417336+
>このアニメ見てるとビームやバリアってそういうもんなのか?って細かい所気にしてたら回路がショートしちまうな
ほわあああああああ!!!
4424/03/23(土)09:16:55No.1170417457+
長年準備を重ねておいて失敗したとみるや即アトランティスを沈めに掛かる辺り判断が早い!
4524/03/23(土)09:17:39No.1170417603+
イモビライザーのオチさらっと流してるけどチョコレートソーダはねえだろ
4624/03/23(土)09:19:11No.1170417935+
基地にテレビ繋げてたフランケンスパイク回あたりから地球文化に染まり出してる気がするサイバトロン
4724/03/23(土)09:19:24No.1170417976+
スカイゴッド回が配信されたらマイスター副官夢女が大量発生しちまうー!
4824/03/23(土)09:19:36No.1170418027+
当たり前のように潜水してアトランティスに乗り込むスパイク
4924/03/23(土)09:20:22No.1170418196+
>基地にテレビ繋げてたフランケンスパイク回あたりから地球文化に染まり出してる気がするサイバトロン
めっちゃ自然に受け入れられてるからな…そりゃ馴染むよな
5024/03/23(土)09:20:26No.1170418213+
>イモビライザーのオチさらっと流してるけどチョコレートソーダはねえだろ
84年に爆発的なブームだった…らしいぞ!
5124/03/23(土)09:20:36No.1170418249+
>当たり前のように潜水してデストロン基地にに乗り込むカーリー
5224/03/23(土)09:21:05No.1170418350+
バリアを普通に破壊するダイノボット達が強すぎる
5324/03/23(土)09:21:53No.1170418513+
一般人に所在を知られてて普通に破壊工作を許してるデストロン基地...
5424/03/23(土)09:21:55No.1170418521+
カーリーもそうだけど岩場の牡蠣取りに潜るぐらいのノリで海底基地に乗り込むなこいつら
5524/03/23(土)09:22:10No.1170418579+
>バリアを普通に破壊するダイノボット達が強すぎる
頼りになるのダイノボット!
5624/03/23(土)09:23:05No.1170418764+
>頼りになるのダイノボット!
合体戦士以外マジで歯が立たないからな…
5724/03/23(土)09:23:42No.1170418905+
ホイルジャックの発明毎回危険すぎない?
5824/03/23(土)09:23:48No.1170418922+
アトランティス浮上は脚本のお手本の一つだと思う
いや本気で
5924/03/23(土)09:24:20No.1170419027そうだねx3
元に戻ったホイルジャックが真っ先にスパイクの心配してるの好き
6024/03/23(土)09:24:30No.1170419067+
速水さんスパイクとアイアンハイドで演じ分けるの忙しいな
6124/03/23(土)09:25:22No.1170419242+
マジで序盤はダイノボットと多少なりとも戦えるのコンボイとデバスターぐらいだからな
6224/03/23(土)09:25:44No.1170419335+
アトランティス浮上で8分…8分!?ってなる
6324/03/23(土)09:25:49No.1170419351+
>速水さんスパイクとアイアンハイドで演じ分けるの忙しいな
ナレーションとサウンドウェーブの政宗も大分キツイ
6424/03/23(土)09:26:01No.1170419384+
>元に戻ったホイルジャックが真っ先にスパイクの心配してるの好き
スパイク何度もサイバトロンのピンチを救ってるから本当の意味で仲間として受け入れられてるのいいよね…
6524/03/23(土)09:26:19No.1170419429+
両軍のリーダーですらちょくちょく兼役やってるからハードなアニメだ
6624/03/23(土)09:26:20No.1170419440+
>元に戻ったホイルジャックが真っ先にスパイクの心配してるの好き
マッドサイエンティストな事以外は関西弁の優しくて気さくなおっさんだからな
6724/03/23(土)09:27:03No.1170419572そうだねx3
>両軍のリーダーですらちょくちょく兼役やってるからハードなアニメだ
玄田哲章と玄田哲章が会話するのがメインの回もあるしな
6824/03/23(土)09:27:24No.1170419627+
ドラゴボZのフリーザ編あたりとアトランティス浮上を繰り返し見ることで時間感覚をなくせそうなくらいテンポが良い
6924/03/23(土)09:27:28No.1170419641+
>>元に戻ったホイルジャックが真っ先にスパイクの心配してるの好き
>マッドサイエンティストな事以外は関西弁の優しくて気さくなおっさんだからな
少し頭が良すぎたんだってフォローいいよね
7024/03/23(土)09:28:05No.1170419752+
>ドラゴボZのフリーザ編あたりとアトランティス浮上を繰り返し見ることで時間感覚をなくせそうなくらいテンポが良い
ショック療法か?
