二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711106188068.png-(148500 B)
148500 B24/03/22(金)20:16:28No.1170244515+ 21:27頃消えます
誰?
fu3265054.jpg
fu3265055.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/22(金)20:17:19No.1170244889+
迫力のある僕!
224/03/22(金)20:17:38No.1170245011そうだねx49
>誰?
そんな普段と変わらんだろ!
324/03/22(金)20:18:07No.1170245203+
この時世紀末覇王だからなあ
424/03/22(金)20:18:26No.1170245316+
ラスボス感強めのボク!
524/03/22(金)20:18:41No.1170245426+
>ラスボスの風格の僕!
624/03/22(金)20:19:30No.1170245748+
>ラクダ感強めのボク!
724/03/22(金)20:20:29No.1170246145+
キングキャメル!
824/03/22(金)20:21:34No.1170246605そうだねx47
一番強かった時期を尽く外されるボク!
924/03/22(金)20:21:39No.1170246642+
上は影が太眉に見えるせいで誰感ある
1024/03/22(金)20:22:13No.1170246867そうだねx54
>一番強かった時期を尽く外されるボク!
お話としては塩展開にしかならんから…
1124/03/22(金)20:22:36No.1170247032そうだねx3
ポッケ君に関係なくこの年負け始めるボク!
1224/03/22(金)20:23:40No.1170247453+
表情崩すのはいいが美少女の顔に傷付けるのは思いきったな…
いやそれでこその有馬オペラオーなんだが
1324/03/22(金)20:23:46No.1170247503そうだねx7
>ポッケ君に関係なくこの年負け始めるボク!
それでも最後まで覇王演じ続けるの想像するだけで泣きそうになる
1424/03/22(金)20:24:08No.1170247664+
ハーッハッハッハ!
デジタルさんは見えてなかった!
1524/03/22(金)20:24:49No.1170247931+
育成じゃいつか倒されるのを待ってる節が有るしな
1624/03/22(金)20:25:41No.1170248269+
>ポッケ君に関係なくこの年負け始めるボク!
負け(2着)
いや負けは負けだが
1724/03/22(金)20:25:43No.1170248284+
どうして覇王主人公じゃダメなんですか!!
1824/03/22(金)20:26:28No.1170248600+
斜陽のオペラオーも美しいよ
サン・ゴーズ・ダウンが頭ん中流れてくる
1924/03/22(金)20:26:46No.1170248732+
>どうして覇王主人公じゃダメなんですか!!
トレーナー主人公になるからですかね…
2024/03/22(金)20:27:06No.1170248870そうだねx15
>ポッケ君に関係なくこの年負け始めるボク!
全て掲示板には入ってるじゃねぇか!
2124/03/22(金)20:27:15No.1170248931そうだねx8
>どうして覇王主人公じゃダメなんですか!!
主人公のライバルやら劇場版のラスボスやらこれはこれでかなり優遇されてない?
2224/03/22(金)20:27:21No.1170248971+
覇王目立つな…
2324/03/22(金)20:27:49No.1170249154+
一瞬とはいえあの有馬がアニメで見れるとは
2424/03/22(金)20:27:56No.1170249223そうだねx4
割と負けるっぽいボク!
2524/03/22(金)20:28:11No.1170249325+
覇王全盛期を映画でやったとしても
ドトウ主役で最後は01宝塚になるんじゃ
2624/03/22(金)20:28:13No.1170249344そうだねx8
覇王に膝つかせてから討伐まで長いね…
2724/03/22(金)20:28:15No.1170249355そうだねx8
負け始めるって
天皇賞は2着だしジャパンカップも2着だし
有馬記念も5着じゃん!何が不満なんだよ!
2824/03/22(金)20:28:16No.1170249366そうだねx4
PVは片目閉じて泥だけなのは00年有馬記念のシーンっぽいね
ちゃんと全盛期も描写してくれそうで楽しみ
2924/03/22(金)20:28:28No.1170249454+
>割と負けるっぽいボク!
前年無敗なんだから良いだろ!
3024/03/22(金)20:28:44No.1170249567そうだねx6
>どうして覇王主人公じゃダメなんですか!!
オグリキャップの物語をつまんなく描ける奴がいたらそれはそれで才能だし
世紀末時期のオペラオー主人公の物語を面白く描ける奴がいたらそれはウマ娘で収まるべきじゃない才能だし
3124/03/22(金)20:28:45No.1170249570+
今までで一番シリアスなオペラオーになるのか
3224/03/22(金)20:29:03No.1170249687そうだねx3
>覇王に膝つかせてから討伐まで長いね…
しぶとい上に掲示板から消えねぇなこの覇王
3324/03/22(金)20:29:06No.1170249717+
メイショウドトウに負けてからおかしくなった僕!
3424/03/22(金)20:29:25No.1170249865+
>覇王全盛期を映画でやったとしても
>ドトウ主役で最後は01宝塚になるんじゃ
勝ちまくるオペより主役にするならドトウだよな
オペラオーのトレーナーメインなら別だけど
3524/03/22(金)20:29:26No.1170249873+
全盛期が強過ぎて主人公適性不足になるボク!
3624/03/22(金)20:29:30No.1170249909そうだねx4
ラスボスみたいな顔してるが既にデジたんに討伐された後
3724/03/22(金)20:29:43No.1170250001そうだねx3
次負けたらトレーナー交代と言われるオペラオーが見たいかと言われれば見たい
3824/03/22(金)20:29:52No.1170250058そうだねx6
fu3265100.jpg
何かしらの能力者のボク!
3924/03/22(金)20:30:05No.1170250143+
やっとの真の実力が見えそうな僕!
1期の僕は酷かった!
4024/03/22(金)20:30:20No.1170250261そうだねx18
ことさら落日言いたがる人いるけど2001年でも他陣営から見たら明らかに最強の敵じゃない?
いちいちでももうデジタルに負けてるんだよねとか言わなくても
4124/03/22(金)20:30:30No.1170250348+
>有馬記念も5着じゃん!何が不満なんだよ!
去年との比較
4224/03/22(金)20:30:45No.1170250456+
JAMの誓いに負けるボク!
4324/03/22(金)20:30:46No.1170250461+
ドトウにも負けてるぞ
4424/03/22(金)20:31:00No.1170250557そうだねx3
一応この年春天は勝ってるだろ!
4524/03/22(金)20:31:09No.1170250607+
>やっとの真の実力が見えそうな僕!
>1期の僕は酷かった!
つく相手間違えたという割にそこそこの順位いましたよね…?
4624/03/22(金)20:31:10No.1170250613そうだねx8
>ことさら落日言いたがる人いるけど2001年でも他陣営から見たら明らかに最強の敵じゃない?
>いちいちでももうデジタルに負けてるんだよねとか言わなくても
そもそもその前にドトウに負けてる!!
4724/03/22(金)20:31:11No.1170250623そうだねx5
>やっとの真の実力が見えそうな僕!
>1期の僕は酷かった!
RTTTで凄い活躍しただろ
4824/03/22(金)20:31:11No.1170250625+
プリティーとは
4924/03/22(金)20:31:15No.1170250654そうだねx11
>>有馬記念も5着じゃん!何が不満なんだよ!
>去年との比較
2年続けてやってたら化け物を超えた化け物なんよ
5024/03/22(金)20:31:19No.1170250689+
やっとギャグじゃないシリアスなオペラオーが見れるのか?
5124/03/22(金)20:31:26No.1170250752そうだねx2
>ことさら落日言いたがる人いるけど2001年でも他陣営から見たら明らかに最強の敵じゃない?
>いちいちでももうデジタルに負けてるんだよねとか言わなくても
ケンシロウに倒されてもラオウは別格イメージあるのと同じだよな
5224/03/22(金)20:31:26No.1170250753そうだねx10
落日ってのも2001年終わって後から見ての感想だし
5324/03/22(金)20:31:31No.1170250787+
本当に力負けしたのはJCと有馬くらいじゃねぇか!
宝塚はマークが酷すぎて負けて秋天は奇策に敗れてようやくJCで競い合いに負けたんだし
5424/03/22(金)20:31:47No.1170250904+
あのっ
5524/03/22(金)20:31:48No.1170250913そうだねx2
無敗からの落差なんだろうが負けたと言い募られるのはうーん
5624/03/22(金)20:31:49No.1170250921+
>勝ちまくるオペより主役にするならドトウだよな
>オペラオーのトレーナーメインなら別だけど
トレーナー主役にすると17年後の宝塚までやらないといけなくなるし
5724/03/22(金)20:32:00No.1170250990+
オペラオー主演だととんでもない時間の映画になっちゃうし…
ミュージカルにもなっちゃうし…
みたい…
5824/03/22(金)20:32:02No.1170251006そうだねx12
>一応この年春天は勝ってるだろ!
グランドスラムのせいで霞むけど天皇賞春秋春連覇とかいう意味のわからない偉業
5924/03/22(金)20:32:28No.1170251188+
倒したと思ったら第二形態になったみたいな雰囲気
6024/03/22(金)20:32:29No.1170251202そうだねx8
これもボク!
あれ(1期)もボク!
みんな違ってみんな美しいのがこのボクさ!!
6124/03/22(金)20:32:36No.1170251253そうだねx3
>世紀末時期のオペラオー主人公の物語を面白く描ける奴がいたらそれはウマ娘で収まるべきじゃない才能だし
主人公がバトルで負ける気配ない程強いなんて別に珍しくもないでしょ
ジョジョ三部はつまらないのか?
6224/03/22(金)20:32:38No.1170251270+
>fu3265055.jpg
アヤベさんあたりから見たオペラオー
6324/03/22(金)20:32:52No.1170251375そうだねx2
>本当に力負けしたのはJCと有馬くらいじゃねぇか!
>宝塚はマークが酷すぎて負けて秋天は奇策に敗れてようやくJCで競い合いに負けたんだし
なんならJCも早め抜け出しに強襲するってやり方だから次やったらわかんねくらいのやつである
6424/03/22(金)20:33:00No.1170251429そうだねx12
最後まで一番人気を渡さなかったのが当時の評価の全てだよね
6524/03/22(金)20:33:09No.1170251490+
ジャンポケも01年JCが絶頂でそのあと勝ててないからここにクライマックス持ってくるしかないし…
6624/03/22(金)20:33:16No.1170251546+
グランドスラムを抜き出してその前後だけ見ても名馬の戦績なのは間違いないからオペラオー…
グランドスラムが訳わからなすぎて相対的に麻痺してるだけで
6724/03/22(金)20:33:18No.1170251557+
書き込みをした人によって削除されました
6824/03/22(金)20:33:21No.1170251585そうだねx16
>主人公がバトルで負ける気配ない程強いなんて別に珍しくもないでしょ
>ジョジョ三部はつまらないのか?
ウマ娘で収まるべきじゃないレベルの才能の持ち主の代表作を引き合いに出されても困る
6924/03/22(金)20:33:22No.1170251588+
トプロの時は同期のライバルだったのに
ジャンポケだったらラスボス扱いの僕!
7024/03/22(金)20:33:38No.1170251715そうだねx4
古馬王道を2年連続皆勤することがそもそもステゴとオペしかやってなくて
さらに全部掲示板ってだけで偉業だからね
7124/03/22(金)20:33:55No.1170251842+
秋古馬三冠とかいう評価されない偉業
7224/03/22(金)20:33:57No.1170251865+
タフすぎる
7324/03/22(金)20:34:10No.1170251944+
ギャグが上手くてイケメンなトレーナーがついてそうなボク!
7424/03/22(金)20:34:24No.1170252057+
グランドスラム抜きにしても全走掲示板内確保って時点で大したもんなんよ
7524/03/22(金)20:34:33No.1170252117+
ちょうてーん!とか歌わない方
7624/03/22(金)20:34:36No.1170252152そうだねx8
>ギャグが上手くてイケメンなトレーナーがついてそうなボク!
>ギャグが上手くて
うそを
つくな
7724/03/22(金)20:34:38No.1170252168+
>秋古馬三冠とかいう評価されない偉業
成した覇道のついでに取れたオマケだからな…
7824/03/22(金)20:34:52No.1170252265そうだねx7
>ちょうてーん!とか歌わない方
おいかわいいだろころすぞ!
7924/03/22(金)20:34:54No.1170252282+
RTTTは活躍したと言っても覚醒の全然前の話で引き出し全部使ってやっと勝てたぐらいだから
本番はまだ先だったんだよね
8024/03/22(金)20:34:58No.1170252309そうだねx14
>秋天の前の京都大賞典でステゴにも先着されてるぞ
>トプロ吹っ飛ばして失格になったけど
レース見てなくてステゴでバカの一つ覚えのように言いたいだけなんだろうけどオペもめちゃくちゃ不利受けて走るの止めてるんだけど
8124/03/22(金)20:35:06No.1170252362+
>秋古馬三冠とかいう評価されない偉業
ロブロイがああいうキャラになったのも翌年のプイの影に隠れたからだもんな…
8224/03/22(金)20:35:06No.1170252369そうだねx4
https://twitter.com/gendai_keiba/status/1468561749314273282/photo/1
秋天っていうとこの写真が無茶苦茶好き
カメラマンがオペラオーの勝利すると思ってたっていうのがよくわかるこの一枚が
8324/03/22(金)20:35:20No.1170252477+
有馬でようやく衰えたって感じだからな…
有馬すらスローペースじゃなかったらどうなってたか…
8424/03/22(金)20:35:47No.1170252668+
GI5つ含む年8走がまずやらないローテだからな
8524/03/22(金)20:35:48No.1170252680そうだねx1
あれだけ走って生涯掲示板外さないのはただのバケモノ
8624/03/22(金)20:35:50No.1170252696+
バトル漫画と違ってスポーツや競技で強いやつをピンチにするってすげえ難しいと思う
8724/03/22(金)20:35:58No.1170252761そうだねx1
オージがぶっ飛んでるのはそれをルーキー乗っけてやった事だから…
8824/03/22(金)20:36:10No.1170252841そうだねx2
00年で引退させとけば綺麗だったのにとも思うけど連勝中の馬でその判断は難しいわな
8924/03/22(金)20:36:15No.1170252871+
>>秋古馬三冠とかいう評価されない偉業
>成した覇道のついでに取れたオマケだからな…
グランドスラム達成時についでに解除される実績
天皇賞春秋連覇
グランプリ春秋連覇
秋古馬三冠
9024/03/22(金)20:36:43No.1170253029そうだねx14
24111133223
11111111
4121225
9124/03/22(金)20:37:09No.1170253203+
>レース見てなくてステゴでバカの一つ覚えのように言いたいだけなんだろうけどオペもめちゃくちゃ不利受けて走るの止めてるんだけど
でもステゴ陣営はアレをステゴが珍しく本気で走ったレースとして評価してるんだよな
吉田勝己も同じ事を言ってた
9224/03/22(金)20:37:18No.1170253260そうだねx4
>11111111
いつ見ても綺麗で好き
9324/03/22(金)20:37:19No.1170253266+
こんな強そうなのに既に変な連中に負けているという…
9424/03/22(金)20:37:26No.1170253320+
グランドスラムを全部怪我休養に置き換えても普通に名馬の成績なんだよな…
9524/03/22(金)20:37:27No.1170253323そうだねx4
て言うかなんだかんだでオペラオーはウマ娘で優遇されてない?