7124/03/23(土)09:28:16No.1170419787+
ホイジャの一人称が我輩なの好きなんだけどさすがに今のアニメなら許されないんだろうなって思ってた
アーススパークでミーと言っててあっこういうキャラでいいんだ…てなった
7224/03/23(土)09:28:20No.1170419797そうだねx2
みんな気軽にやられるんだけどまったく引きずらないおかげで安心して見れるこういうノリで楽しめるのもこれはこれでいいな
7324/03/23(土)09:28:36No.1170419861+
リンカーン像膝ついて降ろすあたりはそんなんだから慈愛大帝扱いされるんですぜメガトロン様!ってなった
7424/03/23(土)09:28:41No.1170419885+
やけに特徴的な玄田ボイスのモブいいよね
7524/03/23(土)09:30:05No.1170420181+
仮にも悪の軍団のリーダーが像を丁寧に退けるのが本当に面白すぎる
7624/03/23(土)09:30:10No.1170420195そうだねx1
マイスター副官の片岡さんの声本当に好きイケメンというか男前って表現が似合う
7724/03/23(土)09:30:15No.1170420214+
>>元に戻ったホイルジャックが真っ先にスパイクの心配してるの好き
>スパイク何度もサイバトロンのピンチを救ってるから本当の意味で仲間として受け入れられてるのいいよね…
コンボイ司令官が爆発する回とか絶望してるサイバトロンを他所に戦いに行こうとするからな
7824/03/23(土)09:31:27No.1170420475そうだねx3
このアニメいまのところ問題の回しかない…
7924/03/23(土)09:31:40No.1170420515+
現場があまりに普段男だらけだからたまに女性声優が来ると盛り上がる話好き
8024/03/23(土)09:31:59No.1170420579そうだねx4
こんなウロコ野郎ども信用できませんぜメガトロン様!とか言い出すスタスクは鏡を見て欲しい
8124/03/23(土)09:32:16No.1170420632+
>このアニメいまのところ問題の回しかない…
最後までそうだから安心して
8224/03/23(土)09:32:27No.1170420665+
>>>元に戻ったホイルジャックが真っ先にスパイクの心配してるの好き
>>スパイク何度もサイバトロンのピンチを救ってるから本当の意味で仲間として受け入れられてるのいいよね…
>コンボイ司令官が爆発する回とか絶望してるサイバトロンを他所に戦いに行こうとするからな
ねえいいの?本当に僕一人でも行くよ?
8324/03/23(土)09:32:31No.1170420686+
一般人にもやたら勇敢なやつが結構いるからなあの地球
8424/03/23(土)09:33:01No.1170420782+
>こんなウロコ野郎ども信用できませんぜメガトロン様!とか言い出すスタスクは鏡を見て欲しい
デストロンのニューリーダーに相応しいな
8524/03/23(土)09:33:32No.1170420896+
>こんなウロコ野郎ども信用できませんぜメガトロン様!とか言い出すスタスクは鏡を見て欲しい
コイツ自分を棚に上げる点を除けば見る目はあるからな…
8624/03/23(土)09:33:53No.1170420964そうだねx1
基本はトンチキなアニメだけどたまにちゃんとカッコいい戦闘シーンとかセリフとかグッと来る脚本あったりするのも良い
8724/03/23(土)09:34:11No.1170421022+
さすがに全話見るとツッコミどころとか特になく熱い展開で終わる話とかもある
8割くらいは例の回だけど
8824/03/23(土)09:34:31No.1170421097+
スパイクはあのまま成長してたくましい大人になるからな…
8924/03/23(土)09:34:35No.1170421112そうだねx3
突然現れたビルドロンに重機をぶつけたり戦車にボールぶつける一般人がいる地球
9024/03/23(土)09:34:50No.1170421165+
>>>アメフトのシーン要る?