1期では顔出しされてRTTTでクラシック時代かかれて
今回でラスボスの僕!なんで覇王時代はスキップされてるの!!
9624/03/22(金)20:37:31No.1170253354そうだねx12
>24111133223
>11111111
>4121225
誰が言ったか世紀末まるまる抜けても名馬
9724/03/22(金)20:37:37No.1170253400そうだねx6
>24111133223
>11111111
>4121225
頭おかしい
9824/03/22(金)20:37:49No.1170253482そうだねx2
>>秋天の前の京都大賞典でステゴにも先着されてるぞ
>>トプロ吹っ飛ばして失格になったけど
>レース見てなくてステゴでバカの一つ覚えのように言いたいだけなんだろうけどオペもめちゃくちゃ不利受けて走るの止めてるんだけど
煽り抜きで京大を叩き棒にしてる奴初めてみたわ
対立煽りするにももうちょい勉強しとけってなるわ
9924/03/22(金)20:37:56No.1170253508そうだねx8
>00年で引退させとけば綺麗だったのにとも思うけど連勝中の馬でその判断は難しいわな
ちゃんと春天連覇してるからそうもいかないんだ
10024/03/22(金)20:38:11No.1170253613そうだねx1
>今回でラスボスの僕!なんで覇王時代はスキップされてるの!!
ちょっと描き辛くて
10124/03/22(金)20:38:15No.1170253638そうだねx11
>241111
ありがとうオグリキャップ…
10224/03/22(金)20:38:16No.1170253642そうだねx1
>GI5つ含む年8走がまずやらないローテだからな
それ考えたら2015年に10走したラブリーデイがやべえ
10324/03/22(金)20:38:48No.1170253850+
覇王時代描くなら絶対リュージは欲しくなるし時を超えてミッキーロケットも欲しくなるよね
10424/03/22(金)20:39:01No.1170253929+
>GI5つ含む年8走がまずやらないローテだからな
目ぼしいG1狙っていく馬がG2走る事は基本無いし故障リスク意識するからな普通
尋常じゃないタフさとコンディション維持能力がオペの最も凄まじい部分と言われるだけある
10524/03/22(金)20:39:05No.1170253947+
>グランドスラムを全部怪我休養に置き換えても普通に名馬の成績なんだよな…
菊花賞→ステイヤーズS→有馬記念でちょっと足いわせてしまった世界線
10624/03/22(金)20:39:06No.1170253953+
>24111133223
>11111111
>4121225
一度も掲示板から外れないのはさすがとしか言いようがない
10724/03/22(金)20:39:06No.1170253956そうだねx2
色々な記録達成した上に生涯全戦掲示板とかいう化け物
10824/03/22(金)20:39:09No.1170253971そうだねx2
>覇王時代描くなら絶対リュージは欲しくなるし時を超えてミッキーロケットも欲しくなるよね
ヘッヘッヘ…
10924/03/22(金)20:39:30No.1170254122そうだねx1
安定して強さを発揮し続けたオージとドットさんはなんなの…
11024/03/22(金)20:39:39No.1170254189そうだねx5
もしかして僕は主役の座をトレーナーくんに譲って映画を作ればかなり盛り上がるんじゃないかい?
11124/03/22(金)20:39:40No.1170254194+
ボリクリとかデジたんもPVにちらっといたな
11224/03/22(金)20:39:50No.1170254261+
一番負けたのが引退レースってのがなんかいい
11324/03/22(金)20:39:53No.1170254273そうだねx3
ねぇ覇王
その京都記念と京都大賞典いる?
11424/03/22(金)20:40:06No.1170254360そうだねx1
インフレした今でも歴代獲得賞金トップ10にいるんだもんなぁ
11524/03/22(金)20:40:19No.1170254455そうだねx12
>もしかして僕は主役の座をトレーナーくんに譲って映画を作ればかなり盛り上がるんじゃないかい?
それはもう和田竜二ドキュメンタリーなんよ
11624/03/22(金)20:40:31No.1170254532そうだねx1
ただ飼い食いは悪くて小食だし輸送苦手だし蹄は弱いなんてか弱いボク!
11724/03/22(金)20:40:33No.1170254545+
>一番負けたのが引退レースってのがなんかいい
いうて5着だけどな…
11824/03/22(金)20:40:33No.1170254553+
>誰が言ったか世紀末まるまる抜けても名馬
王朝末期にしてもなんだかんだで掲示板は外してないのが頭おかしい
11924/03/22(金)20:40:34No.1170254558+
>覇王時代描くなら絶対リュージは欲しくなるし時を超えてミッキーロケットも欲しくなるよね
ダイヤもヴィブロスもいるし出て欲しいよね…
12024/03/22(金)20:40:45No.1170254647+
天皇賞3勝会は未だに増えないな
12124/03/22(金)20:40:51No.1170254683+
123だーっ!してダダ滑りするオペトレが出るか賭けるか
12224/03/22(金)20:40:51No.1170254684+
ウマ娘が道塞ぐ展開とか出来るわけないから映像化出来ないのかわいそう
12324/03/22(金)20:40:54No.1170254700+
>>もしかして僕は主役の座をトレーナーくんに譲って映画を作ればかなり盛り上がるんじゃないかい?
>それはもう和田竜二ドキュメンタリーなんよ
でも今回のメインストーリー第二部はユーイチの物語だし…
12424/03/22(金)20:41:00No.1170254738そうだねx3
主役にするよりボスにした方が丁度いいんだよね本当に
12524/03/22(金)20:41:25No.1170254897そうだねx3
>グランドスラム達成時についでに解除される実績
>天皇賞春秋連覇
>グランプリ春秋連覇
>秋古馬三冠
古馬王道路線全連対もある
タマ私オペしかやってない
12624/03/22(金)20:41:25No.1170254903そうだねx4
2回目の春天でも単勝2倍付いたとか今の時代から見るとめちゃくちゃ美味しく見える
12724/03/22(金)20:41:29No.1170254927+
でも勝てなきゃ鞍上降りろを上手く描くの難しくない?
トレーナー業でそれは何したんだ感が有る
12824/03/22(金)20:41:30No.1170254936+
オペラオーこれで最初はクラシック登録してなかったんだからおかしいよね
12924/03/22(金)20:41:40No.1170255010+
>主役にするよりボスにした方が丁度いいんだよね本当に
強過ぎる奴は創作の主人公としてはだいぶキツいからな…
13024/03/22(金)20:41:47No.1170255056そうだねx3
ウマ娘オペラオーは「覇王」を演じているというのが実際の戦績に合わせることですごい味わい深くなるってRTTTあたりからずっと思ってるので最後の有馬まで描かれるのなら本当に楽しみよ
13124/03/22(金)20:41:55No.1170255103そうだねx1
天皇賞3勝は組み合わせ的に春春春も秋秋秋も春秋春も秋春秋も全部頭おかしいからな
13224/03/22(金)20:41:58No.1170255128そうだねx3
>いうて5着だけどな…
衰えても次の世代を見届ける位置に最後までいるのがいいんだ
13324/03/22(金)20:42:08No.1170255179そうだねx4
>主役にするよりボスにした方が丁度いいんだよね本当に
性格が悪いわけではなくむしろめちゃくちゃ善人の覇王なのがマジでボスに相応しいんだよウマ娘のオペラオー…
13424/03/22(金)20:42:10No.1170255194+
ジョジョは割りとプロレスとして主人公が毎回負けギリギリまで追い込まれてるのを無視されがち
13524/03/22(金)20:42:10No.1170255196そうだねx1
>ウマ娘が道塞ぐ展開とか出来るわけないから映像化出来ないのかわいそう
まだ有馬のこと言ってんの?
アレはみんながマークしてただけじゃなくて
そもそも逃げを公言してたトップシークレットが出遅れてどん詰まりになってああいう形になったんだよ?
13624/03/22(金)20:42:17No.1170255235+
>安定して強さを発揮し続けたオージとドットさんはなんなの…
二頭揃って距離選ばないし重馬場を苦にもしないし一杯レース出るし調子崩す事も全く無かった
一頭なら恐ろしいとは思えどそういう事もあるかもしれんけど同時に二頭はわけ分からん
13724/03/22(金)20:42:29No.1170255321そうだねx1
>ウマ娘が道塞ぐ展開とか出来るわけないから映像化出来ないのかわいそう
言うて予告のオペラオーは有馬の時っぽかったぞ
13824/03/22(金)20:42:29No.1170255332そうだねx4
>主役にするよりボスにした方が丁度いいんだよね本当に
強すぎるウマを主役にするとダメになるのは3期でわかった
13924/03/22(金)20:42:33No.1170255352+
主題歌作詞作曲大石昌良かよ
14024/03/22(金)20:42:34No.1170255369そうだねx1
>>>もしかして僕は主役の座をトレーナーくんに譲って映画を作ればかなり盛り上がるんじゃないかい?
>>それはもう和田竜二ドキュメンタリーなんよ
>でも今回のメインストーリー第二部はユーイチの物語だし…
それじゃあ頼んだよサイゲームスくん!!!!02
14124/03/22(金)20:42:35No.1170255380+
>ウマ娘が道塞ぐ展開とか出来るわけないから映像化出来ないのかわいそう
それはやり方次第だろ
警戒されて当然の馬なんだし
14224/03/22(金)20:42:46No.1170255441+
和田竜二のGⅠ勝利数8の中7つを担当するのがこの覇王
14324/03/22(金)20:42:51No.1170255488そうだねx2
残って走り続けるトプロもいいよね…
14424/03/22(金)20:42:54No.1170255513そうだねx3
>天皇賞3勝は組み合わせ的に春春春も秋秋秋も春秋春も秋春秋も全部頭おかしいからな
👀春春秋です!
14524/03/22(金)20:42:59No.1170255539+
むしろオペラオーはRTTTとか他のウマ娘シナリオではめちゃくちゃ箔が付くというか公式的に全く格落ちさせない気遣いは見えて丁寧に扱われてないか?
ちょーてんてーん!は知らん
14624/03/22(金)20:43:01No.1170255549+
>でも勝てなきゃ鞍上降りろを上手く描くの難しくない?
>トレーナー業でそれは何したんだ感が有る
降りろじゃなくて自分が降りるにすれば…
14724/03/22(金)20:43:02No.1170255551そうだねx5
>そもそも逃げを公言してたトップシークレットが出遅れてどん詰まりになってああいう形になったんだよ?
ホットシークレット!
14824/03/22(金)20:43:02No.1170255553+
オペラオーが一番強かった時期が描写される場合ってドトウ主人公くらいしか可能性ないよな…
ドトウ主人公でもたぶん大部分端折られる
14924/03/22(金)20:43:02No.1170255555そうだねx3
>そもそも逃げを公言してたトップシークレットが出遅れてどん詰まりになってああいう形になったんだよ?
そんなの初めて聞いたわ
15024/03/22(金)20:43:04No.1170255563そうだねx1
元ネタが勝ちすぎてる場合お話作るのに苦労するのは3期キタサンで見たばっかりだからね
15124/03/22(金)20:43:06No.1170255578そうだねx1
スレ画は地味に府中中山京都宝塚で全部G1取ってるんだよな
15224/03/22(金)20:43:15No.1170255640そうだねx4
>>もしかして僕は主役の座をトレーナーくんに譲って映画を作ればかなり盛り上がるんじゃないかい?
>それはもう和田竜二ドキュメンタリーなんよ
俺はそれを望んでいる
15324/03/22(金)20:43:29No.1170255738+
最新コンテンツはオーイシか米津呼んだらええ!
15424/03/22(金)20:43:38No.1170255798+
真面目にカッコいいオペラオーが見られそうで嬉しい
15524/03/22(金)20:43:45No.1170255866+
>元ネタが勝ちすぎてる場合お話作るのに苦労するのは3期キタサンで見たばっかりだからね
超えるべき壁としてめっちゃいい役なんだよねオペラオー
15624/03/22(金)20:43:45No.1170255867そうだねx1
>一番負けたのが引退レースってのがなんかいい
次世代にバトン渡してる感じでいいよね…
オルフェに負けて終わるブエナも良い
15724/03/22(金)20:43:52No.1170255903+
>👀春春秋です!
ちょっとよくわからない…なんなの君…
15824/03/22(金)20:43:53No.1170255917+
楽しみ杉龍
15924/03/22(金)20:43:53No.1170255918そうだねx2
>ジョジョは割りとプロレスとして主人公が毎回負けギリギリまで追い込まれてるのを無視されがち
いつ回復してるんだよ!とか回復役強すぎだろ!とかをハッタリと力技でいい感じにしてるんだよね
現代かつ史実ベースの話だとそういうのは中々難しい…
16024/03/22(金)20:43:54No.1170255928+
>>>もしかして僕は主役の座をトレーナーくんに譲って映画を作ればかなり盛り上がるんじゃないかい?
>>それはもう和田竜二ドキュメンタリーなんよ
>俺はそれを望んでいる
リュージにはちゃんと原作の方で語る必要がある
16124/03/22(金)20:43:59No.1170255957+
強すぎる奴の落日も中々良い物です
16224/03/22(金)20:44:07No.1170256032+
>和田竜二のGⅠ勝利数8の中7つを担当するのがこの覇王
たった1年間で7つも取ってしまった当時のリュージの心境たるや
16324/03/22(金)20:44:09No.1170256048+
オペラオー
覇道進撃
16424/03/22(金)20:44:16No.1170256093+
リュージの第二章は誰なんだろ
16524/03/22(金)20:44:26No.1170256177そうだねx1
>リュージの第二章は誰なんだろ
牛だ牛
16624/03/22(金)20:44:28No.1170256186+
>スレ画は地味に府中中山京都宝塚で全部G1取ってるんだよな
他にオルフェジェンティルキタサンしかやってないやつ
16724/03/22(金)20:44:33No.1170256220+
デジたんでないの?
16824/03/22(金)20:44:35No.1170256235そうだねx1
>>>もしかして僕は主役の座をトレーナーくんに譲って映画を作ればかなり盛り上がるんじゃないかい?
>>それはもう和田竜二ドキュメンタリーなんよ
>俺はそれを望んでいる
ならアキュートばぁばシナリオがさぞ嬉しかっただろう
俺もだ
16924/03/22(金)20:44:42No.1170256279+
強いけど適度に負けて最後は1着で感動で終える馬といえば!
17024/03/22(金)20:44:43No.1170256286そうだねx1
>安定して強さを発揮し続けたオージとドットさんはなんなの…
オージは先頭に立つと気を抜く悪癖があるから強いやつをマークして最後に抜いて勝つようにした
すごい強いのがいたから安定して勝てた
17124/03/22(金)20:44:43No.1170256287+
特典冊子ちょっとずるすぎんか
5月の最終週見にいけっかなぁ…
17224/03/22(金)20:44:51No.1170256347そうだねx7
>>和田竜二のGⅠ勝利数8の中7つを担当するのがこの覇王
>たった1年間で7つも取ってしまった当時のリュージの心境たるや
1年で獲ったのは5つだけだよ!
だけとはいったい
17324/03/22(金)20:44:57No.1170256385そうだねx6
強弱の前にあの面子の中で1番キタサンと走ってない子をライバルに据えたのが問題なんじゃないかな…
17424/03/22(金)20:45:13No.1170256498+
オペラオーの物語やるなら鞍上の事もセットになるしトレーナーも主軸に据える事になるよな…
17524/03/22(金)20:45:14No.1170256503+
ばぁばの闘魂注入物語
17624/03/22(金)20:45:16No.1170256517そうだねx3
>>安定して強さを発揮し続けたオージとドットさんはなんなの…
>オージは先頭に立つと気を抜く悪癖があるから強いやつをマークして最後に抜いて勝つようにした
>すごい強いのがいたから安定して勝てた
別にドトウがいないレースでも勝ってたからそればっかりでもない…
17724/03/22(金)20:45:23No.1170256567そうだねx6
>強いけど適度に負けて最後は1着で感動で終える馬といえば!
コントレイル!
17824/03/22(金)20:45:32No.1170256627+
ドトウ主役にすると大一番の宝塚をどう描くかで死ぬほど面倒になりそう
17924/03/22(金)20:45:37No.1170256662そうだねx1
獲得賞金現代換算で30億超えのやべーやつ
18024/03/22(金)20:45:38No.1170256673そうだねx4
>強弱の前にあの面子の中で1番キタサンと走ってない子をライバルに据えたのが問題なんじゃないかな…
まあ言ってスペだって勝ちまくりだよね正直
18124/03/22(金)20:45:47No.1170256724そうだねx1
>強いけど適度に負けて最後は1着で感動で終える馬といえば!
ステイゴールド差し切ったああああ!!!
18224/03/22(金)20:45:50No.1170256749そうだねx3
サトイモの現実の戦歴はなんというかおつらい
18324/03/22(金)20:45:55No.1170256784+
>強いけど適度に負けて最後は1着で感動で終える馬といえば!
オルフェーヴル!
18424/03/22(金)20:45:56No.1170256788+
>デジたんでないの?
ボリクリと一緒に背景でいた
18524/03/22(金)20:45:57No.1170256793+
>>強いけど適度に負けて最後は1着で感動で終える馬といえば!
>コントレイル!
負け方の配分が…
18624/03/22(金)20:46:08No.1170256868+
>強いけど適度に負けて最後は1着で感動で終える馬といえば!
オグリとテイオー以外だと適度に負ける奴はそこまでいない気がする
絶頂のまま引退するか勝ったまま屈腱炎発症なんかで退場するのがほとんどじゃん
18724/03/22(金)20:46:08No.1170256869+
有馬は本物の落日だけどJCくらいまではまだだいぶ覇王
18824/03/22(金)20:46:18No.1170256929+
まぁそういう役回りだけに覇王の圧倒的なヤバさをしっかり描いて説得力持たせられるかは作品の評価にモロに関わると思う
手抜かりなく表現されてる事を願うばかりだ
18924/03/22(金)20:46:20No.1170256942そうだねx5
>>強いけど適度に負けて最後は1着で感動で終える馬といえば!
>コントレイル!
2部の飛行機雲は興奮した
19024/03/22(金)20:46:24No.1170256961そうだねx7
fu3265162.jpg
これ好き
19124/03/22(金)20:46:48No.1170257133そうだねx1
>>強いけど適度に負けて最後は1着で感動で終える馬といえば!
>コントレイル!
三冠馬3頭集まるJCは二度と来ないだろうしな…
19224/03/22(金)20:46:55No.1170257176そうだねx1
ステイゴールドは脇役すぎるんだけど主人公すぎるというあまりにも特異すぎる
19324/03/22(金)20:47:00No.1170257215+
>強いけど適度に負けて最後は1着で感動で終える馬といえば!
史実そのままでも物語になるオグリは強すぎる
19424/03/22(金)20:47:01No.1170257219そうだねx1
あの有馬は1番人気をマークして進路のふたをするのって当たり前だから
あっさり囲まれたのが鞍上が下手ってだけなんだよね…
19524/03/22(金)20:47:02No.1170257230そうだねx3
>強いけど適度に負けて最後は1着で感動で終える馬といえば!
お前はオグリキャップやろ
19624/03/22(金)20:47:03No.1170257235+
足引きずってから討伐までが長いやつ
19724/03/22(金)20:47:05No.1170257253+
中等部なんだよな…
19824/03/22(金)20:47:06No.1170257257+
>ラスボスみたいな顔してるが既にデジたんに討伐された後
いいよね
勇者は戦場を選ばない…
19924/03/22(金)20:47:07No.1170257261+
>別にドトウがいないレースでも勝ってたからそればっかりでもない…
すごいのが隣にいたけどそのすごいのに勝つくらいそもそも単純にすごくすごいからな画像…
20024/03/22(金)20:47:11No.1170257283+
>>>和田竜二のGⅠ勝利数8の中7つを担当するのがこの覇王
>>たった1年間で7つも取ってしまった当時のリュージの心境たるや
>1年で獲ったのは5つだけだよ!
>だけとはいったい
1つ獲るのがどれだけ大変かは競馬関係者が1番知っているであろう
20124/03/22(金)20:47:24No.1170257382+
余は一番作劇上華がある有馬に名エピソード無茶苦茶詰まってるのが流石の強さだな…
20224/03/22(金)20:47:26No.1170257396そうだねx1
お前はなぜ走れたのかも好き
20324/03/22(金)20:47:27No.1170257407そうだねx4
オペラオーがドトウだけ呼び捨てにしてるの凄く好き
20424/03/22(金)20:47:37No.1170257472そうだねx2
3期のキタサンはオペラオーほど性格的に使える幅が広くなかったのもあると思うんです
ギャグと助言役とラスボス全部こなせる覇王がおかしいだけだけど
20524/03/22(金)20:47:49No.1170257556+
>オペラオーのトレーナーメインなら別だけど
若い才能がゲボ吐きながらすがりついて泣くの美しい
20624/03/22(金)20:47:54No.1170257586そうだねx1
ネタにされてるけど
引退レースではないが復活の勝利にその相手関係も含めてロゴタイプってマジで物語向きだとは思う
20724/03/22(金)20:48:00No.1170257629そうだねx2
>あの有馬は1番人気をマークして進路のふたをするのって当たり前だから
>あっさり囲まれたのが鞍上が下手ってだけなんだよね…
もうだめだとリュックは諦めた
なんか勝った
20824/03/22(金)20:48:00No.1170257632+
ウマ娘の長編主人公はラストの有馬記念を1着で引退しないとなれないからな...
20924/03/22(金)20:48:05No.1170257659そうだねx2
この作画のデジたんは見たいような見たくないような
21024/03/22(金)20:48:14No.1170257715+
>なんか勝った
ウッ
21124/03/22(金)20:48:15No.1170257729+
年にいくつもGT取るやつもいれば同じGTを何回も取るやつもいる
21224/03/22(金)20:48:19No.1170257758そうだねx6
>あの有馬は1番人気をマークして進路のふたをするのって当たり前だから
>あっさり囲まれたのが鞍上が下手ってだけなんだよね…
言って今のトップ騎手でもマークで潰れるのそんな珍しくないし
だからこそグランドスラムって意味わかんねーなってなるのもあるので
21324/03/22(金)20:48:22No.1170257780+
>余は一番作劇上華がある有馬に名エピソード無茶苦茶詰まってるのが流石の強さだな…
お前は強いけど不可解な負けがピンポイントすぎるんだよ!
21424/03/22(金)20:48:27No.1170257824そうだねx11
>あの有馬は1番人気をマークして進路のふたをするのって当たり前だから
>あっさり囲まれたのが鞍上が下手ってだけなんだよね…
結局そういう話したいだけか
21524/03/22(金)20:48:29No.1170257835そうだねx4
>ウマ娘の長編主人公はラストの有馬記念を1着で引退しないとなれないからな...
スペちゃん?
21624/03/22(金)20:48:40No.1170257917そうだねx6
>ステイゴールドは脇役すぎるんだけど主人公すぎるというあまりにも特異すぎる
これステゴファンから見たら主人公ってだけで実際一本の話作るとだるい感じと思う
大半の馬がそんなもんだけど
21724/03/22(金)20:48:40No.1170257918+
ジェンティルも割と適度に負けてると思う
21824/03/22(金)20:48:48No.1170257956そうだねx3
>3期のキタサンはオペラオーほど性格的に使える幅が広くなかったのもあると思うんです
>ギャグと助言役とラスボス全部こなせる覇王がおかしいだけだけど
戦績とか色々言われてるけど一番は主人公の性格だろうなって今更思う
21924/03/22(金)20:48:48No.1170257959そうだねx2
>>あの有馬は1番人気をマークして進路のふたをするのって当たり前だから
>>あっさり囲まれたのが鞍上が下手ってだけなんだよね…
>もうだめだとリュックは諦めた
>なんか勝った
鞍上の心には深い傷跡が残った
22024/03/22(金)20:48:54No.1170257997+
>ウマ娘の長編主人公はラストの有馬記念を1着で引退しないとなれないからな...
つまり4期の主人公は…
22124/03/22(金)20:49:10No.1170258107+
ドトウが主役の映像作品がみたい
原作はいっぱいあるのに...
22224/03/22(金)20:49:12No.1170258133+
強いオペラオー描きたいけどあの一年は強過ぎて逆に描けないと泣きながらアニメ作ってる権力者が上にいるに違いない
22324/03/22(金)20:49:13No.1170258139そうだねx7
>ジェンティルも割と適度に負けてると思う
JC負けたのにキレて引退撤回有馬参戦いいよね
ここ絶対ウマ娘でやって欲しいところ
22424/03/22(金)20:49:23No.1170258205+
>強弱の前にあの面子の中で1番キタサンと走ってない子をライバルに据えたのが問題なんじゃないかな…
そもそもキタサンは何度もぶつかった奴の中に同格のライバルって感じの奴は居ないし越えるべき壁として越えられていく役目もやってないからな…
22524/03/22(金)20:49:30No.1170258252そうだねx2
負けたJCがよく話題になるけど勝ったJCもヤバいレースしてる
22624/03/22(金)20:49:33No.1170258287+
>お前は強いけど不可解な負けがピンポイントすぎるんだよ!
昔の謎のマスクドウマ娘ならまだしも今のキャラ付けであのレースやらかすには何を起こせばいいんだろうな…
22724/03/22(金)20:49:33No.1170258288+
スペは原作からしてにんげんさん大好きだからな
22824/03/22(金)20:49:38No.1170258331+
出番はないのですかぁ〜・・・?
22924/03/22(金)20:49:44No.1170258368そうだねx1
🐪ボン…馬群を抜けるのはこうやで。
23024/03/22(金)20:49:49No.1170258409+
ゴルシに2敗か…
23124/03/22(金)20:50:02No.1170258498+
毎回推してるけどダイワメジャーも主人公力高いと思うんですよ…!
23224/03/22(金)20:50:07No.1170258538+
ステゴは最後の一年だけなら全然ありだと思うわ
2000年の有馬から始めてファンタスティックライト倒して京都でやらかしてJCで復調して香港で勝つって感じで
23324/03/22(金)20:50:08No.1170258544+
>負けたJCがよく話題になるけど勝ったJCもヤバいレースしてる
あのフランキーが唸った!「クレイジーストロング」
23424/03/22(金)20:50:09No.1170258551+
キタサンは謎の演歌歌手を出さないから...
23524/03/22(金)20:50:10No.1170258556+
>>オペラオーのトレーナーメインなら別だけど
>若い才能がゲボ吐きながらすがりついて泣くの美しい
間違いなくウマ娘の話ではなくなるんだがそれはそれとしてめちゃくちゃ見たい
23624/03/22(金)20:50:25No.1170258653そうだねx7
そもそも強いってわかってる圧倒的1番人気の馬を碌にマークもしないで楽に走らせたらそっちの方が問題だって!!
23724/03/22(金)20:50:27No.1170258667そうだねx2
>出番はないのですかぁ~・・・?
あるっぽいよ
23824/03/22(金)20:50:37No.1170258750+
>戦績とか色々言われてるけど一番は主人公の性格だろうなって今更思う
ロリ時代の前振りがあってずっと後輩ポジだったのもきつかった
23924/03/22(金)20:50:50No.1170258848そうだねx4
>>お前は強いけど不可解な負けがピンポイントすぎるんだよ!
>昔の謎のマスクドウマ娘ならまだしも今のキャラ付けであのレースやらかすには何を起こせばいいんだろうな…
阪神大笑点は慢心大賞典でいいんだけどその後の春天が不可解すぎるんだよ王は
24024/03/22(金)20:50:50No.1170258849+
皐月賞はニコニコなのに有馬だと目が死んでるリュージ…
24124/03/22(金)20:50:55No.1170258883+
当時のリュージを乗せてG1勝てる馬が他にいないんだからオペ最強という無茶理論
24224/03/22(金)20:50:58No.1170258901そうだねx2
>昔の謎のマスクドウマ娘ならまだしも今のキャラ付けであのレースやらかすには何を起こせばいいんだろうな…
ロスのある競バをする
24324/03/22(金)20:50:59No.1170258904+
ゴルシの相棒候補のアレも主役適性ありそう
24424/03/22(金)20:51:05No.1170258943+
>負けたJCがよく話題になるけど勝ったJCもヤバいレースしてる
あのJCドトウもやばい
24524/03/22(金)20:51:10No.1170258973そうだねx5
>レースで競い合う他のウマ娘たちは、彼女にとって主演である自分が輝くための大切な共演者。
キャラ紹介のこの一文あるだけでオペラオーの良い部分もちゃんと書いてくれそうで期待しちゃう
24624/03/22(金)20:51:13No.1170259012+
>>ジェンティルも割と適度に負けてると思う
>JC負けたのにキレて引退撤回有馬参戦いいよね
>ここ絶対ウマ娘でやって欲しいところ
🦐🐴出てないからウマ娘3人で1-2-3な13有馬にぶっこんで行きそうなのよな
24724/03/22(金)20:51:32No.1170259147+
>そもそも強いってわかってる圧倒的1番人気の馬を碌にマークもしないで楽に走らせたらそっちの方が問題だって!!
宝塚まで徹底的にマークされてて勝ち続けてたのが本当に頭がおかしいからな…
これで勝負になってたのがおかしい
24824/03/22(金)20:51:44No.1170259227+
ハナズゴール出しませんかサイゲさん
今話題の加藤厩舎のGⅠ馬でクラシックジェンティルに勝ってるんですよこの子
24924/03/22(金)20:52:09No.1170259393そうだねx3
>ハナズゴール出しませんかサイゲさん
>今話題の加藤厩舎のGT馬でクラシックジェンティルに勝ってるんですよこの子
PR付けろ
25024/03/22(金)20:52:19No.1170259466+
>>もうだめだとリュックは諦めた
>>なんか勝った
>鞍上の心には深い傷跡が残った
ウマ娘で例えるとオペラオーの勝ちを諦めて目を背けたら勝つ瞬間を見逃した感じか
心折れるってレベルじゃねえ
25124/03/22(金)20:52:20No.1170259468+
>ここ絶対ウマ娘でやって欲しいところ
ウマ娘だと勝てちゃうから勝ち方に納得いかなくて引退撤回とかになるのかな
25224/03/22(金)20:52:20No.1170259470+
>>ステイゴールドは脇役すぎるんだけど主人公すぎるというあまりにも特異すぎる
>これステゴファンから見たら主人公ってだけで実際一本の話作るとだるい感じと思う
>大半の馬がそんなもんだけど
スタブロのことかー!