>>命懸けで戦う戦士たちの貴重な日常シーンなのでいる
>こういう積み重ねで愛着が湧くんだ
>君が選ぶ君のヒーローが深まるんだ
実際なんとか買ってもらったミニボットが大活躍したり主役回貰えると目茶苦茶嬉しいからな…
9124/03/23(土)09:34:56No.1170421188+
みんなしてユーモアのあるキャラなのがいいよね…カッコいいところも情けないところもあるから親しみやすい
9224/03/23(土)09:35:42No.1170421353+
>突然現れたビルドロンに重機をぶつけたり戦車にボールぶつける一般人がいる地球
だが!びくともしないのだ!
9324/03/23(土)09:35:50No.1170421394+
ホイルジャック捕まえてすぐにTFダメだ銃作れるアトランティス魚人すごくない?
9424/03/23(土)09:35:55No.1170421406+
>突然現れたビルドロンに重機をぶつけたり戦車にボールぶつける一般人がいる地球
一話からそうだけど物怖じしないな地球人!
9524/03/23(土)09:36:13No.1170421451そうだねx1
デストロンが襲ってきても即逃げ惑うでもなくとりあえず反撃はするからな…
9624/03/23(土)09:36:24No.1170421482+
このアニメまじでよく出来てる
ガンダムやダグラムみたいなのも大好きなんだが見続けるとしんどいからそこにスーッとTFが効いて…
9724/03/23(土)09:36:25No.1170421484+
スタスクは声のせいでなんかごまかされてるけどこいつ完全に逆キャラだよね
9824/03/23(土)09:36:30No.1170421503+
>ホイルジャック捕まえてすぐにTFダメだ銃作れるアトランティス魚人すごくない?
まあアトランティスとかムー大陸がすげえ技術持ってるのは創作のお約束ではあるし
9924/03/23(土)09:36:50No.1170421581+
>一話からそうだけど物怖じしないな地球人!
かえれかえれー!ワーワー
カンコン
10024/03/23(土)09:36:51No.1170421589そうだねx6
話の都合人間が死なないのでデストロンが優しく見える現象
10124/03/23(土)09:36:58No.1170421617そうだねx3
>スタスクは声のせいでなんかごまかされてるけどこいつ完全に逆キャラだよね
😯
10224/03/23(土)09:37:13No.1170421672+
一話から普通に殴り掛かるからな地球人…
10324/03/23(土)09:37:25No.1170421720+
>スタスクは声のせいでなんかごまかされてるけどこいつ完全に逆キャラだよね
原語版だと三下っぽいキンキン声だからな…
10424/03/23(土)09:37:33No.1170421747+
>話の都合人間が死なないのでデストロンが優しく見える現象
スタスクあたりが殺そうとしてメガトロン様が止めるシーンも多いからな
10524/03/23(土)09:37:35No.1170421756+
度胸だけじゃなくて身体能力もイカれ気味なスパイク
10624/03/23(土)09:38:12No.1170421887+
(わざわざクッションがある所に落とす)
10724/03/23(土)09:38:13No.1170421896そうだねx3
>実際なんとか買ってもらったミニボットが大活躍したり主役回貰えると目茶苦茶嬉しいからな…
ミニボットメイン回があるのは実にえらいと思う
10824/03/23(土)09:38:35No.1170421975+
若かりし速水さん迫真の助けてー!!!本当に好き
10924/03/23(土)09:38:37No.1170421985+
ハンマーアーム強くね?
11024/03/23(土)09:38:40No.1170422002+
>イモビライザーのオチさらっと流してるけどチョコレートソーダはねえだろ
こっちだとなにそれだけど向こうだとメジャーな飲み物なんだ
11124/03/23(土)09:38:49No.1170422033+
着いてもらわないと困るのもあるけどスパイクに丁寧に説明する破壊大帝
11224/03/23(土)09:39:16No.1170422107+
イモビライザーのカーリーとかメガトロン様も人間殺そうとする事はあるけどスタスクが殺そうとするのをやめんか!エネルギーがもったいない!とか止めてる印象のほうが強いからな…
11324/03/23(土)09:39:16No.1170422109そうだねx2
>フォースバリアー強くね?