25324/03/22(金)20:52:34No.1170259569そうだねx1
>ハナズゴール出しませんかサイゲさん
>今話題の加藤厩舎のGⅠ馬でクラシックジェンティルに勝ってるんですよこの子
加藤先生。
25424/03/22(金)20:52:38No.1170259593+
オイオイあんまりいじめてやるなよ
メイショウドトウくんを
25524/03/22(金)20:52:49No.1170259669そうだねx3
ていうかウマ娘がマークで道塞ぐのシングレでめちゃくちゃやってるだろ…
25624/03/22(金)20:52:51No.1170259682+
>>ここ絶対ウマ娘でやって欲しいところ
>ウマ娘だと勝てちゃうから勝ち方に納得いかなくて引退撤回とかになるのかな
育成はそんな感じかな
25724/03/22(金)20:53:03No.1170259785+
ステゴは群像劇の最後を締める役だと思う
多くの戦友が去る中海外でこれまでの旅路の集大成を示すレースは美しい
25824/03/22(金)20:53:11No.1170259836そうだねx1
>オイオイあんまりいじめてやるなよ
>メイショウドトウくんを
キャストコメント見るにドトウも待望のあのシーンやるっぽいんだよね
25924/03/22(金)20:53:12No.1170259841+
>ウマ娘の長編主人公はラストの有馬記念を1着で引退しないとなれないからな...
間違いなく飛んだ!間違いなく飛んだ!
26024/03/22(金)20:53:13No.1170259849+
>>ここ絶対ウマ娘でやって欲しいところ
>ウマ娘だと勝てちゃうから勝ち方に納得いかなくて引退撤回とかになるのかな
そこでこのメンバー劇薄の13JC
勝っても去年はあんなに熱かったのになーとか観客に文句言わせられる
26124/03/22(金)20:53:22No.1170259905+
プリティ要素は?
26224/03/22(金)20:53:29No.1170259952そうだねx3
クラウンとシュヴァル出した時点で有馬までやるのほぼ確定でドゥラを出すからクラシックから始動の時点でダイヤちゃんライバルは無茶だよ!
シングレで例えるならオサイチジョージ(仮)の立ち位置だよ!
26324/03/22(金)20:53:32No.1170259976+
残り310mしかありません!がオートパイロットと言われる所以
26424/03/22(金)20:53:36No.1170260017+
>オイオイあんまりいじめてやるなよ
>メイショウドトウくんを
ある意味オペラオーよりヤバイ覚醒
今はスケベ腹減りじいさん
26524/03/22(金)20:53:40No.1170260038+
https://youtu.be/NrH-3P4p3Gk?si=o_L0B3DZ07MrfAJ8&t=45
改めて正面から見るとアメリカンボスがスーッと内側に入って道が開けたのがわかりやすい
26624/03/22(金)20:53:43No.1170260065そうだねx1
ドトウも全盛期ヤバすぎる
26724/03/22(金)20:53:47No.1170260102+
>スタブロのことかー!
スタブロはなんで前半に尺を割いちゃってるんだろうね
あれだと春天にたどり着く前に打ち切られちゃうよ
26824/03/22(金)20:54:04No.1170260188そうだねx3
進撃パロでリュージには10年ぐらい引きずって欲しい!!のイラストあったけど
そんな心配せんでも一生引き摺るレベルの数年間の付き合いだな
26924/03/22(金)20:54:05No.1170260198そうだねx2
旅程の京都大賞典は騎手と馬が大事にならなかったからよかったけどアレネタにしちゃダメでしょ
27024/03/22(金)20:54:06No.1170260209+
キャラストーリーだと仕方ないんだけどイクノがあらゆる重賞かっさらってくやべー女化するんだよね
ハードモード欲しいくらい
27124/03/22(金)20:54:07No.1170260222そうだねx3
>プリティ要素は?
ダンツフレームが全部やってくれるよ
27224/03/22(金)20:54:17No.1170260292+
主人公って基本挫折からの立ち直りあってこそだけど
ウマ娘のオペさんポジティブすぎて挫折する気がしない
27324/03/22(金)20:54:21No.1170260316+
>>>強いけど適度に負けて最後は1着で感動で終える馬といえば!
>>コントレイル!
>三冠馬3頭集まるJCは二度と来ないだろうしな…
第二部初っ端に持ってくる辺りサイゲも大概頭焼かれてる
27424/03/22(金)20:54:21No.1170260317+
レース見るとちょっと笑うんだよね
メイショウドトウと
メイショウオウドウがいることに
27524/03/22(金)20:54:34No.1170260415そうだねx1
今週は8鞍か
少ないね!
27624/03/22(金)20:54:53No.1170260556そうだねx5
まあサトイモってキタサンのライバルだっけ?とは2期で出てきた時から言われまくってたし…
27724/03/22(金)20:55:06No.1170260638そうだねx3
>主人公って基本挫折からの立ち直りあってこそだけど
>ウマ娘のオペさんポジティブすぎて挫折する気がしない
仮にあっても怯まず覇王演じる子だしな
そこがいいんだが
27824/03/22(金)20:55:17No.1170260692そうだねx2
ぶっちゃけ不利の受け具合だと00有馬より01宝塚の方がひどい
4角で立ち上がってるし
27924/03/22(金)20:55:24No.1170260735そうだねx5
>加藤和宏厩舎@kato_kazuhiro_
>ハナズゴール出しませんかサイゲさん
>今話題の加藤厩舎のGⅠ馬でクラシックジェンティルに勝ってるんですよこの子🥹
28024/03/22(金)20:55:31No.1170260787+
>主人公って基本挫折からの立ち直りあってこそだけど
>ウマ娘のオペさんポジティブすぎて挫折する気がしない
まあ史実でも心折れてたのはリュージでオペさんは支えてたからな…
28124/03/22(金)20:55:37No.1170260825そうだねx2
>まあサトイモってキタサンのライバルだっけ?とは2期で出てきた時から言われまくってたし…
ドゥラ抜きでの3期の不安点という地雷全部踏み抜いたからな
28224/03/22(金)20:55:54No.1170260937そうだねx4
>>スタブロのことかー!
>スタブロはなんで前半に尺を割いちゃってるんだろうね
>あれだと春天にたどり着く前に打ち切られちゃうよ
むしろ打ち切られる心配が無いからあのペースなんでは?
まあしばらくはブライアンの全盛期を見守る感じだが
28324/03/22(金)20:55:55No.1170260949+
ドトウの成績改めて見るとこいつめちゃくちゃ強いな…
28424/03/22(金)20:56:06No.1170261028+
>改めて正面から見るとアメリカンボスがスーッと内側に入って道が開けたのがわかりやすい
改めて見てもマジで今のかわした!?ってくらい際どいのに勝ってるの怖いな
28524/03/22(金)20:56:16No.1170261080+
>まあサトイモってキタサンのライバルだっけ?とは2期で出てきた時から言われまくってたし…
時代の主役ってぐらい強いとそもそも同格のライバル居なくなりがちだよね
28624/03/22(金)20:56:21No.1170261117そうだねx2
覇王がいなかったら確実に世紀末怒涛王だからな
28724/03/22(金)20:56:24No.1170261138そうだねx2
>まあサトイモってキタサンのライバルだっけ?とは2期で出てきた時から言われまくってたし…
ぶっちゃけ3期は割と1期からのアニメ時空を締めるって意味合いが強かったなって
28824/03/22(金)20:56:26No.1170261150+
>まあサトイモってキタサンのライバルだっけ?とは2期で出てきた時から言われまくってたし…
ぶっちゃけそれ言った奴がよくボコられてたのは覚えてる
28924/03/22(金)20:56:28No.1170261164+
あれだけ凱旋門のフリしておいて
まさか一瞬で流した上に後々触れすらしないとは思わなかったな3期…
29024/03/22(金)20:56:34No.1170261210+
>進撃パロでリュージには10年ぐらい引きずって欲しい!!のイラストあったけど
>そんな心配せんでも一生引き摺るレベルの数年間の付き合いだな
最近になってそこそこ普通に語れるようになってきたけど
それまでなんか話題振られたら露骨に顔色が変わってたしね…
29124/03/22(金)20:56:40No.1170261241+
>ドトウの成績改めて見るとこいつめちゃくちゃ強いな…
G1未勝利時代でG2オッズ1.1だからな…
29224/03/22(金)20:56:42No.1170261252+
3期はなんであんなに主人公の性格に好感が持てない書き方続きだったんだろうかと思う
29324/03/22(金)20:56:48No.1170261290+
そう考えるとスペ世代ってやべー奴ばっかりなのでは?
29424/03/22(金)20:56:48No.1170261296+
出番がズレてたらダイヤの立ち位置がクラウンとかドゥラメンテになってたんかね
29524/03/22(金)20:56:52No.1170261320そうだねx10
01宝塚のがヤバいからみんなドトウおめでとう以外にコメントし難いっていうか
29624/03/22(金)20:57:15No.1170261463+
スマブロは群像劇として見ることにしたら割とおもろい
29724/03/22(金)20:57:20No.1170261487そうだねx1
ドトウもファンタスティックライトに先着してるからなJC
29824/03/22(金)20:57:22No.1170261500そうだねx4
>>まあサトイモってキタサンのライバルだっけ?とは2期で出てきた時から言われまくってたし…
>ぶっちゃけ3期は割と1期からのアニメ時空を締めるって意味合いが強かったなって
2期で最近のウマが!と考えなしに出してみたケツ拭きに追われた感がある3期
29924/03/22(金)20:57:40No.1170261597+
>ドトウの成績改めて見るとこいつめちゃくちゃ強いな…
覚醒後は前哨戦のG2は当然勝つ
G1も2着に入る(1着オペラオー固定)だからな…
30024/03/22(金)20:58:17No.1170261865+
ドトウは27戦して掲示板外れたの僅か3回だけなのもおかしい
30124/03/22(金)20:58:17No.1170261866+
でも見たいよ
世間の批判から潰されそうになったトレーナーと君が正しい事をボクが真の世紀末覇王になる事で証明しようと宣言するオペさん
30224/03/22(金)20:58:20No.1170261894+
まあキタちゃんとダイヤちゃんでライバルというかセットにしたいのはなんか分かる
親父同士が全兄弟だし
30324/03/22(金)20:58:30No.1170261946そうだねx2
もしオペラオーがいなければ外国産馬ドトウに日本のレースは蹂躙されて内国産馬の立場がさらに冷え切ったものになってしまうからな…
30424/03/22(金)20:58:30No.1170261947そうだねx7
ドトウが引退後こんなに人気になるとは思わなかった…
30524/03/22(金)20:58:33No.1170261974そうだねx1
まあ新人トレーナーがオペラオー任されてその重圧に苦しみながらもしがみついて戦うアニメが見たくないかと言われたら絶対に見たいし…
30624/03/22(金)20:58:41No.1170262026+
前から言われてたキタサンブラックのライバルって誰?が思いっきり的中したのがなぁ…
30724/03/22(金)20:58:44No.1170262049+
>ドトウもファンタスティックライトに先着してるからなJC
よく調べるとおかしいのにスルーされるファンタスティックライト
30824/03/22(金)20:58:46No.1170262060+
ドトウ主人公のエピソードをアニメ化してくだち!!
30924/03/22(金)20:58:48No.1170262084+
>2期で最近のウマが!と考えなしに出してみたケツ拭きに追われた感がある3期
もうスピカとかリゲルみたいな1期からのチーム設定自体がお荷物になってた感はある
31024/03/22(金)20:58:49No.1170262088そうだねx5
オペラオーの00年の物語が描きにくいのって戦績が圧倒的なのもそうだけど2着に安定してドトウが入ってくるせいな所あると思う
2着すら固定だと最強の主人公に挑む数々のライバルって展開にもできねえ
31124/03/22(金)20:59:03No.1170262167+
RTTTの続きだとしたら前作主人公の扱いがかわいそすぎる
31224/03/22(金)20:59:05No.1170262187そうだねx2
前年とは全く違う種類のプレッシャー受けてて
ゲーゲー吐きながら走ってるオペさんいいよね…
31324/03/22(金)20:59:10No.1170262229+
>ドトウが引退後こんなに人気になるとは思わなかった…
と言うかなんか人気になるまでだいぶかかったな…
31424/03/22(金)20:59:18No.1170262275+
トプロの出番はあるかな…
31524/03/22(金)20:59:28No.1170262339そうだねx5
ドトウが勝った宝塚はドトウ1着オペ2着だからまだ話せるけど、ドトウ負けオペ着外だったら黒歴史化するレベルだよ
31624/03/22(金)20:59:28No.1170262343+
>>2期で最近のウマが!と考えなしに出してみたケツ拭きに追われた感がある3期
>もうスピカとかリゲルみたいな1期からのチーム設定自体がお荷物になってた感はある
アプリメインはリセットして正解だったね…うお…天才のチーム強過ぎ…
31724/03/22(金)20:59:33No.1170262375+
トレーナーが降ろされそうになるって話をしようとすると
菊花賞でNTRが勝てたのはミスのおかげって話になりかねないから扱いが難しい
31824/03/22(金)20:59:35No.1170262392+
>ドトウ主人公のエピソードをアニメ化してくだち!!
シャトルとギムさんとぬとひつじとたぬきの日常アニメか…
31924/03/22(金)20:59:36No.1170262395+
>2期で最近のウマが!と考えなしに出してみたケツ拭きに追われた感がある3期
この時代の役者集めたらキタサン側に偏っちゃうのにテイマク意識して続行するから…
32024/03/22(金)20:59:38No.1170262412+
>オペラオーの00年の物語が描きにくいのって戦績が圧倒的なのもそうだけど2着に安定してドトウが入ってくるせいな所あると思う
>2着すら固定だと最強の主人公に挑む数々のライバルって展開にもできねえ
失敬な
3着も大体固定だぞ
32124/03/22(金)20:59:39No.1170262420+
>前年とは全く違う種類のプレッシャー受けてて
>ゲーゲー吐きながら走ってるオペさんとオペさんのトレーナーいいよね…
32224/03/22(金)20:59:40No.1170262431+
fu3265213.jpg
32324/03/22(金)20:59:44No.1170262463+
>ドトウが引退後こんなに人気になるとは思わなかった…
今や引退功労馬の長老みたいな立ち位置だからな…
32424/03/22(金)20:59:53No.1170262531+
自信を持ち給えドトウ!
32524/03/22(金)21:00:01No.1170262579そうだねx2
>シャトルとギムさんとぬとひつじとたぬきの日常アニメか…
すっげえ観てえ…
32624/03/22(金)21:00:02No.1170262587+
(ただし連帯は外してない)
32724/03/22(金)21:00:04No.1170262594そうだねx1
>2期で最近のウマが!と考えなしに出してみたケツ拭きに追われた感がある3期
そもそも1期から詰め込みまくれ!でやって割とこれで終わり!終わり!ってやってきたからね…
少なくとも形どうあれそこに一区切り付けたのはやりきったと思う
32824/03/22(金)21:00:04No.1170262604+
2着まで固定だとつまんね!はまさに当時の空気そのまんまになっちまうからな
32924/03/22(金)21:00:06No.1170262617+
3期(とメイン世代)が史実的には全く関係ない1期2期が好き放題やった辻褄合わせに追われて1期の直後の時代は映画とか短編で独立して好きにやってるのズルだろ!と思わんでもない
33024/03/22(金)21:00:09No.1170262643+
オペラオーいなかったら00年の中長王道春天以外外国産馬に蹂躙されてたからな
33124/03/22(金)21:00:14No.1170262677+
>fu3265213.jpg
おやつカップ
33224/03/22(金)21:00:14No.1170262678+
でもトウカイテイオーとメジロマックイーンがライバルかと言われるとそっちも疑問だよね
33324/03/22(金)21:00:20No.1170262716+
書き込みをした人によって削除されました
33424/03/22(金)21:00:21No.1170262724+
>>まあサトイモってキタサンのライバルだっけ?とは2期で出てきた時から言われまくってたし…
>ぶっちゃけそれ言った奴がよくボコられてたのは覚えてる
テイオーとマックイーンがライバル扱いの方が不思議でキタサンを脅かすのはサトイモって扱いだっただろみたいに言われてたな
後にnumberで当時の記事発掘されたけど
33524/03/22(金)21:00:30No.1170262777そうだねx1
>ドトウが勝った宝塚はドトウ1着オペ2着だからまだ話せるけど、ドトウ負けオペ着外だったら黒歴史化するレベルだよ
有馬もそうだけどオペが勝ったり負けても2着だったりするから語れるレースだよね…
33624/03/22(金)21:00:31No.1170262786+
正直メインシナリオくらいの長さなら十分できると思う2000年は
33724/03/22(金)21:00:39No.1170262845+
改めて見てもほんと可愛いなドトウ…
33824/03/22(金)21:00:42No.1170262882そうだねx1
>RTTTの続きだとしたら前作主人公の扱いがかわいそすぎる
02年こそ本番ってイメージあるんだけどなぁ…
ジャンポケとライバルしてるし
33924/03/22(金)21:00:44No.1170262889+
>>ドトウが引退後こんなに人気になるとは思わなかった…
>今や引退功労馬の長老みたいな立ち位置だからな…
ちょっと前はナイスネイチャだったのに…
34024/03/22(金)21:00:45No.1170262893そうだねx1
>トプロの出番はあるかな…
ジャンポケに勝った阪神大賞典があるけどまず描かれないだろうな…
34124/03/22(金)21:00:46No.1170262911+
ドトウはスタンダードに横綱相撲して周りすり潰して勝つマックちゃんみたいな事やるからな
ただそのドトウを最後にぶち抜いて行く覇王がいた
34224/03/22(金)21:00:49No.1170262932+
>でもトウカイテイオーとメジロマックイーンがライバルかと言われるとそっちも疑問だよね
なのでこうしてミホノブルボンとライスシャワーの対決を挟み込む
34324/03/22(金)21:00:51No.1170262947+
>ドトウ主人公のエピソードをアニメ化してくだち!!
特典映像で引退後のゆるいエピソードもアニメ化してほしい
34424/03/22(金)21:00:54No.1170262962+
>そこでこのメンバー劇薄の13JC
>勝っても去年はあんなに熱かったのになーとか観客に文句言わせられる
超スローからゴール板までみんな団子になってるレース展開も酷いぜ!
34524/03/22(金)21:01:04No.1170263043+
言っちゃなんだけどキタサンって性能で優遇されてグッズだのメディアだのでも今まで押されまくって下駄履かされてたわりにはキャラとしての人気が思ったほどなかった感じがした
34624/03/22(金)21:01:11No.1170263103+
仮にミッキーロケットが出たら宝塚記念はオペに何が起こるんだろうな
34724/03/22(金)21:01:12No.1170263114+
ジェンティルの育成までにハナズゴールとセントニコラスアビーとジャスタとスピルバーグとエピファ出して🥹
34824/03/22(金)21:01:14No.1170263127+
>でもトウカイテイオーとメジロマックイーンがライバルかと言われるとそっちも疑問だよね
マックイーンが同期にライバルになり得る馬がもう消えてたから…いやまぁライアン勝ったんだけどさ
34924/03/22(金)21:01:28No.1170263224+
GⅠ1勝馬なのに名馬の肖像作られてるあたり昔から人気はあったんじゃないドトウ?
35024/03/22(金)21:01:31No.1170263241+
>ちょっと前はナイスネイチャだったのに…
1年前まではネイチャもチケゾーも健在だったんだよな
35124/03/22(金)21:01:43No.1170263338+
いっそのこと和田竜二の軌跡をアニメ化したまえ!!
35224/03/22(金)21:01:46No.1170263360+
>でもトウカイテイオーとメジロマックイーンがライバルかと言われるとそっちも疑問だよね
まぁぶっちゃけトウカイテイオーは己との戦いだし…
35324/03/22(金)21:01:49No.1170263388+
トウカイテイオーのライバルって壊れやすい脚だよね
35424/03/22(金)21:01:55No.1170263442そうだねx2
>ジェンティルの育成までにハナズゴールとセントニコラスアビーとジャスタとスピルバーグとエピファ出して🥹
加藤厩舎。
35524/03/22(金)21:01:55No.1170263444そうだねx1
>1年前まではネイチャもチケゾーも健在だったんだよな
原作の話は悲しいから無しにしようや…
35624/03/22(金)21:01:58No.1170263461そうだねx7
>言っちゃなんだけどキタサンって性能で優遇されてグッズだのメディアだのでも今まで押されまくって下駄履かされてたわりにはキャラとしての人気が思ったほどなかった感じがした
こんな掲示板だと分かりにくいけどあいつは割と人気トップだぞ
35724/03/22(金)21:01:59No.1170263470そうだねx1
なんだこの中山2200ってジャパンカップはーーーーーー!!!!
35824/03/22(金)21:02:00No.1170263474+
>いっそのこと和田竜二の軌跡をアニメ化したまえ!!
本人に深刻なダメージが!
35924/03/22(金)21:02:03No.1170263496+
>いっそのこと和田竜二の軌跡をアニメ化したまえ!!
なんか中盤ダレてる期間長いな…
36024/03/22(金)21:02:04No.1170263508+
>言っちゃなんだけどキタサンって性能で優遇されてグッズだのメディアだのでも今まで押されまくって下駄履かされてたわりにはキャラとしての人気が思ったほどなかった感じがした
キタサンの頃まで景気が悪かった
これにつき申すしかない…
36124/03/22(金)21:02:07No.1170263531+
めっちゃマークされてたと聞くし実質レイドボスみたいな扱いだったのでは…?
36224/03/22(金)21:02:13No.1170263567+
>3着も大体固定だぞ
3着は入れ替わり激しいぞ
36324/03/22(金)21:02:17No.1170263598+
>いっそのこと和田竜二の軌跡をアニメ化したまえ!!
ちょっと面白そうだけどやめろ!
36424/03/22(金)21:02:18No.1170263600+
>ドトウが勝った宝塚はドトウ1着オペ2着だからまだ話せるけど、ドトウ負けオペ着外だったら黒歴史化するレベルだよ
今そういうことになってるけどそもそも不利与えた原因はドトウにあるんすよあれ
確か審議対象だったし
36524/03/22(金)21:02:23No.1170263636そうだねx2
>なんか中盤佐賀にいる期間長いな…
36624/03/22(金)21:02:25No.1170263649そうだねx1
引退馬っていうとオジュウがあんな可愛い馬だとは思わなかった
36724/03/22(金)21:02:32No.1170263700+
サトノダイヤモンドの世代自体がリアルタイムと後から見るのでめちゃくちゃ評価が違って
リアルタイムだと三冠馬が3頭いる世代ってくらい期待度高かったのがある
36824/03/22(金)21:02:32No.1170263701+
>なんだこの中山2200ってジャパンカップはーーーーーー!!!!
府中の王者なのに府中なくてかわいそ…
36924/03/22(金)21:02:32No.1170263707+
まあブラックタイド産駒から初めて出た大物を負かしにきた弟の子っていうのはドラマだよね
ウマ娘だと父の話が出来ないからあれだけど
37024/03/22(金)21:02:33No.1170263712+
>>そこでこのメンバー劇薄の13JC
>>勝っても去年はあんなに熱かったのになーとか観客に文句言わせられる
>超スローからゴール板までみんな団子になってるレース展開も酷いぜ!
だっからつまんねーなと言われてキレて急遽有馬参戦オルフェと再対決!が見たいんだ今の手駒で出来る話だと
37124/03/22(金)21:02:44No.1170263784+
>GⅠ1勝馬なのに名馬の肖像作られてるあたり昔から人気はあったんじゃないドトウ?
それこそオペが叩かれてたのもあって人気はドトウとあとはサッカーボーイ産駒ってのでNTRがそこそこ人気だった
あと馬券的にはステゴ
37224/03/22(金)21:02:45No.1170263798そうだねx4
>GT1勝馬なのに名馬の肖像作られてるあたり昔から人気はあったんじゃないドトウ?
というかシルコレって基本的にすごく人気になるものなのだ
37324/03/22(金)21:02:50No.1170263825+
アプリの第3部はボクと新人トレーナーの話にしないかい?
37424/03/22(金)21:02:50No.1170263836+
>>そこでこのメンバー劇薄の13JC
>>勝っても去年はあんなに熱かったのになーとか観客に文句言わせられる
>超スローからゴール板までみんな団子になってるレース展開も酷いぜ!
世間はどうあれ1年ぶり貴婦人に狂喜乱舞した奴もここにいるぜ!
シーマクラシック合わせて貴婦人の鞍上=ムーア派です
37524/03/22(金)21:02:50No.1170263837+
>>なんか中盤佐賀にいる期間長いな…
ヘッヘッヘ
37624/03/22(金)21:02:57No.1170263882+
>ジェンティルの育成までにハナズゴールとセントニコラスアビーとジャスタとスピルバーグとエピファ出して🥹
欲しい中にハナズゴール入れてるのが巧妙
37724/03/22(金)21:03:03No.1170263926+
🚀でるまでずっと曇りっぱなしではリュージの軌跡
37824/03/22(金)21:03:04No.1170263935+
確かドトウの獲得賞金は現在の賞金額だと13億越えてる筈
37924/03/22(金)21:03:06No.1170263941そうだねx5
トプロは絶対3番手に来るって言えるほど安定感無いもんな…
38024/03/22(金)21:03:18No.1170264030+
覇王の後が牛
38124/03/22(金)21:03:20No.1170264039+
>>3着も大体固定だぞ
>3着は入れ替わり激しいぞ
ほぼ3頭でローテ回してたじゃねぇか!
38224/03/22(金)21:03:29No.1170264083+
>>GT1勝馬なのに名馬の肖像作られてるあたり昔から人気はあったんじゃないドトウ?
>というかシルコレって基本的にすごく人気になるものなのだ
そうプボね×1
38324/03/22(金)21:03:31No.1170264099+
>🚀でるまでずっと曇りっぱなしではリュージの軌跡
これもウマ娘のシンザンがやたら言い過ぎ
38424/03/22(金)21:03:34No.1170264112そうだねx1
世代三番手は文句なしでトプロだがそのトプロはレースにいなかったり
雨や中山でよく吹っ飛ぶ
38524/03/22(金)21:03:38No.1170264139そうだねx1
>🚀でるまでずっと曇りっぱなしではリュージの軌跡
おばあちゃんと牛がいるから...
38624/03/22(金)21:03:40No.1170264152そうだねx1
>🚀でるまでずっと曇りっぱなしではリュージの軌跡
クーリンガー編とかアキュート編とか…ダートばっかだな!!
38724/03/22(金)21:03:41No.1170264162+
キタサトとかテイマクやスペスズと並ぶくらいには人気なんだけどな…
38824/03/22(金)21:03:54No.1170264256そうだねx4
ナムラクレセントとかいただろ!?
38924/03/22(金)21:04:03No.1170264326+
>そうプボね×1
プボくんは令和のナイスネイチャで終わらないでほしいよ…
39024/03/22(金)21:04:09No.1170264369そうだねx1
>ドトウはスタンダードに横綱相撲して周りすり潰して勝つマックちゃんみたいな事やるからな
なんかウマ娘になってから急に言われだした設定
39124/03/22(金)21:04:12No.1170264397+
親父とウォッカメインに描いてくれないかな...無理か
39224/03/22(金)21:04:15No.1170264416そうだねx3
>キタサトとかテイマクやスペスズと並ぶくらいには人気なんだけどな…
3つとも全然同期じゃない!
39324/03/22(金)21:04:25No.1170264498+
モズカッチャン出てきたらどんな顔で見ればいいんだよ!
39424/03/22(金)21:04:28No.1170264521+
G1でトプロがオペドトの3着に入ったの2001年春天だけでそれ以外は4着以下だったりしてるんだよね…
2001年JCはドトウが外れて2着オペ3着トプロになったが
39524/03/22(金)21:04:29No.1170264525+
リュージは秋古馬三冠設立初年度に達成したしダート3冠も初年度達成したまえ!
でもほんと羽田盃は頑張って…
39624/03/22(金)21:04:34No.1170264558そうだねx1
>親父とウォッカメインに描いてくれないかな...無理か
それこそメインでやるんじゃねぇかな…
39724/03/22(金)21:04:34No.1170264559+
>GⅠ1勝馬なのに名馬の肖像作られてるあたり昔から人気はあったんじゃないドトウ?
ごめん間違えたヒーロー列伝だ
39824/03/22(金)21:04:35No.1170264562そうだねx6
>言っちゃなんだけどキタサンって性能で優遇されてグッズだのメディアだのでも今まで押されまくって下駄履かされてたわりにはキャラとしての人気が思ったほどなかった感じがした
いや普通に人気は思いっきり上澄み側だよキタちゃん
キタちゃんで思った程人気ないとか言われたら他のキャラはどうしたらいいのってなっちゃうよ…
39924/03/22(金)21:04:38No.1170264586そうだねx1
>ナムラクレセントとかいただろ!?