11424/03/23(土)09:39:28No.1170422143+
>スカイゴッド回が配信されたらマイスター副官夢女が大量発生しちまうー!
スカイゴッドのマイスター副官目茶苦茶格好いいからな…
11524/03/23(土)09:39:35No.1170422170+
バンブルとグリムロックがかわいすぎるオモチャには手を出さないと誓ったのに
11624/03/23(土)09:39:57No.1170422251+
>ハンマーアーム強くね?
オッ…アアッ…(コテン)
11724/03/23(土)09:40:03No.1170422268+
>原語版だと三下っぽいキンキン声だからな…
初めて聞いた時のギャップ凄かったけど向こうだとそっちがスタンダートなんだよな
11824/03/23(土)09:40:07No.1170422292+
チョコレートソーダはこの時期のアメリカの映画とか見てたら若者が普通に飲んでる事も多いよまあチョコレートソーダって別に説明することも無いから分かりづらいけど
11924/03/23(土)09:40:14No.1170422317+
方向指示機がイカれて木にぶつかりまくるスタスク
イモビライザーの効果が切れるタイミングでちょうど合流するスタスク
12024/03/23(土)09:40:46No.1170422410+
>方向指示機がイカれて木にぶつかりまくるスタスク
>イモビライザーの効果が切れるタイミングでちょうど合流するスタスク
メガトロン様に発言を無視されるスタスク
12124/03/23(土)09:41:01No.1170422469+
君ってパイプの代わりにフロッピーディスクを咥えたシャーロックホームズだね!
12224/03/23(土)09:41:14No.1170422520そうだねx7
>君ってパイプの代わりにフロッピーディスクを咥えたシャーロックホームズだね!
???
12324/03/23(土)09:41:26No.1170422560+
>ハンマーアーム強くね?
作品通して必ず仕事するからな…
12424/03/23(土)09:41:33No.1170422586+
>>スカイゴッド回が配信されたらマイスター副官夢女が大量発生しちまうー!
>スカイゴッドのマイスター副官目茶苦茶格好いいからな…
マイスター副官は突然変な事するけど基本は優しいイケメンだよね
12524/03/23(土)09:41:43No.1170422623+
皆目に瞳がないから😮みたいな顔で固まられると余計面白い
12624/03/23(土)09:42:22No.1170422748+
どけぃ!!が日本オリジナル訳なのいつ聞いてもひどい
12724/03/23(土)09:43:05No.1170422918+
フレンジーはデストロン側のバンブルポジションみたいな気さくさと戦闘での特徴的な活躍も多くてメガトロン様スタスク音波の次くらいに優遇されてるように感じる
12824/03/23(土)09:43:10No.1170422930そうだねx3
(なんか面白いことが起きるBGM)
12924/03/23(土)09:44:37No.1170423248+
なにか面白いことが起きる時のBGM好き
13024/03/23(土)09:44:38No.1170423251+
今のところラチェットとリジェがイケメン枠だなって感じる
13124/03/23(土)09:44:56No.1170423317+
>皆目に瞳がないから😮みたいな顔で固まられると余計面白い
ゆるい作画の時のアイちゃん大体ハニワ
13224/03/23(土)09:45:13No.1170423365+
「この左側に回路を切っちまえばいい!」
「この右側の回路を切っちまえばいい!」
で意見が分かれてそのあと一か八かで即決するの本当酷い
13324/03/23(土)09:45:51No.1170423491そうだねx4
デンデン!デンデン!デデンデデンデデンデデン
13424/03/23(土)09:46:22No.1170423612+
右だと!?バカ左だ!