個人的にウマ娘化して欲しいって凄え思ってる
40024/03/22(金)21:04:40No.1170264599+
>サトノダイヤモンドの世代自体がリアルタイムと後から見るのでめちゃくちゃ評価が違って
>リアルタイムだと三冠馬が3頭いる世代ってくらい期待度高かったのがある
ただ古馬戦になったら割と早い内にマカヒキもディーマジェスティも負けてサトイモしかいねえって感じに…
40124/03/22(金)21:04:50No.1170264667+
>キタサトとかテイマクやスペスズと並ぶくらいには人気なんだけどな…
とりあえず何でもセットで出てくるから飽きたからお当番の3期のあとは他のウマ娘が見たい…
40224/03/22(金)21:04:50No.1170264668+
>01宝塚のがヤバいからみんなドトウおめでとう以外にコメントし難いっていうか
ただ当時優勝ジョッキーインタビューで皆拍手する位には場自体は凍ってなかったから…
https://twitter.com/ktvkeiba/status/1141704376764882944
40324/03/22(金)21:04:55No.1170264703+
>サトノダイヤモンドの世代自体がリアルタイムと後から見るのでめちゃくちゃ評価が違って
>リアルタイムだと三冠馬が3頭いる世代ってくらい期待度高かったのがある
今でも一番面白かったクラシックはこの世代を挙げたい
トライアルや各路線から有力馬どんどん揃っていくあの感じは本当よかった
40424/03/22(金)21:05:03No.1170264765そうだねx2
fu3265229.jpg
コワ〜…
40524/03/22(金)21:05:03No.1170264770+
一番キタちゃんと戦ってるゴールドアクターモブにしてアース持て余すのはホンマ…
40624/03/22(金)21:05:33No.1170264999+
モズカッチャン
40724/03/22(金)21:05:37No.1170265024+
ドトウはオペが出てないG2できっちり勝ってるのが圧ある
40824/03/22(金)21:05:39No.1170265036+
ディーマジェスティに関してはなんでJC使ったの?はずっと思う
40924/03/22(金)21:05:42No.1170265055+
>>サトノダイヤモンドの世代自体がリアルタイムと後から見るのでめちゃくちゃ評価が違って
>>リアルタイムだと三冠馬が3頭いる世代ってくらい期待度高かったのがある
>ただ古馬戦になったら割と早い内にマカヒキもディーマジェスティも負けてサトイモしかいねえって感じに…
ティアラ路線はもっと酷い
シニアに進めたのがヴィブロスだけだ
41024/03/22(金)21:05:46No.1170265077+
ぶっちゃけライスですらここじゃ人気ないから参考にはならんよここ
41124/03/22(金)21:05:52No.1170265122+
>>親父とウォッカメインに描いてくれないかな...無理か
>それこそメインでやるんじゃねぇかな…
現状出てるのおひんばメインだから...親父の出番も期待してるけど
41224/03/22(金)21:05:54No.1170265132+
今回出番がなさそうなシャカール世代もクラシックは面白かったから
JCがまずすぎた
41324/03/22(金)21:05:54No.1170265133+
>>サトノダイヤモンドの世代自体がリアルタイムと後から見るのでめちゃくちゃ評価が違って
>>リアルタイムだと三冠馬が3頭いる世代ってくらい期待度高かったのがある
>ただ古馬戦になったら割と早い内にマカヒキもディーマジェスティも負けてサトイモしかいねえって感じに…
👀👀👑👀🧢👀に古馬王道制圧されたのがだいぶ悪い
41424/03/22(金)21:06:01No.1170265190そうだねx2
後藤は竹園オーナーにキレられてもしょうがないな
ずっとオペラオー粘着してたし…
41524/03/22(金)21:06:04No.1170265209+
リアルタイムか否かでダノンプレミアムあたりは見方が変わる
41624/03/22(金)21:06:06No.1170265221+
サトノダイヤモンド世代ってマカヒキとディーマジェスティだっけ?
キセキは1つ下?2つ下?
41724/03/22(金)21:06:10No.1170265255+
>ディーマジェスティに関してはなんでJC使ったの?はずっと思う
菊→JCは📞もやったから…
41824/03/22(金)21:06:10No.1170265257+
>ドトウはオペが出てないG2できっちり勝ってるのが圧ある
丸外だから出場枠のためにちゃんと賞金稼がないとね!
41924/03/22(金)21:06:23No.1170265332+
>そうプボね×1
今年も春天期待してるぞ
2着固定で買うからな
42024/03/22(金)21:06:27No.1170265359+
モブにしたリアステ産駒のフォーエバーヤングがウマ娘になりそうなのがあまりにもアホ
42124/03/22(金)21:06:30No.1170265376そうだねx2
ウマ娘の人気ってわりと観測地点によるものも大きくない?
42224/03/22(金)21:06:34No.1170265411+
>サトノダイヤモンド世代ってマカヒキとディーマジェスティだっけ?
>キセキは1つ下?2つ下?
アルアインレイデオロキセキはセットで覚えよう1つ下だ
42324/03/22(金)21:06:35No.1170265416+
今後の為に温めてるんだと思うけどウオッカスカーレット辺りの世代をどんどん掘り下げてってほしい
ウオッカがいかに強いかを描写しまくってくれ
42424/03/22(金)21:06:53No.1170265535+
>ウマ娘の人気ってわりと観測地点によるものも大きくない?
基本的にXがわかりやすい
42524/03/22(金)21:06:54No.1170265543+
>丸外だから出場枠のためにちゃんと賞金稼がないとね!
これでトプロの出場枠潰すんだから原作は凄いよ
42624/03/22(金)21:06:55No.1170265558+
>丸外だから出場枠のためにちゃんと賞金稼がないとね!
クラシック勝ち馬がJCで除外の珍事
42724/03/22(金)21:06:56No.1170265575+
💎ちゃんの世代のライバルって?マカヒキ?
42824/03/22(金)21:07:02No.1170265614+
>現状出てるのおひんばメインだから...親父の出番も期待してるけど
02世代のレースって意味ではまぁもう難しそうだけどウオッカとギムは確実に見れるんじゃねぇかなって言うかここでやらないと永遠に牝馬最強世代やれない気がする…
42924/03/22(金)21:07:12No.1170265678+
>>親父とウォッカメインに描いてくれないかな...無理か
>それこそメインでやるんじゃねぇかな…
ウオダスはもうちょっと深めに扱ってくれても良いと思ってる
43024/03/22(金)21:07:13No.1170265684+
>>ディーマジェスティに関してはなんでJC使ったの?はずっと思う
>菊→JCは📞もやったから…
📞でさえよく2着来たな!って言われるくらい状態維持できてなかったのよね…
43124/03/22(金)21:07:17No.1170265709+
>モブにしたリアステ産駒のフォーエバーヤングがウマ娘になりそうなのがあまりにもアホ
リアステ自体は菊の後距離短縮してあんまり関わり薄くなるから…
43224/03/22(金)21:07:22No.1170265752+
>>01宝塚のがヤバいからみんなドトウおめでとう以外にコメントし難いっていうか
>ただ当時優勝ジョッキーインタビューで皆拍手する位には場自体は凍ってなかったから…
>https://twitter.com/ktvkeiba/status/1141704376764882944
ヤスヤス…この時は好青年だと思ったんだがなあ
43324/03/22(金)21:07:24No.1170265761+
強い牝馬ってウマ娘にした時にどうやって特別感出していけばいいんだろう?
43424/03/22(金)21:07:28No.1170265794+
書き込みをした人によって削除されました
43524/03/22(金)21:07:35No.1170265831+
>いや普通に人気は思いっきり上澄み側だよキタちゃん
>キタちゃんで思った程人気ないとか言われたら他のキャラはどうしたらいいのってなっちゃうよ…
sageたいのに触るな触るな
43624/03/22(金)21:07:35No.1170265835+
>ウマ娘の人気ってわりと観測地点によるものも大きくない?
まあダイヤちゃんあたりは誰が見ても人気あるに入るんじゃねえかなめちゃくちゃグッズあるし
43724/03/22(金)21:07:51No.1170265952+
そういやマーチャンは出なかったなメインで
43824/03/22(金)21:07:53No.1170265963+
>アルアインレイデオロキセキはセットで覚えよう1つ下だ
(怒る仔馬)
牡牝で露骨に変わる成績
じょーーーーーー!!!
43924/03/22(金)21:07:56No.1170265982+
>プボくんは令和のナイスネイチャで終わらないでほしいよ…
ここから天皇賞勝てたら伝説すぎる…
44024/03/22(金)21:07:59No.1170266007+
>強い牝馬ってウマ娘にした時にどうやって特別感出していけばいいんだろう?
スイーピーを育てろ…
44124/03/22(金)21:08:02No.1170266034+
>強い牝馬ってウマ娘にした時にどうやって特別感出していけばいいんだろう?
鉄球を握って小さくするとか…
44224/03/22(金)21:08:04No.1170266047+
>>丸外だから出場枠のためにちゃんと賞金稼がないとね!
>これでトプロの出場枠潰すんだから原作は凄いよ
しつれいな4…ペリースチームの出走枠も潰したぞ
44324/03/22(金)21:08:11No.1170266104+
ドゥラメンテは許可貰えたのにリアルスティールはダメだったんだ…という感想が強かったアニメ3期
44424/03/22(金)21:08:13No.1170266127+
今ティアラ路線の意義とかを整理してるところだからウオダスの物語は何かしらでそのうち描かれるだろう
44524/03/22(金)21:08:29No.1170266249そうだねx1
リアステはそのうち来ると思うよ
妹と一緒に
44624/03/22(金)21:08:29No.1170266253そうだねx5
スレ「」ちゃんと管理しろ
44724/03/22(金)21:08:29No.1170266254+
>ここから天皇賞勝てたら伝説すぎる…
勝ちたまえ!リュージも勝ちたまえ!
44824/03/22(金)21:08:35No.1170266299+
99世代はここでも人気だし外でも人気なのは凄い
44924/03/22(金)21:08:49No.1170266416+
2001年のトプロって影薄いな
45024/03/22(金)21:08:51No.1170266432そうだねx3
>>プボくんは令和のナイスネイチャで終わらないでほしいよ…
>ここから天皇賞勝てたら伝説すぎる…
勝って欲しい気持ちと2着になって欲しい気持ちが両方ある…
45124/03/22(金)21:09:00No.1170266479+
>じょーーーーーー!!!
生産牧場の威厳に関わる深刻なツイートやめろや!
45224/03/22(金)21:09:01No.1170266487+
書き込みをした人によって削除されました
45324/03/22(金)21:09:08No.1170266536+
99世代はもう増えないのかな
45424/03/22(金)21:09:10No.1170266547+
>ティアラ路線はもっと酷い
>シニアに進めたのがヴィブロスだけだ
シンハライトがローズSものすごい差し切りに盛り上がったけど絶対負担かかるよな…
思ったら案の定だったの今でも悔しい
45524/03/22(金)21:09:16No.1170266581+
>>プボくんは令和のナイスネイチャで終わらないでほしいよ…
>ここから天皇賞勝てたら伝説すぎる…
プボくんが天皇賞勝ったらG11勝馬の賞金額記録でシュヴァル抜くかな
45624/03/22(金)21:09:17No.1170266583+
>99世代はここでも人気だし外でも人気なのは凄い
RTTTが満塁ホームランだった
45724/03/22(金)21:09:21No.1170266623そうだねx1
>>ウマ娘の人気ってわりと観測地点によるものも大きくない?
>まあダイヤちゃんあたりは誰が見ても人気あるに入るんじゃねえかなめちゃくちゃグッズあるし
おっぱい奇天烈お嬢様はまあ人気出るよな...
45824/03/22(金)21:09:24No.1170266641そうだねx5
>ドゥラメンテは許可貰えたのにリアルスティールはダメだったんだ…という感想が強かったアニメ3期
ダメっつーか何でもかんでも出したら捌ききれないでしょただでさえ持て余してたのに
45924/03/22(金)21:09:30No.1170266680そうだねx1
>ドゥラメンテは許可貰えたのにリアルスティールはダメだったんだ…という感想が強かったアニメ3期
それ言ったらヨシノプリヴェールとかシイナフレジュスとかリバーライトとかあるだろ!
46024/03/22(金)21:09:37No.1170266733+
00世代の評価はジャパンカップ時点ではあんな化物が走るレースを3歳にはキツすぎるわって意見もあったから…
本当に評価が下がるのはこれからだから何も救いないけど
46124/03/22(金)21:09:39No.1170266748+
>プボくんが天皇賞勝ったらG11勝馬の賞金額記録でシュヴァル抜くかな
G1を11勝!?
46224/03/22(金)21:09:47No.1170266810そうだねx4
>2001年のトプロって影薄いな
この年のトプロはマジで運が悪い
46324/03/22(金)21:09:51No.1170266835そうだねx1
>ドゥラメンテは許可貰えたのにリアルスティールはダメだったんだ…という感想が強かったアニメ3期
名有りだったらあれ以上に話散らかってただろうしオルフェジェンティル装填済だった以上1枚格が落ちるし…
46424/03/22(金)21:10:21No.1170267065そうだねx4
覇王世代のウマ娘が個人的に大好き
皆んな変なとこがあって熱いとこがあって可愛い
特にドトウさんのごん太流星とぶにぶにお鼻が可愛い
46524/03/22(金)21:10:37No.1170267166そうだねx1
いい感じのレースもステゴに吹っ飛ばされたり色々と可哀想なやつなんだ彼は
46624/03/22(金)21:10:58No.1170267350+
アースはよくわからんが
リアステは取っ散らかるというか一切スポット当てれんからアニメではってところだと思う
あと姉妹(兄妹)で出してきたいのはあるんじゃないかなって個人的には希望的に思ってる…
46724/03/22(金)21:11:01No.1170267369+
>ドゥラメンテは許可貰えたのにリアルスティールはダメだったんだ…という感想が強かったアニメ3期
結果的にとは言えあの三期で増えてたらさらに悲惨なことになってたぞ
46824/03/22(金)21:11:03No.1170267383そうだねx3
3期に対して信者が「色々難しかったから仕方ないよね」ってよしよしする流れきらい
46924/03/22(金)21:11:05No.1170267392そうだねx1
今だと種牡馬込みでサトノってクラウンの方がライバルだよねってなりそう
47024/03/22(金)21:11:10No.1170267424+
>>ドゥラメンテは許可貰えたのにリアルスティールはダメだったんだ…という感想が強かったアニメ3期
>それ言ったらヨシノプリヴェールとかシイナフレジュスとかリバーライトとかあるだろ!
ゲームに出さなくても良いから許可を取れそうなところには許可取って出してほしいわ
なんだかすごいもんにょりするよ
47124/03/22(金)21:11:10No.1170267426+
ジャパンカップはグロすぎるけど本当の問題はそこから汚名返上が全く無かった事だからな00世代
47224/03/22(金)21:11:10No.1170267433そうだねx6
いつもの四人に公式でもたまにウララ入るの好き
47324/03/22(金)21:11:18No.1170267483そうだねx1
>2001年のトプロって影薄いな
オペラオーいなくてもG1勝利数変わらんと聞いてそんなあ…ってなった
47424/03/22(金)21:11:19No.1170267491そうだねx3
>ダメっつーか何でもかんでも出したら捌ききれないでしょただでさえ持て余してたのに
仮名バなら諦めはつくけど実名バとして出しちゃうと「出番これだけ?」「もっと無いの!?」が際限なしになっちゃしね
47524/03/22(金)21:11:22No.1170267507+
00クラシック馬は評価悪いけどクラシック戦線不参加だった奴らは強いのがまたね…
47624/03/22(金)21:11:23No.1170267520そうだねx2
スレ画の視認性の良さは凄いな
遠くから見ても和田竜二が勝ったんだな…って確信できるし
47724/03/22(金)21:11:30No.1170267565+
アースの扱いが一番謎だったわ
47824/03/22(金)21:11:31No.1170267572+
>覇王世代のウマ娘が個人的に大好き
>皆んな変なとこがあって熱いとこがあって可愛い
>特にドトウさんのごん太流星とぶにぶにお鼻が可愛い
ウララちゃんのどこが変なのか言ってみろ
47924/03/22(金)21:11:37No.1170267618+
ディープやイクイノが来ても主人公では無いんだろうな
48024/03/22(金)21:11:38No.1170267620+
>プボくんが天皇賞勝ったらG11勝馬の賞金額記録でシュヴァル抜くかな
聞いてくれ
プボいのはGIを0勝だ
48124/03/22(金)21:11:43No.1170267662+
父リアステ!
🎩厩舎!
鞍上リューセー!
な全身矢作ホースのフォーエバーヤングのUAEダービーみんなも応援よろしくお願いします
48224/03/22(金)21:11:49No.1170267709+
オペラオーが世紀末覇王するアニメも見たいけどやっぱ負け試合がないとアニメ映えしづらいんだろうなぁ…
48324/03/22(金)21:11:57No.1170267760+
>ゲームに出さなくても良いから許可を取れそうなところには許可取って出してほしいわ
>なんだかすごいもんにょりするよ
出したらさっさとゲームに出せって言い出すだろうがよ
48424/03/22(金)21:12:00No.1170267783そうだねx3
00JCはラップ見るとマジでキツいレースだったから…
48524/03/22(金)21:12:06No.1170267809そうだねx3
>ウマ娘の人気ってわりと観測地点によるものも大きくない?
ここだとタイキシャトル×セイウンスカイとか何故か流行ってるからな...
48624/03/22(金)21:12:15No.1170267877+
>ウララちゃんのどこが変なのか言ってみろ
何戦もしても故障せず戦い抜いたその異常的とも言える身体の強さ精神の強靭さ
48724/03/22(金)21:12:20No.1170267925+
>ジャパンカップはグロすぎるけど本当の問題はそこから汚名返上が全く無かった事だからな00世代
デジたんみたいなマル外以外はマジで古馬戦線でダメだったからな…
なんであの世代はあんなにだめだったんだろう
48824/03/22(金)21:12:36No.1170268046そうだねx1
>>プボくんが天皇賞勝ったらG11勝馬の賞金額記録でシュヴァル抜くかな
>聞いてくれ
>プボいのはGIを0勝だ
だから買ったらの話じゃないの?
48924/03/22(金)21:12:41No.1170268077そうだねx5
そもそも3期どうこう言うのはスレ違い過ぎる…
49024/03/22(金)21:12:47No.1170268124+
>00世代の評価はジャパンカップ時点ではあんな化物が走るレースを3歳にはキツすぎるわって意見もあったから…
>本当に評価が下がるのはこれからだから何も救いないけど
負けただけならともかく世代が下位独占しただけならともかくレース自体は全然荒れてなかったからなあ…
まあそれでもシャカールもその後まだしばらくは人気していたが
49124/03/22(金)21:12:48No.1170268137+
>ディープやイクイノが来ても主人公では無いんだろうな
ベルセルクで言ったらグリフィスみたいなもんでしょ
49224/03/22(金)21:12:50No.1170268155そうだねx1
>ゲームに出さなくても良いから許可を取れそうなところには許可取って出してほしいわ
>なんだかすごいもんにょりするよ
出たらいつになるんだよってなるしキャラクター製作にも時間っているんだぞ
49324/03/22(金)21:12:50No.1170268157+
クラシック参加組は苦戦中だけど不参加組が頑張ってるのは20世代と被る00世代
49424/03/22(金)21:12:57No.1170268205+
>>ウマ娘の人気ってわりと観測地点によるものも大きくない?
>ここだとタイキシャトル×セイウンスカイとか何故か流行ってるからな...
フラワーの穴兄弟だし...
49524/03/22(金)21:12:58No.1170268214そうだねx2
01JCは明らかに異常な加速してるオペをぶっちぎる府中絶対勝つマシーンがやばい
49624/03/22(金)21:13:04No.1170268256そうだねx1
>ゲームに出さなくても良いから許可を取れそうなところには許可取って出してほしいわ
>なんだかすごいもんにょりするよ
名前だけだしてあとは適当で良い…わけにはいかないってのが想像つかない馬鹿は多いよな
許可だけならもうほぼどれでも取れるレベルだよウマ娘は
49724/03/22(金)21:13:07No.1170268282そうだねx4
>聞いてくれ
>プボいのはGIを0勝だ
うんだから今度天皇賞を勝ったらG1を1勝したことになるでしょ
49824/03/22(金)21:13:10No.1170268311そうだねx1
>アースの扱いが一番謎だったわ
監督が今の面子だと心配だから名有り増やしてとお願いして増やしてもらった
持て余した
49924/03/22(金)21:13:19No.1170268361+
>00JCはラップ見るとマジでキツいレースだったから…
後々見たら世界屈指のレベルの高いレースだったからな…
ファンタスティックライトが居るし
50024/03/22(金)21:13:20 ID:zc0ey/o2No.1170268363+
凄いラスボスみたいな顔してるけどその前に3回くらい倒されてるんでしょ
50124/03/22(金)21:13:34No.1170268463+
>だから買ったらの話じゃないの?
ごめん
俺が文脈読めてなかった
すまん
50224/03/22(金)21:13:41No.1170268527+
>クラシック参加組は苦戦中だけど不参加組が頑張ってるのは20世代と被る00世代
頑張ってる(世代別獲得賞金歴代1位)
50324/03/22(金)21:13:42No.1170268530+
>01JCは明らかに異常な加速してるオペをぶっちぎる府中絶対勝つマシーンがやばい
トニービンとかいう府中絶対勝つ血統
50424/03/22(金)21:13:51No.1170268586+
>監督が今の面子だと心配だから名有り増やしてとお願いして増やしてもらった
>持て余した
まあ許可もらえたからいいが…
50524/03/22(金)21:13:57No.1170268631+
>オペラオーが世紀末覇王するアニメも見たいけどやっぱ負け試合がないとアニメ映えしづらいんだろうなぁ…
やるならドトウ視点になると思う
50624/03/22(金)21:13:59No.1170268649そうだねx1
01JCはオペも強いレースをした上で勝ってるジャンポケだから良いレースだよね…
50724/03/22(金)21:14:03No.1170268670+
>クラシック参加組は苦戦中だけど不参加組が頑張ってるのは20世代と被る00世代
不参加というよりちょうど◯外はクラシック参加できない最後の年なんだよな00世代
50824/03/22(金)21:14:05No.1170268690+
>ファンタスティックライトが居るし
一応当時はまだ全盛期ではなかったとは言われてる
ドバイで変なやつに負けたから日本では評価がゴミになった
50924/03/22(金)21:14:06No.1170268693そうだねx1
>00JCはラップ見るとマジでキツいレースだったから…
古馬王道歴3年
ステイゴールド
スロー逃げします
51024/03/22(金)21:14:06No.1170268702そうだねx2
>01JCは明らかに異常な加速してるオペをぶっちぎる府中絶対勝つマシーンがやばい
真っ向勝負で差し切るのが特にやべえ
51124/03/22(金)21:14:07No.1170268709+
NTRアニメのあれは第一部でしかない
第二部と第三部も欲しい
51224/03/22(金)21:14:09No.1170268721+
>オペラオーが世紀末覇王するアニメも見たいけどやっぱ負け試合がないとアニメ映えしづらいんだろうなぁ…
覇王からの王朝陥落と引退後の逃げるような隠遁生活までやろう
51324/03/22(金)21:14:16No.1170268781+
>許可だけならもうほぼどれでも取れるレベルだよウマ娘は
もう(…流石に無理かもしれない…)枠はプイくらいだと思ってる
51424/03/22(金)21:14:39No.1170268950+
ドトウは覇王がいなかったらマル外無双の暗黒世紀末化する成績してるからな…
51524/03/22(金)21:14:46No.1170269000そうだねx1
>テイエムオペラオー…トゥインクルシリーズで最強だ…
そうだね
51624/03/22(金)21:14:47No.1170269013そうだねx4
ネットのオタクとか自称競馬ファンの○○は無理
聞くだけ無駄である
51724/03/22(金)21:14:51No.1170269043+
>トニービンとかいう府中絶対勝つ血統
トニービンとかいう父系は瀕死になってても父系以外の所には残りまくってる府中の血
51824/03/22(金)21:14:51No.1170269044そうだねx2
>>クラシック参加組は苦戦中だけど不参加組が頑張ってるのは20世代と被る00世代
>頑張ってる(世代別獲得賞金歴代1位)
サウジマネーからの追いサウジマネーはルールで禁止スよね
51924/03/22(金)21:14:55No.1170269075+
>スロー逃げします
入りが並の不良馬場よりおっそい…
52024/03/22(金)21:14:58No.1170269099+
>>監督が今の面子だと心配だから名有り増やしてとお願いして増やしてもらった
>>持て余した
>まあ許可もらえたからいいが…
吉田家個人とノースヒルズとキャロット解禁で13クラシックが出来るようになったしな
メインの終着点が20JCな以上中間点な13JCはどこかで触れそう
52124/03/22(金)21:15:12No.1170269193+
>覇王からの王朝陥落と引退後の逃げるような隠遁生活までやろう
あくらつなオペアンチの話はつらいだけだしやめようや…
52224/03/22(金)21:15:16No.1170269219+
>>>クラシック参加組は苦戦中だけど不参加組が頑張ってるのは20世代と被る00世代
>>頑張ってる(世代別獲得賞金歴代1位)
>サウジマネーからの追いサウジマネーはルールで禁止スよね
失礼なUAEマネーもあるぞ
52324/03/22(金)21:15:22No.1170269250+
ドトシャトののんびり牧場生活みたいなオマケアニメもやってくだち
メトさんと佐々木さんと川越さんも出ろ
52424/03/22(金)21:15:28No.1170269299+
>NTRアニメのあれは第一部でしかない
>第二部と第三部も欲しい
意味は分かるけどねちっこく描きすぎだろ寝取られを...って思ってしまった
52524/03/22(金)21:15:30No.1170269317そうだねx1
>NTRアニメのあれは第一部でしかない
>第二部と第三部も欲しい
これが第三部では?
52624/03/22(金)21:15:32No.1170269335+
宝塚は不利受けすぎただけだから…秋天は真っ向勝負になってなかったから…って言い訳もできたがJCは流石にできなかったからな
52724/03/22(金)21:15:48No.1170269438+
22世代やるなら間違いなくドウデュース主人公だろうな
イクイノックスが最強のライバルポジションで
52824/03/22(金)21:15:56No.1170269501+
>古馬王道歴3年
>ステイゴールド
>スロー逃げします
シュヴァルも宝塚で急に逃げたけどなんでああいうことになっちゃうの?
52924/03/22(金)21:15:59No.1170269527+
00世代は全部のコンテンツですっ飛ばされてて可哀想
映画も出番なさそうだし
53024/03/22(金)21:16:00No.1170269534そうだねx6
掲示板に入ってても衰えた扱いされるの大概だと思うの
53124/03/22(金)21:16:07No.1170269583+
00JCはあの入りで上がり最速が35秒になるのが馬鹿レースすぎる
53224/03/22(金)21:16:08No.1170269597+
>これが第三部では?
ボリクリファインと勝負がまだ残ってるぞ
53324/03/22(金)21:16:09No.1170269607+
>監督が今の面子だと心配だから名有り増やしてとお願いして増やしてもらった
>持て余した
90年代中頃の善戦馬で統一してたカノープスに捩じ込んだのも何か美しくないよね
アースとカノープスの絡み自体は悪くないが…
53424/03/22(金)21:16:17No.1170269656+
JCの最強馬の意地をかけた一騎討ち!って実況好きだから映画で見るの楽しみ
53524/03/22(金)21:16:20No.1170269667そうだねx4
>00世代は全部のコンテンツですっ飛ばされてて可哀想
>映画も出番なさそうだし
そもそも全く居ない89世代の話した?
53624/03/22(金)21:16:20No.1170269673+
>22世代やるなら間違いなくドウデュース主人公だろうな
>イクイノックスが最強のライバルポジションで
このライバル敗北を糧に更に強くなった後負けないまま去っていったんですけど…
53724/03/22(金)21:16:23No.1170269698+
残ってる99世代は王道路線ではないけど春秋スプリント王者のトロットスターなんかは実装されたら嬉しい実績の馬じゃない?
53824/03/22(金)21:16:25No.1170269710そうだねx2
>22世代やるなら間違いなくドウデュース主人公だろうな
>イクイノックスが最強のライバルポジションで
まともな勝負できたのダービーぐらいじゃ
53924/03/22(金)21:16:25No.1170269714+
もし台詞に尊敬!!リスペクト!!が出てきたら笑ってしまう
54024/03/22(金)21:16:35No.1170269788+
>宝塚は不利受けすぎただけだから…秋天は真っ向勝負になってなかったから…って言い訳もできたがJCは流石にできなかったからな
ある意味正攻法で覇王に勝ったという形に出来るか
その後の有馬でカフェが引導を渡すけど
54124/03/22(金)21:16:35No.1170269789+
>あくらつなオペアンチの話はつらいだけだしやめようや…
迫害受けて妻子焼き殺されて最後は人知れずひっそりと虹を渡るとか割と映像映えする気もする
54224/03/22(金)21:16:38No.1170269819+
>>00世代は全部のコンテンツですっ飛ばされてて可哀想
>>映画も出番なさそうだし
>そもそも全く居ない89世代の話した?
推定オサイチジョージ来たから…
54324/03/22(金)21:16:39No.1170269825+
>>NTRアニメのあれは第一部でしかない
>>第二部と第三部も欲しい
>これが第三部では?
ポッケに勝ってクリスエスに負けるところまでください
54424/03/22(金)21:16:42No.1170269843+
ステゴのやらかしに関してはもう馬が悪いとしか言いようがない
54524/03/22(金)21:16:45No.1170269867+
>00世代は全部のコンテンツですっ飛ばされてて可哀想
>映画も出番なさそうだし
描写してもお辛いだけなんですよ…!
54624/03/22(金)21:16:47No.1170269881+
>トニービンとかいう父系は瀕死になってても父系以外の所には残りまくってる府中の血
母父でも父母父でも府中特攻スキルが付与されるのズルすぎるだろ…
54724/03/22(金)21:16:54No.1170269932そうだねx5
ファンタスティックライトはマジで日本で過小評価されすぎだよ
ウイポ10で詰めが甘い付いててビビったわ
G16勝馬にする仕打ちじゃないだろこんなの
54824/03/22(金)21:17:02No.1170269997そうだねx7
グランドスラム達成したから皆んなの頭が麻痺してるよ確実に
覇王ならずっと勝ち続けるべきみたいな思想に塗り替えられた
54924/03/22(金)21:17:16No.1170270106+
>残ってる99世代は王道路線ではないけど春秋スプリント王者のトロットスターなんかは実装されたら嬉しい実績の馬じゃない?