13524/03/23(土)09:46:25No.1170423624+
メガトロンの〇〇だワイって言い方癖になる
13624/03/23(土)09:46:32No.1170423645+
ダイノボットとかサイバトロンXに比べるとちゃんとセーフティかかってるなイモビライザー
13724/03/23(土)09:47:18No.1170423798+
デデン
デデデデン
13824/03/23(土)09:47:20No.1170423804そうだねx2
>「この左側に回路を切っちまえばいい!」
>「この右側の回路を切っちまえばいい!」
>で意見が分かれてそのあと一か八かで即決するの本当酷い
軍医と技術屋の意見だから技術屋の言葉信じるのは正しいんだけど即断即決が過ぎる
13924/03/23(土)09:48:02No.1170423931+
暴れてるダイノボット取り押さえる時後ろから「どうするんだよ…」みたいな声が聞こえたり昼ドラ見てる途中で通信入ってブーイング上がったりおっさんがワイワイやってるのを楽しむアニメでもある
14024/03/23(土)09:48:04No.1170423945+
>軍医と技術屋の意見だから技術屋の言葉信じるのは正しいんだけど即断即決が過ぎる
太陽の爆発まであと1分!だからな…
14124/03/23(土)09:48:42No.1170424085+
>暴れてるダイノボット取り押さえる時後ろから「どうするんだよ…」みたいな声が聞こえたり昼ドラ見てる途中で通信入ってブーイング上がったりおっさんがワイワイやってるのを楽しむアニメでもある
まったく俺がゲームを楽しんでるときはいっつもこうだ
14224/03/23(土)09:49:31No.1170424255+
>太陽の爆発まであと1分!だからな…
もうそれアウトなのでは?って考えとかどうでもよくなる
14324/03/23(土)09:50:41No.1170424526+
言語盤OPのインスト版好き
14424/03/23(土)09:51:15No.1170424654+
ソーラーエネルギーを盗め!見ていてもしかして今回トランスフォーマー/リベンジの元ネタ!?って気づいた時が楽しかった
14524/03/23(土)09:51:59No.1170424817+
ゲーセン行ったりアメフトしたり想像以上に地球の文化に慣れ親しんでるなサイバトロン
14624/03/23(土)09:52:22No.1170424923+
先に実写見てるとこれかぁ〜!ってなるよね
14724/03/23(土)09:52:49No.1170425026+
>ソーラーエネルギーを盗め!見ていてもしかして今回トランスフォーマー/リベンジの元ネタ!?って気づいた時が楽しかった
映画のネタになりそうだけど1話で完結する話がホイホイ出てくる!
14824/03/23(土)09:53:06No.1170425082+
どうだスパイク私のトラブルは!
14924/03/23(土)09:53:15No.1170425119+
>先に実写見てるとこれかぁ〜!ってなるよね
(リンカーン像を破壊するメガトロン様)
15024/03/23(土)09:53:38No.1170425206+
アトランティス情報量が多すぎて頭バグってるのか20分くらいなのに1時間位の長編に感じる…
15124/03/23(土)09:54:10No.1170425351+
話を転がすのに便利なキャラが多いよね
15224/03/23(土)09:54:54No.1170425513+
>アトランティス情報量が多すぎて頭バグってるのか20分くらいなのに1時間位の長編に感じる…
アトランティスに乗り込むぞ!って辺りでまだ続くのこの話!?ってなる
15324/03/23(土)09:55:41No.1170425730+
コンボイ司令官の頼れる兄貴分的距離感が癖になる
15424/03/23(土)09:55:57No.1170425802+
>話の都合人間が死なないのでデストロンが優しく見える現象
でもドクターアーカビルは勝手にキモいサイボーグに改造されたぞ
15524/03/23(土)09:55:58No.1170425807+
>アトランティス情報量が多すぎて頭バグってるのか20分くらいなのに1時間位の長編に感じる…
話の流れをすっ飛ばしてるわけでは無いのに即断即決で進むから密度がえらいことになってる…
15624/03/23(土)09:56:49No.1170426006+
>>話の都合人間が死なないのでデストロンが優しく見える現象
>でもドクターアーカビルは勝手にキモいサイボーグに改造されたぞ
死ぬ寸前だった所を救ってやったんだから感謝してほしいぐらいだぜ!
15724/03/23(土)09:58:08No.1170426336そうだねx4
エンブレムターンで場面転換する演出は発明だと思う
15824/03/23(土)09:58:52No.1170426480+
この起爆装置を投げ込めば我がアトランティスは永遠の眠りに就くのだ!
ええんかそれで!?ってなる
15924/03/23(土)09:59:10No.1170426566+
エンブレムターンとデスロトン臨時基地!っで場面転換する
16024/03/23(土)09:59:49No.1170426699+
玩具…特にボルカニカスから入ったからダイノボットなんて変な色の恐竜だし合体しない単体はいらないなとか思ってたけどとんでもない間違いだった
あいつら可愛すぎる…出来の良い玩具欲しい…
16124/03/23(土)10:00:14No.1170426793+
実写映画はなんでコンボイが主役じゃないんだと幼心に思ってたけどそりゃバンブルビーが主役の相棒になるよなって
16224/03/23(土)10:00:33No.1170426861+
原語版にない政宗さんのナレーションもいい仕事してる
そのうちこれだけで笑えてくるもん
16324/03/23(土)10:00:50No.1170426917+
>あいつら可愛すぎる…出来の良い玩具欲しい…
本編サイズ再現してるスタジオシリーズは逆に超でかいぞ!
16424/03/23(土)10:01:50No.1170427139そうだねx4
>原語版にない政宗さんのナレーションもいい仕事してる
>そのうちこれだけで笑えてくるもん
ここが
その
問題の
谷!
16524/03/23(土)10:01:52No.1170427143+
>原語版にない政宗さんのナレーションもいい仕事してる
>そのうちこれだけで笑えてくるもん
その時である!
16624/03/23(土)10:02:19No.1170427256+
>本編サイズ再現してるスタジオシリーズは逆に超でかいぞ!
通常サイズのメンバーの後ろに並べるとマジでけぇ!
16724/03/23(土)10:02:38No.1170427333+
グリムロックなら最近のアーススパーク板も初代のデザイン引き継いでて出来がいいぞ
16824/03/23(土)10:02:45No.1170427366+
>エンブレムターンで場面転換する演出は発明だと思う
パロディやオマージュはよく見かけるけど元ネタほど上手く扱えてるのみた事ない
16924/03/23(土)10:02:48No.1170427383+
>原語版にない政宗さんのナレーションもいい仕事してる
>そのうちこれだけで笑えてくるもん
面を食らったのも無理はない!
17024/03/23(土)10:03:08No.1170427455+
>原語版にない政宗さんのナレーションもいい仕事してる
>そのうちこれだけで笑えてくるもん
バリアの展開に間に合うのか!?って政宗さんのテンション高いナレと反比例してサイバトロン戦士達はバリアに間に合ってスイとワシントン入りする落差に耐えられなかった
17124/03/23(土)10:04:06No.1170427684+
「友好的な性格は見せかけでその本性を知るダイノボット達には警戒されている」って設定がアニメでガン無視されたせいでただのまともな奴になったスワープ
17224/03/23(土)10:04:18No.1170427744+
デストロン連中の過剰にエフェクトかかった声が癖になる
17324/03/23(土)10:04:38No.1170427812+
誰も侵入できないバリアだ!みたいなのを粉砕して進むダイノボット達がマジで頼れる
17424/03/23(土)10:04:39No.1170427816+
>あいつら可愛すぎる…出来の良い玩具欲しい…
そんなあなたにスタジオシリーズ86
17524/03/23(土)10:04:49No.1170427856+
>デストロン連中の過剰にエフェクトかかった声が癖になる
インセクトロンは当時のブラウン管だとマジで聞き取れなさそう
17624/03/23(土)10:04:53No.1170427882+
>「友好的な性格は見せかけでその本性を知るダイノボット達には警戒されている」って設定がアニメでガン無視されたせいでただのまともな奴になったスワープ
あのかわいい声でそんな狡猾キャラされたら泣くぞ俺は
17724/03/23(土)10:05:00No.1170427921そうだねx1
>「友好的な性格は見せかけでその本性を知るダイノボット達には警戒されている」って設定がアニメでガン無視されたせいでただのまともな奴になったスワープ
玩具設定はだいたいスルーされてないかこのアニメ
17824/03/23(土)10:05:27No.1170428023+
サウンドウェーブも最初エフェクト強めだったね
チーン
17924/03/23(土)10:05:46No.1170428095+
>デストロン連中の過剰にエフェクトかかった声が癖になる
イジェークト
18024/03/23(土)10:05:55No.1170428127+
>>「友好的な性格は見せかけでその本性を知るダイノボット達には警戒されている」って設定がアニメでガン無視されたせいでただのまともな奴になったスワープ