復活の2歳王者
不屈の葦毛
マーチャンの父
アドマイヤコジーンをよろしくお願いします
55024/03/22(金)21:17:28No.1170270208+
アドマイヤコジーンとかいないのが不思議
栄光挫折栄光であそこまで似合うのもいないのに
55124/03/22(金)21:17:28No.1170270211+
89は本当にどうにかして欲しいけどどっちかと言うと96組のが可及的速やかに増やした方が良い気はする…
55224/03/22(金)21:17:41No.1170270303そうだねx2
管理しないならdel入れるよ両方に
55324/03/22(金)21:17:43No.1170270311+
ステイゴールドってなんなんだ
55424/03/22(金)21:17:44No.1170270325+
00世代は◯外に焦点当てようにも◯外すらなんか微妙に活躍時期や距離被ってないのが話作りにくい
55524/03/22(金)21:17:45No.1170270333+
>ファンタスティックライトはマジで日本で過小評価されすぎだよ
>ウイポ10で詰めが甘い付いててビビったわ
>G16勝馬にする仕打ちじゃないだろこんなの
今回のイクイの査定アレにするようなとこだし…
55624/03/22(金)21:17:49No.1170270377+
>ステゴのやらかしに関してはもう馬が悪いとしか言いようがない
京都については普通に後藤が悪いと思うぞ…
55724/03/22(金)21:17:50No.1170270382+
マルおねの同期を何卒...
55824/03/22(金)21:18:04No.1170270472+
トゥザヴィクトリー見たいよ
55924/03/22(金)21:18:11No.1170270524そうだねx1
>マルおねの同期を何卒...
ヒシスピードか…
56024/03/22(金)21:18:18No.1170270577そうだねx2
トプロは年によっては影薄い時もあったかもだけど
それでも史実でもウマ娘でも記憶や記録にちゃんと残る形跡を残してるんだから凄いよ…
56124/03/22(金)21:18:25No.1170270628+
短マイルは01から躍進してるんだよな99世代
56224/03/22(金)21:18:29No.1170270658そうだねx4
>管理しないならdel入れるよ両方に
管理管理うるさいお前に入れたわ
56324/03/22(金)21:18:41No.1170270752+
>>トニービンとかいう父系は瀕死になってても父系以外の所には残りまくってる府中の血
>母父でも父母父でも府中特攻スキルが付与されるのズルすぎるだろ…
そっか府中でクソ強いハーツクライ産駒みんな父母父トニービンか
56424/03/22(金)21:18:50No.1170270819+
ヒシスピードは出てもまぁそんなにおかしくはないけど面白いかと聞かれるとちょっと…
56524/03/22(金)21:18:58No.1170270869+
RTTTで見られなかった世紀末覇王状態が見られそうですげえ嬉しい…
56624/03/22(金)21:18:59No.1170270882+
>短マイルは01から躍進してるんだよな99世代
あの世代中央G1の制覇に王手かけたからな
JCDだけ取れなかった
56724/03/22(金)21:19:02No.1170270898+
>00世代は全部のコンテンツですっ飛ばされてて可哀想
>映画も出番なさそうだし
ついこの間までファル子しかいなかった08世代と
そもそも誰も娘になってない89世代…
56824/03/22(金)21:19:05No.1170270914+
オペラオーは本当に凄いよ
01JC2位だもん
56924/03/22(金)21:19:11No.1170270958+
>グランドスラム達成したから皆んなの頭が麻痺してるよ確実に
>覇王ならずっと勝ち続けるべきみたいな思想に塗り替えられた
あの有馬での包囲抜け出し見たら誰でも狂うよ…
57024/03/22(金)21:19:22No.1170271021+
オサイチ来たの?
57124/03/22(金)21:19:30No.1170271083そうだねx1
>トプロは年によっては影薄い時もあったかもだけど
>それでも史実でもウマ娘でも記憶や記録にちゃんと残る形跡を残してるんだから凄いよ…
RTTTTTTTでもゲームでもトプロが走り続ける事を書くのは一貫してるからな
57224/03/22(金)21:19:39No.1170271152+
今後ダートをフィーチャーした話を展開していくと仮定すると誰が主役になりそうかね
57324/03/22(金)21:19:45No.1170271209+
>グランドスラム達成したから皆んなの頭が麻痺してるよ確実に
>覇王ならずっと勝ち続けるべきみたいな思想に塗り替えられた
大阪杯4着でエイプリルフールではありません!とかいわれるくらいだもんな
57424/03/22(金)21:20:00No.1170271324+
オサイチはあれ偽名っぽいけどな
57524/03/22(金)21:20:01No.1170271329+
>>ポッケ君に関係なくこの年負け始めるボク!
>全て掲示板には入ってるじゃねぇか!
マジで?引退年なのに大したもんだわ
57624/03/22(金)21:20:12No.1170271420+
この前のJCとか掲示板組全員トニービン入ってるからな…
57724/03/22(金)21:20:13No.1170271422+
89世代は史実でも弱いとか強いとか以前に地味なのがね…
57824/03/22(金)21:20:14No.1170271433+
>今後ダートをフィーチャーした話を展開していくと仮定すると誰が主役になりそうかね
カネヒキリヴァーミリアン
57924/03/22(金)21:20:16No.1170271444+
>今後ダートをフィーチャーした話を展開していくと仮定すると誰が主役になりそうかね
ファルコをまずアニメにして周りをメディアミックスで補完してほしい
58024/03/22(金)21:20:29No.1170271543そうだねx1
>>トプロは年によっては影薄い時もあったかもだけど
>>それでも史実でもウマ娘でも記憶や記録にちゃんと残る形跡を残してるんだから凄いよ…
>RTTTTTTTでもゲームでもトプロが走り続ける事を書くのは一貫してるからな
トゥーザトップし過ぎ!
58124/03/22(金)21:20:35No.1170271600+
89世代なら最初から居るじゃないかカフェの近くに
58224/03/22(金)21:20:43No.1170271663+
>ファルコをまずアニメにして周りをメディアミックスで補完してほしい
赤鬼はちょっと…
58324/03/22(金)21:20:52No.1170271734+
1:07あたりが完全にシングレ顔でこれは…世紀末覇王…
58424/03/22(金)21:20:55No.1170271753+
>89世代なら最初から居るじゃないかカフェの近くに
しらないですわ
58524/03/22(金)21:21:07No.1170271837そうだねx2
誰が1着かってより誰がオペラオーを負かすかってノリなのが凄いよあの時代
58624/03/22(金)21:21:13No.1170271876+
>89世代なら最初から居るじゃないかカフェの近くに
89世代最初の1人の可能性本気であるんじゃないかとすら思ってる
58724/03/22(金)21:21:15No.1170271902そうだねx3
>ファルコをまずアニメにして周りをメディアミックスで補完してほしい
覇王以上にキツいしつまらんだろ!
58824/03/22(金)21:21:28No.1170271998+
ラスボス系主人公を一回真正面からやってほしいところはある
58924/03/22(金)21:21:39No.1170272078+
>>ファルコをまずアニメにして周りをメディアミックスで補完してほしい
>赤鬼はちょっと…
まあアニメ系のこの顔誰にやらせるの?で言えば赤鬼しかいないかなって…
59024/03/22(金)21:21:48No.1170272155+
ラスボスに相応しいって言うとやっぱりグラス視点スペちゃんとかになると思う
59124/03/22(金)21:21:54No.1170272195+
>誰が1着かってより誰がオペラオーを負かすかってノリなのが凄いよあの時代
ボリクリのシナリオで自分が皆んなの試練となるみたいな事を描いてたけどそれがリアルで起きてた感じか
59224/03/22(金)21:22:05No.1170272262+
負け負けうるせえ奴らがいるが何が言いたいんだはっきり言えよ
59324/03/22(金)21:22:06No.1170272266そうだねx2
戦法逃げはアニメにした時あんま映えないよね
59424/03/22(金)21:22:21No.1170272373そうだねx2
89世代ならサンドピアリスにワンチャンないかな
59524/03/22(金)21:22:45No.1170272554+
ファル子は今後もダート馬の育成シナリオで補完され続けるのが決まってるから…
59624/03/22(金)21:22:46No.1170272557+
>覇王以上にキツいしつまらんだろ!
個人的には覇王よりはやりようあると思う
ウマ娘のキャラ付け的に
59724/03/22(金)21:22:46No.1170272564そうだねx12
>負け負けうるせえ奴らがいるが何が言いたいんだはっきり言えよ
3千円貸してください
59824/03/22(金)21:22:53No.1170272609+
>89世代は史実でも弱いとか強いとか以前に地味なのがね…
上下の世代の前にクラシック終わってからの故障多すぎだからな…
59924/03/22(金)21:23:02No.1170272672+
映画のキャラデザ動いてないとちょっときついな…
60024/03/22(金)21:23:03No.1170272673そうだねx4
>ラスボスに相応しいって言うとやっぱりグラス視点スペちゃんとかになると思う
問題はグラスがスペちゃんに全勝しているところだ
60124/03/22(金)21:23:04No.1170272684+
>戦法逃げはアニメにした時あんま映えないよね
ハナ取ったらそのまま先頭を保ってそのまま最速の上がり出せばいいだけだからな…
いややっぱりおかしくないこの赤鬼?
60224/03/22(金)21:23:06No.1170272700そうだねx1
89世代は古馬G1で勝ってるのオサイチジョージの宝塚だけなの…?
60324/03/22(金)21:23:10No.1170272739+
でも今回の作画で赤鬼顔してるファル子は見たいよ
60424/03/22(金)21:23:11No.1170272749そうだねx1
>00世代は◯外に焦点当てようにも◯外すらなんか微妙に活躍時期や距離被ってないのが話作りにくい
00世代の誰かを主役にする事は出来ても00世代を中心に話を回すのはオムニバスじゃなきゃ無理だと思う
あそこのマル外軍団はみんな好き勝手やるだけだ
60524/03/22(金)21:23:12No.1170272755+
ブエナの先代の一番人気記録保持者だっけ
なんか種類の違いを感じるけど
60624/03/22(金)21:23:17No.1170272790そうだねx1
地方営業して各地のメンツを圧倒して潰して回るのはちょっと外聞悪いというか…
60724/03/22(金)21:23:28No.1170272857そうだねx2
定型化した例の有馬とか何回見ても意味わからんからな…
60824/03/22(金)21:23:34No.1170272904+
>3千円貸してください
負けてんじゃねえ!
60924/03/22(金)21:23:55No.1170273047+
>定型化した例の有馬とか何回見ても意味わからんからな…
ウッ
61024/03/22(金)21:23:59No.1170273080そうだねx2
>89世代は古馬G1で勝ってるのオサイチジョージの宝塚だけなの…?
ぶっちゃけ代表馬が地方のロジータの方が相応しいとまで言われるくらいに微妙なので…
61124/03/22(金)21:24:10No.1170273153そうだねx1
ファル子はむしろ史実路線やったら今のキャラ維持できない奴の筆頭でしょうよ
61224/03/22(金)21:24:13No.1170273182そうだねx1
89世代ならダート1200と芝3600でレコード出すドクタースパートが欲しい
ゲームのキャラクターとしてのウマ娘になる上では間違いなく便利
61324/03/22(金)21:24:18No.1170273221そうだねx3
オペでもタイキでもファル子でもいいから最強が弱者を蹂躙する絵面とその裏を映像で見たくないと言えば嘘になる
どうやってストーリー性をもたせるかとかそういう話は置いといて
61424/03/22(金)21:24:19No.1170273231そうだねx1
自分の存在意義がよくわからないままグランドスラムを達成したのに翌年そんな名馬を勝たせられないまま引退になって自分なんかが乗るには分不相応も甚だしい強い馬だったと申し訳なく思いながら現役最後の別れを済ませた相棒が馬運車に乗ってドアが閉まる直前に怖くて震えていることに気付いてしまったリュージは心が壊れてしまった
61524/03/22(金)21:24:20No.1170273238そうだねx6
>定型化した例の有馬とか何回見ても意味わからんからな…
あと310mしか無いのを教えてくれる名解説
61624/03/22(金)21:24:50No.1170273465+
>89世代は古馬G1で勝ってるのオサイチジョージの宝塚だけなの…?
クラシック勝った奴等が早々に離脱したので…
個性派ではあるんだがな
61724/03/22(金)21:25:04No.1170273584+
クラシック外は強いから…とか言い訳ききにくいから89と16は…
61824/03/22(金)21:25:08No.1170273626+
89世代で一番可能性あるの冗談抜きでロジータだと思う
61924/03/22(金)21:25:33No.1170273801そうだねx1
オペの99世代とポッケの01世代って周辺の世代に比べて内国産が優勢で珍しいんじゃない?
98も00も02もマル外が押してるイメージあるわ
62024/03/22(金)21:25:37No.1170273835そうだねx6
ボクすごい!
62124/03/22(金)21:25:46No.1170273900+
>自分の存在意義がよくわからないままグランドスラムを達成したのに翌年そんな名馬を勝たせられないまま引退になって自分なんかが乗るには分不相応も甚だしい強い馬だったと申し訳なく思いながら現役最後の別れを済ませた相棒が馬運車に乗ってドアが閉まる直前に怖くて震えていることに気付いてしまったリュージは心が壊れてしまった
おつらい...
62224/03/22(金)21:25:48No.1170273913+
🐴89世代から一人しか選べないならダービー馬を出すしかありません
62324/03/22(金)21:25:48No.1170273919+
>ボクすごい!
それは
そう
62424/03/22(金)21:25:48No.1170273920+
>自分の存在意義がよくわからないままグランドスラムを達成したのに翌年そんな名馬を勝たせられないまま引退になって自分なんかが乗るには分不相応も甚だしい強い馬だったと申し訳なく思いながら現役最後の別れを済ませた相棒が馬運車に乗ってドアが閉まる直前に怖くて震えていることに気付いてしまったリュージは心が壊れてしまった
今でも心に大きな傷跡を残してるせいかオペラオーの話題になった途端笑顔が消えて神妙な表情になる
オペラオーが没してからは毎年墓参りに行ってるらしいな
62524/03/22(金)21:25:49No.1170273925+
>ボクすごい!
そうだね
62624/03/22(金)21:25:54No.1170273959そうだねx1
>ボクすごい!
そこは誰も疑ってない
62724/03/22(金)21:25:55No.1170273971+
クラシック組が故障とかでえらい事になってても古馬から活躍した奴が居れば存在感は保てるんだ87世代みたいに
62824/03/22(金)21:26:00No.1170274009+
>89世代ならダート1200と芝3600でレコード出すドクタースパートが欲しい
>ゲームのキャラクターとしてのウマ娘になる上では間違いなく便利
シングレだとドクトルアクセルで出てるからなぁ…
62924/03/22(金)21:26:07No.1170274054+
芦毛スキーとしてはウィナーズサークル欲しい
63024/03/22(金)21:26:19No.1170274149そうだねx1
>ボクすごい!
アンチすら認めてるからな…
63124/03/22(金)21:26:29No.1170274225そうだねx2
00世代は筆頭のシャカールがあんなの壊れるに決まってるだろってローテ走ってるのが悪い
63224/03/22(金)21:26:34No.1170274270+
>芦毛スキーとしてはウィナーズサークル欲しい
語尾に🐴を
63324/03/22(金)21:26:43No.1170274336そうだねx1
>🐴89世代から一人しか選べないならダービー馬を出すしかありません
>芦毛スキーとしてはウィナーズサークル欲しい
連投してる…
63424/03/22(金)21:26:53No.1170274398+
>アンチすら認めてるからな…
顕彰馬落ちたらアンチですら苦情入れた話好き


fu3265162.jpg fu3265213.jpg fu3265055.jpg 1711106188068.png fu3265054.jpg fu3265100.jpg fu3265229.jpg