>玩具設定はだいたいスルーされてないかこのアニメ
(何故かずっと忠実に描写されるサウンドウェーブのスピード2)
18124/03/23(土)10:06:10No.1170428182+
スタジオシリーズ…あと一歩なんだからダイノボット完走してくれよ…
18224/03/23(土)10:06:28No.1170428245+
所々でコミカルなことをしている音波
18324/03/23(土)10:06:33No.1170428265+
>スタジオシリーズ…あと一歩なんだからダイノボット完走してくれよ…
新作発表のたびにスワープは?って言われ続けてる…
18424/03/23(土)10:06:37No.1170428279+
かと思ったらエフェクト無くて素の声になってたりする
18524/03/23(土)10:06:40No.1170428293+
>デストロン連中の過剰にエフェクトかかった声が癖になる
(何言ってるかわからないインセクトロン)
18624/03/23(土)10:06:48No.1170428323+
ダイノボットはスペリオンやオメガスプリーム来るまでは合体兵士に対抗できる唯一の戦力だからな…
18724/03/23(土)10:06:54No.1170428348+
ボビー・オロゴンよりやばいカトコト具合の喋り方なのにアメフトのルールは理解できるし仲間思いで単独で動けるしバリア破壊できるパワー持ってるしなんなのダイノボット…
18824/03/23(土)10:07:51No.1170428574+
>ボビー・オロゴンよりやばいカトコト具合の喋り方なのにアメフトのルールは理解できるし仲間思いで単独で動けるしバリア破壊できるパワー持ってるしなんなのダイノボット…
野獣パワーだよ!
…いや変な意味じゃなくてマジで
18924/03/23(土)10:08:01No.1170428615+
>玩具設定はだいたいスルーされてないかこのアニメ
性格周りは結構スルーされてる事多い
本体スペックとか装備に関しては結構忠実に再現してる
19024/03/23(土)10:08:39No.1170428778+
スタスクはアイツやられシーンめっちゃ多いよな
19124/03/23(土)10:11:58No.1170429597そうだねx2
>デストロン連中の過剰にエフェクトかかった声が癖になる
リフレクターがエフェクトに加えて3人で喋るから何言ってるかわかりにくすぎる
19224/03/23(土)10:13:46No.1170430034+
>ホイジャの一人称が我輩なの好きなんだけどさすがに今のアニメなら許されないんだろうなって思ってた
>アーススパークでミーと言っててあっこういうキャラでいいんだ…てなった
ホイルジャックは作品によってキャラが違うからね
侍だったりするし
19324/03/23(土)10:14:32No.1170430219+
これ以上やってても埒があきません!俺が手に入れてやる!ってスタスクがめっちゃ喋ってる横でメガ様終止無言なの笑う
19424/03/23(土)10:14:50No.1170430274+
バンブルはちゃんとかわいくていい奴なんだけどお前も時折口悪いな!
19524/03/23(土)10:15:15No.1170430371+
スラッグは喧嘩好き
グリムロックは傲慢で
スラージは馬鹿
19624/03/23(土)10:15:40No.1170430463そうだねx3
>スラッグは喧嘩好き
>グリムロックは傲慢で
>スラージは馬鹿
(映し出される愚か者)
19724/03/23(土)10:15:46No.1170430486そうだねx4
>スラッグは喧嘩好き
>グリムロックは傲慢で
>スラージは馬鹿
(意味深に映るスタースクリーム)
19824/03/23(土)10:18:30No.1170431146+
原語版設定
日本語版設定
玩具設定
みんな違うぞ!
19924/03/23(土)10:22:12No.1170432022+
メガ様が1話に最低1回はスタスクを叱責したり笑いものにするの癖になってきた
20024/03/23(土)10:24:37No.1170432596+
スタースクリームってやつがめっちゃ裏切るとは聞いていたけどまさかこんなに裏切るとは思わなかった
20124/03/23(土)10:40:41No.1170436262+
なんでダイノボットはあんなべらぼうに強いんだ?
20224/03/23(土)10:40:50No.1170436304+
スタスクもそうだけどメガ様も声のせいで星一徹に塗り変わってしまう
20324/03/23(土)10:43:12No.1170436873+
>なんでダイノボットはあんなべらぼうに強いんだ?
野生のパワー
20424/03/23(土)10:46:09No.1170437581+
俺はこの時を長い間待っていたんだメガトロン!


1711150111615.png